新潮・文春などの反創価メディア批判スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん@お腹いっぱい。
一部引用
>すでに元市議の転落死については、平成7年12月に警視庁東村山署が『自殺』と断定。
>東京地検も平成9年の4月に、一切の捜査を打ち切っています。
>さらに今回の裁判の過程でも、『週刊現代』側も、デマの根拠をまったく示すことができませんでした。
>当然、判決でも、市議の転落死に学会が関わっているなどという言い分は、「真実性ないし相当性の立証がなされていないことは明らかである」と断定。
>『市議の転落死と学会は無関係』ということが、あらためて確認された形になりました
まず自殺という形で警察庁から結論はでています

>平成7年9月、朝木明代・元市議が転落死したことをめぐって、『週刊現代』が娘・朝木直子氏と夫・大統氏の“発言”をもとに
>「創価学会が関与した」かのように報じたのをはじめ、一部の週刊誌等が同様のデマを報じました。
>学会側は、このような一部マスコミの、事実無根のデマ報道に対して、厳重に抗議。
>特に『週刊現代』に対しては、名誉毀損であるとして提訴しました。
>そして、東京地裁は、去る7月19日、『週刊現代』の元木編集長(当時)とその発行元である講談社(野間佐和子社長)に対し、
>名誉毀損による『損害賠償』(200万円)と『謝罪広告の掲載』を命じました。

以上 東村山特集その1終了 (コピペがやむまで何回かするだろうが)