「新人間革命14巻」批判(言論出版妨害事件)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yuriko
元々、私が「小説人間革命批判」スレッドを立てたのだが、流れてしまった。
新たに立て直そうかと思っていたら、誰かが「人間革命関連」スレを立てていた為に、
諦めようかとも思っていた。
ところが、昨日、米国紀伊国屋書店に行くと、「新人間革命第14巻」が山積みにされていた。
「香峯子抄」のときもそうだったが、どうもこの書店は創価学会と「つるんでいる」みたいだ。
普通の書籍ならともかく、あの噴飯本「新人間革命」のみか、14巻という最悪の本を書店に並べるとは、論外である。
同巻には、御存知のように1970年を中心にした、あの「言論出版妨害事件」が書かれている。
創価学会が社会正義にとって制裁され、公式謝罪した事件である。
ところが、事件の中心人物である藤原弘達氏と内藤国男氏(共に丸山真雄の弟子)がこの世を去り、
「死人に口無し」をいい事に、書きたい放題の嘘が書き綴られている。
こういう「噴飯本」が同等と書店に並べられているという事実そのものが、新たな「言論出版妨害事件」
だということを人々は気付かねばならない。
同巻の詳細については、追って批判したい。
2yuriko:2006/01/23(月) 10:27:03 ID:???
「小説人間革命」を単なる エンターテイメントの一つとして捉えるのは間違っている。
そこには、重大な池田創価学会の謀略が隠されている。
これは、実に創価学会のパターンであって、私は「ヘド」が出る程に嫌悪するものだ。
黒を白、白を黒と言い包め、時が過ぎてしまえばこちらのものという、創価学会の卑怯な本性が見えてくる。
新人間革命第十四巻の売れ行きが好調なことを思いあわせると、事態の緊急性を切に感じる。
同書は嘗て、某紙において、「ドキュメンタリー部門」のベストセラーとしてリストされていたなら、
特に、この巻において描かれている、戦後最大の「言論出版妨害事件」がどう描かれているかを
検討することは、日本の民主主義の質を問うことにもなる。
3yuriko :2006/01/23(月) 10:30:22 ID:???
訂正>>1

同等と

堂々と
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:07:44 ID:???
>>1
前スレは流れてしまったのではなく削除
理由はコテによる占有
連投はやめましょう
5yuriko:2006/01/24(火) 11:24:54 ID:???
>>4
>コテによる占有
いい加減にしてくれよ〜!
http://info.2ch.net/guide/adv.html
>削除ガイドライン
>3固定ハンドルに関して
>固定ハンドルが占有している
とありますが、『買ってはいけない「新人間革命14巻」 』スレッド
は、必ずしも私だけの書き込みではありませんでした。
それに、スレッドを立ち上げて14日未満で判断するのは、性急過ぎると思います。
6yuriko:2006/01/24(火) 11:28:45 ID:???
人間革命には、屡、「誰」とわかる形で、実在の人物が登場する。
これは、一種の論功報賞で、「人間革命に登場したことがある」というだけで、創価学会に中で、
大変な栄誉となる。だが、逆に人間革命で、「悪人」や「無責任」と批判されると、
「地獄行きは確実」となる。
そんな人物の一人に、藤川一正=藤原行正がいる。
人間革命第12巻で、無責任に部下である学会青年部員をこき使った挙げ句、事故死に追いやり、
葬式にも出席しなかった無責任な学会幹部として、描かれ、その妻さえ戸田会長から
「見栄っ張り、女房が悪い」といわせている。
戸田先生から「藤川(藤原)のことは一切信用するな」とまで言わせている。
実際は、藤原行正氏は、篤い戸田先生の信頼を得て、都議会議員となっている。
ところが、彼は、新人間革命第14巻には、全く登場しない。彼は、言論出版妨害事件の際、都議会議員として、
政治的圧力をかけるべく、藤沢達造=藤原弘達に会見する設定になっている筈だ。
山本=池田会長から信頼されていたのだ。
それなのに、無造作に抹消されたのだ。
全体主義国家に於いては、現指導者に都合の悪い政敵が記録から抹消されるのは珍しいことではない。
池田創価学会が、独自メディアを悪用して歴史改竄を堂々とする姿に恐怖感を覚えるのは私だけだろうか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062041863/503-3308128-1288744
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:32:38 ID:???
れいなスレが落ちたよ
>22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:39:04 ID:???
>れいなの場合は「創価学会からの脱会を考える会」の運営責任者
その事をスレタイか1に明記して立て直してください

明記すればスレが存続するらしいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:37:21 ID:???
自分でブログでもつくればいいのにねプッ
9yuriko:2006/01/24(火) 12:31:57 ID:???
竹入回顧録「秘話 55年体制のはざまで」
六九年末に表面化した言論出版妨害問題のときは、佐藤栄作首相と自民党の幹事長をしていた田中さんには、
助けられ、感謝している。終生忘れない。
国会では罵詈雑言を浴びせられ、ほかにだれも助けてくれる人はいなかった。
創価学会批判の本が出るというので、私が田中さんに頼んで仲介に動いてもらったのだが田中さんは追及されると、
「竹入に頼まれたのではない。幹事長だから勝手におせっかいをやいているだけだ」と釈明していた。これには感激した。
言論出版妨害問題は田中さんらに対し大きな負い目になった。国会対策でも田中幹事長時代に、よく協力を頼まれ、党の基本政策に抵触しない限り、対応した。日中正常化ができたき、「これで借りがかえせたな」と正木良明政審会長と喜ぴあったものだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:37:44 ID:???
151.連絡下さい 返信 引用

名前:yuriko 日付:10月6日(月) 13時25分
れいなさんに連絡を取るのにこの掲示板が一番早いかと思いましたので、書き込ませて頂きます。
れいなさんが読んだので確認してから、削除して下さい。
私は、れいなさんの意見に賛成します。
好きになってしまいました。
巷では、れいなさんの悪口を言う輩が大勢居ます。
でも気にしないで下さい。皆、やっかみからです。
私には、れいなさんが、どんなに冷静に物事を見ているかよくわかります。
私は急にれいなさんと話をしてみたくなりました。
私は、今カリフォルニア州オークランドという所に住んでいます。
会ういたくなったら、いつぃでもいらっしゃって下さい。歓迎します

11yuriko:2006/01/24(火) 12:39:29 ID:???
>>7
>明記すればスレが存続
。。。
だから、私は、れいなさんのことを尊敬しているが、
考え方は微妙に違いますよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:39:42 ID:GREWLdEf
レイプした理由?
「僕の中に 池田大作が 入ってきた」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:45:29 ID:???


3 名前: yuriko 投稿日: 2003/09/15(月) 14:48

ここが乙骨さんが主催してるサイトです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:51:28 ID:???
2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59

\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ


3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46

頑張りまちゅー!

アリガト
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:39:40 ID:???
>>5
>は、必ずしも私だけの書き込みではありませんでした。
まず2chルールでは連投は駄目
おおよそ自分の書き込み率がスレの40%以下ぐらいでないと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:25:17 ID:???
254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:16:47 ID:???
ネカマかよww
18高橋小枝子:2006/01/24(火) 19:22:25 ID:OGnvC1H/
19yuriko:2006/01/25(水) 12:59:19 ID:???
(池田大作)「いつの日か、関係者の方にお詫びしたい」(本部総会 昭和45年5月3日)
殊勝気にこんな言葉を吐き、会場の学会員達は自分達の指導者の謙虚さに胸を熱くした。
過日、藤原弘達氏と月刊誌「現代」の対談で十九年ぶりにお会い出来て、事件の非礼をお詫びした。
その席で池田の話題となり、私は氏へ一つ質問をした。
「池田は謝るといっていましたが、先生のところへお詫びへ行きましたか」
「来やしないヨ!池田の公式の表明ってのは全部ウソだからな。ヒットラーでもこれだけのウソはいってないよ」
「ぼくは並の宗教専門家などよりも創価学会をよく知る人間だと自負しておるけれども、
そういうぼくがつくづく不思議に思うのはだね、創価学会の幹部連中及び一般会員というのはいったい何を考えとるのかsってことなんだな。
だって、あなた、常識的にみて池田大作という男は大嘘つきであり、自由な言論の妨害者であり、
宗教を野心達成の手段に使うペテン師であるわけだ。そういった人間であることを暴露するような事件やスキャンダルを、すでにいくつも起こしている。
にも拘わらず、池田大作は依然独裁者であり続けておると、そこんところがどうも納得いかねえんだなあ。創価学会の連中は一体何やってんのかね」
(池田大作の素顔by藤原行正)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:05:43 ID:???
http://www.houonsha.co.jp/jiyu/01/020.html

藤原行正は息子を創価学会会長にしたいばかりに
暴力団幹部に池田名誉会長の殺しを依頼した

 池田名誉会長を倒し、自分の息子を創価学会会長に据える――、
こんな野心を持った男・藤原行正がたくらんだウルトラCは、池田名誉会長の殺害を
暴力団に依頼することだった。

 藤原行正は、昭和六十三年九月十八日午後二時五十分、新宿区のヒルトンホテルで
暴力団幹部のMに会った。九月二日に大橋が国会に「質問主意書」を出した後で、
藤原、大橋が脚光を浴びていた頃のことだ。
 以下の会話記録は、殺人依頼の契約が頓挫したことから白日の下にさらされた。
以下はその一部抜粋である。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:07:00 ID:???
 藤原 Mさんの方で、池田を処分してくれませんか。
 M  処分というのは、殺すということですか?
 藤原 そうです。
 M  いやあ、驚きましたね。信仰の世界にいる人が……。よほど、腹をくくったんですね。
 藤原 そうです。私の手の者でも行くという人間はいるのですが、なかなか……。
 M  それはそうでしょう。カタギの人がそんな事は簡単にできる訳はないですよ。(略)
 藤原 池田氏がそういった形で死んだ場合は、金はお借りする必要はありません。ただ、どんな事があっても疑いがこちらに来ては困るのです。
 M  そんな事は私に言う必要はありません。(略)
 それと藤原さんの方で池田氏の情報を入手して頂けますか? いつ、どこでやるか。どういう方法を取るにしても、一番大事な事は確実な情報です。
情報とお金をお宅の方で用意する。道具と人間は私の方が用意する。そういう事ですね?
 藤原 そうです。成功した時には、Mさんには一生不自由はさせませんよ。
 藤原は以上のようにはっきりと殺人の依頼をした。その二日後の九月二十日午後一時から同じ場所で、再び殺しの打ち合わせをする。
 藤原 お金の方は一人いくら位要りますか?
 M  最低、一人一億はいるでしょうね。
 藤原 なるほどね。そりゃ、そうでしょうね。
 M  本当に、やると決めたんですね?
 藤原 ええ、やりたいんですが、この前おっしゃった情報を手に入れるのがなかなか……。
 M  いや、無理をしなくてもいいですよ。情報が無ければできないなんて事は、アマチュアじゃありませんから言いはしませんよ。
 藤原 そうですか! それは良かった!! 後は金額の問題だけですね。
 M  お解りと思いますが、こういった話は依頼者が『やってくれ、やったら何とかする。』ではできないのです。
 当然、成功報酬ですが、やはり着手金として五十パーセント、残りの五十パーセントは成功報酬で結構です。
 藤原 いや、良く解ります。そうすると2億5千万円をまず用意するという事ですね。ちょっと時間を頂けますか? 今すぐにはちょっとね。
 着手金を揃えた時を依頼日として下さい。何とか2億5千万円を作りたいと思います。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:08:01 ID:???
 ここまでの依頼をしていながら、藤原は殺人の依頼を延期する。それは十月五日、同じ場所でのことだった。

 M  じゃあ今日確認しておきたい事は、あなた自身がよそには頼まない、私以外にはこの話はしない。そして池田を殺す気持ちは変らない。
ただ時期的に金額が用意できないから待つという事で、中止ではなくて保留という事ですね。
 藤原 ええ、それで御破算にしてまた頼む時には……。
 M  その御破算という意味は? いったん聞いた話は御破算にはできないから保留ということでしょう、時期を待ってくれという事でしょう?
 藤原 ええ、それでお願いする時はあなたにお願いします。

 Mは藤原の翻意を怒り、これまでの会話記録とテープを藤原に見せた。

 M  私が半端な事をしていないという事をあなたに知ってもらうために、これをお見せしますよ。
 藤原 ……(読んでいる)。
 M  腹をくくってやる以上私らここまでしなければならない。だから無期延期じゃ困るんですよ。だからここで返事をもらいましょうか。
 藤原 ええ、ちょっと待ってください。ちょっと。だから言ったでしょう、ちょっと待ってください。
 M  私とあなたの話し合いの中でお互いに信義は守らなきゃならない。私も守る。
 藤原 私としてはね、正式に依頼という事はしていませんよ。だから……
 M  ええ、だからお金ももらっていない。
 藤原 何度も言ったようにお金を渡した時に契約とはっきり言ったし……。
 M  私、あなたの敵じゃないよ、味方なんですよ。だから腹を割って言っているんですよ。藤原さん、いいですか。私らヤクザ者ですよ。
これだけの事をしなきゃあ飯は食っていけないんですよ。

 このような人殺しを暴力団幹部に頼むような男である藤原行正を、いま宗門は招き入れている。
23yuriko:2006/01/27(金) 08:34:41 ID:???
■竹入義勝『政界回顧録』
69年末に表面化した言論出版妨害問題のときは、佐藤栄作首相と自民党幹事長をしていた田中さんには、
助けられ、感謝している。終生忘れない。国会では罵詈雑言を浴びせられ、ほかにだれも助けてくれる人はいなかった。
創価学会批判の本が出るというので、私が田中さんに頼んで仲介に動いてもらったのだが、田中さんは追及されると、
「竹入に頼まれたのではない。幹事長だから勝手におせっかいをやいているだけだ」と釈明していた。これには感激した。
家の周りは、新聞記者に囲まれて出られない。電話で連絡を取った。
 「ここも新聞記者でいっぱいで出られないぞ」
 「すまんなあ」
 「いいよ、幹事長やめりゃあいいんだから」
 「それじゃあ、こっちも委員長やめなくっちゃあ」
 「いやあ、まあまあ、成り行きだ。こんな泥沼、いつでもあるんだから」
 こんなやりとりをしたのを思い出す。
 佐藤さんは、関係者の証人喚問要求に、のらりくらりと時間かせぎをしてくれた。
国会の委員会採決も先送りしてくれるなどいろいろ配慮してくれた。
(『朝日新聞』98年8月26日付/『前衛』03年7月号
24yuriko:2006/01/27(金) 08:46:27 ID:???
2003年聖教新聞5月31日「破邪顕正」に松浦伸作という男の署名記事が載っている。
松浦は「日蓮大聖人は、守護国家論」の中で、「一凶」と断じた悪書である法然の選択集を批難。布施を止めよ。と主張した。
また、ガンジーも不正に対して、不買運動を展開。故に、聞きたく無い言論に対しては。耳を貸さない権利を主張している。
これは、あまりに、我田引水的主張だ。
さらに、松浦は、「憲法の表現の自由とは、国家権力の規制からの自由、だから、言論機関が、市民団体(宗教団体も含む)に対して、批判をするのは許せない」などという無茶苦茶な屁理屈で、読者をケムに巻いている。
そして気に入らない言論に対しては「買うな!読むな!店に置くな!広告を出させるな!を主張。
xxxxxこいつって、ホント、アホ。
池田創価学会は、30年前の言論出版妨害事件であれだけ、世間から批判されたにに、全く反省していない。
日蓮大聖人は、邪宗との公場対決を望み、悉く勝利し、弟子にもそう勧めた。
それに負けた権力側に立った邪宗が、日蓮大聖人を迫害したのだ。
それなのに、創価学会がやって来たこと、主張していることは、「言論の封阿圧」であり、
権力におもねっての弾圧だったのは、歴史的事実なのである。
創価学会が、「バカ」ばっかりなのは、もうどーしょうもないが、自分達同士で、
互いに見下すかのように思われる記事は書かない方がよい。
25yuriko:2006/01/27(金) 08:55:44 ID:???
訂正>>24
>池田創価学会は、30年前の言論出版妨害事件であれだけ、世間から批判されたにに、全く反省していない。

池田創価学会は、30年前の言論出版妨害事件であれだけ、世間から批判されたにに、全く反省していない。
>それなのに、創価学会がやって来たこと、主張していることは、「言論の封阿圧」
                    ↓
それなのに、創価学会がやって来たこと、主張していることは、「言論の封阿圧」
26yuriko:2006/01/27(金) 09:03:00 ID:???
続 再訂正↓
→池田創価学会は、30年前の言論出版妨害事件であれだけ、世間から批判されたのに、全く反省していない。
→それなのに、創価学会がやって来たこと、主張していることは、「言論の封圧」
27yurikoネカマ?:2006/01/27(金) 09:29:23 ID:???
3 名前: yuriko 投稿日: 2003/09/15(月) 14:48
ここが乙骨さんが主催してるサイトです

2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ
3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!

アリガト
254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。 おもいっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
28yurikoネカマ?:2006/01/27(金) 09:32:12 ID:???
151.連絡下さい 返信 引用

名前:yuriko 日付:10月6日(月) 13時25分
れいなさんに連絡を取るのにこの掲示板が一番早いかと思いましたので、書き込ませて頂きます。
れいなさんが読んだので確認してから、削除して下さい。
私は、れいなさんの意見に賛成します。
好きになってしまいました。
巷では、れいなさんの悪口を言う輩が大勢居ます。
でも気にしないで下さい。皆、やっかみからです。
私には、れいなさんが、どんなに冷静に物事を見ているかよくわかります。
私は急にれいなさんと話をしてみたくなりました。
私は、今カリフォルニア州オークランドという所に住んでいます。
会ういたくなったら、いつぃでもいらっしゃって下さい。歓迎します

xxxxxxxxxx
こいつって本当にアフオ
日蓮正宗必死
29yurikoネカマ?:2006/01/27(金) 09:36:15 ID:???
なにが 「ぶちゅ〜」 だよ(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!
30おい!糞れいな!:2006/01/27(金) 15:02:46 ID:???
おい!ネカマの糞れいな!お前こんなとこで何やってんねん!
アホ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:07:59 ID:???
このごろまともにでてこないもんね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:18:04 ID:???
風塵舎の方針について・・・・・より〜

@掲示板の設置は、旧来の同志の意向と助言もあり行わない、とともにリンクもしないし、参加もしない。

Aしたがって編者が法華講員を含む各種の宗教関係の掲示板に書き込むことは無いし閲覧することも無い。
あくまで風塵舎のトップページのみに個人的意見を論述していくものである。

Bこれは過去に、各種宗教掲示板に「法太郎」「呆太郎」で書き込んでいた編者の事実上の「引退」である。

Cしたがって、宗教関連の掲示板に今後「呆太郎」「法太郎」と名乗るものの書き込みがあってもそれは、
編者に無関係な「詐称」もしくは「謀略」もしくは「偶然」のハンドル名であることをハッキリと、宣言しておく。
*******************************************************************************************************

遂に法太郎氏はあの一人芝居のれいなへ決別宣言ともとれる方針を打ち出した!
あの異常者れいなと関わることの愚かさにやっと気づいたのだと思われる。
誠に、賢明な判断だ!

それにしても気に掛かるのは、糞れいなの掲示板に新年の挨拶をカキコしたのは
一体誰なのか?もしや糞れいなの一人芝居なのでは?

一人ぼっちの糞れいなの転落が更に加速しそうだ!(藁)
33yuriko:2006/01/28(土) 10:22:00 ID:???
●物怪退治(池田大作の素顔by藤原行正)
「『この日本国のなかに三人の大悪人がいる。児玉誉士夫 田中角栄 そして池田大作である』
これは、かつて名検事総長とうたわれた故 伊藤栄樹氏が現役時代にもらした言葉と聞いている」
(池田先生は、いいにしろ悪いにしろ、日本が生んだ重要人物の一人であったことは、間違いない)
「象徴的なのは出版業や正規の金融業ではパッとした働きのなかった池田が、このカネ貸し稼業ではめざましい働きをみせたことである」
「大蔵商事の社員は歩合制で給料をもらっていたが、その中で断然トップの稼ぎ頭は当然のごとく営業部長の池田だった。
『最初の三年間で、オレが稼いだ歩合は二百万、基本給と合わせて毎月の手取りが二十万は下らなかったな』。。。
当時は一流大学出の初任給でさえ一万円にとどかず、。。。まだ二十四、五歳の池田は学会員のカネを右から左へ動かすだけでそんな大金を稼いでいた」
(ここら辺に、池田先生の「人間学」の原点があったのは、間違いない)
34yuriko:2006/01/28(土) 10:23:31 ID:???
続1「●ウソも百遍繰り返せば真実に
『ウソも百遍繰り返せば真実になる』と、
私は池田の口から何度聞かされたかわからない。この男は本気でそう信じているから始末が悪いのである」
「●言論弾圧の動かぬ証拠
●最悪の手、田中角栄登場
強い不安に駆られた池田は事態の打開を焦るあまり、さらに最悪の手を打った。
劣等感の強いこの男はあきらめが悪い。。。。
この言論出版妨害事件で助っ人役を買って出たのは公明党委員長の竹入義勝だった。。。。
『じゃあ、自民党の田中角栄幹事長を使ってもみ消しますか』。。。
進退窮まっていた池田大作は自民党の実力幹事長の名に飛びついた。
『自民党の角さんに頼むことにしたよ』
その場にいたのは竹入のほかに党書記長の矢野、北條、秋谷と私。あと池田の若い側近で原島崇、
野崎勲の顔も見えた。」
「池田大作が三たび失態を重ねたのはこの時だった。池田は
竹入と一緒に問題の料亭のすぐ隣りの部屋に身を潜ませ、藤原 田中会談の成り行きに
こっそり聞き耳を立てていたのである。ところがその姿を係の仲居さんに目撃され、
俵孝太郎氏によってスッパ抜かれるというオマケまでついた。。。。」

35yuriko:2006/01/28(土) 10:26:04 ID:???
続2「池田大作は一方で田中幹事長に仲立ちを依頼しながら、他方では潮出版幹部らを動かして
大手取り次ぎ店や広告代理店への圧力をますます強化させ、さらに同社や聖教新聞の業務部員を総動員。
都内の書店を回らせ、裏からの圧力を強めていた」
(道理で、池田創価学会は竹入義勝氏や矢野絢也氏を憎む筈だ。彼等は、あまりに知り過ぎた「都合の悪い」人達だった)
こうして、人間革命第十四巻では、藤原行正氏に止まらず、
池田会長から「顎」でこき使われつ、池田先生の尻拭いをさせられた竹入氏、矢野氏は抹消されている。
そして、田中角栄氏の存在も闇に葬られた。田中真紀子氏よ!怒れ!
また、この巻では、山本(池田)会長が日中国交回復の先鞭をつけたとして、
手柄を独り占めしている事実にも注目していい。
36貧乏ネカマの黒川:2006/01/28(土) 10:50:50 ID:???
おい!禿げの糞れいな!このインチキとんま!
こんなとこで何やってんねん! アホ!
37yuriko:2006/01/28(土) 19:43:21 ID:???
>>36
創価学会員か?
ちゃんと頭を使って、書き込みをしなさい。
38貧乏ネカマの黒川:2006/01/28(土) 21:29:55 ID:???
一人芝居のアホのれいなか?
ちゃんとヅラをつけて、禿げを隠しなさい。(藁)
39明記してね!ってさ:2006/01/29(日) 11:42:43 ID:???
れいなスレ立ての時に注意してねってさ


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:39:31 ID:???
>れいなの場合は「創価学会からの脱会を考える会」の運営責任者
その事をスレタイか1に明記して立て直してください
40日蓮正宗の恥:2006/01/29(日) 12:04:21 ID:???
日蓮正宗で商売をしてる樋田っちの呪いの言葉

>昔、当方が折伏をした婦人のケース。
 表面上は仏法に感心しているような態度だったがなかなか入信しなかった。
 折伏を始めてから5年から7年目位に体調不良を訴え、
 地元のそれなりの大病院で何度も検査を受けたが病原が特定できず、
 対症療法をしているうちに衰弱してきてしまったので、とうとう意を決して
 東京のがん専門の病院に転院したところ結局ただの子宮ガンで、
 しかももう既に手遅れと言う状態で、ほどなく49才で亡くなっていった。
 死ぬ間際に見舞いに行った方に「わたし、49でまだ死にたくない・・・」とボソッと呟いたそうだ・・・

 いいか、貴公も仏法をなめていると本当に後悔することになるぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:33:36 ID:???
いま人間革命は誰が書いてるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:49:15 ID:???
いつも糞れいなの掲示板って糞れいながネカマ多重して脳内カキコしてるの?(藁)
43黒川馬鹿雄:2006/01/29(日) 17:01:34 ID:???
■■糞れいなの「我が心の故郷 大石寺」戦艦大和に思うより■■

今の日本の若人はどうだろうか?
あまりにもアホタンが多すぎるのではなかろうか?
今の若者は一体何を行動の哲学としているのか?・・・
おそらく大半の若者は夢も希望もないのではなかろうか? 
・・・ただ仕事して、バイトして、フリーターして、茶髪して、
不倫して、ゲームして、・・・・このような日本はいずれ人身が荒廃し、
崩壊へと向かって行くであろう。・・・私はそれを案じる。
******************************************************

あのな〜糞れいなよ!はっきり言うたろかW
アホタンで荒廃してるのはお前の運営してるサイトとこの板で
脳内yurikoでデマ垂れやってるお前自身じゃ!ボケ!

お前自身が世の中を荒廃させ崩壊へと導いてるんじゃアホ!
他人の心配してんと自分がもっと生活正して真面目に人生
やり直せ!お母さんが可哀そうやんけ!

お前、ちゃんと朝夕の勤行やってるか〜?抜けがちやろぅ???? 
お前の足元から規則正しい生活に改めんかったらどうするんえ?
誰も助けてもらえへんぞW しっかりせぇ!ボケ!
44yuriko:2006/01/29(日) 17:23:04 ID:???
>>36>>38-43
人間革命批判か、言論出版妨害事件かについて書き込みをして下さい。
45とんきち:2006/01/29(日) 20:53:41 ID:???
その前にお前が黒川ボケ雄だと言うことを認めてちょW
46yuriko:2006/02/03(金) 21:04:43 ID:???
皆さんに質問します。
★あなた方は、言論出版妨害事件について御存知ですか?
その時、あなたは、どこで何をしていましたか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:40:47 ID:G69RU6tV
>>46
知ってる。生まれてない。
48yuriko:2006/02/05(日) 11:14:30 ID:???
>>47
あたしは、実を言うと、創価学会員のことをそんなに悪く思ってない。
それどころか、くしろ尊敬してる。
ただ、事実を歪めて、後生の為によくない。
池田先生にも、それなりに広宣流布への貢献があったと思う。
オールオアナッシングで、人物評価することこそ、危険。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:11:01 ID:???
おい!黒川れいな!ええ加減に一人芝居は止めとけ!アホ!
50yuriko:2006/02/05(日) 15:21:50 ID:???
訂正>>48

くしろ

むしろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:48:35 ID:???
>>48
47だが実は14巻の内容は良く知らない。ただ事件については知っている。
おれは池田先生の人間臭さが好き。
良いところも悪いところも含めて自分の師匠だと思っている。
52yuriko:2006/02/06(月) 08:54:59 ID:???
>>52
お気の毒様としかいいようがありませんが。
話が変わりますが、
私は、統一教会の会合に何回か出席したことあります。
信者は、一見常識人揃いだし、優秀な人材にこと欠きません。
でも、よ〜く見ると明らかに狂ってるのです。
例えば「何で文鮮明は、あんなにカネが必要なんですか?」と尋ねると
「この世界のあらゆる富は本来は、文先生に属しているのです。人々は、それを文先生に
返却しているだけなのです」と真顔で言われました。心から、そう信じてるようでした。
思い起こせば、創価学会員や法華講員も微妙に違いますが、同じようなことを
言ってましたっけね。
「立場を変えれば見方もかわる」ということです。
53黒川馬鹿雄:2006/02/06(月) 09:13:12 ID:???
おい!糞れいな!
一人芝居はやめろ!お前はボケか!

お前のサイトなんえ????
大層なタイトルでやっとるけど、なんじゃあれ?
まぁ〜趣味が悪いのぅ〜

金かかってないねぇ〜 お前一人で大変やなぁ〜
お前あんなことばっかりやってんとちゃんと仕事せぇ!
お母さんの年金ばっかりあてにしてんと自立せんかい!
お前は本間にアホやねW
54黒川馬鹿雄:2006/02/06(月) 09:15:53 ID:???
おい!糞れいな!
一人芝居はやめろ!お前はボケか!

お前のサイトなんえ????
大層なタイトルでやっとるけど、なんじゃあれ?
まぁ〜趣味が悪いのぅ〜

金かかってないねぇ〜 お前一人で大変やなぁ〜
お前あんなことばっかりやってんとちゃんと仕事せぇ!
お母さんの年金ばっかりあてにしてんと自立せんかい!
お前は本間にアホやねW
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:09:00 ID:???
>>48

 池田「先生」と呼ぶyurikoは「王・長嶋ファンのアンチ巨人」同様の精神構造を
持つアンチ創価w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:42:29 ID:???
>>55
それはそれでいんじゃない?
57yuriko:2006/02/07(火) 19:58:56 ID:???
>>55
故 福島元副会長は、著書「蘇生への選択」で池田名誉会長のことを
池田「先生」とカギ括弧で呼んでいる。
それだけで、福島元副会長の微妙な気持ちが伝わってくる。
私にしても、多くのことを池田先生から学んだのは確かだし、
池田先生を師と仰いだ人達と固い友情を築くことができた。
それはそれで、感謝している。自分の人生そのものを否定し去るのは、あまりに残酷だ。
それに、仏法の心は、「悉有仏性」で、日蓮大聖人は、「不軽菩薩の実践」に譬えている。
池田創価学会に倣って、「敵を憎まば、骨まで」では、次元が低過ぎる。
池田創価学会を超える為には、彼等の次元を超えなければならない。その為には、
「全ての存在(第六天の魔王にさえ)には、意味があり、菩提へと導いていける」と信じ、実践することこそ、
円融であり、曼陀羅御本尊図顕の目的があったのだよ。
58yuriko:2006/02/09(木) 10:05:26 ID:???
藤原行正氏略歴
1929 旧満州に生まれる
1949 戸田先生と会い、日蓮正宗に入信
1954 中央大学法学部卒業
1955 二期杉並区議
1956 男子部第七部隊長
1960 創価学会 理事
1961 創価学会 渉外部長
1967 創価学会 総務 千葉総合本部長
1963〜1985
     七期都議
1984 紫綬褒章(らんじゅほうしょう)
1986 党中央委員解任
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:11:01 ID:???
>>58
>紫綬褒章(らんじゅほうしょう)
>紫綬褒章(らんじゅほうしょう)
>紫綬褒章(らんじゅほうしょう)
>紫綬褒章(らんじゅほうしょう)
60yuriko:2006/02/09(木) 12:29:32 ID:???
>>58

紫綬褒章

藍綬褒章(らんじゅほうしょう)
★ミスタイポであり、特別の意図は全くありません。
藤原行正氏に心から謝罪します。
ところで、池田名誉会長は、国内からは、一つも勲章の類いを受賞していません。
富士宮名誉市民賞を受け取っていますが、これは、百条墓地に絡んだ、収賄にかかわったとして、
剥奪されたと記憶しています。
ここらへんは、富士宮市民の「ハキリ」氏が詳しいでしょう。
最近、地方市で池田名誉会長を顕彰しようという動きがあったかもしれません。
名誉会長は、昭和32年、選挙違反で逮捕起訴されており、最終的に無罪とはなったものの、
「誤認逮捕」ではありませんでした。
したがって、いかなる状況下であっても、名誉会長が勲章の類いを受けることは、
法律で禁止されてるのです。
61ゆりれいな:2006/02/09(木) 12:31:56 ID:???
3 名前: yuriko 投稿日: 2003/09/15(月) 14:48
ここが乙骨さんが主催してるサイトです

2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ
3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!

アリガト
254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。 おもいっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ

62yuriko:2006/02/09(木) 13:34:08 ID:???
>>61
あたしに関係ないけど、
(自分で言うのもおかしいけど)
yurikoって、本当に可愛い女だと思うわ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:55:54 ID:???
>名誉会長は、昭和32年、選挙違反で逮捕起訴されており、
>最終的に無罪とはなったものの、「誤認逮捕」ではありませんでした。
>したがって、いかなる状況下であっても、名誉会長が勲章の類いを受けることは、
>法律で禁止されてるのです。

 「無罪の逮捕歴」を「犯罪歴」と同様に位置づけて栄典の授与を禁止している
法律の名称を言えるものなら言ってみろ(爆・爆・爆・爆)
64yuriko:2006/02/09(木) 18:31:34 ID:???
>>63

なんだこいつ?
いいかい。
日本国が授与する勲章の類いは「名誉称号」で、
一代だけで、別に特権が伴うものではない!
日本国憲法に照らし合わせても、自明だし、
勲章等に関する法律に於いても、明らかに規定されている。
嘗て尊敬し、師匠と仰ぎ、今でも少なからず尊敬している池田名誉会長を
前科者のように呼ぶのは辛い。
しかし、このスレッドタイトルで自明のように、
あの男は、自分の行った犯罪に対しても、開き直り、
小説という手法を使い、山田風太郎も驚くくらいの事実を歪曲して、後世に
創価学会=公明党による言論出版妨害事件を伝えようとしている。
これを犯罪行為と呼ばずして、何と言えようか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:39:33 ID:???
>>64
無理があるぞw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:59:02 ID:???
>>64

>嘗て尊敬し、師匠と仰ぎ、今でも少なからず尊敬している池田名誉会長を
>前科者のように呼ぶのは辛い。

辛いなら言わなきゃいいだけのことだ(爆・爆・爆・爆)

「無罪判決を受けた元被告人」を個別に取り上げて、"道義的意味で"の
「犯罪行為」「犯罪者」「前科者」呼ばわりするのは自由かも知れないのだろうが、
「逮捕歴はあるが無罪判決が確定した元被告人」を「犯罪者扱いする法律が存在する」
というyurikoの主張は「事実を歪曲」しているばかりか、無罪判決を受けた冤罪被害者
を侮辱するようなものだ(呆)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:42:11 ID:???
>>66

注:
 「無罪判決を受けた冤罪被害者」は「一般的事件の冤罪被害者」を指す。
  大阪事件の池田氏が「無罪判決を受けた冤罪被害者」に該当するか
  否かは「見解の相違」も生ずるので置いておくとしても、
 「逮捕歴で栄典授与の禁止が法律で定められている」が「事実の歪曲」で
 あることに変わりはない。

 まあ、小説という言論の場で「表現の自由」の範囲内で確信犯的に
「事実を歪曲」するのと違い、yurikoの場合の「事実の歪曲」は単に
「無知を晒している」だけのようだが(爆・爆・爆・爆)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 06:56:51 ID:???
で、言論弾圧事件の経緯は、ググればすぐに出るとおりですよね。
69yuriko:2006/02/10(金) 08:19:59 ID:???
池田名誉会長へ叙勲の可能性があるとしたら、
★現行の叙勲基準(「生存者叙勲の開始について(昭和三十八年七月十二日閣議決定)
第二項に基づく叙勲基準について(昭和39年4月21日閣議決定)」)
に照らして、「日本国民全体の公共福祉への貢献」となるだろう。
しかし!叙勲の目的は
「人の名誉心などに訴えることによって、社会規範の遵守を強要するもの」
であるのに、逮捕起訴された人物が叙勲されることはありえない!
例えば、一連のロス事件で逮捕拘禁された三浦和義元受刑者は、事件報道のあり方に絡んで、
マスコミ各社を名誉毀損で民事裁判に訴え、悉く勝利した。
しかし、そのことによって、三浦氏が一点の曇りもない「完全無罪」を認める人間は、
日本人の中には一人もいない。
それと同じくらい、池田名誉会長が、日本の公共福祉に貢献したと認める日本人は、一人も居ないのである。


70yuriko:2006/02/10(金) 08:29:15 ID:???
訂正>>69

一人も居ないのである。
  ↓
ごく一部を除いて、一人も居ないのである。

71波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/02/10(金) 08:39:27 ID:qAGP8Zmi
yurikoさん、あなたも学会と程度の差はあれ何も変わりませんよ。

15年前までは正宗と学会、共に極悪非道のこと富士宮市内でやってきた
ワケじゃないですか。

あなたはねえ。真実を知らないのよ。
72波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/02/10(金) 08:44:17 ID:qAGP8Zmi
池田さんにはぜひとも叙勲をしていただく。

神道の最高祭祀権を持つ天皇から勲章を賜る、ということは、
まず先に神道に敵対することができなくなるってこと。

池田を押さえ込むにはどうあっても叙勲される、というのが自民党の
戦略であるし作戦でもある。

妨害すんじゅやねえ。正宗の馬鹿ども、早く理解しろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:38:28 ID:???
>>69

>しかし!叙勲の目的は
>「人の名誉心などに訴えることによって、社会規範の遵守を強要するもの」
>であるのに、逮捕起訴された人物が叙勲されることはありえない!


yurikoの「脳内六法全書」は、逮捕起訴されたら無罪が確定しても「犯罪者」なんだね(爆・爆・爆・爆)



>例えば、一連のロス事件で逮捕拘禁された三浦和義元受刑者は、
>事件報道のあり方に絡んで、マスコミ各社を名誉毀損で民事裁判に訴え、悉く勝利した。
>しかし、そのことによって、三浦氏が一点の曇りもない「完全無罪」を認める人間は、
>日本人の中には一人もいない。


三浦氏の場合は「殴打事件」の有罪判決が確定しているので「完全無罪」の定義には
入らないのだろうが、三浦氏本人は殴打事件を「冤罪」と主張してるし、三浦氏の
担当弁護士や支援者には「一点の曇りもない冤罪事件」を信じてる関係者も多いのじゃが、
yurikoは三浦氏の冤罪支援者を「日本人」と認めてないようじゃのう(爆・爆・爆・爆)
74yuriko:2006/02/10(金) 21:41:11 ID:???
>>73
>yurikoの「脳内六法全書」は、逮捕起訴されたら無罪が確定しても「犯罪者」なんだね
。。昭和32年に池田参謀室長が逮捕された容疑は「戸別訪問違反」だ。
しかし、これはお笑いで、創価学会員が戸別訪問しないで、どうやって選挙運動するんだ?
もうバカかと。
要するに選挙が公示されるまでが、学会員にとって実質的選挙運動であって、
実際の選挙運動はせいぜい確認ていど。
それに、最近の公職選挙法の改正で、戸別訪問の解釈の範囲が広がって、元々有名無実の法がなくなった。
そういう観点からすれば、池田先生は元々罪を犯していない、という見方もできる。
だが、池田先生は逮捕されるや、頼まれもしないのに、「ぺらぺら」と自白して、罪を認めた。
それでは、何故、池田被告が無罪判決を受けたかというと、取り調べの方法に違法性があった、とされただけ。
別に、池田被告は拷問を受けたわけではない!
取り調べの時間が、規定より長かったと認められ、自白が証拠として採用されなかった。
事実審理では、自白もあって、有罪は確実と思われた。
やはり、同じ無罪でも、「真っ白の無罪」と「限り無く黒に近い灰色」とは、区別する必要がある。
犯罪者の中には、裁判制度の不備を悪用して、「完全無罪」を主張する。
その結果、危険な犯罪者が野放しとなり、新たな犯罪被害者を生むという悲劇が屡起こっておる。
そういう意味で、池田青年を昭和32年の時点で司法が裁けなかったことは、日本史に残る失態だった。
75yuriko:2006/02/10(金) 21:44:25 ID:???

その結果、危険な犯罪者が野放しとなり、新たな犯罪被害者を生むという悲劇が屡起こっておる。
そういう意味で、池田青年を昭和32年の時点で司法が裁けなかったことは、日本史に残る失態だった。

76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:21:01 ID:???
長々書けば良いものではない。
池田氏が受勲できない根拠法は?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:42:12 ID:???
>>73

>やはり、同じ無罪でも、「真っ白の無罪」と「限り無く黒に近い灰色」とは、
>区別する必要がある。

yurikoの「脳内六法全書」に「疑わしきは被告人の利益に」「推定無罪」の言葉はないんだね(爆・爆・爆・爆)

>犯罪者の中には、裁判制度の不備を悪用して、「完全無罪」を主張する。
>その結果、危険な犯罪者が野放しとなり、新たな犯罪被害者を生むという悲劇が
>屡起こっておる。


無罪判決を受けた殺人事件の元被告人が後に殺人を犯した事例が1件存在するからと言っても
逮捕起訴され無罪判決を受けた元被告人すべてを犯罪者扱いしていいことにはならんだろ(爆・爆・爆・爆)



いいですか?池田氏が選挙違反事件で無罪となった事実を認めた上で、判決書の
事実認定について疑問点を指摘して「叙勲を受けるにはふさわしくない人物である」
と主張するなら、それはyurikoの自由ですよ。

しかし

>逮捕起訴された人物が叙勲されることはありえない!

のyurikoの発言は、一般的冤罪被害者まで犯罪者扱いする「人権犯罪行為」そのものだよ。
78yuriko:2006/02/11(土) 08:00:49 ID:???
>>77
>一般的冤罪被害者まで犯罪者扱いする「人権犯罪行為」そのものだよ。
アフォくさ。
日本国憲法に明確に、もし国家が不法に個人の人権を犯した時は、国家賠償が義務づけられている。
「疑わしきは被告人の利益」はあくまで「建て前」として、冤罪事件を作らない為の安全弁に過ぎない。
同じ文脈で、私は死刑制度には反対だ。
たとえ、「憎んでも憎みきれない」殺人鬼であっても、百万件に一回、冤罪事件が発生するとしたら、
一度、死刑が執行されれば、取りかえしがつかない。
いや、そもそも、人間の判断に絶対ということがありえない。
そういう意味で、人権の尊厳は、多数決で決められるべきでないなら、
人が人を裁いた結果を絶対の基準=権威として、信じられるべきでない。常に「万一」を考えるべきだ。
しかし、だからといって、犯罪者を甘やかすべきで断じて無い!
結果的に「怪しきは罰する」という理不尽なことになってしまうかも知れない。
これは、社会防衛の為に止むをえないと思う。
例えば、オウム事件で日本の検察が採用した「別件逮捕」の濫用は、明らかに「人権侵害」ではあった。
それで、リベラル勢力は、「がたがた」と文句を言っていた。
それで結局、例外中の例外として「オウム特別立法」という法治国家らしからぬ無茶苦茶なことをした。
ところが、あまり多くの人は文句を言わなかった。
「原理原則としてはどうなのかな〜」とは思うが、当然の結果だっただろう。
そういう意味で、たとえ裁判で無罪となっても、刑事事件の元被告を信用しないのも仕方がない。
もし、三浦元受刑者と婚姻関係を持つ女が居るとしたら、キ●ガイかマゾだ。
同様に、池田先生を「昭和が生んだ最高の善人」として、国家が勲章を授けることに、
99.98%の日本人は反対だと思うね。
池田先生に刑事罰を科すことは不当かも知れないが、勲章を授ける程、日本人はお人好しでない。

79yuriko:2006/02/11(土) 08:07:30 ID:???

それで結局、例外中の例外として「オウム特別立法」という法治国家らしからぬ無茶苦茶なことをした。
ところが、あまり多くの人は文句を言わなかった。
「原理原則としてはどうなのかな〜」とは思うが、当然の結果だっただろう。
そういう意味で、たとえ裁判で無罪となっても、刑事事件の元被告を信用しないのも仕方がない。
もし、三浦元受刑者と婚姻関係を持つ女が居るとしたら、キ●ガイかマゾだ。
同様に、池田先生を「昭和が生んだ最高の善人」として、国家が勲章を授けることに、
99.98%の日本人は反対だと思うね。
池田先生に刑事罰を科すことは不当かも知れないが、
勲章を授ける程、日本人はお人好しであるべきでない。


80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:39:08 ID:OwKq4TSO
オカルト教団創価学会はオームと同じ危険な集団
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:42:29 ID:SHkMQQ0k
´ `アンチは
・ ・ おゆきなさい
 ゝ 
 〜 
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:57:41 ID:???
藤原弘達先生は、層化のワイズアップに草葉の陰でお嘆きであろう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:16:49 ID:???
3 名前: yuriko 投稿日: 2003/09/15(月) 14:48
ここが乙骨さんが主催してるサイトです

2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ
3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!

アリガト
254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。 おもいっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ

84yuriko:2006/02/11(土) 11:09:41 ID:???
>>77へ このことか?↓<引用>
西日本新聞 松戸市OL強姦殺人事件
http://www.nishinippon.co.jp/news/2005/sengo60/sengo7/05.html
 「無実のヒーローともてはやされた彼が、別の殺人罪で無期懲役ですか」
 無職Oが逮捕されたのは五カ月後。逮捕段階で認めた容疑を公判では否認に転じたが
一審判決(千葉地裁)は無期懲役。しかし九一年、「自白に信用性が乏しい」として
東京高裁は逆転無罪を言い渡し、釈放された。
Oは一審段階から「冤罪だ」と主張する市民団体の支援を受け、無罪確定後は各地の
講演会に招かれた。
九六年、状況は一転する。東京・足立区で女性の首なし焼死体が発見された事件で、
Oは逮捕・起訴され、無期懲役が確定(九九年)した。
ノンフィクション作家佐木隆三(68)「何よりも犯罪を繰り返す人間を減らすことです。
もうきれい事ばかり言っても仕方がないんです」
佐木は、Oの無罪や再犯性にはコメントできないとした上で、こう言った。「これまでの
刑事司法は再犯防止にあまりに無力だった。そのことに早く社会が気づくべきです」
〈九十九人の真犯人を逃しても、一人の無辜(むこ)(無実の者)を罰しない〉
しかしそれだけで十分なのか。「私は被害者と容疑者の人権を両立させたい。O事件以来、
一人の無辜を罰せず同時に九十九人の真犯人も逃してはならないと考えています」 



 

85yuriko:2006/02/11(土) 11:30:04 ID:???

しかしそれだけで十分なのか。「私は被害者と容疑者の人権を両立させたい。O事件以来、
一人の無辜を罰せず同時に九十九人の真犯人も逃してはならないと考えています」 
★yurikoの感想 ↑至言だと思います。
人権の尊重は最優先されるべきです。
それに、過去の悔い、償った者に対して厳しい態度を取るべきではありません。
しかし、池田創価学会が問題なのは、こいつらは、過去に行った犯罪行為に一切反省をしない点です。
「時が経てばこちらのもの」とばかり、事実を歪曲し、糊塗するのです。
言論出版妨害事件は、創価学会自ら引き起こしたにも拘わらず、今となっては、「法難」としています。
佐木氏は、犯罪者が恐れられるべき所以は「再犯」の可能性があるからです。
創価学会も同じです。
創価学会がきちっと、自分達の過去を反省しなお限り、必ず同じ罪を犯すと思います。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:34:47 ID:???
れいなもyurikoもネカマの癖にキモイ。。。
大体において、ネットストーカー被害などから身を守る為
女はHNを女である事を隠そうとするものだ。

堂々と女の名前(しかも源氏名みたいな女々しいやつ)を
付ける人は、ネカマかブスのどちらか。
そもそもコテハンで書き込むあたり、自己主張が強すぎる。
こんなのがもし、本当に女だとしても救われない(憐)

\(^o^)/ とか☆ヽ(^.^)/とか、携帯顔文字キモイ。
きょうび、こんな顔文字使ってるのは40以上のババァ位。
・・・自分で「女の子」と「子」を付けるあたりが怪しさ満開。

(23歳・女)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:51:37 ID:???
>>78

>アフォくさ。
>日本国憲法に明確に、もし国家が不法に個人の人権を犯した時は、国家賠償が義務づけられている。

自分の「脳内六法全書」で一般的冤罪被害者まで犯罪者扱いしているyurikoが
日本国憲法を持ちだすのは「ご都合主義」の典型例(爆・爆・爆・爆)

それと、無罪が確定した被告人の「刑事補償」と国家公務員の不法行為による「国家賠償」の違いもわからんで、日本国憲法を語る資格ないぞ(呆)

>しかし、だからといって、犯罪者を甘やかすべきで断じて無い!
>結果的に「怪しきは罰する」という理不尽なことになってしまうかも知れない。
>これは、社会防衛の為に止むをえないと思う。
>そういう意味で、たとえ裁判で無罪となっても、刑事事件の元被告を信用しないのも仕方がない。


薬学の知識を持ち合わせてない一介の放浪画家が、青酸カリの大量殺人犯にされた「帝銀事件」や、
小柄な内縁の妻が大男の交際男性と格闘して殺害したとされた「徳島ラジオ商殺人事件」、
一家の体調の異変に気づいて119番通報したら、毒ガス大量殺人の犯人扱いされた「松本サリン事件」の河野さん等、
犯人扱いすること自体が「怪しい」事例だって存在するんだぞ。

特に河野さんの事例は「地下鉄サリン」にまで事件が暴走して「社会防衛」にすらならんかったどころか、
河野さんへの犯人扱いがオウムへの対処を遅らせる結果となってしまったようなものだ(爆・爆・爆・爆)

「怪しきは罰する」が「社会防衛」になるなんてyurikoの主張は「妄想」の典型例じゃな(爆)


>もし、三浦元受刑者と婚姻関係を持つ女が居るとしたら、キ●ガイかマゾだ。

私に言わせれば、三浦氏の配偶者よりyurikoの方が「キ●ガイ度」「マゾ度」が高い
ように見えるが(爆・爆・爆・爆・爆・爆・爆)
88yuriko:2006/02/11(土) 15:30:11 ID:???
>>87
>「怪しきは罰する」が「社会防衛」になるなんてyurikoの主張
それは、私の主張ではない。世界的流れだ。
10年程前、アトランテックオリンピックで、時限爆弾を発見し、被害を未然に防いだ警備の男が
最初に疑われた。「とんだヒロー」と新聞の見出しに出た上、私生活を暴かれた。
結局、真犯人が逮捕され、彼は「本当のヒーロー」ということになった。
河野さんのアメリカ版という感じだった。
ところが、不幸な事件ではあったが、司法当局は適正な捜査を行ったとした。無論、謝罪はした。
河野さんの件も不幸な例だったが、止むをえなかったのではなかったか?
「人を見たら泥棒と思え」では悲し過ぎる。しかし、リフォーム詐欺や「オレオレ詐欺」は
人が良過ぎた為に、利用されてしまったのだ。
この世が地獄か天国かは、意見が別れるだろうが、2500年も前に釈尊が悟ったのは、前者だ。
人間は悪。性悪説こそ真だ。
やはり、>>84の佐木氏が述べているように、「悪い野郎はどこまで行っても悪い」と
しておいた方が良いと思う。
アメリカでも、昔は、「前科者の人権」に配慮したが、今では、インターネットでセックス犯罪や幼女犯罪の前科を持つものの
顔写真や住所も公開されるようになった。
社会防衛の方がより重要だという社会的同意ができた為だ。
性犯罪に関しては、「去勢手術」の選択肢も設けられている。
性犯罪に限らず、詐欺師の情報も公開されるべきだ。
そういう意味で、池田創価学会の詐欺的手法がインターネットで明らかにされる意義は大きい。
池田先生の「怪し気な勲章」の価値も、マウスクリック一つで明らかになる。
>被告人の「刑事補償」←そんなものは必要ない!
被害者の保証等は、少しずつ実現しつつある。
89yuriko:2006/02/11(土) 15:35:23 ID:???

顔写真や住所も公開されるようになった。
社会防衛の方がより重要だという社会的同意ができた為だ。
性犯罪に関しては、「去勢手術」の選択肢も設けられている。
性犯罪に限らず、詐欺師の情報も公開されるべきだ。
そういう意味で、池田創価学会の詐欺的手法がインターネットで明らかにされる意義は大きい。
池田先生の「怪し気な勲章」の価値も、マウスクリック一つで明らかになる。
>被告人の「刑事補償」←そんなものは必要ない!
被害者の保証等は、少しずつ実現しつつある。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:14:25 ID:???
>>88

>それは、私の主張ではない。世界的流れだ。
>10年程前、アトランテックオリンピックで、時限爆弾を発見し、
>被害を未然に防いだ警備の男が最初に疑われた。「とんだヒロー」と
>新聞の見出しに出た上、私生活を暴かれた。
>結局、真犯人が逮捕され、彼は「本当のヒーロー」ということになった。

 タブロイド化した米国メディアの流れを「世界的流れ」なんて認識してる
yurikoはやっぱりデムパじゃのう(爆・爆・爆・爆)

>人間は悪。性悪説こそ真だ。

人間は善も悪もなしうる存在と理解した上で、善性を引き出して悪性を滅するのが宗教の役割であると漏れは理解してたのだが。
まあ、この場合は「yurikoは悪。yurikoは性悪」が真なのだろう(爆・爆・爆・爆)

>アメリカでも、昔は、「前科者の人権」に配慮したが、今では、インターネットで
>セックス犯罪や幼女犯罪の前科を持つものの
>顔写真や住所も公開されるようになった。

「再犯性の高い犯罪の前科者」の事例を出して「冤罪事件の被害者」を犯人扱いするyurikoの論法はいつもながらの詭弁じゃ(爆・爆・爆・爆)

>>被告人の「刑事補償」←そんなものは必要ない!
>被害者の保証等は、少しずつ実現しつつある。

日本国憲法第40条を否定するばかりか、「無罪事件の刑事被告人」と「犯罪被害者」を
ごっちゃにするyurikoはもはや「救いようのないアフォ」(爆・爆・爆・爆・爆)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:18:52 ID:???
根拠法は出たの?
日本は法治国家だよね?
池田氏が受勲出来る可能性云々は関係ないよね?
>>69にある「逮捕起訴された人物が叙勲されることはありえない!」根拠法は?
ねぇーまだぁー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:56:23 ID:???
>>91

根拠法は、yuriko以外はどこの法律家も使用しない「脳内六法全書」だよw
93黒川馬鹿雄:2006/02/12(日) 10:23:14 ID:???
黒川れいなはバカでアホで法螺吹きだW
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:39:58 ID:2cqev9Su
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1136410442/l50
ここの3に注目。

こんなアメリカ人がいるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカと法螺は休み休み家。ヴォケガ
95黒川坊@嘘いっぱい:2006/02/18(土) 19:53:09 ID:???
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:06:55 ID:NHRbD6HW
池田先生の著作はすべて大作です。
池田先生が次に受けられるとしたらノーベル賞です。
イグ・ノーベル賞です。
間違いありません。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:51:44 ID:KErAG6YH
で、本当のところは誰が書いてるの?
98yuriko:2006/02/21(火) 07:04:22 ID:???
>>97
>本当のところは誰が書いてるの?
→現在は池田博正ではないかと。

99yuriko:2006/02/22(水) 22:50:20 ID:???
現在、国会でライブドアの堀江元社長に絡んだ「献金疑惑」が問題になっている。
でも、これって、ちょっと可笑しいのだ。
堀江社長が不正に儲けたお金を献金したかどうかが問題になってるわけではなく、
堀江社長が武部幹事長の次男に自分の所に金を渡すように要求したメールが発見された、
というもの。
これだけのことで、自民党を追求しようとするのは、前原民主党の「勇み足」だと思う。
私が注目したのは自民党関係者の発言。
「無かったことを証明することは、あったことを証明するより難しい」
確かに、政治家や宗教家は「疑惑」を譬え根拠がなくとも言い立てられるだけで、
致命傷になることが多い。
これを実に上手く使ったのが、クロウが言い立てた「シアトル事件」。
http://kangaeyou.hp.infoseek.co.jp/925_1049586733.html
「ないことを証明することはできない」という原則にも拘わらず、
創価学会側は、それを証明できないなら「お前は有罪!」と言い立てた。
しかし、裁判では、学会側は、シアトル事件を証明できず、「謀略団体」という
不名誉なイメージを国民の間に益々定着させた。
「池田創価学会が犯罪的団体」だというのは、法的に証明されたわけではない。
しかし、言論出版妨害事件に関する歪曲した記録を残そうとするなどに見られる姿勢に、
同団体の宗教団体としての信用は地に堕ちてしまっている。
池田先生に前科はない。しかし、国民的栄誉を受けるような業績を上げたとも言えないのだ。
「罰せられてない」=「限り無く黒に近い灰色」ということと「栄誉を受けるに相応しい」
は全く別々のことなのだ。
100yuriko:2006/02/22(水) 22:53:37 ID:???

「池田創価学会が犯罪的団体」だというのは、法的に証明されたわけではない。
しかし、言論出版妨害事件に関する歪曲した記録を残そうとするなどに見られる姿勢に、
同団体の宗教団体としての信用は地に堕ちてしまっている。
池田先生に前科はない。しかし、国民的栄誉を受けるような業績を上げたとも言えないのだ。
「罰せられてない」=「限り無く黒に近い灰色」ということと「栄誉を受けるに相応しい」
は全く別々のことなのだ。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:07:18 ID:???
>>99
*****http://kangaeyou.hp.infoseek.co.jp/925_1049586733.html より↓******

6 名前: yuriko 投稿日: 2003/04/09(水) 13:27

現代に於ては、人権の保護が最優先の課題になります。
従って、刑事裁判の原則「疑わしくは、被告人の利益に」または、
「推定無罪」とも言いますが、民事訴訟の名誉毀損裁判でも、原則的に適用されます。
万一間違いで、ある人物の人間としての尊厳を傷つけてしまったら、
取りかえしがつかない、という観点から、責められた側の人権に最大限の配慮をしなければならないのです。
なぜなら、万一人の名誉が傷つけられてしまった場合、その回復は事実上不可能となるからです。

***********↑の発言をしたyurikoが今では↓****************

78 :yuriko:2006/02/11(土) 08:00:49 ID:???

「疑わしきは被告人の利益」はあくまで「建て前」として、冤罪事件を作らない為の
安全弁に過ぎない。

しかし、だからといって、犯罪者を甘やかすべきで断じて無い!
結果的に「怪しきは罰する」という理不尽なことになってしまうかも知れない。
これは、社会防衛の為に止むをえないと思う。

そういう意味で、たとえ裁判で無罪となっても、刑事事件の元被告を信用しないのも
仕方がない。

********************************************************

「疑わしきは被告人の利益に」「推定無罪」を自分の都合で用いたり「建て前にすぎない」の言葉でこき下ろしたりするyurikoの「ご都合主義」「変節漢」ぶりが垣間見える発言じゃのう!

m(_ _)ノ彡☆バンバン!m(_ _)ノ彡☆バンバン!m(_ _)ノ彡☆バンバン!m(_ _)ノ彡☆バンバン!
102黒川坊@糞和雄いっぱい:2006/02/23(木) 15:12:21 ID:???
おい!糞れいな!

相変わらずネカマ一人芝居やっとるぅ〜
お前の顔写真見たぞW 寒いさなかにジャンパーの下薄着してるのぅ〜
なんじゃお前の頭W 頭の毛も薄着しとるやんけW
それになぁ〜 お前初老でええ歳いとるんやんけW
仕事もせんとこんなことばっかりやって恥ずかしいないんけW
ほれとな〜お前口臭いやろ〜 ちゃんと勤行と歯磨しろよW(激藁)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:10:54 ID:???
               .::'"´     :::::::``ヽ、        
              /    〆     :::::::::::::::\       
              l       .:     〈:::::::::::::::::::l   
               l  :.     .::     l::::::::::::::::::!  おいオメエら
             {、____j.!i 、___,.ィ' __」/ニヘ;::::::l    
               ハ::ヾ:゚`:}干!::"-゚'"Y´ ' 〉ヽi:::::l   〜 ビキビキッ 
               `l、::::::ノ ノ::ヽ:::::::;ノ .:   ∵ノ::::l           
                ', ̄ 、 :.   ̄     ヾ´:::::ノ     永田にガセメールを
                ',   ``       /  ``{        つかませたのが層化関係だと
                ',  、==、      /    ヽ、       コピペするんだよ!
                 ',  二´    /       ソ \__,..、   何が何でも創価なんだよ!
                ヽ     /  :    /   l( O` 7ヽ、
                /`ー‐ァへ,、  :   /     l `==/   \
     <乙骨正生>        ,.イL.  __,.イ  ハ.:   /   /     ヽ
   −−−−−−   { l|'´ ̄  / /、!   : /        /        l
            http://otukotu.s15.xrea.com/otukotu/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:27:41 ID:???
永田のネタ元の仲介者

フリーのジャーナリスト=メール改竄=アホの糞れいな(藁)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:11:10 ID:???
あほの黒川和雄ことネカマれいなが、今話題となっているメールを偽造して
脳内脱会者を増産した模様(激藁)
106黒川捏造:2006/02/27(月) 20:16:57 ID:???
糞れいなちゃんはいつもネカマ多重でデマばかりです

自分は大富豪で真っ赤なスポーツカーを乗り回しホテルのスイートで
カニやステーキを食べて高級ワインを飲んでいると自慢しています。
また、ハキリさんのことを禿げだと散々カキコしてましたが、実際は
自分も禿げで初老のお爺さんの上に、高級スポーツカーどころか安物
の自転車を乗り回してロイホでいつも食事をしています。

その真実の姿をご確認下さい。
http://8004.teacup.com/cyeokunoken/bbs

お手数ですが板の下の方にあります。スクロールして下さい。
これが自称フリーのジャーナリストまたは株屋だと職業まで
詐称している「創価学会からの脱会を考える会」代表れいな
こと黒川和雄さんの実態です。
107yuriko:2006/02/28(火) 08:23:59 ID:???
>>101
>「ご都合主義」「変節漢」
。。。それって、竹入回顧録に関する池田発言のことかな?
99年朝日新聞に竹入回顧録が掲載されると、翌日のスピーチで池田先生は、ゲーテの言を
引用しながら、「恩知らずは『馬さん』『鹿さん』」と、訳のわからぬ揶揄をしていた。
これは、無論、動物虐待の次元なのだが、こういう引用の仕方をされるとは、ゲーテも、さぞ驚いたことだろう。
黒沢明監督の「隠し砦の三悪人」では、ある敵方武将が「裏切り御免」と言って、寝返る。
あれは、いい。
要するに、正義を貫く為には、ときには自説を曲げることも大事ということ。
池田創価学会こそが、変節したのであって、私は、それを糾弾してるだけなのよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:15:09 ID:???
>要するに、正義を貫く為には、ときには自説を曲げることも大事ということ。

 日本国憲法の条文解釈や裁判所の判例から導き出された「疑わしきは被告人の利益」
「推定無罪」はyurikoの「自説」だったのかよ!

m(_ _)ノ彡☆バンバン!m(_ _)ノ彡☆バンバン!m(_ _)ノ彡☆バンバン!m(_ _)ノ彡☆バンバン!

 yurikoが曲げたのは「自説」ではなく「思想」「信念」だろ。
過去の「思想」「信念」についての「総括」をした上での「転向」をするなら
まだしも、過去の自分の発言に頬かむりをしたまま、コロコロ「思想」や「信念」を
曲げる奴が「正義を貫く為には」とは笑わせやがる(爆・爆・爆・爆)
109yuriko:2006/03/01(水) 05:39:57 ID:???
>>108

アフォ!
例えば、お前は、「水戸黄門」で退治される悪代官の手下達のことを考えたことあるかい?
これは、もう山本周五郎の世界になっちゃうんだけど、人間は組織の中にあってのみ、生きられる。
したがって、その構成員は自分の意志に反して、組織の意に沿わなければならない。
しかし、夏目漱石の「私の個人主義」に象徴されるように、近代の人間は、より切実な形で
自己の良心に従うことが要求されるようになった。
私が創価学会に居たころと、今の自分の考えが違うのは当然だし、時と場合によって考え方が変わる
のは自然なことなんだよ。
まして、こういう匿名掲示板では、無責任の謗りは受けるが、より自由な言論の利点
という点では、自分の考えがかわることは、歓迎されるべきことなんだよ。
読者はそのことを考慮するべきなんだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:26:11 ID:???
>>109

>その構成員は自分の意志に反して、組織の意に沿わなければならない。

>私が創価学会に居たころと、今の自分の考えが違うのは当然だし、

----------------------------------------------------------------
6 名前: yuriko 投稿日: 2003/04/09(水) 13:27

現代に於ては、人権の保護が最優先の課題になります。
従って、刑事裁判の原則「疑わしくは、被告人の利益に」または、
「推定無罪」とも言いますが、

78 :yuriko:2006/02/11(土) 08:00:49 ID:???

「疑わしきは被告人の利益」はあくまで「建て前」として、
冤罪事件を作らない為の安全弁に過ぎない。
----------------------------------------------------------------


「2003/04/09」の書き込みも「2006/02/11」も、どっちも「創価離脱後」の発言だろ(爆・爆)



>まして、こういう匿名掲示板では、無責任の謗りは受けるが、より自由な言論の利点
>という点では、自分の考えがかわることは、歓迎されるべきことなんだよ。

 ネットでアフォを晒すのも、掲示板を盛り上げるという意味ではたしかに「歓迎されるべきこと」だよな!

m(_ _)ノ彡☆バンバン!m(_ _)ノ彡☆バンバン!m(_ _)ノ彡☆バンバン!m(_ _)ノ彡☆バンバン!
111おい!糞れいな!:2006/03/01(水) 13:52:34 ID:???
おい糞れいな!お前がやっぱりyurikoやろW ボケ!

何が山本周五郎に夏目漱石じゃアホ!剥きになってどっかの雑誌の
切り文の貼り付けやがってアホの癖に見栄張ってる文章がお前その
ものなんじゃ!

ええかぁ〜 黒川れいなよ!お前がロスから逃げ帰って離婚して、
今、貧乏なんは全部自分が原因やろ〜?それを周りに逆恨みして
なんになるんえ〜????

お前ええ歳やろぅW こんなことで憂さ晴らししてんと真面目に
仕事してもうもうちょっと感謝の念で残りの余生を過ごせやW
お前にそんな余裕はないはずやろW
112yuriko:2006/03/03(金) 04:16:13 ID:???
民主党永田議員が「ライブドアメール問題」に関して、武部幹事長に陳謝した。
爽やかだった。
最初は、この議員は、東大法学部→大蔵省出身→国会議員らしからぬ、アフォ臭い、墓穴掘りをやるな〜と思っていた。
しかし、あの潔さ+イケ面のお陰で充分失地を挽回したのではないか?
それに、小泉総理大臣の「思い遣り発言」にも救われた感じだ。
そこで対照的なのは、池田先生の往生際悪さだ。
新人間革命14巻に書かれているように、言論出版妨害事件直後においても、
「あれは、一部の会員が義憤に駆られて止むを得ずしたこと」と嘯き、更に30年も経って、
産経新聞のインタビューに応えて
「あれは、婦人部をバカにされて、反論しただけ」と更に噴飯発言をした。
更に、新人間革命214巻「烈風」の抄では、
その題名に暗示されてるように、言論出版問題と犯罪性を隠蔽した挙げ句に、「法難」扱いに「格上げ」した。
私が、この際、全日本国民に訴えたいのは、
創価学会=公明党こそ、危険であり、日本の恥ということ。
NO MORE 池田創価学会!
113yuriko:2006/03/03(金) 04:20:29 ID:???
訂正>>112

新人間革命214巻「烈風」の抄
   ↓
新人間革命14巻「烈風」の抄
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 04:39:59 ID:???
2ちゃんねるは、学会批判者の間でも極めて評判が悪い。
信憑性のある情報は得られないと言われている。
いわゆる、憂さ晴らしと、面白おかしいだけという掲示板でしかない。
真剣に学会のことで悩んでいる人は
とても2ちゃんねるを信用できない。
また、それに輪をかけるように
日顕宗へ転落した退転者、学会憎しの正宗系しゃもしゃも教団
が陰湿なデマ・中傷を書き込んでは、にたにた笑っている。
それに日共の無礼な連中が、勝手に加担しかく乱を図っている。
学会を取り巻く悪の連帯の縮図が2ちゃんに透けて見える。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:00:09 ID:???
しゃもしゃも教団員A「にたにた・・・」
しゃもしゃも教団員B「ヘラヘラ・・・」
しゃもしゃも教団員C「ゲキョゲキョ・・・」
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 06:07:17 ID:???
>>114
君の書き込み時間を調べたけど、どう見てもニートでなければ
書き込み出来ない時間に書き込みしているが。。

これはいったい。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:23:21 ID:???
>>112

>民主党永田議員が「ライブドアメール問題」に関して、武部幹事長に陳謝した。
>爽やかだった。

>しかし、あの潔さ+イケ面のお陰で充分失地を挽回したのではないか?
>それに、小泉総理大臣の「思い遣り発言」にも救われた感じだ。



病院に逃げ隠れし、当初の謝罪会見では二男に対する謝罪の言葉もなかったあげく
自分の所属政党まで沈没させた「A級戦犯」のどこが「爽やか」じゃ(爆)

敵の武将にまで情けを受けるような武士に戦はつとまらん(爆)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:31:16 ID:???
>>112

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000119-kyodo-pol

議場謝罪はパフォーマンス 自民役員連絡会で批判

 「送金指示」メール問題で民主党の前原誠司代表と永田寿康衆院議員らが
衆院本会議場で自民党の武部勤幹事長に直接謝罪したことに対し、
3日の自民党役員連絡会で「カメラを意識したパフォーマンスだ」
(小此木八郎副幹事長)と批判の声が出た。
 武部氏は、謝罪に来た永田氏に「こういう場で少し礼節を欠くのではないか」
と指摘したことを紹介した上で「突然のことで応じざるを得なかった。
こういうことが国会の品位と権威にかかわる問題だ」と強調した。
 小此木氏は「議場での謝罪だけでは済まされない。懲罰は筋を通すべきだ。
永田氏は辞職すべきだ」とも主張した。
(共同通信) - 3月3日12時24分更新


**************************************************************

「カメラを意識したパフォーマンスだ」とまで批判されている行為を
「爽やかだった」と持ち上げるyurikoは、ガセネタを真実と信じて恥を晒した
永田と思考回路が同じようじゃのう(爆)
119黒川馬鹿雄:2006/03/03(金) 18:59:56 ID:???
おい!糞れいな!お前は永田以下じゃボケ!
改竄にガセにネカマに法螺になんじゃお前はアホ!
お前みたいなやつは道の端っこ歩いとれこのドアホ!
120老子を読んでね。:2006/03/03(金) 19:04:32 ID:25X6KOAM
大道廃れて仁義有り。(老子)http://kakalov.cocolog-nifty.com/
大道廃れて仁義有り。(老子)のみらー http://plaza.rakuten.co.jp/kakalov/
大道廃れて仁義有り。(老子)のミラーサイト http://blog.goo.ne.jp/goifkresa1543/
121yuriko:2006/03/04(土) 05:45:55 ID:???
>>>116
>どう見てもニートでなければ
。。。別にニートっていいんじゃないんですか。
夏目漱石の文学には、「高等遊民」がよく重要な役割で登場する。
「こころ」に登場する「先生」もそうだ。
ニートも、ニートなりの悩みがある筈。同時に、それなりに社会に参加したがっている筈。
それは、それで尊重されるべきだと思う。
第一。
「2chanに書き込み」なんて、それだけで立派な社会参加だよね。
書き込みを歓迎します。
122ロイホのれいな:2006/03/04(土) 09:31:19 ID:???
おい!糞れいな!賢ぶりやがってこの最低人間!
多重ネカマはもう止めとけ言うとるやろが!ボケ!

「創価学会からの脱会を考える会」運営責任者、゛れいな゛こと
黒川和雄の真実の姿です。ネット上で永田級のデマを垂れ流し
見栄はりな法螺を撒き散らす彼の真実の姿をご覧下さい。

http://8004.teacup.com/cyeokunoken/img/bbs/0000003M.jpg

http://8004.teacup.com/cyeokunoken/img/bbs/0000002M.jpg
123波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/03/04(土) 10:18:30 ID:ePfNhDTx
私もれいなは大嫌いだけど、やりすぎ。

この件は警察に通報させて頂きますよ。
124波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/03/04(土) 10:24:26 ID:ePfNhDTx
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1137979211/122
は司直への通報対象と認識しました。

議論は自治スレッドで。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:22:49 ID:???
お〜い禿げよW こんなとこに板のか〜
また司直の話かぁ〜????
おまいは何度も警察に訴えているがぁ〜?
警察もお前だけの対応で大変だろうにねW
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:24:13 ID:???
三月より施行される韓国人ビザ免除恒久化によって
武装すり団やレイプ団が大量に流れこんでくる恐れあり有志求む
◆韓国人ビザ免除恒久化問題対策司令部◆

http://c-docomo.2ch.net/test/-/news4vip/1141369753/n
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:49:30 ID:???
>>122
あらら。
これはさすがに肖像権の侵害だね。
これでこの人に何かあった場合、君が責任を問われたりするかもよ。

後先考えないバカだね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:58:46 ID:???
おい禿げ!なり済ましはよせよW
129波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/03/04(土) 21:00:12 ID:ePfNhDTx
まだ19:49というと外にいましたが。

そんなことより明らかな肖像権の侵害なんですが。
ストーカー行為でも立件できますね。これはカンペキに。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:19:39 ID:???
はいはい じゃぁれいなも人権侵害やめようねW
131波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/03/04(土) 21:22:16 ID:ePfNhDTx
れいなは別にしてこの写真をUPした人間とオレへの誹謗中傷、
ストーカー行為やっている人間は同一人物だよな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:33:05 ID:???
>>129

肖像権の侵害は刑事事件ではなく民事事件の扱いになるため、警察に相談しても民事不介入で相手にされないのがオチw

また、ワイセツ画像や犯罪行為の証拠品となる画像を除き、掲示板の管理人や被写体の当事者以外はネットの公開写真について法的措置はとれないし、法的措置をとろうとしても、裁判所て門前払いがオチw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:39:29 ID:???
>>129

ストーカー規制法で規制されるストーカー行為は、恋愛感情を満たす目的でしつこくつけまわす行為など。
報道目的や人物評価のためにこっそりつけまわす行為は表現の自由w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:21:04 ID:7Ko3WAlR
警察に通報済みだから書き込みしない方がいいよ。
事情聴取されたいのならかまわないが。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:14:37 ID:???
世間知らずだな、画像見たけど目差し
してるからUPしてる奴は突かれないように
うまく押さえるとこは押さえている模様
それに確かに肖像権なら民事訴訟でも
当事者がやれば?ただやり出せばこの2ちゃん自身
の存在そのものが危うい存在になる
特にハキリたんは当の昔に訴えて粘着諸氏
を退治できているはず?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:58:31 ID:???
これ特定の人を狙って撮影してるから、ヤバイな。
ニュース速報にスレ立てしてくるか。

創価本部にバレたらただではすまんぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:05:55 ID:???
>>122
ν即からきました。
逮捕される奴がいるのはここですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:51:22 ID:???
まあ〜 ハキリも酷いやつだよ
なんだかんだ言って削除依頼かけずに注目集めさせて
自分への粘着を払うことしか考えてないだからね????
これからは、れいなたんの粘着は全員ハキリに向かう
と思われW
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:35:36 ID:R7PHnEOH
新聞社って再販問題とか自分に都合の悪い話を取り上げると業界ぐるみで猛反発するからね。
言論問題事件の前に、公明党の渡部、多田などの女性議員たちが新聞本文の広告量の多さを
指摘して国会でちょっと議論になったことに猛烈に反発したのが各新聞社たち。
それで言論問題が出てきて、それやっつけろとなったのがあれだけ大きくなってしまった話の
元。これは当時の各社新聞記者から聞いた本当の話。
学会もあれから懲りて裁判沙汰にしてるというのがあれからの傾向。
今では販売差し止めも当たり前の時代ですからね。
ところで、とかく憲法で言う言論の自由を弾圧したかのように言う人がいますが、あくまで民間
同士の話なので該当しません。
そんなことから言論弾圧事件と当時騒いでいた話が今では単なる出版妨害事件という表現ですか
らね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:39:34 ID:???
>>139
創価学会は「言論問題」と言っていますが、
「出版妨害事件」のほうが事実に近い表現ですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:58:02 ID:???
再販問題とガセネタメール事件を並べて議論するのと同じ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:58:52 ID:woPw1GDd
>>140
>創価学会は「言論問題」と言っていますが、
「出版妨害事件」のほうが事実に近い表現
。。。よい所に気がつきました。
創価学会=公明党は、そういう「婉曲表現」を使って、問題の矮小化を図ってるのです。
「時間が経てばこちらのもの」という腹黒い意図が見えてきます。
果たして、こういう団体を仏教系団体と呼ぶのさえ躊躇させられます。
●ところで、この度、神崎公明党代表が引退されるそうですが、やれやれと言ったところです。
何と言いましても、学生部時代文集に、「いざ鎌倉への覚悟で、池田先生に仕えよう」などと書いて、
創価学会=公明党が関わる様々な疑惑に関与してきた男が退くのですから、一安心といったところです。
太田氏も北側氏も似たようなものです。
どちらも、(池田先生からの)「本弟子証」を持っていますから、いざとなれば、創価学会と池田先生を護る為には、
どんなこともやりそうです。
個人的には衆議院議員の高木陽介氏あたりを推したいですね。
143yuriko:2006/03/07(火) 19:56:22 ID:???
●物怪退治(池田大作の素顔by藤原行正)
「『この日本国のなかに三人の大悪人がいる。児玉誉士夫 田中角栄 そして池田大作である』
これは、かつて名検事総長とうたわれた故 伊藤栄樹氏が現役時代にもらした言葉と聞いている」
(池田先生は、いいにしろ悪いにしろ、日本が生んだ重要人物の一人であったことは、間違いない)
「象徴的なのは出版業や正規の金融業ではパッとした働きのなかった池田が、このカネ貸し稼業ではめざましい働きをみせたことである」
「大蔵商事の社員は歩合制で給料をもらっていたが、その中で断然トップの稼ぎ頭は当然のごとく営業部長の池田だった。
『最初の三年間で、オレが稼いだ歩合は二百万、基本給と合わせて毎月の手取りが二十万は下らなかったな』。。。
当時は一流大学出の初任給でさえ一万円にとどかず、。。。まだ二十四、五歳の池田は学会員のカネを右から左へ動かすだけでそんな大金を稼いでいた」
(ここら辺に、池田先生の「人間学」の原点があったのは、間違いない)
144yuriko:2006/03/07(火) 19:59:26 ID:???
続1「●ウソも百遍繰り返せば真実に
『ウソも百遍繰り返せば真実になる』と、
私は池田の口から何度聞かされたかわからない。この男は本気でそう信じているから始末が悪いのである」
「●言論弾圧の動かぬ証拠
●最悪の手、田中角栄登場
強い不安に駆られた池田は事態の打開を焦るあまり、さらに最悪の手を打った。劣等感の強いこの男はあきらめが悪い。。。。
この言論出版妨害事件で助っ人役を買って出たのは公明党委員長の竹入義勝だった。。。。
『じゃあ、自民党の田中角栄幹事長を使ってもみ消しますか』。。。進退窮まっていた池田大作は自民党の実力幹事長の名に飛びついた。
『自民党の角さんに頼むことにしたよ』
その場にいたのは竹入のほかに党書記長の矢野、北條、秋谷と私。あと池田の若い側近で原島崇、野崎勲の顔も見えた。」
「池田大作が三たび失態を重ねたのはこの時だった。池田は竹入と一緒に問題の料亭のすぐ隣りの部屋に身を潜ませ、
藤原 田中会談の成り行きにこっそり聞き耳を立てていたのである。ところがその姿を係の仲居さんに目撃され、
俵孝太郎氏によってスッパ抜かれるというオマケまでついた。。。。」
145yuriko:2006/03/07(火) 20:02:14 ID:???
続2「池田大作は一方で田中幹事長に仲立ちを依頼しながら、
他方では潮出版幹部らを動かして大手取り次ぎ店や広告代理店への圧力をますます強化させ、さらに同社や聖教新聞の業務部員を総動員。
都内の書店を回らせ、裏からの圧力を強めていた」
(道理で、池田創価学会は竹入義勝氏や矢野殉也氏を憎む筈だ。
彼等は、あまりに知り過ぎた「都合の悪い」人達だった)
こうして、人間革命第十四巻では、藤原行正氏に止まらず、池田会長から「顎」でこき使われながら
、池田の尻拭いをさせられた竹入氏、矢野氏は抹消されている。
そして、田中角栄氏の存在も闇に葬られた。田中真紀子氏よ!怒れ!
また、この巻では、山本(池田)会長が日中国交回復の先鞭をつけたとして、手柄を独り占めしている事実にも注目していい。
146yuriko:2006/03/07(火) 20:30:56 ID:???
http://www.forum21.jp/contents/03-7-1.html
【インタビュー】
妨害された側の出版社代表が語る
言論出版妨害は歴史的事実  歴史改竄は許されない
遠藤留治(日新報道代表取締役)
遠藤 とんでもないことです。創価学会・公明党が自分たちにとって都合の悪い批判的言論を封殺するために、
出版を妨害したことは歴史的事実です。時間的経過にともなう事件の風化を利用して、歴史の偽造を図ろうなどとは、
許されることではありません。
 そうしたウソを平気でつき、歴史まで改竄しようとする傲慢でファッショ的な姿勢こそが、『創価学会を斬る』でも問題とされた、
創価学会の悪しき体質なのです。

 遠藤 昭和四十四年十月末に発刊された藤原弘達氏の『創価学会を斬る』は、もともと「この日本をどうする」という
藤原弘達氏の警世キャンペーンシリーズの第二巻として企画されたものでした。第一巻は『日本教育改造法案』で、
教育ならびに教育界の問題を取り扱ったものだったのです。藤原弘達氏が、創価学会・公明党を取り上げた理由は、
『創価学会を斬る』の文中にある次のような問題意識に基づいています。
 「創価学会・公明党が目下ねらっているものは、自民党との連立政権ではないのか」
 「もし自由民主党が過半数の議席を失なうというようなことになった場合、公明党に手をさしのべてこれとの連立によって
圧倒的多数の政権を構成するならば、そのときは、日本の保守独裁体制が明らかにファシズムへのワンステップを踏み出すときではないかと思う」
 それだけに出版の企画・検討の段階で藤原弘達氏は、公明党と自民党が連立政権を組めば、ファッショ政治になると、何度も何度も言われていました。
147yuriko:2006/03/07(火) 20:38:00 ID:???
続1
創価学会を斬る』の中にある次のような主張ですね。
 「ちょうどナチス・ヒトラーが出た時の形と非常によく似て、自民党という政党の中にある右翼ファシズム的要素、公明党の中における宗教的ファナティックな要素、この両者の間に奇妙な癒着関係ができ、保守独裁体制を安定化する機能を果たしながら、
同時にこれを強力にファッショ的傾向にもっていく起爆剤的役割として働く可能性も非常に多くもっている」
遠藤 その通りです。現在、日本の政治体制は、自・公・保連立政権となってますが、日本の政治は国政も地方も創価学会・公明党に蹂躙されているといっても過言ではありません。すでに三十年以上も前に、
今日の事態、危機を予測し、警鐘を鳴らした藤原弘達氏の炯眼にあらためて驚くばかりです。

 遠藤 会社にいると電話がジャンジャンかかってくる。それは「日本教育改造法案」についての問い合わせ電話ではなく、ほとんどすべてが『創価学会を斬る』についてのものでした。「いったいどういう内容なんだ」「いつ出版するんだ」
という探りの電話から、「出版をやめろ」とか、「ぶっ殺すぞ」「地獄に堕ちるぞ」という脅迫電話まで、ひっきりなしでした。もちろん名前は名乗りません。一方的に怒鳴りまくった上で電話を切るというパターンが延々と続きました。
 また、この抗議電話とともに、舞い込んだのが抗議の葉書や手紙でした。段ボール何箱分になったでしょうか。とにかくもの凄い数でした。
 当時、すでに「鶴タブー」と言われていた創価学会による批判的な記事に対する圧力の噂は、広くマスコミ界、言論界に流れていましたので、創価学会について批判的な本を出版すると決めた時から、圧力はあるものと思っていましたが、
激しい抗議電話や手紙の数に、これは容易ならざる事態だと改めて痛感させられました。
遠藤 それはひどいものでした。やはり段ボール箱で何箱にものぼったんじゃないでしょうか。電話での脅迫もひどいものでしたので、警察がそれとなく藤原弘達氏のお子さんなど家族の警備をしたほどでした。
 ですから藤原弘達氏は身の安全を図るため、都内のホテルを転々として『創価学会を斬る』の執筆を続け、私たちも移動しながら編集作業を続ける有り様でした。
 なお、この抗議電話や葉書は出版後もますますエスカレートし、内容もひどいものでした。
148yuriko:2006/03/09(木) 07:31:48 ID:???
お年寄りを狙った、「先行投資詐欺」が急増しているらしい。
これは、ハイリスクにも拘わらず、知識が乏しい人達を「言葉巧み」に誘い込む手段を取っているらしい。
彼等、詐欺グループの特徴は「絶対」「大丈夫」「確か」とたたみかけ、挙げ句に
「私が人を騙す人間に見えますか」と言うらしい。
そして、最も「騙されやすい人達」は「自分だけは絶対にだまされない」と確信してる人達だそうだ。
彼等は、「嘘も百遍言えば本当に」を実践し、くり返し訴えることで、一種の催眠状態にしてしまうという。
そこで思い出すのが、藤原行正氏名が、池田先生を思い出して語っていたこと。
藤原氏は、池田先生から何度も、「嘘も百遍くり返せば本当に」を聞いたという。
この創価学会が池田先生を中心に起こした「言論出版妨害事件」の真実を風化させない為には、
一般市民の厳しい「監視」が必要なのは言うまでもない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:08:32 ID:???
れいなたん!一人芝居は止めようねW
150黒川捏造:2006/03/10(金) 10:03:00 ID:???
糞れいな=多重一人芝居=親友乙骨=永田=ガセのフリーのジャーナリスト
=新潮

10042.創価学会最高会議における池田の問題発言 返信 引用

名前:れいな 日付:3月8日(水) 23時6分
アップいたしました!

これからの展開が面白くなりそうですよ!
http://www.geocities.jp/mksutra/sokahokai.html
***************************

おい!糞れいな!自分らで貼り付けてマッチポンプか?アホ!
お前は最低のガセ野朗じゃボケ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:44:58 ID:???
東村山事件
1995年9月〜10月 『週刊新潮』『週刊文春』が捏造報道
2001年 5月18日 東京地裁 『週刊新潮』に200万円の賠償命令
(控訴断念で新潮側の敗訴確定)
2002年10月15日 最高裁 『週刊現代』の控訴を棄却、「200万円の賠償」と「謝罪広告」の判決が確定
2003年 2月24日 『週刊現代』(3月8日号)に謝罪広告
信平問題
裁判では、1審の東京地裁が2000年(平成12年)5月、信平側の訴えを「訴権の濫用(裁判を起こす権利をみだりに用いること)
に当たり不適法である」として却下。「このまま本件の審理を続けることは被告(創価学会側)にとって酷(こく)であるばかりでなく、
かえって原告の不当な企(くわだ)てに裁判所が加担する結果になりかねない」と断じています。
1996年 2月15日 『週刊新潮』(2月22日号)発売
2000年 5月30日 東京地裁 信平夫婦の訴えを「訴権の濫用」として却下
2001年 1月31日 東京高裁 信平の控訴を棄却
2001年 6月26日 最高裁 信平の上告を棄却、全面敗訴が確定
152yuriko:2006/03/18(土) 15:14:50 ID:???
創価学会の皆さん!
「あの人は嘘つきだ」と、人から思われないようにしましょう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:47:18 ID:???
711: 池田犬作をもう殺そう【バカチョン】
199: 池田大作死亡の日を国民の祝日としたい
17: ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
198: 公明党をサーバー攻撃しましょう
343: 層化はごみ
401: 池田大作が死んだら、創価学会は
565: 学会員が死んだらレスするスレ
585: 【天誅】もの凄い勢いで池田大作をぶん殴るスレ
612: 池田在日さんはすでに死亡?

人間性さえ問われる反創価学会の言動の数々。
あげ出したら枚挙に暇が無く、スレッド一覧を見た方が遥かに早い程である。
冷静に考えると、この様な人達の言動が信用に値しないのは
明白であるが、創価板ではこういう連中程激しく学会を批判している。
中には専門的な職業として給与を貰い一日中、反創価学会の書き込みで煽動している、
他宗や共産党等の連中の存在も噂になっている。
こういった匿名で悪意さえ含まれる無責任な情報の信憑性は、
低いものが多い。
154yuriko:2006/03/18(土) 16:38:19 ID:???
「創価学会からの脱会を考える会」の脳内皆さん!
「あの人は嘘つきだ」と、人から思われないようにしましょう。

でも私の脳内れいなは嘘つきですけどね(藁)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:09:48 ID:???
法主
156yuriko:2006/03/29(水) 16:40:21 ID:???
●物怪退治(池田大作の素顔by藤原行正 講談社刊)
「●ウソも百遍繰り返せば真実に
『ウソも百遍繰り返せば真実になる』と、
私は池田の口から何度聞かされたかわからない。この男は本気でそう信じているから始末が悪いのである」
「●言論弾圧の動かぬ証拠
●最悪の手、田中角栄登場
強い不安に駆られた池田は事態の打開を焦るあまり、さらに最悪の手を打った。劣等感の強いこの男はあきらめが悪い。。。。
この言論出版妨害事件で助っ人役を買って出たのは公明党委員長の竹入義勝だった。。。。
『じゃあ、自民党の田中角栄幹事長を使ってもみ消しますか』。。。進退窮まっていた池田大作は自民党の実力幹事長の名に飛びついた。
『自民党の角さんに頼むことにしたよ』
その場にいたのは竹入のほかに党書記長の矢野、北條、秋谷と私。あと池田の若い側近で原島崇、野崎勲の顔も見えた。」
「池田大作が三たび失態を重ねたのはこの時だった。池田は竹入と一緒に問題の料亭のすぐ隣りの部屋に身を潜ませ、
藤原 田中会談の成り行きにこっそり聞き耳を立てていたのである。ところがその姿を係の仲居さんに目撃され、
俵孝太郎氏によってスッパ抜かれるというオマケまでついた。。。。」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:47:00 ID:???
よう!ネカマで頑張ってるのぅ〜 糞れいな!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:47:37 ID:oQ3pNBWN
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
159yuriko:2006/03/30(木) 13:59:25 ID:???
●池田大作の素顔(言論出版妨害事件)
○箱根の山へ逃げた池田大作
池田大作は一人逃げた。
年末に軽い風邪をひいたのを幸い、自分から不調を騒ぎ立てた上で徹底して重病人を
装った。(以下原島教学部長(当時)の月刊ペン事件裁判での証言)
『池田氏は風呂好きで、一日何回も入る人で、。。。その浴衣のすそに、赤い紅のようなものがついているのが見えました。。。。
上田さんは、「あれは、フェラチオだ。前からあんなふうなことをやってるんだ」といい、
私が、「まさか」というと、「本当なんだ」といって、十数名の女性の名前をあげました。。。。
上の原島証言にもあるように、毎日せっせと入浴を楽しんだらしいが、風呂から
上がるたびに熱を計った。体温計を口に含む。
「おい、どうだ。こんなに熱がある!」
まともな神経ではとてもつきあいきれないような真似を演じていたのである。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:51:06 ID:???
よう!ネカマの黒川れいな!今日も元気にやっとるのぅ〜
161yuriko:2006/04/04(火) 05:22:43 ID:???
池田大作の素顔(by藤原行正)
戸田城聖という指導者に心酔していた光景こそが創価学会の原点である。
創価学会は紛れもなく昭和二十年代の世相から生まれた日本独特の庶民集団だと私は思う。
戸田城聖という稀に見る民衆指導者を得て、無名の庶民のエネルギーが一つにまとまり、戦後の自由社会で巨大な集団を形成した。
創価学会を大飛躍させたのは、戸田城聖の強い宗教的情熱と画期的な組織戦略であった。それは名も無く貧しい人々に生きる勇気、
明るい夢を与えた。そこから学会の一員たる誇りさえ生まれた。しかし、道半ばで戸田先生が倒れてしまった。。。。
そして、池田大作は創価学会を暗く閉鎖的な組織につくり変えてしまった。
162yuriko:2006/04/04(火) 05:25:15 ID:???
続1
●恐怖こそが特効薬
。。。この屈辱的な体験(大阪事件)が池田大作を変えた。彼は極端なまでに国家権力に怯える男となった。
回りには平気で違法行為を命じながら、自分だけは絶対に危険を冒さないように立ち回ったのも、自分へ塁が及ばないように細心の手を打ったのも、
その臆病な素顔を知られたくなかったからである。
池田が極度に国会喚問を嫌うのは、公の場でやり込められたあげく、自分の弱い正体を暴かれてしまうという心配のためである。
その恐怖から逃れるために権力へ執着した。他人は陥れても、自分だけは訴えられないだけの最高権力を欲しがった。
池田は権力さえ持てば法律も理屈も尾さえられるという稚拙な発想に取り憑かれていた。
163yuriko:2006/04/04(火) 05:27:24 ID:???
続2
それでは死んでも死に切れない。私はそう思った。。。。学会を滅茶苦茶な組織に変えてしまった池田をこのまま見過ごすことは
わが師 戸田先生にも申し訳がない。また、学会発展のためという心にもない池田の言葉を信じて、
カネを取り放題に取られ、大きな犠牲を強いられた挙げく、信仰を滅茶苦茶にされたままの全学会員へ顔向けもできない。
164元正信会の兄貴より:2006/04/04(火) 10:30:15 ID:???
お〜い!黒川馬鹿雄!ネカマ一人芝居は止めろ!
165yuriko:2006/04/05(水) 01:36:49 ID:???
産経新聞4回連載(2001/9/17〜2001/9/20)記事
池田大作氏会見詳報
――三十年前には言論出版妨害事件があった。
 「学会はさんざん悪口をいわれた。それはいい。許せなかったのは、学会婦人部に対して、
口を極めて侮辱したことだ。この点に怒ったのだ。政治評論家として名を売っている人が、
真剣に宗教を持っている人をそこまで誹謗(ひぼう)するのは許せなかった。
信仰心は純粋なものだ。純粋であればあるほど、侮辱のつくり話などに反発し、怒るのは当然だろう」
●yurikoの感想
無謬性を装い、反省を頑に拒絶する創価学会。
たとえ、いくら「善言、美言」で装っても、それがいつまで続くのか?
「間違いは、間違い」としながらも、「護るべきものは護る」という「変化に対応できる」組織
にしなければ、創価学会に未来はない。
創価学会=公明党の存在は、55年体制と言われる「保革」対立の中で、「第三の道」
を「忘れられた大衆」に提供した意義は大きい。
特に、マッカーサー改革によって、日本の資本主義は一旦滅び、福祉社会になった中で、共産革命の
「漸次的進行」の危機があったにも拘わらず、それを阻止した創価学会=公明党の果たした役目を
決して過小評価してはならない。
それだけに、創価学会=公明党の新しい役割が、より成熟した社会で求められている。
「創価学会=公明党」を「好きか嫌いか」の「二者択一」をすることなく、より良い選択をしていくべきだ。
その第一歩は、彼等(創価学会=公明党)に「より正直になって貰う」しかない。
166yuriko:2006/04/05(水) 01:42:17 ID:???
「漸次的進行」の危機があったにも拘わらず、それを阻止した創価学会=公明党の果たした役割を
決して過小評価してはならない。
それだけに、創価学会=公明党の新しい役割が、より成熟した社会で求められている。
「創価学会=公明党」を「好きか嫌いか」の「二者択一」をすることなく、より良い選択をしていくべきだ。
その第一歩は、彼等(創価学会=公明党)に「より正直になって貰う」しかない。
167yuriko:2006/04/06(木) 00:59:07 ID:???

まずは、創価学会=公明党にそれ相応の「社会責任」をはたしてもらう。
組織の社会責任については、
http://www.spell-bind.net/~koigaku/kangaeyou_log/925_1086135365.html

168黒川坊@糞和雄いっぱい:2006/04/07(金) 18:25:24 ID:???
2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ

3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!
アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:11:00 ID:U5lnCQby
>>168

yurikoって、かわいいじゃん!
170yuriko:2006/04/09(日) 06:59:25 ID:???
訂正>>162
>池田は権力さえ持てば法律も理屈も尾さえられるという稚拙な発想に取り憑かれていた。

池田は権力さえ持てば法律も理屈も押さえられるという稚拙な発想に取り憑かれていた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:27:08 ID:???
2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ

3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!
アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
172yuriko:2006/04/10(月) 18:02:38 ID:???
>>168,>>171
テーノーの2チャン野郎に言っても無駄でしょうが、
このスレッドでは、主に小説人間革命批判について書き込みましょう!
とりわけ、
新人間革命第十四巻で描かれ、創価学会が歴史の書き換えを
大っぴらに行っている、「言論出版妨害事件」について書き込みをして下さい。
例えば、1970年頃、あなたは、どこで何をしていたか、とか
言論出版妨害事件について、いつ、どこで、誰から聞いたことがあるか、などについてです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:00:45 ID:y8Y1dChe
「言論出版妨害事件」について、創価が捏造・書き換えを行っているというのは、新潮にも取りあげられてましたね。
あの事件をきっかけに、池田は公式に「政教分離宣言」を行ったのですから、あの事件を否定するという事は、池田の宣言も否定する事になり、即ち、政教分離など行われていない事を学会自ら認めてしまう事になる。
自己矛盾ではないでしょうかね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:51:47 ID:???
よう!黒川和雄!頑張っておるのぅ(藁)
175yuriko:2006/04/13(木) 06:51:01 ID:???
『創価学会に新本尊決定!』とかいうスレッドがあったけど、
こっちの方がリアルです。
http://www.proudblackbuddhist.org/Ikeda/page2.htm
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 08:33:15 ID:4wS+8Flg
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが創価学会★★★
177おい!糞れいな!:2006/04/14(金) 17:48:49 ID:???
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
★★★完全犯罪ができる宗教、それが日蓮正宗★★★
178yuriko:2006/04/15(土) 04:11:40 ID:???
新人間革命14巻を購入して、学習しあうというのも大事ですね。
179コロンボ〜ン刑事:2006/04/15(土) 06:05:39 ID:GBE1l7Ik
洗脳しあうというのも罪悪ですね。
180yuriko:2006/04/15(土) 12:43:47 ID:???
>>179
>洗脳しあう
いえいえ、反面教師として、人間革命から学ぶということです。
実際、以前、第三次宗門問題が起きる前は、本部職員の押木次郎氏が中心となって、
「池田問題対策委員会」があったのです。それが、今では、「外護の会」に発展解消しました。
「池田問題」では、創価学会の組織は、基本的に戸田先生が作ったものとして、支持を続けるんです。
しかし、池田名誉会長が、会長就任以来、極端な権力志向になったことを憂い、そこから全ての間違いが生じたとしていました。
平然と、世間のみか会員を騙し続けた池田先生の学会運営のありかたは、「池田問題」と形容するのが
相応しいとされました。
その為には、「虎穴に入らずば虎児を得ず」の諺どおり、池田先生が何を考えてるのか、学ぶ必要があったのです。
ところで、その「池田問題」のメンバーですが、大部分の人は、「池田」と呼び捨てでしたが、なかには、池田「先生」と呼ぶ人
もいましたし、私みたいに、「よい部分はよいと認めるべき」として、池田先生と呼んでる人もいました。
あたしたちの目標は、「内部改革」であって、外部のアンチ活動とは、基本的に違ってましたね。
181yuriko:2006/04/15(土) 13:10:55 ID:???
藤原行正氏略歴
1929 旧満州に生まれる
1949 戸田先生と会い、日蓮正宗に入信
1954 中央大学法学部卒業
1955 二期杉並区議
1984 紫綬褒章 藍綬褒章,
1963〜1985
     七期都議
1986 党中央委員解任
182yuriko:2006/04/15(土) 14:07:05 ID:???
>>87
>「怪しきは罰する」が「社会防衛」になるなんてyurikoの主張は「妄想」の典型例じゃな(爆)
これは、ちょっと前のレスだが、
例えば、人命を預かる医者の場合、より厳しい倫理観が求められる。
米国では、傍目から、「厳しすぎるのでは?」と思うくらい、厳しい目が医者に向けられている。
そのせいもあるのか、少なくとも、米国では、医者が職業別としては、最高の自殺率だそうだ。
何といっても、看護婦を初め、同じ医者同士でも、密告しあうことが奨励されてるのだ。
私の意見では、立場を利用して犯罪を犯すような者に対しては、より厳しい罰則が適用されるべきだと思うし、
仲間内は無論、市民からの厳しい監視の目を向ける必要があると思う。
そういう意味で、「より容易く善行」が評価されやすい宗教家や教育者などに対しても、厳しい目を向ける
ことも必要な気がする。
曹洞禅の道元師などは、自分の留守中に、弟子が易々と「紫衣」を受けたことに腹を立てv、
追放したのみか、その男が座って居た場所の土を掘って捨てさせたという。
日蓮大聖人にしても、世俗的栄誉を受けるのを拒否した。
ところが池田先生は自分の「勲章収集」の悪趣味を隠そうともしない。
そうい怪し気な「宗教家」の経歴に、より厳しい目を向けるのは当然なのだ。
183マスカラス:2006/04/15(土) 14:13:40 ID:hx+nIMkC
 
 本屋で池田くん作の子供用絵本を見てぞっとした。

 創価の親たちはあの絵本を子供たちに読んで聞かせるのか?

 機会があれば立ち読みをすすめる。

 あんなので育つ子供の未来って…

184あほのれいな:2006/04/15(土) 15:07:12 ID:???
黒川れいな!正体バレバレやぞぅ(藁)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:43:39 ID:???
↑他に言う事無いのか?おのれらは。
スレ立て人がネカマなのかどうかなど、こちらにとってはどうでもいい。創価の内部事情に随分詳しいようで、創価にとっては都合の悪い人物と見える。
それで創価側も必死で叩いているのだろう。だが、情報に間違いが無いので、創価側も反論の仕様がない。ネカマがどうの、とか、糞れいながどうの、とか、愚にもつかない事を書き込みするだけ。
…と、まあこんな所かな?アホの学会員乙。
186yuriko:2006/04/16(日) 06:54:00 ID:???
訂正>>180

>本部職員の押木次郎氏が
   ↓
本部職員の押木二郎氏が
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 08:17:44 ID:???
アンチが何を言おうと確実な証拠を出せなんだけどね
創価の巨大化を言い訳にする人いるけど
創価も昔から巨大だったわけじゃないから、昔から狂ったように叩いておきながら
なぜ確実な証拠を白日の元に出せなかったかってことなんだけどね
188yuriko:2006/04/16(日) 09:51:08 ID:???
>>187
>確実な証拠
そんなものは、ごまんとある。
お前等が、それを見えないように、誤魔化してるだけだろう?
189yuriko:2006/04/16(日) 11:22:30 ID:???

いや失礼しました。
>>187は必ずしも装荷学会関係者とは限りませんでした。
一説によると、創価学会の構成比率は、当然のことながら、日本のそれと二重写しです。
すなわち、急速な老齢化現象によって、死亡率=脱会率が高くなりながら、
新入会者や若者層が少なくなっているのです。
結果、創価学会の世帯数が急速に減少していくことが避けられないでしょう。
それに「巨大」といいながら、本当に巨大なのかどうかが疑問です。
池田名誉会長は、青年部の頃、行く先々で、急速な世帯数の増加がありました。
しかし、それらは、池田先生が得意とする「成果の粉飾」に過ぎなかったことが、様々な証言で明らかに
なっています。
一般企業なら、「背任」で手が後ろに回るところですが、宗教団体故に、監視の目を巧みに逃れてきたのです。
次から次に建てられる会館のせいで、「学会は発展している」「会合が持たれている」と
胡麻化されてるのです。
現在、ロシアや東欧では、人口減少に歯止めがかからなくなってるそうです。日本もその内、同じ道を歩むでしょう。
日本の衰亡と創価学会の衰亡が同時進行であるのは、予測可能なことです。
190yuriko:2006/04/16(日) 11:26:49 ID:???
訂正>>189

装荷学会関係者→創価学会関係者
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:09:54 ID:???
2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ

3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!
アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
192yuriko:2006/04/16(日) 17:56:08 ID:???
訂正>>189

創価学会の構成比率→創価学会の人口構成比率
193yuriko :2006/04/16(日) 18:22:46 ID:???
訂正>>189

創価学会の構成比率→創価学会の人口構成比率


194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:10:56 ID:???
2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ

3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!
アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
195yuriko:2006/04/18(火) 14:57:28 ID:???
『誰も書かなかった 池田大作 創価学会の真実』(by元教学部長 原島嵩)
。。。なにしろ、私は純粋でした。そして、池田の言葉を信じていたのです。
「君は弟子第一号だ」と言って真新しい名刺をくれ、さらに厳しい顔つきになって、「弟子というものは、たとえ師匠が地獄の相で死んだとしても、疑わずに就いてくるものだ。君にそれができるか!」と言ったのです。』
『。。。私は創価学会をつゆほどに疑うこともなく、まして池田を疑うなどということは微塵もありませんでした。
かつて、池田は「三、四年前立正佼正会の庭野日敬が国会に召喚されていろいろと調べられたことがある。このとき戸田会長(当時)はにっこり笑って、『こっちへくれば丁度いいな。そのときこそ、立正安国論を叫びたい』
と申しておられました。大事な時に叫ぶことこそ、私は本当の雄弁ではなあいかと」(昭和34年10/23学生部弁論大会)と語っていたのでした』
続『ところが現実に(言論出版妨害事件で)国会喚問が話題にのぼると、ただ「私を守れ」というだけで、自身は逃げ回るあありさまでした』
196yuriko:2006/04/18(火) 15:00:48 ID:???
続『ところが現実に(言論出版妨害事件で)国会喚問が話題にのぼると、ただ「私を守れ」というだけで、自身は逃げ回るあありさまでした』

続『ようやく、週刊文春のインタビューに答えて、「随分叩かれましたねえ。私は良いが、会員がかわいそうで。。。(と顔をおおう)私は、「自殺したいよ」
と女房に言ったんです。「頑張りなさい」と慰められましたよ。今の気持ちとしては
「処女のお嬢さんが、輪姦(集団レイプ)されたあと、さらに蹴飛ばされているような気分だ」と女房に言いました」などと語っています。
言論抑圧したのは創価学会であって、加害者です。それが被害者の姿を装うとは。私は初めて池田を疑いました。』
(yurikoの独り言)「恥知らずの池田先生』。それにしても、カルト教団の常とはいえ、あまりに人のいい、学会員が哀れで、惨めだ。あのとき、池田先生が責任を感じて自殺していれば、装荷亜学会はどうなっていたのだろうと、思う。
197yuriko:2006/04/18(火) 15:09:07 ID:???
訂正>>196

装荷亜学会→創価学会
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:36:38 ID:/s2VM40N
199yuriko:2006/04/18(火) 15:54:56 ID:???
池田発言『「処女のお嬢さんが、輪姦(集団レイプ)されたあと、さらに蹴飛ばされているような気分だ」と女房に言いました」』
               ↑
実に、池田先生らしい、詩情に富んだ表現だと思います。
200yuriko:2006/04/18(火) 16:59:11 ID:???
池田先生は、人間革命12巻で、
ライバルの石田次男氏を揶揄して、
『p162に
『....彼(戸田城聖)は、石川によくこう言うのであった。
「幸男(石田次男氏)は長男だな、伸一は次男だよ」
それは、長男が甚六といわれるように、観念的な傾向が強く、苦労知らずの石川に対する戸田の婉曲的な指摘であったが、
石川にはその意味がわからなかった。むしろ、石川は、それを自分が学会の跡取りであるといわれているように受け取ったのかもしれない。』
と、「長男」という「地位」を「甚六」と呼んでバカにしている。
はたして、これを呼んだ、「長男」の皆さんは、どう思ったのでしょうか?
上の、文春とのインタビューでも、池田先生は、「処女」をばかにしている。
レイプ犠牲者をばかにしている。
池田先生は、よく反逆者達を動物に例えて揶揄する。
竹入元公明党委員長を、竹入委員長の朝日新聞とのインタビュー記事が掲載されると、
暗に、竹入氏を「馬さん、鹿さん」と呼んでバカにしたのは、有名な話だ。
(お笑い創価学会byテリー伊東)
輪姦された処女のイメージと、「虐められた池田先生」のイメージをダブらせることは、
気味の悪いことだ。
参考 天魔の野望 実録「人間革命」
<池田先生がセーラー服を来た処女に紛し、輪姦されるイメージ画は必見!>
慧妙編集室=編/まっど・つるしま=作
世間が「アッ、しまった」といったときは手遅れ! 着々と進む池田大作=創価学会の「国家乗っ取り」計画を漫画で描く。
A5判並/212P/本体1048円/1997.4/268-9 C0036
Copyright � 2001 株式会社 晩聲社 
201yuriko:2006/04/18(火) 17:01:54 ID:???
続2
気味の悪いことだ。
参考 天魔の野望 実録「人間革命」
<池田先生がセーラー服を来た処女に紛し、輪姦されるイメージ画は必見!>
慧妙編集室=編/まっど・つるしま=作
世間が「アッ、しまった」といったときは手遅れ! 着々と進む池田大作=創価学会の「国家乗っ取り」計画を漫画で描く。
A5判並/212P/本体1048円/1997.4/268-9 C0036
Copyright � 2001 株式会社 晩聲社 

202yuriko:2006/04/18(火) 17:07:31 ID:???
訂正>>201

>セーラー服を来た処女に紛し

セーラー服を着た処女に紛し
203yuriko:2006/04/20(木) 06:00:47 ID:???
前に同じようなスレを立てたのですが、流れてしまいました。
理由は、書き込み者(私)が占有しているからでした。
このスレは、とても重要なことを語っています。
池田先生の犯罪行為です。
確かに、既に高齢で、創価学会の発展や、日本の発展に少なからぬ貢献のあった、
池田名誉会長を批判することは、辛いことかも知れません。
じかし、存命中だからこそ、池田先生を俎上に乗せて、批判するべきだと思います。
もっと、いろいろな人が書き込みをしてくれないと、スレが流れてしまう可能性があります。
御協力をお願いします。
204黒川捏造:2006/04/21(金) 10:13:55 ID:z7Dnt3bf
2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ

3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!
アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
205yuriko:2006/04/22(土) 05:35:48 ID:???
あげときます
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:39:28 ID:???
おい!糞れいな!お前のサイトどうなったんえ?閉鎖か?
どうなったぐらい姉妹サイトで説明責任果たせや!

お前は大層な会の講頭なんやろ?(藁)
207yuriko:2006/04/26(水) 10:04:31 ID:???
青島幸男×池田大作(雑誌『宝石』昭和41年1月号)
青島『創価学会がなんで政治に介入してこなければならないのかという点がもう一つわからないんですね。
ついには議席を増やして与党になり、池田大作が王にとって代わるのではなあかろうかというような・・・・(笑)
池田『まるで落語ですね。三議席増やすのに十年も命が縮まっているぐらいですよ。与党なんか夢物語ですよ。
・・・・ファッショだとか、なんとかいうのは、アンチ派の恐怖症ですよ。そんなに簡単に議席が取れますか。
とんでもない(笑)。
・・・・大体、私みたいな気の弱いものがファッショの中心になれっこないじゃありませんか。こんな平々凡々な、
面倒くさがりやで、体が弱くて、政治が大嫌いで、平凡に生きたいという念願できた人間が、
そんなことできませんよ、おかしくて。』
(池田先生→("";)バキッ☆\(--;)←青島幸男 yuriko→(^O^)/『一本!』)
208yuriko:2006/04/26(水) 22:15:08 ID:???
訂正>>52
>>52
お気の毒様としかいいようがありませんが。

>>51
お気の毒様としかいいようがありませんが。
209yuriko:2006/04/28(金) 08:09:07 ID:???
yuriko→(^O^)/『一本!』)
210yuriko:2006/04/28(金) 08:14:53 ID:???
yuriko→(^O^)/『一本!』)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 09:17:28 ID:???
謝罪があったものが、書籍として虚偽の内容で書かれ新たに出版されていること自体、何ら問題無いのですか?
212yuriko:2006/04/28(金) 12:43:15 ID:???
>>211
>書籍として虚偽の内容で書かれ新たに出版されていること自体、何ら問題無いのですか?
レスありがとうございます。
常識は、そのとおりです。
ところが、創価学会というのは、常識が通じないから、これだけ問題になってるのです。
なんといっても、選挙違反で警察に逮捕されると、「法難賞」が恭しく授与されていたくらいですから。
池田先生もいまだに、自ら招いた不手際で選挙違反を犯し、自白し、大量の検挙者を出した
「大阪事件」(昭和32年)うぃさえ、今にいたるまで、「名誉の法難」と捉えてるくらいです。
その上、自分は法科大学院の創立者となったくらいです。
常識とか、法を「屁」とも思ってないのです。
こういう環境で教育を受けた弁護士や検事がどれだけ危険な存在なのか、神崎公明党代表を初め
その例に事欠きません。
彼等にとって、王法=国の法律<仏法=池田流師弟の道=思考停止となってしまってるのです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 13:01:05 ID:???
10276.お知らせ 返信 引用

名前:れいな 日付:4月28日(金) 9時15分
長らくご利用頂いておりました「創価学会からの脱会を考える会」(ヤフー版)は先日創価学会員のイチャモンによりヤフーが削除いたしました。
数日後復旧はされましたが、ISPの無料ホームページスペースには規制など情報に対する限界があり、
今回、これを機会に独自のドメイン保有のサーバーを構築することに決定いたしました。 サーバー構築には時間が掛かりますが、今しばらくのご辛抱お願い申し上げます。

今までの「創価学会からの脱会を考える会」よりも数倍強烈な、日本最大の反創価学会、脱会支援サイトの本格的行動の開始を実行いたします。
 尚、「法華チャンネル」の管理人様、また多数の人々からのご支援、アドバイス、有難うございます。

また当方が今まで極秘扱にしてきました創価学会内部資料など、創価学会の犯罪を(会員制)にて公開してゆく計画です。

当方の戦いもいよいよ最終段階となるでありましょう。

これからもよろしくお願い申し上げます。

以上、お知らせまで

214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 15:17:45 ID:???
地下組織結成宣言ですか(藁

2ちゃんと会員制サイトだけっつういかがわしい宗教団体構成員(檄藁
215おい!糞れいな!:2006/04/28(金) 16:00:55 ID:???
おい!アホの黒川和雄!お前ももう終わりらしいな〜!この度アホ!
216嘘も百遍言えば本当に:2006/04/29(土) 03:47:13 ID:???
随筆 新・人間革命 (337) 「正義の言論」の勝利 2003-8-12
虚言を砕け! 真実を叫べ!
 戸田先生は、よく言われた。
 「卑劣なつくり話の文章には、唾を吐く思いだ」
ことしやかに流された多くの中傷批判も、時が過ぎゆくにつれ、その欺瞞性の仮面ははがれ落ち、ただ残るのは、人権侵書という畜生の命で濁った活字のみである。
法華経にも説かれる提婆達多が、嫉妬と野心に狂い、清浄無比なる釈尊を陥れ、教団の麗しい和合を破らんと用いた邪智の手口は、いったい、何であったか。
 それこそ、「妄語(ウソ)」であり、「綺語(不当に飾り立てた言葉)」であり、「悪口」であり、「両舌(二枚舌)」であった。ここに、正法正義への迫害の常套手段がある。
 大聖人も、「日蓮を失わんと為(し)て無かろう事を造り出さん」(御書九九三ページ)と、喝破されている通りだ。
 御本仏さえも、「無尽の讒言(尽きることのない悪口・中傷)」によって貶められたのである。
 仏意のままに広宣流布を続けゆく、この尊き学会にも、反逆と敵対の者たちから、数限りない言論の暴力を浴びせられてきた。
 近年も、さも特別の情報を握っているかのように知ったかぶって、嘘八百の言々句々で人の心を撹乱し、世間を操らんとする、悪宣伝の策謀が繰り返された。
 それらの陰湿な文章は、なんと毒々しく、人の心を破壊することか。
 名前だけ真実で、あとは九十九パーセントが嘘という、全くのデタラメを載せられたことも少なくない。
 御聖訓には、讒言について「そねみ候人のつくり事」(同一一五七ページ)――つまり、“嫉んでいる人間のつくり話”と打ち破っておられる。
 学会に対する多くのつくり話も、その陰には、必ずといっていいほど、この悪逆な嫉妬が蠢(うごめ)いている。
かのガンジーは訴えた。
 「私にとっては、宗教を離れた政治は全く汚いものであって、常に忌避すべきものだ」
才知ある畜生に、人びとを騙させては、断じてなりません。絶対に負けないでください。共に真実の人間として!」
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:12:58 ID:???
age
218yuriko:2006/05/04(木) 11:53:43 ID:???
やはり、池田先生の犯罪行為の原点は、やはり、昭和32年の大阪事件だと思う。
大量の選挙違反者が逮捕、起訴され、結果、重罪が科された。
ところが、池田先生一人が、自白したにも拘わらず、刑罰が科されなかった。
池田先生は、それを「権力との戦い」と捉え、戸田先生の入獄と比肩した。
自分の犯罪を法難とすり替え、「今日蓮」をさえ装った。
池田先生は取り調べの為に拘置されたに過ぎず、あの堀江元ライブドア社長が体験
したのと同じだ。
実を言うと、池田先生は、当時、戸田先生の片腕として活躍していた石田次男氏の機転によって救われたのだった。
石田氏は、自著で
「昔のことで、」もう迷惑が及ぶことも無いであろうから真相を此処に明らかにして置く」
「清原次席検事は、敗戦の昭和二十年夏、ソ連軍に追い回された。そのとき、椎名という人に救われた」
「椎名氏は、学会の小岩支部幹事をしていた。此の時の小岩支部長が石田(私)だった」
「椎名氏は親書を認め、石田が地検の清原氏を訪問した」
「戸田先生に言われたとおり、『清原氏に弁護士を紹介するよう』粘った。」
「これが、功を奏したのか、二日後、田代(後の汚職議員)と池田が釈放された」
「清原氏が椎名氏への満州での命の恩に報いたのである」
「池田は、誰からもこの事情が洩れないと思って、万事、自分の功績にして、学会員を
総騙しにしたのである」
219やぁれいな!:2006/05/04(木) 12:02:49 ID:???
3 名前: yuriko 投稿日: 2003/09/15(月) 14:48

ここが乙骨さんが主催してるサイトです

2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59

\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ


3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46

頑張りまちゅー!

アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ



220yuriko:2006/05/04(木) 12:20:44 ID:???

「池田は、誰からもこの事情が洩れないと思って、万事、自分の功績にして、学会員を
総騙しにしたのである」
石田次男氏は、教学面でも、組織面でも、創価学会草創の大貢献者だった。
池田先生は戸田先生から、石田氏を「兄のように慕うように」と遺言されていたあのも拘わらず、氏を
閑職に追い込み、挙げ句は、汚名を着せて、憤死させた。石田氏は池田先生の思い出を次んおように綴っている。
「池田弟子道の不肖、胡散臭さは、いまだに腹に据えかねることが、当時からあった」
「昭和34年2月、数人で総本山から下山の折、三門手前で、突然、横柄な言いぶりで『戸田先生は良い時に死んだなあ』
と言った。まだまだ教えを乞いたかったのに、という気配など微塵も無しであった」
「敬慕敬愛の言葉使いでないだけでも不遜である」
戸田先生の分身とも言えた、一番弟子の石田氏はどんなに口惜しかっただろうか。
221波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/04(木) 12:23:52 ID:sEgma1Q6
>>218
これはおもしろいネタ。

出典はどこ?
222yuriko:2006/05/04(木) 12:28:39 ID:???
訂正>>220

石田氏は池田先生の思い出を次んおように綴っている。
 ↓
石田氏は池田先生の思い出を次のように綴っている。
223yuriko:2006/05/04(木) 12:42:50 ID:???
>>221
波木井よ、驚かすな。
もう、目出度く、日蓮宗から退転したかい?
あれは、いんちきだからね。
ところで、私が出したネタは、もうかなり古い。
ただ、「旧きを尋ねて新しきを知る」 というのもいいかも知れない。
出典は、石田次男氏の「内外一致の妙法 この在るべかざるもの」
池田先生こそ、如何に、戸田先生への「不知恩」かが証明されている。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:30:44 ID:???
>>223

>もう、目出度く、日蓮宗から退転したかい?
>あれは、いんちきだからね。

創価を退転しても、池田を「先生」呼ばわりするエセアンチのyurikoよ(暴)
消臭も日蓮宗に負けず劣らずインチキ坊主とインチキ教義の固まりだろ(藁)
225波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/04(木) 13:35:00 ID:sEgma1Q6
>>223
するわけないだろ。
だいたい俺達一族は宗祖日蓮大聖人の墓守だ。
一度だって宗祖の墓所に参ったこともないやつにとやかく言われる
筋合いはないんだよ。

はるなは11月末に連れて行って、すでに日蓮宗の信徒となっている
がな。
226波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/04(木) 13:35:39 ID:sEgma1Q6
>>223
あ、それと出典元どうもありがと。

227波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/04(木) 13:37:50 ID:IT09kCHB
>>224
インチキ教義
の固まりだろ(藁) /ヽ       /ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄/  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | | ∧_∧  //       \  :::::::::::::::|
  | |((゚)Å(゚)) .|  ●      ●    ::::::::::::::| 「創 価 学 会 の お ま え が 言 う な 」w
  | |(    ) |             :::::::::::::|
  | || | |   |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |(__)_)_ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
228yuriko:2006/05/04(木) 17:11:43 ID:???
>>225
日蓮正宗に依れば、それは偽物ということになっていますが。
そもそも、日蓮大聖人が亡くなって、身延の地に葬られた後、
日興上人以外の五老僧は、墓守りの輪番を守らなかったのです。
そこで、日向が、身延の地を久しぶりに訪れたのです。
日興上人は、歓迎したのですが、
日向は、立場を利用して、波木井と結託して謗法を犯していったのです。
日蓮宗の歴史っていうのが、欺瞞に満ちてるのです。
この平和の時代、他宗教のように、いがみ合ってもしょうがないですが、
ああいう日蓮大聖人の心を平然と踏みにじった謗法の地へは、近付きたくもないですね。
229yuriko:2006/05/04(木) 17:16:06 ID:???
>>224
>創価を退転しても、池田を「先生」呼ばわりするエセアンチのyurikoよ(暴)
不軽菩薩の信心修行をさせて頂いてるだけです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:37:45 ID:???
>>229

>不軽菩薩の信心修行をさせて頂いてるだけです。

消臭の不軽菩薩は波木井大先生を平気で呼び捨てにするダブルスタンダードの御都合主義者なんだね(藁)
231yuriko:2006/05/05(金) 03:11:57 ID:???
>>230
>波木井大先生を平気で呼び捨て
。。。波木井は、仏敵でしょう?
仏敵でも、善知識にはなるんで、尊敬はしますよ。
「けじめ」はつけないとね。
232yuriko:2006/05/05(金) 13:25:51 ID:???
>>231
>波木井は、仏敵でしょう?
すみませんでした。
池田先生の方が、強力な仏敵でしたね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:07:48 ID:???
このスレおもスレー
234yuriko:2006/05/12(金) 22:42:31 ID:???
>>233
駄洒落ですか?
親父ギャグの臭いがします。
235脱会しました創価教:2006/05/12(金) 23:12:14 ID:???
人間革命という言葉が、すでに仏教ではない。
革命という言葉は法華経には出てこない。

日蓮大聖人御書によれば、十界互具一念三千。
生命に十界が具わっているから、成仏できるのである。

大切なのは「具わる(そなわる)」である。
革命なんかではない。

所詮ニセモノの信仰。脱会してよかったよ。

御書には 本有無作三身 自受用報身如来(ほんぬむさのさんじん じじゅゆうほうしんにょらい)
と書かれている。
これが本当の御書根本。本物の仏教である。
ニセモノより本物が大事。

人間革命は仏教ではないし、日蓮大聖人の御意にも違背している。
脱会して本当に良かった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:45:35 ID:???
>>228
>そもそも、日蓮大聖人が亡くなって、身延の地に葬られた後、
>日興上人以外の五老僧は、墓守りの輪番を守らなかったのです

守らなかったってなあ。。。
その時、日昭と日朗は鎌倉で教団守るために平頼綱相手に壮絶な闘争をしてたんだよ。
そういう事実を知らないで宗史語るなよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:38:39 ID:???
>>236
あれ、大聖人の三回忌を身延ではなく池上でやったのは、

  「 誰 で す か ね ? 」

第一、日昭日郎はその後「二度と身延に来なかった。」
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:44:55 ID:???
>>235
> 大切なのは「具わる(そなわる)」である。
備わっていても(この信心をやっているかどうか関係なく万人に備わっている)、それを発揮できなければないのと同じ。
それを発揮できるようにするのが、人間革命。

239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:33:46 ID:???
>>237
いやいや、そう言う日興さんも聖人入滅から一年間も身延を放ったらかしにしてたでしょ。
しかも終いには大事な遺品の釈迦立像やら曼荼羅やら盗まれちゃってるし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:51:11 ID:???
>>239
> しかも終いには大事な遺品の釈迦立像
何で終いなのかな?
釈迦立像を持ち去ったのは、日郎だぞ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:02:50 ID:???
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ 
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_ '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ  ←>>yuriko
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:23:01 ID:???
>その時、日昭と日朗は鎌倉で教団守るために平頼綱相手に壮絶な闘争をしてたんだよ

具体的に何したの?
史実を示しな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:43:33 ID:???
>>240
日朗だから何?
無くなっちゃった事実は変わらないが?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:50:35 ID:???
自作自演を繰り返し、自画自賛することは人間として最も恥ずべきことです。これは信仰以前の人間性の問題です。
 宗祖日蓮大聖人は「賢人は八風と申して八のかぜにをかされぬを賢人と申すなり。利・衰・毀・誉・称・譏・苦・楽なり。
をを心は利あるによろこばず、をとろうるになげかず等の事なり。此の八風にをかされぬ人をば必ず天はまほらせ給ふなり。」
とおおせです。
 「創価学会からの脱会を考える会」などという反社会的カルト団体を立ち上げて会長におさまり、自作自演の脱会話の武勇伝
を創作し、八風に犯された、れいな氏は完全に異流義の存在であり、日蓮正宗の信仰とはまったく関係ない異質な存在なのです。
名聞名利の権化・池田太作氏と同じだと言えます。
 日蓮正宗の誠の信徒が意図的に日蓮正宗の評判を落とすようなことはしません。なぜなら日蓮正宗の信徒は、御住職さまに恥を
かかせないことが常に念頭にあるからです。
 私達日蓮正宗法華講員はれいな氏に対して疑いの目で見てきました。それは日蓮正宗信徒のサイトを荒らし、また謗法団体だと
はいえ創価学会員のサイトを荒らし回り、法論と称して出鱈目な論争を始めてわざと敗北している、れいな氏を日蓮正宗の信徒だ
と思う法華講員はいないからです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:28:06 ID:???
まとも御書を理解し解釈に疑問をもっている人は会員には少ないんだと思う
青年部ってったってーピンキリ ガカーイは婦人部のおばちゃんでもってるからね
試験もあるけど その時だけだし、信じるというその1点だけがあれば(信じているんだ!と言いきかせてるんだろうけど)やっていけるわけだしさ
あとは皆と一緒に題目あげて啓蒙や折伏やっていけば自身の幸福と世界平和の助けをしてる
て信じてるから
246波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/14(日) 14:35:49 ID:TK8IBkSs
日興上人は、日昭上人と日朗上人が鎌倉で幕府相手イにチャンチャンバラバラ
している時に、完全に安全圏にいたんだよ。

なんせ南条氏は北条の分家。身延下山も波木井が戦後処理で鎌倉出自中に
だまって勝手に出て行っちゃったまま。

北条一門の南条氏館でヌクヌクとしておったのは史実。
247ホンマかいな:2006/05/14(日) 23:36:43 ID:hlJYKzK7
よく言うよ。身延の現在の姿が全て。
 幕府にたてつきたくなく、衣の色変えたのは誰だ。
 正宗はグレー、日蓮宗とは別。針金宗は少しは伝統守ったが、五重の塔の銅瓦、
北条弥源太の宝刀を売りさばいたのは食えない正宗のゴロツキ坊主達だが、チャン
チャンバラバラでなく、魂売ったから、大きな建物として残っただけ。
 少しは日興上人の原殿御返事を読んで欲しい。血涙ものだ。創価学会版編年体御
書で安く読めるわ。立正大学の定本日蓮聖人遺文に無く、馬鹿高い本よりまし。
 大聖人の魂は身延、立正大学、各本門寺でなく、創価学会の会長、婦人部にある。
東大教授の末木教授がちくま新書で日蓮入門書くのに、頼りにしたには創価大の管
野教授、学会の松戸行雄東洋哲学研究所ヨーロッパ部長、日顕に楯突いた花野充道
日蓮正宗住職、佐藤弘夫東北大教授の教えをこいている。
 史実は嘘。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:40:20 ID:???
>>246
ここはお前の妄想日記を書く場所じゃないんだ。
お前は朝鮮半島にいる実の父親の元に帰れ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:48:10 ID:???
>>242
>平頼綱相手に壮絶な闘争

>>246
>鎌倉で幕府相手イにチャンチャンバラバラ

具体的に何をしたの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:57:08 ID:???
>>247
>大聖人の魂は身延、立正大学、各本門寺でなく、創価学会の会長、婦人部にある。

ギャグですか?
信者の金で勲章買い漁るのが日蓮の魂だとw
251ホンマかいな:2006/05/15(月) 00:03:48 ID:ozdtUkb7
 もう一つ、言論出版問題の発端の藤原の創価学会を斬るは100万部を超
えるベストセラーだが、古本界では誰も買わないゲテモノ。業者は良く知っ
ている。良書かロングセラーの本か。東大追われて明治大も仕事できず、日
新報道に学会に全て買取狙ったゲセ物、例え竹入、大橋が田中角栄に頼んだ
にせよ、おおやそういちろうが、何故藤原が2回も田中角栄に会う必要が、
あるのかと、ジャーナリストの資質を問いている。佐藤内閣の幹事長に学会
全て買い取りを狙い、断念したら民社党、共産党の国会喚問の要請。
 佐藤栄作ノーベル賞の唯一の政治政策だ。池田大作は何度も佐藤、田中に
会っている。学会がどんな団体かは両者は少しは解っていた。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:07:41 ID:???
「法華経を唱えるヒットラー」(田中の池田評)

確かに解っていたようだw
253ホンマかいな:2006/05/15(月) 00:19:15 ID:ozdtUkb7
 金で勲章買えたら、日本人はバブルの時に買いあさったわ。
 島国根性の習いそこないの学者ども。日本だけが、マスコミで無視して、
いるだけ。例えば、ゴ ソ連大統領訪日は池田大作に告げた。桜内議長には
話していない。自民党幹部より信用された証拠。
 何でも金でしか判断しないホリエモン信者、冷笑主義者よ。
 冷静に言論問題、月刊ペン裁判、東村山市議転落事件を見よ。
 背後のマスコミ支配の怖さを知れ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:29:05 ID:???
>>253
>背後のマスコミ支配の怖さを知れ。

今、背後でマスコミ支配しているのは層化だろうがw
255波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/15(月) 00:32:36 ID:eiM9Truo
統一教会のほうがある意味あるんじゃないのん?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:37:46 ID:???
>>255
お前は統一教会にも入ってるのか?
でもって、合同結婚式で結婚した相手がオカマのはるなかよ!プ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:49:16 ID:???
>>253
では他の裁判結果についてはいかに?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:02:51 ID:???
>>253他 お前はもうちょっと日本語を勉強してから来いよ。文章滅茶苦茶で、何が言いたいのかよく解らん。「教えてをこいた」って何だよ?「乞うた」だろ?こくなよ、そんなもんで…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:06:28 ID:hd7g+zzB
訂正 ×教えてを→○教えを
260ホンマかいな:2006/05/15(月) 03:28:33 ID:ozdtUkb7
258,259大変失礼しました。
 257へ学会が最高裁で負けた裁判はありません。月刊ペンも差し戻しになるが
学会の勝ち。
 九州の乱も、直ぐ片付きます。
 一々、裁判の結果教えるのは、他のサイト見てほしい。
 今、創価、公明の悪口書くのが楽だが、他に問題あると思うよ。
 逆に学会員は燃えているし、言論問題の決着ついた。喜ばしい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:25:20 ID:X0C7iFnt
>>246
そんなこと言ったら、
日蓮だって鎌倉離れて身延の安全圏に逃れてたって
ことになるじゃねーかw
262Taitsu™ ◆bnx86/FFP2 :2006/05/15(月) 04:32:39 ID:???
>>260
ホロン部、乙!
ログインは済ませて書いてるか?
忘れると査定に響くからなw
ttp://www.horon-bu.com/

あと、仏教者なら人権とか訴訟とか頼るなよ。
釈迦牟尼が布教時に法難に遭って「人権蹂躙された!」って騒いでたか?
日蓮が松葉が谷の法難時「訴えてやる!」って言ってたか?

お前らホント、訴訟好きだよな。
信平訴訟を和解した理由聞きてーよ。
263yuriko:2006/05/15(月) 10:57:31 ID:???
>>251
>古本界では誰も買わないゲテモノ。
。。。いや、あれは、アンチ学会に拘わらず名著ですよ。
創価学会の巧みな言論操作には、舌を巻きます。
新刊を人目から反らすことさえ簡単だったのに、一冊百円程度になった古本を回収することなど、
あまりに容易いことだったに違いありません。同書が出版された当時でさえ、出版元は、宣伝を断れるなど、露骨な出版妨害に遭っています。
憲法で言論の自由が優先的に保護されていた状況で、そういうことが可能だったのです。
それも、新刊書で可能だったのですから、人々の関心が薄まった状況下で、より陰険な形で、
自由な言論を妨害するなど、創価学会にとっては、「赤子の手を捻るより簡単」だったに違いありません。
藤原弘達氏は、日本の戦後民主主義の思想基盤形成の担い手となった丸山真男東大教授から
直接教えをうけたのです。
弘達氏は、決して、「タレント評論家」の存在だけではありませんでした。
ただ単に、生存中、テレビ番組出演が多かったというだけで、俗物扱いするのは間違っています。
事実、弘達氏が同書で予測した「公明党自民党との連立で、保守独裁政治を創る」は、当時だれも予測」さえしていなかったのです。
にも拘わらず、見事に的中しました。
当時の創価学会の「陰の」選挙指導は、「自民=地獄 社会=天魔 共産=亡国 民社=国賊」だったことは、
よく知られていた事実です。自民党との連立など、学会員とって、「寝耳に水」だったのです。
優れた慧眼を持った藤原弘達氏の名著「創価学会を斬る」の復刊を心から願うものです。
264yuriko:2006/05/15(月) 11:24:30 ID:???
月刊ペンも差し戻しになるが
学会の勝ち。
   ↑
大きな間違いですね。
当初、一審では、池田会長の私生活を暴くことは、公益と関係ないとして、隈部被告を有罪としました。
ところが、最高裁では、池田会長は、公人とされ、その私生活は公民に対して責任があるとされたのです。
そこで、差し戻し審では、元創価学会顧問弁護士山崎正友氏の上申書が認められ、
3千万円ものお金が、隈部被告を黙らせる為に使われたことが明らかにされました。
また、当時、創価学会女子部員が北條会長からの直接の命で隈部氏の弱味を掴む為に、スパイ活動をしたことが明らかになっています。
「弱味を掴め!」というわけです。
それで、件の女子部は、「隈部氏は、いつもお金に苦労している」と彼女は報告しました。
北條氏は「しめた!」と思ったに違いありません。
件の女子部は、一連の学会の汚い工作に「うんざり」して脱会しました。
彼女は現在法華講員となっています。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:51:30 ID:???
>>260ほんまかいなさん
関西?
裁判については、もう少し自分の 目を開けて 御覧なさいな
日顕? の花坊主ぶりを見事に新報等で散々書きつらね結果は学会側捏造 結果が出た後は会員には知らせず知らぬふり
シアトルでの事件も同様
お骨のコーヒーカップ事件(この名前すら滑稽)こちらも
調べることです
正本堂敗訴については、きっと会員個人が起こした裁判だからーと言われるのでしょうな  すべて同じような時期に一気に個人で起きる裁判なんて・・妙ですね

266ホンマかいな:2006/05/15(月) 16:09:12 ID:ozdtUkb7
>263
あの本なら、スーパー源氏、日本の古本でインターネットで1000円位で買えま
す。藤原氏は丸山先生の講義にでただけ。弟子な訳がない。死亡記事の小ささ。
巨星落つとか、タイトル入らないよ。明治大学すら追われてタレント評論家、雑誌
で対談した社長に、さんざん持ち上げて対談料を請求する男。
 学会は戸田2代会長の時代から自民党と親交ある、たまたま岸総理の秘書に婦人
部員がいたから、仕方なく対談、葬儀にも出席された。戦前にも保守系政治家と親
交があった。池田3代会長も同じ町内会だからと池田総理に就任の挨拶している。
が、後は自民党が擦り寄ってきただけ、会員を守るため仕方なく会った政治家は
沢山いるし、自民党からすれば喉から手が出る程の基礎票、藤原氏の予測では無い
267ホンマかいな:2006/05/15(月) 16:35:39 ID:ozdtUkb7
>265
訴訟をする時には、指南役がいます。
 信平訴訟の時の週刊新潮、日本共産党、四月会の政治家、住専処理問題の
国会運営を学会攻撃に国民の目をそらす為。
 捏造記事かどうか?和解にもちこんで裁判費用払ったのは日顕宗。
 シアトル事件で法廷で立ち往生した日顕は。当時の警察官まで出て、恥か
いて、宗派の教学部長が売春するなんて、しかも自分で訴訟して敗訴。
 何なら裁判一つ一つ検証しますか。坊主のいいなりになりなすんな。
 因みに私は関西本社の役員手前、所謂商社弁で部下に話します。叱る
時は河内弁風、総会屋にも使います。ほな、力まんといて。
268yuriko:2006/05/15(月) 16:37:41 ID:???
>>266
>会員を守るため仕方なく
   ↑
あなたは、騙されてるのです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:05:53 ID:???
ほんまかいなさん
そうでつかー
まず では調べてみてから再度おこし頂けますか〜
シアトルのクロエさんでしたか お亡くなりにはなりましたが裁判記録は残っておりますのでね
他裁判についての見解は
いかがだったのですかね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:35:14 ID:???
>>260
>学会が 「 最 高 裁 」 で負けた裁判はありません。

学会員は姑息だねェw
最近、地裁で敗訴した裁判は知ってるみたいだね。
271ホンマかいな:2006/05/15(月) 19:26:28 ID:ozdtUkb7
>265さんへ
他の人、コーヒーカップ事件知らんと思うから、詳しく教えてやってね。
米袋投げこみの話教えてあげるから。
>268yurikoさんへ
アメリカの敵ノリエガ将軍、射殺された大統領、会わずに無視して帰れば、地元の
SGI関係者に危害が及ぶ可能性。独裁者の国での信仰は、大変。
 ソ連、中国の首脳に会えるのは池田名誉会長しか今の日本にはいない。当時池田
の側近ですらソ連に同行した人は中国に入国拒否された。
 週刊誌の電車の中吊り広告、新聞の下段の見出しばかり見ないで、中身の学会の
姿を、近所の会員の中には元気すぎて常識ない人も確かにいるし、あの宅間も、信
仰していた時もあるかもしれないが、地裁、元サザンの大森、暴力団くらいで、大
昔の繰り返し、騙されているのは、自分。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:33:38 ID:???
だれか>>271を日本語に訳してくれ・・・
273yuriko:2006/05/16(火) 02:08:16 ID:???
>>272
>日本語に訳してくれ・・・
>>271 ホンマかいなさんは、要するに、
『コーヒーカップ事件で、ノリエガ将軍と池田名誉会長とコーヒーを飲んだけれど、
独裁者の国での信仰は、大変です。
広宣流布の道を開く為には、独裁者とも会う必要があった。
それで、ソ連、中国の首脳に会えるのは池田名誉会長しか当時、日本にはいなかったので、会談した。

地裁で、元サザンの大森は、池田名誉会長の月刊ペン事件の弁護をした。
池田名誉会長を尊敬しているのは、暴力団くらいで、自分は騙されてしまっていただけ』


新聞の下段の見出しばかり見ないでは、本当の学会の 姿を観るべきだ。
もっとも、近所の会員の中には元気すぎて常識ない人も確かにいる。
この認識のずれは、昔から、繰り返されてきた。
実は、自分も騙されていた』
ということではないかと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:13:23 ID:???
>>271
コーヒーカップ事件って 他の人は知らない? スレもたってるし自分も知っているよー
説明してよー
裁判記録をみて説明してくらぁさいよー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:35:41 ID:RLr+z74K
>>273いや、ホンマかいなさんが言いたかったのは、こういう事じゃないのかな?
『コーヒーカップ事件に、ノリエガ将軍の池田名誉会長でコーヒーが飲んだけれど、
独裁者が国での信仰はです大変。
独裁者との道を開く為には、広宣流布とも会う必要であった。
それで、ソ連、中国日本にはの首脳池田名誉会長会えるのしかいなかったので当時、会談した。

元サザンの池田名誉会長の地栽で、ペンの月刊大森事件の弁護をした。暴力団を尊敬しているくらいのは、池田名誉会長で、自分は騙されていただけ』
…誤訳があったら訂正してくらはい。
276yuriko:2006/05/16(火) 09:37:56 ID:???
>>275
いえ、こういうことでしょう。
『コーヒーカップ事件の際に、ノリエガ将軍と池田名誉会長はコーヒーを飲んだけれど、
独裁者の国での信仰は大変。だから、
広宣流布の道を開く為には、独裁者ととも会う必要であった。
それで、ソ連、中国の指導者と会談できる指導者は、当時、日本では池田名誉会長しかいなかった。
そして会談した。

元サザンの大森被告と池田名誉会長を裁く地栽で、創価学会弁護団は月刊ペン事件の弁護の経験を生かした。(嘘をつきまくった)
暴力団員が尊敬しているのは、池田名誉会長くらいで、自分は騙されていただけ』
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:06:21 ID:RLr+z74K
>>276いえ、あの…>>275は、ホンマかいなさんの意味不明な日本語に対するおちょくりのつもりで、更に意味不明な事を書いてみただけで、文章的に全く意味はありませんので…。別に頭がおかしくなったわけではないですから(苦笑)。スレ汚しスマソ。
278ソン・テサク 1号:2006/05/16(火) 12:08:27 ID:o+8LsJPU
北朝鮮は、中国のフロント企業です。

舎弟企業とも言う。
279ホンマかいな:2006/05/16(火) 14:12:42 ID:OgNjxHe4
自分とは関西弁で貴方の事。共通語でなるべく話すね。
 法律で寺で勝手に墓、遺骨の保管は出来ないのに日蓮正宗の末寺で金取って遺骨
の預かりして、後で遺族が納骨する為、寺に行ったら無くした、他人の遺骨、コー
ヒーカップに入れて返したと、訴訟を起こされた。
 本山でも共同墓地にするからと、米袋に押し込めて若い処家さん(小坊主)が手
伝わされた。人格成長期にこんな事して人類救済の仕事ができるか。ちなみに米袋
は松林に埋められた。遺族が裁判起こして勝訴しました。
 日本人の遺骨意識、寺への尊敬心を踏みにじる行為。あちこち折伏して納骨を拒
否された学会員の悩みから学会の墓苑が造られた。中には事業としてとらえた弁護
士は4億5千万円土地転がしで稼ぎ、1千万円を66世日達法主に供養(暁闇P167
)三代会長辞めさせて、100日前に自分が血脈相承できずに死亡。原因は法華講
信者の供養の焼きソバの食いすぎ、さらに新幹線でもサンドイィチ食べて腹痛。
主治医はあの日野原重明聖路加病院院長、山友が笹川財団の紹介とりつけた。いく
ら名医でも手の下し様がない。(法主の大陰謀P20)77歳の食いすぎ。
 66世で正宗は壊滅。真実を語ろうよ。

 
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:18:59 ID:???
>>279
>コーヒーカップに入れて返したと、訴訟を起こされた。

創価風に言えば、訴訟を起こされたのは事実だから嘘は言ってない、ということですかw
学会員だけでしょう、そんなデマに踊らされるのは(藁
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:48:38 ID:???
このあたりはいかがなもんでしょう??
【文献種別】 判決/東京高等裁判所(控訴審)
【判決年月日】 平成16年11月29日
【事件番号】 平成15年(ネ)第1464号
【事件名】 損害賠償等請求控訴事件
【審級関係】 第一審 28081387
東京地方裁判所 平成13年(ワ)第12339号
平成15年 2月26日 判決
【TKC提供判決概要】
1審原告が、1審被告らが配布した本件写真ビラに掲載されているビラ写真等は、
1審原告写真を複製又は翻案したものであり、1審原告の著作権及び著作者人格権を侵害するとして、
1審被告らに対し、本件各ビラの配布の差止及び損害賠償を求めたところ、請求が一部認容され、
双方が控訴した事案で、1審被告Aには、ビラに掲載する本件ビラ写真が、
1審原告の著作権等を侵害する行為によって作成されたものであること、
ないしその蓋然性が高いことの認識があったとは認められないとし、1審被告A、Cの敗訴部分を取り消し、
1審被告A及び同Cに対する請求を棄却し、1審原告及び1審被告Bの各控訴を棄却した事例。

被告が日蓮正宗 「守る会」 原告が創価学会ね。
シアトルhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~shibuken/RINJI/wakai.html

282ホンマかいな:2006/05/16(火) 17:39:03 ID:OgNjxHe4
裁判は時間がかかります。写真ビラ捏造か、どうか?
 物事の本質は遺族の遺骨にたいする冒涜を諌める為に訴訟。
 これが宗教者として、物扱いされた遺族の悲しみから裁判になった訳。他宗でも
遺骨の管理はしっかりやります。葬式仏教よりやり方が陰湿。
 シアトルは確かに和解しました。のに、裁判費用は正宗。勝った、勝ったと騒ぐ
から、反論するだけ。何故、台湾で花和尚と書かれるか、仏教国で、出家して結婚
して仏間より大きな庫裏(坊主の寝床)があるのは日顕が管長になり、ますます、
拝金主義になったから、アジアで広宣流布が出来ない。在家の学会しかない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:31:11 ID:???
そいでコーヒーカップに骨いれたかね?寺の坊さんではなくガカーインが入れたんだってね―こぇぇ。
勝った勝ったと言うから?和解したのならナゼに機関誌にはそう書かぬのじゃ。
ガカーイは和解なら、勝訴ととらえるのだな。
普通のものは、真実をなして伝えぬのか?と言っとるんだよ。
284Taitsu™ ◆bnx86/FFP2 :2006/05/16(火) 22:29:31 ID:???
>>282
宗教者なら宗教者らしく、訴訟云々に頼る事無く教義の邪正で詰めれば宜しいかと。
実質、750年の歴史を振り翳す富士門流の教義と歴史認識に於いて、創価学会が
如何に正しいのか示せば宜しいでしょう。

それをやった時は創価も正宗もへったくれも無くなるんですがねw
アンチが多いのは所謂「妬まれている」からと言って憚らない学会員では
クビを突っ込みたくない事であるのは解らないでも無いですがね。

日興の門流に付くつもりなら何故、牧口さんは重須本門寺では無く
大石寺だったんでしょうね。

結成当時から既に学会は未来を見誤っていたと言う証明ではないかと。
285ホンマかいな:2006/05/18(木) 12:09:49 ID:J01tEEfv
牧口初代会長は日蓮正宗の末寺、常在寺の大石講の幹部、三谷素啓ミタニソケイに
折伏され、入信。日興の本門とかは関係ない。
 宗教遍歴のうえ、日蓮仏法の最高を知るが、正宗の伝統的解釈に、又日顕の父、
日開等の管長争いに疑いを持ち、三谷の法華経解釈、人格にも。
 早大東洋哲学科出身の正宗僧侶堀米師が中野歓喜寮の設立に、在家中心の宗教活動
を薦められ、戸田理事長2代会長と共に創価教育学会を設立。
 戸田2代会長は宗教法人を別に持った。
案外、結成当時から正宗とは一線画したから、もう池田教とも言えるかも。
日顕に破門中、本尊無くても会友は増えるし、良かった。
 宗教者らしくは、宗教学者ではない。平和への闘争、宗祖日蓮も戦いの連続、
眉間を斬られ、腕は骨折している。その弟子達だもの、血の毛が多いはず。
 但し、日蓮悪しく敬えばの金言通り、田中智学、石原莞爾のヨウナ変わり者
のせいで敗戦。
 悪は一善に勝つ事なし(中略)学会が悪と判断すれば、降参するまで追求す
る。言論出版問題の当事者達の死に様を後世に語ろう。
286yuriko:2006/05/18(木) 17:05:07 ID:???
新人間革命第十四巻
『『。。。山本伸一を、不当逮捕したのだ。大阪事件である。。。。彼の無実が証明され、無罪判決を勝ち取ったのである。(ここで作者はウルトラC級の飛躍をする)
この選挙(1969年総選挙)は、多くの宗教団体関係者が立候補したり、各宗派が候補者を推薦するなどしたことから、「宗教戦争」と言われたほどであった。政党は各教団の組織を頼り、票をあてにし、教団は政治の力を借りて、学会の撲滅を図ろうと画策していたのである。』
『国会では「公明党と創価学会の関係は政教一致ではないか」といった、言論出版問題とは、直接、関係のないことまでとりあげられるようになった』
しかし、言論出版妨害事件とは、まさに、「公明党と創価学会の関係は政教一致」が中心的課題だった。 結局、創価学会=公明党は、「蛙の面に小便」で、言論出版妨害事件から何の歴史的教訓を学んで来なかった、ということだ。
故 藤原弘達氏が叫んだように、「創価学会が危機」なのだ。
287政教一致の居直り:2006/05/18(木) 22:01:49 ID:???
新人間革命第14巻<烈風>『。。。山本伸一を、不当逮捕したのだ。大阪事件である。(略)
彼の無実が証明され、無罪判決を勝ち取ったのである。(ここで作者はウルトラC級の飛躍をし、
大阪事件に於ける、権力による迫害ーー実際は嘘だがーーと、言論出版妨害事件に於ける、
マスコミや野党各党の追求を同じ法難として、牽強付会的に結び付ける 共産党の追求さえ、
「迫害」と居直る図々しさも仰天)
この選挙(1969年総選挙)は、多くの宗教団体関係者が立候補したり、
各宗派が候補者を推薦するなどしたことから、「宗教戦争」と言われたほどであった。
政党は各教団の組織を頼り、票をあてにし、教団は政治の力を借りて、学会の撲滅を図ろうと
画策していたのである。』
『国会では「公明党と創価学会の関係は政教一致ではないか」といった、言論出版問題とは、直接、
関係のないことまでとりあげられるようになった』
しかし、言論出版妨害事件とは、まさに、「公明党と創価学会の関係は政教一致」が中心的課題だった。
結局、創価学会=公明党は、「蛙の面に小便」で、言論出版妨害事件から何の歴史的教訓を学んで来なかった、
ということだ。
故 藤原弘達氏が叫んだように、「創価学会が危機」なのだ。
288ホンマかいな:2006/05/19(金) 00:16:40 ID:Ruo+VfUT
 あらあら、286も287も同じ論理だね。でも宗教より支援され議員になった
自民党、民社党議員も一杯、支援された宗教団体に後押しされて、公明党批判。
 もう一度言う。
 藤原弘達の狙い、大宅さんの言うように金、日新報道の会社運営に藤原も噛んだ
だけ。本当に学会が国家を運営しようとするなら、もっとましな事を。
 裏切り者、竹入、矢野の政教一致の話なら、彼らの業績を見よ。学会から煩く言わ
れないように私腹を肥やしただけ。亡くなった小渕も小泉も、更に小沢まで学会に擦
り寄るだけ。学会の基礎票欲しさに。
 今の公明党は少しは増し。児童手当の財源にたばこ値上げときたもんだ。
 本当の野党の共産党は何を議員立法したのか?死んだ藤原の話より益しな学会批判
をここで自論を展開しなよ。
289波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/19(金) 00:19:29 ID:Y7g0bmuy
藤原先生の著作物をちゃんと読んでないな??

あれはキチンとして政治論文だぞ。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:45:20 ID:???
>>285
>学会が悪と判断すれば、降参するまで追求する。

こんなこと言ってる時点で充分オカシイんだけど・・・
291ホンマかいな:2006/05/19(金) 01:59:28 ID:Ruo+VfUT
>289よ
政治論文?あれは選挙前に日新報道と云う出版社が藤原の口述筆記に書き加えただ
け。アフリカの新興国家みたいに学会は差別の上に差別をとか。
 藤原は二度もこの件で田中角栄に会っている。大宅評論家も藤原も自己主張が正
しいのであるなら、何故二度も会う必要あるのかと質している。公明党か、学会に
買いとらすのが最初の日新報道の手口、わざわざ乗った渡部一郎他公明党議員の対
処が悪すぎた。学会も副会長制度を作った最中。学会の脇の甘さ。
 藤原弘達の死亡記事の小ささ。彼の業績が解る。彼の代表作は一体何?
一言、時の内閣は佐藤栄作。兄、岸総理も学会に近づいた、戸田2代会長とも会っ
ている。佐藤総理も池田3代会長と何度も会見している。ジャーナリストなら誰で
も知っている話。藤原はそこから述べただけ。学会で海外に政党を持つのは日本だ
け。如何に日本が貧しい政治をしてるか、何よりの証拠。
292アフォかいな:2006/05/19(金) 08:18:09 ID:???
>>291
>学会も副会長制度を作った最中。学会の脇の甘さ。
...最近の創価学会の特徴として、盲目的に「学会指導はいつも絶対に正しい」
とはしなくなった。
換わりに、学会の首脳のあり方を何気なく批判する。それで、「池田先生に迷惑をかけた」
となる。
名誉会長の責任は問われず、相変わらずの「無謬性」を主張できる。
ところが、実際は、池田先生は、何にでも、口を出させずにはいられない男。
手柄だけは、池田先生で、責任は問われない、ということは、あってはならない。
>佐藤総理も池田3代会長と何度も会見している。
池田先生は、大物が好きですね。
故福田元総理は、何度も、池田先生の元を訪れていたそうだ。
ただ、当たり前のことだが、池田先生は、その大物達のただ一人として、折伏したことがない。
要するに個人折伏を大の苦手としていた、この男にとって、「折伏はお前等がやれ!」
というわけ。
自分を「貧乏人で、バカなお前等と一緒にして貰ったら、困る」
というわけ。
293ホンマかいな:2006/05/19(金) 09:51:37 ID:Ruo+VfUT
 意味不明。
 池田大作程、折伏した学会員はいない。手弁当、給料から捻出して、札幌、山口
大阪へと。当時学会には、会費も寄付も無い。金持ちのパトロンがいる訳でも無い
 関西での折伏戦は、指揮だけで無く、自ら行った結果だ。
 札幌では、故緒方博愛(元公明党市議)のスクーターの後ろが、池田の足。車も
タクシーも使えない。
 何故学会がここまで会員数を増やしたのか、青年を愛し、2陣3陣と後輩群を作
り、会員に直接会って励ましたから。
 大物好きで無く、大物が会いたいと言うから会うだけ。見返り期待する人に折伏
する訳がない。
 中国行きの橋渡しは故有吉佐和子だ。日中国交の秘話か。但し折伏しないのが約
束だった。今の中国の発展を予測し、国交回復を説いた。
 只、折伏すればいいと言う訳ではない。個人折伏が苦手な指導者が、ここまで発
展するか、レイプ、寝る、隠し子なんかあれば、婦人達が慕う訳がない。A尊師と
は次元が違う。
294yuriko:2006/05/19(金) 11:00:30 ID:???
<烈風>の章
『学会員は「立正安国」という、正法を根底にした平和社会建設の使命に燃えていた。
だから、広宣流布の拡大の帰結として、「どれだけ社会が繁栄したか」「恒久平和への前進が見られたのか」に、強い関心を寄せていた。そして、その為には政治の改革が不可欠であると考え、選挙の支援活動に力を注いでいったのである。』
論証なしの「こじつけ」こそが、創価学会の思潮の特徴だと、「池田大作ー権力者の構造」の著者、溝口敦氏は述べている。
なにが「だから」なのだろうか?なにが、「そして、その為に」なのだろうか?
日蓮大聖人が唱えた「立正安国」とは、一国が真に繁栄する為には、何より、まず、
「正しい宗教」が社会の基盤にあるべきだという窮めて、明確な論旨である。
295yuriko:2006/05/19(金) 11:03:40 ID:???

その為に、大聖人は、まず「宗教改革」を主張したのだ。
大聖人の思想が、そのまま今日の民主主義の社会に通用するわけではない。
だが、大聖人は、あくまで「宗教者の立場」を堅持して、政治の世界には、意識的に拘わらなかった。「けじめ」をつけていたのだ。
ところが、創価学会は、「牽強付会」的に、「立正安国」の思想を利用した。
創価学会=公明党員の政治思想の貧困さは、今に始まったものではない。
目指すものは、「クリーンな政治」という「気の抜けたスローガン」で始まり、「スローガンで終わる」に過ぎない。
結局、欲しいものは「権力」=天下=弱者支配なのだ。それは、池田先生の権力の「私物化」に過ぎない。こんなものは沢山だ。
「空虚」こそ、「公明」の異名なのだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:17:33 ID:???
自作自演を繰り返し、自画自賛することは人間として最も恥ずべきことです。これは信仰以前の人間性の問題です。
宗祖日蓮大聖人は「賢人は八風と申して八のかぜにをかされぬを賢人と申すなり。利・衰・毀・誉・称・譏・苦・楽なり。
をを心は利あるによろこばず、をとろうるになげかず等の事なり。此の八風にをかされぬ人をば必ず天はまほらせ給ふなり。」
とおおせです。
「創価学会からの脱会を考える会」などという反社会的カルト団体を立ち上げて会長におさまり、自作自演の脱会話の武勇伝
を創作し、八風に犯された、れいな氏は完全に異流義の存在であり、日蓮正宗の信仰とはまったく関係ない異質な存在なのです。
名聞名利の権化・池田太作氏と同じだと言えます。
日蓮正宗の誠の信徒が意図的に日蓮正宗の評判を落とすようなことはしません。なぜなら日蓮正宗の信徒は、御住職さまに恥を
かかせないことが常に念頭にあるからです。
私達日蓮正宗法華講員はれいな氏に対して疑いの目で見てきました。それは日蓮正宗信徒のサイトを荒らし、また謗法団体だと
はいえ創価学会員のサイトを荒らし回り、法論と称して出鱈目な論争を始めてわざと敗北している、れいな氏を日蓮正宗の信徒だ
と思う法華講員はいないからです。
297yuriko:2006/05/19(金) 11:19:00 ID:???
>>293
>池田大作程、折伏した学会員はいない。
ある比較的小規模の会合で、こんなことがあありましたよ。
パターンは、いつものとおりだったのですが、
男子部長が、あまりに「先生」「先生」と連発するものだから、
池田先生は、途中で話を止めさせ、「みっともない」とか言い出した。
「お前が、やらせてるんだろう?」と、言いたかったが、私は我慢した。
我慢できなかったのは、「お前、何人折伏した?」と居並ぶ、学会首脳に聞き出したとき。
皆、五人とか、多い人でも、20人くらいだっただろうか?
それを聞いて、池田先生は、「私は、一万人の折伏をした」とか抜かした。
百万とか一千万とか言わなかっただけでも、「まし」だったとするべきなのだろうが、
やはり、池田先生は、大物というより、キ○ガイだと確信した瞬間だった。
298& ◆OPMzMegYZM :2006/05/19(金) 11:26:21 ID:slbSoUh/
 時々『人間革命』って古本屋に並んでるけど誰が買うんだろう・・・?
売るのは脱会者だろうけど、買うのは学会員?
でも学会員なら新品買わされるから要らなさそうだし。
最終的には資源ゴミか・・・?
299yuriko:2006/05/19(金) 11:30:39 ID:???
>>296

れいなさんの為に言いますが、
彼女と私は、全くの別人です。
私は、創価学会の会合にも時折出席しますが、正式な法華講員です。
住職様のことを心から尊敬しておりますし、大好きです。
(//▽//)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:47:24 ID:???
>299 名前:yuriko :2006/05/19(金) 11:30:39 ID:???

>私は、創価学会の会合にも時折出席しますが、正式な法華講員です。
>住職様のことを心から尊敬しておりますし、大好きです。
>(//▽//)

 創価から見れば「正宗のスパイ」正宗から見れば「隠れ池田先生崇拝者」の
yurikoコウモリ信仰はハキリ以下の卑怯者(藁)
301yuriko:2006/05/19(金) 12:12:10 ID:???
日蓮大聖人は、不軽菩薩の信心修行の重要さを説いています。
御在世の折、大聖人は、口先では「念仏者の首を跳ねよ!」とはいいましたが、
実際に武器を持って、襲撃したことは一度もありません。
「やられたら、やり返す」は、日蓮大聖人の教義にはないのです。
自分を無きものにしようとした、平左衛門さえ、最大の「善知識」と呼んだくらいです。
もっとも、「自衛」まで否定したわけでもなかかったのですが、疑いをかけられて、佐渡へ流されたりしました。
私は、学会員を尊敬こそすれ、軽蔑したことは一度もありません。
●崇俊天皇御書
『一代の肝心は法華経、法華経の修行の肝心は不軽品にて候なり。
不軽菩薩の人を敬ひしはいかなる事ぞ。教主釈尊の出世の本懐は人の振舞にて候けるぞ。穴賢穴賢。賢きを人と云ひ、はかなきを畜といふ。 』
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:49:27 ID:???
>>301

>78 :yuriko:2006/02/11(土) 08:00:49 ID:???
>もし、三浦元受刑者と婚姻関係を持つ女が居るとしたら、キ●ガイかマゾだ。

三浦氏と復縁した良枝夫人を「キ●ガイかマゾ」呼ばわりするyurikoの

>私は、学会員を尊敬こそすれ、軽蔑したことは一度もありません。

発言は、エセ不軽菩薩の創価誉め殺し作戦(藁
303ホンマかいな:2006/05/19(金) 13:45:23 ID:Ruo+VfUT
>297さんへ
やれやれ、キ○ガイ呼ばわりですか?
1万人では少ないでしょう。大阪、札幌等の折伏は入信歴の浅い会員が、池田の前
に連れてくるだけ。入信決意は池田の確信に幸せになりたい一心で、入会の手続き
をした。
 漫然と同時中継を見て(そんな会員は少ないはずだが)池田名誉会長の話を聞い
て手が毛深いだの、バンバン机をたたく等只の老人としか見えないかも。
 学会批判の本を鵜呑みにして、敵愾心を持つのはお止めよ。
304yuriko:2006/05/19(金) 15:14:30 ID:???
>>303
ホンマカイナさんは、実際に何人くらい折伏されたことあるんですか?
本当の折伏は、(今はどうなってるのか、わかりませんが)寺院で御本尊を受けさせることで
終わるんじゃないんですよ。これは、私の体験ですが、
住むところが無ければ、探してやり、
恋人が自殺したと聞けば、善後策を考えてやり、
会合に誘い、勉強会に誘い。。。と全生活の責任を持つのが、本来の学会の折伏だったんです。
もう。「しんどく」なって、投げ出したくなるときさえあるんです。
それを人は、「ピアプレッシャー」=人間関係の圧力と批判し、その独特の学会のあり方が、海外では、
カルト認定に役立ったようです。
しかし、宗祖が一人立ち、一人ひとりを激励していった姿こそ、後生の日蓮大聖人の弟子が学び、実践するべきです。
折伏した人は、言わば、自分の子です。信頼関係を築き、責任を持たなければなりません。
池田先生のやってることは、「集団催眠」みたいなものにかけて、一時的に洗脳するだけでしょ。
そういうのは、折伏の一部にしか過ぎませんよ。
いや、ときには、過去にあったように、御本尊の不敬になったり、謗法を冒させるきっかけになったりします。
305ホンマかいな:2006/05/19(金) 15:51:35 ID:Ruo+VfUT
 三人です。入決なら二桁。
勿論、親子関係より深いでしょうが、私は関西系の会社の転勤族。なかなか合いに
は行けません。平日休みが多いし。
 一時的洗脳にせよ、その人は決意し、人類平和か、悩みの解決にはなったはず。
不敬は残念ですが、池田先生は見捨てないように、絶えずメッセージを与えてくれ
てます。詩、寸鉄、スピーチ。弟子として何時までも甘えるのかな。
 日蓮大聖人の南無妙法蓮華教は日本中に流布してますよね。日本人なら最後は、
諦めたら南無阿弥陀仏。生きようとしたら題目。
 題目の本尊と自他の実践方法に、宗門、日蓮各派が又枝分かれ。
 カルト認定はフランスの一マスコミ。
 法華は一代、門徒は三代との昔話。全員退転せずに一生貫けば幸福ですが、落伍
者、裏切り者は必ずある者、だからこそ、責めるし、戦う。でなければ1200万
人の指導者にならないし、弟子の立場から言えば、悪口書かれれば2ちゃんねるで
も反論したい。
306yuriko:2006/05/19(金) 21:33:41 ID:???
>>302
>三浦氏と復縁した良枝夫人
...
そうだったんですか?
ドメステックバイオレンスが道理で減らないわけですね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:42:22 ID:w6dUB4zP
ホンマかいなさん
既に他の人からも指摘されてる事ですが、あなたの書き込みは、文章として全く成り立っていない上、誤字だらけで、読むに耐えません。
自分も関西出身者ですが、関西弁だからどうのとか言う問題ではないのです。
貴方は日本人ですよね?日本人なら、少なくとも、日本語として通用する言葉で書いて頂きたい。
貴方が一般の人間に対して、自分の考えや創価の教えを聞いてもらいたいのなら、第三者にも解る言葉で話さなければ、貴方の脳内言語だけで会話していても、誰も聞こうとしませんよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:02:35 ID:n/1wN7oa
>>307
どこが誤字だらけなんだ?
309yuriko:2006/05/19(金) 22:04:07 ID:???
>>305 ホンマかいなさん
。。いつも、レスありがとうございます。
正直思うんですが、あなたみたいな「地道」に信仰に励む会員こそが
学会を支えてきたのだと思います。
私も、そんな人達に冷や水を投げかけるようなことをして、心苦しい思いをしているのです。
「責任感」こそが、誠実さを量る目安だと思います。
私達は、池田先生は、戸田先生への責任感から、自分の行動の動機づけをしてきたんだと思います。
そう少なくとも、私は信じてきました。
しかし、私が調べた範囲では、
池田先生ほど、「嘘をつくことを何とも思ってない」人間はいない、ということです。
子供達に「五座三座の勤行をすることは大事」と言い乍ら、自分は殆ど、題目三唱だけだったり、
重病のふりをしながら、実は温泉につかりつつ、体温計を口に当てていたり。
すべて、所謂、「反逆退転」者の言だから、用いる必要がないということなんでしょう。
私達は、人間がいかに「平気で嘘をつく存在」か知っています。
嘘は、人間生活にとって、無くてはならない「潤滑油」なのは確かです。
ただ、「これだけは、嘘をついてはいけない」という臨界点があるのではないでしょうか?

310yuriko:2006/05/19(金) 22:12:21 ID:???

結論を言いますと、
池田先生という人は、その臨界点の位置が、一般の人より遥かに高いのではないか、
ということです。
その異能ぶりが、ときには、「偉大な人物」に映り、世間を欺いてきたのではないでしょうか?
かつて、学会員が「命懸けで」護った御本尊を容易く、回収して燃やしたり、
創価学会問題とは、「池田問題」に集約される所以です。
311yuriko:2006/05/19(金) 22:15:52 ID:???
>>303
>手が毛深いだの、バンバン机をたたく等只の老人
  ↑
そうだったんですか。
312ホンマかいな:2006/05/19(金) 23:33:16 ID:Ruo+VfUT
>307さんへ
不快な文章失礼。
>309さんへ
第一庶務、池田家に泊まった県幹部から日常を聞いたが、勤行さぼるとか、嘘つき
は聞いた事がない。釈迦も、日蓮も相手に合わせて正反対の指導しています。
サルトルも人生で何度も思想変えてる。
 池田問題は、学会職員、創価大職員の池田先生の理解度が足りないからとの韓国
済州大学前総長 趙文富の言葉だ。
 日本のマスコミにあまり出ないから、実像が歪曲し、週刊誌の吊りビラを通じて
学会、池田の悪口書き放題から、好き放題に池田を論じている。
 池田の本質は中国、ロシア等の各大学の池田会長研究会が証明される。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:16:32 ID:???
>>307
誤字というより文章がおかしいよな。
例えば>>312の最後とか。
『証明される』ではなく『証明している』ならわかるんだけど。

>>312
池田会長研究会って本当に存在してるの?
314ホンマかいな:2006/05/20(土) 09:45:36 ID:/f2CUf6J
2004年3月19日中国、肇慶学院池田大作研究所会所式の写真が載ってました。北京
大学、湖南師範大学等。中華街に取引先がありそこで働く中国留学生にも直接、聞
きました。中国のことわざに、まず井戸を掘った人を知れに周恩来は日中国交を公
式会合で訴えた池田大作に感謝し、膀胱ガンで入院中に訪中した池田夫妻に対面。
 海外13機関に池田研究所が現在あり、彼らは日本から離れた所から、かえって
見えてくるものがあると研究にはげんでいる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:55:50 ID:wHjl+tAA
太作のチン○研究してどうする。人体の不思議展にでも陳列するのか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:29:02 ID:???
>>314
中国から誰だったっけ?
日本に来た際、竹入は中国側から声がかかり招いてもらい出席(機関誌にはそれは掲載無し。毎日新聞には竹入の姿を故意に外したものを掲載)
学会は、学会側から中国にお願いして何とか時間を頂いての会見
どこかに出てたよねー?
井戸を云々も、それが事実なのだと書いてあった

317ホンマかいな:2006/05/20(土) 19:03:57 ID:/f2CUf6J
 竹入元公明党委員長は中国の国交樹立に確かに活躍し、右翼に刺される怪我を負
い、然し、公金の横領が判明、公明党から提訴、矢野といい、あの頃の公明党は政
教不一致を良い事に、私腹を肥やした。
 殆どの公明党議員は叙勲を断るが、竹入はウソの経歴書を提出して勳一等を貰っ
ている。これも学会監視下でない証拠。話を書きたくない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:43:40 ID:???
自作自演を繰り返し、自画自賛することは人間として最も恥ずべきことです。これは信仰以前の人間性の問題です。
 宗祖日蓮大聖人は「賢人は八風と申して八のかぜにをかされぬを賢人と申すなり。利・衰・毀・誉・称・譏・苦・楽なり。
をを心は利あるによろこばず、をとろうるになげかず等の事なり。此の八風にをかされぬ人をば必ず天はまほらせ給ふなり。」
とおおせです。
 「創価学会からの脱会を考える会」などという反社会的カルト団体を立ち上げて会長におさまり、自作自演の脱会話の武勇伝
を創作し、八風に犯された、れいな氏は完全に異流義の存在であり、日蓮正宗の信仰とはまったく関係ない異質な存在なのです。
名聞名利の権化・池田太作氏と同じだと言えます。
 日蓮正宗の誠の信徒が意図的に日蓮正宗の評判を落とすようなことはしません。なぜなら日蓮正宗の信徒は、御住職さまに恥を
かかせないことが常に念頭にあるからです。
 私達日蓮正宗法華講員はれいな氏に対して疑いの目で見てきました。それは日蓮正宗信徒のサイトを荒らし、また謗法団体だと
はいえ創価学会員のサイトを荒らし回り、法論と称して出鱈目な論争を始めてわざと敗北している、れいな氏を日蓮正宗の信徒だ
と思う法華講員はいないからです。
319yuriko:2006/05/21(日) 16:40:01 ID:???
>>317
>話を書きたくない。
ホンマさん、話を書きたくない、とか言って、悪口だけ書くのはどうでしょうか?
竹入氏にしろ、矢野氏にしろ、池田先生から特別な信頼を得ていたからこそ、
その職に20年もの長きに渡って就いていたんですよ。
それを、今更、「本当はあ、信頼されてなかった」と言われても、説得力0ですね。
勳一等は、公人として、国家に尽くしたから評価されたのですから、当然でしょう?
本来なら、創価学会 公明党でも祝福するべきでしょ?
あと、竹入公明党委員長が指された際、池田会長(当時)は、
「大袈裟に!」にと、言ったそうです。
オウムでさえ、幹部の村山が刺されて死亡したとき、
盛大な葬式をしたんです。
創価学会は、人倫の面で、オウムより、劣ると思いますね。
320yuriko:2006/05/21(日) 16:44:41 ID:???
訂正>>319

あと、竹入公明党委員長が指された際、池田会長(当時)は、
「大袈裟に!」にと、言ったそうです。

あと、竹入公明党委員長が刺された際、池田会長(当時)は、
「大袈裟に!」にと、言ったそうです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:48:40 ID:???
訂正>>320

あと、竹入公明党委員長が刺された際、池田会長(当時)は、
「大袈裟に!」にと、言ったそうです。

あと、竹入公明党委員長が刺された際、池田会長(当時)は、
「大袈裟に!」と、言ったそうです。
322ホンマかいな:2006/05/21(日) 22:23:53 ID:PqHfpHt7
 初期の公明党は皆、学会員で、衆議院に進出する事も躊躇っていました。理由は
王仏みょう合の誤解です。まるで学会が天下を取るような受け取りが一般だから。
現在、この仏法用語は使いません。
 学会出身の議員は学歴もない、世間では泡沫候補から、手弁当で新人の名前の浸
透に感謝するならば、議員引退後は又学会活動に戻り、叙勲には辞退が、不文律で
した。然し、実態は私腹を肥やし、議員の妻、家族は、えばる。自民党の奥様方が、
支援者の前で土下座までして選挙活動しているのは判っているつもりです。組織票
持つ、労働組合、宗教団体支持のない無所属から当選して、やっと自民党公認を勝
ちとる議員は正直、偉いと思います。
 叙勲は人の差別化だと考えています。国会議員の方の順番は上。
 叙勲の辞退は逆に大変らしい。天皇制度の否定とまで考える極右に嫌がらせまで
受けた人もいます。
>321へ厳しい言い方だが、あれは竹入の油断。<まだしねない>の発言が<魔
だ。死ねない。>に解釈。命懸けの中国国交樹立の講演の後、学会首脳、公明党関
係者も右翼に狙われる危険に備えた気構えが不足。あえて言います。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:45:18 ID:???
>叙勲には辞退が、不文律でした。

なんで辞退しないといけないの?
普通だったら組織で喜ぶべきことだよ。
池田さんも逆に祝賀してやれば大人物になったのにね。
逆に評価をさげたことに気づかないのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:35:26 ID:???
叙勲を支持者の代表として受けるならいいが、
自分の功績や名誉として受け、その後、
支持者の懸命の支援に感謝の気持ちがないからだよ。

実際、叙勲受けている地方議員は数多くいるし、
批判されて無いよ。
325yuriko:2006/05/22(月) 07:09:55 ID:???
>>323
>支持者の懸命の支援に感謝の気持ちがない
ホ~~ミミ--?
池田先生が、^会員のお陰で、何百もの勲章を貰ったという類いの発言を耳にしたことありませんが。
勲章を貰う為に、貴重な財務のお金で、^図書贈呈とかして、勲章貰ってるん


いんです


326yuriko:2006/05/22(月) 07:23:29 ID:???
>>322
>現在、この仏法用語は使いません。
無論『天下を取る』は、仏法用語ではありませんよ。
池田先生一人が得意になって、用いていたんですよ。
故 内藤氏によると、
「天下を取れ]と、都議会公明党控え室に掲げてあったそうです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:29:51 ID:???
王仏冥合 使用します現在も
328ホンマかいな:2006/05/22(月) 09:37:37 ID:rQm5Lbe0
 内藤国夫が本当に見たのか、公明党結成式にも池田名誉会長は出席されません。
都議会で天下を取れるの? 公明党本部にあるのは二本杉の画だけ。
取りざたされた王仏冥合の仏法用語と、学会が人間革命と同じような使い方総体革
命、最初に使用したのは東大教授だけど、誤解まねく用語として使いません。
 天下云々は週刊誌のイメージ戦略、何せ池田の和歌として作詞する編集部。
 叙勲は、人の差別化です。ダイエーの創業者もスーパー業界から初めて勳一等を
貰えたと、はしゃいだらしいが、二等、三等と可笑しくない?運動会で一等賞を止
める論理に近いかも知れないが、長年福祉や教育に携わった市井の人を表彰するの
に順番を政府が付ける必要はないと言うのが私論、レス違いだと思うので止めます
 学会批判できる署名記事かける売文家も少なくなりましたね。内藤氏も故人、い
つまでも元、毎日新聞社記者の肩書きと顔写真入りの記事。何故毎日新聞を辞めた
か知っていますか? 故人の記事より批判は活字、自分の見たものにしましょうよ
おばさん、信心強情な近所の人の噂では反論ではない。感情、悪意しかとれない。
329波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/22(月) 10:01:06 ID:oe4lV3xY
>取りざたされた王仏冥合の仏法用語と、学会が人間革命と同じような使い方総体革
>命、最初に使用したのは東大教授だけど、誤解まねく用語として使いません。

6年前ほど前に放映された朝生で当時の西口広報部長は、王仏冥合は
教義として生きている、と明言しているよ。
330yuriko:2006/05/22(月) 10:17:00 ID:???
>>329
>王仏冥合は
>教義として生きている、と明言
→創価学会広報部長が、口舌癌(舌が腐る)で亡くなったというのも、気味が悪いですね。
331波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/22(月) 10:33:00 ID:f0YfCs71
>>330
西口さんは朝生出演直後から体調を崩して、癌死の病に犯されてしまった。
根が正直な人なのでしょう。広報部長の立場として時には方便と称する
強弁をしたがために、現証がという厳しい仏罰が下されたのだと考えている。

舌癌とも喉頭癌とも言われているが、広報部長という立場の人が絶対に
なってはいけない病気ではある。

しかし学会ではこういう”絶対あってはいけないこと”がよくおこる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:55:40 ID:???
>279
>  法律で寺で勝手に墓、遺骨の保管は出来ないのに日蓮正宗の末寺で金取って遺骨
> の預かりして、後で遺族が納骨する為、寺に行ったら無くした、他人の遺骨、コー
> ヒーカップに入れて返したと、訴訟を起こされた。
>  本山でも共同墓地にするからと、米袋に押し込めて若い処家さん(小坊主)が手
> 伝わされた。人格成長期にこんな事して人類救済の仕事ができるか。ちなみに米袋
> は松林に埋められた。遺族が裁判起こして勝訴しました。


で、高裁・最高裁でどうなったんだっけ?ん?
333yuriko:2006/05/22(月) 20:10:27 ID:???
そういえば、
総選挙で落選した、大久保書記長か市川書記長は、公明党から閣僚入りした際、
支援者を前に「本日、公明党が天下を取りましたと!]と叫んだとか、聞きました。
334波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/05/22(月) 20:15:14 ID:JQ3bXAUX
>>333
連立与党で天下を取ったとは片腹痛い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:23:34 ID:???
これから公明から総理大臣がでることで
王仏冥合が実現されるのであります
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:27:49 ID:???
>>321 >>333


yurikoの情報はソース不明で確認取れないもの大杉
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:05:00 ID:???
>>279さん 
もしかしてー来てくれたんだべかー? ウッキィー!

338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:02:39 ID:???
来週のTVタックル楽しみだねw
339yuriko:2006/05/23(火) 16:47:35 ID:???
>>336
>ソース不明で確認取れない
すみません。
でもね、それが池田創価学会の常套手段でもあるのですよ。
すなわち、
「人の噂も79日」をいいことに、「じっと」して、皆の記憶から、出来事の印象が薄れるのを待つンですよ。
最も、露骨なのが、このスレタイでもある、「言論出版妨害事件」です。
あたしは、無論、あまりに幼くて、事件そのものの記憶はありません。
でも、私が高校、大学に進むに従って、それなりの社会意識に目覚め、当時の状況把握に勤めました。
そこで、私が出した結論というのは、確かに、池田先生、並びに、当時の幹部達の行ったことは、
犯罪的で許されべからぬこと。しかし、学会が真に大人の団体として、責任ある存在に成長する為に、
貴重な教訓を学んだ筈、というものでした。
しかし、豈図らんや、池田創価学会は、30年も経った後、厚顔にも
歴史の糊塗、歪曲、書き換えを行っているのです。
こんなバカなことが、あっていい筈もありません。
私は、この地球にたった一人の人類になっても、「創価学会の嘘」を叫び続けていきます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:25:05 ID:???
>>339
人類がたった一人になったら、意味ねーだろw
私の理論を支持する人が一人も居なくても、でしょ?

つか学会員ってふえてんの?スレで議論されてたよ。
読んでみたら?
341yuriko:2006/05/24(水) 04:30:36 ID:???
>>337
>TVタックル
  ↑
これって、何ですか?
外国に住んでるで、わかりません。
342yuriko:2006/05/24(水) 04:33:05 ID:???
>>340
>人類がたった一人になったら、意味ねーだろw
いえ、字義どおりです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:59:26 ID:???
>>341

ビートたけし司会の政治バラエティ番組で来週は公明党の特集をやるそうです。

http://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:18:11 ID:faAGUuOe
テレビも創価怖くて酒の肴になるようなことは言わんだろ
クソミソに言えば拍手喝采だけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:23:43 ID:???
>>342

無人島や密林ジャングルの奥地でターザンのごとく「あ゛〜あ゛あ゛〜!!」と叫ぶもよしw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:26:51 ID:???
>>342
ワロタ
そこまで本気なら止めないよw
獅子吼してくれ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:04:19 ID:???
法華ちゃんねる」を完全に閉鎖致しました 投稿者:S@法華講 投稿日: 5月23日(火)21時03分49秒
「法華ちゃんねる」を完全に閉鎖致しました

348yuriko:2006/05/24(水) 14:37:15 ID:???
>>343
岸本かよこさんが、創価学会員である限り、
たけしが本気で創価学会=公明党問題を本気で取り上げ、厳しく批判することはないでしょう。
岸本かよこは、たけし映画にとって、居なくてはならない存在ですので、少しでも彼女の
機嫌を損ねる発言を控えるだろうからです。
果たして、たけしは
●池田名誉会長が「君を議員にしてあげる」とか言って、国会議員候補の選定に直接影響を与えていないのか?
●国会議員に「本弟子証」などを授与して、他会員を差別化してないか
●女性国会議員と池田名誉会長とのスキャンダルが持ち上がったことがあり、月刊ペン事件裁判で、三千万円もの資金が裏工作として
使われたといわれるが、真相は?
●現会長秋谷氏が、男子部長時代に「池田先生を首相にして、男子部で組閣する」とか記録があるが、その真意は?
●池田名誉会長が外遊する際、国会議員並の特別扱いを公明党の圧力によって実現しているそうだが、その真相は
●国会議員に支給される「歳費」が創価学会に天引きされてるという事実が過去にあったが、今でも続いているのか?
それは、政教分離違反ではないのか
●公明党議員が、創価学会の会合に出席しないことを批判する記事が、聖教新聞に載ったことがあるが、政教一致ではないのか
●公明党委員長を20年に渡って務めた竹入氏の回顧録の内容にまで立ち入って、学会が批判することへの正否
★やはり、特別ゲストとして、竹入公明党委員長を招いて、特別インタビュ-を実現しない限り、
番組の意義は半減するでしょう。
349yuriko:2006/05/24(水) 14:40:44 ID:???
★やはり、特別ゲストとして、竹入公明党委員長を招いて、特別インタビュ-を実現しない限り、
番組の意義は半減するでしょう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:42:32 ID:UgFCncPI
矢野さんんもね!
351yuriko:2006/05/24(水) 15:18:06 ID:???
要するに、
たけしさんに問題にして欲しいのは、
創価学会名誉会長によって、国家権力が私物化されてないか、ということです。
創価学会員が如何に声高に、「私達は善意でやってる」と叫んでも、
国家の重要政策の決定に影響を与える国会議員が、密室で、独裁者的人物の恣意に影響を受けること自体が、
反主的なのです。
現在の日本は、真の民主主義こそ、国是として絶対的価値を持っています。
それは、「人権の尊重」が中心的哲学として据えられているものです。
すなわち、「終わり良ければ全て良し」とするのではなく、
その理想を実現する為の過程に於いても、民主的でなければならないのです。
そういう点からすれば、公明党員になる為の資格を得るには、
創価学会員以外には成れないというのが、根本的に間違っています。
公明党は、「開かれた党」などというスロ-ガンを掲げてきたが、現実は程遠いのではありませんか?
キリスト教が公教となっている、ヨ-ロッパでは、教会がある特権を授与されてるのは確かですが、
それは、基本的に「俗権」からの完全に分離されているのを前提としています。
したがって、政治家が教会に通わないことで、教職者から批判されることはないのです。
一番問題にして欲しいのは、果たして、創価学会の教義に反対する勢力が、その教義によって、
政治的圧力がかかることはないのか、ということです。
公明党は、その党の綱領に「宗教に自由を護ること」を明記するべきです。
そして、その党員資格に関しては「宗教に関しては、聞かない。言わない。」ポリシ-を実践するべきです。
352yuriko:2006/05/24(水) 15:25:36 ID:???
したがって、政治家が教会に通わないことで、教会関係者から批判されることはないのです。
一番問題にして欲しいのは、果たして、創価学会の教義に反対する勢力が、その教義によって、
政治的圧力がかかることはないのか、ということです。
公明党は、その党の綱領に「宗教に自由を護ること」を明記するべきです。
そして、その党員資格に関しては「宗教に関しては、聞かない。言わない。」ポリシ-を実践するべきです。

353yuriko:2006/05/24(水) 15:31:15 ID:???
訂正>>

>国家の重要政策の決定に影響を与える国会議員が、密室で、独裁者的人物の恣意に影響を受けること自体が、
反主的なのです。
     ↓
国家の重要政策の決定に影響を与える国会議員が、密室で、独裁者的人物の恣意に影響を受けること自体が、
反民主的なのです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:31:57 ID:???
>>348-353

「政治バラエティ」の番組の性格もあるのか、たけしは名目上「司会」でも
あの番組では実質「ボケ役」だよ

公明党の特集ということで、創価学会との関りも触れるのでしょうけど、
主な話題は、現在の政治姿勢や連立政権における関りが中心になると思われ

「政治バラエティ」にアンチ関連のコアな話題は一般視聴者も引いてしまうだろうw
355れいな 見苦しいヨ:2006/05/24(水) 16:50:44 ID:???
3 名前: yuriko 投稿日: 2003/09/15(月) 14:48
ここが乙骨さんが主催してるサイトです
2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ

3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!

アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ

356yuriko:2006/05/25(木) 01:21:40 ID:???
訂正>>310
>結論を言いますと、
>池田先生という人は、その臨界点の位置が、一般の人より遥かに高いのではないか、

結論を言いますと、
池田先生という人は、その臨界点の位置が、一般の人より遥かに低いのではないか、
357yuriko:2006/05/25(木) 22:17:10 ID:???
>>312 ホンマさん
>釈迦も、日蓮も相手に合わせて正反対の指導しています。
サルトルも人生で何度も思想変えてる。
。。。仏教では、それを対機説法というのですが、
相手の機根に合わせて、必要な情報を授けることです。
小学校生に大学の微分積分の授業をしても意味ないし、大学生に「どんぐりころころ」の
踊りと歌を教えても意味ないのです。
ですが、機根に合わせることと、嘘をつくことは別です。
「嘘をつくこと」が人間関係の潤滑油になるのは確かですが、
「嘘をつくこと」は、基本的に嘘をつく者の保身であり、利己主義だと思います。
「嘘をつかない」までも、「真実を話さない」というのも、相手を「バカにする」態度です。
日蓮大聖人の仏法は、あらゆる衆生に「尊極の仏界を観る」ところが出発点です。
「わかろうが、わからなくとも」真実を語る姿こそ、法華経に登場する「地涌之菩薩」の姿なのです。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:17:50 ID:9JsUG+qb
公明党支持者vs自民党支持者
真面目に討論して勝つのはどちらでしょう?
         ↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1143960622/l50
359yuriko:2006/05/25(木) 23:03:10 ID:???
(二000一年四月二十四日 自称 挂冠詩人=悩乱詩人)
池田太作(ペンネーム山本伸一)
ーー あらゆる勲章、名誉称号を持っているが、日本国内からは、富士宮市名誉市民称号のみ
★二十一世紀の正義の行進を賞賛

嫉妬中傷ばかりする
鼠どもを
断固と獅子吼で討ち滅ぼし
撃退してゆく
あの勇気の友よ
我等には
勲章など真っ平だ。
人工的な 売名的な
税金で作った勲章など
誰が偉いと思うのか。

●yurikoの独り言
(鼠には、何の罪もない筈だ)
参考
元公明党委員長 竹入義勝氏(二十年に亘って国会議員として在職)
勲一等旭日大綬賞の受賞
元都議会議員 藤原行正氏
鑒綬褒章の受賞

360yuriko:2006/05/26(金) 23:15:01 ID:???
訂正>>359
>鑒綬褒章の受賞
   ↓
藍綬褒章の受賞
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:14:07 ID:???
笑える詩(?)だよね。

人工的な 売名的な
信者から貰った寄付を使って集めた勲章・博士号など
誰が偉いと思うのかw
362yuriko:2006/05/27(土) 07:23:34 ID:???
読後、吐き気を催す程気分が悪くなったのは、桐ヶ谷章創価大学教授の書いた小論「宗教団体の政治活動」(憲法20条 その今日的意義を問う)*第三文明社
 だった。 最初に言いたいのは、「いい加減にしろ」ということだ。
桐ヶ谷は、「はじめに」で●現代文明は行き詰まっている→●だから、問題解決には宗教の復権が必要→●世界的にも、
政治の根底に宗教理念を置く必要性が増してきている→●そういう世界的流れにも拘わらず、日本では、創価学会と公明党の関係をめぐり、
議論が起っているだけでなく、「言い掛かり」、「中傷 批難」がされている→これは、憲法を曲解し、国民の権利を踏みにじり、
憲法の原則を冒している→●宗教弾圧を招来する危惧を抱かせる
如何だろうか?
何とも、「悪徳弁護士」らしい詭弁以外の何物でもない、と思うが。
●本国憲法20条の規定
1 宗教団体は国から特権を受けてはならない。政治上の権力を行使することの禁止
2 宗教儀式へ何人も参加を強制されない
3 国や公共機関は宗教教育をしてはならない
363yuriko:2006/05/27(土) 07:32:33 ID:???
○89条の規定
公金や公共財産の使用と宗教活動の分離
今更、繰り返すまでもなく、創価学会=公明党の活動は、これらの規定を完全に違反している。
桐ヶ谷の駄論の主旨は、現代民主主義国家では、国民の自由権が最大限に尊重されなければならない→●故に、「個人の内面的信仰を基にして、その宗教的信念が、社会的ないし政治的な行動となって表現されねばならない」*p99ー100
。。。それなら、こいつに訊くが、
個人の内面精神が、社会的活動に反映されるのは、当たり前だろう?
しかし、問題は、その個人が集まって集団を作る場合じゃないかい?
その集団が何らかの政治目標を持つなら、その団体は政治団体と認識されるべきだ。
一端、その団体が政治団体として、認識されるならば、その起点がどうであれ、その政治的大義に賛同する、一般の個人や団体の、その運動への参加は拒まれるべきではないと思うが?
例えば、キング牧師が、最初に黒人の市民権確立に立ち上がった時(1963年)、それは純粋な宗教的信念に基づくものだった。
しかし、その運動が、社会のあらゆる階層や地域に影響が及ぶに従って、運動は普遍性を帯び、宗教的背景に拘わり無く、
あらゆる市民の参加が歓迎されたのである。
桐ヶ谷は、師匠に倣って、ガンジーを利用して、持論の正当化を試みる。すなわち、
「ガンジーにとって宗教は諸々の現実生活と一体不可分なものであって、それはひとりの人間の内面的私事のみにかかわるのではなく、
人間の諸活動の源泉として人間社会の万般を潤すものであった。」*同p102
ガンジーは、このように勝手に利用されて、さぞかし迷惑と感じているの違い無い。
364yuriko:2006/05/27(土) 07:34:10 ID:???
創価学会=公明党の政治参加が、問題なのは、ただ単に、ある信仰を持った市民が個人として政治参加することに止まらない。
二十年間、公明党委員長を務めた竹入氏が回顧録で明らかにしているのは、公明党は創価学会というカルト団体に人事、運動員、資金に支配されていることだ。
結果、あくまで私的領域に止まっているべき信仰のあり方が、日本人の生活全般に有形無形に影響を与えているのである。
どれだけ多くの日本人が、創価学会=公明党の存在が行き過ぎた公共の場への露出で、自分達の信仰の聖なる部分が汚されたと感じているかしれないのだ。
それに、聖教紙上で、特定の政治家個人や宗教団体の口汚い批判がされているに止まらず、特定政党を名指しで批判している実態は、創価学会が如何に、公明党と利益を共有しているかを証明して余りある。
■「自らの信仰を優れていることを主張する宗教団体を指して、独善的 排他的と決めつけ主張することは、このような信教の自由の意義を全く理解しないばかりか、信教の自由の否定につながる、時代錯誤の蛮論である」(同論文)
。。。桐ヶ谷!我田引水はいい加減にしてくれ。
桐ヶ谷は、この愚論の中で、さんざん、自分達=創価学会の信念が、政治活動に反映されるのは当たり前としてきた。
ところが、一端、その優越性を外に向かって主張されるのなら、その外部の土俵で優劣が精査されるのは当然なんだよ。
●創価学会の信仰のあり方が、宗教の土俵で、他の信仰のあり方と比較対照されるのは当然だ。
●そして、もし、創価学会が自分達の政治的理念の正義も主張するなら、それが「政治的」土俵で批評の対象にされるのも又、当然の帰結だ。
そんな団体の代表者が99.99%を占める政治団体の組織のあり方が、支持団体と同様に、独善的、排他的、非寛容的、
非民主的、閉鎖的と類推され、問題にされるのも、又当然なのだ。
桐ヶ谷に言いたいのは、お前の屁理屈こそ、屁のつっぱりにもならない、時代錯誤の蛮論なんだよ。
365yuriko:2006/05/27(土) 07:50:19 ID:???
青島幸男×池田大作(雑誌『宝石』昭和41年1月号)
青島『創価学会がなんで政治に介入してこなければならないのかという点がもう一つわからないんですね。
ついには議席を増やして与党になり、池田大作が王にとって代わるのではなあかろうかというような・・・・(笑)
池田『まるで落語ですね。三議席増やすのに十年も命が縮まっているぐらいですよ。与党なんか夢物語ですよ。
・・・・ファッショだとか、なんとかいうのは、アンチ派の恐怖症ですよ。そんなに簡単に議席が取れますか。
とんでもない(笑)。
・・・・大体、私みたいな気の弱いものがファッショの中心になれっこないじゃありませんか。こんな平々凡々な、
面倒くさがりやで、体が弱くて、政治が大嫌いで、平凡に生きたいという念願できた人間が、
そんなことできませんよ、おかしくて。』
(池田先生→("";)バキッ☆\(--;)←青島幸男) 
(yuriko→(^O^)/『一本!』)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:37:48 ID:???
>>362-365
アメリカでは、政治活動する宗教は政治団体扱い。宗教団体として免税されなくなる。当たり前といえば当たり前だが。SGIメンバーに日本の政治活動の話をするとみな目を丸くするという。
367yuriko:2006/05/27(土) 10:29:49 ID:???
池田スピーチ 『豊島台東目黒区合同総会』(1982年)
さて現代では、良きにつけ悪しきにつけ、宗教も、政治的動向、また組織化と無縁の存在ではありえなくなっている。
。。。政治学者の丸山真男氏が、著書「現代政治の思想と行動」(未来社)のなかで論じている宗教の組織化についての見解を紹介しておきたい。。。。
「政治の本質的契機は人間の人間に対する統制を組織化することである」これに対して「人格的内面性を最も本来の棲家とするのは、言うまでもなく宗教である」
「現代のこうした圧倒的な政治化と集団的組織化傾向に対して、人間の内面性に座を占める学問や芸術や宗教の立場が殆ど反射的に警戒と反撥の身構えを示すのは理解出来ないことではない」と。
その上で、丸山氏は
「しかしながら同時に我々は古典的な近代国家におけるように私的内面的なものと公的外部的なものとを劃然と分離しうる時代には既に生きていない」と指摘している。
368yuriko:2006/05/27(土) 12:18:58 ID:???
(続)そして「従って今日は内面性に依拠する立場自体が、このましからざる政治的組織化に対抗して自主性を守り抜くがためには必然にまた自己を政治的に組織化しなければならぬ
というパラドックスに当面している。その際政治的なものの範型ーー効果本位とか、対立の単純化(敵味方の二分法)とかいったようなーーに、ある程度までは
どうしても我が身をはめ込むことを余儀無くされる。もしこの煉獄を恐れて、あらゆる政治的動向から無差別に逃れようとすれば、却って
最悪の政治的支配を自らの頭上に招く結果になろう」と語っている。
つまり、宗教といっても、人間の心の次元のみに閉じこもっているわけにはいかない。もし、精神世界にみに閉ざされ、社会に無関心であれば、
すべてを自らの利益のための手段にしようちする権力に、たちまちとり込まれてしまうだろう。ゆえに確固たる内面性をよりどころとしながら、
あえて組織をつくり、自主性を守りぬくために戦っていかねばならないのである。(略)戸田先生は巻頭言「信仰と組織」のなかで、
次のように述べられている。私は、この指導を暗記するぐらい読み、胸に刻んできた。
「我が創価学会は、その信仰の中心に、絶対唯一の大御本尊を有し、その組織の根源に七百年にわたる本山の歴史を有して、
これを現代化し、科学的にし、今日の立派な組織が出来上がったのである。この力は、世の模範であるとともに、世の驚異である」と。
(略)結局、組織は人で決まる。広布の組織は「信心のある人」によるのである。』         
 池田先生得意の「牽強付会」=+「我田引水」である。
高名な政治学者の言葉を引用して、恰も自らの立場が既に承認されているかの如き印象を与えている。
もう、滅茶苦茶である。尤も、屁理屈もここまで来ると見事とは言える。
369yuriko:2006/05/27(土) 12:20:55 ID:???
(続2)要するに池田先生は言いたいのは
●「政治の世界」と「精神の世界」は本質的に互いに独立しあうべき
→●「精神の世界」の独立を保つ為には手段として組織化することが必要→●組織として生き残る為には、
政治的に組織化することが必要→●政治的日和見主義も時には止むを得ない
→●政治ファッショから精神世界の独立を護ることが最重要だから
私が最も怪し気と思うのは○自分達の美しい精神世界を護る為には、
如何なる手段(例え反倫理的、法律違反であっても)に訴えても止む無しと言っている点だ。
自家撞着の極と言っていい。
この屁理屈はかつてマルクス主義の暴力革命を支持した極左青年革命家のものと、そっくり同じである。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:21:39 ID:sVZduos1
博多 デリヘル ヴィーナス  に元アイドルが・・・
371yuriko:2006/05/27(土) 12:24:21 ID:???
(続3)彼等、極左翼に属した若者達は、共産主義の理想世界を築く為には、純粋な思想を組織内で構築することが重要とした。
そこで、思想教育を徹底させ、それに不合格とされた者は、全体の為に容赦なく抹殺された。
彼等にとっての「理想」を実現する為に障害となる「異分子」が排除された。こyして、内ゲバを繰り返してきたのである。
一般世間では、どうして立派な教育を受けた筈の若者達が、己の主張を通す為に究極の犯罪である殺人まで犯さなければならなかったのか理解できなかった。
そこで、社会は防衛の為に彼等を厳しく罰せざるを得なかった。
だが、創価学会=公明党の存在が、その存在が様々な点で憲法違反である証拠があるにも拘わらず、社会はあまりにそれに寛容な態度を取り続けてきた。
創価学会=公明党のやって来たことは、極左グループが行ってきた内ゲバと内容的には何ら変わらなかったにも拘わらずである。つまり、
自分達の屁理屈=仏法を世間法の上位に置いて来たのである。
もうそろそろ、日本は法治国家として、規範憲法の意味を考え、それを現実世界に生かすべきではないのか?
372yuriko:2006/05/27(土) 12:52:54 ID:???
>>370
>博多 デリヘル ヴィーナス  に元アイドルが・・・
      ↑何のデリバリーですか?
どうやって、知ったのですか?
訂正>>371
>こyして、内ゲバを繰り返してきたのである。

こうして、内ゲバを繰り返してきたのである。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:30:43 ID:???
なんかつまらないスレですねw
374yuriko:2006/05/27(土) 16:39:25 ID:???
>>373
>なんかつまらないスレですねw
。。。何を期待なさってるのでしょうか?
面白可笑しい話題を期待なさってるのであれば、期待に沿えませんね。
それに、私の書き込みは、ある程度、教養のある読者を想定してますので、
アフォな人に無理して読んでもらいたいとは、思ってません。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:41:04 ID:npMypOIW
>>373創価にとっては、つまらない上に極めて不愉快なスレなんだろうな。反論の仕様が無い、荒らしも効果無しではな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:17:17 ID:???
不愉快ではないが
単につまらない
そう思った
377あほかいな:2006/05/29(月) 23:29:35 ID:Zu3X5cLZ
 yurikoさんへ、TVタックルは見ましたか?
 民放の55分番組では消化不良だが、阿川佐和子の表情が物語る。抜きがた
い政教一致の、インテリ、お嬢さんみたいね。資料も揃えているようですが、
私には、何故、一宗教団体だけが何時も叩かれるか不思議だ。
 他の宗教団体が支持して当選する議員もいるし、海外では、はっきり、宗教
団体名をだして政治活動している。
 むしろ、日本の宴会政治に代表される55年体制に風穴開けた公明党、イギ
リス、アメリカの二大政党政治から、第三勢力が台頭しつつある。
 日本の政治の貧困さを感じざるを得ない。福祉、平和を最初に掲げたのは、
公明党だし、労働団体ににも入れない都市労働者、主婦の代弁をする党は、共
産党と公明党。一時期の赤旗の発行部数と聖教新聞の部数は拮抗してた。
 が、今の共産党の支持者の老齢化は見ての通り。若者が確実に活動する場所
を提供し、真剣に政治を監視できる学会が公明党を支持する事が批判されるの
が心外なのだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:02:00 ID:???
>>377


>海外では、はっきり、宗教 団体名をだして政治活動している。

それはなんという宗教団体ですか。

379池田太作:2006/05/30(火) 06:40:17 ID:???
『池田名誉会長の青春対話B―21世紀の主役に語る―』 聖教新聞社 では
このように述べられています。
・「ほとんどは「勝者が書いた」歴史」
・「[名誉会長] いわんや、過去の真実を見きわめるのは至難のわざです。特に歴史書は、
  ほとんどが「勝者の歴史」です。「勝てば官軍」と言うが、 「勝ったほうが正義」
  とされる。負ければ悪人にされる。そこを見なければいけない。」
・「そのためには、こうすればいいという簡単な方法はない。やはり、ありとあらゆることを
多く学び、多く考え、多く体験する以外にはない。大事なことは、 どこまでも公正に、
利己主義にとらわれず、「事実」を追究し、「真実」を探求することです。」
・「その歴史は、永遠の流転の一コマですが、真実をきちんと残し、積み重ねていかないと、
  正しい歴史観がゆがめられ、また未来に不幸を重ねてしまう。
  正しい歴史を残すことが、人類の平和と幸福の道を残すことになるのです。歴史は、
  ゆがめたり、歪曲したりしてはいけない。歴史をつくってしまっては《小説》に
  なってしまう 。」
380?r?c?3/4?i`:2006/05/30(火) 06:49:27 ID:???
>>379 あほかいな さんへ
私は、海外在住ですので、実際に番組を視ることができるのは、一ヶ月先になると思います。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:59:51 ID:???
http://www.youtube.com/results?search=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A
>>380
話題の番組なら、ここにありますよ。
382ほんまかいな:2006/06/01(木) 11:46:10 ID:6tnamfZl
>377へ キリスト民主党などイスラムが多い。海外の学会が政党を作る事
はないです。
>380さんへ貴方が海外駐在なら、随分古い資料をお持ちですね。
普通の学会反対サイトでも見ない資料お持ちです。創価学会折伏教本でも古い
会長講演集などで、反論してますが、側近幹部のチョンボが事件になった。
>皆さんへ
ジャーナリストの央忠邦ナカバ タダクニが徳間書店発行 池田大作の軌跡に本人取
材している、副会長制度、公明党の関係をはっきりさせると。直後の事件。
 不思議な事に最初に藤原弘達に会った都議藤原行正、竹入委員長、矢野書記
長3人が離反した。これで学会から離れて甘い汁吸えると、思ったのか。
 勿論、火に油を注ぐ役割した渡部国対委員長は辞任。定年後も公明支援に
頑張っている人間もいるが、月刊現代70年3月号大宅壮一は{お買い上げと
なると恐喝の一歩手前の性格を持つ。発行日が衆議院選挙まで1ヶ月18日、
選挙効果を狙い、口述、出版社に一任のプロセスはキワモノ出版といわざるを
得ない、藤原自身は赤坂へ出かければ、どういう用件が待っているか百も承知
、二度までも会見に応じた。少なくともほんとうの学者、政治評論家のとる態
度ではない。>大森実は週刊サンケイで大宅論文は急所をついている。赤坂に
出かけるのは、取り引きでジャーナリストとして落第ですと。
 一面、藤原は勝利、ただ明治大学も追われ。21世紀待たずに死去。内藤国
男もしかり。
 新生と掲げた第33回本部総会で池田3代会長はマスコミはじめ来賓のなか
で謝るというのが、世間の定説を人間革命14巻で更に真実を述べただけ。
 学会は公明党兼務の幹部が、居なくなり若返った。更に鳳雛会、未来会を小
学生から高校生に自ら指導し、国会議員、学者、銀行支店長、外交員になり、
彼らは期待に答えている。
 いつまでも謀略を真面目に論ずるのは時間の無駄。
 
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:58:40 ID:???
>>382
「月刊ペン」では笹川に、「創価学会を斬る」では田中に。
創価は言論の力ではなく、カネや政治的圧力を信じてるんですねw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:38:17 ID:???
>>377
>>382
キリスト民主党などイスラムが多い。海外の学会が政党を作る事
はないです。

キリスト教民主党?ドイツですね。政党にキリストの名前がついてるだけす。ドイツのキリスト教団体は学会と同じような選挙活動はしてないですよ。

もう一度お伺いします。宗教団体名をだして政治活動してる宗教団体はどこの国にあるのですか?そしてそれはなんという宗教団体ですか?私は存じませんのでぜひお伺いしたいのです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:18:11 ID:???
******* 純粋巡拝者 = れいな ***********************************************

http://cgibbs.mmjp.or.jp/bbs/show/www.eitikai.co.jp/bbs

199 純粋巡拝者 2004 08/25 07:36 yahoobb218121172173.bbtec.net[218.121.172.173]

このような八十八ヶ所って? ショック!

お寺も人間ですから良い人も悪い人もいるのは事実かもしれません。

僕は純粋に巡拝したいと思います。
386yuriko:2006/06/01(木) 17:41:07 ID:???
「ほんまかいな」さんと「あほかいな」さんは、別人みたいですね。
でも、今一つ、区別ががけにくいです。
もしかして、多重人格者とか。
>>382
>学会から離れて甘い汁吸える
。。。よく学会サイドから、反逆退転した人達は、「それで金儲けを企んだ」とかいいますけど、
福島元副会長の例などのように、閉鎖的且つ、温室的環境で育った、元学会や党の幹部達は、
「つぶし」が利かないのです。
「学会から離れること」は死活問題なのです。
それだけに、大橋元衆議院議員のように、定年間近で、「曝露」しても、あまり説得力はありません。
ところが、矢野氏や竹入氏は、元委員長として、最高顧問の地位に居続けていたあ方が、遥かに
「見入り」はよかった筈。それが、何故、「曝露」という手段に出たかというと、
やはり、彼等は、何より、「仏教徒しての良心」がそうさせたのでしょう。
「このまま嘘をつき続けていたら、死んでも死にきれない」と思ったのでしょう。
>取り引きでジャーナリストとして落第
「創価学会を斬る」が出た頃は、まだ、戦後民主主義が成熟しておらず、
「宗教の自由」が曲解されて、学会のような、「変態宗教団体」さえ、過度に大目にみる雰囲気があったのです。
「鶴のタブー」に挑戦し、学会批判の「嚆矢」をつけた弘達氏の功績は、評価しても、し過ぎるという
ことはないと思います。
387yuriko:2006/06/01(木) 17:50:13 ID:???
訂正>>386

>区別ががけにくいです。
     ↓
区別ががつけにくいです。

>「見入り」
  ↓
「身入り」
388yuriko:2006/06/01(木) 17:53:07 ID:???
「宗教の自由」が曲解されて、学会のような、「変態宗教団体」さえ、過度に大目にみる雰囲気があったのです。
「鶴のタブー」に挑戦し、学会批判の「嚆矢」をつけた弘達氏の功績は、評価しても、し過ぎるという
ことはないと思います。

389yuriko:2006/06/01(木) 23:54:04 ID:???
訂正2>>387

「身入り」
  ↓
「実入り」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:43:08 ID:???
>>387
訂正多すぎ

>区別ががつけにくいです
>最高顧問の地位に居続けていたあ方

これでいいの?
391ほんまかいな:2006/06/02(金) 10:59:56 ID:tdkn2cA9
 >386さんへ
パソコン変えて名前混乱しました。同一人物です。つぶしのつかないのは宗教
関係者ですが、日蓮宗身延派の住職も創価学会に入信して肉体労働から警備会
社のデスクに鞍替えした人もいます。
 福島も原島も、つぶし云々より一流大学出身だから、頭は良いのだから、学
会批判を繰り返すより、転職して余生を暮らすべき。
 弘達氏の死亡記事の小ささ。勝海舟は本当の大人物は300年位しないと価
値が判らないとはいうが、貴方の評価は甘過ぎる。後日発表した言論弾圧のテ
ープに評論家も首を振る。録音は当事者同士の合意が前提。隠しどり。渡部国
対委員長の発言テープも部外者の隠しどり。一流ジャーナリストの仕業?
 教訓は数多くのマスコミが学会批判、中傷を繰り返す事に、会員が反応しな
くなり、媒体の週刊誌が売れなくなった。反論は学会系列の月刊誌の中吊り、
全国紙の広告に見出しを出し始めた。これは元TBSの岡庭昇の提案もあるが。
 
392ほんまかいな:2006/06/02(金) 11:26:45 ID:tdkn2cA9
>382さんへ
他人の力を借りて悪いの?
その後の池田3代会長の出版の本の多さ、直後の人間革命第6巻は口述
筆記してまで出した。万年筆も持てない、原稿用紙を見ると吐き気がす
る中、高熱をおして執筆して、言論には言論で反論している。
 出版物の多さにゴーストライターがいると一部マスコミが騒いだが、
秘書から直接聞いた話では本人が書いてる。
 佐藤栄作を始め、あれだけの票田を袖にする訳はない、角栄のでしゃ
ばりは将来を見越したから、一番弟子の小沢も新進党に利用、又、民主
党首として学会本部に挨拶に出かけた。
 とは言っても池田名誉会長の権力への蔑視は師匠譲り、無実で勾留さ
れた屈辱は忘れない、衣の権力にも。権力へのオモネリでなく、権力に
泣く庶民を勇気を、自分で対抗する術を、自分で考え、行動する力を教
ている。誤解の無い様に、学会員はYESマンではない。
393383:2006/06/02(金) 13:04:05 ID:???
>>392
何故、右翼の大物の力を借りる?
何故、与党の実力政治家の力を借りる?
何故、月刊ペンに二三万千円もの大金を渡す?

創価は堂々と言論で闘うことをせずに、ゴキブリみたいに
陰でコソコソとやってるから笑われるんだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:00:16 ID:daYPKwIj
>>392
その程度の言いぐさじゃ>>383を論破したことにはならない(笑
池田先生が、言論に対してカネと政治的圧力を使ったのはゆるぎのない事実。
395ほんまかいな:2006/06/02(金) 16:18:38 ID:tdkn2cA9
 お金は渡してません。公明党の古参に聞きました。
 こそこそやろうとしたのは、当時学生部第一号弁護士が山崎正友。学会が謀
略体質になりかけたのは、顧問弁護士として、日蓮正宗と学会の操りを画策し
て池田3代会長に叱られ、反逆した。学会の人材不足が山友を増長させた。
 山友は笹川とは旧知の仲。
 頼んで右翼の力を借りた訳ではない。不満なら、邪知てん倒、許されざる悪
徳 元弁護士ー山崎正友に詳しく彼の行いを検証して欲しい。
 あの当時、国会で騒いだのは野党。国会3位の地位を奪われた民社党、共産
党は仕方ないにせよ、55年体制に固執した日本社会党までが、本来野党結束
して、政権奪取すべきが国会運営=法案審理そっちのけで騒ぐから、角栄が、
ちょっかいをだした。
 月刊ペンの編集長は学会に詫び状まで出して収監され、当時の罰金刑の最高
金額を払い、雑誌は廃刊された。金額云々するなら証拠だしなよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:26:30 ID:???
>>395
>月刊ペンの編集長は学会に詫び状

詫び状が書かれたのは、月刊ペン社に二三万千円渡す前のことですか?
それとも月刊ペン社が創価から二三万千円を受け取った後のことですかw
397ほんまかいな:2006/06/02(金) 16:29:52 ID:tdkn2cA9
>394さんへ
カネの証拠はあるのかい?竹下の回顧録にでも角栄に金積んだとでも、
書いてあるのかね。
噂と思い込みの多いスレが多いなか、少しはまともな反論あるかと思
えば。論破する気はありません。当時の週刊誌、月刊誌の学会以外の
記事も紹介したかっただけ。
 ゆるぎのない事実の証拠は弘達の隠しどりしたテープだけ。池田3
代会長が直接指示した事実はない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:36:56 ID:???
>>397
お前、ダメだ。
余りにも創価のことを知らなすぎる。
当時の全国紙でも、創価が月刊ペン側にカネを渡したことは報道されている。
判決文にあたる以前の、基本的な事柄すら知らないw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:38:24 ID:???
こんなのありました
>2005/10/30(日) 17:21:58 ID:9eOoM6U2
昭和58年
06/10東京地裁で月刊ペン裁判差し戻し審(一審)の判決公判。被告・隈部大蔵に罰金20万円。隈部は東京高裁に控訴。
裁判長、判決文の「量刑の理由」で、「脱退会員その他かつて組織内部にいた者等の間にかねて特定の学会幹部を中心とする
男女問題を指摘した批判があり、それが被告人のもとまで漏れ出てきていたという事情や、また池田、渡部ら自身の言動、更
には池田の身辺の秘書的事務の処理方法にも男女関係の疑惑を持つ者には、それらしい裏付事実と受けとられかねないものが
あったという事情等の、いわば組織の亀裂と学会側の不用意さが存していた」
「本件では旧第1審当時、学会側と被告人側との間の話し合いにより、被告人が詫び状を差し出し、学会側が告訴を取り下げ
ることのほか、被告人側において池田に対する証人申請をしないよう求め、そのこととの関連で被害者である学会側から加害
者である被告人側に2、3000万円という高額の金員が支払われるという、具体的な訴訟手続をめぐる異例・不可解な出来
事が介在している。右金員は、被告人に渡らず、その行方は証拠上不明であるが、何と言っても被告人の刑事責任を問う訴訟
の中で、しかも名誉毀損のごとく、被害者側の処罰感情が重要な量刑要素となる犯罪において、被害当事者の証人出廷回避に
まつわるこのような不明朗な言動が被害者側においてなされたことは、刑の量定上考慮せざるを得ない」
 …等とし、名誉会長出廷阻止のための学会の裏工作を認定する。

07/18 東京高裁で月刊ペン裁判差し戻し審(2審)の判決公判。隈部被告の控訴棄却で罰金20万円。被告は最高裁に上告。
http://www.sokamondai.to/pen11.htm


月刊ペン事件(事件全体の概要)
http://www.sokamondai.to/pen.htm

アンチのサイトではあるが、山友の証言が食い違ったりしている事も記載
されているので、公平な内容になっていると思われる
どうなんでしょう?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:06:51 ID:daYPKwIj
>>395
結局は「山崎がひとりでやったこと。」かい?(笑

「山崎が」「山崎が」と、言えば言うほど胡散臭く感じて一般大衆は“引く”ものですよw

あんた、大衆のココロが読めない人だよね。ボンボンか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:02:58 ID:???
揚げ
402あほかいな:2006/06/02(金) 23:20:03 ID:tdkn2cA9
 月刊ペン事件で差し戻しは、学会の顧問弁護士の山友が、解雇に嫉妬、裁判
官に上申書を提出した為。よく考えてね。普通の弁護士がぺらぺら依頼人の秘
密を話し、告発しますか?いかにも学会が謀略集団の印象を持たせるかに腐心
している。池田と御手付きと書かれた女性の家族はDNA鑑定までさせられた。
思春期を迎えた子供にまで。
 罰金は20万円が当時最高額、裁判は山友が学会をせかせて、今度は自分が
上申書書いて差し戻しさせ、池田を裁判所に出廷させたが、本人を目の前に質
問が乱れて、何度も裁判官に注意された。 どうも世間は差し戻しと池田が、
出廷の印象が強くて問題の本質が見えてない。
 出版して収監される編集長がいますか?記事がいかに悪質か、
 顧問弁護士が告発記事を書く人は山友一人。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:31:13 ID:x4XsefoG
>>402
アナタ世間を甘くみてやしませんか?
いくら熱弁したところで「身から出たサビ」としか見ませんよ、世間は。

大概、学会で飯喰ってる人間ってこんな世間知らずばっかりですねw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:16:40 ID:???
>>402
>池田と御手付きと書かれた女性の家族はDNA鑑定までさせられた。
思春期を迎えた子供にまで。

「DNA鑑定」のソースは?
405あほかいな:2006/06/03(土) 01:35:23 ID:++Wvu8gJ
>404さんへ
家族の心の痛みが分かりませんか?
>403さんへ
世間とは2ちゃんねるの諸君かい。
私は学会から金は貰ってません。確かに池田名誉会長から交通費は貰った事は
あるが。
人の揚げ足取るよりデーター、証言取りなよ。
2ちゃんねるは朝鮮、学会、公明、芸能界の噂、偏見だらけ。
 釈迦、ガンジー、周恩来も隠し子の噂書かれた、池田の偉大さの証明。
 ガンジー、キング、池田展覧会は知ってますか?
 ツクヅク、マスコミ報道しか知らない。今小田急新宿11階で展示会を行って
ます。学会が平和の団体か分かります。もし海外の識者と対談にお金がかかれば
ば、どれ程の金額になるか、識者も金積んで会見する人はいない程見識ある人だ
け、のこのこ金目当てで2度も会う評論家とは訳が違う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:47:00 ID:???
>>405
いや、間違いを指摘され引っ込みがつかなくなった
あほかいなさんの心の痛みは分かるよw

で、多田や吉田の子供がDNA鑑定されたというソースは?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:54:27 ID:yPxpf0UA
>人の揚げ足取るよりデーター、証言取りなよ。

案の定出た(笑、官僚気質。
大衆のココロがにデータで動いてるとお思いで?

証言? 証言も何も、裁判所公認の裏工作。>>399

ま、聖教が世間の感覚から大きくかけ離れてるのも
アンタのような人間の言いぐさを聞いてれば、さもありなんと納得できるよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:56:52 ID:yPxpf0UA
データにさりげなく捏造、誇張を混ぜてくるのも
いかにも“公務員”て感じだよね(笑
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:11:33 ID:???
ゴルバチョフだった?お金で会見したの
この前お亡くなりになった通訳のかたが、情けない
とおっしゃっていたのは
(勿論貰ったのはゴルで
出したのはガカーイ)
誰だった?
 だから、お金払って会見はしてるから。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:31:22 ID:???
>>405
>もし海外の識者と対談にお金がかかればば、
どれ程の金額になるか、識者も金積んで会見する人はいない程見識ある人だけ、
のこのこ金目当てで2度も会う評論家とは訳が違う。

この日本語は響氏か?w
411ほんまかいな:2006/06/03(土) 02:56:42 ID:++Wvu8gJ
>406さんへ
ソースとは調味料の事?
学会以外では<メディア支配を超えて、岡庭昇著>裁判記録にもあります。
旭日の創価学会、座談会。月刊ペンの真相。
 ゴ 元ソ連大統領はゴルバチョフ財団を踏してマスコミに抗議してます。
ノーベル平和賞を受賞する方が会見に小金を要求しますか?来日の発表も池
田会見に出て、日本のマスコミの知るところになった。桜内元衆議院議長他
自民党幹部の会見が同じ時期にあるのに。ゴルバチョフが如何に池田を評価
した証拠。世の中、お金で解決出来ない事もあります。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:16:09 ID:???
>>411
学会以外では・・・岡庭昇、って思いっ切り御用評論家じゃないかw

で、その本には、
「池田と御手付きと書かれた女性の家族はDNA鑑定までさせられた。
思春期を迎えた子供にまで」
と、本当に書かれているのか???

失礼だとは思うが、今まで嘘つき学会員しか会ったことがないので、確認させてもらう。
「メディア支配を超えて」の何頁に書かれている?
今、手元にないなら二三日なら待ってもいい。
書かれている部分をUPしてくれ。

思春期の子供の気持ちを考えたら、創価側はDNA鑑定を拒否すると思うのだが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:22:18 ID:???
>>411
ゴルビー パチンコも好きみたい。
文鮮明にも会ってるしね。文鮮明を高く評価してるゴルビーって何者?

玉越、ゴルバチョフ元大統領を招致
3月20日更新

(株)玉越では3月19日、同社が経営する《玉越東郷店》(ヨントリー)において、「一周年記念及び第21回玉越創業祭」を開催。筑波大学名誉教授の村上和雄先生の特別講演が行われたほか、ロシアのミハエル・ゴルバチョフ初代大統領が同店に表敬訪問した。
 今回のゴルバチョフ氏の訪問は、玉越の高木会長が加盟している日本経営合理化協会とゴルバチョフ財団の交流がきっかけで実現したもの。

 挨拶に立ったゴルバチョフ氏は、「今回訪問が実現して大変光栄に感じる。日本独自の遊技業界は学ぶことが多い」

 とパチンコへの関心を示したほか、記者会見では「娯楽産業は、人が気分転換をするには大変良いこと。健全な娯楽産業は私は歓迎する」と述べた。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:33:39 ID:ZPR79HZ7
ゴルバチョフの過去の名声を、創価が権威付けに利用してるって事だろ。その事を批判すると、「ゴルバチョフに失礼だ。」等と、話の刷り変えをする。失礼なのはそっちだ。
ゴルバチョフは、既に政治の表舞台からは姿を消した人物。現在は、講演活動等で生計を立てており、決してフトコロ事情は芳しくないらしい。講演料やギャラは当然要求されるだろう。金銭要求云々は、そういう事じゃないの?
政治的しがらみが無いから、依頼されれば何処へでも行くでしょうし、同じ団体から複数依頼があれば、社交事例で挨拶やら対談もするでしょう。それが何で創価を称賛している様な話になるんでしょうかね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:18:05 ID:???
東村山・原爆スレで論破された響はここでも毒を吐いていますが(HNほんまかいな)

嘘がべ-スのためいずれここでも論破されるでしょう。
その後名無しの短文で荒して来ますから要注意!
原爆スレは見事に荒れました・・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:43:41 ID:???
yuriko(キチガイ・オカマ宗門野郎)vs響(キチガイ・オカマ創価野郎)

凄まじいキチガイ・オカマ・スレですな。
417Yuki ◆SjLuktgpzQ :2006/06/03(土) 10:28:32 ID:???
yulioクン

元気そうだね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:34:21 ID:kZxFHDwL
俺が創価大生だった時、ゴルバチョフが来たから
びっくりした。生で見ちゃったよ、ゴルビー。
池田先生は、「必ず(ゴルビーを)折伏するからね」と
言われていた、と婦人部の幹部が言っていたなぁ。
俺も、さすがは創価大学、さすがは池田先生って
思って、誇らしい気持ちだった・・・

・・・・・・っと、脱会した今では悪夢のような思い出です。
419yuriko:2006/06/03(土) 14:41:58 ID:???
>>417
Yuki本人としよう。
お前とは、付き合うつもりは、もうありません。
別に、お前の人間性をどうと言うのではないのです。
ただ、「にんにく」の見当外れの創価学会批判に上手く乗せられて、学会批判を繰り返していることに、
深く失望したからです。
創価学会の存在は、(私にとっては)良い面が4、悪い面が6ぐらいです。
自己矛盾かもしれませんが、「にんにく」のような、「クリスチャン崩れ」が無知と偏見から、創価学会批判を繰り返すことに、我慢ならないのです。
それに、追従している君は、もっと情けありません。
420母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :2006/06/03(土) 15:01:49 ID:p5vAAaL0
>>419 yurikoさん
どうもお久です(^_^)
今週の"たけしのTVタックル(テレビ朝日)"が公明党特集でした、
"言論弾圧事件"を"言論出版問題"なんて言い方して、誤魔化してたよ、
坂口元厚生大臣って真面目そうな口調でズルイね。
421れいなちゃんなにやってんの?:2006/06/03(土) 15:13:26 ID:???
名前:yuriko 日付:10月6日(月) 13時25分
れいなさんに連絡を取るのにこの掲示板が一番早いかと思いましたので、書き込ませて頂きます。
れいなさんが読んだので確認してから、削除して下さい。
私は、れいなさんの意見に賛成します。
好きになってしまいました。
巷では、れいなさんの悪口を言う輩が大勢居ます。
でも気にしないで下さい。皆、やっかみからです。
私には、れいなさんが、どんなに冷静に物事を見ているかよくわかります。
私は急にれいなさんと話をしてみたくなりました。
私は、今カリフォルニア州オークランドという所に住んでいます。
会ういたくなったら、いつぃでもいらっしゃって下さい。歓迎します

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:16:01 ID:???
>>380
1ヶ月も待たなくても、すぐ見れます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1GBmsBD0RAQ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:17:58 ID:???
池田氏は有名人が好きだよな。

スターにサインを貰いにいくファンと大差ない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:19:03 ID:???
>>419

創価と正宗の二股かけるコウモリ信者のyurikoにニンニク批判の資格梨w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:45:56 ID:???
yurikoは二重人格と言われても不思議ではない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:05:53 ID:yPxpf0UA
>>412
いま手元に件の本がある。「メディア支配を越えて」
何ページに書かれているか、あるいは書かれていないかは別として…(笑
ほんまかいなからレスがあれば俺が証人になってやる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:12:27 ID:???
岡庭昇氏と北林芳典氏はマブダチ。
428412:2006/06/03(土) 17:40:43 ID:zJomb62y
>>426
おぉ、頼もしい!
あとは、ほんまかいなさんの返答を待つだけですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:55:27 ID:???
yurikoってキチガイおかまだろ?
しかも英語がからきしダメ。
constluctとか綴ってバカにされてばかり・・・。
Yukiやにんにくと英語でチャットしようと誘われても絶対にしない。
それでカリフォルニア大学卒だってさ!
サマースクールで英語を習って落ちこぼれっていうかんじだろうね。
430yurikoの自己紹介w:2006/06/03(土) 18:03:00 ID:???
【yuriko】

  組織名:アメリカ県 圏(区) 本部 ロス支部
  四者別:男子部
  役職 :なし
  教学 :教授補
  お住まい:北アメリカ ろす
  生年月日:昭和年月日
  入信月日:昭和年月日
  趣味:教学の研鑽

  自己紹介『とてもいい男(内実共に)です。誰か友達になりましょう。』
431ほんまかいな:2006/06/03(土) 19:18:47 ID:++Wvu8gJ
>412、426さんへ
お待たせ。蔵書の中に無く、古本を当たっています。
かわりに、丸山実<月刊ペン事件の内幕 幸洋出版にあります。絶版で、私も
捨ててしまいました。正直、書きますと、すでに結論出た裁判をかくも誤解し
てサイトの中に登場するので驚いています。まー東村山の自殺をいまだに、
学会が関与したと騒ぐ方もおりますので、蔵書の中で反論します。
432412:2006/06/03(土) 19:31:16 ID:zJomb62y
>>431
大事なことは「DNA鑑定」の部分だからね。
ほんまかいなさんは何を根拠に、以下の文を書いたのですか?
根拠のない出鱈目なんですか?
>402
>池田と御手付きと書かれた女性の家族はDNA鑑定までさせられた。
>思春期を迎えた子供にまで。
433ほんまかいな:2006/06/03(土) 19:35:03 ID:++Wvu8gJ
>430さんへ
yurikoさんはねかま?てっきり女性だと思っていました。教授穂クラス
なら、学会批判のサイトしめて活動したら?
>1へ
紀伊国屋書店は、はっきりつるんでいます。会社で池田大作を顕彰しまし
た、聖教新聞社の取り扱い書店として売り込んでいます。毎年創価大生を
採用してます。但し会長派と専務派に分かれ、創価大出身の幹部はいませ
ん。売り上げと宗教活動とは区別して、イビラレテいるとの書店の人は嘆
いています。牧口初代会長のDVDも発売してますから、この書店は生き残
るでしょう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:18:23 ID:???
「月刊ペン事件の内幕 狙われた創価学会」丸山実 幸洋出版 
1982年 重版 5000円
ttp://www2.ocn.ne.jp/~tosikuma/f41.html

>>431
ほんまかいなさんは池沼ですか?
どうやったら、月刊ペン裁判でDNA鑑定ができるんだよw
さっさとデマを流したことを謝りなさい。

DNA鑑定
1985   イギリスの人類学者A.J.ジェフリーズによるDNAフィンガー
       プリント法(DNA指紋法)の開発
       同年、指紋法以外の鑑定方法が次々と開発される
1989   科学警察研究所が初めて実際の事件で鑑定を行う
1990   科学警察研究所がMCT118法の使用を開始
1992   警察庁によるDNA鑑定法の犯罪捜査への本格的導入開始
ttp://shinjuku.cool.ne.jp/tad_semi/dna.htm
435ほんまかいな:2006/06/03(土) 22:48:29 ID:++Wvu8gJ
謝りたいけど、記事探してます。
週刊誌への抗議裁判の話かも。M子と名指しされた方が、○藤○男に反証とし
て、鑑定書の提出し、○男があてになるかと強弁した記事を読んだ記憶が、
あります。
 NEWSソースとして、月刊ペンの記事から、池田大作と近しい事から、M子の
子供が、と書いた記事の裁判だったと記憶してます。
 勿論逃げませんが、蔵書にないので、探してます。
 デマ呼ばわりは許せない。
436u& ◆fqJwY6rsF. :2006/06/03(土) 22:52:21 ID:???
響死ねよ。まじ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:04:10 ID:???
>>435
1982年に重版された書物に、
1985年に開発されたDNA鑑定の記事があるわけないだろ(藁

デマをデマと言って何が悪いw
嘘つき学会員は、とっとと出て行け!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:40:10 ID:43szUxcU
おい、ほんかまいな

オマエは虚実とり混ぜたタチの悪いご託を並べる前に、
未活動の青年部員や、年配の壮婦のメンバーと、
肚を割って対話する地道な活動からもう一度やり直せ。

学会の面汚しめ。
439波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/06/04(日) 00:50:15 ID:IU/IslhF
紀伊国屋は学会よりじゃないよ。

しかし学会内部は「言論弾圧事件」と言わずにいまだに、
「言論問題事件」と言い換えてる。

学会が反省なんかしてない証拠。
440yuriko:2006/06/04(日) 07:36:46 ID:???
>>433
>てっきり女性だと思っていました。
私としては、どちらでもいいのですが、
一部の創価学会員が、根拠もなしに、デマを流してるだけです。
彼等の「やりくち」です。
創価学会の特徴として、「口コミでデマをばらまく」というのがありますね。
創価学会には、「言論部」といのがあって、これは、「うわさを流す謀略部隊です」
原島氏が脱した際、大量の内部資料を持ち出したのですが、それを見た、外部のジャ-ナリスト
は、宗教団体にも拘わらず、その「マル秘印」の多さに息を飲んだといいます。
何故、彼等は、堂々と討論できないのか、不思議です。
やはり、「後ろめたさ」があるのでしょう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:08:43 ID:???
こんちわ波木井さん。
紀伊国屋やって、日本山妙法寺に多額の寄附を毎年してませんでしたか?

富士急行の社主が熱烈な日蓮宗信者で、大石寺に学会員を輸送して、
全てを身延山に注ぎ込むような理屈なのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:19:16 ID:???
>>377

>>海外では、はっきり、宗教
団体名をだして政治活動している。

>>435さんへ

もう一度お伺いしますよ。海外ではっきり宗教団体名を出して政治活動している宗教団体とはどの国のなんという宗教団体ですか?

443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:58:13 ID:???
おい、れいな!もうそろそろ一人芝居やるの止めろ〜〜
もう飽きて来たからさ〜

みんな、お前以外は全て分ってるんだよ!お前が脳内一人芝居やってることは(ゲラ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:04:28 ID:???

yurikoは髭の生えた自称・女です。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:19:02 ID:???
>>444
お前は尻の穴がただれているオッサン
446yuriko:2006/06/04(日) 17:40:11 ID:???
新人間革命14巻「烈風」
『峯子は、微笑みながら答えた。
「こんなことなんでもありませんよ。御書に仰せの通りに生きるならば、難があるのは当然ですもの。
毎日、毎日が、ドラマを見てるようですわ。」
「そうだね。今のことを、懐かしく振り返る日が、きっと来るよ」
二人は頷いた。』
『「今まさに、広宣流布実現の象徴ともいうべき正本堂が、その雄姿を現さんとしております。
加えて、大御本尊の御威光は、遠く海を超え、南北アメリカにも、東南アジアにも、そして、
ヨ-ロッパ、アフリカにまで、惨然と輝き渡り、戸田先生の幾十万の弟子の活躍を見るまでに
至っております」〔略〕
伸一は、この言論問題について謝罪するとともに、壮大な世界の広宣流布への展望に立ち、新生の決意
を披瀝していったのである』
★政治権力が、教義内容にまで立ち入って、宗教団体に干渉することは許されません。
★宗教団体が、政治参加することにも問題ありません。というか、大いに勧められます。
★しかし、特定宗教団体が政治権力を利用して、他の宗教団体に圧力をかけたり、
他団体や人の批判封じをすることは許されないのです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:20:08 ID:???
151.連絡下さい 返信 引用

名前:yuriko 日付:10月6日(月) 13時25分
れいなさんに連絡を取るのにこの掲示板が一番早いかと思いましたので、書き込ませて頂きます。
れいなさんが読んだので確認してから、削除して下さい。
私は、れいなさんの意見に賛成します。
好きになってしまいました。
巷では、れいなさんの悪口を言う輩が大勢居ます。
でも気にしないで下さい。皆、やっかみからです。
私には、れいなさんが、どんなに冷静に物事を見ているかよくわかります。
私は急にれいなさんと話をしてみたくなりました。
私は、今カリフォルニア州オークランドという所に住んでいます。
会ういたくなったら、いつぃでもいらっしゃって下さい。歓迎します

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
448honnmakaina:2006/06/05(月) 16:00:37 ID:TbJAKtHB
>442さんへ
 宗教団体という書き方が貴方を刺激したようだが、公明党≠創価学会では無
いと言う事を伝えたい。
 キリスト教、イスラム○○と政党名を冠して政治活動をしても、政教一致と
批判される事はない事をもう一度書く。
 オームと学会と比較して、宗教批判を国会でも論議しているが、新進党の時
には何も言わず、民主党として下野すると手のひら変えして学会批判したK先
生のように、4月会の一員として池田名誉会長の国会喚問を要求した亀先生の
ように、
 改めて聞きたい?
 憲法20条は宗教団体の政治活動を禁止する規定ではない。歴代の内閣法制
局長官も学会と公明党の関係について国会で明確に答弁している。
 要するに、批判したいだけ。一番簡単に批判できるから、辞めた永○先生も
散々選挙の時に誹謗してくれたが。
 言葉尻をとり、批判してくれるのは迷惑。
>446さんへ
 日本でも宗教間で法論して、寺を追い出されたり、鼻を削がれた時代もある
命がけだった、白黒つけて何が悪いのか。まして政治権力利用して圧力かける
のは、他の政党の専売特許。
 新人間革命第14巻をこうまで捻じ曲げて読むとは恐れ入る。
後の話は資料をさがしています。もう少しお待ちを。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:09:31 ID:???
>>448
恥知らずの嘘つき学会員が、また性懲りも無く出てきたw
450yuriko:2006/06/05(月) 16:40:19 ID:???
>>448 ほんまさん
>キリスト教、イスラム○○と政党名を冠して政治活動をしても、政教一致と
>批判される事はない事をもう一度書く。
...それは、嘘ですね。
欧米型の民主主義が絶対正しいとは言い切れませんが。
現代世界では、欧米型の民主主義が、一つの「正義」の目安にはなっていますね。
ブッシュ大統領が進める「米国流民主主義」の十字軍ほど胡散臭いものはありません。
しかし、一応、国際社会では、「1948年世界人権宣言」が絶対の基準=世界拳法となっているのは、
否定できません。
そういう基準からいえば、「イスラム法」が堂々と支配されている、パキスタンやマレーシアなどは、
民主社会と呼べないのは確かです。
そういう宗教的理由やイデオロギ−的理由で、民主社会とは呼べない国々は、沢山あります。
しかし、だからといって、日本が国際社会に於いて、「自分達は民主主義を実践しません」
と宣言していいものでしょうか?
同じような、民族性と民主主義の兼ね合いで悩んで知る国として「トルコ」がありますが、
EUは、トルコのEU加盟の条件として、人権を国際基準まで高めることを要求しているそうです。
そこで、日本ですが、日本は、アジア唯一の「先進国」として、国際的に高い評判を得ています。
国連の人権委員会の理事国としても、立候補しました。
そんな国にあって、祭政、政教一致の反民主的な宗教政党、公明党の存在が許されていい筈がありません。
日本人は、何より、「公明党」の存在が、国際的民主主義社会の中で、あまりに浮いた存在=「恥」
ということに思いを馳せなければならないのです。
451yuriko:2006/06/05(月) 16:44:21 ID:???
そこで、日本ですが、日本は、アジア唯一の「先進国」として、国際的に高い評判を得ています。
国連の人権委員会の理事国としても、立候補しました。
そんな国にあって、祭政、政教一致の反民主的な宗教政党、公明党の存在が許されていい筈がありません。
日本人は、何より、「公明党」の存在が、国際的民主主義社会の中で、あまりに浮いた存在=「恥」
ということに思いを馳せなければならないのです。
452yuriko:2006/06/05(月) 16:46:42 ID:???
訂正>>450

>しかし、一応、国際社会では、「1948年世界人権宣言」が絶対の基準=世界拳法となっている

しかし、一応、国際社会では、「1948年世界人権宣言」が絶対の基準=世界憲法となっている
453ほんまかいな:2006/06/05(月) 17:20:50 ID:TbJAKtHB
>450,451さんへ
恥?日中国交の立役者は公明党。世界の人口の○割の持つ中国が国際舞台に立
てるのも田中親書を周恩来に渡して、お膳だてしたのは公明党。
 しかもアジア唯一?外貨準備高は台湾に抜かれ、子供の教育テストの成績も
年々世界ランキングを下げ、その傲慢さが今日の堕落をもたらした。
>437さんへ
DNA鑑定は間違いでした。その点は謝ります。
月刊ペン事件差し戻し審 第15回公判昭和57年4月9日弁護側証人内藤○
男は公明党M子の子息は池○名誉会長との子供と証言。検察側(学会では無い)
は法医学の権威、東京医科歯科大中嶋助教授の血液鑑定書を提示、父子関係は
存在しないと提示、内○氏はこんな紙切れ一枚見せられても信用だきないと証
言。
 公判記録、月刊ペン事件の内幕=丸山実著、幸洋出版P220、第三文明200
4年1月号P82渡○M子手記。
 
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:39:52 ID:???
>>453
>DNA鑑定は間違いでした。その点は謝ります。

その間違いを認める素直な心を、いつまでも持ち続けてくださいね。
あと、もう一つ。
創価学会が月刊ペンに二三千万円を渡したことも認めてください。
学会員のあなたにとって、信じたくない驚愕の事実でしょうがw
>>339にも詳しいし、ネットで判決文を直接読むことも出来ます。
公的なもので無料です。

事実は事実として認める事から始めないと、対話が成立しないですよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:02:18 ID:pVxzkxnd
>>454
ワタシはほんまかいなの「多少表現を誇張してもわかるまい」という
思い上がった根性が気に入りません。

この手の輩は「懲りる」ということを知りませんから、
常に注意が必要です。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:31:56 ID:???
>>455
論点を逸らすんじゃねーよ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:43:28 ID:pVxzkxnd
要するにホンマかいなは世間を舐めているんです。

否、「世間」を、一般の学会員と置き換えてもいいでしょう。

どこの地域でもある、会合の最後に取って付けたような“幹部指導”。
あれも大概ホンマかいなの言い草と同類で、虚実入り混ぜたタチの悪いアジ話。

一般の会員の本音はしらけたものです、実際(笑
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:56:24 ID:???
破邪顕正(2006年6月4日付聖教4面より抜粋)

-「名無し」の怨嫉文化-

「いまだ日蓮ほど、法華経のために諸人に憎まれたものはいない」(法蓮抄、通解)
日蓮大聖人は諸御抄で、こう繰り返し述べられている。
仏法を憎む諸人の心理とは、
1.利害 2.偏見 3.沽券
などが複雑に絡んだ情念であった。「法華経のため」という大信念に対して、彼らの憎悪はあまりに次元が低すぎた。
正義もわからない。慈悲もわからない。その迷乱の世情を、悠然と見おろす大聖人の眼差しを拝する思いがする。
創価学会の前進に対する怨嫉も、同じ情動を見てとれる。
ネットあたりで品のない憎悪むき出しの罵言をチョロチョロ出す「名無しさん」たちなど、かの諸人の流類であろうか。
事実も知らない。良識もない。嘘八百や恐喝まがいの悪口で、しかも出元がデマ週刊誌だったりする幼稚さ。
ネット・チャット類は、市民の自由な言論の場として大切だが、人権破壊の狂言の掃き溜めになっては自殺行為である。
多くの常識ある「名無しさん」にとっても迷惑であろう。
実際、「名無し」の正体が突き止められ、名誉毀損等で断罪されるケースも多いという。
匿名性の陰に隠れ、他人を罵ってはウサを晴らす汝自身の生き方こそ、どうであるか?
人生の現実に、隠微な逃げ場サイトはないのだ。
「憎悪はつねに無力から生まれる」(トルストイ 小沼文彦訳)
メディア化の中で、人格力や対話力が衰弱する世相。彼らもまた、連綿たる日本の怨嫉文化
の犠牲者のようである。
こういう哀れな「名無し」の諸人こそ、創価の仏法哲学が大いに必要なのだ。
世界の歓呼を聞きたまえ。(小泊聡)


---

間違いなくこいつら、2chへ火消しに来てるなw
勝てもしないくせに。
腰抜けどもが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:35:12 ID:pVxzkxnd
最低のアジりをやらかしたのは、全国婦人部長の高柳だ。
いまや有名な「病院始まって以来の阿鼻叫喚の呻き声」

なんですか?これは(笑
だいたい「病院始まって以来」などど誰が認定したのでしょうw

それともリップサービスですか?
誇張して大げさに話せば、会員が喜ぶとでも思いましたか?

ふ ざ け る な!

あの中継でどれだけの会員が鼻白んだことか。
どれだけの新来者が気分を悪くしたことか。

幹部の思い上がり、ここに極まれりの典型例である。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:53:03 ID:???
>>458
ははぁ、聖教にそんな事が載ってましたかw
末端会員に流していたデマが、ネットの力で化けの皮が剥がされて、
本部もさぞ大変だろうw

>>454の訂正
>>339にも詳しいし
>>399にも詳しいし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:16:24 ID:pVxzkxnd
「智者には説き、愚者にはアジれ。大衆を動かすには少々馬鹿げたことも言わねばならない。
識者は腹の中で冷笑しているが、大衆はこれで動く。九割が動き出せば、理智的な残りの一割は嫌でもついてくる。」
(辻政信/太平洋戦争時の陸軍参謀)

これが創価学会、なかんずく池田先生の手法である。
一般会員なんぞ、所詮「愚者」と捉えて憚らない。
462あほかいな:2006/06/05(月) 23:16:50 ID:TbJAKtHB
>399や339さんへ
問題なのは、M子さんの子息の、鑑定までさせて、父子鑑定せねば、ならない
デマを嘘と一々反論する煩わしさ。ペンの告発は、学会で最初は山友が強く
進言したのに、弁護士解任されたら、裁判所に上申書。
 週刊新潮、文春の編集長が収監されますか?
如何にデマだったかの証拠、20万円は当時の最高額。編集長は昭和52年
3月12日付けで学会、池田、北条、柏原、多田、渡部に謝罪文を出している
。刑事事件です。収監された犯罪者は大抵、被害者に謝罪の手紙をだします。
 裁判に少しでも減罪させる法廷戦術としても、ペンの編集長は、証人すら出
せなっかた。山友は脱会者をかき集め、証人を送り、池田名誉会長を法廷に出
す事に成功、但し裁判は編集長死亡の為、結審した。
 2,3千万は誰が出したの?出したら会長は法廷には出ないですんだはず。
もっと言おうか。何故学会が狙い打ちされたか、自民党40日抗争の時に大平
首相は自民を割り、民社の労働組合、公明党、社会党右派連合まで画策したの
に、対抗処置、文春に田中金脈をしかけたのは、笹○良○も一人。角栄が、あ
れ程無実を訴えたか少しは判ろう。学会が昭和42年に顧問のアメリカロビー
塚本泰山を切った。理由は日中国交回復だ、こうして顧問制度を廃止してから
日本の支配者郡団は、牙をだした。自民党ではない、アメリカ、台湾、元内務
省グループ。 問題は単純ではない。ペンの編集長も戦前は、、、。
ここで金云々がデマとして出た、先兵が公明党の素顔の内藤○夫、そして藤沢だ
(14巻の仮名)。月刊ペン。
 日本最大の宗教団体を運営するのは並大抵ではない。が、末端会員には関係な
い話、デマには嘘として、語るのみ。ニュースソースは花形記者は転んだ、マス
コミの内側、うそをズバッと斬る、因みに月刊ペンの内幕は1290円でした。
 
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:25:48 ID:pVxzkxnd
>>462
アンタってほんと末端会員を舐めくさってるよね。
464ほんまかいな:2006/06/06(火) 00:15:07 ID:dcjYUt20
>463さんへ
違うよん。463さんに背景を書いただけ。私も末端です。役職ないもんね。
yurikoさんのスレに反発しただけ、黒川レイナさんらしいから、ネカマは嫌だ
し、真実語るのに、図書館、BOOK OFF,日本の古本屋、源氏等で、時間と、金
使ったから。
 真面目に活動している会員に失礼なスレが匿名、名無しでデマだすから、こ
ちらも資料出した。では皆さん さよなら。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:46:25 ID:???
>>464
>2,3千万は誰が出したの?

判決文に明確に書かれているよw
で、創価学会が月刊ペンに2,3千万支払ったのと、
隈部が謝罪文を書いたのと、どちらが先で、どちらが後ですか?
466yuriko:2006/06/06(火) 03:10:58 ID:???
>454
>創価学会が月刊ペンに二三千万円を渡したこと
なんかああれですよね、
果たして、創価学会がたとえ、2〜3千万円の金を、月刊ペン事件の工作資金に使っても、果たして意味あるのか、
というのはありますね。
それで、常識としては「信じ難い」のですが、
言論出版妨害事件の際、
竹入ー田中会談のとき、池田先生はあ、じっと隣室で、その成り行きに耳をすましていた、
というような「スパイ大作戦」を実行していた事実を照らし合わアせれば、充分想像さあれることなんです。
また、当時、ある女子部員は、北條会長に見込まれて、隈部氏の周辺を探っていたことを「妙教」で体験発表しています。
「弱味を探れ!」というわけです。
その間に、池田先生から「お念珠」の差し入れがあったり、実質的には、公然だったのです。
その間、彼女は自分の行動に疑問を感じたりしたのですが、北條氏は、
「そんな態度に激怒し、愛する娘に鞭打つように」こんこんと、その使命の大きさを説いて聞かせたそうです。
結局、彼女は「隈部氏はいつもお金に苦労している」との情報を掴み、北條会長に手渡したそうです。
北條会長は「しめた!」と思ったに違い無いのです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:22:45 ID:???
>>466
>果たして、創価学会がたとえ、2〜3千万円の金を、月刊ペン事件の工作資金に使っても、果たして意味あるのか

意味はあったでしょう、詫び状を取れたんだからw

>結局、彼女は「隈部氏はいつもお金に苦労している」との情報を掴み、北條会長に手渡したそうです。
北條会長は「しめた!」と思ったに違い無いのです。

二三千万円のカネは隈部氏には渡ってないですよ。
468yuriko:2006/06/06(火) 03:38:57 ID:???
>>461
.
>「智者には説き、愚者にはアジれ。大衆を動かすには少々馬鹿げたことも言わねばならない]
→至言だと思います。
第一次世界大戦が終了し、
ドイツには、懲罰的な巨額の賠償金が課せられました。
明るい雰囲気ではなかったのは確かでした。
ところが、ドイツには、当時最も民主的とされた、ワイマール憲法が成立し、不備はあったものの、
世界が協力して、平和を築こうとする意欲と希望に満ち溢れていたのも確かでした。
ドイツは、ゲーテを始め、世界にたる文化を誇っていました。
世界は、新世界建設に一応、進んでいたのです。
ところが、ヒットラーを中心とするナチ勢力は、「民主的手続き」で次から次へと
民主主義と人権の尊厳を破壊していったのです。彼等は、自分達の行動の正しさを「一流の御用学者達」によって、
「辻褄合わせ」をしていたのです。
これと同じことが、戦後の創価学会=公明党の存在に当て嵌めります。
すなわち、表向きの「善言」「美言」をスロ−ガン中心にばらまき、
有名御用学者達によって、「屁理屈」の辻褄合わせを行ってるのです。
大衆中心=民衆中心=民主主義と人々を巧みに騙し、
実際は、日本の民主主義を破壊しているのにも拘わらず、「改革進歩」を錯覚させています。
すくなくとも、公明党を無くすのが望ましいです、それが駄目なら。せめて、共産党同様
「万年野党」の地位に留まるべきです。
「公明党下野すべし!」を大合唱しましょう!
469yuriko:2006/06/06(火) 03:43:47 ID:???
すなわち、表向きの「善言」「美言」をスロ−ガン中心にばらまき、
有名御用学者達によって、「屁理屈」の辻褄合わせを行ってるのです。
大衆中心=民衆中心=民主主義と人々を巧みに騙し、
実際は、日本の民主主義を破壊しているのにも拘わらず、「改革進歩」を錯覚させています。
すくなくとも、公明党を無くすのが望ましいです、それが駄目なら。せめて、共産党同様
「万年野党」の地位に留まるべきです。
「公明党下野すべし!」を大合唱しましょう!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:53:24 ID:???
yurikoタソ オヒサ
471yuriko:2006/06/06(火) 04:13:05 ID:???
せめて、
創価学会員=公明党員というのを法律違反にすべきです。
無論、創価学会員が、自分の意志で、公明党員になるのに問題はありません。
ですが、非創価学会員が公明党員になるのは、実質的には不可能なのです。
それが「おかしい」と言っているのです。
公明党国会議員の内、創価学園出身のものは、麻布高校などと並んで、三指に入るくらい、多いそうです。
あの、池田センセー大好き人間達が、創立者池田先生の手駒」として動くことは、容易に想像できます。
実質的な「国家権力の私物化」に他なりません。
池田先生が国会議員一人ひとりに「本弟子証」なる「超ふざけてたもの」を手渡していたのも、
元衆議院議員の大橋俊雄氏が公開した資料によっても明らかになっています。
創価学会と公明党の「政教分離」の必要性は、30年前の言論出版妨害事件以来、高まっているのです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 05:54:02 ID:???
>>471

>創価学会員=公明党員というのを法律違反にすべきです。

創価学会員=法華講員のyurikoはどっちの教団から見ても獅子身中の仏敵扱い(藁
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:32:12 ID:???
>>448
ほんまさん

レスありがとうございます。
残念ながらピントのずれたご回答になっておりますので、
改めて宗教団体名をだして政治活動している宗教団体は
どの国のなんという宗教団体なのかという事実をお伺いいたします。

>>377のような書き方では、海外では宗教団体が政治活動をしているのがあたりまえ
であるかのように誤解されますよ。

ご存じないなら、私は創価学会のような政治活動する宗教団体がある国など
日本以外に全く知りません。 で結構です。
>>377
>海外では、はっきり、宗教団体名をだして政治活動している
474yuriko:2006/06/06(火) 08:14:38 ID:???
>>472
>創価学会員=法華講員のyuriko
それは、事実と違ってますね。
私は、●正式な法華講員
   ●脱会手続きは、受理されている
   ●創価学会員への再折伏活動はしている
しかし●日蓮正宗にも改革の余地があると思ってる
   ●現役日蓮正宗僧侶の中には、還俗させるだけでなく、背任で刑務所にいくべきな者もいる
   ●日蓮大聖人は、日蓮大聖人の教えを広める者は、僧俗一切区別なし、としている
   したがって、それを実践する
   ●創価学会員に関しても、「木を見て森をみない」のもよくないし、「森を見て木をみない」のもよくない、
   と思っている
    ●「本当のワル」は、創価学会の中にこそ居る
   ●ゲストとして、創価学会の会合に出席するのは悪くないと思ってるし、
    他の法華講員にも、勧めている(希望者に)
   ●創価学会の発行する聖教新聞や大白蓮華は定期購読をしている
   →「虎穴に入らずンば虎児を得ず」という意味もある
   ●何より、人権を尊重している
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:36:10 ID:???
>>yurikoタソ
つまり、ツンデレってこと?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:02:00 ID:???
>>474

>私は、●正式な法華講員
>   ●脱会手続きは、受理されている

>●ゲストとして、創価学会の会合に出席するのは悪くないと思ってるし、
>    他の法華講員にも、勧めている(希望者に)
>   ●創価学会の発行する聖教新聞や大白蓮華は定期購読をしている

つまりyurikoは偽装脱会者ってことだねw
477yuriko:2006/06/06(火) 14:35:59 ID:???
>>473
>私は創価学会のような政治活動する宗教団体がある国など
日本以外に全く知りません。
。。。横レス失礼します。
アルカイダなどが、それに当たるのではないですか?
478yuriko:2006/06/06(火) 14:47:58 ID:???
訂正>>468
>ドイツには、懲罰的な巨額の賠償金が課せられました。
        ↓
ドイツには、懲罰的な巨額の賠償金が科せられました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:56:32 ID:???
誰かさんのおかげで、1000ある筈のレス数が、実質半分になる(苦w
480yuriko:2006/06/08(木) 02:47:25 ID:???
>>448 ホンマさん
>、公明党≠創価学会では無いと言う事を伝えたい。
>キリスト教、イスラム○○と政党名を冠して政治活動をしても、政教一致と
>批判される事はない事をもう一度書く。
→普通創価学会では、
男子部本部長→市議会議員 県(ゾーン)男子部本部長→県議会議員
弁護士などの専門職で、有名大学出身→国会議員 全国幹部(本部職員)→国会議員
など、学会員の代表としての、議員というのは「明らか過ぎる」常識ですね。
池田先生が、議員を言及して「我々の代表」と言及していたのを何度も耳にしています。
最近では、創価学園 創価大学出身の国会議員が当然のように増えてますね。
池田先生は、創価大学生や学園生を「「直系中の直系」と言って、特別扱いしてますね。
池田先生が、国会議員に「本弟子証」を授与していた事実や、国会議員に支給される「歳費」から「天引き」
していた事実は、どう説明するのですか?
学会幹部になることは、「善意」というより、一つの「キャリア」=生業に就くという意味があるです。
人の好さそうな仮面の下に、「ギラギラした」野心があるのは確かでしょう?
「それで何が悪い」と言えば、それまでですが。
481yuriko:2006/06/08(木) 06:42:17 ID:???
あと、最近では、キャリア官僚→国会議員というのも、多いですね。
これは、自民党でのパタ-ンでしたから、別に言うことでもありませんね。
これから、益々、増えていくでしょう。
482名無しくん:2006/06/08(木) 07:59:21 ID:ugAe5q/Z
>>474さん
私は学会出身の法華講員です。
同じ法華講員として恥ずかしいです。
あなたの考えは本山系寺院を占拠した学会出身の僧と同じ考えです。
あなたみたいな方が、学会内に本山の情報を流すのでは?
学会ではゲストとして法華講を呼ばないし、呼ばれる時は「学会の正しさに気づいた法華講員です」と言われてチヤホヤ(利用されてる)
最後に学会に破折されて学会の看板に…学会のやり方ならこんなパターンかな?学会在籍が長いですからそんなパターンを多数見てます(笑)
483名無しくん:2006/06/08(木) 08:31:07 ID:ugAe5q/Z
連レスごめんなさい。木だの林だの…
気持ちは分からなくもないけど、学会の会合レベルでは本山入信に200万かかるとかその程度しか言えないんですよ。
行く価値なんかないですよ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 09:23:11 ID:???
まったく同感です。yurikoさん貴方はご宗門の権威を落としていますよ?
貴方のような輩がいるから学会に付け入られるのです。恥を知りなさい。
ネットで書き込むのもよろしいですけど?ご僧侶からのご教導を受けて
主張するべきです。そうでないのなら法華講は名乗らないで下さい。む
485通りすがりの「心は自由人」:2006/06/08(木) 10:54:28 ID:3MKLESYM
>>484
初めまして。
横レス失礼。
>ご宗門の権威
それは何の事を指すのでしょうか?
それは何故、誰のために大事なのでしょうか?
私には貴宗のことは深く存知ませんが、
素朴な疑問です。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:03:26 ID:Igd1/FMR
>>485
私も貴殿に賛同いたします。
>ご宗門の権威
たかが個人の意見、書き込みごときに何故、宗門の権威が関係あるのでしょうか?
よくわからん!
私も貴宗、創価のことはよくわかりませんが、宗教とは面子とか権威とかの問題
では無いのでは・・・
あ〜よくわからん世界のお人達じゃ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 11:12:10 ID:???
>>485-486
もう一度ID出せますかw
488yuriko:2006/06/08(木) 12:53:26 ID:???
>>483-484
>学会内に本山の情報を流すのでは?
>学会ではゲストとして法華講を呼ばないし、呼ばれる時は「学会の正しさに気づいた法華講員です」
と言われてチヤホヤ(利用されてる)
いえ、私は、ちゃんと、日蓮正宗の歴史とヤムなく、学会を破門にするうに至ったア経過をちゃんと説明してますよ。
その上で、戸田先生と掘日亨上人の篤い信頼関係を説明しています。
学会員の赤誠の奉公や、感謝もきちっと紹介してます。
破門前は、学会員にとっては、大石寺の大御本尊に目通りして、御祈念と信心の報告を
することが重要な行事でした。
戸田先生と大石寺との関係は、確かに、「一通り」ではありませんでした。
しかし、戸田先生の信心は「大御本尊様教」ともいえるもので、そこから始まり、そこで完了していたのです。
たしかに、それは、富士門流とは、微妙に違っていましたし、多くの僧侶の反発を招いてもいましたあ。
戸田先生が、創価学会を独立法人にしたいと申請したとき、前猊下の日顕上人が反対したのも、そこらあ辺の事情があったのでしょう。
でも、シャム双生児を無理に引き離せば、ときに「両方とも」死んでしまうように、
基本的に、同じ宗教内で、在家と出家が争うことは、「共倒れの道」を歩むような気がするのです。
私は、それを食い止めたいだけなのです。
489通りすがりの「心は自由人」:2006/06/08(木) 13:23:52 ID:3MKLESYM
>>487
どなたですか?
490yuriko:2006/06/08(木) 15:28:48 ID:???
>>486
>宗教とは面子とか権威とかの問題
→です!
491名無しくん:2006/06/08(木) 16:28:23 ID:ugAe5q/Z
権威とは違うと思いますが、信者と指導者には信頼関係が必要だと思います。たかがスレでも入信に悩んでる人が見るなら、それも貴重な情報になりうる事!
学会出身の宅間とか一人の言動によってその宗教の見方が変わりますよね?
人間はそういう判断しか出来ないんです。だから面子とかにこだわるのではないでしょうか?
間違ってたらゴメンナサイ
492名無しくん:2006/06/08(木) 16:42:44 ID:ugAe5q/Z
宗門に入れたら内部から破壊されます。学会では52年路線とかの問題も公表してません。罪の意識がないものを組入れたら同じ過ちを犯します。学会は未だに宗門を叩いてます。宗門と学会を統一するなら、池田自身が学会員の前で非を認めないと無理でしょう。
カルトに指定されるにはそれなりに理由があるのでは?
493yuriko:2006/06/08(木) 17:04:27 ID:???
>>492
.>池田自身が学会員の前で非を認めないと無理
→これが、出来たら池田先生は、本当に「先生」=「師匠」と呼ばれるに値する人物になったときでしょう。
そして、できれば、日顕上人の下、「一時出家」して欲しかったのですが、
新猊下の日如上人の下で、出家を申し出てもいいと思います。
ちょっとだけ、よらしていただきます。

じつはここだけの話 いや知っている人は知っていると思いますが

「創価学会からの脱会を考える会」親玉 れいな は『かくれ純粋巡拝者』なんです。

れいな 本名 黒川和雄(yuriko 雪奈 キヨポン ルンルン気分 アドルフ・・・・ )ネカマ・多重・脳内傷害癌度のアホタン

ちなみに「創価学会からの脱会を考える会」の幹部も全員 脳内信者

宅間の話題で未だに騒いでるのは誰あろう黒川れいな!"

いや、知っている人は知っていると思うんですが

私は最近知ったもので、誰かに話したくて

それでは失礼します。
495yurikoはオカマ:2006/06/08(木) 22:49:42 ID:???
名前:yuriko 日付:10月6日(月) 13時25分
れいなさんに連絡を取るのにこの掲示板が一番早いかと思いましたので、書き込ませて頂きます。
れいなさんが読んだので確認してから、削除して下さい。
私は、れいなさんの意見に賛成します。
好きになってしまいました。
巷では、れいなさんの悪口を言う輩が大勢居ます。
でも気にしないで下さい。皆、やっかみからです。
私には、れいなさんが、どんなに冷静に物事を見ているかよくわかります。
私は急にれいなさんと話をしてみたくなりました。
私は、今カリフォルニア州オークランドという所に住んでいます。
会ういたくなったら、いつぃでもいらっしゃって下さい。歓迎します

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
496波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mxrd9Z6 :2006/06/08(木) 22:52:44 ID:hPmW5P3W
差別はよくないですな。

日蓮宗には美輪アキヒロさんがいますがね。
みなさん美輪さんの占い結構信じているんじゃないですか
497yuriko:2006/06/08(木) 23:46:30 ID:???
>>496
>美輪アキヒロ
→凄い人ですよね。
一時、「南無の会」とかで活動なさってましたが、最近は聞いてませんね。
ROCKさんは、実際に会ったことありますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:29:17 ID:OHDK3Ajx
ROCK=波木井と思ってるのか? このキチガイおかまは。。。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:18:57 ID:DhEScdjS
今日の人間革命は反日プロパガンダ炸裂ですね。あまりに型にはまった描き方に、怒りよりもバカバカしくてなりません。
皆さんはこんなのありがたがって読んでるんですね。池田さんの根底には日本に対する朝鮮人特有の「恨」があるのでしょうね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:38:37 ID:DhEScdjS
植民地支配と言っても日本の統治は欧米と違い、教育・医療・農工業を当地の人達のために税金を投入してやりました。
そのために、伝染病や原住民に殺害されたり、多くの日本人が犠牲になりました。
しかし、日本軍の軍人や警察官が亡くなった後、神としてお祀りされるほど尊敬され、感謝された存在だった。
人間革命に書いてあるような、奴隷化のための皇民化教育だの、鬼のような日本人など存在しなかったということです。
いいかげん、学会中枢のプロパガンダに乗せられるのは止めにしましょう。
501通りすがりの「心は自由人」:2006/06/09(金) 10:36:32 ID:ZmNK1FNZ
>>500
横レス失礼。
 最近ここのスレを読み始めましたので、分からないことだらけですが、
創価学会の何が貴方がたの怒りをかっているのかな、と考えていました。
私には、右も左も、嫌韓も親韓も、生活する上で関わりないので、ヒートする理由がありません。
 最近、出版物で日本の「プライド」を特に意識した主張が目につきますね。
その流れからでしょうか、創価学会における考えが、前述の主張に共鳴する方々にとって目障りに映る、ということでしょうか。
ただ、私個人的には、賛同するしないは別として、創価学会が親韓の姿勢であっても憲法上自由だと思いますし、嫌韓の人々がいてもいいと思います。
 それでは、創価学会と対立する日蓮正宗、他では対韓国問題についてどのような考えがあるのでしょうか?

それと、>>485での私の疑問ですが、まだよく分かりません。
「権威」は誰のためにあるのでしょう?それで誰を幸せにできるのでしょう?
考え出すと、妙に気になってきました。
 私なんか、家族(妻子)を護るのに必死なんですが(皆そう)、その「権威」が何をしてくれるのかな、と思えたりもしちゃいます。
人間って、時々自分から「上下」を自ら作って安心する(犬みたい?)。
人を救う「宗教」って、「上下」あっていいのかなぁ。尊敬=権威じゃないですし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:11:48 ID:???
>>501
【権威】
(1)他を支配し服従させる力。
「親の―を示す」「―が失墜する」
(2)ある方面でぬきんでてすぐれていると一般に認められていること。また、そのような人。オーソリティー。
「その道の―」「―ある学説」

確かに支配服従という意味で捉えると、あまりイイ印象を受けないですねw
文意を読むと、「名誉」とか「尊厳」に近い意味で使ってるのではないでしょうか。
503通りすがりの「心は自由人」:2006/06/09(金) 11:42:59 ID:ZmNK1FNZ
>>502
そうですね、辞書的にはそういう意味が導き出されます。
では、文意から想像される「名誉」「尊厳」が、いわゆる聖職者(僧侶殿)に必要なのでしょうか?
勿論、尊敬できるご僧侶はいるでしょう。
でも、名誉・威厳を保ち、権威を持ちだして信徒に上下をちらつかせることがあるなら、本来の釈尊の精神に反するのでは、と素人の私は思うのですが・・。
「信徒の分際で・・」という態度・言動があったかどうかはしりませんが、「権威」という言葉と妙にからみ、いやな感じがします。
どんな宗教でも、そういうのはちょっとNGです。
504名無しくん:2006/06/09(金) 20:12:35 ID:B87iprIC
>>501さん及び他の方々…
まぁ権威って言葉に反応するのも分かりますが…
深い意味で使った訳ではないと思いますので(^-^;)
話は変わりますが、無宗教の方が学会を叩く理由として一番の理由は強制勧誘ではないでしょうか?他の宗教団体等に加入してる方が学会を叩く理由は学会以外に正義はないって事(教義としては本山も同じですが)を強引に批判する事でしょう。
本山(日蓮正宗)及び学会退会者が学会を叩く一番の理由は、執拗な嫌がらせ(裁判のねつ造等も含む)でしょう。勿論教義の違いも理由ですが…
まぁそんなとこでしょうか。
505yuriko:2006/06/10(土) 05:57:39 ID:???
>>503
>権威を持ちだして信徒に上下をちらつかせることがあるなら、本来の釈尊の精神に反する
そうですよね。
釈尊は、古い経典(釈尊自身は、「書き言葉自体を信用してなかったようですが)
「法灯明 自灯明」(経典では島)を説いて、師弟のような支配関係を否定しました。
もっと言えば、釈尊が宗教を説こうとしていたとも思えません。尤も、大乗教は宗教ですし、
現在の仏教は、宗教ですが。
私は、法華講員ですが、日蓮正宗が七百年以上に亘って、教えを伝えて行く上で、「師弟相対」というのは必要だったと思います。
ただ、池田先生が、戸田先生の教えにも無かった、「師弟不二」という会長と会員の間を
血脈で結びつけたのです。それも、在家(学会僧かも知れませんが)同士の師弟関係を言い出したのです。
「牽強付会(こじつけ)」以外のなにものでもありません。
全くといっていいほど、独自の教義のない池田創価学会ですが、この池田流血脈「三代会長と会員の間の師弟関係」
だけは、独自のものです。
果たして、池田先生が過去強く否定していた「世襲」が行われ、第二代池田先生誕生して、
学会伝統の「師弟関係」が受け継がれるかどうかは、わかりません。
つくづく、池田家次男 城久氏の存在が如何に大きな存在だったかを、思い知らされます。
506今日蓮『嘘も百遍本当に』:2006/06/10(土) 06:54:28 ID:???
●随筆 人間世紀の光 2/18/2206
『真実を明らかにするためならば、たとえ千回でも、同じ主張を繰り返してやまぬ言論闘争を、ボルテールは決意していたのである。
私も青年時代から、わが師匠への誹謗に対しては、この断固たる執念で、徹頭徹尾、破折を続けてきた。』
『後に続く三代の私も、「数数(さくさく)ともいうべき幾多の迫害を受け、無数の虚偽の中傷を一身に受け切ってきた』
507今日蓮『嘘も百遍本当に』:2006/06/10(土) 06:55:53 ID:???
『まさに創価学会は、広宣流布の真髄の教団として、釈尊、そして大聖人の「仏語の真実」を証明してきたのである』
『全く事実無根である「戸別訪問の教唆」と「買収」の容疑で逮捕された、あの「大阪事件」でも、私は愛する関西の同志と共に、晴々と「無罪」を勝ち取った。
不等な弾圧から四年六ヶ月、公判は八十四回に及んだ』
『「月刊ペン事件」の裁判も、日本のジャーナリズム史上に、名誉毀損の特筆すべき断罪として留められている』
『それだけに、この「月刊ペン事件」の断罪については、法曹会、また言論界の良識からも、深い感謝の声が寄せられた』
508今日蓮『嘘も百遍本当に』:2006/06/10(土) 07:17:53 ID:???
>>501 通りすがりさん
>創価学会の何が貴方がたの怒りをかっているのかな、
→創価学会は、保身の為に「汚い嘘」を平気でつくから、怒ってるのです。
菅野美穂主演「恋がしたい×3」は好かったですね。
そこでは、不器用な人達があ嘘をついてしまうの`ですが、
結局、他人に迷惑をかけ、警察沙汰になるのですが、「どこか憎めない」ん`で`すよ。
恋人に10才も年令のサバを読んででしまった、婚期を逃した「オールドミス」を
責められますか?
ときに、「嘘」は人間関係をスムーズに保つ為に「無くてはならない潤滑油」です。
ところが、池田創価学会の場合は、「悪意の籠ったウソ」だから、腹が立つのです。
ウソだけでなく、「本当のことを言わずに黙っている」というのも、ウソになると思います。
要するに、「責任感」がまるでないのが池田創価学会なのです。
自分達にとって都合の悪いことは、糊塗、歪曲するというのは、「小説人間革命」のパターンなのです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:20:20 ID:MZiRGpKH
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:22:22 ID:wns1HaXa
>>508
あなた純粋ですね。
うまく生きれてますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:26:31 ID:???
711: 池田犬作をもう殺そう【バカチョン】
199: 池田大作死亡の日を国民の祝日としたい
17: ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
198: 公明党をサーバー攻撃しましょう
343: 層化はごみ
401: 池田大作が死んだら、創価学会は
565: 学会員が死んだらレスするスレ
585: 【天誅】もの凄い勢いで池田大作をぶん殴るスレ
612: 池田在日さんはすでに死亡?

人間性さえ問われる反創価学会の言動の数々。
あげ出したら枚挙に暇が無く、スレッド一覧を見た方が遥かに早い程である。
冷静に考えると、この様な人達の言動が信用に値しないのは
明白であるが、創価板ではこういう連中程激しく学会を批判している。
中には専門的な職業として給与を貰い一日中、反創価学会の書き込みで煽動している、
他宗や共産党等の連中の存在も噂になっている。
こういった匿名で悪意さえ含まれる無責任な情報の信憑性は、
低いものが多い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:41:25 ID:???
>>511
学会の2ch担当職員が2chの評判を落とすために自分で書いているという可能性もあるのでは?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:54:26 ID:ljRInm8w
>>512
上の書き込みはマルチポストだから無視しなよ。
514今日蓮『嘘も百遍本当に』:2006/06/10(土) 10:04:32 ID:???
>>511
>人間性さえ問われる反創価学会の言動の数々。
→それは、お互い様でしょう?
一般の人達(アンチ名無しも含めて)の大部分は、創価学会が「きちっと」
憲法を護って活動する限りにおいては、寧ろ、応援してもいいと思ってるのです。
ところが、池田創価学会は、あまりに「場外乱闘」が多すぎるのです。
玉石混交なのは確かですが、
池田創価学会は、「言論出版の自由」が如何に「人権尊重」の中心的位置を占めてるか、
をわかってないのです。
「自分の気に入ったこと」だけに耳を傾ける「我が儘」は、責任のある姿勢とはいえません。
創価学会=公明党には、重い「社会責任」が課せられているのです。
515氏ね頃シ ◆Aw.t1S6exA :2006/06/10(土) 10:14:37 ID:???
>>511久々に見るコピペだな。

ドサクサ紛れに珍種を混ぜる辺りなんざ、なかなかの策士だぜw
闇雲に板を荒らして困んのはどっちか、ちっと考えりゃ分かりそうなモンだが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 11:10:29 ID:ZSuqR4FP
皆様ひとりひとりのご協力お願い申し上げます。
消費者金融問題は深刻化しています。
国会では上限利率の引き下げとグレーゾーン(出資法)の廃止を検討中との事。
早急に施行されるようサラ金被害者の会や各団体に署名活動を皆さんでしてください。
これ以上自殺者を増やさないでいただきたいです。
517名無しくん:2006/06/10(土) 13:33:59 ID:jlAQQlW+
>>511さん
私は別サイトの掲示板にてアンチ学会スレを立ち上げました。
アンチの言動が…
とおっしゃいますが、学会のカキコもかなり酷いですよ!
「日顕が売春
宗門は信者から金を巻き上げてる」
などなど…
南無妙法蓮華経ってたくさん書いたレスを何十レスと連続で投稿とか…
実際にこのサイトの学会スレでも酷い方いますよね?
散々酷い事をしておいて、学会が負けそうになると批判するのですか?
まぁそれが学会quality
518yuriko:2006/06/11(日) 06:59:19 ID:???
>>507
真実→昭和32年に起きた「大阪事件」で、本部から派遣されていた池田参謀室長は、逮捕拘禁される。
池田参謀室長は、縮みあがり、直ぐに自供してしまう。
後に、池田青年は竜氏に
「自供しないと、戸田先生を引っ張ると言われ、戸田先生を護る為に自供した」と
嘯いた。
しかし、素人考えでは、中央本部から派遣された大幹部が逮捕され、自白したとなれば、最高責任者である、戸田先生に追求の手が伸びるのは必然ではなかったのか。
一方、戸田先生は、弟子を護る為に、集会を開き、即時釈放を訴えた。
結果、石田理事と戸田会長の尽力で、池田室長は釈放された。
それで裁判が始まるのだが、しかし、多数の末端幹部の有罪判決と本人の自白の事実は重かった。その為、裁判は四年半の長きに及び。八十五回もの公判が開かれた。
その期間中の裁判費用は、全て「学会もち」である。
519yuriko:2006/06/11(日) 07:01:23 ID:???

もし、池田先生が、会長に就任していなかったらどうなっていただろう?
多数の末端幹部が逮捕され、重い有罪判決を受けていたし、本人は自白していた。
当時の雰囲気としては、池田先生の有罪は確実視されていたのである。
もし、池田青年が会長になっていなかったら、当時の総務会が、敗北必至の裁判費用を出したとは思えない。だから、裁判費用捻出の口実として、池田先生は「何としてでも」会長に就任しておきたかったに違い無い。
そこで、青年部クーデターを池田青年は起こし、会長の地位をもぎ取ったのである。
http://kangaeyou.hp.infoseek.co.jp/925_1052105523.html
13-15,30
SGIさんが、上記スレッドで、青年部クーデータを詳しく述べている。
520yuriko:2006/06/11(日) 07:04:19 ID:???
八十五回を数えた「大阪事件」の裁判費用は、
現在のお金で言えば、約三億円とも言われている。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:12:19 ID:???
>>517
某人物の某国での別名は、花和尚。
別に学会側あるいは学会員がそう呼んだわけではない。
意味?ググれよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:32:17 ID:YM7XCDW1
その“花和尚"の写真を捏造して、名誉毀損で断罪された創価学会。コーヒーカップ事件で、捏造がばれて、裁判で断罪された創価学会。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:08:35 ID:???
>ほんまさん

海外で政治活動している宗教団体ってどこの国のなんという宗教団体なんですか?
あなた、なにも知らずに宗教団体が政治活動するのがあたりまえなんて馬鹿なこといってたの?
ちょっとだけ、よらしていただきます。

じつはここだけの話 いや知っている人は知っていると思いますが

「創価学会からの脱会を考える会」親玉 れいな は『かくれ純粋巡拝者』なんです。

れいな 本名 黒川和雄(yuriko 雪奈 キヨポン ルンルン気分 アドルフ・・・・ )ネカマ・多重・脳内傷害癌度のアホタン

ちなみに「創価学会からの脱会を考える会」の幹部も全員 脳内信者

宅間の話題で未だに騒いでるのは誰あろう黒川れいな!"

いや、知っている人は知っていると思うんですが

私は最近知ったもので、誰かに話したくて

それでは失礼します。

525yuriko:2006/06/11(日) 11:39:25 ID:???
>>505
>つくづく、池田家次男 城久氏の存在が如何に大きな存在だったかを、思い知らされます。
→これは、ちょっとスレ違いですが、
城久氏をアメリカに招いて理事長にして、「はく」をつけ、行く行くは、池田先生の
後継者にするというのは、本当のことです。
城久氏は、生前、アメリカを二回訪れたことがあるのですが、そのときの創友会のメンバーの緊張感は大変なものでした。
創友会のメンバーが、池田先生と会うときの「緊張感」は独特のものがあります。
まさに、「久遠の師」と「遭い見える」という感じで、「あたりが「ピーン」と張り詰めるのです。
当時、NSAのリーダーは、ウイリアムス氏でしたが、そういう緊張感は望めるべくもありませんでした。
それで、他のNSA(SGIの前身)幹部と一種の感情的対立がありました。
しかし、なんと!その同じ緊張感が城久氏を創友会のメンバーにも有ったのです。
城久氏が、池田先生の後継者ということは、少なくとも、創友会では当たり前でした。
526yuriko:2006/06/11(日) 12:06:53 ID:???

城久氏は創価大学三期生なのですが、
同期生全員に
「お守り御本尊」が配られました。
私は長らく「半信半疑」だったのですが、実際に見たら、「ほんもの」でした。
当時は、世程の信心が定まった者しか、授与されていなかったので、「羨ましい」と思ったのを憶えてますが、
今から考えると「「?」っていう感じです。
今は、創価学会はペンダント式の「お守り(御)偽本尊」を販売しているそうですが、
元々所持していた「お守り御本尊」はどこに行ったのでしょうか?
やはり、他の御本尊同様、火にくべられたのでしょうか?
城久氏が、父親によって「正法誹謗の罪」と定義された業病「「胃穿孔」で「悶死」したり、
人間革命で「火山の噴火と正法誹謗の関係」を似非科学で関係付けられたのに応じるように、
「池田誹謗スピーチ」の直後に「法華経に因んだ火山 雲仙普賢岳」で、大火砕流が発生したり、
「熱原法難14年後平左衛門尉一族滅亡」に合わせるように「平成法難首謀者野崎ファミリー滅亡」が起きた。
筆者は、「迷信」は信じない方だが、気味が悪い。
527yuriko:2006/06/11(日) 12:24:32 ID:???
訂正>>525

>その同じ緊張感が城久氏を創友会のメンバーにも有ったのです。
     ↓
その同じ緊張感が城久氏と創友会メンバーの間にも有ったのです。
★追記
月刊ペン事件で血液鑑定云々話題になったが、
M子の息子は、池田先生から、池田先生の息子と同じ名前を貰っている。
そういう風に、回りから「勘繰られる」ような池田先生の「ゴットファーザー振り」に
首を傾げるのは、私だけではないだろう。
そのように、当時、後継者を嘱望された城久氏だが、新人間革命14巻では、単に
「三人の息子」の一人として登場し、他の息子達は「一言」あるのに、
黙ったままである。空気のように消えてしまった。父親の冷たさを感じたのは、私だけだろうか?
具体的引用は、後日。
528「心は自由人」:2006/06/12(月) 10:04:30 ID:vJCbM7NU
私は2ch初心者なので、皆さんの暗黙のルールは知りませんので失礼があったら、教えて下さい。
ちょっと疑問なのですが、よくハンネの無い人がいますが、気をつけて読まないと途中で誰が誰だったかが判らなくなります。なぜこんなことが日常化しているのでしょうか?
また、一人で複数の人になりすましているのがあると聞きます、本当でしょうか?
何か笑われそうな質問ですが、こういうところでも「情報操作」があるのでしょうか。何を信じればいいのか分からなくなるときがあります。
最近、興味がわいてきましたので書込みしてみました。
昨日いろいろと調べてみましたら下記に出会いました。
http://www.sokagakkai.or.jp/member/n_member/03/02.html
「権威」を否定する学会の主張に分があるように思うのですが・・・(怒らないでね)。
また、「法華講さん」って普段は何をしているのですか?学会との「罵り合い」ではなく、いわゆる「広宣流布」ってのに向かって具体的に何をしているのか教えて頂けませんか。
それと、宗教的解釈や路線による対立なら分かるのですが、なぜか「在日問題」「韓国寄り?(と主張する人がいる)」とからめて創価学会を攻撃する書込みが多いのですが、前者と後者は結びつくのでしょうか?
何がなんでも学会憎しの書込みのオンパレードに、私は別の意図も感じるのですが・・。
気を悪くされたらごめんなさい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:17:09 ID:???
それはね、李家だ名誉怪猪が在日だからなんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:55:52 ID:???
>>528三行以内にまとめてくれ
531無党派さん:2006/06/12(月) 14:18:02 ID:+CT3IY8i
大作学会は、建前は正義だが、本音は
日本の権力奪取です!
日蓮主義とは、ほど遠い偽者!
大作と後藤組や大作と笹川や田中角栄
又、大作の大蔵商事時代の悪辣営業振りは
サラ金地獄の走り!公明の歩みを検証すると
大作学会の狙いがわかる!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 15:20:59 ID:vJCbM7NU
池田城久サンって誰?どんな人?
533yuriko:2006/06/13(火) 03:45:35 ID:???
>>532
池田城久サンは、性格も体つきも父親譲りでした。
やはり、第二代「池田先生」は、体つき、性格ともに、池田先生に似てないと駄目だと思います。
「池田大作機関説」か「池田大作影武者説」がまことしやかに囁かれるのも故なしとはしません。
きっと、ダライラマが永遠に転生していくように、ひょっとしたら、池田先生がお亡くなりになれば、
すぐさま、第一庶務部員が全国の学会組織に派遣され、
「生まれ変わった池田大作」を探しにくるかも知れません。
皆さん、気をつけましょう!
534yuriko:2006/06/13(火) 04:29:54 ID:???
新人間革命第十四巻「烈風」
『婦人部員が、怒りを露にして言った。
「学会員の犯罪が多いから調査しろなんて、失礼極まりない話ね。それなら、
その前にすべての犯罪について、犯人が何宗かを調査すべきだわ。そうすれば、自分達が、
とんでもな言い掛かりをつけていたことがわかるはずよ』
535yuriko:2006/06/13(火) 04:30:49 ID:???
続『伸一は、子供達のことが気に掛かっていた。連日のように、テレビやラジオ、新聞で
「言論出版妨害問題」として扱われ、伸一を証人喚問せよなどと、狂ったように集中攻撃
が行われていた時である。
伸一は、子供達を不憫に感じたが、それは同時に、人生の大事な滋養となるに違い無いと確信していた。
(略)しかし、世の中には、学会への誤解や嫉妬などから、学会を潰したいと
考えている人達もいる。それで、いろいろ悪口を言われたり、攻撃されたりすることもある。
これは仕方のないことなんだ」伸一は、子供達に、今こそ、「正義の人生」とは何かを、
生命に刻んでほしかった。
(略)パパも、そうやって生きてきた。これからも、そうしていくつもりだ。私は獅子だもの、
その子供である君達は、獅子の子だ。だから、何があっても負けてはいけない。すべてを笑い飛ばして、
堂々と旨を張って生きていくんだよ」
「はい!」三人が、揃って返事をした。
長男の正弘が、凛々しい口調で言った。
「僕達は大丈夫です。絶対に負けません。広宣流布のために一家が難を受けることは、誇りだと思っています」
「僕も平気だよ」
間もなく小学校六年になる末っ子の弘高も、口をとがらせて言った。
「そうか!獅子の子は強いな」伸一は嬉しかった。
536yuriko:2006/06/13(火) 04:56:55 ID:???
>>534-535
全く反省しない、池田創価学会=公明党。
歴史から教訓を学ぶなどということは、微塵もない。
仮に反省をするとしたら、「今度はもっと上手くやろう」なのだ。
藤原弘達氏が「創価学会が危険!」と言った意味を考えなければならない。
父親に洗脳された息子達が世襲していく創価学会に明るい材料は全くない。
爆弾→●~*☆(((≪*☆*BOMB*☆*≫))) BOMB!!!...←創価学会
私→(ノ-_-)ノ ~┻━┻
537yuriko:2006/06/13(火) 05:01:57 ID:???
訂正>>535

堂々と旨を張って生きていくんだよ

   ↓
堂々と胸を張って生きていくんだよ
538yuriko:2006/06/13(火) 16:23:21 ID:???
人間革命に登場する人物(仮称)と実在人物の名前を照合することは、
いい暇潰しになる。「ふざけるな!」とも言いたいが、以下、新人間革命14巻でも試みた。
池田大作→山本伸一
池田香峯子→山本峯子
池田博正本正弘
池田城久→山本久弘
池田尊弘 →山本弘高
竹入義勝→名無し公明党委員長
矢野絢也→名無し公明党書記長
藤原行正→名無し都議会議員
田中角栄→登場せず
藤原弘達→藤沢達造
秋谷栄之助→秋月栄介
藤原弘達→藤沢達造
渡部一郎→渡 吾郎
内藤国夫→工藤国哉
隈部大蔵→隈田専蔵
辻武寿→関久男
森田一哉→森川一正
白木義一郎→春木征一郎
北條弘→十條潔
小泉 隆→小西武雄
柏原やす→清原かつ
松山善三→松村謙三
谷川佳樹→谷山春樹
539yuriko:2006/06/13(火) 16:27:11 ID:???
池田博正→山本正弘
池田城久→山本久弘
池田尊弘 →山本弘高
竹入義勝→名無し公明党委員長
矢野絢也→名無し公明党書記長
藤原行正→名無し都議会議員
田中角栄→登場せず
藤原弘達→藤沢達造
秋谷栄之助→秋月栄介
藤原弘達→藤沢達造
渡部一郎→渡 吾郎
内藤国夫→工藤国哉
隈部大蔵→隈田専蔵
辻武寿→関久男
森田一哉→森川一正
白木義一郎→春木征一郎
北條弘→十條潔
小泉 隆→小西武雄
柏原やす→清原かつ
松山善三→松村謙三
谷川佳樹→谷山春樹
540yuriko:2006/06/14(水) 01:38:30 ID:???
>>501 自由人さん
>人を救う「宗教」って、「上下」あっていいのかなぁ。尊敬=権威じゃないですし。
→自由人さんは、養老猛氏の「バカの壁」をお読みになりましたか?
そこで、「宗教的権威」、「伝統」、「個人の信仰と行動」について、面白い洞察がされています。
要するに、プロテスタントも含めて、「宗教」と名乗れば、そこに「伝統」=「受け継ぐもの」が生まれてくるのは当然でしょう?
世代間、仲間同士のコミュニケーション(伝達)こそ、人間を人間たらしめているのです。
もし、現在、私達が「当たり前の文化遺産」を繰り返そうとしても、無理ですし、猿以前の動物状態
に戻るだけです。
「現在の世代」は、受け継がれたものの内から、「必要なもの」を選択し、さらに、その中から、
「必要なもの」を次世代に伝えていくのです。
その「大きな枠組み」の中から、個人こじんが、自分に都合のいいものを選択していくのです。
それを信仰というのです。
「個人の信仰」の自由がほぼ完全に保証される(少なくとも日本では)ようになったのは、ごく最近のことです。
他国、たとえば、アラビア、パキスタンなどでは、「イスラム法」がこと細かく「個人の生活」
を規制しています。
他民族国家マレーシアでは、住民の宗教によって、施行される法が違っています。
「法の下の平等」は必ずしも、「普遍」ではないのです。
ただ、現在、あなたが住んでいる「日本」は、完全な宗教の自由が「優先的に」保証されています。
池田先生のいう「信仰による迫害」は存在していません。否、「存在」し得ません。
日蓮大聖人は、他宗との「公上対決」を望みました。「他宗と経文に基づいた対決」をすれば、
自分の正義が証明されるという確信があったからです。
ただ、「宗教の完全な自由市場」は、日蓮大聖人が必ずしも望んでいたものではありません。
541yuriko:2006/06/14(水) 01:42:02 ID:???
「法の下の平等」は必ずしも、「普遍」ではないのです。
ただ、現在、あなたが住んでいる「日本」は、完全な宗教の自由が「優先的に」保証されています。
池田先生のいう「信仰による迫害」は存在していません。否、「存在」し得ません。
日蓮大聖人は、他宗との「公上対決」を望みました。「他宗と経文に基づいた対決」をすれば、
自分の正義が証明されるという確信があったからです。
ただ、「宗教の完全な自由市場」は、日蓮大聖人が必ずしも望んでいたものではありません。

542yuriko:2006/06/14(水) 02:37:01 ID:???
>>538-539
人間革命の実在人物を、変名して登場させるパターンは、一種の法則がある。
●実際の名前から、一字の漢字を取る
例 北條弘→十條潔 隈部大蔵→隈田専蔵 渡部一郎→渡 吾郎
●実際の名前が一字なら、変名も一字
例 岸総理→峰総理(人間革命12巻) 
●そのどれも当て嵌まらない
例 池田大作→山本伸一
543あほかいな:2006/06/14(水) 11:51:30 ID:+ihfjMFh
 一人で書き込みしなさい。段々飛躍してきたが、yurikoさんは何を言いたい
のか。次男は死去したのを悼むでもなし、人の回答に納得せずに更に求めるし
、是々非々で学会はこれからも、公明党を応援するが、埼玉県議会のように、
元公明党議員の息子でも応援しない事もある、尤も脱会、法華講で学会員を誹
謗したから。
 実名出して何が面白い、判らない人だ、黒○和○さん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:05:33 ID:???
>>543
あらら、反論できなくなったら実名さらして脅しかけてるよw
相手の名前だすなら自分の名前も出さないとフェアじゃない。あ、ごめん。創価にフェアなんて話しても無駄だった。
ちょっとだけ、よらしていただきます。

じつはここだけの話 いや知っている人は知っていると思いますが

「創価学会からの脱会を考える会」親玉 れいな は『かくれ純粋巡拝者』なんです。

れいな 本名 黒川和雄(yuriko 雪奈 キヨポン ルンルン気分 アドルフ・・・・ )ネカマ・多重・脳内傷害癌度のアホタン

ちなみに「創価学会からの脱会を考える会」の幹部も全員 脳内信者

宅間の話題で未だに騒いでるのは誰あろう黒川れいな!"

いや、知っている人は知っていると思うんですが

私は最近知ったもので、誰かに話したくて

それでは失礼します。
546yuriko:2006/06/15(木) 06:48:56 ID:???
>>543 あほさん
>次男は死去したのを悼むでもなし、
勿論、気の毒だと思いますよ。
私は、別に城久氏が世襲してもいいと思ってたくらいですから。
それにしても、池田家では、天皇家ばりに、「園遊会」を開いていたのには、引きましたね。
池田先生が天皇ぶって、各々の会食の席によって、「近況を報告させる」んですよ。
城久氏が米国を訪れた際も、「園遊会」が持たれたのですが、同じことをしてましたね。
ウイリアムス理事長のときは、さすがに、皆「しらけて」ましたけどね。
「死者悼む」というんだあったら、池田先生に言ってほしいですね。
池田先生から「こき使われて」亡くなった故 北條会長が亡くなったとき、池田先生はマイクで「暑い日に死ぬのは止めよう」と
言い乍ら、葬儀場に入ってきたそうじゃないですか。
私が親族だったら、即、「退場!」を言い付けるところですし、男なら、殴ってるところでしょう。
また、故 福島副会長の「蘇生への選択」によりますと。
香港広布に貢献のあった、老人に「まだ生きていたのか?」と言ったり、女子部職員に
「うすのろ!」とかとも言ってたそうです。
全てが信用できない。ウソで固めた。と言えば、それまでですが。
もっとも、これは、日本の伝統文化や世界各地で観察される「文化」として、「死」を笑い飛ばしていく、というのも
「あり」とは思います。映画「葬式」は名作です。
>元公明党議員の息子でも応援しない事もある、尤も脱会、法華講で学会員を誹
謗したから。
→あんた、ホンマのアフォやね。だ か ら、創価学会=公明党なんでしょ!
547yuriko:2006/06/15(木) 06:52:52 ID:???
>元公明党議員の息子でも応援しない事もある、尤も脱会、法華講で学会員を誹
謗したから。
→あんた、ホンマのアフォやね。だ か ら、創価学会=公明党なんでしょ!

548yuriko:2006/06/15(木) 08:22:19 ID:???
>>543
>実名出して何が面白い、

何年か前に、「私小説」に無断で登場させられて苦痛を受けたとして、
作品の回収と損害賠償を求める裁判が起こされました。
原告は勝訴したのですが、
当然とも思えます。
誉める内容なら兎も角、侮辱的記述や「私生活を暴く」ような内容は、
公益に寄与しない限り、禁止されるべきでしょう。
現実の起きなかったことを「恰も現実にあったように」描く手法は、
小説の世界では、確立されています。
山田風太郎は天才だと思います。
しかし、池田先生の場合は、如何なものでしょう。
「都合の悪い箇所」は「小説だから」と逃げ、学会員には、「戸田先生と自分=学会の真実を書き遺す」と
嘯いています。
それも、小説は、今や「歴史小説」の範疇を超え、現実と同時進行です。
そこで、何が起きるのかといえば、作者に都合の悪いことが、意図的に「糊塗」「歪曲」され、
場合によっては、侮辱的記述になるのです。
人間革命第12巻では、「反逆退転」と決めつけられた「竜年光氏」、事故死した同志の弔問にもおとずれなかった、無責任な
「藤原行正」氏が批判されてます。その上、「藤原氏の妻」を指して、「女房が悪い」と決めつけているのです。
将来、竹入氏や矢野氏が人間革命で批判、否定されるのは確実でしょう。
歴史の書き換えが、「全体主義」の悪の特徴であることは、ジョージ オーウエル「1984」で明らかにされています。
549yuriko:2006/06/15(木) 08:28:54 ID:???
そこで、何が起きるのかといえば、作者に都合の悪いことが、意図的に「糊塗」「歪曲」され、
場合によっては、侮辱的記述になるのです。
人間革命第12巻では、「反逆退転」と決めつけられた「竜年光氏」、事故死した同志の弔問にもおとずれなかった、無責任な
「藤原行正」氏が批判されてます。その上、「藤原氏の妻」を指して、「女房が悪い」と決めつけているのです。
将来、竹入氏や矢野氏が人間革命で批判、否定されるのは確実でしょう。
歴史の書き換えが、「全体主義」の悪の特徴であることは、ジョージ オーウエル「1984」で明らかにされています。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:55:38 ID:???
 福島源次郎――この男は“清廉の士”を装っているが、実際は金に汚い男である。全国にシンパを頼って御書講義に行き、交通費のカンパという名目で金をもらっている。
 それだけではない。龍年光から紹介された建築業者から仕事もしないのに三百万円もの金を受けとっている。
 この三百万円の金は、表向き「工事斡旋料」ということになっているが、龍が反創価学会活動をおこなう福島にくれてやったものだ。
 以下、龍と福島の癒着ぶりの一端を記す。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:56:45 ID:???
 龍は、都議を引退したあと品川区長になろうとした。そのために、公明党に対し強引な根回しをした。だが、龍の権勢欲を満たすための出馬に、公明党首脳が同意するはずもなく、もちろん、同党の支援団体である創価学会も龍の野心に手を貸さなかった。
 龍は、自分の品川区長選出馬に同意してくれなかった創価学会や公明党を恨み、さらには、池田名誉会長に対し仕返しをしたいと思うほどになった。
 龍のこれまでの都議会議員としての名声が、多くの創価学会員の地道な活動によって支えられてきたことを、龍は増長のために見失ってしまたのだった。
 その龍の度を失った増長ぶりは、陰に隠れて乱脈な女性関係を有していたこと、都議在職中の昭和五十九年に、自分のための利権団体として「財団法人・土と人間の蘇生の会」を設立したこと、
東京・品川区五反田の土地再開発事業にあたり、利害の反する二者のあいだに入り、双方から合わせて二千五百万円もの大金をせしめていたことでも知られる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:57:54 ID:???
 龍年光は、五反田駅前の土地再開発事業に際して建てられたリバーライトビルの建設にあたり、さまざまな利益を得ていた。たとえば、西五反田商業組合からは謝礼金として一千万円を得、その一方で同組合の契約先からも千五百万円をもらっていた。
 それだけではない、同組合の顧問として今日に至るまで顧問料をもらいつづけ、同ビルの一室も使用している。
 それのみならず、龍は「定礎」石に「龍栖山」と刻ませ、かつ「龍年光」の三文字を碑文に含ませた。龍は、リバーライトビルをとことん食いものにしたのである。
 龍がおこなった悪事は、それだけではなかった。このビル建設にたずさわった下請け工事業者からも金を取っていたのだ。
 同ビルの建設工事は大成建設、東急建設などによっておこなわれたが、その下請け工事業者のT社から、工事の「斡旋手数料」の名目で、龍と福島に金が支払われていた。
 この「斡旋手数料」、もともとは龍に一括して四百万円支払われることになっていたが、龍が警戒したためか、龍百万円、福島三百万円の内訳で支払われた。
 福島は龍の指示に基づき、昭和六十二年三月十三日付で請求書を出し、三月十八日に金を受けとっている。請求名目は、空調設備工事など(総額一億四千八百万円)の「斡旋手数料」である。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:59:29 ID:???
 龍が福島に業者から巻き上げた金を回してやったのは、この建築業者のケースだけではない。東京都食肉市場における汚物処理の利権をめぐっても、龍の指示で業者から福島に金が渡っている。
 これらの事例は、龍と福島の癒着のほんの一部だろう。
 福島は「誠諫の書」の中で
 「二十有余年前、学会本部の一員としてその門に入る時、当時の他の同志諸兄と同じく、わが一身の全ての栄誉と名利を捨て去りました。
 正しく信心を全うし、広宣流布の一筋の道を歩みぬき、最高の意義と価値ある人生を生きぬきたいとの強い願望と決意の一念からでありました。
 七年前、役職辞任と同時に本部職員を退いた今日も、その一念は不変であります。誰人が何と言いましょうとも、この信念は、私の生命の奥底に今尚、赫々と燃えつづけております」
 と自己を讃美している。
 龍がさまざまな業者から巻き上げたアブク銭のカスリをもらいながら、福島は自身の行動を恥じることがない。心根の卑しい者ほど、美辞麗句をもって本性を隠す術に巧みである。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:05:24 ID:???
>>553
いろいろ書いてあるけれど名誉毀損裁判でこの前負けた学会が何を言ってももう誰も信じないよ。
555名無しくん:2006/06/15(木) 10:00:43 ID:qmXKG2Zl
たくさんの嘘で固められた学会なんて信用するのは学会員だけだよ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:01:43 ID:WbcbZKeW
いや、一笑に付すには早い。

裁判結果についても、一方的に学会が歪曲しているという根拠にも疑問も残る。

更なる検証が必要だ。

557俺班:2006/06/15(木) 13:41:46 ID:WbcbZKeW
興味深いものを見つけた。
http://www.yanagiharashigeo.com/report/jinken_report.htm
http://www.yanagiharashigeo.com/htm/report4.htm
精読されたし。意見を乞う。
558yuriko:2006/06/15(木) 13:47:39 ID:???
>>552
>「龍年光」の三文字を碑文に含ませた。
→一つくらい、いいじゃないですか♪
>>553
>心根の卑しい者ほど、美辞麗句をもって本性を隠す術に巧み
→なるほど。創価学会員が胸に刻むべき言葉ですね。
これこそ「2can名字の言」ですね。
福島氏と竜氏からの反論は、「創価学会員の蘇生への選択」スレで行います。
559名無しくん:2006/06/15(木) 14:16:52 ID:qmXKG2Zl
日蓮正宗は少なくとも負けを公表してる。負けたくない裁判で負けた事でも認めてる。
その辺は信用に値します。
隠蔽するなら負けたくない裁判の判決を真っ先に隠すはず…やましい事がないから負けても公表出来るのでは?
まぁ言い訳はしてますが…
全勝って言ってるのは学会だけ!その辺りを考えれば学会のが酷いですよね!
日蓮正宗に破門されて右翼に街宣させたり、度重なる放火はニュースで報じたので明らかです。
学会のトップがそんなだから、下の者も嫌がらせするんじゃないの?
560yuriko:2006/06/15(木) 14:37:44 ID:???
住職が、御講で、「創価学会員による放火事件」や「詐欺 暴力」事件を引用して、
あの団体は「完全に狂っている」「話を聞くことも危険」「家を訪れても、中に上げることは駄目」
「ましてや、真正の御本尊を拝ませることは、謗法与同になるから、絶対に駄目」
と、厳しく指導をします。
法華講員としては、それを守るべきなんでしょうが、
学会員でも、人様々なのだから、「付き合うことまで止めるのは如何か?」と言ったことがあります。
すると、「学会員の信じてる宗教を批判しているのであって、学会員を軽蔑してるわけではありません」
と言われ、納得させられました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:08:58 ID:???
>>557
ctrl+fで頁検索した限り「盗聴」の文字がない。
いかに偏ったhpか、それでわかる。
情報の読み方を岡庭昇氏の著書から学ぶべし。
創価系の出版社からも出ているので是非一読を。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:14:40 ID:???
303 名前:yuriko :2006/06/14(水) 01:53:21 ID:???
秋田県にも、創価学会員が居たんですね。
でも、宮城県は少ないでしょうし、
岩田県は、殆ど0人でしょう。


   ↑
あほですね れいなウンチξ"( ̄ *)クンクン
563yuriko:2006/06/16(金) 01:16:50 ID:???
訂正>>562
>岩田県は、殆ど0人でしょう。

岩手県は、殆ど0人でしょう。
→受けようと思って、「わざと」間違えたのでしょう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:38:58 ID:???
ちょっとスレ違いになるが 
一つだけ「ほんまかいな=アホかいな」に聞いて良いかい?
あなたは>>247
>>大聖人の魂は身延、立正大学、各本門寺でなく、創価学会の会長、婦人部にある。
と書いたが、これ・・・ 何時 そんな指導があったの?
それと、その根拠を言って御覧

また そうなると男性信者は誰一人として魂を受けつかず
成仏も出来ないと言う理屈にもなるんだけれど
それじゃぁ〜 男性は 皆 創価学会から脱会してもいいね〜
信仰したって意味が無いんだから・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 03:51:02 ID:???
敢えて皮肉な言い方をしてあげようか 
学会の婦人部は日蓮より偉いのか?
それってまるで鬼子母神に拝む身延と同じ発想じゃないか!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 04:44:00 ID:???
711: 池田犬作をもう殺そう【バカチョン】
199: 池田大作死亡の日を国民の祝日としたい
17: ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
198: 公明党をサーバー攻撃しましょう
343: 層化はごみ
401: 池田大作が死んだら、創価学会は
565: 学会員が死んだらレスするスレ
585: 【天誅】もの凄い勢いで池田大作をぶん殴るスレ
612: 池田在日さんはすでに死亡?

人間性さえ問われる反創価学会の言動の数々。
あげ出したら枚挙に暇が無く、スレッド一覧を見た方が遥かに早い程である。
冷静に考えると、この様な人達の言動が信用に値しないのは
明白であるが、創価板ではこういう連中程激しく学会を批判している。
中には専門的な職業として給与を貰い一日中、反創価学会の書き込みで煽動している、
他宗や共産党等の連中の存在も噂になっている。
こういった匿名で悪意さえ含まれる無責任な情報の信憑性は、
低いものが多い。
567俺班:2006/06/16(金) 14:07:30 ID:thZ9Flfv
>>564
>>565
それは言いっこナシだぜ。
こりゃ屁理屈だわな。
戻って前後読んだが、アンタが損するよ。
ちゃんとキャッチボールしてよ。
書いたアンタも自分で分かってると思うが・・。
たのむぜ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:04:53 ID:???
>>563

yurikoが長い米国暮らしで漢字に不自由してる事実は、yurikoのカキコに数多い「訂正癖」の文章でヲチャーの皆がよくわかってることだ(藁

「刈り掘る庭」の泥臭い生活もyurikoにはいい経験だよな(藁
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:50:34 ID:???
>>567
はい?もう一度書きましょうか?
>>大聖人の魂は身延、立正大学、各本門寺でなく、創価学会の会長、婦 人 部 に あ る。
これな〜に? 何時そんな指導があり
また、その根拠を示してくださいと言っているんだけれど・・・

屁理屈でもなんでもないよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:58:39 ID:???
婦人部と言う余計な一言が無かったら
反応はしないで推移を見守っていたのだが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:13:11 ID:???
別に日蓮大聖人の魂を婦人部が受けたって構わない
男女平等ですから・・・
・・・が!しかし!!
ちゃんと納得の出来る説明がなければ 単なる脳内妄想になりますよ
572俺班:2006/06/16(金) 18:02:47 ID:thZ9Flfv
おいおい〜、
よく原文(?)読んだらさー、
「婦人部」を強調してんじゃねーと思うぜ。
「etc.」が付くんじゃねーか?
たぶんそういう意味って、簡単に想像つくじゃん、流れでさ。
なのに重箱の隅突くような展開は、おとなげねーと思うぜ。
それとも確信犯的なのか?
もう、話の本筋に戻せよ。
ギャラリーは気づいてると思うぜ。たのんだぜ。
俺は引っ込むからよ。
573ギャラリー:2006/06/16(金) 19:34:31 ID:bo/3+znq
俺…まだ気づいてない(;_;)
ハッキリさせるべきだと…
あの文は納得しませんね!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:59:20 ID:???
>>572
それは憶測にしか過ぎないでしょ 
それだったら、名誉会長の一言の方が納得できるよ
何故、とってつけたかのように婦人部を強調するのか?
問題はココですよ 重箱も糞もない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:06:17 ID:???
従って、もう一度聞きます。
>>247で、「魂は会長と婦人部にある」と書きました
その根拠は? また それを裏つける指導が何時あったんだ?
まさか このごに及んで婦人部幹部会だのと
訳の解からない事を言い出すんじゃないでしょうね〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:16:48 ID:???
また、この一言は今後の創価にとっても
非常に重要な意味にもなるんですよ 
つまり婦人部の言う事に服従せよと言う意味合いですからね〜
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:20:45 ID:???
童貞服従汁ニダ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:22:54 ID:lMqQUcDk
婦人部のいう事=大聖人の言っている言葉と言う事にもなる
・・・が、しかし? 果たして魂が婦人部にあるのか?
この裏付けも ちゃんと書いてくださいね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:42:52 ID:bo/3+znq
池田氏と婦人部に魂が宿るって、学会サイドで見てもおかしい。池田氏と会員全てに…なら分かるが…

アンチとして見るなら、日蓮大聖人が魂は学会には宿らない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:46:58 ID:lMqQUcDk
>俺班さん
貴女を責めているようで申し訳ないが・・・
etcと言う意味合いなら
私は「魂は創価学会にある」と書いたほうが妥当だと思うけど
しかし >>247の文章は
どう〜〜〜みても「創価学会会長と婦人部」と言う特定した表現だよ
581俺班:2006/06/16(金) 22:56:44 ID:Xjt8ubF+
>>580
そうか。まぁいーんだ、深く首つっこむ気はねぇ。

変換ミスだとは思うが「貴女」じゃねーわな。
ちょっと一瞬、へんな気分になったぞぉ。ははは。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:16:45 ID:lMqQUcDk
破邪顕正でこの板の事も書かれているようだから
この板も見ているでしょ
敢えて学会側(特に本部幹部)に公開質問をするよ

1・>>247の発言は特定を指した 確信にみちた発言だと思われます。 この指導の事実があったのか?

2・また、事実だとしたら 何時の指導でどの発言を指しているのか?

3・はっきりと言明されている事実があるとしたならば 
  何故、今迄、伝達事項として、それを全会員に公表しなかったのか?

ここでも良いし聖教新聞上で はっきりさせて貰いたい。
583yuriko:2006/06/17(土) 03:03:05 ID:???
訂正>>541
>日蓮大聖人は、他宗との「公上対決」を望みました。「他宗と経文に基づいた対決」をすれば、
自分の正義が証明されるという確信があったからです。

日蓮大聖人は、他宗との「公場対決」を望みました。「他宗と経文に基づいた対決」をすれば、
自分の正義が証明されるという確信があったからです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:11:20 ID:???
>>582
昨日、>>247について 婦人部の幹部に一応聞いたぞ 
そんな事実はないって・・・

無いと言う事は >>247の脳内妄想か勘違いしたのか
まだ公表されていない情報をここで垂れ流したか・・・・


或いは外部の意図的な工作か煽りか釣り・・・ だよな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 08:13:10 ID:???
ほんまかいなさんの弁明をお待ちしております。
でなきゃ この件についてスレッドを立てるよ
586yuriko:2006/06/17(土) 08:42:20 ID:???
>>247 ホンマさん
>大聖人の魂は身延、立正大学、各本門寺でなく、
創価学会の会長、婦人部にある。
         ↑
恐らく、ホンマさんは、慌てて書いただけでしょ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:17:16 ID:???
>>586
慌てて書いていたなら 尚更の事 “婦人部”の名前なんか出てこないよ
何故 そこに 婦 人 部 と言う言葉が出てきたんだ?

いくら内部の人間で末端のバリバリ信者でも
其処まで自信を持って書かないよ いくら 慌ててた と してもだよ
第一 内部の幹部がその事実は無いと言っている訳だから
末端は その事実を知らない筈だよね〜

仮に その事実があったとしたら
この方は、側近に近い婦人部か なんかの 本部職員か幹部で
オフレコなのに慌ててしまい
>>247でポロッと口走ってしまった と言う見方も出来るよ
或いは脳内妄想の基地害信者の思い込みか・・・

でも、思い込みにしても これ・・・ 内部から見ても大丈夫か??
588あほかいな:2006/06/17(土) 12:28:15 ID:y6q+TI0F
 やれやれ、ねた切れかと思えば、個人攻撃ですか?
247は魂云々は私見です。三代会長までと、婦人部の名誉会長を慕う心が、
魂と呼びました。残念ながら、壮年部員に、一部だが、同性として婦人部程、
慕う心が足りない。ここは学会員も見てると思うので、敢えて言わせて貰う
が、協議会の参加者の男性の出席率の低さ、例え出席しなくとも、内容確認
の徹底が少ない。幹部革命は男子にある。私は転勤族で末端の一員、役職も
ない。が、いつも感じる。何処の組織でも、打ち出しにかける情熱は、男子
より女子が強く感じる、だらだらと自分の自慢話を女子部、婦人部に語る壮
年部、別冊宝島225<となりの創価学会>P31ゴーマン壮年部のイラスト
勿論副会長は全員男だし。婦人部の活動を支えて、給料運んでくるのは男だ。
 だが、その分唱題と活動の功徳を貰うばかりの男子に、敢えて言いました。
 信仰活動はおしなべて、婦人層が多い、PL、立正、仏所ETC。それだけ婦人
には信仰心が強いし、家族、病、平和、法律で解決できない問題に、目を背け
ない特性を男性より持っている。
 オフレコなら散々聞いてます。別の言い方ですが、婦人部の最高級幹部から
、直接。言いたいのは、日本の、世界の平和を望むのは半分は女性だと。
 誤解する言い方したが、スレ違いの話より、違う話をしましょう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:56:56 ID:2MVbf/Wu
>>588
婦人部を外側から眺めてるだけの人間に、わかったようなこと
言われても・・・・(照れ笑い

池田先生流の安っぽいフェミニズムは聞き飽きた

そんなことより“組織”に悩む末端婦人部の声に少しは耳を傾けたら?
壮年vs婦人じゃないよ。婦人vs婦人だから大概の問題は。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:06:18 ID:2MVbf/Wu
俯瞰したものの見方しかしないくせに、
現場の代弁者のようにモノを言う。

こういう人間、どこの組織にもいるんだ(ヤレヤレ
591あほかいな:2006/06/17(土) 13:07:32 ID:y6q+TI0F
>546〜549黒○和○さんへ
学会=公明党の古い公式はお止めよ、宗教団体云々でも、票田として各党は利
用、ドイツではカトリック中央党の後進であるキリスト教民主同盟、キリスト
教社会同盟と宗教色を前面に出している。イタリアにもある。宗教団体が選挙
活動することが政教一致になるとは憲法では定めてない。
 学会には人材が少なすぎた、龍も山友もその時々には役に立った。捨て駒な
ら、静かに余生を暮らせばよいものの、馬脚を現す。名誉会長の一言を取り上
げて、云々は如何と思う。戸田2代会長の遺訓は3代会長を守れだ。
 厳しい事言えば、北条も秋谷も辻も約束違反だ、万死にあたる。本人も認め
てる。
 次男の死は残念です。3代会長とも子供の死を経験しています。私も。親に
とって子供の死ほど悲しい事はない、だからこそ人のリーダーとして人々の悲
しみがわかるのではないでしょうか。私も小さな遺骨の箱を抱き、一晩中仏壇
を揺らし泣いて唱題しました。妻は病院で隔離、あまり、人の死に云々するの
はどうかと思います。
 アメリカSGIでウイリアムス元理事長は表に出ません、神奈川出身のナガシマ
理事長に後事を託してます。何故でしょう、先輩は後輩をたててこそと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:22:03 ID:???
>>591
>戸田2代会長の遺訓は3代会長を守れだ。

三代目が正しい信心をしている限りにおいて、という条件付きだよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:24:33 ID:2MVbf/Wu
>>591
だから木で鼻を括ったような物言いはやめなさい。

会合革命? 幹部革命?
アナタのような人間が一番ネックなんだよ。

面従腹背の青年部をどれだけ量産すれば気が済むんだ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:41:43 ID:2MVbf/Wu
若い人はある意味鋭い。言葉の裏側をかぎ分ける嗅覚をもっている。
ほんとうのコトを知りたいと願っている。

池田先生や組織に間違いがあっても、むしろ「人間だから当然だ」くらいの
柔軟な思考ができる。

そこへ持ってきて、機関紙の大本営発表的情報の投下。
あほかいなのような“固まってしまった”オトナの言葉。

賢い若者は鼻じらむ。
後に残るのは盲進をヨシとする主体性のない「愚人」。

古今東西変わらぬ組織衰退の「方程式」
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 13:53:49 ID:???
>>588:あほかいな さん
>言いたいのは、日本の、世界の平和を望むのは半分は女性だと。

つっこむつもりはなかったが
半分は女性、半分は男性・・普通じゃないのか?
壮年は壮年の、婦人は婦人の そろぞれの役目というものがある。
若い者には若い者の…それは男女子部においても
みんな同じである。
よって、婦人のみが求道心には秀でていても、婦人部だけでは何も出来ないと思う。   婦人より
596ほんまかいなさんへ 576より その1:2006/06/17(土) 14:33:56 ID:???
>>588
やっと出てきましたか・・・

>>やれやれ、ねた切れかと思えば、個人攻撃ですか?
>>247は魂云々は私見です。

まず質問 あなたは何処かの幹部に所属していますか?
末端であればこの発言は許せますが
幹部クラスの人間でしたら失格だと思います 
寧ろ、一般の会員に戻り、題目を挙げながら信仰を勝ち取ってください。

個人攻撃をしてるとか言いながらも貴女も>>591で会長である
秋谷氏を批判しているじゃないですか 
つまり、幹部が思いっきり腐ってるんじゃないですか
それを、聖教の破邪顕正にてココを批判されても説得力ゼロですよ

また、この前のTVタックル見ましたか?
言論事件の事について三宅久之氏が個人攻撃の酷さを批判しましたよね〜
その際なんて言ったか知っていますか?
「今頃になって竹入の悪さがあったのなら どうしてその時点で気付かなかったのか?」と・・・

私も その理由を知っておりますが、証拠や証言等の関係が繋がっていない為 
ココでは書けません 混乱するので
ただ 三宅氏のいう事はある意味、理に叶っておりますよ

それと三宅氏はこれも証言しました「言論問題で田中氏と竹入氏は同席してた」と・・・
言うなれば、自業自得の結果じゃないですか? 
しかも 学会はあの当時 どう指示しましたっけ?折伏をするなと・・・
変な話ですよね〜 

この時点から信行学の基本的な路線から逸脱し始めているんですよ 
597ほんまかいなさんへ 576より その2:2006/06/17(土) 14:51:03 ID:???
>>588
>>ここは学会員も見てると思うので、敢えて言わせて貰う
が、協議会の参加者の男性の出席率の低さ、例え出席しなくとも、内容確認
の徹底が少ない。幹部革命は男子にある。

あなたは人間革命の12巻を読んだ事が無いのでしょうか?
あなたの発言は かの龍利光と言っている事が変わりませんよ

池田大作氏も当時 戸田城聖氏の残務整理やらで忙しく
会合に出られなかった時期がありました。
その時、龍は なんて言い放ちましたっけ??
「池田は今日も欠席だ退転だよ退転」

これと 先の発言はどう違いますか? 
慢心の心そのものじゃないですか? 
男性達は貴女を守る為 家族を守るために 
一生懸命働き残業等で会合も出られないほど
酷使されている事に気付きませんか?
また共働きだったとしても、
最近は少なくなりましたが 女性の場合 定時で上がるケースが多く
そのしわ寄せすら男性が処理して働いているんです
現に、知り合いは創価班の任務が時間厳守だった為
やむを得ず作業の途中で打ち切らざる得ず それが 略 毎日続いた為
顰蹙を買い会社を辞めさせられたケースもあるんです

そういう状況すら把握が出来ず 良くそんな事が口走れますね〜
非常に残念です。

また 最近、専業主婦が叩かれているのをご存知ですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:58:31 ID:???
>>597
信心がおかしくなった者は、活動が出来ない理由を山ほど考え出すよw
599ほんまかいなさんへ 576より その3:2006/06/17(土) 15:01:51 ID:???
それと平和のシンボルのように言いますが 
あなたの言う平和とは何でしょうか? 
最近、TVで、とある女性が、徴兵制を推進して
2ちゃんねるの とある板で叩かれたのをご存知ですか?

それと女性が平和の象徴と言いますが、
女性がやった平和運動は戦後になってからですよ
戦前はそれが出来なかったなどと言う詭弁はやめてくださいね

それを言うのなら国防婦人会って何ですか?
あれ・・・ 間違っても平和団体じゃなく
「手前等、あたしのために死んで来い!!」と言っているようなもんだったじゃないですか!!
600ほんまかいなさんへ 576より その3:2006/06/17(土) 15:04:59 ID:???
>>598
ならば、池田大作氏の信仰はおかしいと考えてもよろしいですよね〜
龍の言っている事は正しい・・・と
601ほんまかいなさんへ 576より その4:2006/06/17(土) 15:15:13 ID:???
>>588
女性は確かに信仰心が熱いですよ 
占いや迷信に至るまでカルト的に信じますから・・

それゆえ、女性は学会を熱狂的に信じますが 
一番 批判的なのも女性ですがね〜 
また脱会した途端ヒステリックになって反逆してくるのも女性ですよ
その脱会者を怨嫉するのも婦人部でしたっけ 現場で見てきたから解かりますよ
だから 学会を一番おかしくしたのは 女性だとも主張しているんです。

コレについては、40年前に学会の婦人部で編纂された
「女性と信仰」と言う本でも指摘しています。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:22:20 ID:uFY2HfMY
えっ? 殺人革命?
603俺班:2006/06/17(土) 15:39:57 ID:dm227iuT
>>591
>・・私も小さな遺骨の箱を抱き、一晩中仏壇を揺らし泣いて唱題しました。

泣いた。
お題目おくる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:44:32 ID:fFzNDoGj
裁判に提出した学会側の提出した資料に、池田氏の唱題時間が5分との記録があります。(酷い時は3唱のみ)
ちなみに起床時間は昼でした。唱題は朝6時と聞いてましたが…
池田氏がそんなだから学会が変になるんです。だから戸田城聖氏の身内(奥さん?)が亡くなった時は学会じゃなくて、日蓮正宗で葬儀したのでは?(勿論破門後です)
戸田氏の家族にも見捨てられた学会って…(核爆)
605あほかいな:2006/06/17(土) 16:02:58 ID:y6q+TI0F
だから、スレ違い。
革命は3代まで。フランスも明治維新も。
 会合に出席する、しないの以前の問題、出席出来なければ、出席した会員、
幹部の話を真摯に聞くべき、その場の雰囲気、幹部の意見を聞くべきだ。
 599さんへ、貴方の母、祖母の話を良く聞くべきだ。表の行動と本音の行
動を。あの悲惨な太平洋戦争の末期、特攻隊の最後の言葉を日本海軍も聞いて
いる。空母に突入する特攻隊の最後の言葉は天皇陛下万歳ではなく、お母さん
だ、特攻隊には戦果を見届ける飛行機が飛んでいた。秘史かもしれない。
 誰が好き好んで、息子を戦地に送り出す母親がいるか。イラクでも聖戦の旗
の中で自爆した息子の死に涙を流すではないか。皆、聖戦を叫ぶ、誰でも聖戦
だ。国民皆万歳と叫んだ日露戦争に、君死する事無かれと詩に託した与謝野の
詩を知れ!
 感情はいい、但し日本が本当に戦争を恋したのか、ABCD包囲網の中で戦いを
欲したのは誰のか、どれだけ中国、朝鮮の民を苦しめたのか、歴史を学ぶべき
 学会はいくらでも宗門と戦えた、映画<人間革命>を没収したのは宗門では
ないか?やっと葬式仏教とわかれたのは名誉会長の功績です。官長の偽りを、
芸者遊びも、アメリカ白人との性交も、白日の下に、今、正宗の呪縛から逃れ
、地域住民と祭り、本尊受理のできたことを。学会はソフトランディングした
。池田教、結構ではないか。結婚してる坊主を前に、アジアの民にどうやって
折伏できるか、退転する者の一々意見を聞けるか、龍は池田の先輩ではないか
。それを、職場はクビ、国会議員にもなれず、名誉会長のお土産を女性会員に
渡し、性交を迫り、人間として、尊敬の対象にならない者の意見をここで
開陳する、このスレ自体が可笑しい、もし名誉会長が戸籍上に、韓国籍なら、
まず山友が黙っていないだろう、太作から大作に変えた事を、殊更、田吾作論
にすげかえる。話にならない。
606598:2006/06/17(土) 16:03:51 ID:???
>>600
もちろん、そういう意味で書いたのですw
竜に言われたことに関して、池田は長い間ウジウジと恨んでいたんだろう(藁
607名無しくん:2006/06/17(土) 16:17:11 ID:fFzNDoGj
そもそも池田氏と婦人部とか名前出さなくてもいいのでは?そんな言い方するから間違いって指摘されるんじゃないでしょうか?
俺も退会して特に婦人部に嫌がらせされたけど…↑にカキコした通り、池田氏の信心が弱いが故に学会はおかしくなりました。学会員は池田を愛するあまり盲目になり、周りが見えないんですね。根本的に考えが変(核爆)
608yuriko:2006/06/17(土) 17:05:24 ID:???
>>591 あほかいなさん
>票田として各党は利用、ドイツではカトリック中央党の後進であるキリスト教民主同盟、
>キリスト 教社会同盟と宗教色を前面に出している。イタリアにもある。宗教団体が選挙
>活動することが政教一致になるとは憲法では定めてない。
→キリスト教が公教となっている、ヨーロッパの状況と日本の場合を一緒に考えることはできませんよ。
そこで注目するべき考え方は、「公教」としてのキリスト教を認めることはあっても、それは、「俗権」とは分けて考えるべjきなんです。
ドイツなどでは、教会に「教会税」を徴集する権利が付与されてますが、それは例外です。
基本的には、例えば、選挙の立候補者の宗教的背景が、投票に影響はあるでしょうが、
「教義上」の違いによって、批判されることはないのです。
ところが、創価学会=公明党の場合、立候補者の宗教的考えの如何によって、宗教機関紙上で批判されるのです。
創価学会の最重要教義は、池田大作=創価学会です、
ですから、如何なる理由にせよ、池田先生を批判すれば、立場が何であれ、「退転反逆」とされるのです。
創価学会=公明党に評価すべき政治哲学に欠け、貧困な政策作成能力も同団体が、政党としての
「胡散臭さ」故なのです。
609yuriko:2006/06/17(土) 17:29:46 ID:???
>>591 あほかいなさん
>私も。親に
とって子供の死ほど悲しい事はない、だからこそ人のリーダーとして人々の悲
しみがわかるのではないでしょうか。私も小さな遺骨の箱を抱き、一晩中仏壇
を揺らし泣いて唱題しました。妻は病院で隔離、あまり、人の死に云々するの
はどうかと思います。
→亡くなられた子供さんい題目を送らせていただきます。
現代の世は、60年くらい前と比べれば、はるかに人は中々死ななくなりました。
平均的な人々が、まず考えるのは、人生80年の人生設計でしょう。
しかし、最近の痛ましい児童を巻き込んだ「殺人事件」に見られるように、自殺も含めて、「人が死ぬこと」は
普通の出来事なのです。
「たまたま」不運だった人の人格にまで立ち入って批判することは、人間性が疑われることです。
実をいいますと、米国のある寺院で、水害で住職の子供が水死するという痛ましい事件が起きました。
その住職は「せめて信者の子供でなかっただけでも幸いでした」とおっしゃいました。
私達信徒は、ひどく「畏まりました」
610法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw :2006/06/17(土) 17:31:33 ID:5gPQSV7g
>>608 yurikoさん
(憲法上の政教分離原則のみを意味しない)政教分離の観点から行なう創価学会と
キリスト教民主同盟の比較・批判としては、宗教団体と当概の政党との実質的関係を
問題とする必要があります。
そして、両者の実質的関係が最も明確となっているのは、おそらく、選挙においてで
あろうと思われます。
キリスト教民主同盟などヨーロッパにおいてキリスト教の名を冠した政党の選挙では、票割り
まで宗教団体が行なっていると考えられるような選挙支援などは行なわれておりません。
これに対し、創価・公明の関係においては、そこにも政教一致の実態を見る事ができます。

なお、再確認してはおりませんが、『ドイツなどでは、教会に「教会税」を徴集する権利が
付与されてます』とのお話ですが、確か、徴収自体は、教会ではなく国が行なっている
のだと思います。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:36:24 ID:???
>>608

>政党としての「胡散臭さ」故なのです。


yurikoの立場

1 創価学会2世
2 年令34才くらい
3 現在法華講員

8 創価学会の会合にも出席したりもする
9 東京創価学園(中学、高校)出身
10米国一流大学、大学院卒業
11障碍者
12職業 翻訳業 アートセラピスト

 創価中学、創価高校、「米国一流」大学、大学院、法華講員を名乗りながら創価の会合出席、翻訳業を自称しながら作成する文章は訂正多い(暴)、yurikoのプロフィールは胡散臭さの固まり(暴)
612法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw :2006/06/17(土) 17:52:18 ID:2Vhr1y1Q
>>611
「アートセラピスト」って、どのような職業なのですか? もし御存知なら教えてください。
(ありゃ、ここで連投規制かいな。)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:54:47 ID:2twAIod9
なぜ皆様は、大作先生を愛せないんですか。
信じることができない哀れな子羊達に池田大作先生のご加護を!!!
私はかなしいです。大作先生がこんな愚弄者達からコケにされるなんて!
必ず天罰があたります。
池田大作先生は活き神様です。こんな常識もわからない人たちがこの
掲示板にいるなんて信じられないことです。
池田様がこの日本を統治なさったら、皆様は幸せになれると言うのに。
何も考えないで、池田大作語録を読めば良い生活がおくれるのですよ。
さあ信じましょう、怖がらないで。
みんなで池田先生を称える歌を歌い、そして池田大作先生のために踊りましょう。
必ず、心から幸せを感じることができます。
初心者は、お題目をあげると、いいです。
日蓮先生が書き記した大変貴重なお題目を凡人どもが読めると言う大変有難いお経です。
これも池田大作先生と私達創価学会の勝利です
614名無しくん:2006/06/17(土) 18:40:49 ID:fFzNDoGj
>>613さん
逝神・子羊・神の加護云々…
とうとう化けの皮を剥がしたか(笑)
まるで邪宗だな。
いつから学会はキリスト教になったんだ?池田が正しいなら、右翼街宣差し止め、コーヒカップ遺骨事件、クロウ事件その他諸々説明してみろ!学会は裁判で109敗なんだよ!おまけに各国でカルト指定!池田も2年後に引退とか…学会に未来はない(核爆)
615599 (その1):2006/06/17(土) 19:33:07 ID:???
>>会合に出席する、しないの以前の問題、出席出来なければ、出席した会員、 幹部の話を真摯に聞くべき
一番 聞いていないのは あなた達女性ですよ 
男性の意見に関しては何かにつけて文句を言う 
或いは無理矢理ねじ伏せて萎縮させる 威張っていると摩り替えてな

>>貴方の母、祖母の話を良く聞くべきだ。表の行動と本音の行
動を。

では、本音の行動がどうしてあの当時出てこなかったでしょう
逆に経済の不安から新日本婦人会などは煽ったではないですか!!
それと太平洋戦争で異議を唱えた方はいっぱい居ましたよ
しかもそれで獄中に入ったのは殆ど男性じゃないですか!!
勿論、牧口常三郎氏も 戸田城聖も獄中に入りましたよね
戦争に賛美したしないの論議は置いといて
しかし、柏原ヤス女史は獄中に入りましたか?
奥さんの戸田幾江氏は入りましたか?
入っていません 
軍部は配慮で獄中には入れなかったんですよ
だけどこの時点で
女性達が力を合わせ
その本音を唱えてたら流れが変わっていたのでは無いでしょうか?
616599 (その2):2006/06/17(土) 19:38:07 ID:???
>>あの悲惨な太平洋戦争の末期、特攻隊の最後の言葉を日本海軍も聞いて
いる。空母に突入する特攻隊の最後の言葉は天皇陛下万歳ではなく、お母さん
だ、特攻隊には戦果を見届ける飛行機が飛んでいた。秘史かもしれない。
>>誰が好き好んで、息子を戦地に送り出す母親がいるか。イラクでも聖戦の旗
の中で自爆した息子の死に涙を流すではないか。

それは泥縄の母親の感情です。
与謝野晶子の詩も泥縄の詩といっても過言ではありません
戦争の原理と言うものが解かりますか? 
今の状況だって何時戦争になるか解からないんですよ 

では、敢えて聞きましょう男性の存在とは
貴女にとってどういう立場だと思われますか?
守る存在としている訳ですよね〜 その結果が戦争ですよ
今も会館で安全を守っているのは男子部の牙城会ですよ
これだって 一種 敵から守るための戦争です
その中で安心してゲキョゲキョやっているのは女性達じゃないですか!!
何故、自分達で守ろうとしない!!それは守れないからでしょ
不安や感情が結果として戦争に結びつく事もあるんですよ。
従って必ずしも平和の象徴とは言いきれません
それと平和を一番提唱しているのは
何を隠そう池田大作氏ではありませんか あなた達はそれに乗っかっただけです

第一 女性の権力者でも戦争を起こしている例が多数ある
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:41:12 ID:???
>>605
女性は戦争を起こさないとでも??
マリア・テレジアは領土をめぐってドイツに宣戦しましたね。
エリザベス1世は海賊に爵位与えてスペインに喧嘩売りましたね。
イサベラ女王はイベリア半島のイスラム勢力を武力で駆逐しましたね。
エカテリーナ女帝は、武力を背景に小国ポーランドを分割しましたね。
そうそう池田氏もお会いしたサッチャー首相も戦争を起こしましたね。

それとジンガ女王の話とか西太后の話とかご存知ないの?
618599 (その3):2006/06/17(土) 19:53:59 ID:???
>>どれだけ中国、朝鮮の民を苦しめたのか、歴史を学ぶべき
残念ですが全て日本の責任とも言いきれないんですよ
特に中国と朝鮮に関しては・・・

一説に寄れば日本と併合したのは
当時朝鮮が今の北朝鮮と同じ状態で日本に併合されなけらば 
そのまま今の中国の領土となってしまい
もっと悲惨な状況になっているとも言われている
また嫌韓流によれば、意外にも朝鮮人が警察官の職についていたりもしている
それと関東大震災の際
朝鮮人を虐殺しだした原因が意外に朝日の煽りだったりもする
(国はそのデマを消そうとしたが後の祭り)

また百人斬りについて言うのなら それを報じたのは
東日つまり今の毎日新聞ですよ 
これは産経新聞によると捏造記事だとも言われています
だから毎日は未だ中国に対して謝罪すらしていないんじゃないですか?
余談ですが、毎日は聖教新聞の印刷も請け負っていますよね〜 
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:00:33 ID:fFzNDoGj
まだやってる。
池田と婦人部…あんな基地外みたいなレスに…
聖教新聞は毎日系の東日印刷で刷ってます。他にもあると思われる。
620ほんまかいなさんへ:2006/06/17(土) 20:00:37 ID:???
処で、貴女は何の為に信仰をしているのですか?
…で、この信仰をして何か得るものがありましたか
そんな教科書的な反論より
ココで貴女の体験発表でもしたら如何ですか?

そっちの方が説得力が有るかもしれませんよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:16:29 ID:2MVbf/Wu
現場で活動する者として、ほんまかいな←この人みたいなのが
一番迷惑なんですよ(笑

コツコツ会話して、本音や疑問を話すようになったメンバーを
一発でしらけさせ、「やっぱり会合出てもつまんないな、、、」と思わせてしまうのは
決まってこの手のオトナです。

場の空気が読めない、相手の心を思いやれない、所詮自己満足の信心。
残念なことに、なまじ中途半端な体験持ってる人に多い。

もう考え方や信仰観を改めるのは無理だと思うから、
たのむから家に籠もってじっとしててくれ(笑
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:41:33 ID:???
>>621
 Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (    )<  ガカーイイン モ 大変ナンダナー |
 ( O  ) \__________/
 │ │ │
 (__ (__)

 ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ( O  ) <  ナンツッタリシテ         |
 ││ │   \________/
 (__(__)
バカな学会員にはコピペできないAA
623名無しくん:2006/06/17(土) 21:10:42 ID:fFzNDoGj
>>621さん
あなたの台詞…
思いやりが無い・空気が読めない・自己満足…学会に強制勧誘された方が思ってる言葉です。
学会の方に言う資格が無いと思われ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:24:07 ID:2MVbf/Wu
>>623
私は2世だが、ある意味強制勧誘と言えばそうかもしれないね。
ただね、オレと同じような立場の学会員がそれこそ何万人といるってことだよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:35:45 ID:2MVbf/Wu
不思議なもんで信仰といえども、それでメシを食うようになると
むしろ「仕事」になるんだね、、、

信心を仕事にしてる人間とは、どう転んでも感覚が合わない。
最近特にそう思う。

なにしろ喰うために信心してるんだから(笑
626名無しくん:2006/06/17(土) 22:14:29 ID:fFzNDoGj
まぁ折伏のたんび強制勧誘のクレーム言われたよ。
学会全員とは言わないが、強制勧誘・退会後の嫌がらせ・誹謗・中傷…全国的な事は明らか。聖教新聞からして誹謗・中傷だらけ。元2世として退会して良かったと思う。今池田創価学会が叩かれてるのは何故か…
強制勧誘も理由だが、裁判結果の隠蔽や証拠のねつ造…最後には右翼を使って宗門攻撃(裁判で断罪済み)など。客観的に見れば子供でも分かる嘘を見抜けなくなるほどカルトっぽい教団になって非常に残念です。
あちこちに見られる池田を神仏に奉ったカキコが目立ちます(一部のスレ主を除いて)。祈りの対象は日蓮大聖人ですか?池田ですか?
そういう学会の状態で婦人部がってカキコは火に油を注ぐようなもの。だから叩かれたと俺は感じます。
627564で苦言を呈した人:2006/06/18(日) 04:29:43 ID:???
>>592
その話は初耳なので もし資料を示せるものがありまたら
出来れば伺いたいのですが

>>623

>>621の意見は凄く大事な事だと思う
今の創価学会はその>>621の精神が足りなさ過ぎる
折伏と言うのは勧誘した、論破したとか
相手の心をねじ伏せた成果の事ではなく、
心理カウンセラーのように 相手の心に立ち 話を聞きその上で
自分の意見を話し共感を得る事だと私は思っていますよ

また この事は戸田城聖氏の時代から悩まされ続けた課題でもあるんです
そういった意味では全部が全部とは言わないが
一番、折伏し信行学を磨いているのは
皮肉にもアンチだったり「2ちゃんねらー」かもね
2ちゃんねるは ある意味 座談会と同じ要素があると
個人的には思っていますよ
かなり過激な座談会では有りますが・・・

まだ 同中の奴は見ていませんが こういう事も含めて 
今回の総会で 幹部革命、会合革命 と言う指導があったんじゃないですか?
(責任を転換するつもりではないが 皮肉な事に
昨日の「ほんまかいな」のレスで行けなくなってしまった
出かける前に見るんじゃなかった・・・)

従って>>621の意見は受け入れられます。 
こういう学会員がいるとホッとする。

ただ、>>623のおっしゃる通り 言える立場か?と言われてしまえば
それは致し方がない事だと思っている。
628yuriko:2006/06/18(日) 05:36:04 ID:???
原点に戻って、創価学会が「選挙運動」に絡んで、宗教を利用し、政治を私物化していることを
考察してみます。
まず、「ホンマのアホ」さんの難癖である、「外国(特に欧米)では、宗教政党が普通」ということへの
反論ですが、
イスラム系の宗教が、公教を超えて、国教になってる国々を除外しているのは賢明です。
欧州では、様々なキリスト教派が入り乱れ、「血で血を洗う殺し会い」が行われてきたのが事実
としてあります。
そんな中で、封建的民衆支配→市民社会になる中で、民主儀=人権思想が芽生えていったのです。
これは、池田会長が言論出版妨害事件を収拾するにあたって、一応、世間に対して謝罪した、ボルテールの
言葉を引用した、「お前と私の意見は違う。しかし、お前が意見を言う権利は命懸けで護る」に表現されています。
すなわち、多様な考えの存在を許してこそ、民主主義が成立する、ということです。
これは、キリスト教が「非寛容」「一元的」であるからこそ、それに対立する考えとしてなのです。
西欧文明の発展は、クリスチャン=宗教との闘争の末に発展していったという面があるのです。
米国建設に当たっても、ピルグリムファザーズが本国での宗教的迫害を逃れた結果というのが出発点になってるのです。
明治維新はともかく、戦後日本憲法は、「人権の尊重」が中心に据えられました。
欧米のように、「草の根」民主主義とはいえなくとも、欧米型民主主義が国是となりました。
創価学会=公明党が行っている選挙運動は、「法の下の平等」に反し、宗教の自由を否定し、
「人権」を侵害しているのは明白なのです。
「オウム特別法」が施工されたように、「創価学会特別法」を成立させ、同会を厳しく観察して、
「人権侵害」行為を防ぐ必要があるのです。
629yuriko:2006/06/18(日) 05:41:26 ID:???
創価学会=公明党が行っている選挙運動は、「法の下の平等」に反し、宗教の自由を否定し、
「人権」を侵害しているのは明白なのです。
「オウム特別法」が施工されたように、「創価学会特別法」を成立させ、同会を厳しく観察して、
「人権侵害」行為を防ぐ必要があるのです。

630yuriko:2006/06/18(日) 06:18:54 ID:???
池田先生が欧米で「経歴紹介」されるとき、
創価学会インターナショナル会長、創価大学創立、に続いて、
政権瀬政党公明党創設。
とあります。
欧米人の感覚としては、「仏教思想を背景哲学として、文化教育振興を図っている」
「そして、その思想は、独自の政治哲学として政党設立に及ぶ」
と思います。
世界各地で開催されている「キング ガンジー イケダ」展は、その錯覚をさらに強めようとしています。
ところが、日本では「キング ガンジー イケダ」展が原理教並の「カルト活動」に過ぎないのに、
一部の知識人は、錯覚して、池田先生が正統な仏教徒と思ってしまいます。
ところが、池田先生には、そもそも「政治哲学」が全くなく、あるのは「マキャバリズム」=「権謀術数による権力獲得」
だけで、クリ−ン政治=公明にみられる、スローガン「政治ごっこ」に過ぎない、ということをわかってないのです。
公明党の真実の姿を欧米に知らせることは必要だと思います。
まして、日本は、国連人権委員会の理事国であり、国連安保理事国に入ろうというのです。
国内の「人権体制」も決して、国際的に恥ずかしく無い状態にする必要があるのです。
「一カルト宗教団体の似非グル(教祖)が国会議員に本弟子証を渡していたり、国会議員に支給される歳費
が、創価学会の財務として、天引きされてる」なんて、恥ずかしくて絶対に言えないことです。
631yuriko:2006/06/18(日) 06:27:00 ID:???
「国会議員に支給される歳費が、創価学会の財務として、天引きされている」
なんて、恥ずかしくて絶対に言えないことです。

632大聖人の魂を受け継いだ婦人部の本音?:2006/06/18(日) 11:06:35 ID:???
男がいなければ、公道は快適。
  渋滞の先頭には、いつも男。
男がいなければ、自動改札も快適。
  定期を用意するのにわざわざ直前で立ち止まるのは、いつも男。
男がいなければ、レジも快適。
  客並んでるのにちょっと待ってと別の品を取りに行くのは、いつも男。
男がいなければ、仕事も快適。
  情報の迅速かつ正確な伝達が滞る原因は、いつも男。
男がいなければ、会議も快適。
  醜い感情むきだしで不条理な反対をするのは、いつも男。
男がいなければ、銀行も快適。
  ATMの操作すらまともにできないのは、いつも男。
男がいなければ、社会も快適。
  犯罪者の95パーセントは男。
男がいなければ、女性も快適。
  醜い性欲で女性を傷つけるのはいつも男。

おそらく男は遺伝子レベルで責任能力と冷静な思考力が欠けている、
傍若無人なエゴのかたまり、それが男。

今の世の中、本当に男が必要なのは一部の肉体労働ぐらいではないか。
男の生活能力が著しく低下し、父親としての価値すらも失われた現在、
男こそどうしようもない粗大ゴミだ。
ただでさえ、雄餓鬼の出生率は高いのに、これ以上男児を生むな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:07:55 ID:???
ほんまかいなさんは >>632の意見に対してどう思われますか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:11:38 ID:???
>>632
こんな所まで「フェミナチ」思想の流布に来るな!
巣へ帰れ、巣へ。

お前の正体は所詮ただの「レズビアン至上主義者」だろが。

キモイんだよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:25:19 ID:???
>>632醜い感情剥き出しで、なんでも反対すのは、むしろお前の様な奴だな。
電車の中の迷惑行為を注意されたのを逆ギレして、冤罪の痴漢事件を造り出すのも、お前みたいな奴だよ。
車で走ってる目の前を、猛スピードでチャリンコで横切って、「危ないだろ!」って怒鳴ると逆ギレしやがるし、ATMの使い方解らないで、いつまでも待たせてイライラさせるし、電車の中で化粧するし、レジで割り込んで来やがるし…全部お前みたいな糞女だよ!。
慎太郎に、カラスと一緒に処分してもらいてぇわ。
スレ違い板違いスマソ。
636名無しくん:2006/06/18(日) 15:48:09 ID:BTdaSFxV
>>632さん
そこまで男を馬鹿にするなら一言言わせてもらうよ。
バイクで横断歩道を走ったり、チャリで危ない運転するのもおばちゃん。歩道を塞いでるのもおばちゃんやねーちゃん達。ゴミを漁ってプライバシー侵害するのもおばちゃん。学会の嫌がらせもおばちゃんがメイン。
レジでトロいのもおばちゃん。
お互いにケチつけたらキリないよ。
63721世紀は女性の時代:2006/06/18(日) 16:13:08 ID:???

男が生まれてショックです 2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146837908/
ねえ、今の時代に男児は必要?? 二児目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146923755/
男児を産むメリット
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143564802/
男児が生まれてくるかもしれないから
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106286698/
男の子を堕胎した人っている?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095814215/
男が生まれてショックです
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1136762063/
男女の産み分け
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103469223/
ねえ、今の時代に男児は必要??
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1063414971/
男ですが男児はいらねぇ 間引けw
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146998581/

時代は昔と違い肉体労働は必要ではなくなった・・・
こんな世界で凶悪犯罪者の9割が男児という現状、
男児は本当に必要なのでしょうか?
638バカにはこp(略):2006/06/18(日) 16:27:14 ID:???
  /⌒\
   (    )
  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |   |< ソレハ女ノ肉棒こんぷれっくすダトオモウナ |
  ( ・∀・) \_______________/
    )   (
   (__Y_)               by ふろいと
639男子部のみなさ〜ん:2006/06/18(日) 16:33:21 ID:???
池田先生が4.30にて男子部に向けて言った言葉を覚えていますかぁ〜
「創価学会は 男 子 部 に た く す 」と 言ったらしいんだけど
みんなは“託す”という意味に捉えているのかな?




本当は“ 磔 す ”か!“ 譎 す ”だったりして・・・
640男子部のみなさ〜ん:2006/06/18(日) 16:34:12 ID:???
磔す【たくす】:磔刑に処する はりつけにする
譎す【たくす】:罪によってながす 左遷する
広辞苑より
641やっぱり男は単細胞:2006/06/18(日) 16:45:50 ID:???
こんな言葉の区別も つかないで よろこんでいるんだからwwwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:12:04 ID:???
何独り言言ってんだ?区別がつけられないのは、学会員がアホだからだろ。男子部だけじゃなくて、婦人部でも、まともな日本語の文章書けない奴はいるしな。
男女関係なく、普通の人間は、その位の漢字の区別は当たり前につく。それが解らないで、自慢気な事書き込んでるお前自身の知能指数が低いって事だ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:45:04 ID:???
>>639-641
なるほど〜 よくよく考えてみたら 
そのメッセージは男子部だけで しかも口頭でしか 伝えられていないんだよな〜
聖教新聞に載った訳でもないし・・・
そういえば今回の同中でグロリアが映らなかったのも・・・


まさか・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:53:32 ID:ZzPUC/+m
上で秋谷、辻の最高幹部は万死に値するみたいな書き込みがあったが、
万死に値するのは池田先生だ。

宗門から独立後の舵取りを誤った。

狂信する者と、白けた会員の格差、感情論にかき消される仏法哲理
剥製のような作りものの栄冠

池田先生は間違っている。
数百万会員に土下座して謝らなければならない。
645名無しくん:2006/06/18(日) 20:28:25 ID:BTdaSFxV
>>644さん
池田が舵取り間違えたんじゃなくて、それが頭波七分って現象です。
池田が素直に謝れば破門にならなかったと思う。もっとも日蓮正宗乗っ取るつもりが失敗して、学会だけ私物化したのですが(笑)

婦人部がって言ってた人は、考え方がまともじゃないね!いかにも学会って感じ… 婦人部がって件は確信犯だろうね!話は変わるけど、学会の上司に勧誘ってスレで困るって相談してるのに勧誘する学会員。馬鹿ばっかり…
646名無しくん:2006/06/18(日) 21:15:59 ID:BTdaSFxV
>>645の名無しくんです。訂正です。
頭波七分→頭破七分
647名無しくん:2006/06/19(月) 20:50:05 ID:T2RlfeIn
 愛を取り戻せ
〜層化2ch Ver〜

you are shock
嘘で信者を騙してる〜
you are shock
金で勲章 買っている〜
悪の心 ナンミョー唱えても 既に無駄だよ
邪魔する奴は 中傷1つでDOWNさ〜

you are shock
金で女を買っている〜
you are shock
キンマンコを唱えてる〜
栄誉求め 集めるお金 今凄く増えてる
金が全て 層化の池田はバカさ〜

選挙の票を入れるため 信者は旅立ち〜
自分を見失った〜
人間〜辞めた信者を見たくはないさ〜
愛を取り戻せ〜

648名無しくん:2006/06/19(月) 20:51:35 ID:T2RlfeIn
you are shock
層化は闇に浸ってる〜
you are shock
池田は闇に浸ってる〜
誰も池田の野望 壊す事 出来はしないさ
裁判結果 事実は話さない 二度と…

選挙の票を入れるため 信者は旅立ち〜
自分を見失った〜
人間〜辞めた信者を見たくはないさ〜
愛を取り戻せ〜
649yuriko:2006/06/20(火) 01:45:57 ID:???
大分、スレ内容から逸れてきてますね。
書き込みをなされる方は、次の事柄に配慮してください。
●新人間革命巻批判
●言論出版妨害事件の事実の歪曲、糊塗
●創価学会幹部→公明党議員の矛盾
●池田大作名誉会長が無教養で何ら政治哲学を持ち合せていないに拘わらず、
日本国父として振る舞う「ばかばかしさ」
●創価学会員が公明党議員当選を祈願して、唱題会を開くことの「ばかばかしさ」
●国会議員が池田先生から「本弟子証」を貰う是非
●国会議員が受け取る歳費から、広宣基金として「天引き」されることへの
憲法の適合性
●女性公明党国会議員の素質
などについて、書き込みをしましょう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:13:48 ID:???
なんだか又すげー書籍が出るらしい
D作氏の人生が綴られているとか
斡旋斡旋ー書店にも並ぶんだろうな
651yuriko:2006/06/21(水) 06:00:33 ID:???
>>650
→「人間池田大作」とかじゃなかったですか?
どうせなら、「怪物池田大作」とかにしてくれたら、
一般の人でも興味を持てたのに残念ですね。
何と言っても、「「キングガンジ-イケダ展」を何の育面もなく、世界中でやるような団体
ですからね。「まともなもの」は全く期待できませんね。
ところで、ボストンフィルの指揮者を長年務め、現在ウインイルの指揮者をしてる
小沢征爾氏は、ボストンフィルを去る際、「是非、記念館を建てさせて欲しい」との、「たっての願いを
断ったそうです。
「まだ、死でもいないのの、記念してくれるな」とか言ってました。
さすがに「現当二世」の達人だと思いました。
それに比して、我が池田先生は、傍から観てるだけでも、こちらが恥ずかしくなるほどの
「自己宣揚」の人です。
故 福島元副会長が曰くところの「修羅の人」なる所以でしょうが。
誰でもいいですから、一度「池田先生、もうみっともないから止めましょう」と言って欲しいです。いです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:28:01 ID:Shrpw/ML
とりあえずツッコミです。
>>651さん我が池田先生?
池田は破門されてるから先生とかいらないですよ。いいとこ「氏」ですよ。
それも「我が」…
本当に法華講ですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:56:50 ID:???
>>652皮肉で言ってんだよ。文脈読め。
654yuriko:2006/06/21(水) 19:39:08 ID:???
訂正>>651
>何と言っても、「「キングガンジ-イケダ展」を何の育面もなく、世界中でやるような団体
ですからね。「まともなもの」は全く期待できませんね。

何と言っても、「「キングガンジ-イケダ展」を何の臆面もなく、世界中でやるような団体
ですからね。「まともなもの」は全く期待できませんね。
655yuriko:2006/06/22(木) 06:24:32 ID:???
訂正>>651
>「まだ、死でもいないのの、記念してくれるな」とか言ってました。

「まだ、死でもいないのに、記念してくれるな」とか言ってました。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:51:15 ID:???
>>651
>「キングガンジ-イケダ展」

語呂が悪いというか、据わりが悪いというか・・・。
やはり、ガンジーから始めないと。
でも、わざわざ訂正しなくていいからね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:38:57 ID:1tHwrO9G
学会・アンチ問わず質問です。
15歳以下の少年が公明党の選挙活動(旗持ち)とかって合法ですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:26:53 ID:???
>>657
禁止。未成年者は判断力の未熟さ故に選挙権も被選挙権もない。
とはいえ未成年者にも表現の自由はあるから、選挙活動以外で公明党の旗を持って歩くなら問題ない。選挙活動として選挙期間中にやっているなら非合法。
選挙期間中に未成年者が活動している証拠写真を内容証明付きで選挙管理委員会または警察に発送せよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:51:19 ID:???
>>657
握り潰される可能性もあるから、保険を掛ける意味で共産党にも送ったほうがいい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:15:29 ID:1tHwrO9G
657です。写真撮ればよかった↓↓
ちなみに福島議員です。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:56:40 ID:0v/iZ2L7
=好評発売中= 「見つめあう豚と犬」 第三文明社
金豚 北朝鮮将軍様 エケダ犬作ソーカガカーイインターナチョナル会長

朝鮮公民=ガカーイ員の洗脳の仕方、千里馬運動と選挙運動、大好きなマスゲーム、
好物のメロン…、等について互いの薀蓄を語り合った衝撃の対談集

ベストセラー間違いない!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:53:20 ID:QWrzXbOq
つーかほんまかいなさんよぉ〜
創価学会が月刊ペンに二、三千万円を渡したことは認めるの?認めないの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:06:49 ID:bp0P2/Tp
ペン事件で学会が金払ったの知らないんだぁ!情報操作されてるなぁ(笑)
ネットが普及してるのにアナログだねぇ(爆)
664いい加減にしろ創価学会!:2006/06/27(火) 15:24:16 ID:???
人間革命第十一巻「あとがき」
『私は、大阪の事件を書くに当たって、現代における法難の構造ともいうべきものを明らかにするように務めた。
(略)大阪での逮捕、拘留は、国家権力というものの本質を肌身で感じ取る格好の機会となった。
この事件を通して、あらゆる権力から人権を護り、人間の尊厳と自由と平等とを勝ち取るにいたったのである。
(略)苦難も仏意といえよう。』
665いい加減にしろ創価学会!:2006/06/27(火) 15:26:43 ID:???
続『「創価ルネッサンス」とは、人権を脅かすあらゆる権威、権力に抗して、日蓮大聖人の仏法の慈光をもって人々を包み、真実のヒューマニズムと民主の時代を創造する運動といってよい。』
夜郎自大というか、催尊入卑的、我田引水的「屁理屈」である。
この「あとがき」では、何故、自分の不始末で、その上、逮捕、拘留され自白までしたのに、「選挙違反」が「法難」になるのか、全く説明になっていない。
現日本国憲法では、宗教の自由が優先的に保護されている。
如何なる宗教団体であろうと、ルールさえ守れば、寧ろ積極的に政治参加することが求められてるのであある。
したがって、一部の政治家による批判、「創価学会もオウム同様、政治運動をしたから悪である」は的外れなのである。
666いい加減にしろ創価学会!:2006/06/27(火) 15:28:18 ID:???
続2
言論出版妨害事件も大阪事件同様、創価学会は、社会的公正なルールを守らなかったからこそ、批判されたのである。
ところが、問題は、創価学会は、
「きちっと」責任者を処分するどころか、事実を糊塗、歪曲することによって、「頬被」(ほっかぶり)をしたままである。
それどころか、その犯罪首謀者を同会の「象徴的存在」として46年にも亘って、崇め続けているのである。病気だ。
こうして、創価学会の「犯罪的体質」が定着してしまったのである。
創価学会の政治に拘わるあり方が問題なのは、憲法で定めてある「法の下での平等」に違反しているが故である。
この点について、私は小論をまとめたので、近く発表したいと思う。
これを機会に、創価学会=公明党の息の音を止めたいと思う。
667yuriko:2006/07/06(木) 08:39:59 ID:???
創価学会=公明党が問題なのは、創価学会の存在があまりに政治的=権力志向であるが故である。
宗教団体が現憲法で優先的に保護されている所以は、宗教団体の本質が「反権力」であったからに他ならない。
「法の下での平等」を実現させる為に、「特別な保護」が必要だったのだ。
如何なる「非常識な教義」を掲げていても、例え、それが反社会的なものであっても、それは保護されるべきものだ。
しかし、それは、「特権を付与する」ことであってはならない。
創価学会=公明党が最も、その地位を悪用する機会は「選挙運動」であることは、言うまでもない。
組織を利用すれば、運動員は、「喜んで」ボランティアとして参加するし、選挙資金は、全く「無料」といっていい。
組織を利用した集会で、演説すれば、たとえ、その内容が幼稚なものでも、聴衆は拍手喝采する。
そうした、宗教団体の特権的地位悪用を阻止する為に、宗教法人法では、
「宗教団体の主たる目的が宗教以外であってはならない」(趣意)としているが、
創価学会員にとって、選挙活動こそが、主な「信仰活動」であるのは、言うまでもない。それが、「狙い目」なのだ。
現在、創価学会は、自民党の便利な「集票マシーン」と成り果てたが、
宗教団体の本来の使命を投げ捨てた姿は、他の宗教団体の面目をかけて糾弾されるべきものだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:21:11 ID:???
2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59

\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ

3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!
アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:31:44 ID:1nxeZV8k
層化の会合に出席しなけりゃいい人なんだけどね!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 04:38:50 ID:???
現在2チャンネルは社会的にも多大な影響力を持っている。
しかし、その影響力、手軽さ、そして何よりも匿名性という所に着目し
悪用する輩が増えている。こういう状況では自己の開示した情報に対する責任性の
薄さと匿名性から、意図的に個人又は団体をおとしめる事が多発する。
この状況で交錯する情報がいかに、無責任で悪意がこもったモノが多いかは
創価板に並ぶスレタイを見れば容易に理解できる。
そういう情報を鵜呑みにし、判断する事は危険で愚かな事は
少し冷静に物事を判断できる方なら解るであろう。
現在創価板を引っ張る存在は、創価学会の存在を疎ましく思う
某宗教団体や共産系、ブラックジャーナリスト、某雑誌等
「専門的職業として創価公明版で反創価学会の煽動をしている」プロ達である。
一見退転者や素人の反創価学会に見える言動や煽動も彼等には容易な事である。
これらを見極めていくのは素人にはとても難しいと言えるだろう。
671yuriko:2006/07/09(日) 05:03:48 ID:???
>>670
「言論の自由」とは、基本的に「性善説」だ。
「無教養な人間が三人も集まれば、ろくなことを話さない」という考え方は、
「人権の尊重」が絶対の価値観を持っている現代には、そぐわない。
「一人ひとりが、思想の価値を判断ができる」ということだ。
ところが、多くの人々は、「民主主義先進国」の米国や日本において、「人権が尊重されている」
と思い込みがちだが、実際は違う。
米国では、共産主義は禁止されてるし、原住民の宗教活動は禁止されている。
日本に於ても、ポルノは「一応」禁止されている。
理想的には、「思想市場の完全な自由化」が実現されるべきだ。
「思想の良し悪し」を一々、「権威権力」に決めてもらいたくない。故に、
「言論の自由」を抑圧してきた創価学会は、「民主主義抑圧者」であり、「人権抑圧団体」
=「人間の尊厳の抑圧者」というのは、間違い無い。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:21:16 ID:???
yurikoを見てると性悪説をとりたくなる。
673yuriko:2006/07/09(日) 05:45:20 ID:???
雑音は無視する。
そこで取った創価学会のやり方は、狡猾だった。
すなわち、自分達は、常に弱者であり、被害者=「迫害される側」のふりをしてきた。
そんな見方を、「逆転の発想」をしたのが、藤原弘達、内藤国夫や溝口敦だった。
個人的には、溝口敦の「堕ちた神ー池田大作 権力者の構造」が白眉だと思う。
近年、同書は文庫化され、「後書き」で著者は、同書を故 弘達氏に送ったところ、
「讃辞の言葉と共に、激励」を受けたと書いている。
故 北條第四代会長が月刊ペン編集長の隈部氏に語ったとされる
「巨象もありを踏みつぶすのに、手加減しない」は、創価学会の慢心ぶりがよく表現されている。
そんな創価学会=公明党は、与党の一翼を担い、今や、名実共に「権力側」に立った。
「宗教ファッショと政治ファッショの野合」を弘達氏は、最も危惧していたが、
それは、現実のものとなり、引き返せない位置に来てしまった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:10:10 ID:???
徳川慶喜が朝廷へ大政奉還をした後、薩摩の大久保と西郷は御所内を倒幕派に切り
かえるクーデターに成功(王政復古の大号令)。慶喜から官位と領地をとりあげて
追いつめ、武力蜂起させようと画策していた。

慶応3年(1867)12月、新しい役職(三職)による会議が天皇の御前で開か
た。慶喜の辞官納地の件が主な議題である。慶喜処分を要求する岩倉具視と、それ
に対し異議をとなえた山内容堂との意見が激しく対立し、会議は深夜に及んだ。

会議は一旦休憩に入るが、休憩中に御所を警備していた薩摩の西郷隆盛の

「短刀一本あれば片がつく。」

との発言で岩倉は自ら覚悟をきめ、それがまた容堂に伝わったことにより、容堂は
途端におとなしくなり会議は一気に決したという。
675yuriko:2006/07/09(日) 07:03:22 ID:???
>>674←お前、何が言いたいの?
このスレは、創価学会=公明党の「言論出版妨害事件」について語ってるのだよ。
せいぜい、お前が言いたいのは「旧権力者=徳川幕府=日蓮正宗」
として、「新政府=創価学会」と置き換えることか?
確かに、私の立場は、せいぜい「公武合体派」だと思う。
時代に相応しい宗教運動は必要だとは思うが、創価学会が提供した運動は、あまりに問題が多すぎる。
「新規蒔き直し」は必要だと思う。
676酒本竜馬:2006/07/09(日) 17:35:26 ID:???
yurikoさん、
反論の訪問者であってもさぁ、
「お前」じゃ、ちょっと大人気ないよ。あらしじゃねーんだしさ。
あんたの話、ずっと読んでるけど、
自説をさぁ、ずーっと一生懸命一生懸命書いてて
ホント毎度ごくろーさん、って思うぜ。(嫌味じゃねーぜ)
ただね、かなりムキになってねーかい?(鬼気せまる、かな)
俺なんかが言うのもナンだが、
書く内容云々より、あんたの人間性を見ちまうんだ。
あんたが、ここまで「言いきる」には
あんたが何らかの「プロ」だと思うんだが、
少し、「対話」が欠けていねーかな。
2ちゃん使って自説発信するのは悪いとは言わねーが、
尋ねてもいねーことペラぺラし過ぎると、
みんなそろそろウンザリしてるぜ。
あんたが頭いいのは、よくわかったからさ、
まわりとの関わりを大事にしねーと、
結局、バリ創価の独善と同じになっちまうぜ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:35:29 ID:abzFQMgo
層化の会合に出るからそうなる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:07:06 ID:???
さすが学会出身。上から見下ろす態度が自然のようだw
679yuriko:2006/07/12(水) 07:44:57 ID:???
創価学会が提供したものを「過小評価」するのは、間違ってると思う。
私の寺の住職は、「信者だけが集まって、御書の勉強会をすること」を禁じた。
ちょっと意外な気もしたのだが、それなりの考えがあるのだろう。
日達上人は、かつて、「日蓮正宗以外の教義が広まっても、それを広宣流布とは言わないのです」
と言ったのだが、「なるほど」と言った感じだ。
「依らしむべし。知らしむべからず」は、民主主義=人権尊重が絶対の価値を持つ時代に於ては、
流行ることはないだろう。
中世ヨーロッパのクリスチャンは、聖書を読んでなかったのは、よく知られた事実だが、「無知」を「民衆支配」
に手段にすることは。もうできない。
創価学会は、仏教や政治を「民衆の手が届く」に「据えた」功績はあるが、
何時の間にか、18世紀にフランス革命後に独裁恐怖政治が行われように、自身が権威主義=全体主義=秘密主義
に陥り、内部のみか外部の「口塞ぎ」を行ってしまってからは、その存在は「社会の癌」になってしまった。
680yuriko:2006/07/12(水) 07:47:51 ID:???
創価学会が提供したものを「過小評価」するのは、間違ってると思う。
私の寺の住職は、「信者だけが集まって、御書の勉強会をすること」を禁じた。
ちょっと意外な気もしたのだが、それなりの考えがあるのだろう。
日達上人は、かつて、「日蓮正宗以外の教義が広まっても、それを広宣流布とは言わないのです」
と言ったのだが、「なるほど」と言った感じだ。
これは、「依らしむべし。知らしむべからず」ということだろうが、民主主義=人権尊重が絶対の価値を持つ時代に於ては、 流行ることはないだろう。
中世ヨーロッパのクリスチャンは、聖書を読んでなかったのは、よく知られた事実だが、「無知」を「民衆支配」 に手段にすることはもうできない。
創価学会は、仏教や政治を「民衆の手が届く」に「据えた」功績はあるが、
何時の間にか、18世紀にフランス革命後に独裁恐怖政治が行われたように、自身が権威主義=全体主義=秘密主義 に陥り、外部のみか内部の「口塞ぎ」を行ってしまってからは、
その存在は「社会の癌」になってしまった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:18:02 ID:???
おめでとうございます!

晴れて日蓮正宗は日本の代表的カルトとして

フランスに認定されますた\(^_^)/ばんざーい..(/_^)/なしよっ

http://www.info-sectes.org/gemppi/japon.htm
682yuriko:2006/07/12(水) 18:26:30 ID:???
>>681←アフォ丸出し!
フランス語なんて読めないわよ!
それに、カルトに指定されたのは、創価学会で日蓮正宗ではない!
尤も、「宗教の自由」が優先的に保証されている現代に於いては、
よほど、犯罪行為でもしない限り、カルトと指定されることはない!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:39:24 ID:???
晴れて日蓮正宗は日本の代表的カルトとして

フランスに認定されますた\(^_^)/ばんざーい..(/_^)/なしよっ

http://www.info-sectes.org/gemppi/japon.htm


れいなのサイトなんかもっと陳腐だよ

日蓮正宗もカルトと認定されていた!って付け足しておこうね(核爆)

ttp://mkreina.gozaru.jp/sgicult.html

yurikoタソ ローマ字ぐらいよめるでそwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:07:38 ID:ZH8eBlmP
>>683正宗がフランスでカルト指定されようが、創価のカルト指定が解除されたわけではないので。正宗に興味のないアンチにとっては、どうでもいい話。痛くも痒くもない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:01:36 ID:???
学会も正宗もカルト同士もっとなかよくしろよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:05:53 ID:???
>>681-685

阿含宗 オウム真理教 仏所護念会 大本教
天理教 立正佼成会 霊友会 神道 天台
真言 阿弥陀 解脱会 GLA 幸福の科学
真如苑 本門仏立宗 法華宗 PL教団 ライフスペース
世界救世教 ほんみち 統一教会 黒住教 生長の家etc…

フランスのセクト扱い宗教は日本で有名な教団ばっかりやんかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:03:54 ID:???
yurikoタソ
ここに詳しく訳してくれてるよ ↓
http://whosgi.mybesthost.com/supplement/whowho.cgi?mode=res&no=9
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:12:43 ID:sTMenQZO
http://whosgi.mybesthost.com/supplement/whowho.cgi?mode=res&no=9

「日本のセクト」というタイトルですが、その最上部に、なんと "Abe Nikken, Mahikari, secte Aum,..." という一句が。
すなわち、「アベ・ニッケン」率いる「ニッケン・シュウ」が、真光・オウム真理教(現アレフ)と共に、
SGを凌(しの)いで、日本における三大セクト(カルト)のひとつとして、筆頭に挙げられている趣き。
ハイパーリンクが設定されているので、クリックしてみると、次のような文言が:

"Il y a actuellement plus de 40 sectes se reclamant de Nichiren. La principale etant la " Nichiren Soshu ",
dirigee actuellement par un patriarche (Abe Nikken) des plus autoritaires et confronte a plusieurs affaires judiciaires
(de m忖rs et financieres). "

つまり、「日本には日蓮に関係する宗派が40以上あるが、中心をなすのは『日蓮正宗』である」
(註:へえ〜、ニッケンシュウさんも偉くなったもんですねえ〜)とした上で、「権威主義に立つ日顕に率いられた宗派であり、数々の訴訟をなされている」と。


689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:08:28 ID:???
社会への貢献度から言えば、池田氏ならびに創価の実績は、マザーテレサひとりの行動に遠く及ばない。
690yuriko:2006/07/13(木) 17:30:48 ID:???
>>688
>「日本には日蓮に関係する宗派が40以上あるが、中心をなすのは『日蓮正宗』である」
→明らかな事実誤認ですね。
日蓮宗→寺院数5200、信者数330万
日蓮正宗→寺院数736(海外も含む)信者数40万
何れも、本山発表。
信頼度の薄い資料ですね。
691yuriko:2006/07/13(木) 17:49:21 ID:???
訂正..>>690

日蓮正宗 信者数40万 →48ヶ国62万人
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:59:41 ID:???
>>690

教義を基準にすれば日蓮教団の中心をなすのは「日蓮正宗」というのが正宗の主張だろw

外国政府から「日蓮に関係する宗派の中心をなすのは日蓮正宗」と言われて「ウチは日蓮教団の中心ではありません」の主張をするyurikoは、なんてナサケナイ信者だろw

「教義を基準にすればうちが日蓮教団の中心であるが、うちはセクトではない!セクト扱いの仏政府はオカシイ!」

こんな骨のある主張をするならyurikoを正宗信者として少しは見直すつもりだったがのうw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:13:39 ID:DEqTxNWZ
まぁ層化なんかフランスだけじゃなく、あちこちからだからね〜カルト指定はお国柄の違いなんですね!宗門は層化みたいに問題おこしてないんだが…
教義の内容もあるが、層化に足を引っ張られたってとこでしょう。
694出版業界人:2006/07/13(木) 22:53:49 ID:???
セクトとカルトは違うでしょ。
イメージで誘導するんですなぁ、「そう、思わす」立場の方々。
それは私らのお仕事・・。
さ、このあと
どう強弁するか拝見いたしましょう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:13:17 ID:4XfUxEla
まあ英語版Wikiで各国で広くカルトと認められている団体に
創価学会(soke)入ってますけどね。
英語版は英語圏や英語も使える国全体から幅広く人がきますから
本当に基準が世界からみたカルトになりますからね。

まあなんです判断基準に情報を追いときます。
ドイツなんか啓発と保護は行っているが
カルトと分かっている団体にも布教の自由を
認めているみたいで実体はなんかかなり甘いらしい。

ドイツでは教会法人格の取得に関する認証基準が定めらてまして
創価はこの認証基準にパスしてない一般の団体扱いのようです。
つまりカルトかもしれないが、容認されているので
各国でカルトといいきっていいのかどうか。
創価といえども布教が浅くよい顔しか見せてない国も
あるかもしれないし。
EUはカルトによる人権侵害を問題にしながらも
カルトといえども、人権の遵守やらしてるなら
布教の自由は認められるべきだし各国も守るべきだみたいな感じの
発表をしているみたいだし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:14:23 ID:4XfUxEla
soke
恥ずかしい打ち間違い
Soka
ですね晒してものになっても良いくらい恥ずかしいです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:32:57 ID:5hilCAuK
創価学会による言論弾圧事件を風化させてはいけない

ソースhttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/063/0080/06303180080007a.html 第7号
○松本(善)委員 全国小売書店の大部分を占めております日本出版物小売組合全国連合会は、次のような声明書を出しております。
  すでに朝日新聞その他の新聞雑誌が報道しているところであるが、このたび、藤原弘達著『創価学会を斬る』に加えられた創価学会(公明党)の圧力は、われわれ業界人として黙視することのできない重大問題である
  この事件は、われわれが憲法によって保障されている言論・出版・表現の自由にたいする圧迫というだけでなく、出版物の流通過程にまで干渉することによって出版文化の一翼をになうわれわれ販売業者の自由をまで阻害せんとしたものである。
  言論出版のうえに加えられた迫害事件は、過去において一再でないが流通面に加えられた干渉は出版史上はじめてのケースである。
  小売全連制定の「出版販売倫理綱領」は、その第三条において、「われわれ書店人は、言論出版の自由を尊重するが故に、販売面を通じて行われる制圧・干渉に対してはあくまで反対する」と謳っている。
  今般、創価学会によって取次および書店に加えられた圧力は、まさしくこの第三条に該当するものであって、われわれはあくまでその真相を糾明し、弾圧に反対するとともに、出版販売ならびに営業の自由を擁護するという書店人としての態度を闡明しなければならない。」
こういう声明を発表をしておるわけであります。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:45:14 ID:cwtFr9KA
池田大作著は人間革命だけじゃないので…
広布と人生を語るより抜粋。
池田先生のありがたい教義をもう一度学びましょう。


日蓮大聖人の御書を拝するにあたっては、あくまでも御法主日顕上人猊下の御説法を中心として、よくよく拝していかなければならない。
唱題し、布教に励み、さらに教学を学び、日蓮正宗の教義がいかにすばらしいものであるかを体得していただきたいのである。
1-118より抜粋

今日、日蓮正宗創価学会がこのように発展し、短期間に正法流布の根を深く広くはることができたのも、日蓮正宗の伝統の根が深いということにほかならない

1-62より抜粋

現代においては、いかなる理由があれ、御本仏日蓮大聖人の遣使還告の御法主日顕上人猊下を非難することは、これらの徒と同じであると言わなければならない。
批判するものは、正法正義の日蓮正宗に対する異流であり反逆者である。

1-230より抜粋

ご存知の通り、私共は日蓮大聖人の仏法を奉ずる信徒である。その大聖人の仏法は日興上人、日目上人、日道上人、及び御歴代上人、そして現在は67世日顕上人猊下まで法灯連綿と血脈相承されている。
ゆえに日顕上人猊下の御指南を仰ぐべきなのである。この一貫した仏法の正しき流れを、いささかなりともたがえてはならない。

3-249より抜粋
699yuriko:2006/07/14(金) 03:29:04 ID:???
国政府から「日蓮に関係する宗派の中心をなすのは日蓮正宗」と言われて「ウチは日蓮教団の中心ではありません」の主張をするyurikoは、なんてナサケナイ信者だろw
→社会学的見地から言う、「マイノリテーvsマジョリテー」=「少数派、多数派」は
一般的常識とは違う。
すなわち、一般的には、私達は、数だけで少数派多数派の区別があると思いがちだが、
社会学的には、どちらが「より社会的権力を持っているか」が基準になる。
例えば、長い間、白人による支配が続いた南アフリカ共和国では、有色人種が、全体の90%を占めていたにも拘わらず、
黒人=マイノリテー、白人=マジョリテーと区別される。
そういう観点から見れば、確かに、実質的、日蓮系教団のマジョリテー=中心という意味で、
外国の研究機関が記述したのを、和訳したのだろう。
確かに、日蓮宗は単なる「葬式仏教」の一角を占めるに過ぎないし、社会的影響力もない。
本質的にも、「気概」という意味では、日蓮正宗が日蓮系教団の中心といっていいだろうが、
数の面では、日蓮宗系や創価学会が「似非日蓮系教団が中心といっていい。
恐らく、件の研究機関は、無知から日蓮正宗の影響力が、創価学会に充分、及んでいたとしたのだろう。
だが、日蓮正宗が形式的にも、実質的にも、社会に影響を与えたことは、まだ無い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:32:35 ID:???
>>699

>本質的にも、「気概」という意味では、日蓮正宗が日蓮系教団の中心といっていいだろうが、
>数の面では、日蓮宗系や創価学会が「似非日蓮系教団が中心といっていい。
>だが、日蓮正宗が形式的にも、実質的にも、社会に影響を与えたことは、まだ無い。


正宗は「気概だけ」の日蓮系教団だが、「気概すら欠けてる」やる気のない駄文を載せるyurikoはホントにナサケナ〜イ正宗信徒じゃのうw
正宗がこお〜んな気概の欠ける信徒ばっかり集めてるようでは「日蓮正宗が形式的にも、実質的にも、社会に影響を与えることは、今後数百年は無いだろう」なw
701yuriko:2006/07/15(土) 05:33:39 ID:???
>>700
>気概すら欠けてる」
→「宗門問題」は、ある意味、「宗門の蘇生」に貢献したのは事実だと思う。
「宗門問題」が起きる前は、もし、僧侶になり、大都会の「大寺」の「副住職」ぶばれば、ある程度の贅沢
が生涯、保証されたということはあったと思います。
それは、宗教の堕落に繋がったと思います。
もし、真の宗教家として生きたいのなら、「困難」こそが「糧」となる筈です。
そういう点では、偉大な宗祖の頭も上で胡座をかき、堕落してしまった後継の宗教家達は、「不幸」
だったに違いありません。
もしかしたら「宗門問題」を起こした池田先生には、宗門の将来を思い遣った「深謀遠慮」があったのかも知れません。
702yuriko:2006/07/15(土) 05:43:50 ID:???
訂正>>701
>大都会の「大寺」の「副住職」ぶばれば、ある程度の贅沢
が生涯、保証されたということはあったと思います。
  ↓
大都会の「大寺」の「副住職」にでもなれたら、ある程度の贅沢
が生涯、保証されたということはあったと思います。
703池田ケツ作:2006/07/15(土) 08:00:14 ID:efGgedrp
池田大作の本って題名から「パクり」臭い。パクんなよ! バッタ本だね。パクり大作め。氏ね。
704名無しくん:2006/07/15(土) 09:30:16 ID:c9QpFKYl
5座3座について
26世日寛上人も、
若堪タラン人ハ本山ノ如ク相勤ヘシ爾ズンバ十如自我げ題目ナリトモ5座3座ノ様式守ヘシとあります。
どんなに遠くの信徒や忙しい人も可能な限り5座3座を行い、出来ない場合には方便品の十如是までと寿量品の自我げに略してでも5座3座は守れと仰せられている。
化儀については、当流行事抄に
「但我富士のみ蓮祖所立の門流なり、故に開山巳来化儀・化法全く蓮師の如し」6-19
相伝に有らざれば知り難し(御書92)とあり、御書の面しか見る事の出来ない不相伝家には知り難き伝承と言える
とある。
つまりSGI勤行などとやり方を変える事は謗法なのです。
いくつかのスレに池田大作著 広布と人生を語るの文をコピペしたが、
いかなる理由があろうとも教義を変える事は日蓮大聖人の教えに背いている事を知れ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 03:33:04 ID:???
>>704
化儀は、時代により(社会情勢の変化等)変わりうる性質のものだ。
正宗でも、時代(座主)により座数は変わっているようだ。
どこかのBBSに、それについて詳しいカキコがあったが、忘れた・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:07:04 ID:033Ql5CE
化義を変えるから邪宗なんだよ!
日蓮正宗は変えてない。洗脳されおって(笑)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:08:46 ID:033Ql5CE
化義を変えるから邪宗なんだよ!
日蓮正宗は変えてない。
勤行のやり方を変えろと御書にはない。日寛上人も5座3座しろと仰せだ!
洗脳されおって(笑)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:52:46 ID:zKM/cwwy
日蓮正宗の話はどうでもイイ
709名無しくん:2006/07/16(日) 23:05:06 ID:033Ql5CE
このスレは14巻だけ批判なの?
過去(破門前)の人間革命や広布を語るとかで池田が述べた教義の検証をキボンヌ。もちろん大白蓮華とかでもOK!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:54:41 ID:???
>>707
暁鐘・離籍の真相を語るスレ
ttp://fboybbs.dip.jp/riseki/
信じられないというなら、自分で大日蓮大正11年2月号及び3月号を探して読め。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:39:14 ID:???
禿げの黒川和雄!もうええで引退さよ!このネカマのアホタン!
712yuriko:2006/07/17(月) 06:14:02 ID:???
>>709
>このスレは14巻だけ批判なの?
→いえ、主に、創価学会=公明党による、言論出版妨害行為についてです。
池田先生は、定例のSGI提言(2005)で、SOFT POWER VS HARDPOWERについて述べ、
平和実現の為には、武力によらない手段を訴えています。
しかし、これは、裏を返せば、「犯罪行為=暴力」以外であれば、どんな手段を使っても、
「自分の言い分を通せ」ということなんです。
「言論戦」は、言い換えれば「適当に言い包めれば良い」「黙っておけばばれない」といった、
宗教家に期待する「大誠実」からは、程遠いのです。
「誰が見ていようと、見ていなくても、真実に生きる」とか、「自分を生かして他者うぃ生かす」といった、
自己犠牲の精神こそ、宗教家を際立たせるのです。池田先生には、これがないのです。
創価学会がしなければいけないのは、
「反省するべきは反省し、(特に宗教者としての)責任の所在を明らかにし、社会との調和を図っていくことです」
713yuriko:2006/07/17(月) 06:19:19 ID:???
訂正>>712
>「自分を生かして他者うぃ生かす」といった、

「自分を犠牲にして他者を生かす」といった、
714yuriko:2006/07/17(月) 06:34:33 ID:???
確かに、宗教家や芸術家という人達は、しばしば、
「日常の常識」を疑うことで、「真理や真実」を見い出すという重要な仕事があります。
いってみれば、彼等ぶある種の毒を感じてしまうのも事実です。
社会防衛の為に、彼等は、人から嫌われ、差別、迫害されてきました。
しかし、彼等が主張する「より大きな真理や真実」によって、「より大きな利益」が人類にもたらされてきたのも、真実です。
そこで、社会は、人間の善性を信じること=寛容の精神をより重要としたのです。
ところが、その寛容性を悪用する似非宗教家、慈善事業者、政治家が後を絶ちません。
そういう「悪徳」に私達が対抗する為には「疑うこと」=哲学することが求められるのです。
「疑うこと」は侮辱することではありません。より、健全な真実に至る為の手段なのです。
池田創価学会の真実を抉ることは、彼等の為でもあるのです。
715酒本竜馬:2006/07/17(月) 16:35:03 ID:???
yurikoさん、
>>676の酒本だけど
一生懸命なところ悪いんだけどさぁ
それ、みんな読んでると思う?
「しんどい」んですよ、これじゃ。
そりゃね、俺も職業柄、こ難しい書類に囲まれてるからね
分かるにゃぁわかるけどさ
貴方の文章は賢いんだけど、主張はともかく、どこか驕りが見える。
論理立てて語っているようで、ご自分に酔っていねぇかい?
一体誰に語りかけているんだい?
それで人様の気持ちを動かせると思うのかい?
甘いなぁ。
馬鹿は相手にしねぇ、ってか?
そこが驕りなんだよ。
俺は創価じゃねぇが、昔池田がおもしれぇこと言ってたなぁ。
「難しい事を 難しく言っているうちは まだ至ってないのです。
難しい事を 分かり易くおっしゃったのが 戸田先生です。」と。
どこででも通じる話じゃねぇか。
俺たちは現実社会で生きている。
世襲や権威、理論の中だけで生きているわけじゃねぇ。
汗と涙でぐちゃぐちゃになって、生きて生き抜いてんだ。
そんなこっちゃ、永遠に創価には勝てねーぜ。
716Taitsu™ ◆bnx86/FFP2 :2006/07/18(火) 11:16:34 ID:???

所詮は「富士門流」カルトの信徒である事には違いないと思います。
世間的には、有っても無くてもど〜でも良い。
罰で脅すか功徳で釣るか。
注意を促さないと誰も振り向かない。
教団なんてそんなものです。

曼荼羅が無いと仏の教えが広まらないと勘違いしている。

故に富士門流はカルトであると私は勝手に定義します。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:42:15 ID:m/7cYA+t
広布と人生を語る

有名無実の信心をふりまわして付属相承を否定するは、総別の二義に迷惑し、師弟相対の深義に暗く自ら混乱を好む仕業ではないか
僧宝とは今日においては日興上人より唯授一人の法脈を受けた御法主上人猊下であられる。(性狂新聞)
日蓮正宗の僧俗であるならば、絶対に御法主上人猊下に随順すべきである。それに反して随順せず、弓を引く僧俗は、もはや日蓮正宗ではない。
私どもは無数の讒言や画策を受けながらも一貫して本山を外護し奉り、御法主上人猊下に随順してまいった。これが真実の信心であるからだ。
それを増上慢と権威とエゴと野望のために踏みにじっていく僧俗は、まったく信心の二字のなき徒輩であり、もはやそれは、日蓮正宗の御遺命に反した邪信の徒と断ずるほかないのである。
皆様は絶対に、それらを恐れたり、また、騙されたり攪乱されてはならない。(2-37)
七百星霜、法灯は連綿として法謗厳戒の御掟を貫き、一点の濁りなく唯授一人の血脈法水は、嫡々の御歴代御法主上人猊下によって伝持されてまいりました。(6-12)
僧宝とは、今日においては日興上人よりの唯授一人の法脈を受けられたれたり攪乱されてはならない。(2-37)
七百星霜の弟子である。法類である。故に如何なる理由があるにせよ、我々は僧侶を大事にしなければならない。
(性狂S53・2・26)
合同問題
人間革命 池田 大作
猊下はお一人で文部省を訪れた。身延との合同問題が国家権力の弾圧の下に、実行に移されるばかりになっていた。
猊下は単身、当局に向かって「合同不承知」をば厳然と然と宣言して帰られた。
日蓮大聖人の正法正義を継承する本宗は、断じて邪法邪義たるいかなる宗とも合同はせぬと・・・
その毅然たる態度、迫力に役人は驚いた。なおも猊下は首を切られてここに死すとも合同せずと叫ばれてここに正宗の法水を護り抜かれて帰られた。
じつに、日蓮大聖人の、幕府権力に対決した時のお姿が、そのまま拝されるのである。(人間革命1−267)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:55:24 ID:m/7cYA+t
↑人間革命(言論弾圧)じゃないけど、オモロイから書きました。
まぁ同じ作者だからヨシ!としてください。
迷える層化には効果的かと(笑)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:45:22 ID:kJDD22E7
オマエつまんねーよ。

もっと新鮮なネタもってこい馬鹿。
720yuriko:2006/07/22(土) 06:32:10 ID:???
訂正>>714
>確かに、宗教家や芸術家という人達は、しばしば、
「日常の常識」を疑うことで、「真理や真実」を見い出すという重要な仕事があります。
いってみれば、彼等ぶある種の毒を感じてしまうのも事実です。

確かに、宗教家や芸術家という人達は、しばしば、
「日常の常識」を疑うことで、「真理や真実」を見い出すという重要な仕事があります。
いってみれば、彼等にある種の毒を感じてしまうのも事実です。
721yuriko:2006/07/22(土) 06:45:41 ID:???
>>715 酒本竜馬
>俺も職業柄、こ難しい書類に囲まれてるからね
→お前が、まずしなければならないのは、「象牙の塔」から出ることだよ。
本物の坂本竜馬を見倣うことだよ。
>分かるにゃぁわかるけどさ
>貴方の文章は賢いんだけど、主張はともかく、どこか驕りが見える。
>論理立てて語っているようで、ご自分に酔っていねぇかい?
→私は、怒ってるだけだよ。
そういえば、私にできた最初の恋人に別れ際に言われたのが「お前は傲慢だ」だったけ。
勿論、私は、黙って「張り倒しました」
o(^0^)〇 うっし!
722yuriko:2006/07/27(木) 16:31:16 ID:???
創価学会は、言論出版妨害事件に於いて、共産党から
批判されました。
それへの「意趣返し」で、宮本共産党委員長宅の盗聴作戦を実行します。
盗聴すれば、いろいろと共産党の弱味を掴めると思ったのでしょうが、
素人目からしても、何故、創価学会は、「批判された事実を真剣に受け止め、
組織の機構上の改革に乗り出さなかったのでしょうか?
こういう「逆恨み」は創価学会の一大特徴で、
彼等が「反省」するというのは「今度はもっと上手くやろう」ということです。
こうなってくると、創価学会問題とは、思想上の問題ではなく、
池田先生の性格問題に尽きると思います。
創価学会問題が池田問題と呼ばれる所以です。
723yuriko:2006/07/27(木) 16:41:18 ID:???
宮本共産党委員長邸盗聴事件は、
最高裁判所で明確に、創価学会の関与が断定されました。
にも拘わらず、創価学会=公明党は一度たりとも、共産党に謝罪していないのです。
これは、同事件の首謀者が、故 北條会長だった為で、
「死人に口無し」を忠実に実行したのです。
同事件の実行者に当時検事だった神崎氏が関与していたのは、有名。
そんな怪し気な経歴を持った神崎氏が、新進党時代、「郵政大臣」に就任したとき、
そのブラックジョークぶりに驚いたのは、私だけではなかった。
724yuriko:2006/08/03(木) 08:36:36 ID:???
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/kyouki/050725.htm
創価学会は、あれほど「逆恨みしていた」共産党と、1974年
「創共協定」を結ぶ。
これは、結局、1980年に創価学会が仕組んだ「宮本邸盗聴事件」発覚の為、
御和破産になった。しかし、実際は、公明党首脳(竹入&矢野)の頭ごなしに
創価学会青年部(野崎勲)と共産党が「休戦協定」を結んだことに反発されたのだ。
つくづく、池田創価学会は「何でもあり」だと唸ってしまう。
果たして、これが「庶民の味方」である筈の宗教団体のやることなのか?と思いたくなる。
文鮮明の「統一教会」やチョン・ミョンソクの「摂理」と並んで、池田創価学会は
20世紀から21世紀にかけて活動した似非政教混淆仏教系カルトとして、歴史に記憶されることになろう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:50:50 ID:8bBvtLlL
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:45:30 ID:???
講談師yuriko

礼儀知らず。
口が減らないナルシスト。
自分の講談は「怒り」と公言。
怒りで持論展開、やれやれ。


学会員に聞いたことがある・・・
とことんの悪は
罰が落ちないんだってさ。
地獄行きが決まっているからだって。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:57:39 ID:XfE2NQvS
>>726
俺も聞いた事あるよ!層化じゃそう言ってるね!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 17:20:08 ID:???
>>724
誤 御和破産
正 御破算

誤 頭ごなし
正 頭越し

書いたものを送信する前に、一度読み返すだけで
誤字やタイプミスを減らせます。
729法華講注意報:2006/08/05(土) 17:37:10 ID:???
2 名前: yuriko 投稿日: 2003/12/01(月) 10:59
\(^o^)/ ぅわ〜ぃ)^o^( ぶちゅ〜(//▽//)
れいなさん、頑張って!(^o^)//""" パチパチパチ

3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46
頑張りまちゅー!
アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ

730雪奈:2006/08/05(土) 22:52:33 ID:???
あのぅ〜 れいなさん私という脳内彼女がいるのに嫌でっ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:42:58 ID:???
現在2チャンネルは社会的にも多大な影響力を持っている。
しかし、その影響力、手軽さ、そして何よりも匿名性という所に着目し
悪用する輩が増えている。こういう状況では自己の開示した情報に対する責任性の
薄さと匿名性から、意図的に個人又は団体をおとしめる事が多発する。
この状況で交錯する情報がいかに、無責任で悪意がこもったモノが多いかは
創価板に並ぶスレタイを見れば容易に理解できる。
そういう情報を鵜呑みにし、判断する事は危険で愚かな事は
少し冷静に物事を判断できる方なら解るであろう。
現在創価板を引っ張る存在は、創価学会の存在を疎ましく思う
某宗教団体や共産系、ブラックジャーナリスト、某雑誌等
「専門的職業として創価公明版で反創価学会の煽動をしている」プロ達である。
一見退転者や素人の反創価学会に見える言動や煽動も彼等には容易な事である。
これらを見極めていくのは素人にはとても難しいと言えるだろう。
732yuriko:2006/08/08(火) 00:52:01 ID:???
>>146
>藤原弘達「もし自由民主党が過半数の議席を失なうというようなことになった場合、公明党に手をさしのべて
>これとの連立によって 圧倒的多数の政権を構成するならば、そのときは、
>日本の保守独裁体制が明らかにファシズムへのワンステップを踏み出すときではないかと思う」
→この藤原氏の慧眼には、驚くほかありません。
自民党次期総裁に望むことは、公明党と「永久的に手を切ること」です。
733yuriko:2006/08/09(水) 14:25:16 ID:???
>>728
>誤 御和破産
>正 御破算

>誤 頭ごなし
>正 頭越し

>書いたものを送信する前に、一度読み返すだけで
>誤字やタイプミスを減らせます。
→スマン、スマン。全然忘れてた。
どっかのアフォの誤字を訂正してたとばっかり思ってたよ。
これでも、だんだん良くなってるのですよ。これからもっと、気をつけます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:43:28 ID:???
>>731
最近の大学生は就職活動において企業側の情報のみでは満足せず、
様々な意見を参考にすべくネットの「掲示板」を活用しているとの事。
企業ごとの面接内容などもその掲示板に随時書き込まれるので、
もはや『採用の現場は密室ではない』が企業間の合言葉になっている。
(上記、日経新聞記事より)

つまり社員一同「襟を正せ」という意味です。

創価学会とは全く縁のない記事でしたね。
735yuriko:2006/08/09(水) 22:12:22 ID:???
★女性専用車両の導入
→これは、ずっと以前、誰かのエッセーで読んだんですけど、
長い通勤時間を満員電車で過ごさなければならないサラリーマンにとって、
朝夕の通勤時間で「僅か」に触れられる「若い女性の姿」というのが
「生き甲斐」になってる人も多かったのですよ。
米国では、あんな「満員電車」なんてかんがえられませんから、
何らかの対策が、特に若い女性を守る為にも必要だったでしょうが。
何でも、極端から極端に走るのは如何なものでしょう?
公明党が音頭を取って導入された「女性専用車両」の評判は、少なくとも、
日本の男性には芳しくないですね。
「勇み足」の政策だったと思います。
これに限らず、公明党が導入する政策というのが、極貧層が多いとされる「庶民創価学会員虐め」
になってると思います。
2チャンネルは「玉石混淆」とは言えますが、政治家は、たまには、そこを覗いて「庶民の本音」を観るべきだと思います。
736yuriko:2006/08/12(土) 04:58:44 ID:???
過去、国会で内閣官房機密費が私的に流用され、濫用の疑いがあった。
その中で、政治家への餞別の支払いもあった。
そんな小さい事で騒ぎ立てるべきでない。
巨悪への追求は、未だ始まってもいない。宗教政党へ、国民の血税が注がれている。
憲法で定めた「法の下での平等」=「機会の平等」に反してるのである。
★例『公明党 国会議員の歳費の天引き』
公明党元衆院議員 大橋俊雄氏の「控除額明細書」より
昭和58年3月
一万6千円(八王子市 東京富美術開館祝)
昭和59年2月
餞別5万円(池田先生北米、南米訪問)
昭和59年5月
6万5千円(5月3日会長就任祝)
昭和62年4月
餞別4万5百円
(池田先生北米、中米訪問)
昭和62年6月
餞別4万円
(池田先生ソ連フランス訪問)
昭和62年1月
祝金一万円
(池田先生香港訪問>>
こういう明らかな憲法違反行為は、普通「権力に対して、無欲で、教養ある」人間なら絶対にしない事だ。これが、憲法のどの条文に違反しているかは、今更言わない。
737yuriko:2006/08/15(火) 07:59:39 ID:???
創価学会=公明党は下野すべし!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 09:48:15 ID:???
破折 「即身堕獄」から「即身成仏」へ

元公明党・市議会議員 島田正人著

創価学会が、この書への破折が不可能ならば、「仏法に似た破仏法の異流儀」であり、学会員を「無間地獄」へと導いていることの証明です。

日新報道刊
739yuriko:2006/08/16(水) 12:50:14 ID:???
誰か書き込みをしろ!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:14:59 ID:???
ネタ尽きたか?
哀れよのぉ。

所詮、便所の落書き。
はい、お疲れさん。

カルシウム不足ちゃうか?
あ、
お題目が足りん、か・・・。
741yuriko:2006/08/31(木) 05:24:06 ID:???
ネタは、いくらでもある。
創価学会=公明党の存在は、自衛隊が認知されたように、「無し崩し」的に
認知されてしまった。
しかし、日本に於いて、「同和行政」の必要性が無くならないのと同等、創価学会=公明党
と憲法、特に人権問題とは、切っても切り離せない関系にある。
そもそも、人権の中で最も重要なのは、「個人が自由に宗教を選ぶことができる」ということであって、
決して「宗教法人の違法活動」に対して寛容的態度を取れ、ということではない。
★第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
創価学会=公明党は、マニフェストに於いて「あらゆる宗教団体の自由な政治活動を保障すること」
を明記するべきなのだ。
742yuriko:2006/08/31(木) 05:38:09 ID:???
これは、一つの提案なのだが、
●各地にある創価学会会館や池田名誉会長の別荘である
研修場を選挙毎に、広く公明党以外の候補者に公開すべきだ。
●公明党員には、創価学会員以外のものでもなれるとすべき
●公明党建設に多大な貢献のあった竹入並び矢野元委員長の名誉を回復すべき
●池田名誉会長の公明党への貢献を再評価すべき

743yuriko:2006/09/09(土) 04:19:03 ID:???
共産党は政党助成金を「自ら拒否」して、受け取ってないそうだ。
共産党が党の収入が、どの政党より、抜きん出ていることは、
同党の透明性が伺える。
果たして、創共10年協定は、竹入委員長矢野書記長(当時)の強い抵抗にあって、御破産になったが、
本当は正しかったのかも知れない。
なぜなら、根本的には、「貧乏人や庶民の味方」という点では、救済方法が違うだけで、目的が共通しているからだ。
公明党は、早く自民党と手を切って、下野し、共産党と独自の共闘を目指すのが、本来のありかたのようなあ気がする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:56:34 ID:???
2006/09/01(Fri)付、某コラム。
【乙骨某が東村山デマ事件でまた訴えられる  代理人はいつもの「日本共産党」】
「ガセネタ屋」こと乙骨某が、また訴えを起こされている。
原告は、警視庁東村山署・副署長を務めた経歴をもつ千葉英司氏(すでに退職)で、
乙骨が編集・発行している「フォーラム21」に掲載された
「やはり『他殺』だった朝木明代東村山市議怪死事件」記事によって虚偽事実を記載され、名誉を毀損されたと主張している。
すでに同じ記事で、創価学会が乙骨らを訴え、
今年5月、乙骨らに連帯して170万円の損害賠償と
「フォーラム21」誌上での謝罪広告の掲載を命じる一審判決が出たばかり。千葉氏の提訴はそれに続く形だ。
訴えは東京地裁八王子支部に起こされ、すでに1回目の弁論が終了している。弁護士をつけない原告自身による本人訴訟の形だ。
今回も、乙骨側の代理人についたのは、
日本共産党の直系事務所として知られる「城北法律事務所」(東京・豊島区)の弁護士たち。
現在、同人が抱えるほとんどの裁判において、日本共産党員の弁護士らが関わる形となっており、
いまに至るも両者は“骨がらみ”の関係にある。
ちなみに、先日一審敗訴した「170万円」の支払い(仮執行宣言つき)を巡っては、
連帯して責任を問われた被告の乙骨某と
「現職」の東村山市議会議員・矢野穂積らが、“醜い争い”を展開している。
対学会裁判の控訴審は、来年中にも2審判決(東京高裁)が言い渡される見込み。


スローガンは美しい共産党だが、信用できない。公明の右傾化には俺も反対だが。
745yuriko:2006/09/10(日) 04:19:01 ID:???
リメンバー言論出版妨害事件!
事件を風化させることこそ、創価学会が狙ってるのです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:51:37 ID:oEB6xuPm
>リメンバー言論出版妨害事件!

確かに。あの事件ほど創価学会の体質を如実に現しているものはないと思います。
このスレを見てもピンとこない人向けに情報を提供します。

全国の書店さんで組織する「出版物小売業組合全国連合会」が、
創価学会に対し「抗議の声明書」を発表していました。以下が全文です。 

『すでに朝日新聞その他の新聞雑誌が報道しているところであるが、このたび、
藤原弘達著『創価学会を斬る』に加えられた創価学会(公明党)の圧力はわれわれ
業界人として黙視することのできない重大問題である。この事件は、われわれが
憲法によって保障されている言論・出版・表現の自由にたいする圧迫というだけ
でなく、出版物の流通過程にまで干渉することによって出版文化の一翼をになう
われわれ販売業者の自由をまで阻害せんとしたものである。言論出版のうえに
加えられた迫害事件は、過去において一再でないが流通面に加えられた干渉は
出版史上はじめてのケースである。小売全連制定の「出版販売倫理綱領」は、
その第三条において、われわれ書店人は、言論出版の自由を尊重するが故に、
販売面を通じて 行われる制圧・干渉に対してはあくまで反対する』



747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:52:59 ID:DPUw28nn
>>746
長い
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:16:15 ID:???
>>747長くない。
>>746当時の声明文ですね。昔は、出版業界もマスコミも、今よりまともだったんだなぁ。今じゃ腰が引けまくって、どうしようもない体たらくですが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:18:32 ID:OeM2/UqP
>>748
学会は謝罪して決着し、弘達は死んだ。
750>>745   ↑:2006/09/10(日) 10:18:43 ID:???
3 名前: れいな 投稿日: 2003/12/01(月) 21:46

頑張りまちゅー!

アリガト

254 名前:yuriko :2005/11/25(金) 12:29:33 ID:???
私を女の子と信じてくれる人の為に。
思いっきり、女の子らしくしま〜す!
相談募集中♪
☆ヽ(^.^)/ チュッ
751yuriko:2006/09/10(日) 11:03:27 ID:???
>>749
>学会は謝罪して決着し
→それは、ちょっと違うでしょ。
事件から30年以上経った頃を見計らって、当時の事件の首謀者だった池田先生は、
自らの自伝を「新人間革命」に発表して、「事件」→「問題」と書き換え、問題を矮小化アしています。
当事者の一人、当時都議会議員だった、藤原行正氏は、登場人物としては登場鵜していません。
換わりに、池田家→山本家の妻と三人のばか息子達の会話が詳しく記されています。
752yuriko:2006/09/10(日) 11:23:41 ID:???
新人間革命14巻では、「烈風」の抄で「言論出版妨害事件」を扱っていますが、
そもそも、「烈風」という題名がおかしいんですよ。
これが「反省をした姿」といえますか?いかにも。「被害面」じゃないですか?
『先生は自ら命を削ろうとされている。私達は、門下として、それを黙ってみていていいわけない。』
『ただ、私達には、先生の代わりなんてできっこないよ。』
こうやって、学会員に「池田先生は、学会の為に犠牲になった」と巧みな「摺り替え」を刷り込んでいるのです。
反省の言葉が、学会員に’対しても、世間に対しても、「まるでない」のです。
真に健全なあ組織とは、トップが責任を取って交代しても、「びくともしない」組織です。
いびつな「無責任体制」を築いた池田名誉会長の責任は重いのです。
(*^ー゜)b 
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:18:12 ID:wxs+aDGL
>学会は謝罪して決着し、弘達は死んだ。

謝罪はその場しのぎのポーズだったようで。自分が被害者なんだってさ。

「戦う愛知の誉れ」(随筆・新人間革命)より、
『なんという悪逆か!なんという狂気じみた悪口か!』
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baags702/kasou081.html

それに弾圧されたのは、藤原弘達さんだけじゃない。
内藤国夫『公明党の素顔』植村佐内『これが創価学会だ』竹中信常『創価学会』
隅田洋(=隅田大蔵)『日蓮正宗創価学会・公明党の破滅』塚本三郎『公明党を折伏しよう』
森ごろう『創価学会をあばく』梶山季之『小説・創価学会』&全国の書店販売ルート

754yuriko:2006/09/15(金) 20:42:52 ID:???
平成10年、池田先生は、来日した江沢民主席を、招待もさてなかったのに、迎賓館に会いに行きました。
30年以上経ってから、「日中の功績は俺だ!」と言わざるを得なかったのですね。
会談内容は、例の如く、「ひたすらヨイショ」で無内容なものだったそうです。
一方、竹入氏は、中国政府から日中国交正常化の立て役者として、評価されたのが口惜しくてしょうがないんでしょう。
御存知のように、竹入氏は、来日した江沢民国家主席に招かれて会談しました。
竹入会談の方は、「人民元の切り上げと中国経済の行方」という今でも、タイムリーな話題です。
中国人の方が「真に恩義のある人は誰か」を充分、認識していたとおもいます。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:45:09 ID:BpDcVsHT
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではない
だろうか日本が右傾化しないように社説で繰り返し述
べているはき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信
じてはいけない売れさえすればいいという軽薄な商魂
の論説ばかりが国を危うくするのは太平洋戦争で懲り
たであろう機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反
省を促し関係諸国との友好を深めようとしているのが
朝日新聞であるなまじ知った歴史の一部で全てがわか
った顔をすると恥をかくだけだのうのうと生きていら
れるのは平和憲法のおかげであることは間違いない
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを
繰り返すだけである不利なことがわかっていなが国
民を煽って戦争に突入し買い物も切符が無ければ買
えもしないような生活をさせながら運用される資
金はすべて軍事行動向け動力になるべき燃料も
く資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無
い進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?

756yuriko:2006/09/20(水) 02:36:00 ID:???
公明党元委員長 石田幸四郎氏逝く。享年76才。
深く哀悼の意を表します。
存在感が全くなかったことが気の毒でした。
それだけに、創価学会=公明党の問題点を堂々と主張した、竹入氏、矢野氏の勇気に感謝する。
石田幸四郎氏は、あの石田次男氏の実弟。
石田次男氏が亡くなったときは、その葬式にも顔を見せなかった。
さらに、秋谷会長の妻は、その妹にあたる。
本来なら、創価学会の屋台骨を支える筈の一族だったが、池田名誉会長のせいで、「ばらばら」になってしまった。
藤原行正氏の妻、幾子夫人と渡部道子人も姉妹の関係(旧姓松島)にあるのだが、こちらも「ばらばら」になったまま。
決して遅くなってはいけない。是非、「知ってること」は全て吐き出し、後悔のない「逝きかた」を考える事も大事だと思う。

757yuriko:2006/09/20(水) 02:40:21 ID:???
月刊ペン事件スキャンダルの中心となった渡部道子夫人。
夫の渡部一郎氏は、元公明党国会対策委員長。神戸の選挙区で衆議院選挙当選を重ねた。
東大出身。東大法華経研究会のオリジナルメンバ-。
戸田先生より、城克の名前を頂戴する。因に、秋谷会長は、城永の名前を貰っている。
戸田先生より、毎朝、個人教授を受けていた。戸田先生の期待の大きさが伺われる。
ところが、昭和43年に起きた「言論出版妨害事件」での問題発言が元で、対策委員長の職を追われた。
本来なら、公明党委員長にも座るべき人物だったのに、「詰め腹」を切らされた。
「一将成りて、万骨枯る」は、池田大将軍のことか?
人によっては、池田先生を奪命魔とも呼んでいる。

758yuriko:2006/09/20(水) 02:53:31 ID:???
言論出版妨害事件の首謀者の一人、藤原行正氏の妻は、幾子夫人(旧姓松島)。
旧人間革命第12巻では、池田先生から、戸田先生の口を借りて、「女房が悪い」と
揶揄されている。
幾子夫人の妹が、渡部道子夫人。
秋谷会長の夫人は、第三代会長になりそこねた石田次男氏の妹。
当然のことだが、学会族というものによる同族支配がある。
果たして、池田家世襲があるかどうかは、池田城久氏亡き後、微妙な状勢だ。
★最後に残ってる「キ-マン」は、やはり、秋谷会長だ。
くれぐれも、「口を固くつくんだ儘」逝くことだけは止めて欲しい。
当然のことだが、
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 12:22:04 ID:???
語ることをせず、人々を騙したまま逝く事には絶対反対です。
今世で新たな罪障を作るほど堕ちてしまったのでしょうか?残された家族を思うば語れずですか。

どこかの国そのものですね。
760yuriko:2006/09/28(木) 15:32:49 ID:???
でも、あの中国でも、
四人組批判と文革批判が起きたのは、毛沢東が死んでからですね。
本当に、毛沢東が現在の中国を見たら、どう思うでしょうか?
「オ-マイガット!」だったりしてね。
やはり、池田先生には、まだまだ愛着があるのですが、
早く逝ッて頂きたいと思います。
そして、創価学の皆さんには、「一日でも池田先生より長生きをして、
未来の創価学会をしっかり、見届けて欲しいですね」
あと、これは、頭の隅に置いておいて欲しいのですが、
「実は、秋谷会長こそが、戸田先生が、学会を託した、真の後継者で、池田先生は実は、か影武者」
というこよもあり得ます。
秋谷会長は、戸田先生から「城永」という名前を貰ってますし、個人教授も受けていたからです。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:07:53 ID:qVrwppye
age


yuriko氏にエールを送ります。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:26:57 ID:H7WherSp
応援AGE
763yuriko:2006/10/01(日) 17:50:50 ID:???
>>761-762
応援、ありがとうございます。
(^^ゞ
764yunさんが・・:2006/10/01(日) 17:52:41 ID:???
注意 投稿者:れいな 投稿日:10月 1日(日)12時53分35秒 softbank218121172030.bbtec.net   引用
諸注意
最近「広布最前線」という掲示板で、当方を罵るカキコが見られました。
この掲示板は、一応「日蓮正宗法華講員」の体裁を装っており、また顕正会批判を目的とするような
真性法華講員のリンクを貼り付けていますが、その中身は偽造法華講員であり、偽装法華講員が真性法華講員
に疑問を投げかけ「互いに喧嘩をさせる」という、極めて悪質な犯罪集団の名にふさわしい創価学会員主催の掲示板です。
このような謀略掲示板を「法華講員主催の掲示板」と誤解し、マンマと相手の手のヒラに乗らないよう、
厳重に注意申し上げます。我々は、どこまでも、「脱会者を一人でも多く輩出する」
「マジメな脱会希望者のお手伝い、相談に徹する」をテーマに頑張りましょう。一度ばれたからには、その正体を近々現し
「創価学会負け犬クソ壷掲示板」と化するでありましょう。
765yuriko:2006/10/03(火) 04:33:56 ID:???
>>761

エ-ルは、ありがたいのですが、
できれば、御意見を述べてください。
766761:2006/10/06(金) 00:03:55 ID:oK10nUk9
このスレを一通り読みました。yuriko氏のバイタリティーに頭が下がりました。
義憤に駆られての「熱き思い」が伝わってきます。
最近では、マスメディアも一部を除いて巨大宗教団体に対処することを恐れてか、
批判記事を載せなくなる傾向に拍車が かかっているように思われます。
学会の体質は、「言論出版妨害事件」当時と何ら変ってないように見受けられます。
「政教分離」を宣言したにもかかわらず、実態は現在に至るまで変らず、世間の目を
ごまかすための口実に過ぎなかったようです。
諺で「沈黙は金なり」といいますが、創価学会に対してそのようなスタンスでは
この団体の更なる横暴を招くことになります。ブンヤさん達にもがんばってもらい
たいものです。 yurikoさん、あなたを応援します。ただ私は知識に乏しいので
多くの書き込みはできません。どうかあしからずお願い致します。

追記)>>762さんも賛同者のようですね。
767yuriko:2006/10/10(火) 19:00:47 ID:???
これを見よ↓池田創価学会は決して反省しないのである!
『●生老病死と人生を語る2/18/2006
学会、また私に対する冤罪事件も、デマ事件も、裁判という場で、悉く明確に断罪されて
きたことは、ご存知の通りである。
現代中国作家も語(騙)ってくださった。
「釈尊も妬まれ、嘘で陥れられようとしました」
「池田先生の偉大さを快く思わなかった人々がいるでしょうが、真実はどこまでも真実です。
誰がいくら陥れようと企もうと、どんな嘘で塗り固めようと、最後に真実は明らかになるでしょう」
真実一路に戦う我等には世界の知性と良識の大連帯が広がっている』
┗(-_-;)┛ おもいな←yuriko
768yuriko:2006/10/12(木) 06:01:35 ID:???
★池田創価学会の特徴とは、「反省拒絶体質」です。
これが、謙虚に反省している姿でsごうか?↓↓↓↓↓↓↓
『●人間世紀の光 10月13日2005年
勝ってこそ正義だ。大悪と戦ってこそ大善である。
極悪に対する一片の妥協もあってはならない。
「まずは水の中へ打ち落とし、さらに追いかけて打つべきである。もし、自分で水へ落ちたにしても、追い打ちにしていっこうに差し支えない」と。
責められると改悛したふりをし、許せばまた民衆を裏切って悪事を働く。
正義の怒りは、私にもよくわかる。
今の日本社会でも、嫉妬の中傷が、いかに横行していることか!怨嫉の毒をまき散らしす輩に、いかに庶民が苦しめられていることか!
転倒した社会を「民衆のための社会」に戻すためには、「民衆の為の言論」を強くし、正義が勝つしかない。』
769yuriko:2006/10/12(木) 06:04:59 ID:???
訂正>>768
>謙虚に反省している姿でsごうか?
   ↓
謙虚に反省している姿でしょうか?
770yuriko:2006/10/13(金) 18:17:15 ID:???
『学会員は「立正安国」という、正法を根底にした平和建設の使命に燃えていた。だから、広宣流布の拡大の帰結として、「どれだけ社会が反映したか」
「恒久平和への前進が見られたのか」に、強い関心を寄せていた。そして、そのためには政治の改革が不可欠であると考え、選挙の支援活動に力を注いでいったのである』
→全く「夜郎自大的」な屁理屈だ。
あまりに論理が飛躍し過ぎている。疑問点は
1 何故『正法を根底にした平和建設の使命』が『だから』で『広宣流布の拡大の帰結』となって、
『そのためには政治の改革が不可欠』となるのか
2『正法』=正しい宗教が根底にあるのはいいとして、
人権の中で「宗教の自由」が個人の次元で、最優先で保証されている民主社会に於いて、
「政治に対して意見すること」は当然勧められるとしても、政治的に
「他の宗教勢力に対して意見すること」は、当然してはならない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:24:43 ID:???
非常に勉強になるスレだ
がんばってくれ!
772yuriko:2006/10/15(日) 16:47:56 ID:???
旧版人間革命は、どこで手に入れるのですか?
773彦麻呂:2006/10/18(水) 00:00:59 ID:83G/pVaG
味の人間革命や〜!
774yuriko:2006/10/18(水) 05:31:28 ID:???
第三文明社刊「人権とは何か」BY塩津徹 藤田尚則
を批判する。
この本は、桐ヶ谷章の「憲法20条 その今日的意義を問う」と並んで、
創価学会の「いんちき憲法解釈」の種本である。
一読して、その勝手な言い分と「我田引水」的論調には、「吐き気」を催した。
自分達の言い分を主張し、他者の言い分には、暴力的方法を行使しても粉砕するという
池田創価思想の哲学的論拠である。
この際、何回かに分けて、徹底的に批判したいと思う。
775yuriko:2006/10/18(水) 05:58:16 ID:???
●第一章 人権の見方、 考え方
『人権の保障を考える場合は、初めから国家は正しいとするのではなく、逆に個人の
人権のために国家の役割を検討していくことが大事である』
『人権は寧ろ、議会の決めた法律の上に立つものであり、本来、法の支配
とは、憲法に規定された人権が保障されることをさすのである』
『国家への不信から再び国家に先立つ人という自然権思想の復活が西欧を中心として
主張された』
これらの主張は創価学会=公明党の「仏法は王法より優れてる」という意味で、
「自分達の我が儘を通す」論拠にしているのである。
しかし、ここで欠落している思想は、「人権の相互依存」という観点である。
作者は、更に、「人権の少数者意見の保護」という観点で勝手な論を進めている。
人権の尊重とは、「人の尊厳」が保護されるということであって、「あちらが立てば、こちらが立たず」
という意味ではないのである。
創価学会=公明党の我が儘が許されるという論拠には、全くならない。アフォ!
776yuriko:2006/10/18(水) 13:17:30 ID:???
藤田尚則 第三章 精神的自由権
4宗教団体の政治活動
●宗教団体の政治活動は憲法で保障●政治活動の禁止は憲法21条違反
●政治活動の禁止は憲法14条にも違反●宗教団体の支援政党が政権政党になった場合も
憲法上問題ない●政治活動の一環としての宗教施設の利用も憲法および宗教法人法に違反しない
●宗教法人法改正の憲法上の問題点
→この男は、実に勝手なことを書き殴っている。
「バカいってんじゃないわよ!」と言いたい。
777yuriko:2006/10/18(水) 13:50:25 ID:???
まず、藤田の主張に於ける「最大の誤り」は、
創価学会が政治活動する場合、「宗教団体が政治に意見する」というのに止まらない。
元公明党衆議院議員の大橋俊雄氏によれば、名誉会長は、一人ひとりの公明党衆議院議員に
「本弟子証」を渡していたというのだ。
一般には、非常にわかりにくいが、池田先生自らの、「弟子の使命」とは、
「師匠の意を本源にまで遡って理解し、実行すること」(旧人間革命10巻)であるから、
実質的な「精神的奴隷状態)を意味する。
こうなれば、公明党は、池田創価学会の私党ともいうべきもので、権力濫用が懸念されるのだ。
公明党員になる為には、二人以上の推薦が必要であるから、実質的な創価学会による支配
は揺るぎないものになっている。いいかえると、池田先生による私物化である。
公明党が憲法違反である最大の理由は、憲法14条の「法の下での平等」に違反しているからだ。
公明党議員の99%が創価学会員で占められる実態は、「創価学会員でない」議員や、
「創価学会の宗教教義に異を唱える」議員に、精神的圧迫感を与えてしまう。
宗教故、狂信に陥りやすいのは養老猛氏「バカの壁」を引くまでもなく、
常識だろう。
実際、藤原弘達氏「創価学会を斬る」(正 続)では、公明選挙に臨む創価学会員に、
全くの「政策論争抜き」の白痴選挙の実態が詳しく描かれている。
一つの宗教団体ばかりに、有利な法律が通ってしまってる状況が現実にあるのだ。
せいぜい、創価学会=公明党ができるのは、脱会した(元)公明党議員に対する陰険な
バッシングを即刻止めることだ。
池田先生の人格に疑問を持つことと、議員としての実績になんの関係もない。
778yuriko:2006/10/18(水) 13:54:51 ID:???
実際、藤原弘達氏「創価学会を斬る」(正 続)では、公明選挙に臨む創価学会員に、
全くの「政策論争抜き」の白痴選挙の実態が詳しく描かれている。
一つの宗教団体ばかりに、有利な法律が通ってしまってる状況が現実にあるのだ。
せいぜい、創価学会=公明党ができるのは、脱会した(元)公明党議員に対する陰険な
バッシングを即刻止めることだ。
池田先生の人格に疑問を持つことと、議員としての実績になんの関係もない。

779yuriko:2006/10/19(木) 02:39:26 ID:???
要するに、こいつら超アフォ学者の言い分は、1 創価学会による選挙活動は「従」に過ぎない
2 宗教団体への規制は、憲法違反などと勝手な主張をしている。
読者は、もうお気付くきだと思うが、こいつらは、わざと、個人こじんに付与された「人権」と
宗教法人という「団体に付与された権利」を混同している。
近代憲法は人権の尊重が中心的課題になるべきであることは塩津も述べていることだ。
それは、あくまでも「個人」が根本になるのだ。
それに対峙するのが、団体であり、政府権力なのだ。
労働者の権利にしても一村民、一町民、一市民、そして一国民の権利が犠牲にされてはならない。
逆にいえば、それぞれの団体の存在理由は、それに属する「個人」の可能性を最大に「引き出す為」であって、
「個人」が団体=集団に利用されてはならないのである。
にも拘わらず、こいつらアフォ教授達は、「団体」の権利が恰も、無条件に尊重されなければならないかのように述べている。
個人が他人の権利を犠牲にしてはならないのと同様に、団体も「他者」を犠牲に存在してはならないのでる。
宗教の選択は、個人の次元で尊重されるべきであって、特定宗教が「既定権利」として、個人に押し付けてるべきでない。
780yuriko:2006/10/19(木) 02:56:05 ID:???
宗教の選択は、個人の性の嗜好の選択同様、「公」の場では、「敢えて問題にするべきでない」のである。
したがって、特定宗教団体の宣伝になるような「政治活動」は憲法違反なのである。
憲法14条で定める「法の下での平等」に違反してるのである。
特定政党の候補者が、特定宗教団体の宗教施設を利用づることは、
その宗教団体の宣伝に繋がるが故に、憲法違反なのである。
尤も、例えば、公明党候補者が創価学会の会館を回ることは許される。
但し、神社施設や浄土真宗の寺院、他の新興宗教団体施設も
平等に利用するべきなのである。
新人間革命では、国政選挙を「宗教の代理戦争」などと表現している箇所があるが、
「代理」という事態こそ重大な憲法違反なのである。
781yuriko:2006/10/19(木) 11:54:19 ID:???
訂正>>780

>特定政党の候補者が、特定宗教団体の宗教施設を利用づることは、
その宗教団体の宣伝に繋がるが故に、憲法違反なのである。

特定政党の候補者が、いつも決まった特定宗教団体の宗教施設を利用することは、
その宗教団体の宣伝に繋がるが故に、憲法違反なのである。
782yuriko:2006/10/19(木) 14:07:20 ID:???
>>779
>特定宗教が「既定権利」として、個人に押し付けてるべきでない。

特定宗教団体が「既定権利」として、個人に押し付けてるべきでない。
783ありえません:2006/10/20(金) 06:23:42 ID:???
●烈風
『学会員は、この伸一の提案(日中国交正常化)に強く共感した。(略)
国家中枢を動かす勢力は、山本伸一そして、創価学会というう存在を、まことに
「邪魔」なものと感じていたようだ、
また、各教団も、各政党も、躍進する公明党、創価学会に、強い反発と憎悪、恐れを抱きながら、
虎視眈々と攻勢の機会を伺っていたのであろう。(略)
ともあれ、衆院選挙に、藤沢達造(藤原弘達)の本とともに、学会批判本が次々と出されたのだ。
暗黒の嵐が吹き荒れ、伸一を倒さんとする、攻撃の毒矢が放たれたのである。
学会員にとっては、荒れ狂う波浪のなかでの支援活動となったのである。
だが公明党は勝った。』
784yuriko:2006/10/20(金) 06:53:01 ID:???
>>783の記述からも明らかなように、公明党の存在が創価学会という宗教団体の宣伝に利用
されてることは事実なのである。
『伸一を倒さんとする、攻撃の毒矢』とは、如何なる意味だろうか?
こういうのを「買い被り過ぎ」というのではないだろうか?
果たして、『伸一の提案(日中国交正常化)』は、「革命的」に衝撃的提案で、政府の中枢から睨まれる程の、
内容だったのだろうか?
それと、創価学会と公明党の政教一致問題とは、断じて関係ないし、まして、陰険な「言論出版妨害」とは、
関係ない。まして、加害者である筈の創価学会=山本伸一が「被害者面」するべきでない。
要するに、昭和43年に勃発し、池田会長が謝罪して収束した「言論出版妨害事件」は
30年も後で、池田先生自身が、「舌」を出して「な〜んちゃって。嘘だよ。ば〜か1」と陰で言っていたのは本当だったのだ。
昭和43年に起きた「言論出版妨害事件」が注目されたのは、
「民主主義社会に於いて、最優先で護られるべき人権が侵害された」からである。
断じて、池田創価学会の勢力伸長に対して、既成勢力が「嫉妬」したからではない。
「問題の矮小化」こそ、池田創価学会の策謀なのである。
決して、騙されてはならない!(^O^)/

785yuriko:2006/10/20(金) 22:51:52 ID:???
>>780
>特定政党の候補者が、特定宗教団体の宗教施設を利用することは、
その宗教団体の宣伝に繋がるが故に、憲法違反
→「宗教施設の利用が従だから許容範囲」ということを検討してみる。
果たして、選挙というものが、「年がら年中」ということはないだろう。
「何年かに一度」選挙が行われるからこそ、選挙事務所が選挙毎の設置されるのである。
しかし、創価学会=公明党の場合、日常の学会活動が即、選挙運動に結びついている為に、
24時間週七日365日選挙運動を行っていると見ていい。
「あいさつ」程度で、宗教施設を回ることは、勧められこそすれ、法律違反にはなるまい。
ただ、宗教施設が過度に「選挙運動」に利用されるとなると、
宗教施設利用が「従」とは到底いえない。
誰がどういう基準で「査察」するのか、定めるのは、至難の業だろう。
そこが、創価学会=公明党の「付け目」なのだろうが、
憲法14条が定める「法の下での平等」という観点から、「基準」を設ける必要はあると思う。
786yuriko:2006/10/21(土) 04:23:43 ID:???

法14条が定める「法の下での平等」という観点から、「基準」を設ける必要はあると思う。
因みに、米国では、厳しい査察が行われていて、
場合によっては、宗教法人としての資格が停止され、
「優遇税制の恩恵」などが中止されるという。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:37:30 ID:???
「私は選挙運動が毎年あったらいいと思っているのですよ。……そうすると幹部が夢中になって、班長君でも地区部長君でも、
信心の指導を真剣にやってくれると思うのです。
そうすると、いままでかせがない人が、広宣流布のために、これは立ってやらなければならん時がきたから、まあ皆、
目の色変えてかせぐ。ふだんやらんことをやるから、支部がピーンとしまってくる。選挙は、
支部や学会の信心をしめるために使える。まことに、これは、けっこうなことではないですか。」
戸田「講演集」下
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:39:59 ID:???
戸田クン、本音言い杉w
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:48:25 ID:???
戸田氏は豪快豪傑。事業でもその性格は出てますね。
ひばり天なんて呼ばれていましたから。後に、それをひばり男と言いかえた人がいますが。
誰かより、腹はマシではないですかね。
戸田氏は資金も必要でしたから、御書も何がなんでも作らねばならなかったんですね。
信心利用ですか…  
敵対する立正校正会が既に大きな団体となってましたから、戸田氏も必死だったんですね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:38:30 ID:???
えぐ
791yuriko:2006/10/22(日) 05:40:33 ID:???
訂正>>>>789
>立正校正会

立正佼成会
*立正校正会じゃ、恰も、印刷業者の親睦会みたいですね(笑)
792yuriko:2006/10/24(火) 08:08:07 ID:???
新人間革命第十四巻
●烈風
『ーーまず、秋月英介らが、著者の藤沢達造や出版社の関係者に会い、内容についての申し入れを行ったが、
そのどこに問題があったのだろうか。(略)妨害の意図など全くなかった。ということは、
事実と異なる屈辱的なことを書きたい放題書かれ、名誉や人格が傷つけられることがわかっていても、
事前には、何の対応もできないことになる。おかしな話ではある。
だが、事前に接触したことが攻撃の口実にされ、言論を抑圧したかのような誤解を社会に与えてしまったのだ』
『出版関係業務に携わるメンバーのなかに、取次店や書店で批判書の非道さを訴え、取り扱いの配慮を
要請した人はいたようだ』
いかがだろうか?
「創価学会!いい加減にしろ!」と思わず叫びたくならなかっただろうか?
先に、和解で決着した「シアトル事件裁判」では、創価学会が意図的に「法主の名誉を毀損したか」について争われた。
結局、最終審では、「創価新報等のシアトル事件の報道内容」は名誉毀損的と断定されたわけだが、
上の記述によれば、創価学会は、「事前に、事実と異なるのかどうか、宗門側に確かめるべき」だったのではないか?
それを行わなかったというだけで、「自語相違」の謗りは免れない。
793yuriko:2006/10/24(火) 08:14:07 ID:???

この作者?が、わかってないのは、問題なのは、最初、藤原弘達氏に話し会いに行くように命じられたのは、
藤原行正都議会議員という「政治権力」を持った人物だったことだ。
更に、公明党委員長と書記長を使って、当時、権力の中枢にあった田中角栄幹事長に
圧力をかけてもらったことは、関係者の証言から明らかになっている。
そういうことを「言論の抑圧」と普通言うのだ。。
ただ、素人考えでは、当時、無名の三流評論家に対してならともかく、有名評論家に何らかの圧力をかけて、
功を奏すると思ったのだろうか?
「却って利用される」とは思わなかったのだろうか?
あまりに「お粗末な顛末」だと思う。
空家も池田先生も「アタマ悪すぎ」だろう。
その上、池田先生は、(半分冗談か?)は、女房に、「レイプされた気分。自殺したい」などと泣き言を言ったという。
「みっともない!」としか言いようがない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 11:17:05 ID:???
今回>>10の意見や>>14の意見に基ずいて
フェミに対する 嫌味なメッセージを訴えたポスターを作った

有楽町にある国際展示フォーラムで明日から4日間程 展示されるから
yurikoさんも見に来ればいいよ。
タイトルに関してはこの時点では言えないけれど
ヒントを言うなら黒いポスター
795yuriko:2006/10/27(金) 06:23:38 ID:???
旧人間革命人間革命第十一巻 大阪
『戸別訪問で逮捕されたこの京都の壮年会員は、臨時雇いの工員であり、生活も苦しく、子供の一人が修学旅行を前にしていた。父親が逮捕されてしまったために、
旅行支度をする金さえなく、家族は途方に暮れていた。(略)「はやく自供しなければ、可愛い子供の修学旅行に間に合わなくなる」と、
取り調べにあたった警察官は、そんな子煩悩な父親の情に訴えた。
彼は、いわれた通りに供述することが、どのような結果になるのかを知る由もなかった』
『その背景には、前年の大阪の参議院選挙で、選挙に不慣れなために戸別訪問の違反者を出し、その被告たちが国連加盟の大赦令によって、
全員赦免されていたこともあるだろう。
こんどこそはと、手ぐすねを引いて待っていたともいえる』『「(罪を認めるように勧める)小沢弁護士はご破算だとかいっていたが、それがよくわからんのだよ」
そして、伸一の表情をうかがいながら話をつづけた。
「私たちの考えは何ひとつ変わっていない。約束通りにことが運ばなければ、大東商工も、学会本部の手入れもしなければならんし、戸田も引っ張らなければならない。
君は、あれこれ考えるよりも、ともかく供述を急いでくれたまえ。事態はさし迫っているんだからね」
796yuriko:2006/10/27(金) 06:27:55 ID:???
続1
伸一は、まだ戸田城聖を逮捕するという最悪の事態にはいたっていないことを知り、内心ほっとしていた。
「あと一つだけお聞きします。私があなたたちのいうように供述すれば、ほんとうに戸田先生の逮捕や学会本部の手入れはしないのですね」
「君もくどいね。約束は守るといっているじゃないか」
伸一は、この言葉に安心した。彼は、戸田を獄舎に送り、愛する同志たちを、これ以上苦しめることだけは、なんとしても避けようと、心に決めていたからである。
伸一の苦衷は、次第にやわらぎつつあった。
ただ、学会の正義だけは、なんとしても証明しなくてはならないと思った。そのために彼は、呻吟のすえに、法廷ですべてを明らかにし、裁判にいっさいを賭けようとしていた。
伸一は、罪を一身に背負う覚悟はできていたが、学会の正義を証明するためには、無実を明らかにしなければならないことを痛感していたのである。
いま彼は、ひとたびは権力に破れることを余儀なくされた。(略)だが、もはや、ほかに道はなかった。最後の勝利に向かい、伸一の権力との本格的な闘争は、
このときから開始されたといえよう。
伸一の供述がはじまった。
797yuriko:2006/10/27(金) 06:29:13 ID:???
続2
彼は、悔しさに身を震わせながら、ついに違反を認めたのである。痛恨の思いであった。しかし、自ら決断した、やむなき選択であった。
検察は、ともかく起訴に持ち込まれるだけの供述をとり、早く伸一を釈放してしまおうとの方針を固めていたようである。大村昌人たちに嘘の供述をさせ、それを根拠に山本伸一を逮捕したことが問題になるのを、恐れていたのであろう』
798yuriko:2006/10/27(金) 06:32:48 ID:???
感じる疑問点
●これでは、恰も、一般会員も含めて、口裏を合わせて、山本伸一一人に、罪を背負わせているようだ。不自然。
●信仰者の本分は、本来、「信念に生きること」すなわち、「己の信ずる正義を貫く」点にある筈で、山本伸一が「嘘をつくことを拒絶し抜いた」ことで、
戸田先生や一般会員は、その結果、新たな弾圧を招いたにしても、それを誇りに思いこそすれ、伸一を非難することはないのではないか?
●「大村に嘘の供述をさせ」とあるが、嘘かどうかは、検察は知りえず、それを誘導尋問に使ったと、誰も証明できない。
仮に、嘘の供述が会員からされたにしても、本当に「己の潔白」を主張するなら、そういう誘導尋問に「引っ掛かる」のは、
如何に、山本が軟弱な人格かを証明しているのではないか
●要するに、拘留期限が切れる遥かに前に、「ペラペラ」と自供してしまった山本の信仰者としての「素養」はまるで感じられない。
四年半にも及んだ裁判費用は、膨大なものに違い無く、もしも「山本会長」が実現していなければ、学会が負担していたとは考えにくい。
確かに、「大阪事件」とは、池田学会謀略の原点といえる。
799yuriko:2006/10/29(日) 12:27:59 ID:???
原島嵩著『池田大作 創価学会の真実』
「この(大阪事件)選挙違反は、買収支持を除いて、あらゆる悪質な違反が池田の指示で大阪中
で行われ、そのスケールの大きさでは前例がなかったといわれます。池田の有罪は、当然でしたが、
どの事件担当の清原次席検事の存在(氏は満州で、ある後の学会幹部に命を救われた)と、
その偽証で固めた証言によって、四年半後の無罪を強引に勝ち取ったものだ、と石田次男氏は
明らかにしております。
800yuriko:2006/10/29(日) 12:39:17 ID:???

「『人間革命』の代作者であった故 篠原善太郎氏は、私に明確に
「池田先生の復讐は、大阪事件から始まった」と語ってくれたことがあります。池田は、
まず学会トップの座を確保し、やがて宗門を乗っ取り、精神的な面で絶対権力
を獲得し、さらには日本国を乗っ取ることにあくなき執念を燃やし始めたのです。
それが池田の口癖の「私を虐めた者をやっつける」だったのです。
今日の自公路線の根本にあるものも、この池田の野心にあります。
801yuriko:2006/10/29(日) 12:44:06 ID:???
訂正>>799

>どの事件担当の清原次席検事の存在
    ↓
この事件担当の清原次席検事の存在
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:43:32 ID:???
毎回楽しみに読んでおります。
大阪事件については、いまだに学会では無罪を勝ちとった事について、
普通なら絶対に有罪になるべきところが、不思議で妙な事がおきた。皆の題目とこの信心が
正しいからだ。などと平気で会合にて話が出ます。(辞める前までですが)
そこが人革のややこしいところです。作り話としてはおきながら、何かのおりには使用し
現実にあった事として学習する。確かに選挙違反はあったのは事実ですが。
会員らに信じさせる1つの手段であり、突っ込まれれば作り話ですよ。という卑劣な本。
人革だけではありませんけれどもね。
803yuriko:2006/11/10(金) 02:07:56 ID:???
訂正>>680
>「依らしむべし。知らしむべからず」ということだろうが、

「寄らしむべし。知らしむべからず」ということだろうが、
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:35:12 ID:???
>>800

> それが池田の口癖の「私を虐めた者をやっつける」だったのです。


まさに怨嗟の権化ですな
805yuriko:2006/11/18(土) 03:22:23 ID:???
>>804
>まさに怨嗟の権化
→そうなんです。そこなんです創価学会問=池田問題の本質は。
聖教新聞を初め、学会メディアは、こぞって、「美言 善言」をこれでもか、これでもか、
と叩き付けるように載せるのです。そこで、「正義の味方を攻撃するものは、極悪である」
との印象を与えるのです。オールオアナッシング(all or nothing)の構造を作り上げてるのです。
その上で、幹部を任命することで、会員の「射幸心」を煽って、内からの批判封じを行ってるのです。
仏教の開祖の、ゴータマの教えの根本は、「こだわるな」ということで、本来は、
勢力拡大みたいな「覇権争い」には、無関心だったのです。
結局、そういった仏教の、「欲のなさ」がインドから、仏教が一時、消え去った原因ともなりました。
それなら、日蓮大聖人が唱えた「広宣流布は、どうなんだ」ということになりますが、
確かに、それは、ブッダの教えからずれてるとは、言えるかもしれませんが、
もっと、大切な事実は、日蓮大聖人御自身、そんなに「自宗勢力の拡大」に関心がなかったのではないか、
と思わせる証拠が多々あります。
確かに、鎌倉新仏教の中では、日蓮宗のみが、宗祖の名を冠し、宗祖のカリスマ性をアピール
しています。ところが、日蓮大聖人にしてみれば、「法華宗」または、「釈尊教」くらいが、その理想
だったのではないでしょうか?
王仏冥合=政教一致を目指した創価学会の意図自体が、「的外れ」だったような気もします。
実際、創価学会の勢力拡大は、世界に災厄をもたらしてるだけなのです。
806yuriko:2006/11/18(土) 03:32:36 ID:???
ところが、日蓮大聖人にしてみれば、「法華宗」または、「釈尊教」くらいが、その理想
だったのではないでしょうか?
王仏冥合=政教一致を目指した創価学会の意図自体が、「的外れ」だったような気もします。
実際、創価学会の勢力拡大は、世界に災厄をもたらしてるだけなのです。

807yuriko:2006/11/18(土) 03:36:46 ID:???
訂正>>1
>こういう「噴飯本」が同等と書店に並べられているという事実そのものが、新たな「言論出版妨害事件」
だということを人々は気付かねばならない。

こういう「噴飯本」が堂々と書店に並べられているという事実そのものが、新たな「言論出版妨害事件」
だということを人々は気付かねばならない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:30:28 ID:???
526 :yuriko:2006/06/11(日) 12:06:53 ID:???

「池田誹謗スピーチ」の直後に「法華経に因んだ火山 雲仙普賢岳」で、大火砕流が発生したり、


↑yurikoの上記発言と下記のれいな発言を対比するとホンマに大笑いモノや↓


[67] Re:Re:なべ様
From: れいな

写真は創価学会の「ニセ本尊配布」と同時に噴火した「雲仙普賢岳」です。
一つの村が破壊され沢山の人々が犠牲になりました。
「魔」の恐ろしさを見せつけられる思いです。

れいな
809正直者の池田太作:2006/11/18(土) 18:00:36 ID:???
「『折伏をしろ』っていうから、私は自分の友達を十人ぐらい呼んだのです。
信心してから間もなくのことですよ。一生懸命いいました。御本尊の話を。
一度なんかは、会長先生がわざわざ、会合に出て下さったこともありました。しかし、
誰も信心しないのですよ。みな友達が離れちゃうんだよ。
→聖教新聞 昭和34年2月6日
→yurikoの感想
折伏の不得意な池田先生。
正直で、一生懸命で、好感が持てます。
「こういう奴とだたら、友達になりたい」と思うのは、私だけでしょうか?

810yuriko:2006/11/18(土) 18:20:19 ID:???
>>808
●雲仙普賢岳が大噴火に伴い、大火砕流が発生したのは、
平成池田大謗法スピーチのお直後。
●阪神大震災が発生し、6千人の命が犠牲になったのは、
真正御本尊が強制的に回収され、焼却処分にされ、
偽(御)本尊が配布 販売された。
★原因と結果は、明白ですね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:06:50 ID:???
>>810

雲仙普賢岳の噴火は終息しても呆華講員れいなの脳内糞化は5年以上前から未だに続く災難w↓

http://groups.msn.com/SGI/general.msnw?action=get_message&ID_Message=3940&ShowDelete=0&CDir=-2

以下の書き込みは、「若鷲の掲示板」という掲示板で、れいな氏の前のハンドルネーム「テリー伊藤」時代に書き込んだものです。

<以下、れいな氏がテリーイトウ時代に書き込んだもの>
************************************************************************
(「若鷲の掲示板」時代の保存ログより)
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
名前:糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞 日付:2001/12/18(Tue) 18:59
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
203.104.204.182
812池田大作の迷言:2006/11/19(日) 01:50:42 ID:???
『池田名誉会長の青春対話B―21世紀の主役に語る―』 聖教新聞社 
●真実をきちんと残し、積み重ねていかないと、
正しい歴史観がゆがめられ、また未来に不幸を重ねてしまう。
正しい歴史を残すことが、人類の平和と幸福の道を残すことになるのです。歴史は、
ゆがめたり、歪曲したりしてはいけない。歴史をつくってしまっては《小説》に
なってしまう 。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:59:17 ID:???
>>812
で、書かれたのが

『小説:人間革命』

と。

ちゃんとネタ明かししてんじゃんw
814原田新会長への質問:2006/11/19(日) 02:41:44 ID:???
>>813
→安部現総理の父親は、故 安部元総務庁長官で、
総理の椅子に最も近い所にいた。
故 安部氏は、昭和32年、大石寺で行われた「広宣流布模擬式」に、
岸総理の代理として、出席している。
戸田先生の構想としては、もし、時の総理大臣がそれに出席していたなら、
無理矢理にでも、大御本尊に目通りさせた上で、「開かずの門」をくぐらせて、
無理矢理に、「広宣流布達成を宣言」するつもりだったのではないか?
ところが、実際は、安部晋三氏が出席したので、それは実現しなかった。
注目すべきは、人間革命では、ときの総理を「岸総理」だはなく、「峰総理」としている点だ。
山田風太郎ばりの、「シューリアリズム」の世界がそこにある。
人間革命に真実など綴られてないのは、あまりに明らかだが、
中には、酷い錯覚に陥り、夢想と現実の区別がつかなくなった、一生を棒に振った人もいる。
やはり、これは責任問題とっして、どこからどこまでフィクションなのか、はっきりさせるべきではないのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:44:23 ID:M0txpBU/



朝日新聞を誹謗中傷している人は負け組だった。


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1163525590/l50


816原田新会長への質問:2006/11/19(日) 02:56:33 ID:???
訂正
>安部晋三氏→安部晋太郎氏
★安部晋太郎氏は、総理大臣に就任した後、
信濃町の学会本部に池田名誉会長を表敬訪問している。
名誉会長としては、さぞかし得意だっただろう。
尤も、故 福田元総理大臣と池田先生との交流は、池田先生が聖教新聞掲載の
随筆で明らかにしている、
しかし、故 福田元総理大臣は、総理大臣在職中に、池田先生と交流があったわけではない。
政治的影響を配慮してのことだろう。
そういう意味で、現役総理大臣の公式、表敬訪問の重みは大きいのである。
817原田新会長への質問:2006/11/19(日) 03:06:45 ID:???
訂正>>816
>安部晋太郎氏→安部晋三氏
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:41:05 ID:VpujHKL6
で あべちゃん的には統一と創価とどっちが好きなんだ?
このまま二股続けるのかなww
819原田新会長への質問:2006/11/19(日) 12:14:55 ID:???
>>818
政治家というのはですね。
得票の為には、どんなことでもするものなのです。
「細木数子の尻の穴を舐めろ!一万票やるから」と言われても、
安部普三氏なら、粛々と、実行するでしょう。
立派な政治家です。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:41:15 ID:???
>>814 >>816

訂正常習犯yurikoのために訂正項目を指摘してあげようw

×安部現総理 ×安部晋三 ×安部晋太郎 → ○安倍現総理 ○安倍晋三 ○安倍晋太郎

×故 安部元総務庁長官 → 安倍晋太郎は農林大臣・内閣官房長官・通産大臣・外務大臣の就任歴はあるが、総務庁長官の就任歴はない

×故 安部氏は、昭和32年、大石寺で行われた「広宣流布模擬式」に、岸総理の代理として、出席している。
→ 安倍晋太郎が岸総理の代理として大石寺の行事に出席したのは昭和33年3月。戸田会長逝去一ヶ月前の話。

×★安部晋太郎氏は、総理大臣に就任した後、信濃町の学会本部に池田名誉会長を表敬訪問している。
→ 複数のマスコミ報道によると、安部晋三の表敬訪問は自民党総裁任命後、総理大臣就任前の時期に行われたとされている。
同様に、複数のマスコミ報道では小泉前総理の表敬訪問も総理大臣退任後に行われたとされている。
821原田新会長への質問:2006/11/20(月) 04:49:32 ID:???
>>820
このスレッドも800を超えて、書き込みスペースが少なくなってる中、
一々、スレタイに関係のない事柄で、レスしたくはないんですけど、
御指摘ありがとうございました。
>安倍晋三の表敬訪問は自民党総裁任命後、総理大臣就任前
とのことですが、自民党総裁就任は、次期総理大臣就任が約束されてますよね。
やはり、安倍晋三氏の訪問は、総理就任前とはいえ、
総理大臣の表敬訪問と同様の重みがあると思いますね。
「重要人物になりたい」との人間の動物的本能の欲求は、
性欲以上のものとされています。
特に、加齢と糖尿病の障碍の結果、池田先生にアニマルスティックな行動は望めないでしょう。
弓谷氏も去り、年頃の娘が本部勤めしている、親達にとって、安心できることではありますが、
「みっともない」勲章漁りは、まだまだ続くでしょう。
「ときの総理の学会本部表敬訪問」←いい冥土への土産話ができたのでは?

822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 05:21:13 ID:???
池田先生は120才まで生きるので後40年は学会は安泰です
823武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2006/11/20(月) 08:43:35 ID:???
ところでこの「新人間革命第14巻」においての、藤原弘達に関するコメントはあるとしても、
もう1人の役者、田中角栄が登場していないのはいかがなものか?
彼は藤原弘達氏に、『創価学会を斬る』の出版を見合わせるように創価学会と連動していたという事実が明るみになっているというのに。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:52:05 ID:???
>>821

訂正ばっかりするような、書き込みするなよ。アンチが低脳だと思われるだろ?


ちゃんと調べて書けよ。

それともお前は創価野郎の工作員か?

825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 14:02:53 ID:???
>>824

創価学園出身で創価の衛星中継に出席し池田「先生」と呼んでるyurikoは
アホイ講ハキリ同様にアンチ偽装の工作活動を行う創価員w
826竹入回顧録 平成10年:2006/11/21(火) 08:17:34 ID:???
公明党は財政、組織の上で創価学会に従属していた。公明新聞や雑誌「公明」
も学会の意向が大きなウェートを占め、部数は学会の意向で決められてしまう。
党員数も前年数値を参考に調整して決めていた。政治家になって学会との調整に八割以上のエネルギーを取られた。
公明党・創価学会の関係は環状線で互いに結ばれているのではなく、一方的に発射される放射線関係でしかなかったように思う。
827yuriko:2006/11/21(火) 09:04:48 ID:???
>>823
>もう1人の役者、田中角栄が登場していない
→文句があるなら、著者?に言ってください。
でも、それこそ、人間革命というか、創価学会の常套手段なのです。
すなわち、「嘘を言う」ことだけが、嘘を定義することではないと思います。
一応、米国憲法では、「黙秘権」が人権の一部として、重要な位置を占めています。
日本国憲法は、「世界人権宣言」を基礎にしていますから、同じように、「黙秘権」を認めていると解釈できます。
しかし、法律上の解釈は別として、道義的意味で、自分に不利な証言をせず、「黙して語らず」
といった態度は、「不誠実」=「嘘」だと思います。
人間革命の記述には、これに類した、「事実を述べない」という嘘が、至る所で観察されます。
言論出版妨害事件当時、田中角栄氏は、与党自民党幹事長という権力の中枢にいました。
ところが、新人革14巻<烈風>では、影も形もないのです。
828新人間革命14巻烈風:2006/11/21(火) 09:30:37 ID:???
『(1965年)この選挙は、(中略)「宗教戦争」といわれたほどであった。各教団は政治の力を借りて、学会の撲滅を
図ろうと画策していたのである』
『表立って、攻撃をしかけているのは野党だが、与党の一部も、学会と公明党を追い込む画策をしているようだ。
あの藤沢達造自身が、内閣官房副長官は、自分を呼んで、言論出版問題を法務委員会にかける相談にのってくれたーー
と語っているのだ。
伸一は、殆どの政党が、学会を憎悪する宗教団体の支援を受けるなど、各教団と濃密に関わっていること
を思うと、学会を襲う波に背後に、政治権力と宗教とが絡んだ、巨大な闇の力を感じるのであった』
829yuriko:2006/11/21(火) 09:58:03 ID:???
>>828
 ↑
皆さん、如何ですか?この態度に、創価学会の反省の態度を認められますか?
この、露骨な開き直りの態度に私は、吐き気を催しましたね。
これでは、まるで、あらゆる勢力が創価学会を「なぶり殺し」にしてるみたいですね。
道理で、池田会長は、文春のインタビューに応じた際、
「処女のお嬢さんが輪姦された気持ち」と、被害者面したわけです。
あれだけ、国会まで巻き込んだ「言論出版妨害事件」から30年も経って、
開き直って、舌を出してる池田創価学会。(^┰^;)ゞ ←創価学会
「日本国国会の権威」はどこにいってしまったのでしょうか?
日本人の皆さん、オマイラは、池田創価学会から、完全に舐められてるのです。
いい加減、わかってください!真の民主国家を築く為にも!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:02:31 ID:wbFqRC0P
訂正しまくり女がよく言うよ(笑)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:16:55 ID:x6G3SC5f
つまらないタイプミスは病的に訂正するくせに、
>820のような間違いには>821さんが指摘するまで、
yuriko本人は気付かないんだよねw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:19:44 ID:x6G3SC5f
訂正
>>814 >>816 のような間違いには>820さんが指摘するまで、
yuriko本人は気付かないんだよねw
833yuriko:2006/11/21(火) 10:50:29 ID:???
>>832

_(_ _ )ミ☆ バンバン!大笑
→お前さ、言っただろう?
もうこのスレッド#800過ぎてるから、スペースを無駄にしたくないって。
あんまり、「笑わせるようなこと」しないでYO!
頼みます。(__;)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:49:23 ID:???
>>833
タイプミス・変換ミスはよくあること。
訂正する必要がある重要なミスかどうか、よく考える必要がありますね。
835yuriko:2006/11/23(木) 10:32:48 ID:???
新人間革命第十四巻 <烈風>
『学会と公明党に味方する教団も、皆無であった。ただ民衆だけが味方であった』
●著者?は、もし本気で、そう考えてるとしたら、もうこれは、相当重症である。
どこまで行っても、創価学会は、反省を拒絶し、「被害者面」を装おうのか?
この抄には、ただの一行として、「創価学会が人権侵害を侵し、社会に迷惑をかけた」という、
反省の言葉がない。
「民衆」というが、あまりに、漠然としていて、一体全体どこに居る「民衆」なのだろうか?
創価学会=公明党に国政選挙で投票する人の数が800万としても、その全員が創価学会員では、
無論ない。
それでも、200万人と言われる活動家の数は、日本に於ける最大の宗教勢力の一つと言っていい。
しかし、創価学会=公明党が心して欲しいのは、その数の数十倍に達する、殆どの日本人は
「創価学会を非常に胡散臭い」と思っていることだ。
せっかく原田稔氏という、あの福島元副会長と同じ大学学部出身の、優秀な人材が
新会長になったのだ。
共産中国で、毛沢東の死後、文革が批判されたように、せめて、この「言論出版妨害」に関しては、
一日も早く、「自己批判」の論が聞きたい。また必然だろう。
836yuriko:2006/11/24(金) 03:30:28 ID:???
新人間革命14巻 <烈風>では、多数の重要人物が、「消されて」います。
公明党委員長と書記長は、「名無し」ですが、かろうじて登場しています。
藤原弘達氏と最初に直接交渉した、都議会議員の藤原行正氏も「名無し」ですが、かろうじて登場しています。
しかし、この抄に於いて、読者がうんざりするくらいに、山本伸一が「出ずっぱり」ばのは、わかるとしても、
もう1人の役者、田中角栄が登場していないないのです。文字通り「歴史から消された」のです。
池田先生が、第三代就任した際、「胴揚げ」された写真があるのですが、
それを元にし、創価学会重宝となった絵画には、池田先生の元恋人の夫である、渡部一郎氏が消され、汚職議員も消されています。
そして、そこに居ない筈の、香峯子夫人が描かれています。
そういう「事実の歪曲と抹殺」こそ、人間革命のみならず、創価学会の常套手段なのです。
すなわち、「嘘を言う」ことだけが、嘘を定義することではないと思います。
人間革命の記述には、「事実を述べない」という嘘が、至る所で観察されます。
こういった態度は、「不誠実」=「嘘」だと思います。
言論出版妨害事件当時、田中角栄氏は、与党自民党幹事長という権力の中枢にいました。
竹入回顧録に於いては、田中角栄氏は、キ-マンとして描かれています。
果たして、誰を信用するべきかは、最早、自明だと思います。

837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:23:54 ID:???
>>836
>池田先生が、第三代就任した際、「胴揚げ」された写真があるのですが、
それを元にし、創価学会重宝となった絵画には、池田先生の元恋人の夫である、渡部一郎氏が消され、汚職議員も消されています。
そして、そこに居ない筈の、香峯子夫人が描かれています。

このあたりもアンチの常識の範疇ですが、一応ソースを入れて置くとイイですよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 10:51:56 ID:???
>>836
少なくとも二箇所ありますが、たいしたミスではないでしょう。
充分意味は通じるし、訂正の必要はありません。
立派な文章だと思います。
839yuriko:2006/11/25(土) 08:49:14 ID:???
>>838
>立派な文章だと思います。
→大きなお世話です。
お前如きに言われる筋合いは、ありません。
((ミ゚o゚ミ))
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:03:12 ID:PjvcQ82o
お前はそんな口を叩くほどに愚かな人間になったのか?
841yuriko:2006/11/28(火) 02:26:07 ID:???
>>837
ソースは、まつど・つるしま作 『天魔の野望』です。
サブタイトルに、→ 世間がアッしまったといった時は手遅れ!
 着々と進む「国家乗っ取り計画」
慧妙編集室 編 
これは、マンガですが、資料集としては、一級品だと思います。
池田先生が、処女の女学生に扮して、輪姦に堪え、涙している姿には、
感動せずには、居られませんでした。

まつど・つるしま 作 

本体1048円 21cm 211p
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 02:02:25 ID:???
>>841
いや、そうじゃなくてw
つるしま氏がマンガを描くうえで、資料としたソースを示すべきですね。
843再掲>>207:2006/11/30(木) 04:09:31 ID:???
>>207
>与党なんか夢物語ですよ。
>・・・・ファッショだとか、なんとかいうのは、アンチ派の恐怖症ですよ。そんなに簡単に議席が取れますか。
>とんでもない(笑)。
>・・・・大体、私みたいな気の弱いものがファッショの中心になれっこないじゃありませんか。>面倒くさがりやで、体が弱くて、政治が大嫌いで、平凡に生きたいという念願できた人間が、
>そんなことできませんよ、おかしくて。』
→池田先生自ら、政教一致実態を告白してますね。
(池田先生→("";)バキッ☆\(--;)←青島幸男 yuriko→(^O^)/『一本!』)
844再掲>>207:2006/11/30(木) 04:30:33 ID:???
>>842
>つるしま氏がマンガを描くうえで、資料としたソースを示すべき
→これは、まつど氏に言ってるのですか?
私も興味あります。
まつど氏が責任を持って、ネットに貼りつけるべきですね。
ここで誤解を避ける為に記しておきます。
芸術作品には、作者が明らかに示してある限り、著作権はないのです。
そこがわかってない輩が、「引用」自体を臆病から、しないのです。
ちょっと前に、美大の教授がイタリアの有名画家の絵から盗作したとか、問題になりましたが。
あれは、最初から、画家自身が、ソースを明らかにしていれば、問題はなかったのです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:25:43 ID:???
>>844

>芸術作品には、作者が明らかに示してある限り、著作権はないのです。
>そこがわかってない輩が、「引用」自体を臆病から、しないのです。


↑勝手に芸術作品の著作権をなきものにするyurikoはアフォ丸出しw

正確には「公表された著作物からの引用は著作権法上認められている」であって
「著作権の存在する作品からも引用は可能」の法理論がyurikoはわかってないw



>ちょっと前に、美大の教授がイタリアの有名画家の絵から盗作したとか、問題になりましたが。
>あれは、最初から、画家自身が、ソースを明らかにしていれば、問題はなかったのです。


↑最初から他人の模写作品であることを明らかにした場合は「盗作」呼ばわりされる以前に、
展覧会から締め出されること必至じゃんか m(_△_)ノ☆ばんばん!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:21:14 ID:???
>>845
>「著作権の存在する作品からも引用は可能」の法理論がyurikoはわかってないw

あぁっ、やっぱりそうなのかww
これは酷すぎるよw

>>844
>芸術作品には、作者が明らかに示してある限り、著作権はないのです。
847yuriko:2006/11/30(木) 18:47:12 ID:???
>>845
>正確には「公表された著作物からの引用は著作権法上認められている」であって
「著作権の存在する作品からも引用は可能」の法理論がyurikoはわかってないw
→その通りですが、何か?
>「盗作」呼ばわりされる以前に、 展覧会から締め出されること必至
→いえ、そうとは限らないでしょ。
例えば、ヴァン ゴッホが描いた、北斎の東海道五十三次の浮世絵を模写したのがありますね。
あれなんかは、模写したからこそ、一層の輝きを持ってますね。
他にも、絵画に限らず、模写したからこそ、一層の輝きを持った作品はいくらでもありますよ。
モナリサにヒゲをつけたのも、ある意味、別の作品でしょ。
そういうと、釈尊の窮極の正法を説いた、日蓮大聖人は、「自分こそ、釈尊の教えの正統な後継者」
と主張してました。恐らく、本人は自分の名を冠した宗派など、絶対に認めなかったでしょう。
せいぜい、「法華宗」くらいが、容認できる限界だったと思います。
そんな事情を考えても、自分のオリジナルの教えが全く無いにも拘わらず、
「池田教」とか、「日蓮世界宗」などの名称は、もうパロディーに過ぎません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:43:12 ID:???
>>847

>→その通りですが、何か?


間違いを指摘されたらおとぼけ・厚顔無恥・開き直りかよw

>例えば、ヴァン ゴッホが描いた、北斎の東海道五十三次の浮世絵を模写したのが
>ありますね。
>あれなんかは、模写したからこそ、一層の輝きを持ってますね。
>他にも、絵画に限らず、模写したからこそ、一層の輝きを持った作品はいくらでも
>ありますよ。
>モナリサにヒゲをつけたのも、ある意味、別の作品でしょ。


著作権法がない時代の模写作品の事例を持ち出すyurikoは話のすり替えが甚だしいw

著作権のある現代絵画の模写は、模写する行為自体についての法的問題はない。
しかし、著作権法で容認されている「引用」として用いる場合を除き、
模写作品を原著作権者の承諾なしに自分の作品として公表する行為は、
自分のオリジナルを詐称する場合はもちろんのこと、模写作品として模写原画の出典を
明示したとしても、それは著作権侵害に当たる行為だ。
849yuriko:2006/12/01(金) 05:42:44 ID:???
『池田名誉会長の青春対話B―21世紀の主役に語る―』 聖教新聞社 では
このように述べられています。
・「ほとんどは「勝者が書いた」歴史」
・「[名誉会長] いわんや、過去の真実を見きわめるのは至難のわざです。特に歴史書は、
  ほとんどが「勝者の歴史」です。「勝てば官軍」と言うが、 「勝ったほうが正義」
  とされる。負ければ悪人にされる。そこを見なければいけない。」
・「そのためには、こうすればいいという簡単な方法はない。やはり、ありとあらゆることを
多く学び、多く考え、多く体験する以外にはない。大事なことは、 どこまでも公正に、
利己主義にとらわれず、「事実」を追究し、「真実」を探求することです。」
850還着於本人(げんぢゃくおーほんにん):2006/12/01(金) 06:27:12 ID:???
わたしたちの著作権講座 http://neo-luna.cside.ne.jp/copyright/ncr14b.htm

ベルヌ条約(文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約)とは、
1886年にヨーロッパの数ヶ国が中心となって、スイスのベルヌで作成された条約で、
最新版は1971年のパリ改正条約です。パリ改正条約を日本が批准したのは1975年です。
→現在、著作権は、創作から、60。映像は、70年というのが国際常識です。
しかし、科学技術の進歩や芸術分野の自由な創作活動を促す為に、
それを阻害するような「足枷(あしかせ)」は、間違ってますね。
851還着於本人(げんぢゃくおーほんにん):2006/12/01(金) 16:33:17 ID:???

そこでなんですけど、
結局、創価学会側が二審で逆転勝利した、「日顕上人の芸者遊び捏造写真」ですけど、
あの破廉恥男子部長弓谷氏が、聖教紙上座談会で、「Tシャツに貼りつけて宣伝しよう!」
などと息巻いていましたが、
あれにも、著作権とかあるんでしょうね。何と言っても、『創価学会のオリジナル』ですからね。
同様に、偽造した、池田第三代会長胴揚げ写真もオリジナリテーを認めるのでしょう。
しかし、ある評論家が小林よしのり氏のマンガを引用した事件でも、結局は、
「引用の仕方に問題がある」とされただけで、引用は問題とされませんでしたね。
そういう意味で、「創価学会の謀略体質を暴く」という意味で、例の「創価学会重宝」絵画をネットに掲載するのに
問題ないと思いますね。「まっど つるしま」さん!もし、この掲示板を御覧になっていましたら、
是非、例の写真を「永久資料」として、ネットに貼りつけて頂きたいと思います。

852還着於本人(げんぢゃくおーほんにん):2006/12/01(金) 18:14:29 ID:???
ネットを検索したら、ちゃんと資料がありました。↓
★創価学会偽造絵画館
http://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/gizoutop.html
★歓喜の胴上げ
http://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/gizou02.html
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:49:53 ID:???
「まつど・つるしま」のペンネームは不正競争防止法に触れる疑いが鯉よw
854還着於本人(げんぢゃくおーほんにん):2006/12/02(土) 07:23:30 ID:???
>>853
何故ですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:07:34 ID:???
>>854

不正競争防止法

第二条  この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
二  自己の商品等表示として他人の著名な商品等表示と同一若しくは類似のものを
使用し、又はその商品等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは
引渡しのために展示し、輸出し、輸入し、若しくは電気通信回線を通じて
提供する行為
(商品等表示 : 人の業務に係る氏名、商号、商標、標章、商品の容器若しくは
包装その他の商品又は営業を表示するものをいう。)

「まつど・つるしま」のペンネームは、「花の三丁目地区」の漫画を出している作者
「まっとふくしま」と類似性の高いものであるわけで、別の漫画家と類似性の高い
ペンネームを使用した漫画を出版する行為は、上記の条文に定義される「不正競争」に
当てはまるわけ。
856還着於本人(げんぢゃくおーほんにん):2006/12/03(日) 13:02:33 ID:???
>>855
→御回答、ありがとうございました。
でも、同姓同名では、全く違いますし、
私も含めて、
「まっど・つるしま」を、「まっとふくしま」と関係あると思う人は、皆無だと思いますね。
それより、私は、まっど・つるしま氏作「天魔の野望」が、池田大作氏作の人間革命を侮辱してるという、
名誉毀損罪で問題になるのかと思ってました。
実際、まっど・つるしま氏の作品の副題には、「実録人間革命」となってるわけですよ。
内容的にも、リアルタッチで、月刊ペン事件の経過を描いてる部分もあるわけですから。
でも、もし、創価学会が、この作品を訴えるようなことをすれば、却って「やぶへび」でしょうね。
何故なら、あの「創価学会を斬る」にしても、学会が言論出版妨害事件を起こしてくれたお陰で、
百万部を超える、ベストセラーんいなって、創価学会の「あんぽんたん」ぶりを
世に知らしめました。(できれば、復刻版を望みます)
まっどつるしま氏のこの作品も、創価学会の力で、大ベストセラーになるかも知れません。
857還着於本人(げんぢゃくおーほんにん):2006/12/03(日) 18:51:11 ID:???
まっど・つるしま氏の「実録人間革命」=天魔の野望についてです。
人間革命を読んでて、何が一番腹立つかといえば、実在の人物の姓名の一字を「わざと」変えることで、
「誰」とわかるようにしているところ。
その上で、創価学会や公明党という名称は変えない。もし、総花学会とかにしてくれていたら、まだ、作者に良心的なものを感じるだろう。
ちなみに、戸田先生作の人間革命は、巌さんを中心とした完全なフィクションだ。
それで、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
この「天魔の野望」では、人間革命に倣って、登場人物に工夫がしてある。たとえば、
山本太作→山本ダサク 山本城丸  三毛さん 小平教学部長 石田継男 白気金子 横島道子 
飽谷壊之助介五代会長 下痢田 腹島宏治理事 辻苔寿 駄代議員 渡部二郎 大泉理事長 放条浩 混迷党嫌野書記長 
三階堂進 仲東 人物ではないが。 性狂新聞 嘘加珍報 大白蓮根 ドテカボチャ 西の珍理 東の佼性会 第三文化 潮時 性狂グラプ 
東洋舌学研究所 ミン音 日本図画輸送 オトリ書院 騒々社 混迷党 犬性会阿呆井 月刊べん
民自党 胃死川クリニック 珍疹党=strange stupid party 大暗商事
但し、戸田城聖 牧口初代会長 日淳上人 日達上人 日顕上人 創価学会 日蓮正宗
などの名称は、人間革命に倣って、そのままである
★何れ、人間革命では、平成法難について、いい加減な嘘を書きまくるだろうが、そのときこそ、
今度は法華講が創価学会を訴えるべきだろう。
858還着於本人(げんぢゃくおーほんにん):2006/12/05(火) 07:41:32 ID:???
訂正>>857
>それで、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
    ↓
ところが、池田先生作、人間革命では、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
登場人物が実在していると思わせるのに巧みだ。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
池田先生の長寿を心から願うものだが、
もうすぐ、新人間革命では、福島源次郎→福河原一郎 とか 山崎正友→山田良友
などの、ふざけた名前を登場させながら、事実を180度変更するだろう。
いつもの通り、歴史事実を叙述するというスタイルを採るだろう。
憤版ものだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:39:49 ID:???
訂正>>858

訂正>>857
>それで、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
    ↓
ところが、池田先生作、人間革命では、ここかしこに、歴史的事実、事件を織りまぜて、「ドキュメンタリー」を装っている。
登場人物が実在していると思わせるのに巧みだ。
正常な神経を持っているものなら、到底読み進められない。
池田先生の長寿を心から願うものだが、
もうすぐ、新人間革命では、福島源次郎→福河原一郎 とか 山崎正友→山田良友
などの、ふざけた名前を登場させながら、事実を180度変更するだろう。
いつもの通り、歴史事実を叙述するというスタイルを採るだろう。
噴飯ものだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 11:07:09 ID:???
れいなといい、yurikoといい、オトコが女性を連想させるをハンドル使うようでは、
ハキリをネカマと嘲笑えんぞ(藁
861yuriko:2006/12/06(水) 06:50:51 ID:???
>>860
>トコが女性を連想させる
このスレッドも、#860です。
「タメ口」のような無駄なレスはしないでください。スレッドのテーマに従って、論議
していきましょう!
ちなみに、私は、純粋に女です。
生まれたとき、女性でしたし、性別も女性です。
気に入らなければ、もう、ここには来ないでね♪
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:49:29 ID:???
タメ口でも別にいいじゃんw
それとも、敬語を使わなければいけないの?

>>861
訂正無用
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:59:13 ID:???
2006年間ベストセラー(トーハン調べ)
「新・人間革命(15)」が8位。

60万部ぐらい? 去年まではもっと上位だったはず。
他のスレでは会員数減少が書かれているけどやっぱり?
会館などでの直販もあるだろうけど、会員数840万世帯にしてはずいぶん少ないね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:07:20 ID:???
>>863
確かに売れ行きは落ちてるみたいですね。
会員の減少に歯止めが掛からなくなっているようですw

TOHANベスト10(総合) 2005年(2004年12月1日から2005年11月30日)年間ベストセラー

頭がいい人、悪い人の話し方
香峯子抄
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
新・人間革命(14)
これだけは知っておきたい 個人情報保護
「もっと、生きたい…」
電車男
神秘の法
問題な日本語
続弾!問題な日本語
ワルの知恵本
ttp://stella.cocolog-nifty.com/starchartlog/2005/12/tohan_6f83.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:27:57 ID:???
>>861

>ちなみに、私は、純粋に女です。
>生まれたとき、女性でしたし、性別も女性です。
>気に入らなければ、もう、ここには来ないでね♪

yurikoが生物学上と法律上は男性として扱われる「脳内女性」であることは
漏れもわかってるってw
866yuriko:2006/12/08(金) 02:48:37 ID:???
>>863
>会員数840万世帯にしてはずいぶん少ないね。
→やはり、創価学会本部としては如何に効率的に「金」を会員から簒奪(さんだつ)することばかりを考えてるようです。
そもそも、人間革命は「池田先生からのお手紙」と称する聖教新聞に掲載されたものです。
多部数購入が当たり前の学会員は、何千円もの金を支払った挙げ句、
新刊本を購入する気にはなれないのでしょう。
ずっと、以前、佐渡島にある、とある民宿に留まったことがあります。
そこにあった本棚に何気なく人間革命が並んでました。
「学会員の家かな?」と思ったのですが、そういう雰囲気でもないのです。
日蓮宗の托鉢僧侶がお経を唱えに時々やってきます。
日蓮宗が托鉢するなど、知らなかったのですが、要するに「カモ」にされてる民宿だったのです。
日蓮宗寺院は、貴重な観光資源なのでしょうが、
創価学会まで便乗することはあるまい、と思ったりもしました。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:44:41 ID:???
>>866
説明が足りないのでは?
意味不明なんですがw
868yuriko:2006/12/09(土) 01:32:11 ID:???
>>867
>説明が足りない
→私は、これを読んでる人が、学会員ばかりだと思ってましたかた、
「学会員の常識」を下にしてました。
「創価学会は新興宗教ではない」(折伏教典)が創価学会の存在する所以だったのです。
たしかに、「戸田先生の正統を継ぐ池田先生に日本否、世界の柱になって頂く」という
一般から見れば、妄想と受け取られることも本気で信じてきたのです。
日蓮大聖人は、在世中、獲得した信者数も限られてましたし、決して、成功した宗教家だったとはいえません。
しかし、僧侶=聖職者として自覚は抜きん出ていて、その知性、人格の輝きは、
キリスト者内村鑑三が絶讃するだけのものがありました。
日蓮大聖人は、宗派を超えて、日本文化に於いて輝く存在です。
そのことは、宗門との意見の相違はありましたが、牧口初代会長や戸田第二代会長の共通する認識でした。
言い換えれば、創価学会の輝きは、「単独でないからこそ」あったのです。
それが、錯覚というか、竜年光氏が驚き呆れたように、
池田先生は、恰も、独自の考えを持った教祖の如く振舞ったところに、人生の敗北があったのです。
宗門の体質に問題無しとは、誰一人しないでしょう。
ですが、宗門を利用=「日蓮大聖人の威光を利用」するだけして、
自分だけが、安寧とした老後を送ろうとする姿は、北朝鮮の将軍様が、飢え死にしかかった国民を
犠牲にした上で、贅沢を続ける姿と重なるのです。
869yuriko:2006/12/09(土) 01:52:30 ID:???
>>867
→恐らく、佐渡島では、日蓮大聖人の所縁の地ということで、
日蓮系教団に対して、極端に寛容な雰囲気があるのではないでしょうか?
それで、日蓮系教団の中で、カルト団体として悪名を派している創価学会の出版物に対しても、
「これくらいは」という軽い気持ちで購入し、図書館に並べるような感覚で、
人間革命新旧全巻を並べてあったのでしょう。
民宿の主人にとっては、日蓮宗の托鉢僧侶に「施し」を」するのと同じ感覚で
購入したに過ぎないでしょう。
自公連立以来、ますます強くなった「危険でなくなった創価学会」(お笑い創価学会)は、
逆に、その巧みに装いを凝らした「野心」が明らかになり、「危険度」は益々増したと思います。
このスレッドの趣旨である、
「日本文化に確立した地位を築く為には、
創価学会は総体として、過去の闇の部分に対しても、正直に向き合うべき」と思うのです。
870yuriko:2006/12/09(土) 01:55:45 ID:???
宗門を利用=「日蓮大聖人の威光を利用」するだけして、
自分だけが、安寧とした老後を送ろうとする姿は、北朝鮮の将軍様が、飢え死にしかかった国民を
犠牲にした上で、贅沢を続ける姿と重なるのです。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:22:09 ID:???
>>870

たしかに、こぉ〜んなことする坊主が日蓮大聖人の正統教団を名乗ってる状況は、北朝鮮政府以上の腐敗ぶりですね
 ↓

http://8512.teacup.com/sank/img/bbs/0000291M.jpg

http://8512.teacup.com/sank/img/bbs/0000292M.jpg
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:13:31 ID:???
>>866
>「金」を会員から簒奪(さんだつ)する

あらま、又やってしまいましたね(藁
これは訂正したほうがいいですよ。
873yuriko:2006/12/09(土) 07:13:34 ID:???
訂正>>866
>簒奪→収奪
★意味が通じればよいのです。
アフォ!
874yuriko:2006/12/09(土) 07:49:28 ID:???
>>871
こういう微笑ましい写真を載せて、「腐敗!」というとは、下らないですね。
身内の恥を曝すようで、辛いものがありますが、本当の腐敗などいくらでも宗門には存在してます。
創価学会も同様です。
クリスチャンの歴史と現状を「他山の石」として学ぶべきでしょう。
結局のところ、結婚生活と同様、宗教家に「聖人」を求めた瞬間、全ては破綻するのかも
知れません。
「ひろさちや」が書いた本だと記憶していますが、古い仏典(中国偽経)に、
ある旅をしている修行僧侶が、道に迷い、ある老婆と美しい娘の家に投宿することに
なりました。徳がありそうで、見込みのありそうな僧侶だったから、
更に留まってもらうことにしました。そして、若い娘に身の回りの世話をさせたのです。
その若い僧は、女犯の戒律を犯すまいと、彼女には、指一本触れませんでした。
一週間過ぎて、件の老婆は、「見込み無し!」と謂って、その若い僧侶を叩き出したそうです。
江戸時代は、女犯の禁を犯した僧侶は、島流しにされたそうです。
しかし、現代の仏教僧に「極端な苦行」を望むのは如何なものでしょうか?
確かに、「過ぎたエロ坊主」は、気味が悪いですが、
「乾き切った」「聖人君子」的、聖職者は却って魅力のないものです。
教義的に恋愛を認める筈のない禅の雲水との恋物語りを描いた「天花」は、
日本中に感動を呼び起こしました。
「人間として何が大切なのか」を考えるべきでしょう。
875yuriko:2006/12/09(土) 07:54:51 ID:???

「乾き切った」「聖人君子」的、聖職者は却って魅力のないものです。
教義的に恋愛を認める筈のない禅の雲水との恋物語りを描いた「天花」は、
日本中に感動を呼び起こしました。
「人間として何が大切なのか」を考えるべきでしょう。

876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:58:21 ID:I9glnkRh
南無妙法蓮華経!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:30:13 ID:???
>>873

大辞泉より
さんだつ【簒奪】帝王の位、政治の実権などを奪い取ること。「王位を―する」

一般紙にも宗教機関紙にもほとんど使われない言葉をわざわざふりがなふって
載っけておきながら、ほとんど意味通じないじゃんかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:37:39 ID:???
>>868
>「学会員の常識」を下にしてました。

レス有難うございました。
でも、その程度のことは無宗教者であっても、
創価板の住人なら周知のことですから別にイイんですが・・・。
疑問に思ったのは以下の部分。

>『要するに「カモ」にされてる民宿だったのです 』

yurikoさんの書き込みを読み返してみると、これは言い過ぎのようですね。
ホテルに聖書と仏教書を置いてるようなものでしょう。
宿泊者である学会員に対するサービス、あるいは受け狙いかも。
カモにされてると言うよりは、お互い持ちつ持たれつの関係だと思います。
托鉢僧にしたって、民宿の財産を狙っているわけでは無いでしょうしw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:39:05 ID:???
>>874

>こういう微笑ましい写真を載せて、「腐敗!」というとは、下らないですね。

過ぎたエロ坊主の写真を「微笑ましい写真」と認識するyurikoは頭大丈夫かw
880名無しさん@お腹いっぱい。
>>874

>身内の恥を曝すようで、辛いものがありますが、本当の腐敗などいくらでも宗門には存在してます。


小宗腐敗のなれのはてが法太郎・れいな・yurikoのような信者アフォ化現象なのねw