いらなくなった仏壇の再利用方法を考えるスッドレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バービー韓コック
脱会すると邪魔にはなるは処分は面倒だわ・・・。
何かいい利用法でもないか考えてみませう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:32:50 ID:???
すまない…>>1
このスレは煮ても焼いても食えない糞スレだ…。

最後に一言だけ言わせてくれ。
今お前がこうしてる間に数えきれない人が苦しんでる。その苦しんでる声は我々には届かないが、事実ということは間違いないんだ。
だが、我々が彼等に何をしてあげられるのだろうか。
衣服や食料や、お金を寄付したところで根本的解決に至らない。神へ祈りを捧げても気休めにしかならない。
結局、我々にできることは何もないんだよ。悔しいけどさ。
お前はこのスレをたてるとき、どんな気持ちでたてたんだ?
そういう何気ない幸せを感じる事が豊さだと思う。
豊かだからと言って、豊かさを無駄遣いしてはいけない。それくらい>>1にも分かるだろ?
だから俺は>>1に言いたい。

糞スレたてんな
3平和 ◆slz0B9opa6 :05/03/20 15:37:28 ID:???
ハービーならよかったのに。

>>1洋服ダンス。
4平和 ◆slz0B9opa6 :05/03/20 15:38:20 ID:???
洋服ダンス
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:38:41 ID:c6bmfTID
>>1
ヤフオク
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:09:11 ID:2toU4NUo
ヽ(≧∇≦)ノ ゲラゲラ☆
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:14:06 ID:???
ベンチ
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:50:11 ID:???
>2
いや、意外といけてるスレだと思うよ

俺が今まで聞いた話では、ご本尊が入るだけのちっちゃい仏壇(50×30×10センチ)に
ペンキを塗って、水玉を書いてなんか小物入れとして使ってるってのがあったよ

工作が出来る人にはいい手かも
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:24:47 ID:???
会館前で燃やせ
10バービー韓コック:05/03/21 00:43:48 ID:???
>>3
最初に日本で紹介された時は「エルビー・アンクック」だったらしいですぜw
ちなみにウチにあるのも>>8位のサイズの奴でつ。
(って元々名前だけ会員だった私ではどの位ヴァリエーションあるのか知らん
けど)

めざせ伊東家の食卓w。
11平和 ◆slz0B9opa6 :05/03/21 01:31:35 ID:???
「エルビー・アンクック、知らんかった。
(50×30×10センチ)意外と小さいですね。
んじゃ、フォトスタンド。池田大作のポートレートなんかアンディウォーホル処理して飾ってみるとおしゃれかも
12妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :05/03/21 01:56:11 ID:OITxiiYE
喧嘩した時に隠れる場所。
13蒼天 (反逆創価班願兼於業)  ◆jHZSFkz55Y :05/03/21 01:57:36 ID:cHQLMm3F
俺も仏壇をどうしようか考えている。
(150×60×55cm) はぁ・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:59:51 ID:???
便利屋に取りにきてもらったよ。粗大ごみ出す勇気はなかったよ。
15バービー韓コック:05/03/21 02:07:56 ID:???
>>11
それをヤフオク出したら消されますかね?w

どーでもいいけど仏壇返し
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yaiyai/48-16.cgi
16???:2005/03/21 03:42:55(月) ID:???
まさか仏壇に誰かいるとは思わぬぞ(笑)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:46:17 ID:???
>池田大作のポートレートなんかアンディウォーホル処理して飾ってみるとおしゃれかも

ワラタ
是非見てみたいw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:45:28 ID:???
>>11
キムマムコAAの方がいいかも。
知り合いのリサイクルショップの人が、創価仏壇を本棚に作り変えたりしてた。
漏れなど要らなくなった創価仏壇をもらい受け、木目のシート張って八葉の紋章
取って、インチキ本尊の替わりに十字架のキリスト様と聖母マリア様と大天使
ミカエルさまが鎮座してます、経本の替わりに聖書が置かれてます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:42:21 ID:???
春になったし、キャンプファイヤーの薪ぐらいにはなるかも・・・
ダイオキシンが出ないか心配だな・・・創価の仏壇でキャンプファイヤー
22(*^-^*):2005/03/22(火) 15:04:56 ID:d/id6x/G BE:18891825-
仏壇はリサイクルがよいですね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:53:44 ID:???
不要な本尊は燃やしても良い?
本尊は焚き付けに丁度よい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:20:32 ID:3Q3Oca4z
ウェットに追い込まれたので発火せず
26平和 ◆slz0B9opa6 :2005/03/23(水) 01:54:14 ID:???

手品のアイテムとして。

1回目の開扉はノーマル本尊。閉じる。2回目の開扉はひげにピンクのリボンのついた本尊。
3回目の開扉はひげをそり落とした本尊。
4回目の開扉は、天照大御神と南無妙法蓮華経が入れ替わった本尊。
マギー伸司、使ってくれないかなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:42:15 ID:???
小さいやつは犬猫用に丁度よくないか?
小さい創価仏壇(それもピンク)のを貰い受けた、扉をとって中に
防水シートと猫砂をしいてうちのニャンコのトイレです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:56:32 ID:???
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:44:00 ID:8+HhkS2j
>>29

ワロタ
311:2005/03/24(木) 00:38:24 ID:k9W96IFb
その仏壇を他学会員の家に投げ込む。
32妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/03/24(木) 01:43:12 ID:Xq4kNhAC
会社の自分専用の机。
33菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/24(木) 01:49:42 ID:eby48PJy
妖輝緋さん、想像すると怖いよ 笑
34妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/03/24(木) 02:00:12 ID:Xq4kNhAC
ふふふっ。
35蒼天 (反逆創価班願兼於業)  ◆jHZSFkz55Y :2005/03/24(木) 02:00:57 ID:PUs0A+SH
俺の仏壇、マジで買ってくれる人いないか?
(150×60×55cm) なんだけど・・・
36妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/03/24(木) 02:04:35 ID:Xq4kNhAC
>>35
オークションは?
37蒼天 (反逆創価班願兼於業)  ◆jHZSFkz55Y :2005/03/24(木) 02:15:04 ID:PUs0A+SH
>>36
全国、いや、世界に恥を晒せと? 
少なくても俺の人生、創価などに縁してしまったことを恥ている。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:30:51 ID:???
>37恥じることはない。あれがあったからこそ人よりわかる事がある。大事な経験だったんですよ。
悔やまないで!
39菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/24(木) 02:34:24 ID:eby48PJy
妖輝緋さん>アハハ☆
化粧台なんてどう?
本尊を奉るとこに鏡を置くとか^^

>>37蒼天さん>私ならプライドや恥より金もらった方がよいよ^^
40妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/03/24(木) 05:31:50 ID:Xq4kNhAC
化粧台もいいですよねぇ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:50:56 ID:???
スピーカー入れてHIPHOP仏壇にする
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:42:54 ID:???
三面鏡。
正面の主鏡はちょっとばかり細工して、時々鏡面に

>財務はしたか
>F票取ったか
>折伏したか
>拡販したか

と、文字が浮かぶようにする。

それと1時間に一回は開かないと、

「信仰が足りん。仏罰が落ちるぞー。仏罰が落ちるぞー。」
と音声が流れるようにする。

これを学会本文送り返す。

池田先生専用の三面鏡として。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:57:38 ID:UvyQZgRK
ダーツの的を格納してみる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:59:22 ID:???
本棚とか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:06:34 ID:???
キノコを栽培する
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 07:08:00 ID:P8MOJQ1A
ハンマーで叩いてストレス解消かな? 首都高まで運んで、トラックやら
乗用車に次々と撥ねてもらうとか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 10:42:17 ID:???
便器
自衛隊東富士演習場に投げ捨て的にしてもらう。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:31:51 ID:YZW7r3lh
粗大ごみだから対処にこまりますね・・・
解体して炊きつけ・・火が危ないな・・
解体するのもめんどくさいしな
やはり粗大ごみとして捨てておこう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:51:51 ID:???
>>29

いいもの見せてくれてありがとう。
オークションで堂々と売れる穏やかな時代がきたものだな。

「私、脱会しました」スレや「焼いて仏罰落ちない」スレも、リサイクルに貢献
してるよな。
51蒼天 (反逆創価班願兼於業)  ◆jHZSFkz55Y :2005/03/24(木) 13:16:38 ID:PUs0A+SH
>>43
ダーツの的を収納! それいいアイディアですね!!
よしっ!ダーツの的を買ってこよう♪
52平和 ◆slz0B9opa6 :2005/03/24(木) 13:23:37 ID:???

シーズン過ぎたけど、蒼天さんのサイズならスキー板はかせて橇(そり)なんかどうですか?
風になびく本尊がかこいい。ぜったい目立つ!スキー場までの運搬が大変だw
53妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/03/24(木) 14:04:03 ID:Xq4kNhAC
当た〜り〜〜
ダーツに飽きたら池作の肖像写真を貼り付け、エアガンの的。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:59:00 ID:???
どこでもドア
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:03:01 ID:???
>55それはないww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:04:31 ID:???
簡易便所に改造。

本尊を納めるところには、先生の肖像を貼り付ける。

肖像はこれの方が良いかも?。w
http://www.cebunet.com/relief.jpg
http://soejima.to/souko/visual_data/img20031213130040.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:33:24 ID:YZW7r3lh
SGI本尊画像にダーツのまと書いて印刷
はりつける
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 15:47:28 ID:???
池田ーツ
60(-_-;):2005/03/24(木) 16:06:44 ID:GnMdD3cw BE:47228055-
15:47:28アホ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:15:31 ID:YZW7r3lh
(-_-;)を印刷して貼り付けてダーツ
62蒼天 (反逆創価班願兼於業)  ◆jHZSFkz55Y :2005/03/24(木) 17:37:45 ID:PUs0A+SH
>>60
お前は自分のココでの姿を客観的に見たことがあるか?
アホはお前だぁ!!

>>61
それ面白そうですね^^
638:2005/03/25(金) 03:44:21 ID:???
>>40
化粧台いいかも。

高さを調節するのが大変かもしれないけど
大きな仏壇で中が暗いということだったら、
ホームセンターで40センチの蛍光灯を買ってくるといいかも。
(2000円ぐらいじゃなかったかな)

小さい方は全く問題なく鏡台として使えると思う。
ちょっと物を置ける程度のスペースもあるし。

ぐっじょぶ。
648:2005/03/25(金) 03:48:00 ID:???
>>35

八葉のマークは外せるだろう?
(両面テープか何かでくっついてるだけだろうし)

俺の親戚は、鶴丸から八葉に自分で変えたつってたよ
八葉のマークの大きさを間違えた(?)のか、
元々鶴丸より小さい作りなのか、変にマークが
小さくて不格好だったが。

外してオークションか、中古家具取扱店に売るというのもいいかも。
でかいヤツだと多少良い値で買ってもらえるだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:35:24 ID:???
ヌード写真を貼る(もちろん池田大作ではない)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:38:05 ID:???
燃やして暖を取る 今日は寒いから特に (^^♪
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:57:55 ID:???
環境の事を考えるとリサイクルすべきだろ

会館の近くには仏壇屋がある
夜中にその前に置いておけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:48:26 ID:???
>62蒼天さんは脱会されたのですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:57:17 ID:???
兎とか鳥を入れて飼育小屋にする
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:22:53 ID:T1EYkb/S
簡易トイレ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:23:46 ID:Ebxpz55j
夜中、他人の玄関前に、置いとく・・。
72蒼天 (反逆創価班願兼於業)  ◆jHZSFkz55Y :2005/03/26(土) 15:10:37 ID:PLEfljSh
>>68
俺はまだ脱会はしていませんよ^^
ちょっと事情がありまして、今はその時ではないのです。
その事情が片付きしだい脱会します。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 17:58:13 ID:???
仏壇を たくさん積んで ピラミッド
74妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/03/26(土) 18:14:49 ID:+thyeFke
仏壇を沢山使ってスフィンクス。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:37:24 ID:???
仏壇を並べて並べてドミノ倒し
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:18:56 ID:XGsp+wY5
仏壇を重ね、ボ―リング大会
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:20:10 ID:XGsp+wY5
訂正 並べて
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 10:54:54 ID:???
ガカーインを仏壇の中に入れて、即身仏になるまで題目させる・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:50:04 ID:???
キムチを漬ける
80菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 19:06:02 ID:???
>>78題目をあげてあげるですよ^^*

このスレのびないですね(σへ`。)
81菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 19:15:21 ID:???
先代の先祖の写真を、キラ美やかに美しく、奉りましょう☆
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:40:40 ID:???
>>81
自分で立てたスレを忘れてるべ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:40:04 ID:7cClyl8T
仏壇を開けると鳩が飛び出す
84菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/27(日) 20:41:33 ID:uv3fQR4t
>>82返事書いたよ☆
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:53:38 ID:???
電動開閉扉の巨大な仏壇
電磁波を照射すると不穏な動き
86キンマンカー≠創価 ◆ScZV2j8W4o :2005/03/28(月) 10:27:06 ID:???
扉をはずして金網を取り付けて鳥籠なんてどうかい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:38:11 ID:???
>>86
鶯にはいいかも
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 12:43:56 ID:???
織田信長の霊魂を召還して、仏壇の中に幽閉する。
89菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/28(月) 12:48:38 ID:D1uP+pSZ
>>87ヤッパリソウよね^^
鶯は仏壇へ

皆様、茶菓子とお茶お持ちくださいo(^-^*)o
朝に八時の時刻に鶯が「南妙法蓮華経」と鳴きますから、
皆さんお返しに「カッコー」といってくださいねo(^-^*)o
鶯が金の卵を生みますよ〜
90平和 ◆slz0B9opa6 :2005/03/28(月) 13:06:57 ID:???
池田ーツの流行で日本の競技レベルがあがり、世界選手権で連続優勝!
日本ダーツ協会が脱会2、3世を強化選手に養成で検討。
仏壇メーカーも、あらかじめリサイクルの視点から簡単にダーツ板として使用できるように改良。


91菅ちゃん ◆bu.JfPj2vI :2005/03/28(月) 13:29:11 ID:???
レンタルにすればいんだよ^^
一年で一万とか。
亡くなった家から引き上げるときは解体して、小物箪笥にするとかね^^
ピンキリだけど、仏壇の板って意外と高いのよね☆
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:53:05 ID:???
今思ったんだけど
電動開閉式だと停電になったら題目できないじゃん。
電気に依存する宗教っていったい…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:58:10 ID:???
>>92
どっかが抜けてるのが、創価クオリティ(笑。
94平和 ◆slz0B9opa6 :2005/03/29(火) 17:26:32 ID:???
CDラック

鳥かごいいですね。で、ウグイスの鳴き比べをしてみる。身延のウグイスは天台の臭味があるなあ。とか
信濃町のウグイスはホウネンゲギョウと鳴く。とかね

>>91創価の大型仏壇は紫檀・黒檀・鉄刀木(タガヤサン)などの高級木材を
使ってるから、捨てずに再利用するのがいい、特にこの3つの木材は
大変貴重、ただし小型仏壇はベニヤとかプラなので捨てるほうが得。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:10:22 ID:???
分解した高級な板で何を作ろうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:11:50 ID:QHf4DXnr
テ―ブル
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:21:30 ID:???
イス
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:44:56 ID:???
北挑戦の貨物船に捨てる。

向こうでは将軍様の指名手配写真をおさめるお厨子として重宝される
100hhh:2005/03/30(水) 00:52:08 ID:4Whlg7Ti
それはきまってる!
新入会者に譲りなさい
101hhh:2005/03/30(水) 00:56:41 ID:4Whlg7Ti
>>92・93
バカか停電したら、
閉まらないようになってるんでしょ(笑
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:01:26 ID:9M/UrqOW
信心があれば、停電があろうが、何が来ようが、守られているんですよ・・・それが、宗狂ですよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:12:46 ID:9UsT6IX7
>>101
閉まってるときに停電したら開かないだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:26:46 ID:???
犬小屋を作るのにちょうどいいね☆
格安で正宗用仏壇の鶴丸印を蓮華印に変える商売やったら儲かっただろうねえ。

学会員に聞くと、仏壇買い替えできない連中が多いらしくって、いまだに
鶴丸印の仏壇を使っている人が多いそうな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:56:50 ID:+tWOkKv+
ppp ワッハッハ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:00:00 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:02:09 ID:???
犬作小屋
109hhh:2005/03/31(木) 10:18:53 ID:C7Ia3Zgx
>>103
停電したら、手で開けられる自動ドア知らないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:53:07 ID:???
>>105
お前がインチキSEやウーロン茶販売やラブホ清掃じゃなくて、その商売やっときゃよかったんだろw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:24:03 ID:???
>>109
なにもそれなら最初から電動にしなくてもいいような・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:34:05 ID:???
>105

>64

お前は仏壇の構造も知らんのか?
学会員にあてつけて書いているのに、お前はジョークも通じない奴なんだな。
困った奴。!(ワラ)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:54:58 ID:???
仏壇のコンセントに高電圧流したら発火するのかな?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:00:50 ID:???
できるだけ大きく立派な仏壇ほど、功徳がたくさん貰えるのですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:58:20 ID:/6aJZBH9
高級な仏壇ほど功徳があるとすれば信者間の経済格差が問題になる罠
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:08:45 ID:/6aJZBH9
しかし本尊て物はどうなんだろうな
例えば日顕が層化本尊を複写機と同程度の精密さで模写する技術を持つと仮定して
その日顕が書いた本尊でも功徳があるのだろうか
層化信者が気付かないうちに取り替えておいた場合
それを拝んだ層化信者は層化が配布する物を拝んだ時と同様に功徳妄想を発生するのだろうか
実験で確認したいところだが
>>177日顕模写どころか創価と無関係の書道の達人に頼んで同じ本尊を作り、
印刷も高細密印刷・普通のオフセット・インクジェット・リソグラフなどの
孔版・レーザーと並べても、創価の人間は馬鹿だから気がつかないはず、
近くで見たり印刷業者だと見分けがつくが・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:仏暦2547年,2005/04/04(月) 23:39:32 ID:TBkUdkQL
電話町からランダムに、選んで、おくればいいんだよ 険障会の住所が解れば、底に お く ればいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:仏暦2547年,2005/04/05(火) 05:11:19 ID:???
本尊揚げ

テンプラ
121名無しさん@お腹いっぱい。:仏暦2547年,2005/04/05(火) 07:21:29 ID:???
破壊してストレス解消でいいだろ

シンプルに
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:52:48 ID:MXPhqDdQ
(1)燃料として使用する。特に、創価学会員の葬儀用の!
(2)ビルの屋上から、創価学会員の頭めがけて落下する。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:25:16 ID:???
ハキリを仏壇の中に閉じ込めて埋める
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 05:41:32 ID:eVH4FlKm
そしてダンプで踏み潰す
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:51:17 ID:aP+CogFf
四択

ハキリが入ってる仏壇を↓

1. 川に流す。

2. 坂の上から転がす。
3. 飛行機から紐で吊して半島に強制送還。

4. 劣化ウラン弾の的にする。



どれがいい?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:07:42 ID:DtCfrwLH
創価の仏壇について、考察してみましょう。

1 強制執行妨害
 なぜならば、民事執行法の規定で仏壇は差押禁止動産です。そこで、執行官
に対し、以下のように主張してみましょう。

2 アクセサリーです
 思想および良心の自由は、憲法で保障されています。アクセサリーですが
極めて品が悪いです。信教の自由も保障されていますが、あの皆さんは、あまり
理解できていないようで・・・。

 つぎに、以下の解釈には、おおきな問題があります。 
3 美術品です
 
 ここまで芸術を徹底的かつ執拗に愚弄した表現は、ないのではないでしょうか?まさに、
「言語の奇跡」ですねえ。創価の「お下劣・不気味・犯罪的・精神破壊マシン」
を「美術品」とたとえるとは。しかし「犯罪の美学」ということで何とか。
 
4 燃料です
 
 燃えますからねえ。でも、燃やすときに、すっげー臭そう(臭創価)。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:30:50 ID:TSyOxn0L
これしかありません。
池田大作の頭をぶった切って、仏壇に飾る。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:53:35 ID:+IHQnuQj
新しい便器として、街に寄付しましょう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:54:35 ID:+IHQnuQj
あと蒔ストーブはここちよい暖かさですよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 04:45:53 ID:???
ゴミ箱
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:41:01 ID:wyoUoKgD
火薬庫
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:04:40 ID:???
本尊を上下逆にしてみる
133妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/06/13(月) 09:53:16 ID:8E2TfZEM
EM肥料を作るやつ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 11:50:01 ID:???
俺、仏壇自作派。
御本尊は、創価学会純製より実質的なご利益のある、NAD(ナムアミダブツ)製キンマンコ64の3400++を使用。
学会製の本尊Dサック3400の1.5倍のご利益があるんじゃないかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:55:42 ID:???
>>134
ワロタヨ デュアルコア2個積んで 4本尊で通常の6倍キボンw 
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 05:22:51 ID:???
地下室に仏壇が置いてあったら
それは武器弾薬庫です
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:16:25 ID:p6LaMR1f
>>135
いや、ソレやると、発生電波量がハンじゃなくなるから危険。
学会製の本尊は、電波発生量が物凄いことで有名だけど1本尊程度ならアルミホイルでシールドすれば
安全な領域まで下がる。
でもキンマンコ64を4つとなると流石に本格的な施設が必要になる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:00:09 ID:???
大石寺のマザー本尊だけが本物

層化がねつ造コピーしてばらまいてる偽本尊はゴミ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:23:34 ID:xO3Q5f7M
チラシの裏に何妙法蓮華共って書いてあるだけだから
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:10:14 ID:???
お墓の墓石代わりに使う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:02:31 ID:???
層化儲は仏壇に30インチのモニタを入れてバーチャル本尊でも拝んでろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:20:11 ID:zrL+UDyD
深夜の文化会館前にご本尊入り仏壇を置いてスレッジハンマー破壊。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:16:32 ID:???
ハキリ像を飾る
144波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/07/29(金) 15:19:49 ID:0gAzX6+6
ふふふっ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:34:08 ID:???
>>143
なるへそ。
頓珍漢な突っ込みを入れる仏壇か。
みんなあきれかえって近寄らなくなるな、
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:53:53 ID:???
イケダの丸焼きの燃料
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 22:09:33 ID:???
BBQ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:44:29 ID:???
メロンを栽培する
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:53:09 ID:???
ズラを入れておく
150改革派 †:2005/09/02(金) 10:08:20 ID:???
1.
公同または 普遍の教会は、見えない教会であり、そのかしらなる キリストのもとに、
過去・現在・未来を通じてひとつに集められる選民の全員から成る。それは、すべて
のものをすべてのもののうちに満たしているかたの配偶者、からだ、また満ちみちて
いるものである(1)。

1 エペソ1:10,22,23、エペソ5:23,27,32、コロサイ1:18

2.
見える教会は、 ( 律法のもとにあった 先の日のように、 ひとつの民族に限られないで )
聖日のもとでは、 やはり公同または 普遍の教会であり、全世界にわたって、真の宗教を
告白するすべての者と(1)、その子(2)らとから成る。それは、主イエス・キリストのみ国(3)
神の家また家族(4)であり、そのそとには救いの通例の可能性はない(5)。

1 Tコリント1:2、Tコリント12:12,13、詩2:8、黙示7:9、ロマ15:9-12
2 Tコリント7:14、行伝2:39、エゼキエル16:20,21、ロマ11:16、創世3:15、創世17:7
3 マタイ13:47、イザヤ9:7(6) 4 エペソ2:19、エペソ3:15 5 行伝2:47

3.
キリストは、世の終りまで、この世にある聖徒らを集めまた全うするために、この公同の見える
教会に、教役者とみ言葉と諸規定とを与えられ、また約束に従って、ご自身の臨在とみたまと
によって、それらをその目的のために効果あるものとされる(1)。

1 Tコリント12:28、エペソ4:11-13、マタイ28:19,20、イザヤ59:21
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:20:37 ID:SXeisMq0
池田先生の墓石に使ってくださいと創価学会に送りつける
ついでにほうぼうにキリストをほうぼうに貼り付けておく
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:52:12 ID:???
ソリにして雪山で滑って遊ぶ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:24:56 ID:???
仏壇で犬作を殴れ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:56:04 ID:5o0n+4m3
本棚にするとか…。埃かぶんなくて良いかも。
りかちゃんハウスやシルバニアのおうちなんかにできるんじゃないかな。
電気で扉開くしね。
155名無し:2005/09/14(水) 15:15:39 ID:1up8kWoK
取っておく
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:16:07 ID:???
漏れのトカレフの隠し場所
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:24:12 ID:???
太作クローンの隠し場所
100体ぐらい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:49:31 ID:opWSkU0R
層化信者の棺桶
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:18:10 ID:qQjBT1N+
木を伐採して仏壇作るのは環境破壊
泥で作るべき
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:03:54 ID:PLzrIN8C
売れないのかな。あの巨大電動式仏壇。
安く買って高く売るとか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:17:05 ID:???
  r、_,r;
煤i゚(エ)゚) 折り畳み式仏壇。
  ノノ入ヾ='
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:46:15 ID:dOHmibLW
車輪を付けて転がす
ガーデニング用の花壇
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:07:06 ID:vGFQJHjh
草加のはプリントが多いだろ?
元々貧乏人から広まった宗教なんで
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:21:39 ID:bStPVmrx
簡易便器ってのはどうよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:54:35 ID:fqjJSXIl
地震で家屋が倒壊したら、層化の仏壇を便器にしましょう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:41:22 ID:+3ccc/Vp
大作ハウス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:29:39 ID:/CaTUKGc
ビールケース
169たもっちゃん:2005/11/02(水) 01:52:32 ID:/KldPRG5
ど真ん中に、ほどよいサイズの自分の写真をはる。
170あとがま:2005/11/02(水) 01:57:08 ID:/KldPRG5
開くと、小さいミラーボルーが周りだし、おびただしいほどのレーザー光線、そしてドライアイス等の煙が出てくる装置。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:02:41 ID:???
御本尊はまったく他所に求めてはならない。
ただ我ら衆生の胸中の肉団にいらっしゃるのである。by聖教新聞

だから仏壇いらね。
金剛堂、潰れるよろし。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 06:14:11 ID:1A6z7G9e
ガカーインを乗せて底無し沼に送る小舟
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:05:18 ID:???
結局、ゴミが増えるだけだね。
資源の無駄遣いだし環境破壊を促進する。
偶像崇拝は悪の象徴だよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:21:49 ID:???
結構な大きさだから、まとめて海に沈めたら漁礁になるんじゃない?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:59:29 ID:???
塗料とか有害物質が海水に溶けださないか心配。
灯油が高いから被災地に送って暖をとってもらおう。
つかナショ〇ルをみならって幸福になれない欠陥品として5マン円で学会がひきとってくれないかな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:02:34 ID:???
>>156
通報しました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:26:08 ID:???
>>175
廃船を沈めて漁礁にするくらいだから全く問題ない。
被災者が層化に襲われる可能性あり。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:31:39 ID:???
爆破実験の対象物。
学会会館も新型ダイナマイトの実験物件にして破壊していけばいいと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:50:59 ID:4/96lf9l
仏壇、要らないなら自分の責任において分解して、
粗大ゴミにだしなよ。買った(もしかしてもらった?)のも
自分なんだから捨てるときだって自分の責任全うしなよ。
買わされたにしたってね。

それさえできないなら初めから買うな!

>171さん、三大秘宝の意味、もう一度学んだ方がええよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:39:42 ID:xBVS5DSA
未亡人ものAVの撮影セットにでもすれば。
AVの現場は低予算だから、そういうの貰えると助かるんだよ。

もちろん、撮影が終わったら燃やしとくけどね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:52:53 ID:???
層化は数百万の電動仏壇とか普通だからな。
悪質な霊感商法だ。
182平成18年元旦:2006/01/01(日) 00:13:25 ID:xExs42/T
今年こそ、創価の祭壇を捨てましょう!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:28:17 ID:oJSidIXF
小牧のキンブルなら何でも買い取りしてくれる
仏壇も出ていた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:49:59 ID:???
まとめて大量に本部へ送りつけてみるとか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:29:13 ID:???
>>184
層化はあこぎだから、また売るぜ。
186生きた証@犯罪被害者:2006/01/10(火) 10:02:34 ID:pMZ73807
仏壇はどんな物でも神やら霊やら仏やら宿るので御祓い&おたきあげしてね。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:11:44 ID:???
>>186
それって有料?どこでやるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:54:28 ID:1Q3AZ2nl
層化の仏壇って、一般の仏壇屋で中古引き取りしてくれないのかな?
お仏壇のはせがわ とかさ。
仕様が違うと、ダメなのかなァ?

いまさら層化の仏壇屋に引き取りに来てもらいたくないしな。
(もう層化とは関わりたくないよ)
脱会して半年・・・まだ処分できずに悩んでるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:03:41 ID:???
ヤフオクで、、
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:39:38 ID:CWM6hyJD
まず大作の等身大ポスターを買いましょう
次に、いらなくなった仏壇にそれを張ります。
約500メートルほど離れたところにそれを置きます。
あとはライフルでよーく狙ってズドン。大作の眉間に見事当たれば無事、脱会完了です。
尚、ロケットランチャー等を使うのもお薦めです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:15:29 ID:???
スタープラチナで壊して細かくすれば燃えるゴミに出せるかも・・?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:15:31 ID:PpMc+B6r
オマルにしてしまいなさい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:59:09 ID:???
宗門に寄付すれば
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:36:47 ID:Ago+8jHn
層化の仏壇て鶴のマークが入ってるよね?
これって古いやつなの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:23:30 ID:???
日蓮正宗の本尊じゃね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:33:41 ID:???
犬作小屋
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:41:48 ID:???
犬作の肥やし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:49:11 ID:???
ホームレスに提供すれば適当に活用するはず
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:18:59 ID:???
粗大ゴミ捨てるのって有料だよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:50:27 ID:???
あげ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:17:09 ID:???
でっかい仏壇ほんと困る。
小さい厨子を買う(デカ仏壇は引き取ってもらう)てこと出来かな?
厨子代金+仏壇引取料で10kまでなら出せる。それで部屋がさっぱりするなら安いもの。
もう5年信心してない。時々来る親がうるさいから、本尊まで片づけれない。厨子なら押入れに
突っ込んどけばいいからね。なお、デカデカ仏壇は買った物ではなくて、もらい物。
ああ、邪魔、ほんと、邪魔
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:32:11 ID:MMDZ2lka
パチンコ台にしてその収益を北に送れば大先生にも将軍様にも喜んでいただける。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:36:11 ID:???
>>201
小さい仏壇にしたら?
いざという時も隠せるし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 18:45:02 ID:???
そうだよね。この際、すぱっととっかえよう。デカ仏壇、ガタもあちこちに来ているんだよね。
買換えの理由は、地震がこわいー、、とかにしよう。そうしよう。
良い仏壇屋を探さなくては、、、
    良いの意味は、、会館の前などに店を構えてるんじゃないとこ、探せるかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:54:37 ID:???
宗派共用の仏壇買ったら?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:01:24 ID:MMDZ2lka
冷蔵庫に改造
207名無しさん@お腹いっぱい。
宗派共用仏壇て?って、ネットで探していたら、モダンな仏壇がいーぱい見つかった。
小さくて、かっこよくて、値段が(((;゚д゚)))ガクブル 仏壇てそういう商品だったのねぇ。
モダンな厨子に月光菩薩とか入れて部屋に置けたらいいだろうなあ。
象に乗ってる菩薩様は何菩薩だったけか。あと強い男って感じの毘沙門天とか。
本尊ってなんかぺらぺらorz

うちのデカ仏壇、パチンコ台にも冷蔵庫にも改造できなさそうよ、、、
上のほうに出てるダーツの的にするいうのなら、現実味がありそう、、
ダーツの矢を買ってきて遊ぼうかなぁ、、なんて