【北斗】兜ァ国土建設【清浄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:43 ID:PcQy7JiB

____________________| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______________________
|┏┳━━━━━━━┳┓ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――|
|┃┃ナガコテ-母が~~┃┃/月やん_.|くびらィ ̄ ̄ ̄|則松永犬丸.... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|三.|
.┳┻━━━━━━━┻┫――――|___|___| | . ------------- |波木井坊竜尊@ _._|___|___|三.|
.┃ ∧ ∧  |         ┃||  ||  || .|      |      ||        ||  ||  ||  ||  || |     |              |三.|
.┃(´∀` ) |        ┃||  ||  || .|     |  .  ||――――||  ||  ||  ||  || |    | @名前だけ便所    |三.|
.┃⊆⊇ ⊂ |        ┃||  ||  || .|_____|___||____||  ||  ||  ||  || |_________| __________|三.|
.┣━━━━_____┃||  ||  || 出口 ニニニニニニニニニニニニニニ||  ||  ||  ||  ||ニニ【日月】ニニニニ 【蓮華】ニ ccQQニ.__.|
.[| 法律ヲタ  二二二二[]|..||  ||  ||_`N,ishitetsu_/ ̄ ̄/三三 ||  ||  ||  ||  ||三三三(株)仏国土建設..三三三三三|
. |______(A)/113___.|..||  ||  ||  ./ ̄\  _/   /__ ||  ||  ||  ||  ||   ./ ̄\      ◆cb4FtFqxco |
.|口口ヽ..┌─┐.../口口 ̄ |||  ||  ||_|  ∴  |コテハン選定中.||  ||  ||  ||  ||__|  ∴ ...|___________.|
.|ニロニ]. .└─┘...[ニロニ]....|||_||_||  |  ∵  |           ||_||_||_||_||    |  ∵  |             |二] 
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
953コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 14:49 ID:???
>>952,さん
世界人口〜さんが抜けてませんか?

※宣言=私1000get狙っています。
954涼風 ◆Moon/fPAsI :04/07/25 14:52 ID:PcQy7JiB
今日も“あぼーん”が多いな〜  ┐(´∀`)┌ナニガシタイノ
955A:04/07/25 15:09 ID:TPbQklU1
>947 コテハン選定中さん
>「天照大神」は固有名詞としてはでてきてませんよね?
そうだったと思います。
下は、ネタ元ですが参考になりますかどうか。。
********************************************
法華経守護神= 天照太神・八幡大菩薩 =本地釈尊

日興上人、富士門流では天照太神・富士山を次の如く把える。
 『日蓮ハ富士山自然ノ名号ナリ。富士ノ実名ハ大日蓮華山ト云フ。日本ト云フ。
神ヲハ日神ト申シ、ホトケノ童名ヲハ日種太子ト申ス。予カ童名ヲハ善日(麿)……天照大神ト
釈尊日蓮ト一体ノ異名……日蓮ノ日ハ則チ日神昼ナリ。蓮ハ即チ月神夜ナリ。
<「産湯相承事」・宗全二巻三六頁>』
 『法華本門ノ極説ヲ以テ、吾国第一ノ霊峰富士山ニ弘メラルレバ、国家福祚ノ大本
<「日代師申状」・宗全二巻二三一頁>』

(天照太神)
大日蓮華山        仏ハ日種太子
釈尊          法華本門 = 日本
日蓮           神ハ日神
            (天照大神)
『神ハ日神』(天照大神)とは、『日本』の国名と関連し、日本の象徴たる大日蓮華山(富士山)と
関連してくる。日蓮聖人が一切経閲覧のため入蔵された岩本実相寺は、富士山岳信仰の本山
である。(中略)

つづく
956A:04/07/25 15:10 ID:TPbQklU1
平安時代末に書かれた『本朝世紀』に
 『久安五年(一一四九)(鳥羽法皇)富士山頂に仏閣を造り大日寺と名づけ、数百度登山し、
写経を埋経した(取意)』
とある。昭和五年富士山頂の浅間神社奥宮再建の時、経箱があり、「承久」(一二一九)の年号
と「末代聖人」の名があった。末代は駿河の人で、岩本実相寺の智印に行学を学んで、天台真言
の密教を身につけ、富士山を修行道場とした。日興、日頂、日持、日弁、日位等は、実相寺、
四十九院の影響を強く受けた筈である。日蓮聖人も岩本入蔵のとき、富士山岳信仰を学ばれた
筈である。岩本実相寺は鳥羽法皇の「勅願寺」である。「神の本地は仏」であり、仏は神の姿で
現われるという神仏合体の宗教観が「浅間神社の本地は大◎日◎如来」という大日信仰と富士
信仰が合体した。富士山頂は、地蔵岳、阿弥陀岳、観音岳、釈迦岳、弥勒岳、薬師岳、文殊岳、
如来岳(大日)の名があり、胎蔵界曼茶羅の『中台八葉院』の仏教世界を大日如来が統一仏として
現われているという真言密教を、日蓮聖人は天照大神=『釈尊が本地』と把え、天照大神の本名
『大日霎貴〔オオヒルメ〕』が、富士山の相と把えたのであろうと考えられる。大日如来の『大日』で
なく、天照大神の本名『大日〔オオヒ〕』霎◎女◎である。
**********************************************
957A:04/07/25 15:19 ID:TPbQklU1
涼風さん
970くらいになったら新スレいきます ← あぼーんになってませんよね?(笑)
今度も北斗七星でいいですか?
958コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 15:29 ID:???
>>954,涼風さん

 ?
959コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 15:50 ID:???
>>955,>>956,Aさん
要約すると…

富士山=ゴータマ・シッダルタ=日蓮=天照大神?

それに以前私が話を聞いた人間の話(あまり教義わかってなさそうだったけど)
を追加し綜合すると…

妙法蓮華経=ゴータマ・シッダルタ=日蓮=天照大神=富士山


それに蓮が月だとすると…

妙法蓮華経=ゴータマ・シッダルタ=日蓮=天照大神=富士山=月読命

なんて拡大解釈も出来るな…。

なんて電波で小説/ゲーム向きの設定なんだ〜(漏笑)!?

 RPGツクールで上記の各種名前及び浅○氏とか戸○氏とか○顕氏とかを中ボスや
ラスト・ボスにしたRPGゲームをつくったら果てしなく笑えそうだ…。

問題は誰を(何を)ラスト・ボスにするかだが…

やはり文字曼荼羅の絵で「大○本○様」(大爆笑)!?
960名無しさん@お腹いっぱい:04/07/25 15:56 ID:cuQNR46i
>>952 PcQy7JiBさん
うまいですねー さんきゅーです素人がさわってくずれると申し訳ないので
お願いがあるのですが聞いていただけますか?

世界人口を100%とすると学会員は0%です 。。。だったかなぁ?
ぐーっと縮小してバスに乗せていただけませんか

選定中さん
以前はこの板でもありましたが今回ノートンさんが飛び出したのは
難民だけです。しかしタスクバーで一つ目が進入禁止をだして
2茶の行くところ行くところにらんでいます
961コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 16:00 ID:???
 本地垂迹思想って絶対に無理があると思う。だってその理屈で行くと
大日如来や釈迦如来、阿弥陀如来、薬師如来etcが、

(1)戦争の指揮をとったり
(2)殺神や殺人を自らの手で行っていたり教唆していたり
(3)氏族間の争いに勝利し敵対する一族を殲滅させたまえとかいう願いをきいたり
etc

↑やっていることになっちゃうもん。こういう疑問にはどういう答えが用意されているの
だろうか?本地垂迹思想を是認する仏教諸宗派では?
962113:04/07/25 16:22 ID:???
>>954
普段はやさしいけど、思ったこと・気づいたことはハッキリ言うんだよねぇ・・
#私の感想です。気に障ったらごめんね・・
私にはなかなか、できそうにない(^^;
私はすぐに逃げしまうw
#あぼ〜んされてたりして・・・w
963コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 16:55 ID:???
新スレまでこのレス含めて後8か。
964A:04/07/25 17:00 ID:TPbQklU1
実際、神と仏のどちらが偉いのかな
あと7。
965A:04/07/25 17:01 ID:TPbQklU1
ウチでは仏壇の上に神棚がある。
あと6。
966コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 17:05 ID:???
ひょっとして>>965,涼風さんに

コテハン選定中 ◆30K80uSBwI

がNGワード指定されてたりして…(泣)

後5
967A:04/07/25 17:17 ID:TPbQklU1
「波木井」と書いて「はきり」と読むことを最近になって知った。
「草深」と書いて、「そふけ」と読むのは知っていた。
こちらは千葉県だが、行ってみると本当に草だらけの所だった。
連投規制にかかりそうだ ヤバ
あと4。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:45 ID:???
え、それははきりと読むのか。
俺はてっきりハゲリと読むのだと思っていたよ。
969A:04/07/25 17:48 ID:TPbQklU1
新スレ立てておきました。チト早かったですが。。
所用で10時頃に来ますのでまたよろしくお願いします。

☆コミカル【北斗】兜ァ国土建設【清浄】☆2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1090745038/l50
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:31 ID:cuQNR46i
あぼーんは全員かもしれないよw
月やんに宛てて何か書いてみるとすぐわかる

夕方のニュースをみていたら白骨温泉をやってまして
新聞で読んだときは知事さんよくやった!でしたが
テレビ会見での表情を見ていると知事さん、政治家の顔を
していたね

971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:14 ID:cuQNR46i
1000とりが始まってるかと来て見たらだれもいませんねぇ
明日まで持つかもしれないね

ひとりで30は書けないのであきらめて今日は寝ます
選定中さん、油断せず1000キャッチしてくださいよ
972コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 22:36 ID:???
>>970,さん

 フォローが無いところを見るとコテハン選定中、A、113…少なくともこの3つの単語は
NGワードかもしれない…

と言ってみる試験。
973コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 22:37 ID:???
>>971,さん
 まだ誰からも

「このスレは1000取り合戦の戦場と化しました」

宣言がでていません。


ので今からいきりたつのは、「フライング」です。
974コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 22:39 ID:???
提案

>ALL

ここは次スレがたっている以上最早過去スレなので本スレに迷惑をかけないように

「sage進行」

で行きませんか?
975A:04/07/25 22:44 ID:???
さっき、本スレを下げてしまった。(笑

1000まで、宗教用語でしりとり、いきませんか?

「釈迦」の「か」
976コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 22:47 ID:???




「み」
977A:04/07/25 22:54 ID:TPbQklU1
妙法蓮華経

「う」
978A:04/07/25 23:08 ID:TPbQklU1
「う」は難しかったですかね?

「上野殿御返事」


「じ」
979涼風 ◆Moon/fPAsI :04/07/25 23:11 ID:hrIkwiey
十字御書
『よ』
980コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 23:16 ID:???
ヨエル書

「よ」
981A:04/07/25 23:19 ID:TPbQklU1
黄泉の国

「に」
982コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 23:21 ID:???
ニンマ派

「は」
983涼風 ◆Moon/fPAsI :04/07/25 23:23 ID:hrIkwiey
西山殿御返事
『し・じ』
984涼風 ◆Moon/fPAsI :04/07/25 23:27 ID:hrIkwiey
実相寺御書
『よ』
985波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ佛所 ◆IByKs72gR2 :04/07/25 23:42 ID:vyc88rcH
>>909
ええ。そうです。ペルシャの音楽は転調するんです。もちろん別物です。

>>911
厳密にいうとそうでしょうね。

>>939
いえ。日蓮宗は富士登山を禁止なんかしていませんよ。正宗系だけですね。富士登山に
躊躇するのは。

富士山自体がもう御神体です。特に8合目から上は神社領です。神社の境内地に踏み入れたのと
同じです。

たしかに少々乱暴かもしれない。しかしまぁ教会音楽中心に考えて、ということでいいんじゃ
ないでしょうか。

986日蓮承認:04/07/25 23:46 ID:???
>>987
おい、富士宮オヤジよ。
お前になんか聞いてないんだよ。
とっとと死ねよ、ホモ野郎!
987コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 23:46 ID:???
夜の旅

「び」
988A:04/07/25 23:47 ID:TPbQklU1
用法寺

「じ」

このスレは1000取り合戦の戦場と化しました!
989涼風 ◆Moon/fPAsI :04/07/25 23:48 ID:hrIkwiey
自然法爾
『に』
990A:04/07/25 23:49 ID:TPbQklU1
白法隠没

「つ」
991A:04/07/25 23:49 ID:TPbQklU1
ニルバーナ
992涼風 ◆Moon/fPAsI :04/07/25 23:50 ID:hrIkwiey
月水御書 読み違いかも(笑)
『よ』
993A:04/07/25 23:50 ID:TPbQklU1
内外相対
「い」
994涼風 ◆Moon/fPAsI :04/07/25 23:52 ID:hrIkwiey
薬王品六箇の大事
『と』
995波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ佛所 ◆IByKs72gR2 :04/07/25 23:55 ID:vyc88rcH
>>939続きです。

たしかにご指摘のとおりでインドも南と北では違います。ただおおまかな分類
として、ということです。

>>947
浅間大社には「絹本著色富士浅間曼荼羅図」というものがあり私も一度だけ拝見
させていただいたことがあります。もちろん模写のほうですけど。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/bunka/mandara.htm

大日蓮華山=富士山のことですが、富士山信仰と大日信仰は密接に絡まっていますから
大日如来の大日ということでしょう。

富士山という山号を名乗るのは北山本門寺、西山本門寺、東光寺や妙蓮寺、小泉久遠寺などが
この山号です。

しかしこの大日という意味はいろいろな意味がある。

後、日蓮系では「天照太神」です。大きい神ではなく太い神のほうね。(笑)
996コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/25 23:55 ID:???
戸を叩く音
997日蓮承認:04/07/26 00:00 ID:???
>>995
早く死ねよ。ハゲ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:01 ID:VMXnCwCD
>>944
富木殿女房尼御前御書
「よ」
999くびらィ ◆naIWZqTvvM :04/07/26 00:01 ID:???
1000
1000コテハン選定中 ◆30K80uSBwI :04/07/26 00:01 ID:???
妖霊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。