712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:34:55 ID:bqhDLhy5
上げとこう。
713 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :2007/08/18(土) 10:11:57 ID:rXHJFsty
もうね早く強制IDにして下さいよ、
夏厨がワラワラ湧いて何が何だか訳が分りません!
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:21:13 ID:YiDxlIPv
創価を破った大垣日大選手数名のHPが
その日のうちに学会員によって酷く荒らされ
即刻閉鎖に追い込まれた件は
地味だがスルーしてはいかん出来事のように感じる
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:22:17 ID:bqhDLhy5
>>713 多数の意見がないと、無理です。
それと創価板の看板を作ってくれる人がいれば、何とかできるのですが。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:42:15 ID:bqhDLhy5
>>718 強制IDだけ持って行っても、運営に弾かれる。
どれかを組み合わせて申請すると、運がよければ受け付けてもらえる。
age
723 :
eco ◆Smw69BiSBo :2007/09/12(水) 11:06:16 ID:sn3lfhi9
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:48:49 ID:ECB/1ILF
誰か手伝ってくださいな。
もう2年もたったのか
保守
727 :
政教分離名無しさん:2007/10/19(金) 21:34:20 ID:Mr+3OBAY
住人の声が集まらないので、実現できない。
強行的に通すか?
728 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :2007/10/19(金) 21:36:55 ID:Ch+G5u9o
もう強制IDでいいよ、
このままじゃバカが調子付いて収拾がつかないから、
すぐ導入して下さい、お願いします!
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:19:12 ID:8qSFZ84m
強制IDにして困るのは学会員か愉快犯的な荒らしだけでしょ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:27:30 ID:7WVnyukJ
IDを隠して荒らす者がいるので、強制IDには賛成です
731 :
政教分離名無しさん:2007/11/03(土) 17:53:19 ID:PQ4wUEpJ
どーするかな。
732 :
猿行者 ◆NuXru.sL5o :2007/11/03(土) 17:57:50 ID:C76rHo+6
反対意見も見当たらないし押し切っても良いんじゃないですかね。
現場の声聞くって運営から声掛かった時は
極力協力しますので。
733 :
政教分離名無しさん:2007/11/11(日) 23:32:20 ID:VMRRThsY
チンシュの荒らしが酷いね。
強制IDにするか。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:42:38 ID:7eU/xXJ6
>>733 荒らしを防ぐためにも、強制IDにして欲しい
735 :
政教分離名無しさん:2007/11/12(月) 20:08:01 ID:YrvbByh7
やはり荒らしなどの書き込みが酷くなってるから、必要だよな。
荒らしがどうのとか言ってる人は、マジで2ちゃん層化板で創価学会や公明党について真面目な議論をすることを望んでいるのか?
無理じゃねえの?
737 :
政教分離名無しさん:2007/11/12(月) 21:48:40 ID:YrvbByh7
議論するにも、反論できなくなると荒らす困ったチャンが居るから困ってんだけどな。
アンチや学会員からも、強制IDを望んでいるのだし、俺も導入したい。
いやー、そういうのは2ちゃんの性質上、無理だと思うよ。
むしろ、自分が2ちゃん削除人とかになって管理したほうが早いと思われるが・・・難しいな。
739 :
政教分離名無しさん:2007/11/12(月) 22:47:23 ID:YrvbByh7
>>738 確かにそうなんだけど、ここの所の創価板は酷すぎだよ。
>>739 削除が遅いのはここだけじゃないんだね。
俺が頻繁に出入りしているところはどこも削除が月に1度以下のペースになってる。
しかし、メチャクチャ、無責任ってのが2ちゃんの西村博之だからねえ・・・
責任がある掲示板になったらその時点で2ちゃんじゃない、普通の掲示板と変わらなくなるし。
そもそも何年先まで2ちゃんがあるかどうかも分からんし・・・
そう簡単に潰れないとは思うけどね。
741 :
政教分離名無しさん:2007/11/13(火) 03:23:23 ID:VpECQqur
>>740 ここの所荒れ放題に嫌気を差して、どの板も人が減ってる気がする。
742 :
eco ◆Smw69BiSBo :2007/11/13(火) 03:55:07 ID:gvbj8TJH
強制IDは、創価板だけじゃなく
板全体でやってもらいたい位、ヤバイ状況なのでは?
・・・・と言うのも
そのIDが隠れる事を良い事に自演をする香具師も居るのですが
その罪をなすり付けて論点を暈すだけ暈しまくる香具師も居たから
その整理をする意味でも必要にはなってくるでしょうね〜
>>741 何となく解かる気がする
ただ、こういう場所もないと、真意が見えなくなるなんていうのもある
だから以前から2ちゃんを無くすよりは
「ソーシャルワーカー」こそ潰した方が良いと、各方面に進言したことがある
結局、紹介制と言うのは隠れ蓑になりやすく悪事を働きやすい環境がしっかり整っている
間違っても“聖域”と言うものを 作ってはいけない
743 :
政教分離名無しさん:2007/11/13(火) 06:39:02 ID:VpECQqur
俺が居なくても強制IDを、板住人が運営板に申請してくれるとありがたいです。
詳しくは自治スレに書いておくよ。
>>740 あと、書き込む人のモラルに頼るしかないな。
いくら管理人が、対策しても書き込む人のモラルが無いのなら、
どこへ行っても同じだからね。
>>742 mixiも犯罪の温床になってきているので、第三者が
運営に力を貸して対策しないと確実に潰れる。
だいぶ前にTVで、隠れ掲示板が問題になっていたけど、
ネット規制の材料は揃いきってるので政府(管轄がどこだか忘れた)が
規制に乗り上げるのも時間の問題だね。
>>742 自演をするのも見抜くのも2ちゃんの面白さなんだけど、創価板は物騒だからねえw
俺はどうでもいいよ。
age
>>743-744 やっぱり、狙いどころはソレなのかな・・・→ネット規制
溺れるものは藁をも縋るまで追い込み
そこで規正法を刷り込めば 不思議と一発で全会一致の賛成になってしまう
要はそのためのマッチポンプ的な工作
破防法が成立した時、その前にアメリカと日本政府がデモ隊を態と暴れさせて同じ事をやったのよ
血のメーデー事件がそう
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:24:44 ID:ZQdLjSjh
上げ
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:57:53 ID:CIbEAsQz
すくなくとも、基本2chケータイ版は18禁になりそうだ(総務省のネット規制の内容的に)。
未成年携帯への規制強化
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:25:27 ID:91IvBU4x
さっさと強制IDにすればいいのに。
なんでしないの?
運営が反対だから
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:26:36 ID:ID43f6P4
住人の賛成があれば通る。
753 :
eco ◆Smw69BiSBo :2008/05/21(水) 06:00:02 ID:bc7bSnvl BE:875972148-2BP(0)
強制IDに関しては圧倒的多数なのですが、何故かやらないよね〜
754 :
政教分離名無しさん:2008/05/21(水) 10:46:59 ID:Ls3zrVJH
>>753 強制IDだけじゃ、駄目なんだよね。
他に申請する物がなくちゃね。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:33:43 ID:LtcXM1I3
強制IDにしたら、アンチに対しての攻撃も遣りにくく為りますよw
まだ
また却下?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:55:39 ID:LTQr/J48
IDより創価アンチ板と純粋に会員と分けろよカス
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:29:04 ID:jJ7ZDSPq
導入賛成age
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。: