◎創価・公明板★総合雑談スレッド☆にっこり22

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/19(木) 00:50:10 ID:YodGU/eS
>>930 日子さん。
 繰り返して言いますね。今回の事件は色々と同情したくなる事情もあるんだろうけど
(こんな事を言ったらかなりの事件がそうかとも思いますが)社会への復讐として
捉えても、その力を向けた先が無関係の人達に無差別に、それも殺傷沙汰で、
対応出来ない形で行われたのが問題だと思います。(日本)社会に諸問題が
あるのとは切り離して考えるべき部分が多いと思います。

 バラエティーはどうなんでしょうかね。あれは、ああいう仕事だし、ああいう
役回りでもテレビに出れるだけで恵まれてるんだよ、って教えまで必要なんでしょうか。
大人だったら分かってるとは思うんですけどね。
 ヒロイズムは、まあ選んだ場所からも感じましたかね。格闘ゲームも好きだった
みたいですし。

 容疑者を英雄視する書き込みは私も見掛けました。。。かなり残念ですね。。。
日本の病みは大きいのかな、とは感じましたね。。。
934日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/19(木) 05:10:37 ID:???
>>933
同情はしてませんよ。僕は殺してやりたくても、まだ堪えてますからね。
それから、社会には何の問題もなく、犯人一人が悪いというのであれば、そもそも派遣制度見直しのお話など出てこないのです。
そもそも、犯人と派遣制度は無関係であり、それこそ切り離して考えるべきですから

http://72.14.235.104/search?q=cache:iXacIEtoH20J:www.asahi.com/national/update/0610/TKY200806100107.html+%E6%B4%BE%E9%81%A3%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%80%80&hl=en&ct=clnk&cd=5&gl=jp

果して容疑者は社会への報復としてやったのでしょうか。僕は違うと思いますね。
ストレス発散のはけ口としてTVゲーム感覚でやっただけだと思いますよ。ただ、リアルで大量殺戮をしてみたかっただけなのでは?
僕はTVゲームとかあまりやらないのですが、バイオハザードとかありましたよね?
935日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/19(木) 05:45:53 ID:???
>>933
僕はギャグさんよりおそらく一回り下の年代ですが、同年代の人間達はテレビの世界とリアルの世界を切り離せない所ありましたね。
バラエティ番組の影響など受けやすいですよ。そう、皆さんにとっては、ファッションの流行を取り入れるのと同じなんです。
僕らの年代でもモラル低下激しいですし、思考回路が逝かれてる人間も少なくない。もう一回り下の容疑者の年代などはもっとでしょうね。

これらは、政治家官僚マスコミ宗教団体辺りがミスリードしてきた結果なのでは?
教育の現場も同じでしょうね、逝かれた思考回路の持ち主が教育に携わったら、どうなりますか。逝かれた人間が量産されるわけですよ。


宮崎勤幼女連続誘拐殺人事件女子高生コンクリ事件酒鬼薔薇事件、スーフリ事件などサイコ野郎共が引き起こした凶悪事件多々ありましたが、
再発防止の為、色々考えないとなりませんよね?犠牲者の為にもね。
936日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/19(木) 15:11:47 ID:???
追記
スーフリ事件は主犯格は教師の息子でしたよね?
彼らは犯罪がバレないように、被害者達が畏怖するようなネタを使って脅していたようですね?
だから、犯罪行為が露見するまで時間もかかった
悪いの判ってる大人だから、被害者達を脅したのですよ。悪質で狡猾ですよね?
学校では生徒達を指導する立場にあった親が、家で息子にどんな教育をしてきたか、僕は気になりますね。
環境ってのは大事ですから。
凶悪犯罪者予備軍が犯罪に至るまでのプロセスを分析しなければ、予防策もないと思いますので、育った環境や時代背景、社会背景などは重要だと考えております。

歯科医の息子が実の妹を、エリート金融マンの妻が旦那を、殺し遺体を切断、遺棄するという事件も起こりましたよね?

世間から見たら、社会的信用もあり、様々な面で恵まれてそうな人達がなぜ暴挙に及んだのか、根底には何があったのか
こういう事例をみると、誰が犯罪者になってもおかしくないし、人格破綻者異常者がどこにいてもおかしくないってのが現実だと思います。
937yurico ◆u218R4t/rw :2008/06/19(木) 21:58:08 ID:2OcnLh6/
ウチも代々日蓮宗w
そのせいかどうか知らないが、政治と商業が好きww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:58:22 ID:???
副都心線は御難続きでつね

架空の神鬼子母神さまがお怒りなのかしら
939ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/19(木) 23:07:24 ID:YodGU/eS
 段々、益々東京が分からなくなる。。。

 えと、日子さん。多角的な教育が必要で、そこに社会性も含めるべきってのは
分かりますよ。その通りだと思います。
 そこに宗教は絡めなくても良いのか、手助けして貰った方が手っ取り早いのかは
議論の分かれるところだとは思いますけど。
940ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/20(金) 01:15:24 ID:O6kTJAw/
>>937
 ってか、ユリちゃん、お久し振り(〜 〜) どうしてたの?

そうか。ユリちゃんは日蓮宗で自民党員なのか。党員にはなってなかったんだっけ?(w
941日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/20(金) 02:47:30 ID:???
>>939
俺は東京生活長かったので何となくわかりますが、サイコ野郎、いわゆる犯罪者予備軍は多いですよ
彼らはストレス発散や商売の為、自分達でトラブルを起こすし、時に他人を使って起こさせますからね
例えば、お金持ちの子息でも、天賦の才無くまた努力家でもないが、嫉妬深くて負けず嫌いで、プライドは超一流。
そんな方は、一般人が思う以上のストレスやコンプレックスを抱えている可能性があるので危険ですよ
だから、社会的信用ありそうな人間でも信用できないような場所かも知れませんね
社会不安が増大すると、益々ですよ

>そこに宗教は絡めなくても良いのか、
宗教を絡めるつもりなくても、必然的に絡んで来ますよね?
942日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/20(金) 02:52:04 ID:???
そう言えば、不可解な出来事がありました
夕方、事務所をほんの数分だけ留守にしたのですが、その間に愛用のオイルライターが紛失しました
どこを探しても見付からない。なぜ?不法侵入されたかな?

色々あったし、私の指紋ついてるものだけに薄気味悪いです。
タバコの吸殻とライターが・・・悪用されたら最悪です

明日また探してみます
943日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/20(金) 05:02:29 ID:???
>>939
あと、学校がらみの凶悪事件と言えば、神戸・滝川高校自殺事件なんかもありましたね?
こちらなんかは残忍で、陰湿、さらに狡猾ですよね?自殺した男の子には、非があったのでしょうかね?


例えば、皆から嫌われていたという適当な理由で、組織や地域ぐるみで犯罪と同等の卑劣な行為をやっていたとしたら問題ですよね?
皆で口裏合わせれば、でっち上げれる理由だし。
傲慢なサイコ野郎達が好き勝手な事をやって社会不安を増大させ、結果景気にまで冷水を浴びせているとしたら、、、愚ですよね?
さらに、皆でサイコ野郎達の悪行を黙認しつつ、「景気が悪い景気が悪い」と皆で愚痴をこぼしていたら、益々愚ですよね?
944日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/20(金) 05:03:23 ID:???
神戸滝川高校自殺事件まとめwiki
http://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/11.html
945波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆BJxtZcoB2U :2008/06/20(金) 05:30:04 ID:la1BKRb0
ちょっと不手際が多いよな……。

946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:32:59 ID:5BH0hxjY
人生が不手際ばかりで自己破産してる能無しヴァカが何を言ってる
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:49:32 ID:???
やっぱり創価学会員には自己破産者が多いんだろうね(バカ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:55:31 ID:mRvotDvI
悪口言うにはそれなりの覚悟を持たなければならない誰が書いたのか我々は把握しておるぞ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:35:45 ID:???
「我々」ね(プ

やっぱりホモグチ君は創価学会仲間なんだね(ホモ
950日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/20(金) 13:45:26 ID:???
言われ無き中傷ならば別だが、批判されてもおかしくないような事もあるのでは?
とりあえず、対話は必要だと思うよ。俺の時は無かったけどさ

きちんとした対話が無いから、トラブルが出るんだよ。
だから、あなた方がトラブルの元をつくってるという見方もできるのだよ
951ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/20(金) 23:17:19 ID:O6kTJAw/
>日子さん

 とりあえず、
>>939
>段々、益々東京が分からなくなる。。。
 は、
>>938
>副都心線は御難続きでつね
>架空の神鬼子母神さまがお怒りなのかしら

 を読んでの感想です(w
952ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/20(金) 23:25:19 ID:O6kTJAw/
 それとですね、日子さんは気のせいか、日本にも昔からかなり猟奇的で
残酷な事件があった事を失念しているように見受けられます。気のせいかな?
僭越ながら、いくつかリンクさせて貰いますね。
 ちょっと読むのが躊躇われるような物も多いですよね。
もちろん、時代が変わって技術的、通信、移動的な面での変化はあるんですが、
人間社会の難しさ、怖さの一面を改めて思わされます。

 これらを踏まえると、近年の事件への見方も少し変わるかも知れませんね。

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/non.html
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/jsyouwa.htm
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:32:33 ID:???
梅川、大久保清、よしのぶちゃん事件、豊田商事会長刺殺
954yurico ◆u218R4t/rw :2008/06/20(金) 23:49:02 ID:Y5IMwH/J
>>940 ギャグ係
うん、オレは自民党員じゃないよ。親戚が自民党の地方議員だっただけ。

ギャグ係は日蓮系が嫌いなんだっけ?w
955ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/21(土) 00:11:58 ID:OPnxSpMl
>ユリちゃん
 正直言うと、漏れは宗派の違いを言うほどに仏教の事を知らないんだけどね(w
ネットで検索するまでは宗教自体とほぼ無縁の生活だったし。

 でもまあ、色々と見ていたら、確かに創価を始めとして日蓮、仏教自体に
嫌悪感を抱くようにはなって来たね。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、かな。
別に誰も憎くは無いんだけど(w

 創価の社会的な役割って、そういう仏教、宗教に拘ることへの嫌悪感を
国民に植え付ける事じゃないかって思ってる次第ですよ(w

 ま、ユリちゃんも書いてる通り、日本での宗教なんて代々で無意識にやってる
人が大部分だから、宗教によって人様へ偏見を持つのは良くないとは思うけどね。
956日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/21(土) 02:37:00 ID:???
>>952
猟奇的な犯罪は昔からありましたよね?
ただ、少年犯罪がコンクリ殺人事件辺りから、より残忍に陰湿になってきたのは言うまでもありませんよね?
リンチ殺人とかバラバラ殺人とか、我々一般人から見たら考えられないです

神戸の滝川高校自殺事件など、残忍で陰険だと思いませんか?
直接手を下さなければ、犯罪として立件されなければよいという考えでしょ?信じられないですね。

再犯する可能性あるサイコ野郎達に自由を与えるべきではないと思いますよ。
快楽殺人を犯す者は再犯する確率が高いわけですよね?
また殺人だけでなく、快楽で犯罪を犯す者、間接的とは言え積極的に犯罪に参加する者達は、本来隔離すべきだと思いますよ。
社会を混乱の渦に陥れるだけで、ろくな事ないです
957ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/22(日) 01:49:14 ID:bbgyT4SN
 まあ、日子さん。ちょっとこれを読んで下さいよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E7%8A%AF%E7%BD%AA

>法務省が発行する犯罪白書によれば、凶悪犯罪は、ピーク時(1960年代)と
>2000年代を比較すれば件数は4分の1にまで低下している。昭和30年代には
>年間8000件を超えていたが、その年をピークに件数は年々減少し、
>昭和50年以降は低水準で安定的に推移している。

>しかし、マスコミ報道による少年犯罪の凶悪化論は根拠が乏しいと指摘する意見も
>少なくない。マスメディアでは視聴率至上主義も一因か、凶悪事件の発生原因を、
>古くは漫画、近年はアニメやコンピュータゲームによる影響とやたらに報じるケースが多いが、
>科学的根拠はない。また、そうした「外的要素がひきがねになって犯罪を犯す」といった
>科学的根拠のない説は今に始まったことではない(環境犯罪誘因説及びゲーム脳も参照のこと)。

>特に、最近の報道は凶悪な事件をよりセンセーショナルに報じ、些細な事件まで報道する
>傾向があることから、実際の少年犯罪の発生件数より多く発生しているような印象を市民に植え付け、
>少年法の厳罰化や教育の厳格化を求める社会不安(モラル・パニック)を引き起こしているとの批判もある。

 辺りなんかも。
958日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/22(日) 03:44:07 ID:???
戦時中や戦後の混乱期と比べれば、件数は少なくなりましたよね?

ただ、最近は、質の悪い快楽犯罪やそれらに類似するものが目立つような
言い換えれば、犯罪者と、その社会的地位や富などとは無関係になってきたとも考えられますか
と申しましても、ここら辺も昔からでしょうから、良くて悪くてマスコミ報道のおかげで人間を公平に見れるようになったかな、という印象もありますか
政治家実業家医者歯科医教師警官公務員などの子息だって犯罪を犯すわけです
子は親の背中をみて育つと申しますが、一体どのような親なのか、興味ありませんか?

一般の認識として・・・
社会的地位があろうと富があろうと、極悪人は極悪人。それに媚びうる連中も極悪人
サイコ野郎はサイコ野郎、そういう連中は社会の癌ですね。類は友を呼ぶと申しますから、癌が集まり、時に洗脳を用いてまで社会を癌化させる。

宗教団体が上記のようなサイコ野郎の隠れ蓑になっていたら、最悪ですよね?
サイコ野郎が国家の治安維持や経済まで蝕みますから
959日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/22(日) 04:44:09 ID:???
話は変わります

今乗ってる車は中古車なのですが、ディーラー扱いの中古車といえども、信用できないですね
数日前、購入後初の、人生初のエンジンオイル交換を実施したのですが、ドレンボルトのねじ山の一部が馬鹿になり掛けていたの発見。
その兆候はレンチで緩める段階からありました。レンチで何度回しても、手回しできる状態にならない。仕方ないから、全体の7割もレンチで外すという異常事態でした。
(普通は最初だけ緩めちゃえば、後は手回しで外せますよね?)


途中から助けに入ってくれた元専門家の親父殿のおかげで、
オイルパンのねじ穴部分をねじ切りで再加工し、ドレンボルトは新品と交換のみで済みました
どっかに頼んでたら、オイルパン交換とか言われて無駄な金かかったんだろうな

親父殿には感謝、そしてちょっと尊敬しちゃいました
うちの親父が言うには、最近はオイル交換も満足に出来ないメカニックがいるそうです
おちおち頼めないですよね?カネ払ってるのに、壊されたら最悪です
実際、前のオーナーさんは女性(たぶんおばさん)だったので、オイル交換も頼んでたはず

960日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/22(日) 04:53:32 ID:???
某カー用品屋さんにエンジンオイルを買いに行ったら、店先にスイフトとインプレッサが展示してありました。
スイフト良いですね〜 展示車かどうか判りませんでしたが、スイフトと一緒に展示してあったスイフトスポーツが良かったです。
インプレッサ、STIじゃなかったのは、残念
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 08:58:10 ID:???
他版にもアンチっているんですね
正直驚いた

393 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 11:53:11 ID:rRt9OG8wO
>>392
お前はただの統合失調症だろ

397 名前:大威徳怖畏〔ーÅー〕金剛尊明王 ◆ZxS5QduyPw [] 投稿日:2008/06/05(木) 07:27:59 ID:vcoUAonA0
>>393統合失調症という単語を使うやつはひとりの例外もなく呪殺する。
まあ、どうせあほの創価学会員だろうけどww

ちなみにこのスレです
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1207547690/
962日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/22(日) 13:16:05 ID:???
>>961
統合失調症ってのは、集ストなどの被害者を加害者側が宥める為に使用する単語なんですよね?
私も経験ありますよ

まぁ加害者集団の母体が創価学会とは限りませんが
他にも立正校正会浄土真宗、様々ありますからね
963日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/23(月) 05:30:37 ID:???
>>959>>960に追記

今回購入したオイルは、elfクオリテ 5W30 価格は特価で2,680円
以前よりエンジンの静粛性が増し、加速時の吹き上がりが改善されました。まるで、足がアクセレーターに吸い込まれるように、楽に踏み込めます
燃費の方も向上してると思いますが、もう少し様子みます。

しかし、店員さんは親切で商品知識豊富な方でした。ビックリしました。

今度は、イリジウムプラグかな
964日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/26(木) 21:25:31 ID:???
連日の雨で寒かった〜
今日は雨も上がり、そこそこのお天気でした
965ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/27(金) 00:31:49 ID:ee9FkXMt
 日子さんはマニアックですねぇ〜。
 漏れなんかエンジンオイルはディーラー任せですよ(w
まあディーラーのサービスや態度等を見ておいてって言われてるのもあるんですけど。

 でも友人が院を出て(一浪してw)就職するまで、要は学生時代と社会人初期も
オイルはショップで交換してましたね。自分でやったのなんて数えるほどです。
 ちなみにオイルの違いも、交換した効果しか、ほぼ判断出来ませんね(w
966日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/27(金) 01:26:54 ID:???
>>965
うちには軽トラにイリジウムプラグつけたり、拘りのオイル入れちゃう人達もいますが、俺はそれ程マニアックではないですよ。
うちは最低限必要な工具一式揃ってるし、最低限のことを自前でやってるだけです。
スポーツカー乗ってる人の中には自分である程度整備しちゃう人、結構いるんじゃないですか。
エンジンオイルとかスパークプラグとかは、ホームセンターなんかでも売ってますしね。
ま、ショップで交換する方が一般的ですが

>ちなみにオイルの違いも、交換した効果しか、ほぼ判断出来ませんね(w
俺も似たようなもんです。ドライバー歴長くないですからねwww
車いじり楽しいですよ。ギャグさんもどうですか

とりあえず、今回は正しいドレンプラグの締め方をマスターしました
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:29:15 ID:4VnZq8pY
創価はネット糾弾やっているの?
創価のネット活動が活発みたいだしね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:37:50 ID:???
創価学会の人ってやっぱり筒井康隆は嫌いなの?
創価学会批判の作品があって驚いたけど
それともあれはギャグとして楽しめるの?
969政教分離名無しさん:2008/06/28(土) 22:12:45 ID:EJkOOUAg
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1213334307/293

好みの画像を、ブラウザーでも表示しておきたい為の機能だよ。
970日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/29(日) 03:27:54 ID:???
こんばんわ

地方自治体を元気にする為には、やはり公務員の給与カットを断行して人件費抑制するしかないですかね。
自治体首長選立候補者が給与カットを公約に掲げれば、投票率も当選確率も上がるし、職業政治家の市議の皆さんもみな賛成に回るはず。
だって、落選して給与無しになるよりは、減俸でも給与有りの方がマシですから。

結果、小泉方式で満場一致で可決となるわけです
浮いた予算で、民間企業活性とセーフティ-ネット構築など様々できる


皆様方には権限を利用して財テクをなされたツケを払って頂かねばなりませんな
971日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/29(日) 03:37:28 ID:???
地方公務員は割に合わないと感じた方は退官し、民間でご活躍されれば良い話ですし、
欠員は中途採用を含め補充すればいい話。これなら、退職金も含めた人件費に繋がるわけですね

民間に行かれた方々がご成功の暁に、某ヒルズに居を構えようが、大学教授になろうが自由ですもんね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:28:25 ID:kc3bYh3l
創価は毎日新聞を生かしておく必要あんのか?
973ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/29(日) 17:46:18 ID:0T0cw7ro
>>970-971
 日子さん。それと議員の数も給料も減らして欲しいですよね。
でも民主が強くなって行く状況ではどちらも望み薄でしょうねぇ〜↓

>>972
 印刷する場所、機械、人員を維持したいのでは?
恩を売っておいて関連する人達、家族等を信者として囲い込みたいだろうし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:48:04 ID:???
筒井康隆はどう思ってるのか教えてくれよ
率直な意見が聞いてみたいのだけど
975ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/29(日) 23:43:10 ID:0T0cw7ro
 えとですね、このスレには殆ど創価信者は来ないので、他スレで聞いた方が、
と思います。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:47:18 ID:???
>>975
そうなんですか!
創価信者の雑談スレなのかと思ってました
教えてくれてありがとうございます
977日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/06/30(月) 10:47:42 ID:???
>>973ギャグ係さん、おはようございます

役人を敵に回すような政策を実行できないのは自民党だって同じでは?
お役人を中心とした公務員の給与カットは、特に田舎の自治体向けの良い政策だと思いますけどね
勿論、首長を中心として議員の報酬もカットです

歳出の内訳で人件費比率高いのは、周知でございますから
978ギャグ係 ◆hNFCp0grj. :2008/06/30(月) 20:42:54 ID:mqFFlEBj
>>977 日子さん、こんにちわ。<(_ _)>

 まあ、確かに自民についても仰る通りなんですが、ご存知のように民主党のバックには
公務員労組が付いてますからね。公務員の雇用や待遇に手をつける可能性は極めて低く、
自民党よりも低いと思うんですね。加えて左翼系思考の人達も居ますからね。
この人達はそもそもが議員と公務員を減らすなんて考えは毛頭無いでしょうし。
 そういう意味から民主が強い傾向だと、これらの改善は難しい空気なのかな、
って事でございます。もちろん公務員と議員職の必要性も重要性も分かるんですが、
どうにも働いて無さそうな人が目に付いちゃいますからね。特にこのご時世では。
もちろん自民だって大した期待が出来るわけじゃないって事もね。
 あくまで全体の傾向として、って話です。

 何で日本人はメーカーにばかり人材が行っちゃうんでしょうなぁ〜。
やはり物作りの国民性なんでしょうかねぇ〜。
979政教分離名無しさん:2008/07/01(火) 01:19:30 ID:0IJ/oxp8


2つとも似てるけど、どちらも読み方は違う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:30:41 ID:gvJ9Z3lP
日蓮宗総本山も日蓮正宗総本山も京都にあると思ってる若い学会員がいそうだなw
981日子 ◆SIwz0dg6q6 :2008/07/02(水) 04:36:33 ID:???
政権交代の話は国政ならともかく、地方自治体にはあまり関係ないのでは?
故郷の前首長は民主党系でした。小泉内閣の頃ですよ。
公務員給与カットカードは色々な意味で有効だと思いますよ、そう色々な意味でね
982ギャグ係 ◆hNFCp0grj.
 まあ、政権交代までは言わないんですがね。
民主(特に左派)始め左側政党が強くなりそうな状況では、議員、公務員の
数、待遇に変化は望めそうも無いですねってお話です。

 自民党内には議員定数削減の案も出てるようですが、自民には逆風の世論
ですからね。。。。