1 :
A :
04/01/02 17:25 ID:gGkx9q6o 我 日本の柱とならむ! 我 日本の眼目とならむ! 我 日本の大船とならむ! なんて大げさなんだw おいらはマターリ 七面天女(・∀・)モエッ
2 :
A :04/01/02 17:29 ID:KekyJ7Qr
にちれんしょうにんがわけのわからない人たちに利用されるのは、なぜか。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 17:29 ID:Io3pHFAl
3だったら彼女の写真公開
4 :
Ψ ◆ZCCkdhjR1E :04/01/02 17:34 ID:gGkx9q6o
5 :
A :04/01/02 17:36 ID:KekyJ7Qr
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 17:38 ID:BVS1V1Zq
m ドッカン ━━━━━) )= ☆ゴガギーン ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!机龍之介 ◆8Z1PfzdK1 出て来い! 「 ⌒ ̄ | | || (`∀´ ) \___________ | / | |/ / \ | | | | || | | /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | | > | | | | / / / / | | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / └──┴──┘ | |
ありました 政治のところでしたね 999と1000とりました 今年もかんばろーー
8 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/02 17:43 ID:9QT9OT89
9 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/02 17:45 ID:9QT9OT89
>>3 画像まだ〜?w (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
11 :
A :04/01/02 17:49 ID:KekyJ7Qr
みなさん お茶どうぞ〜 且~~ 且~~ 且~~ 且~~ 且~~ ぼくも画像見たい。
13 :
A :04/01/02 18:04 ID:???
『三千仏名経』によると「ほとけさま」は3000人いらっしゃるらしい。 禅宗では、もっとたくさんとか。では本当は何人いらっしゃるのか。
14 :
3 :04/01/02 18:29 ID:Io3pHFAl
15 :
3 :04/01/02 18:33 ID:Io3pHFAl
19時までな。
心と宗教板でたまたまテンプレ作ったら・・・ ビックリしました。(笑 戦闘的じゃない日蓮ファンとしてこのスレで活躍して下さいね。(皆様 >1さん乙です。 #出先からなのでトリップは旧バージョン
>>15 3さん
かわいいね いらなくなったら○○
イログロ?かなぁ いいね
>>16 月影さん スレタイ テンプレ共にありがとうございました
ちょっと居心地の・・・板で 慣れないせいか。。。
>>2 Aさん 明日にでも何か書こうかな コミカルに(笑)
19 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/02 22:02 ID:9QT9OT89
20 :
A :04/01/02 22:10 ID:???
月影さん よろしくおねがいします。 Ψさん 創価板です(笑 よろしくおねがいします。
21 :
A :04/01/02 23:57 ID:B2jQDvVA
つぶやきですが。。 昨日エホバの証人が布教に来ました。かわいい女の子でしたよ。 しつこくなかったです、丁重にお帰りいただきました。元旦でしたから。(W ウチのお得意さんは実はエホ証でかなりエライ。ですがぼくに布教 したことはないです。ですから、ソンケーしています。来たのは新しい 信者さんなんでしょうね。。余談ですがお寺に布教に行くエホさん がいるそうです。マジにこれは思想的レイプではないでしょうか。
仏国土建設の皆様 新年おめでとう(^o^) 過去スレ読ませてもらいました。なごやかムード最高でつ。 この板のオアシスになればいいでつね。 朝から日本酒あおってる名無しでした。
23 :
A :04/01/03 17:04 ID:???
22さん あけましておめでとうございます。日本酒がお好きのようですね マイナーな銘柄ですが「寒菊」というお酒があります。何年か前に 品評会で一位になりました千葉のお酒です。すっきりとした味で、 まるで水のような。。(笑) おすすめです。どこかでみかけたらぜひ。
>>23 早速のレスありがとう御座います。
本日はもらい物の「銘酒 神聖」を飲みました。味はとてもフルーティーですた。
(この酒 御神酒なんですね)
いつもは「剣菱」なんですけど。(笑
「寒菊」ですか、機会があれば飲んでみたいです。
25 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/03 20:39 ID:0xBIC9YJ
二級酒でものんどれ。学会員。
26 :
24 :04/01/03 20:43 ID:???
>>25 ハキイさんオレ学会員じゃないんですけど 。Σ(゚д゚lll)ガーン
「神聖」は何級かしりませんが。。。
>>25 学会ではありませんが実家に初詣に行き二級酒を飲んできました
なにを飲むかではなくだれと飲むかで酒の級は・・・ ね(笑)
>>2 コミカルに書こうと思っていたのですがチョオット飲みすぎました
車に揺られること2時間 少々くたびれかな
簡単に言えば日蓮上人の魅力でしょうね 上人の夢を我が夢とし
一心不乱に精進した挙句がカルトよばわりってとこですか
器を考えなさいよ あんたと上人じゃ雲泥の差だよ!言ってくれる
人はいなかったんですかね
人をそんな気にさせるなんて上人も罪なことをするもんです
28 :
A :04/01/03 21:42 ID:???
25は本物のハキイさんではないですね。(笑 ぼくも学会員じゃないです。おっと、元学会員の嫁さんが帰ってきました 家庭サービス。南無妙法蓮華経
>>18 さん
たしかに居心地はよくないでしょうね。なんか余計なことして皆さんに
迷惑かけたなと反省してます。
>>20 Aさん
(((´・ω・`)カックン…すいません。
>>27 私も日蓮さんは何か人を惹きつける力があると思うんですよね。
理屈なんかじゃなくて。
なんのなんの 月影さんのせいではないです 決めたのはAさんですし、ぼくも層化の話題しかない場所に 身を置くというのがどんなものか考えもせず安易でした(笑) 早く抜けて戻りたいと思いますので月影さんもじゃんじゃん 書いてください 頼みますよーー Aさんはだいたいにおいて愛想無しなんです 本人は人見知りするタイプだと言っておりましたので 気にしないでください 実はぼくもそうなんですが(笑) そうですね 日蓮上人はどの祖師方よりもパワフルですし 御傍に仕えた方達も引き込まれてしまったのでしょうね。
>>30 慰めて頂いてありがとうございます。(涙
私も書いていきますけど、皆さんについていけるかどうか・・よろしく御願いします。
(いつもこのスレはROMだったものですから。)
邪魔にならない様に、このスレでは名無しさんになりますのでm(_ _)m
32 :
A :04/01/03 22:56 ID:???
仏国土。難しいですね。まずは嫁さんを「ほとけ」ということにして 家庭内に仏国土を築くべきでしょうか。なんて書くと、 〇〇の科学みたいですね。(笑 ぼくは、にちれんしょうにんは庶民的というか身近に感じてしまいます。 スミマセン。ご遺文、真筆といわれているものだけでも大杉、かと。。
33 :
A :04/01/03 23:11 ID:???
上のお二人のレス今読みました ぼくは創価板ワクワクドキドキです。法華講員のかたとか、いろいろ な人に来てもらいたいです、来てくれるかわかりませんが、 すごい人を、お誘いしましょうか?(笑
Aさん頼もしッ! 法華講員って正宗の系列の方ですか? あなたにお任せします 付き合いがないのでよくわかりません 休みも今日で終わりですね 仕事始めで新年会でと、どんな一年になることやら(笑) 月影さん、ロムっていらっしゃったのならこのメンバーのことを よくご存知のはずでしょう?なにも気にせずイキマショイ!
もう一丁 しんらんしょうにんのイイところは一見謙虚に見えるところだと思う。 だからしんらんしょうにんのファンは肩肘張らずにマターリ出来る。 にちれんしょうにんはパワフルだけど何処か執着しているように映るところがある。 その執着が(・∀・)クナイ!人に利用されてしまう原因じゃないかな。
「よくみれば薺(なずな)花さく垣ねかな」 −芭蕉ー なずなの花はちっちゃくておおよそ存在の意味がないけど それはそれなりに力いっぱい咲いている。 ボタンのまねをしろといっても、なずなはなずなだから大きな花は 咲かせない。でもなずなは何を持ってしても代えがたい存在観を 垣根に咲かせている。 「挙体全真」ですな、、、「挙体全妄」にならないようにしなければ。。。
おっと言葉足らずだった(´・ω・`)ショボーン 結局どちら同じでしたね♪「真妄交徹」でしたかね。
汚濁に満ちた中から花を咲かせましょう。 /⌒ヽ / ´_ゝ`) 淹れたてのブルマン置いておきます。チョット出掛けてきますよ。 | / と__)__) ■D ■D ■D ■D ■D
40 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/04 15:48 ID:ohrgedE1
>>35 さん
珍しいものがありましたね この章でぼくとAさんは出会ったように
思います。段段壊太郎さんという方にもお会いしたことがあるような
そうですね 天台の子供であったことに間違いはないでしょうが
みそっこでしょうね
>>36 さん
ぼくは親鸞上人のフアンなんです 家が日蓮宗でなければそちらに行っていたかも知れません
といっても現実には法華経を離す気は毛頭ありません
日蓮上人は外へ、親鸞上人は内へというくらい顕れ方は違うのですが人間味溢れる情の人とい
うのがぼくの感じているものです
>>37-38 難しい言葉をご存知なんですね 意味を簡単に簡単に(笑)教えてください
>>39 さん
いただきます ■D ブルマンとは贅沢です ズー ゴックン
今年は口に入るものに贅沢をさせてもらう年まわりなのかな。。。
正月から頂き物で贅沢三昧でしたからね お礼に t凵 生ですが
一杯カキコしたからお返事が大変です。(反省)
>>40 ナガコテさん
はじめまして、よろしく御願いします。m(_ _)m
>>41 さん
私もココでみそっ子にならない様に注意しま〜す。
(まるこめ君なら可愛いかもです。)
>>42 さん
>37の芭蕉の句のような考えを「挙体全真」と言うそうです。
自分の全存在をあげてそれが真理そのものであるという意味。
「挙体全(´Д⊂ モウダメポ」は反対の意味で全存在をあげて間違っていること。
人間の迷っている存在の根底に真理が貫徹していて、真理の根底に悪が内在している
とするのが「真妄交徹」のようです。
あーしんど((((;-д- )=3ハァハァ
44 :
A :04/01/04 19:32 ID:???
>>34 >>35 法華講員のかたは日蓮正宗の信者さんですが全ての信者さんが法華講
に所属しているわけではないかも。あと現在宗門と袂を分かっている
正信会も確か法華講という名称を使っています。
どちらもにちれんしょうにんをご本仏とする信仰をなさっています。
たくさんのかたが来てくださったようで、ありがとうございます。
明日PCのセットアップしますので終わったらまた書きますね。
>>39 喉が渇きましたので一杯もらいますよ
( ・∀・)つ■D
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 21:40 ID:a8v8PPdH
>>43 あははは しんどいときはスルーしていただいてかまいません
後日という手もありますからね
それは親鸞上人の教えでしょうか?
性善説がありますがぼくはそうは思わなくていろいろあった末に
善なるものがひょっこり頭を出すのではないかと思うのです。
コテなしですから今後はIDだけは出しておいたほうがわかりやすいですね
月影さん、今日はお付き合いくださいましてありがとうございました
Aさん、またPC買い替えですか?最近入れたばかりだと思っていましたが
ナガコテさん、飲み逃げですか(笑)
47 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/04 21:55 ID:ohrgedE1
>>43 はじめまして、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
>>46 ふふふ・・・
もちろん、コーヒーの代金は
>>39 さんの衣服にコソーリ
縫い込んでありまつ・・・
48 :
A :04/01/04 21:58 ID://GJAm61
iモードからID出してみます 4〜5年ぶりにPC買ったら、あまりに快適。で、 もうひとつ欲しく なりまして。仕事場←→家、IPフォンで通話無料になるはずですし。。 チトセコイかも。(笑
49 :
A :04/01/05 18:27 ID:5vmqr35S
セットアップできたようです 苦労しました。
>しんらんしょうにんのイイところは一見謙虚に見えるところだと思う。
同感です 実はぼくは親鸞さんの隠れファンです。IDに「shinrann」とか
出ませんかね。(笑)
>>39 ■D サンクス昨日から飲みたかったです。
>>43 おつかれさまでした。
>>46 もしや、また名無しに戻られたのですか。
IDってたしか毎日変わるのですよね。(笑)
>>42 さん
( ・∀・)つI t凵生いただきまつ
昨日は飲み忘れました(笑
>>46 さん
>「善なるものがひょっこり」
そうかもしれませんね。赤ちゃんには善も悪もなさそうです。
>それは親鸞上人の教えでしょうか?
法蔵というひとの教えのようでつ
※IDの件ですがメール欄に絵文字をいれてます。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 20:06 ID:IXO+t3Sf
こんばんは どうやら久しぶりの風邪のようです 昨日から喉がへんだったのですが今はイガイガしています PCをいちどきに2台も新品にできるなんぞはリッチ以外の なにものでもありません かねもちバンザイ!! IDは毎日変わりますが毎回変わる人もいますね 名無しのほうが過ごしやすいかなぁと思いまして >月ヤン 絵文字とはしゃれてますね 赤ちゃんの善、悪 考えたこともありませんでしたが ローズマリーの赤ちゃんという気味の悪いものが(笑) こたつで少し横になります 明日は大変なのでこじらせては
52 :
A ◆FLQywGMKvc :04/01/05 20:35 ID:5vmqr35S
>>50 の顔文字、名前欄に入れてみました。
PCですが、4〜5年前の半値とまではいかないけど3〜4割安くなったような
気がします
こたつに横になるときは水分を十分に取ったほうがいいです。
お大事に。。
ローズマリーの赤ちゃんはホラーものでつね。 実は苦手なんですよホラーものは・・・ ゲゲゲの鬼太郎が怖かったぐらいですんで。 こたつで横になるのはいいんですが寝るときは きちんと布団で寝ましょうね。 太ももの網焼きにならないように。(笑
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 21:42 ID:IXO+t3Sf
(゚ー^*)←これですね 丸い顔というのは愛らしいです ローズマリーより不気味なのは頭に666と数字の入った 子供がいましたね〜〜〜オー・コワッ(笑) それほど寒くありませんので潜りこみません よって網焼きには ならないでしょう 今夜はこれくらいで寝たほうがいいようです。。。 PC買い換えるときは安いものにしようと思います 値段に関係なくトラブルの起きやすいシロモノですよ
55 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/06 21:56 ID:PJSZl8U9
久々に、序品読みました。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 22:20 ID:XWS0EWim
ナガコテさんに55 とられてしまったーーー 昨夜より調子はいいみたいですが今日も早めにやすみます みなさんも風邪には気をつけてください!
>>56 > みなさんも風邪には気をつけてください!
風邪ひいちゃいました。クシュン
私も帰って着たばっかりですが早めにやすみます。
58 :
A :04/01/07 00:13 ID:bdFXft70
ひとつスレ立ててあるんで行ってきましたが。。 ついでにほかのスレも見てきました。 一部の人だけなんでしょうが・・・。 なーんか、宗教板に行くの、ぼくは嫌になっちゃいましたね こちらにいらっしゃる方はみなさんマナーが良いですね。
59 :
A :04/01/07 01:47 ID:???
公明の池ノ坊議員。元、というか、何百年も前から正宗じゃないの? 旦那はなにしてるんだあああ! もしや、死んじゃったのかな? TVに出てるし。。。。ぼくが旦那だったら自殺する。だろう。(W
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 12:01 ID:aV9eAsGy
「信仰」をすることにより、「不思議な現象」が起こることはありますが、
信仰をしたおかげだという客観的な証拠は何かあるのでしょうか。
たとえば、信仰して良いことがあれば功徳、困ったことがあれば宿業や障魔
、さぼっても良いことがあれば魔の誘惑、困ったことがあれば罰、他には目
に見えない功徳や罰。などなど、いくらでも都合よく解釈できます。
また、「輪廻転生」とは、来世も、そのまた後もある、つまり終わりがない
ということでしょうから、最終的な結果自体、出ていません。というか、
永久に出ないのでは。
自分の信仰を基準とする考えかたなんぞ、他の信仰をする人を傷つけたり、
ろくなことがない。
・・・のではないでしょうか。(断定はしません・笑)
調べてみましたが、にちれんしょうにんは、自分のことを「本仏」だなど
とは、一度も言ったり書いたりはしていません。
「日蓮本仏論」は、あくまでも一部の人の「解釈」ですね。
すべて読んだ訳ではありませんが、にちれんしょうにんが、人々の信仰を、
お釈迦さまや法華経へ向けようとしていたことは、ご遺文を読めばわかる
ようです。(もっとも、半数近くはニセモノもしくは真偽未決(写本等)
らしいですが)。
http://www.sattva.jp/data/g-list.html もしも、お釈迦さまが「脱仏」であるならば、ご遺文に書いてあることと
かなり矛盾します。 「釈尊の教えを蔑ろにしている」
と、浄土系や真言や一部の禅宗に対する批判を、ご自身がそのまま受ける
ことになると思います。
と、名無しで書いてみるテスト。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 13:46 ID:ZFLLyl6I
>58 スレの雰囲気や季節などが関係するのでは?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 22:12 ID:/qvfvkuI
>>58 ツルツルッと上のほうをみてここまで降りてきました
キモイ という言葉がありますが鬼○○神なんたらさんは
まさにそれですね 宗教板は、ばかちんでここはあなたが
>>60 で書いているような人がウジャウジャしています
>>60 にマジレスしたいのですがあなたならこちらがなんというか
おおよそ見当がつかれると思い、おもしろくないでしょうから
月やんの見解を待つことにしましょう w
63 :
A :04/01/07 23:54 ID:GE3Ugrcw
いえ、マジレスしてください。ノホホン〜だけだと続かないので たまには変なこと書きますが、あまり気にしないでくださいね。
64 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/08 00:18 ID:i2VVH3hP
>>60 さん
>「信仰」をすることにより、「不思議な現象」が起こることはありますが、
うちの宗派(私はお坊さんじゃありませんが)では妙好人というのが功徳(大安心)
になるのかなとおもいます。信仰による救いでこころ穏やかになるということかな。
>功徳や罰
これは自分にたいして用いるべきことで、ひとにやかましく言うべきことではないかと
使い方によると脅迫的になりますからね。仏教は内向きと思う。
日蓮は阿弥陀信仰から釈迦むに信仰に回帰せよでしょうね。
まあ、うちの宗派は祖師からのお教えとしてほかのひとにあんまりモンクいうの(・∀・)イクナイ!!
というのがありますのでマターリしていまつ。
62さん、Aさんこんなんでましたけど。
65 :
A :04/01/08 14:03 ID:Kfp0Oijk
>>61 あれ?季節もですか。(笑)
>>62 >>64 ぼくは、なんだか、気持ちが荒れちゃってました
あまりアチコチに行くのもよくないですね。へへへ
>ほかのひとにあんまりモンクいうの(・∀・)イクナイ!!
そうでした。スマソ。
ちなみに、うちの宗派は「こだわるな」です。(笑)
66 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/08 21:29 ID:ePBDmj1+
方便品まで読みました。
67 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/08 23:21 ID:d46O1NdU
かぜがまだ治りません喉がいたいでつ。 冬は曇り空のほうが暖かい場合がありますよね。 地球に布団をかぶしてくれるんですよね。 今日は満月です、空気が澄んでいて綺麗に観えました。
68 :
A :04/01/09 17:16 ID:GnXiXc/o
>>67 風邪を引いているかたにいうのも何ですが・・・。
ぼくは、ベランダで寝袋で寝ることがあります。実は、昨晩も。(笑)
変わってる。と言われますが、実は、満月の夜に襲ってくるかもしれない
家族から身を守るためでもあります。
冗談はともかく、すごく気持ちいいですよ。慣れてるからでしょうか、
不思議と風邪を引いたことはありません。いくつか試しましたが、モン○ル
というメーカーのヤツ(スーパーストレッチダウン・ナントカといいます)
、これは最高ですね
ちなみに、登山家は山で寒いとき厚着をして寝袋に入るそうです。。
69 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/10 00:22 ID:AVVXSRST
Aさん いえいえ気にしないで下さい。だんだんよくなってきました。(笑 ベランダで月光浴とは乙ですね。 私もほんの数年前までは、浮御堂の近くなどで夜釣りをしていましたので 星が降って来そうな気持ちよく晴れた日もありました。 流れ星はいっぱいみましたよ。 (釣竿のガイドが凍りつく冬もやってました。←あほな私) 登山は六甲山と富士山(浅間神社のあるほうです)くらいですが。。。 #ARMAGEDDONを観ていたのでカキコが遅くなってしまいました。
70 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/10 04:36 ID:5Q8puUdV
読み方が雑になってきたので、序品から読み直し・・・
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 09:38 ID:NNyHvaVW
おはようございます 2日間とも夜9時には寝ていました もしかしたらこれで頭も回るようになっているかもしれません w
72 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/10 15:13 ID:AVVXSRST
ハリーは菩薩から如来へと・・・ しかし同じハリーでもハリー・ポッターは・・・(笑)
73 :
A :04/01/10 23:58 ID:gZsF5b5Z
>>70 ナガコテさん
がんばってますね
>>71 ぼくはきょう休みだったので、寝すぎてしまいました
>>72 月やんさん こんばんわ
>ハリーは菩薩から如来へと・・・
キリスト教徒だった、ハリー・ビーバーさんのことですか?
ピーバーさんかも。どうも気になっちゃって、検索しちゃいました。
しかし、あまりヒットしませんでしたね。。
***********************************************************
今から60年ほど前の話であるが、一人の外国人改宗者について語ろう。
その人はドイツ人カール・エルドマン・ハリー・ピーバー(1907〜1978年)
である。 彼はキリスト教の敬謙な信者であったがある日キリスト教
福音教会を離れて、浄土真宗に帰依したのである。
http://www4.ocn.ne.jp/~namino/bussyo4.html ぼくは、ハリー・ポッター、全く知らないんです。(恥)
ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、僧侶の方に街やお寺で逢った
時、ぼくは合掌して挨拶します。おかしくないですよね?
74 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/11 14:58 ID:fOyyPajY
ハリーは凄腕の石油採掘チームのボスです。(笑 そうですね、合掌するときもあれば軽く会釈するときもあります。
南伝大蔵経なんかの如来は観では如来とも 言えなくはないかも(^_^)
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 17:26 ID:7/CHZZUX
>>60 寒いですね 風呂に入る前に書きました
>「不思議な現象」とはあなたが述べているようなものではないと考えていますが
良いことがあればそれはあなたの徳分であり、悪いと思うことが生じれば生き方、考え方の
どこかが間違っていませんかー、という仏のお導きだとおもいます
信仰を持つということは、良いときも悪いときも自分自身をよくよく吟味できるという
ことではないかと個人的には考えています
>「輪廻転生」については人間界を支配されているらしい神様のお名前から取って輪廻という言葉が
使われるのではないでしょうか
自然界、動物界は支配される神様のお名前が違うようです それぞれの名前がついた輪廻転生が
あるのかもしれません 犬や猫がそのような話をしているとしたら愉快ですね(笑)
当然「わっか」ですから終わりも始まりもないという身の毛のよだつお話が輪廻でしょう
ソウカの方たちが日蓮上人を本仏とされることは別にどうでもいいことです
釈尊にも法華経にも興味はないが日蓮上人ただお一人信じるということでしょう
上人のお奨めならと「南無妙法蓮華経」を唱えているにすぎず、ほとんどの方々は顕れるで
あろう功徳とやらの取り合いで、人間界にあっても六道めぐりをされているいるようなものです
77 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/11 19:09 ID:fOyyPajY
今日は白鶴純米“山田錦”の熱燗を置いておきますね(笑) ∬∬∬∬∬∬∬∬∬ (´・ω・`)つ 且且且且且且且且且
78 :
A :04/01/11 19:56 ID:a/8OAunS
♪ あいたくて あいたくて 君への 想い なだそうそう
>>74-
>>77 レスありがとうございました。ぼくは、僧侶の方をとても尊敬しています
>釈尊にも法華経にも興味はないが日蓮上人ただお一人信じるということで
しょう
にちれんしょうにんを釈尊の上におくことで、自分も(釈尊信仰者より)
上になる。というような魂胆がないでしょうか。 マアイイノデスガ
∬
且 ← 月やんさん いただきます
しかし。(笑)もう一合飲んでから考えましょうか。合計で一升になります
熱燗飲むと元気になります 嫁さんと最初のデートのとき、飲みました。
チュウハイ5杯と熱燗が冷めたヤツ3本、その前に焼肉屋でビールを
2ジョッキくらい、だったかな。飲んで成田までドライブしますた。。。
♪ あのころ君は〜 若かった〜
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/11 21:18 ID:7/CHZZUX
∬ 且 アリガト!今日みたいに冷え込む夜は熱燗が最高だ 田舎では飲酒運転あたりまえのようなところがありますね 今は遠い昔の話でした チャンチャンッ ♪ そのときぼくは 生まれてな〜い〜〜
80 :
A :04/01/11 21:27 ID:a/8OAunS
若ぶってもだめですよ。(笑) ♪君を見つけた この渚で 一人たたずみ おも〜いだぁっす〜 僕は田舎人間だったのか。ショボーン。。
81 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/11 22:14 ID:MsVZZGJ7
涙そうそう♪ですか 波照間島の甘酸っぱい思い出・・・南国に行きたくなってきました。(´ー`)
82 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/11 23:43 ID:6tyVaEh5
>>77 ∬
且
頂きま〜す
♪ あいたくて あいたくて 君への 想い なだ(・∀・)スンスン♪
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 11:37 ID:4rfS8vgA
『功徳とやらの取り合い』かぁ〜 ソウカの人にはわからん、わからん。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 11:49 ID:IJQXHCjG
>>64 >仏教は内向き
そうですね 日本はなんだかんだいいながら豊かです
豊かになれば自分探しを始めるのが人の常です
足元に宝があるのに気づかず、あちこちの新興宗教を渡り歩く
こういうのを無駄遣いといえばいい過ぎでしょうか
85 :
A :04/01/12 17:33 ID:j5cLPkFk
>>76 >信仰を持つということは、良いときも悪いときも自分自身をよくよく吟味
>できるということではないかと個人的には考えています
「信仰」とは、何なんでしょうね。辞書検索してみました。
*******************
神仏などを信じ崇(あが)めること。経験や知識を超えた存在を信頼し,
自己をゆだねる自覚的な態度をいう。
*******************
「真の信仰とは」でググってみました(敬称略)
トルストイ
「真の信仰とは奇跡や神秘や儀式を信ずることにあるのではなく
世界のすべての人々にとって役立つような一つの法を信じることである」
ジャン・メリエ(18世紀初期の思想家)
真の信仰とは自ら信じることの真理性を確信する心の内奥の同意である
生長の家 谷口雅春
真の信仰とは死後の浄土を信ずるのではなく、神に祈って物理的利益を得る
ことでもない。一切の環境を自由に支配する主人公にめざめることである。
この信仰に生きれば、健康も繁栄もあなたのものだ!
真の信仰とは、罪から救われるためにキリストを信じるものであるので、
そのような信仰を持つ者は、罪の中に留まることはない。寧ろ、キリスト
を信じるならキリストを愛するのである。そしてもしキリストを愛するの
なら、その命令を守るのである(ヨハ14:15)。
(つづく)
86 :
A :04/01/12 17:33 ID:j5cLPkFk
真言宗照真正道会 信仰とは、神仏に通ずる心を養う事なり。 白光真宏会 西園寺昌美 真の信仰とは、すべての力を生み出す無限なる叡智を自らが開発することである 真の信仰とは神人に至る道である 高橋信次 「信仰とは、神仏を拝むことでもなく、お経を上げることでもない。 他人に嘘はつけても自分の心に嘘はつけぬ。 嘘をつけない自分の心に忠実 なこと、信じること=これが信仰だ」 岡田茂吉 真の信仰とは言語行動が常識に外れない事を主眼としなければならない。 世間よくある神懸り式や、奇怪な言説、奇矯なる行動等を標榜する信仰は まず警戒を要すべきである。ところが多くの人はそういう信仰を却って有 難く思う傾向があるが、これらは霊的知識のないためで無理もないが、 心すべきである。また自己の団体以外の人々と親しめないというような独 善的信仰も不可である。真の信仰とは世界人類を救うのが宗教の使命と信 じ、自己の集団のみにこだわらず、排他的行動をとらないようにするのが 本当である。ちょうど一国の利益のみを考え他国の利益を無視する結果、 惨憺たる敗戦の苦杯を嘗める事になった終戦前の日本を鑑みれば分るであ ろう。 経験や知識を超えた存在を「信頼」しなければ、信仰ではないのでしょうか 親鸞さんはそんなこといわなかったような気がする。 「認める」ではダメなのでしょうか。。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 18:49 ID:IJQXHCjG
>>86 相手に合わせて法を説いているということではないでしょうか
ググっていただいた難しい言い回しは現実的とは(笑)
88 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/12 19:14 ID:VMtSsh6G
>「認める」ではダメなのでしょうか。。 これですかね。 −親鸞− 「阿弥陀仏が五劫もの長い間思いをめぐらしてたてられた本願をよくよく考えてみると、 それはただ、この親鸞一人をお救いくださるためであった。 思えば、このわたしはそれほどに重い罪を背負う身であったのに、救おうと思い立って くださった阿弥陀仏の本願の、何ともったいないことであろうか。」 −善導大師− 「自分は現に、深く重い罪悪をかかえて迷いの世界にさまよい続けている凡夫であり、 果てしない過去の世から今に至るまで、いつもこの迷いの世界に沈み、つねに 生まれ変わり死に変わりし続けてきたのであって、そこから抜け出る縁などない 身であると知れ」 足元にも及ばない私は認めます。(合掌)
89 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/12 19:32 ID:VMtSsh6G
>>84 さん
>足元に宝があるのに気づかず、あちこちの新興宗教を渡り歩く
私は渡り歩いていませんが、新興宗教の家庭に育ったかたは
どうすればよろしいのでしょう?
∬ ∬ ∬ ∬ ∬
(`・ω・´) つ旦 旦 旦 旦 旦
(今日はカリン入りホットレモンを置いておきますね。)
90 :
A :04/01/12 20:08 ID:j5cLPkFk
∬
旦 いただきます。チョットのどが痛かったのでありがたいです。
>>87 キリスト教系のと、信仰=「信じること」みたいのはいまいちピンと来ま
せんでした。(笑)ところで、親鸞さんも相手に合わせてなにかを説いた
とお考えでしょうか。
>>88 親鸞さんは、阿弥陀仏の存在に「気が付いた」のでしょうか。
信じようとすることは、「修行」のようなものですね
もしや、信じようとしたことなどないのでは。なんだかそんな気がして
きました。
91 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/12 20:43 ID:VMtSsh6G
「気が付いた」というのが・・・
>>46 さんのおっしゃった
「善なるものがひょっこり」なのかもしれませんね。(*^ー゚)b
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 22:07 ID:IJQXHCjG
>>89 >新興宗教の家庭に育ったかたは どうすればよろしいのでしょう?
子供は親の言うことを聞かないのが当たり前の世の中で
なぜに宗教に関してだけ素直に聞くとお考えなのか
ぼくのほうがお聞きしたいですね
宗教に関心を持つ若い人が増えているということは
年に似合わず老けたということかな
それでも活かし方まで考えている人は少ないようです
新興宗教の家庭ということは 親か先祖がチョイスした結果
だということです
気に入らなければ子供は別なものを求めるでしょう
>>90 親鸞上人も相手に合わせて説かれてますよ
∬
旦 いただきます のどの調子はいつもどおりですが
やすむ前に飲んでおきます いつもご馳走様です
93 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/12 22:28 ID:ZJjYRKgw
>>89 カリン入りホットレモンサンクス!
∬
旦
94 :
A :04/01/12 22:41 ID:j5cLPkFk
>>91 >>92 いつもいろいろ教えていただきましてありがとうございます。
こちらでは明日朝から雪が降りそうです 寒いのでもう一杯。
∬
旦
ごちそうさまでした。
95 :
A :04/01/12 22:43 ID:j5cLPkFk
ナガコテさん お先に。おやすみなさい。
96 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/12 23:26 ID:ZJjYRKgw
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 10:48 ID:pW01qSC/
>足元の宝か・・・ そういゃ沖縄には『命は宝』とか ヌチドゥタカラだったかな〜
98 :
A :04/01/13 12:41 ID:e6KphmgT
■b ■b ■D ■D ←キリマンとブルマン どうぞ
>>97 雪は降らなかったけど。
今日もしばれるね〜
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 13:24 ID:pW01qSC/
つd■いただきま〜す。 こちらは小雪でつ(^_^) ふらむ博多(月やん)
100 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/13 20:08 ID:6gnhk2LI
■Dブルマンと、さらに100もいただきまーす。 方便品まで読みました。
101 :
A :04/01/13 21:23 ID:7nsk99Qm
あっ!ナガコテさん、みっけ。(笑) 今日はお早いですね おつかれさまでした。 ぼくはモデムの位置をアチコチ動かしてました。ワイヤレスなのですが どうも電波状態が悪くて、どうしても一番遠い部屋まで届かない。。。 結局元に戻して終わり。ああ疲れる 電気屋さんに頼もう。(W)
102 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/13 23:01 ID:6gnhk2LI
103 :
A :04/01/13 23:19 ID:7nsk99Qm
う〜ん。YBBトリオモデムとかで、アンテナ付けられそうにないんですが。。 別売りのLANカード買えばいいのかな。何とかやってみます。 LANカード自体は、I・Oデータの150メーター飛ぶとか言うやつが付属 してました。ウソばっかり、10メーターも行かないじゃん。(笑) YBBは、株主優待で、3ヶ月無料だそうです お試し期間と合わせ半年近く タダ、みたいね。まだ払ったことはないのですが。。 シグナルの強さ:非常に弱い。。 ありがとうございました。
104 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/13 23:56 ID:FbhJLdGx
みなさんパソコンにお詳しいようですね。 トラブルの際にはなにとぞお力添えを御願いします。m(_ _)m (今日は早めにおやすみなさい。)
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 21:17 ID:RXUnoJAO
月やんは同郷ですか うれしいなあ よ ろ し く!
106 :
A :04/01/14 22:28 ID:7Wg8yRoM
>>104 は〜い 何でも言ってください!
今日は、シグナルの強さ:中 になりました。
ちょっとPCの向きを変えただけ。(笑)
>>105 いいなぁ。おいしいものがいっぱいあるところですね
107 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/14 23:57 ID:snhHuQFk
105さん よろしくです。 「同郷」っていいですよね。⊂(″ー゛)⊃ でも、、色んな場所のことを書いたので・・・ やっぱり<ふらむ博多>なのかな?勘違いさせたのならゴメンなさい。 用事でよく福岡にいくのです。そういえば県庁の近くに日蓮しょうにんの 大きな銅像がありますね。<福岡は Aさん はい!美味しい酒と食べ物と博多美人ですね。(笑) その際はよろしく御願いします。<PC #今、テレビドラマを見て思わず「自己ベスト」を聴いています。
108 :
A :04/01/15 00:17 ID:gAXauPKY
実は、日蓮正宗のかたの掲示板で、「他宗には全く良いところは ない」「有ったら教えて」といわれました。 で、考えてみたらぼくはよく知らない。実際信仰はしたことないし。 うーん。なんて書こうかな。。難しい。しかし何でいつも断定的 なんだろう。
109 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/15 00:31 ID:GuEx23EC
う〜ん、どうレスすればいいのだろう。 以前うちの宗派は云々書きましたが・・たまたま家がそうだったというだけなんですよ私は、 もしかしたら、会員として此処に参加していたかもしれません。 >しかし何でいつも断定的なんだろう。 その掲示板を見たことないですけど・・・ マニュアル(教義なのかな)にそういう風に書いてあるのかもですね。 頭でっかちで情緒が無いひとが多くなってきているように感じる今日この頃です。。。
110 :
A :04/01/15 13:11 ID:aoiFKZn6
>>109 月やんさん どうも。
よく考えてみましたが、断定的なのは、布教を目的としてHP立ち上げたから
ではないかと。この教えが一番。と言わないと布教しづらいですよね
その気持ちはよくわかります。
しかし「他宗には良いところがひとつもない」などといわれると黙っていら
れなくて。。「四箇格言」とか持ち出してきそうな雰囲気なのでとりあえず
、にちれんしょうにんが批判をしなかった宗教のことを書いておきました。
111 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/15 21:21 ID:fO2P53ZE
再び方便品を読みました。
112 :
A :04/01/16 01:20 ID:Rfe4Kir4
こんばんわ! 今日は、 シグナルの強さ:強い⇔中 行ったり来たり 毎日進化してはいますが「最強」ってあるんでしょうかね。 アンテナ付けてみたい。 ぼくは、掃除とかでも何でもやりだすと止まらないです。イケナイ ああ、週末には、おいしいイチゴでも買いに行こうっと。
113 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/16 07:51 ID:TOlbEsH3
おはようございます。 イチゴは“あまおう”がお勧めでつ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/16 11:01 ID:LRyROeGf
イチゴは先っちょが最強です。(^o^)
115 :
A :04/01/16 12:23 ID:eqgU4i/G
117 :
A :04/01/16 13:33 ID:eqgU4i/G
>>116 JA久留米で3150円でした。(12粒・税・送料別)
118 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/16 21:54 ID:1Iqu1luN
今日は、本格焼酎「静寂の時」のお湯割りを置いときますね。 (とうもろこしの焼酎でつ) ∧__,,∧ 冷やしたイチゴをツマミに (`・ω・´) 焼酎のお湯割りもいけますよ!(笑) (つ旦と) と_)_) 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 09:04 ID:ggFc5Itx
>>108 >実は、日蓮正宗のかたの掲示板で、「他宗には全く良いところは
ない」「有ったら教えて」〜
神と紙は紙一重
Aさんもぐうたら親父でいないとソウカのようなお子さんを
持つ「名誉」を手に入れることになります w
120 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/17 12:17 ID:2LLMwgKJ
>>118 旦~ サンクス!
比喩品まで読みました。
121 :
A :04/01/17 14:08 ID:6dm9TeLt
旦~
いただきます 迎え酒になっちゃいます。(笑
>>119 紙に神仏を描くことがありますね あちらのは、「板」でしたが。
あまりいかないほうがいいんでしょうかね。
昨日はぐうたらぐうたら飲んでましたらお誘いが・・・。
夜の街は、活気があるところとないところ、極端でした。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 16:02 ID:amvdVbbB
>>121 それほどの影響力を持つともおもえませんので
行って書きたい放題書いたらいいんじゃないですかw
まったく残念!月やんは同郷じゃないんですね
月やんの土地で旨いものはなんですか?
Aさんのところは“いちご”なんだそうです
123 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/17 16:08 ID:sLYAs4nN
>月やんの土地で旨いものはなんですか? 強いてあげれば「ウド」かなぁ〜 注)ウド鈴木ではありません(笑) 料亭などでチョコットだされるごぼうの仲間のような野菜です。 「独活の大木」のウド。
124 :
A :04/01/17 16:26 ID:+VeGGK4H
実際ぼくは勉強になることはありますがむこうは、全然、だったりして。(笑 千葉でも内陸部はあまりうまいものはないようです。イチゴに限らず果物は生産者から完熟状態なのを手渡しで買うのがいちばんかと。おいしくない直売所も多いです。あと作りたてのピーナッツバターはうまいです。本物を食べたことある人は少ないでしょうね。
125 :
A :04/01/17 18:24 ID:6dm9TeLt
■m ■m ■m ■m ■m ■m ← コーヒーの、モカマターリ。飲むと、(以下略
126 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/17 18:44 ID:sLYAs4nN
Aさんセンキュー (´・ω・`)つm■
127 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/17 20:01 ID:2LLMwgKJ
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 20:39 ID:amvdVbbB
■m いただきます
>>124 役に立っているなら何の問題もありませんね^^
影響はないというのは、悪い影響はないということです
独活の大木というからには中は空洞なのかな?
店で食べたことがあるような気もするし、ないような、、、
鶏の水炊きは定番なんだけど、こちらには鶏のたたきの旨い店があり
初めて食べた人は病みつきになるんですよ うちはブロックで買
って冷凍しています
129 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/17 21:26 ID:sLYAs4nN
うどは食感がなんともいえず。。(・∀・)イイ!! 不思議!な感じなんですよ。
130 :
A :04/01/18 00:47 ID:dtsoaHP5
「うど」は地下トンネルのようなところで栽培?していたような。 天然物がうまいそうでシャキシャキするそうですが食ったことないかも。 いまぼくはエリンギにはまっています。食感がいい、味もいい、香りも まあまあ、高くないし、今まで食べた中で最高のキノコ。
つm■またーり頂きますっ。 今日は「法師功徳品」を読みました。 (陽子さんは読んだことないだろうなぁ〜)
132 :
よんく :04/01/18 11:42 ID:lE1RoFG1
またまた規制! こんなとき携帯があると便利なんでしょうね これは代理スレでお願いしました しばらく2ちゃんはお休みですね
133 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/18 12:12 ID:4EXmpUYb
>>130 /⌒ヽ γ´⌒`ヽ
/ ● ヽ ./Oo〇oOヽ ,-''"¨ ̄¨`'‐、
(●/⌒ヽ●) (Oγ⌒ヽOo) (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
ヽ| ´∀`|ノ )) ヾ( ゚Д゚)゚ノ )) ) ( ))
.ゝ___ノ ゝ_ノ. ( ゚ー゚*)
 ̄ ̄
エリンギ 舞茸 ブナ(゚д゚)シメジ♪
134 :
A :04/01/18 23:47 ID:dtsoaHP5
∬ ∬ ∬ ξ ξ ξ 旦 旦 旦 口ゝ口ゝ口ゝ あした、検査なんだ。予約しちゃったから・・・。 _(´・ω・`)∫ うう。飲みたいなあ。。 ,,/\ ̄ ̄ ̄旦 // ※.\___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ ___ \`ー──────ヽ|\__\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |r――t| |l\||=:@::||、 |l ||  ̄ ̄ ̄|| . \||____||〜
135 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/18 23:51 ID:4EXmpUYb
136 :
A :04/01/19 00:07 ID:K3SWp01l
ナガコテさんこんばんは。 ξ 口ゝ ←これはね、紅茶割り。(笑) やっぱチュウハイ一杯飲んじゃおうかな。 え〜い、この際、AFSも飲んじゃおうっと。 ♪ノーラン シャツ イ~ブン マァロンヌ~ クッサラミィ オッチョンジィィ
137 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/19 00:13 ID:ofyK37cp
∬ (´・ω・`)つ 旦 いただきま〜す。(ご飯も食べられないんですよね。) #連続投稿に引っかかって出遅れますた。(テヘッ
138 :
A :04/01/19 00:19 ID:K3SWp01l
月やんさん こんばんわ 血糖値+出そうでコワイ。いままでOKだったから、まあいいか。(笑) ハイサワーダイエットで一杯だけいっちゃいます。 よんくさんはお元気かな・・・。
139 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/19 20:39 ID:5Hj3jd9Y
こんばんわ・・・今晩は元気が出ないなんでだろ。
140 :
A :04/01/19 21:08 ID:K3SWp01l
今夜は洋楽でも聞きたい気分。
♪When I find myself in times of trouble
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom
Let it be
And in my hour of darkness
She is standing right in front of me
Speaking words of wisdom
Let it be...
http://village.infoweb.ne.jp/~fwht5110/musicb.htm
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 21:23 ID:8wmayKaH
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 21:27 ID:8wmayKaH
>>138 あはは 名前を間違えたでしょう?
今回の規制はよくわからない
書けたり書けなかったりで
ではおやすみ おっと、健康診断いかがでしたか?
143 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/19 21:28 ID:5Hj3jd9Y
ありがとうAさん・・・(つд・)エーン ドックのあんばいはよかったみたいですね。 今夜の歌は余計に元気が無くなったけれども・・・ 「一日一生」で、、、寝たら元気も復活しそうでつ。( ^∀^)
144 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/19 21:52 ID:+7KzcP/2
信解品まで読みました
145 :
A :04/01/19 22:12 ID:K3SWp01l
>>142 血糖値はやや高めでしたが、Let it be。(笑)
おかげさまで、まあOKでした。
_(´・ω・`)∫ きょうは、お茶割りにしよう。。
,,/\ ̄ ̄ ̄旦
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ ___
\`ー──────ヽ|\__\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |r――t|
|l\||=:@::||、
|l ||  ̄ ̄ ̄||
. \||____||〜
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦
146 :
A :04/01/19 22:19 ID:K3SWp01l
>今夜の歌は余計に元気が無くなったけれども・・・ 月やんさん、OB-LA-DI,OB-LA-DAも聞くと思った。エへへ。 ナガコテさん、おすすめのCDなんでしたっけ、前に教えてくれたよね?
147 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/19 23:35 ID:5Hj3jd9Y
つ旦~ いただきます(ゲップ)・・・笑 「Yesterday」まで聞きますた。
148 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/19 23:47 ID:+7KzcP/2
>>146 ひえ?(・∀・;)おすすめのCD?
いや、話したことはないと思います・・・
旦~ お茶割りいただきます。
風呂の中で薬草喩品の前半(妙法蓮華経に訳がある部分まで)
読みました。
(・∀・)世界にひとつだけの花〜♪
149 :
A :04/01/20 07:38 ID:BqdxPEPQ
おはようございます ぼくはBEATLESではテンポゆっくり目のが好きで。。 ゆっくりのお経もわりと好きです。早いのは大嫌い。(笑) ナガコテさんは音楽聴くのがお好きだと思っていましたが勘違いでしたか。 >妙法蓮華経に訳がある部分 訳がない部分には何が書かれているのでしょうね? 気になる。
150 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/20 22:32 ID:jhdeT2p0
受記品まで読みました。
>>149 >ナガコテさんは音楽聴くのがお好きだと思っていましたが勘違いでしたか。
私は音楽は特に聴かないですね〜。
>訳がない部分には何が書かれているのでしょうね? 気になる。
確かAさんは、岩波文庫版の法華経をお持ちだったような?
岩波文庫版の法華経はその部分が載っております。
151 :
A :04/01/21 08:01 ID:1sy168U3
>>150 >岩波文庫版の法華経はその部分が載っております。
そうでしたか。原文の一部消失とかで、訳が載っていない部分があるのかと
思いました。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 10:05 ID:+XjNxn7K
法華経は後ろから読んだほうがよいと誰かが 言っていたような・・・
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/21 21:31 ID:mv0v+3RF
朝から降り出した雪で屋根も庭も真っ白! 久しぶりに積もりました うれしいけど明日の朝が心配 今頃は奥の院も積もっているのだろうな。。。
154 :
A :04/01/21 22:24 ID:lU2F/qIy
>>152 ♪後ろから前から ど... 失礼しましたあああ。
>>153 お寺まで車で行く途中に急な坂がありましたが、雪が積もるとかなり危ない。
チェーン巻いても苦しそうな感じでした。
155 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/22 19:53 ID:QG51IVDB
今日も九州からの書き込みでつ・・・ Σ(゚Д゚)ガーン九州なのに高速道路が雪で通行止めになっちゃったよ。 奥の院て色々ありますね。
156 :
A :04/01/22 20:18 ID:OMPA5iCn
こんばんわ。
>>155 >奥の院
内輪話みたいになっちゃってすみません、身延山久遠寺の奥の院です。
去年だったかな、子供と行ったんです。ぼくと息子はドライブが好きな
ものですから。。でも、遠かったあ!!せっかくだから奥の院に入りた
かったのですが、さすがに息子がグズりましてね、お守りだけ買って
きました。 春になって、雪が解けたらまた行くかもしれません。
157 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/22 20:44 ID:ITf6ggIz
仮城品まで読みました。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 13:53 ID:oR/sB3ZT
私の好きな城は熊本城でつ。 小さいけど松本城もいいですな。
159 :
A :04/01/23 18:34 ID:TqbB22rp
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦 日本海側はまだ雪が降っているのかな _(´・ω・`)∫ お城って、寒そうだね。。 ,,/\ ̄ ̄ ̄旦 // ※.\___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ ___ \`ー──────ヽ|\__\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |r――t| |l\||=:@::||、 |l ||  ̄ ̄ ̄|| . \||____||〜
160 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/23 20:08 ID:vOy1IBue
旦~ お茶いただきまつ・・・
161 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/23 22:47 ID:8QG52tJP
(´・ω・`)つ旦 今夜は生で、(笑) 山口県の某所では強風で車がくるくる回ってました。 でも不思議と事故にはならない模様。
162 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/23 23:21 ID:vOy1IBue
旦~ もう一杯
再び化城喩品まで読みました。
>>158 私の好きな城は神通力で造った都城・・・(゚∀゚)アヒャ
>>161 こわー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 17:31 ID:u+pvSSVz
昨日からいい天気です 風はつめたいですけど 雪のせいでいろんな計画がおじゃんになりました おかげで(笑)しなくてはならない事務処理がはかどっています 奥の院の雪は春になっても残っていることがありますが それがかえって嬉しかったりします
このスレは、マタ〜リしていてウラヤマシイなぁ。 ずぅ〜とこの板に居てくれると嬉しいんだけれど…。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 21:16 ID:u+pvSSVz
月やんはまだ九州にいるのかな?
今年は寒いですよ7年ぶりの大雪だそうです
ぼくらも一年ぶりに温泉に行こうとみんなで約束していたのですが
寒波の影響で帰りが心配なもので取りやめになりました
別の友人たちも前日に旅行社から中止の連絡でポシャったそうです
>>164 法律ヲタさん こんばんは
このスレはAさんの影響だろうと思いますが
知ってる限りではいつもこんなふうです。
>>164 そうですか。
うらやましいです。
あなた達もお書きになっていますが、この板は全体として、対立的なレスが
多いですから…。
もちろん扱っている領域がそうなり易いものですから、致し方ないと言えば
致し方ないのでしょうがね。
是非、皆さん、末永くこの板にいて下さい。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/24 21:37 ID:u+pvSSVz
法律ヲタさん 差し障りがなければあなたが 常駐しているスレを教えていただけませんか Aさんは結構そういうの好きみたいです ぼくもたまには創価スレをロムってみようかと 思いますがあまりにありすぎて(全部ですが) 真直ぐここに来てそのまま帰っています
168 :
A :04/01/24 22:12 ID:8lORLhrS
山口県てどんなところなんだろう。
ふぐのほかにうまいものはあるのかな。と思って調べたら、変な食い物
見つけました。
http://dara2web.jp/a_nihon/ac_umai/ac_body03.html 鯨ライスバーガー、うにソフト・・・。
うう、今夜は、鯨のようなステーキ食ったばかりなんです。
>「化城」
159書いてから飲みにいったんですけど、「化城」、頭の中にあったようで
居酒屋でケジャン注文しちゃいました。(笑) おいしかった。
上海蟹ではなくて、渡りガニだったけど。ちょっと珍しいかも。
>>165 たまには宗教とか学会のこと書こうかとは思うんですが、あまりネタがない
のです。(笑)
法律ヲタさん こんばんわ! ぼくは正宗のかたと学会のかたの対立スレを
ときどきROMしています。また遊びに来てくださいね。
>>167 前にチョット書いた正宗のかたですけどね、す〜〜ごく優しいひとだった。
ですが、学会の方が来ると豹変する。コワイ。2CHではないんですけど。
>>167 常駐と言うほど常駐しているスレはないのです…。
アンチ創価学会として、必要と思えばどこにでも書きます。(助っ人のようなつもりかな。)
この頃、比較的重点的に見ているスレは、まじめなものとしては●○私、脱会しました。○●=A
創価仏法研鑚掲示板をヲチするスレッド≠ネどはみます。
また、それ以外のものとしては、【喜】邪魔本本圃【喜】 ≠竍人格障害者 波木井坊を禿げ増すスレ
などはよく見ますが、後者は、全然お薦めできません。
一般的にこの板のスレで代表的と言えるものは何なのでしょうかね?
私にも分からないのですが、学会員でもアンチでもない方が初めて見るのは、
そもそも大変かもしれませんね。
いずれにしても、立場の対立があるかも知れませんので…。
(【喜】邪魔本本圃【喜】は、あまりそう言う事がないかもしれませんが。 )
上がっているスレをチラチラと見るのがよろしいかと思います。
余計な対立の影響を受けず、皆さんが、この板に末永く居られる事を望んでいます。
170 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/24 23:35 ID:pWrZ0Wz+
まだまだ居ますよ。今日も雪が降りました、明日も・・・ 今夜は黒霧飲みますた。
171 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/25 00:22 ID:wnXMeCc/
五百弟子受記品、受学無学人記品まで読みました。
法律ヲタさん、こんばんわ〜
よろしくおねがいいたします。m(_,_)m
>>168 ケジャンでつかw
私もひとつ頂きます。(,,・∀・)つv(゚ ゚)v
お代は例によってAさんが酔いつぶれた時にコソーリ
衣服の端に縫いこんであります。(,,・∀・)つI
172 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/25 09:22 ID:1jRsb0oJ
モーニングショット置いときますね。(`・ω・´) ξ ξ ξ ξ ξ ■m ■m ■m ■m ■m
173 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/25 10:10 ID:wnXMeCc/
>>172 モーニングショットサンクス!
ξ
■m
174 :
A :04/01/25 13:00 ID:nMNBDPHf
波木井さんは「訴訟を起こした」とどこかで書いていらしたような。 ξ ■m いただきます ($・・)/~~~ 食後の一服をしてましたらタバコに線香の香りが。。 封を切り、線香と一緒に2〜3日しまってあったこのタバコ、 なかなかいけてますね。マイルドセブン・ブッダと命名しました。 ヘビースモーカーだった仏さまに、合掌。 (^o^)/チーン
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 16:55 ID:CjgTKCos
>>174 >マイルドセブン・ブッダ
いけてるネーミング!
>>169 あなたがお勧めのスレをしばらくロムってみることとします
上がっているスレを一通りというのも傾向がわかっていい方法ですね
他の板でもロムることはありましたがレスを付けたいということは
宗教に関しては、ほとんどなかったですねえ、、、
どぉも燃えないんですよ シャカリキになれるなんて不思議な存在です
ξ
■m いつもごちそうさまです いただきます
>>174 Aさん
ありゃりゃ。波木井氏をご存知なんですか?
まぁ、いろいろな意味でこの板のコテハンを代表するような方ですからね。
訴訟の件はハッキリしないのですが、起こしたようですし、また、これから起こすと言ってます。
>>175 お薦めすると言うわけではないのですが…。
>169を書いたときも、実は躊躇しまして…。
私はアンチですから、そのような立場が反映してしまいますので。
(この板の現状は、アンチの方が、一応質量ともに優勢に思えますが。)
>シャカリキになれるなんて不思議な存在です
これは分かります。
普通は当然そうだろうと、私も思います。
今現在アンチに私がなっているのも、それなりの経緯があるからですし。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/25 21:21 ID:CjgTKCos
>>176 法律ヲタさん
>それなりの経緯が〜
そうなんでしょうね でなければ宗教がらみの話を進んでするなど
個人的意見ですが、新興宗教の方々に限られるような気がします
そうはいってもシャカリキな方々にはまぶしさも感じられます
あとはこれらの方々がそれぞれの経の精神をどう理解しどう自分自身に
反映させていくか、なにがあってもすべて自己責任です
>月やん
黒霧は焼酎ですか?知らない銘柄ですね
それほど知っているわけでもありませんが(笑)
博多には街中に温泉がありますよ
寒さしのぎに行ってみられてはいかがでしょう
>あとはこれらの方々がそれぞれの経の精神をどう理解しどう自分自身に >反映させていくか、なにがあってもすべて自己責任です 確かにそうですね。 ただ、私は無宗教のアンチでして、この板で問題となる法華経について多少 誇張強調して表現すれば、SF的・怪奇的・御伽噺的な自画自賛物語のように しか思えないんですよ。 大乗経典の中にももっとマトモな(分かり易い)ものが在るではないの、と 言いたくなってしまいます。 ところでお聞きしたいのですが、皆さんは実際に何か信仰なさっているのですか? (信仰なさっていても、具体的な宗教名をお知らせくださる必要はありませんが。)
179 :
A :04/01/25 22:26 ID:nMNBDPHf
>>175 ありがとうございます。(笑)
法律ヲタさん
波木井さんはタイトルに「日蓮」とあるスレを必ず?読んでおられるよう
です。この頃はお忙しいようですけどね。。
嫁さんが元学会員なのでぼくも学会の教えにはアンチです。
なにしろ、いいとこ取りしようと思っているので(笑)特定の信仰をして
はおりません。
ところで、波木井さんも書いておられたが学会は変わりつつあります。
ある意味進化しているといえば言い過ぎでしょうか、問題がないとは
思いませんが、全く変わらないよりはマシではないでしょうか。
>>177 >あとはこれらの方々がそれぞれの経の精神をどう理解しどう自分自身に
>反映させていくか、なにがあってもすべて自己責任です
そうですよね、自分で理解する、これが大切だということですね。
ところであまり関係ないのですが、こんなの見つけてきました。
「真は独り真なるにあらず、 必ずこれ俗の真なり。」 良遍
http://www.otani.ac.jp/yomu_page/kotoba/0007.html
180 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/25 23:29 ID:6FqyupCE
181 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/25 23:36 ID:Jaf5OP0n
まァ、たしかに昔から法華経は、賛美ばかりして中身はどこにあるの、とか 内容がSF的であるとかの批判はあるんですよね。そういう批判は私も重々 承知しています。しかし法華経の他経との位置付けで大事なのは、やはり ”空と縁起”です。般若経典が、形而上学的なフラットな”空”を説いているのに 大して、法華経の前半部では、”二乗の空”を説いている。後半は縁起です。 そして涅槃経に続いていく。 決して他経と隔絶しているわけではないのです。他の経典より優れているのは、 この空と縁起、二乗作仏や女人成仏の部分です。決して中身のない経典ではないのです。
>181 すみませんが、あなたのようなキチガイの書き込みはお断りいたしますので、 今後一切書き込まないでいただきたい。
183 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/25 23:49 ID:Mmg+CucI
>>179 そうですね。よく見られておりますね。私にとって”日蓮”はやはり絶対的なものですから、
許せないものがあります。創価学会は”日蓮”というキーワードを悪く使用している。
会員を押さえ込むために都合の良い部分だけ利用していますな。しかし外部の人間には
区別はできません。実は結構、読んでも我慢してしまうのですが、それでも時にはこうやって
口を挟まないといられない時があるのです。
創価学会は今回の会則変更でかなり変化にテンポがつきました。末端会員を見ていても
ここ数年、多きく変化が現れているのが目に取れますね。正宗あたりはこの学会の変化に
たいへん驚いているようです。しかし私が5年前から言い続けてきたこの変化がいよいよ
表面に出てきました。私の大方の予想は間違っていませんでした。
この変わり方で危惧していたのは、たった一つご本尊問題で、書写本尊をもてなくなった
彼らが己身本尊論にいってしまうのでは、という部分でしたが、彼らはそこのところえお
うまく乗り切って来ています。法本尊側に落ち着き始めました。返って正宗のほうが、
本覚思想にどっぷりつかり始めて、法華講にカルトの毒をたっぷりと注射し始めました。
危惧に関しては全く逆方向に動いているので驚いているぐらいです。
184 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/25 23:55 ID:Mmg+CucI
まァしかしこの板も不良アンチや創価工作員の暗躍する糞板になってしましたね。 いっぺん大掃除しないといけなくなりましたね。3年前からすればかなり荒らしの 質も低下したし、あくどくなりました。 法律ヲタさん、次の衆議院選挙ぐらいまでにはこの連中を一掃しないと、ここの掲示板 なくなる可能性があるかもしれませんよ。これは言えない情報ソースからの情報源なのですが。
185 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/26 00:07 ID:xbv+9+7p
ハキイさんへ このスレでボヤッキーになってもどうしようも無いと思いますけどねえ。
186 :
A :04/01/26 13:59 ID:BmfsFqT3
187 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/26 14:02 ID:BIJ0zJMH
リモホ表示でも、どこかの串抜けてくるからね・・・。 そういう受身的なセキュリテイじゃ限界がある。次の衆議院選挙までは、ここの 掲示板をクリーンにしておかないと。
プッ
189 :
名無しさん@創価いっぱい。 :04/01/26 14:21 ID:8yJlLuXk
ポッ
190 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/26 17:59 ID:xbv+9+7p
191 :
A :04/01/26 18:29 ID:BmfsFqT3
且~ 剣菱の熱燗、いただきます いつもすみません。 ガーラム、媚薬のガラナと関係あるのかな。(^。^)y-.。o○ おっと、またググリそうになりました。(笑)
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/26 21:02 ID:CcS2Sn1g
>>190 月やん ひどいなあ(爆 うちのノートン先生も驚いてでてきたよ
月やんは波木井さんに冷たいね
>>184 の話はもっと違う面にも
およぶと思いますよ この掲示板ですめば御の字ですけど
193 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/26 21:17 ID:xbv+9+7p
うちのノートン先生も真っ赤になって困った困った(笑) 親切な削除人さんが見つけて下さるとイイんですが。 (全角と半角の関係で削除せずとも書き換えれば反応しなくなるようでつ) ひどいのはボクではありませんし、注意書きもしましたよ。 ハキイさんに冷たくは無いですよ。ボクは★持ちでもなんでもないんですから。
194 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/26 22:14 ID:KbF3UR2d
>>178 私は特に決まった信仰はないでつね。
顕正会員に入会させられてアンチ顕正会だった事もありますが、
今はすっかりマターリになっていまつ。且~~ フー
法華経に関してですが、私は何回か繰り返し読みましたが、
私は法華経はそんなに難しくはないような気が・・・
195 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/26 22:16 ID:KbF3UR2d
法師品まで読みました。
>>190 剣菱 且~ サンクス!
糞自民公明のためにエセ自治厨が嵐をすると
いやいや、どうやら私のせいで波木井さんを呼び込んでしまったようで…。
皆さんが問題をお感じにならなければいいのですが。
マタ〜リスレが、台無しですね。
すみません。
(波木井さんにレスしたい事もあるのですが、止めておきます。)
>>179 Aさん
アンチで特に信仰なさってはいないとの事ですが、そうなんですか。
こちらのスレにお書きになっている方に、そのような方がいらっしゃるとは…。
学会が変わりつつあるのかについて、確かに草創期と今の学会とでは言っている事などに
違いがありますが、それは、時代の要求する範囲内に収まっているのではないでしょうか。
今後どちらの方向に行くのか・変わりつつあるのかは、私は今しばらく見てみないと
分からないように思います。
>>194 ナガコテさん
>顕正会員に入会させられてアンチ顕正会だった事もあります
これは、ビックリです。
噂で聞く顕正会とは、どんなところなんだろう?
>法華経に関してですが、私は何回か繰り返し読みましたが、
>私は法華経はそんなに難しくはないような気が・・・
いや、凄いです。
単に訳を読むだけなら可能ですが、私はバカなのか何を言いたいのか良く分かりません。
解説を読んでも、今ひとつピンと来ないんです。
199 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/26 23:20 ID:5vI0Aeis
つ且~ボクも飲もう。 ナガコテさんのマネッコして毎日読んでます。(笑) 196は誤爆ですね。まあマターリ酒でも飲みなはれ。
200 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/26 23:21 ID:BIJ0zJMH
法律ヲタさんもいっぺん入会してあそこの”伏拝”やってみたら?(ゲラ)
>>200 波木井さん
顕正会のことですか?
それなら、入会など嫌です。
ところで、「伏拝」って何ですか?
202 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/26 23:39 ID:3VGDPY8p
今夜読んだところを少々 「若説此經時。有人惡口罵。加刀杖瓦石。念佛故應忍。」 こんな風だったらガンジー風味で悪く言われなさそうですが・・・会員さん
203 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/26 23:42 ID:kHr3JFgl
まあ入会してみればわかる。(ゲラ) 奇妙奇天烈なもんだよ。
>>203 波木井さん
そうですか?(よく分からんなァ)
でも、体験入会でも嫌です。
205 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/27 00:02 ID:Kh2n1FD4
おたさんが何しに来てるのか興味もないが何だか不思議 今夜は大忙しですね。 Aさんもう寝たのかな〜(´・ω・`)ショボーン
206 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/27 00:09 ID:/uJ09qL2
>>198 法律ヲタさん
攻撃的な勧誘で有名な教団でつね、心と宗教板にはいくつかスレが立ってますが、
顕正会員は一人もいないヨカソ・・・
>いや、凄いです。
(・∀・;)正しく読んでいるかどうかは知る由もなし・・・
>>199 月やんさん
今回の読み方は1品を2回ずつ読んでいまつ、
最後まで読んだら
>>152 さんの案を取って後ろから読んで
見ましょうかね・・・
>>201 今2ちゃんで流行のAAで表現するならこんな感じですかね。
_| ̄|○
>>205 月やんさん
このスレをチラチラと見ていて、マタ〜リしていて不思議なスレだなと興味を
いだいただけです。
カキコしている皆さんが、どんな方なのか知りたかった…。
>>206 ナガコテさん
>攻撃的な勧誘で有名な教団でつね
そうですね。
さわらぬカミにタタリ無しです。近寄りたくありません。
法華経は頑張ってください。(教えてもらうかも…。)
今日は、そろそろ終わります。
またよろしく…。
お休みなさい。
ありゃ、またまた連投規制ですか。
208 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/27 00:23 ID:Kh2n1FD4
おたさん それはそれは、私は全然気にしていなかったのですが・・・ ナガコテさん ボクも逆から読んでみますね。それでは (つ∀-)オヤスミー
209 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/27 00:27 ID:/uJ09qL2
210 :
A :04/01/27 01:03 ID:aktV4wM2
焼酎を480CC、嫁さんと、精神集中して飲んでいました。 皆さん寝ちゃったみたい?(笑) 法律ヲタさん >学会が変わりつつあるのかについて、確かに草創期と今の学会とでは >言っている事などに違いがありますが、それは、時代の要求する範囲内 >に収まっているのではないでしょうか。 >今後どちらの方向に行くのか・変わりつつあるのかは、私は今しばらく >見てみないと分からないように思います。 同感ですね。ところでぼくは顕正会に体験?入会したことありますよ。 ”伏拝”も一回だけだったかな、やりました。 >_| ̄|○ ナガコテさん、千葉会館のはちょっと違いますか、うなだれて拍手する感じ でしたよ。 まあ、信じたことは一回もありませんが、いい経験をさせていただきました。 波木井さんが言うように、やってみればわかる。(笑) 月やんさんも寝てしまったね。。 おやすみなさい。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/27 21:43 ID:DIj8fDWi
>>178 法律ヲタさん 返事を書くのが遅くなりました
>実際に何か信仰なさっているのですか
うちは日蓮宗です 別段これといったこともしていませんが
>法華経について多少誇張強調して表現すれば、SF的・怪奇的・御伽噺的な
法華経ほど素晴らしい『ものがたり』はないといえます
あなたは法華経より上をいく『ものがたり』をご存知でしょうか?
波木井さんが来られてもこちらにはまったくなんの弊害もありません
あなたも気にせず遊びに来てください 歓迎します
>うちは日蓮宗です 波木井氏と、一応同じですね。 日蓮宗と言う事が、法華経に関心を持つきっかけとなっているのでしょうか? >あなたは法華経より上をいく『ものがたり』をご存知でしょうか? どうでしょうか…。 私は、そもそも法華経を「素晴らしい『ものがたり』」と思っていないもので…。 即物的な(物の見方をする)人間なのかもしれません。 >波木井さんが来られてもこちらにはまったくなんの弊害もありません そうですか。それならばよかったです。 >あなたも気にせず遊びに来てください 歓迎します ありがとうございます。多分、寄らせていただきます。
あぁ、そうそう。 >ナガコテさん、>Aさん 教えていただいて、ありがとうございます。 でも、”伏拝”って、なんだか訳分からないもののようですね。
214 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/27 22:07 ID:0b+UQ3Qa
>>214 月やんさん
何の為に行うものかと言う、目的がですか?
>天台の僧侶も一日やる修行があるそうな。
カイラス山の周りを五体投地で回る人達もいるそうですよ。
どちらも私には、真似できません。
216 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/27 22:19 ID:0b+UQ3Qa
わたしも真似できません。(笑) 色々な例はありましたが全部は貼るつもりも在りません。。。 (目的および儀礼作法が同じかなという意味) 今日はホットレモン置いときます。 旦~旦~旦~旦~旦~
217 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/27 22:49 ID:gn6fq1y4
見宝塔品まで読みました。
>>216 つ旦~ ホットレモンいただきまつ。
218 :
A :04/01/27 23:35 ID:aktV4wM2
旦~ いただきます。焼酎をたらして、ほっとレモン。なんちゃって >五体投地 ウチの菩提寺は曹洞宗ですが、お寺ではやってるの見たことないですね。 朝の勤行のときにやるのですか、今度早起きして見に行こうっと。(笑) >_| ̄|○ これですが、ナガコテさんは、伏拝してみてガックリしたという意味で 書かれたと思います。熱狂的なコンサート会場で、一人ポツンと座って いる感じかな。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 12:56 ID:cr+VgtV/
拝伏と言う言葉はキリスト教でも使用されているもよう。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/28 16:51 ID:88MpXTTa
法律ヲタさん >日蓮宗と言う事が、法華経に関心を持つきっかけとなっているのでしょうか? ぼくの関心は親鸞上人の『他力』にあります 波木井さんが学会の変化について述べられていますが この変化には、きな臭いものがあるのではないでしょうか
221 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/28 19:14 ID:e91BRHYR
月やんさんへ。 お返事遅れました。 そうですねー。強制IDも検討の余地ありだと思っていますよ。この板の存続が危うくなった時にもで スレッドをあげましょう。
222 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/28 19:16 ID:e91BRHYR
>>220 いいねえ。他力本願。日蓮系はこの他力本願に批判的だけど、私はこれ今必要
とされるものだと考えていたところですよ。
223 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/28 19:18 ID:e91BRHYR
もしこの”他力”を日蓮系教義に入れたとすると、困るのは創価学会でしてね。 ”他力”に拠るちゅうと、名誉会長ではなく当然日蓮大聖人になるわけでして。 学会の求心力が弱体化しちゃうんじゃないかと。そう考えているわけでしてね。 ちょっと戦略的にも教義体系に組み込めないかと考えているわけでして。 正宗のカルト猿もオカシナ法主信仰があるみたいだし。猿にも有効かと考えて いる次第です。
224 :
A :04/01/28 20:01 ID:HmjVbP57
「他」を信ずれば「自」とか「利他」は必要ないのかもね。
225 :
A :04/01/28 20:24 ID:HmjVbP57
自分でもわけのわからないことを書いてしまった。 早く来すぎたかも。 ■k~ キリマンジャロ ■e~ ヨーロピアン ■c~ コロンビア ■m~ モカマタリ
226 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/28 20:44 ID:C5XMvjwq
Aさん 頂きまつm■~モカマタリ >214は臨済宗妙心寺派の方のページでした。すいませんm(>_<)m ボクのような無精者は修行の無いマタ〜リなのが合っているようでつ。
227 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/28 21:00 ID:e91BRHYR
俺と一緒に沼津の禅寺で座禅でも組むか?(藁)
友達探しかw
229 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/28 21:05 ID:C5XMvjwq
沼津は遠すぎますね、いくなら博多の光国寺にしときます。(笑) さっきの一筆法話のページの「月在手」に紹介されているお寺です。
230 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/28 21:15 ID:x4B+ti49
231 :
A :04/01/28 21:56 ID:HmjVbP57
ぼくも修行がないほうがいいな。 何をやっても悟ることは出来ないし。←ある意味、これが悟りかも。 とにかく、座禅は絶対にいやだ。。 _| ̄|・ ・・ ●
232 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/28 22:04 ID:LWVo3JRA
ナガコテさん 見宝塔品読みました。 これは簡単でもこれは難しい。。。(おいおい死んじゃうよと思わず突っ込み入れたくなりました(笑)) うちのお経にもこれを信じるのは「難中之難」なんてのがありまつ。 何処も似たようなものですな。 ガクーリ壁紙を発見!思わずωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ おっとドラマ観賞の時間です。
233 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/28 23:53 ID:SHkB6SPR
ここは釈迦の永遠の生命を説くところが主題でしたかね? 生命論の源泉にもなるのかな〜。他の経典でも同じように永遠の生命を説いているのですが。。。 Aさん 座禅はしたこと無いんですが、絶対いやだとは思いません。 気合いを入れるときはマイ舞扇(練習用)で自分の肩をパシッとやってます。(笑)
皆さん、「五体投地」「伏拝」について、どうもありがとうございます。
今日は、遅いので御礼まで。
>>225 Aさん
■e~ ヨーロピアン御馳走になります。(でも、コーヒーのヨーロピアンて何だか
知らないです。)
235 :
A :04/01/29 01:34 ID:???
マイマイセン。(笑) ところで、座禅、正しくは「坐禅」だったような。波木井さんも変換間違え たようですから、まあいいか。仏さまのまねをして坐るのが本当だと思う。 法律ヲタさん、ヨーロピアンですが、酸味が少なく普通よりややコクがあり 苦味が強いのが特徴です。 ちなみにキリマンは酸味が強くコク・苦味は 少なめ。モカは酸味・コク・苦味のバランスが良いというか、味にあまり くせがないです・・・。 とはいっても通販のコーヒーですけど。(笑)
236 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/01/29 03:23 ID:UEgz07HW
>>229 やっぱ白隠禅だよ。気持ちイイぜ〜〜。あの観法は。(藁)
>>235 Aさん
ヨーロピアンと言う豆があるのですか?
知りませんでした。
ウインナ・コーヒーとか何か、飲み方の事かとと思いましたよ。
「マイマイセン」・・・まるで、(陶)磁器みたいですね。
>>233 月やんさん
「マイ舞扇(練習用)」と言いますと、お能ですか?
(一応、舞と踊は、違うものだそうですね。)
238 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/29 23:49 ID:WElGfGE/
堤婆達多品まで読みました。
■c~ コロンビアいただきまつ・・・
>>232-233 青汁を飲むのはさほど難事ではない、
しかし、■c~ コロンビアを飲むのはまことに難事である。
239 :
A :04/01/30 01:39 ID:Xvf4mt7S
焼き鳥屋さん→もつ焼き屋さん→オネエチャンの店(素通り、p)→ →いとこのラーメン屋さん。うまかったぁ。少し前に帰りました。 法律ヲタさん、たしか、ヨーロピアンという豆はないと思いますよ。 何種類か豆をブレンドしてあるのかも。ペーパーフィルター付のコーヒーで、 ヨーロピアン・ブレンドという名前になってました。コクと苦味。 ミルクたっぷり入れても味が負けてない、うまいと思いました。 ■っ~ ナガコテさん、これならどうです? っミ焼きコーヒー。(笑) 香り・コク・苦味、ストロングです。
240 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/30 08:02 ID:gnF5N8Oo
おたさん 花柳社中のみなさんが使っているような扇です。 普通の扇子より大振りで丈夫なので愛用している訳です。風力もあるしね。(笑) ハキイさん >気持ちいいぜ〜 なんだかな?前に禅なんて出来ない!てカキコを見た様な気がする(・ω・)モニュ? ∬ つm■ モカを飲んでお出かけしまつ。
241 :
A :04/01/30 18:26 ID:V7BXDOwj
曹洞宗の総本山ではかなり厳しい修行をやっているようですよ。 やってみて初めて何かが見えてくるのでしょう。 しかしけっこう金がかかるそうで、裕福な家庭のひとでないと、 偉い僧侶にはなれないかも。。 おっと、やってもいないのになんだかんだ言っちゃいけませんね。 且~且~且~且~且~且~且~
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 19:56 ID:M6cy+9q+
>>223 波木井さん
>>他力を戦略的にも教義体系に組み込めないかと
探せばいくつかは当てはめられそうなところはあると思いますが
それでは日蓮上人の教義がなりたたなくなるでしょう
ということは、日蓮宗もなりたちません
Aさん、 且~ お茶ですか?おちゃけですか?
タダならひとついただきます(笑)
243 :
A :04/01/30 20:40 ID:Xvf4mt7S
且~ ちゃいこーきゅうのお茶です。タダより高いものはないかも。(笑) 「人の行く裏に道あり花の山」 「相場師」てのは人と同じことをやるのが嫌いなんだよね。 株やってる人はほとんどが負け組みだが、そうでない側はみな、独特の 価値観を持っている。ぼくもそうなりたいものだ。 負けた時には、 「よし、どうであろうと人生はよいものだ。」 by ゲーテ ・・・。さいきん、こんなの読んでいるんだよね。
244 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/30 22:54 ID:XaLCbMKv
■っ~ っミ焼きコーヒー飲みながら勧持品まで読みました。
日本人には、お茶が合っていますね。
もっとも、コーヒーにはコーヒー独特の効用があるらしいですが。
(酒は、もっといい効用、精神的高揚がありますな。)
>>243 Aさん
且~ 最高級のお茶、いただきます。
相場師って…、それがお仕事なんですか?
>>244 ナガコテさん
凄いなぁ。
この頃私は、必要以外の本を読む事ができません。
>>240 月やんさん
「花柳社中」と言うと、踊りですね。
その世界でも、舞扇と言うのでしょうか?
246 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/30 23:21 ID:X8H97tNU
こんばんわ 且~お茶いただきます。 (昨日は酩酊して御休みしてしまいました。) おたさん ボクは単純に扇子と舞扇を使い分けしていたのですが・・・ 呼び方に違いの有無など知りません。(´-ω-`) ナガコテさん 青汁面白すぎる。
247 :
A :04/01/31 00:03 ID:9DIG/I0O
法律ヲタさん へへ、自営業ですがときどきギャンブラーです。 最強の相場師になりたいと思っています。英語では「trader」ていうん ですかね。チト違うかも。以前には証券会社や投信会社などのディーラー になりたいと思ったこともあるのですが、最近人を儲けさせるのは嫌に なりました。これはいけないことですが。。欲望との戦いなのでたまに 宗教のちからが必要な時があります。
>>246 月やんさん
そうですね。
扇子と扇は、形そのものも違いますから…。
扇も見てみると、大きさ(長さ)等違うものがあるようなのですが、日本舞踊の
世界で使う扇も『舞』扇≠ニ呼ぶのかなと思ったのです。
249 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/31 00:13 ID:rAQLWMmH
呼ぶでしょうね。(お扇子なんて呼び方も)
>>249 月やんさん
そうなんですか。
(日本舞踊といいますが、舞ではなく踊なんだと思っているもので…。)
能(謡曲・仕舞)の世界では、「お扇子」とは呼ばないなぁ。
そろそろ、寝ます。
>>247 Aさん
私の知っている証券マンは、皆バブルがはじけて以降苦労しています。
辞めた人もいますよ。
あなたがうまく行く事を祈ります。
お休みなさい。
252 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/01/31 16:36 ID:CiH0GnOJ
ギャンブラーと聞いて連想したのが、バスボート(笑) そういや勝負師は縁起を担ぐもの・・・ みなさんは節分の豆まきや恵方に向いて太巻き丸かじりをやるのかなぁ〜
253 :
A :04/01/31 18:32 ID:9DIG/I0O
法律ヲタさん ぼくも苦労はしていますが、たいしたことはありません。(笑) >あなたがうまく行く事を祈ります。 ありがとうございます。 月やんさん バス釣りというのはギャンブルっぽいところがあるんですかね? 「太巻き丸かじり」、ウチはやったことないですね。 縁起を気にしないのではなく、知らなかったです 実は、ぐぐりました。 節分といえば、節分天井彼岸底。(笑)
>>253 Aさん
はい、頑張ってください。
ところで、今日はコーヒーはいただけないのでしょうか?(と催促してはいけませんね。)
255 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/31 20:45 ID:LFn3MxMB
安楽行品読みました。 Aタン コーヒーまだ〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
256 :
A :04/01/31 20:49 ID:9DIG/I0O
~ ■k キリマンジャロ ~ ■e ヨーロピアン ~ ■c コロンビア ~ ■m モカマタリ ~ ■s 炭焼コーヒー 温泉のもとでのぼせてしまったかな、うっかりしていました。(笑)
257 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/31 20:58 ID:LFn3MxMB
~ ■s 炭焼コーヒー頂きます。サンクス! 安楽な気持ちになりました(*´∇`*) (,,・∀・)つM 飲み代は「頭飾りの宝珠」で・・・
258 :
A :04/01/31 21:41 ID:9DIG/I0O
きょう、山の中の健康センターに行って来たのです 子供の着替えに 気をとられ、脱衣かごを片付けていたおねえさんに気が付かず至近距離の フルチン。。。見慣れているんでしょうけど。 食堂で、食事を運んできたのも同じおねえさんでした。ナンカ キマズイ 新メニュー出します。。 ~ ■r ロシアンコーヒー ~ ■h ハワイアンコーヒー(kona)思い出すなあ。。 ~ ■B ブラジル ~ ■g ガテマラ(グァテマラ) ~ ■M マンデリン ~ ■mt 抹茶ミルク
■r ロシアンコーヒー と言うのは、まさかロシアンティーと同じように…? どうも、こうしたものに疎くて…。 ためしにいただきます。 飲み代の「頭飾りの宝珠」と言ったものを、以っていないのですが…。
260 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/01/31 23:59 ID:LFn3MxMB
>>259 いえ、普通は飲み代はいりませんw (゚∀゚)アヒャ
炭焼コーヒーは永らく大切にしていた秘伝のコーヒーだったので・・・
261 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/01 00:13 ID:oep5pXGx
Aさん 太巻きの丸かぶりは関東ではやらないみたいでつ。(商魂たくましいおすし屋さんが考えたのかなぁ?) ξ ■mt⊂ 抹茶ミルク頂ます。(マッタリ甘めで美味しゅう御座いました。)
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 12:52 ID:8ODYEts9
恵方に向かっての太巻きの丸かぶりは、こちらにもなかったのですが ここ何年か前より店頭に張り出してあるそうです 今年の恵方は甲の方位 東30°の内、北東よりの10° すぐ隣には歳破があり、狙うのは難しい方位です どこいくんだよーーー ~ ~ ~~ ■g 一日立つとコーヒーも冷めたいね ブルブルッ(笑)
263 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/01 13:39 ID:OJ7EItwA
歳破とは|・A・) イクナイ方位なのですか? スレ住人に方位に詳しい方がいたような・・・ 旦~旦~且~且~ 熱い宇治茶と藪北茶でつ あれっ IDが変わってら(笑)
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 15:34 ID:8ODYEts9
月やん、そうですよ 歳破は凶方です 北東は2年続きの破れです といっても移動しなければなんということも ありませんが(笑) 天地の恩恵に浴することが少なく家運が根底から揺らぐそうです。 読んで字の如くで、物事が破れる現象が起こりやすいとされています 且~熱い藪北茶をいただきます 「藪北茶」珍しい名前ですね
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 15:37 ID:pXzN3B7J
風水や気学はろくなことにはなりませんよ。やめた方がよろし。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 17:03 ID:8ODYEts9
267 :
A :04/02/01 17:14 ID:iddjmtJJ
法律ヲタさん >まさかロシアンティーと同じように…? ウチではチョコレートチップとホイップクリームを使います ジャムを使う?ところもあるようですが、あんなもの。(笑) 旦~ 宇治茶いただきます。 海苔が米の中に入っている太巻き(逆巻きっていうのかな?)がありますが あれだと縁起が良くないんでしょうね、福が出てしまうような気がする。 近所のお寿司屋さんに「太巻き」注文するとあれしかこないです。しかも 切らないと器に入らない位に太い。 藪北は茶葉の品種のことですね。栽培地の気候や製造方法、お茶の淹れかた などにより味は全く変わりますがその点はコーヒーと一緒ですね。。 ξ ξ ξ ξ ξ ■R ■R ■R ■R ■R 幻のコーヒー・ルアック。 ルアック君が食べて出したのをきれいにして、乾燥させた豆を使ったものが 最も高級だとされています。 ルアック君はイタチなので、別名:イタチコーヒー。 今日は寒菊酒造さんで「夢のまた夢」という日本酒を買ってきました。 寄せ鍋や 独りのときは 夢のまた夢 ・・・。おそまつ。
>>263 月やんさん
旦~ 宇治茶をいただきます。
ご馳走様です。
>>267 Aさん
ロシアンコーヒーって、そう言うものなんですか。
知りませんでした。
ξ
■R 幻のコーヒー・ルアックと言うものも、いただいてみましょう。
知らないものばかりですよ。
日本酒は、しばらくまともに飲んでいないですね。
もちろん、何だかよく分からないうちに飲む事はありましたが、最後に本当に
うまいと思ったのは、もう何年も前ですね。
“夏子の酒”と言う漫画のモデルになった酒造の一つが作った夏子物語≠ニ言う酒が
あったのですが、おいしかったです。
もっとも、そう感じた当時は一種類しかなかったようなのですが、その後、安いヴァージョン
も出したみたいで…。 今はどうなのかな?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 19:41 ID:8ODYEts9
Aさん ひろゆきが2ちゃん閉鎖するといってるみたいで 実際そうなったらあの「チャットルーム」に行き先をカキコ頼むよ
270 :
A :04/02/01 20:47 ID:iddjmtJJ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 21:26 ID:8ODYEts9
わかりました(笑)たしかパート2あたりの終わりごろに 書いたと思います。 伝言ネットに飛んでみましたがオーストラリアだなんて Aさんも跳んでますねw メルボルンは何年か前に行ったことがあります いい町です 街中の電車はタダで乗り放題!カジノもあるしね
272 :
A :04/02/01 21:27 ID:23qmTAu1
チャットルームは時間が経つと終了するんでしたっけ?そしたら 夜も行ってみますね。ところで2CH全部閉鎖ですか?
273 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/01 21:34 ID:99mVlObN
ξ ■R 幻のコーヒー・ルアックを頂きます。 王者に相応しいコーヒーですた。 (,,・∀・)つM 飲み代は「頭飾りの宝珠」で・・・ 2ちゃん閉鎖でつか?(・∀・;)
コーヒー、御馳走さまでした。 >2ちゃん閉鎖でつか?(・∀・;) いや、毎度の冗談ではないですか。 他を見ても、話題になっていないみたいですよ。 本当だったら、以前のような大騒ぎになると思いますけれど…。 (もっとも、あの時は、実際に板が消えていきましたが。)
275 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/01 21:53 ID:99mVlObN
>>274 いつもの冗談でつかw
では「僕の肛門も閉鎖されそうです」スレでも立ててきます (ウソ
276 :
A :04/02/01 22:24 ID:iddjmtJJ
>>271 カジノは一回でいいからやってみたいですね。はまりそう。
伝言ネット、たまには使ってやってください。
>>273 >>274 2CHはどうやって運営されているのか知らないのですが、やはり儲からない
のでしょうか。個人的には月Iえんくらいなら払ってもいいのですが。
>>275 そういえばぼくはむかし遅刻魔でしたから、学校に入れないことがよくあり
ましたね (おっと、そりゃ校門だって(w
>>275 ナガコテさん
今のところは、リンクしてあったスレだけにしか書いてないように思えるのですが。
それも、そのスレの中で特に祭りになっている訳でもないようですし。
>>276 Aさん
「やはり儲からないのでしょうか。」
どうなんでしょうかね。
以前の閉鎖のような問題は、今のところは経済的な面も含め、一応回避できて
いるんだろうと思っていますが。
278 :
政教分離ななしさん :04/02/01 22:56 ID:Ng5HRpD9
>>277 2chグッズの販売工作員募集を初めていますよ、閉鎖があったとしても
別の形でやるのかも知れませんね、それと裁判関係のメーリングリストも
始まったみたいです。
>>278 えっ、本当ですか。
知りませんでした。ありがとうございます。
280 :
政教分離ななしさん :04/02/01 23:20 ID:Ng5HRpD9
>>280 今ちょうど申し込んだ所でした。ありがとうございます。
282 :
政教分離ななしさん :04/02/01 23:32 ID:Ng5HRpD9
>>281 しかし、傍聴したネタまでUPする様になると、ほんとに困る人達が
出そうですね(w
まあ我々としては、真相を知る機会が増えて良いことなのですが・・
一層閉鎖圧力が増えるんじゃないかと心配です。
283 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/01 23:37 ID:Ta4T8xcg
Aさん ξ ■R 幻のコーヒー・ルアック。頂きます。 ( ´∀`)つ○ 飲み代は五百億の微妙(みみょう)の宝珠でつ。
>>282 ちょっとまだその内容まで見ていないので何とも言えないですが、場合によっては
あり得るかもしれませんね。
ただ、直接閉鎖を目的とした法的圧力と言うものは考え難いんですよ。
損害賠償とか、何らかのスポンサーに圧力をかけるとかの、側面からの圧力なら
分かるんですが。
285 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/01 23:46 ID:Ta4T8xcg
おたさん こんばんわ 今日は何やら穏やかでない話をしていますな。(笑) あなたには2ちゃんねるが仏国土なんですかね。
>>285 月やんさん
>あなたには2ちゃんねるが仏国土なんですかね。
そうかも知れません。(苦笑
しかも、この板が、です。
こんなはずではなかったのですが、今ではドップリこの板に漬かってしまっていますね。
メーリングリストの方は、すぐには本文を送らないみたいですね。
参加手続のメールだけしか来ていません。
裁判ウォッチの方は、以前気がついた時に手続しておくんだった。
287 :
政教分離ななしさん :04/02/02 01:03 ID:UIRoP8SM
>>286 ヲタさん
電波2ちゃんねるから、ちゃんねるボックスに変わって間がないので
これからじゃないですかね?、って何時変わったのかよくは見てなかった
んですけど
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 21:34 ID:dBbMETdq
伝言ネット それならちょこっと覗いてみますか カジノの様子ですが、映画で見るような感じではなかった こちらのゲーセンを大きくしてシャンデリアが下がり レストランも数多く有り、ショッピングも出来るリゾート って感じ ガードマンがいて写真を撮ろうとしたら追いかけられた
289 :
A :04/02/02 22:37 ID:V6Yi/X7v
>>288 伝言のほうは昼間に行ってみましたがかなりかきこみが多かったです
おそらくキーワードでサイト内を検索しないと出てきませんね。
「夏子の酒」、新潟で作っているんですね。毎年夏には限定物が出る。
あまり高くはなかったです。同じ醸造元で作っている「清泉」というのが
ほんのりイチゴの香りがするそうで、とても気になる。
且~且~且~且~且~
290 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/02 22:44 ID:RLh/GsfT
291 :
A :04/02/02 22:59 ID:V6Yi/X7v
>>290 安楽行というのは、ぼくの考えている楽な行とは違うようです。
「つまらない勝負ごとのようなものに魂を奪われてはいけない」という意味
のことも書いてありました。(W)
>>287 お騒がせいたしました。
私の方のミスでした。
“FreeML ML参加のご確認”“FreeML ML参加完了のお知らせ ”を受け取っただけでは、手続が
完了していなかったようです。(非常に分かりずらいです。)
さらに、“FreeML ユーザー登録”をしなければならないようです。
登録を済ませたら、裁判物に関しては過去の記事も見る事ができましたし、“裁判ウォッチ
東京”なるメールもありました。
でも、やはり2chが無くなると言う話題はなさそうなんですが…。
>>289 Aさん
且~ お茶、ご馳走になります。
そのようですね。「夏子の酒」は、新潟で作られているみたいです。
(物語のモデルとなった酒造は、他にもあるようですが…)
「清泉」は飲んだ事がないので何も言えないのですが、「夏子の酒」は、白地に青っぽい
絵が画いてある箱の物と(こちらの方が少し高いです)、“花火”と言うのだったと思うの
ですが、同じような柄の絵なんですが赤い絵になっているものの二つを飲みました。
私としては、“花火”の方は特にお薦めいたしません。
青い方は、冷やして(本来そうする酒のようですが)飲むと、非常にフルーティーで美味
しいと思いました。
294 :
A :04/02/02 23:30 ID:V6Yi/X7v
「青」ですか、わかりました。新潟には大抵年に一回以上行っていますので 現地で味わってみたいと思います。 あちらは観光スポットが少ないんですよね。新潟ロシア村、まだやっているの かな。。水槽で飼われていたチョウザメは元気でしょうか。(笑)
マッドマックスみたいな凶悪凶暴人種育成の手段。これこそソーカ 俺も知る最下級劣等性は凶悪非望の犯罪予備軍のソーカママのガキ でしかなかった。学校も諦め進学はなかった。学級からは嫌われ者 中学しか採集学歴はなかった。卒業後のプー太郎ですら世間のゴミ (こんなのしかソーカには親としては存在しない)。犯罪のタネ。 これこそがソーカの実在。周囲には迷惑かけ放題。どこが教育学会? 社会不適応能力者育成集団。これこそが学会。もう 今後学会の名は辞めてね!!!!学会は罵倒用語にしかならない。 これからはせいぜい「クズ集団」程度にしてね!!他でも学会の名を 使う学術団体が多いだけにソーカの「学会」辞めてね!!!
296 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/02 23:49 ID:xMvTZHZs
安楽になるのは行を実践できた精神力のある人で、 そういう人はイイ夢をみれるそうです。(笑) 新潟のお酒は水みたいに飲みやすいけど・・・あとが大変です。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 17:12 ID:PxtPyfyZ
>291 四安楽行を実践している人はいるのだろうか?
298 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/03 22:02 ID:7Izj+iw3
従地涌出品まで読みました。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 22:25 ID:O7fI8dkd
2ちゃんが閉鎖になった場合を想定してどこの掲示板が 一番使いよいか考えてみるのもいいですね。。。 変わったことでもあれば今月中にわかるんじゃないですか ナガコテさんには感心します ぼくは月に一度さらっと です
300 :
A :04/02/03 23:36 ID:AXvyBgFw
おつかれさまです。
且~且~且~且~且~
ξ ξ ξ ξ
■b ■m ■h ■g
あちこち掲示板を覗いていますが、なかなか「これだ!」ていうのは
ないですね。候補はあるのですが。。
いざとなったら仏教系のチャットなんかどうですか。(笑)
よさそうなところがあったら教えてください。
まあ、いきなり閉鎖になったら皆さまぜひ Dengon net
http://www.dengon.com.au/bbs/index2.asp に来てください。
301 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/03 23:49 ID:7Izj+iw3
>>299 (・∀・;)読んでいるだけでつけどね・・・
>>300 ξ
■b ブルーマウンテンサンクス!
仏教系のチャットでつか・・・
では、閉鎖になったら(・∀・;)
302 :
A :04/02/04 01:12 ID:t6qX9JFb
よろしくお願いします。 寝る前になんか書いておこうっと。 相撲は単なるスポーツじゃなく ライフスタイル、ひとつの生き方なんです。 だから、横綱は1日24時間、 いつも綱を張っていなくちゃならない by 曙 太郎
303 :
A :04/02/04 19:20 ID:t6qX9JFb
こんばんわ。 且~且~且~且~且~ ξ ξ ξ ξ ■B ■M ■s ■mt >四安楽行を実践している人はいるのだろうか? どこかにいらっしゃるとは思いますが。。 Dengonのところ削除されちゃったみたいです。 ぼくが「仏国土ってなに?」という質問にレスしたから、宗教の議論か なんかだと思われたのでしょうね。そんなつもりじゃなかったのに。。 まあ仕方ない。 ほとぼりがさめたら今度は「居酒屋仏国土よりお知らせ」で立ててみます。 (笑)
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/04 22:03 ID:qDesSSZ/
且~ いただきます デンゴン残念でしたね。「したらば」はどうですか? ここと同じスレッド式ですよ
305 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/04 22:12 ID:z4N7HEjW
如来寿量品まで読みました。 ξ ■mt サンクス!
306 :
A :04/02/04 23:40 ID:t6qX9JFb
>>298 ナガコテさん
法華経には、地涌の菩薩とは学会員の事だと書いてありましたか?
>Aさん
且~ お茶をいただきましょう。
「したらば」しか無いようにも思いますが、管理人になった人にIPが
分かってしまいますね。
私の『佛国土』がなくならない事を望みます。
308 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/05 21:28 ID:YBCLxm9l
再び如来寿量品まで読みました。
>>307 ある意味では書いてあるとも言えるかのう・・・
309 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/05 21:34 ID:KydpW0sc
>>308 >ある意味では書いてあるとも言えるかのう・・・
そんなに無理をしなくてもw
日蓮が勝手に言い出した話に、さらに学会が勝手な解釈を
加え、会員達に刷り込んでいるだけなのはご存知でしょう。
でも法華経読むのは辛くないですか?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/05 22:32 ID:St3Th4ZD
311 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/05 23:54 ID:znmmGEYF
ナガコテさん うちのお経の宝珠ですよ。(笑)>283 しばらく休んでいたら「一品二半」まで来ましたね。
>>308 > 再び如来寿量品まで読みました。
>
>>307 > ある意味では書いてあるとも言えるかのう・・・
書いてありますよ!
ノストラダムスの大予言にゴルバチョフの事が予言されてましたね。
あれと同じです、その文言がそのまま記述されていないからと否定するのは安直です。
313 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/06 07:02 ID:gXknsw7Q
「お茶なんだけどぉ〜旦~」 且~且~且~且~且~
314 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/06 12:39 ID:FX+KxmV6
ここはまったりスレだったのですね、空気が読めず失礼しました。
>>313 月やんさん
ご馳走さまでした(且~)。
私はコーヒーいれました、食後にどうぞ・・・
∬
⊂■
315 :
A :04/02/06 12:40 ID:YcUtEa1q
且~
月やんさん 食後のお茶、いただきます。
>>307 >>310 電波男さんとベロさんの掲示板がありましたよ。
>>308-
>>310 学会のおかげで法華経は有名になったといえるのではないでしょうか。
しかし学会員のかたは自分が地涌の菩薩だと思っているんですか。。。
316 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/06 12:41 ID:FX+KxmV6
ズレちゃったので、訂正w ∬ ⊂■
317 :
A :04/02/06 12:42 ID:YcUtEa1q
おっと、母が熱心で困ってますさん、こんにちわ。 ぼくもコーヒーいただきます。
318 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/06 12:46 ID:FX+KxmV6
>>317 Aさん
はじめましてm(__)m
新しくいれなおしました、どうぞ・・・
∬
⊂■
319 :
A :04/02/06 12:48 ID:YcUtEa1q
∬ ⊂■ ありがとうございます。先ほど床屋に行きましてね、短くしすぎました。 (1センチぐらい)笑 頭も体も冷えてしまって。。
>>308 ナガコテさん
>ある意味では書いてあるとも言えるかのう・・・
ありゃりゃ。
予想だにしない御答えが…。
>>312 >書いてありますよ!
>ノストラダムスの大予言にゴルバチョフの事が予言されてましたね。
>あれと同じです、その文言がそのまま記述されていないからと否定するのは安直です。
安直ですみません。
きちんと(五島勉氏やその他の方の書いた)ノストラダムス物を読んだ事はないの
ですが(眺めるくらいはあります)、何とでも解釈できるような物にどのような意味が
あるのかと、疑問に思ってしまいます。(事実、五島氏の解釈は外れましたよね?)
>>314 母が熱心で困ってますさん
>ここはまったりスレだったのですね、空気が読めず失礼しました。
気にされなくて大丈夫だと思いますよ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 22:21 ID:v1tdqY4v
電波男さんとベロさんのスレならどんな雰囲気か想像できます(ry 宗教人は普段、宗教的な話はしないものと思っておりましたがこのお二人は どっぷりこん ですね 法律ヲタさん、創価は宗教の枠からはずれていますよ 早口で呪文を唱え、天下取りの野望を推し進めていますが 神仏のご加護はないといえるでしょう 法華経より阿弥陀如来におすがりするしかない団体です
>>321 「法華経より阿弥陀如来におすがりするしかない団体」ですか。
まぁ、私は、本人がそれでいいなら、何にすがろうと一応勝手だと思っている
のですが…。
問題は、そうした事も含め諸々の事から生ずる社会的影響なんだと思っています。
323 :
A :04/02/06 22:32 ID:HtyW3bfn
法律ヲタさん、予言書みたいなものを書く人は信用できないと思いませんか。
何か魂胆があるのでは?と感じます。ノストラダムスは全然読んでません
けども。。
>>321 緊急避難的掲示板みたいな感じでしたよ。レスもほとんどなかったような。
>神仏のご加護はないといえるでしょう
そりゃそうですね、神様を嫌っているようですから。(笑)
阿弥陀如来は信がなくても救ってくれるのでしょうか・・・。
324 :
A :04/02/06 22:35 ID:HtyW3bfn
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■⊂■⊂■⊂■⊂■ ↑困ってますさんにいただきました
325 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/06 22:36 ID:Zl4bbl/8
>>323 Aさん
『預』言書はともかく、予言ではね。
∬
⊂■
私も、いただきます。
母が熱心で困っていますさんに感謝。
>>325 ナガコテさん
>いや、漏れは日蓮の書物は読んだことも無いし、
>また、学会の書物も読んだことがありません・・・
ありゃ、そうですか。
もっとも、私もそれほど読んでいるわけではないですが。
畜生界が騒ぎ出した!
俺以外のカキコしたやつ
330 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/07 07:04 ID:dBLEMwRW
分別功徳品読みました。
早起きしたので朝の一杯
∬
⊂■ 且~ サンクス!
>>327 Σ(・∀・;)変化所作
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 12:55 ID:4/XXl3bM
>>323 >阿弥陀如来は信がなくても救ってくれるのでしょうか
渡海さんの他力をご覧になったことはおありでしょうか
ここ半年ほどお会いしていませんが彼の言い分から推測するに
親鸞上人の他力とは「親の愛」そう、絶対の愛だと感じました
阿弥陀如来は親ということになりますから、Aさんに信の一文字が
欠けていてもそれらを丸ごと包み込んでくださる存在だといえませんか?
332 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/07 13:49 ID:ACOy5zeC
あれ
>>325 以下から、コーヒーカップと湯気のズレが直っていますね。
上手いなあ、自分はどうにも直せませんでした(尊敬します)w
333 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/07 14:38 ID:BJ4b2hu4
. ∬ つ⊂■頂きます。(起き抜けのコーシーは旨いです。) >325ナガコテさん、その通りです。 分別功徳品の説く「信深解の相」とはいつも 仏とともにあることを観ずることなんですなぁ。 ∧∧ 333get⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 18:40 ID:4/XXl3bM
>>322 >問題は、そうした事も含め諸々の事から生ずる社会的影響なんだと思っています
そうですねえ、、、 ほとんどの学会員は票集めの兵隊にすぎないと
いうことがわかっていないと思うんです
まあ、彼らに優しくしてやってください 利用されているだけなんですから
>>334 学会員の多くは、ただ信じれば済むというモノを考えないシステムの中に
安住しているように見えます。
でも、「彼らに優しくしてやってください」と言われても…。
その時々に必要だと思う接し方をするだけです。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 18:47 ID:u1BBoUh9
337 :
A :04/02/07 20:53 ID:xGM5FUBi
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■⊂■⊂■⊂■⊂■ ξ ξ ξ ξ ■B ■M ■s ■mt こんばんわ。 >親鸞上人の他力とは「親の愛」そう、絶対の愛だと感じました 弥陀の誓願不思議に助けられまいらせて往生をば遂ぐるなり往生をばとぐる なりと信じて念仏もうさんとおもいたつこころのおこるとき、すなわち摂取 不捨の利益にあずけしめたまうなり。 弥陀の本願は老少善悪のひとをえらばれず。ただ、信心を要とすとしるべし ↑には、「信じて」「信心を要とす」とありますね この点がずっと引っかかっています。渡海さんの書いていらしたことは よくわからなかったです。 「観無量寿経」、読んでみました。
338 :
A :04/02/07 20:57 ID:xGM5FUBi
>信の一文字が欠けていてもそれらを丸ごと包み込んでくださる存在だと >いえませんか? うん、そう思います。ですが、「ただ、信心を要とすとしるべし」 これがわからない。 ほわほわがズレちゃいました。どなたか直してください。(笑)
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/07 21:55 ID:4/XXl3bM
>>338 あらら 要ですかーー こんなのでどうでしょう
年老いてそろそろお迎えの来る頃 つらつら想うはあの世のこと
信仰心もなく酒と株とおねえちゃん三昧の一生だったなあ(タメイキ〜)
いつ死んでも悔いはないけど苦しまずに逝けたらなあ。。。(タメイキ〜)
こんなときに信の一文字が出てくるんじゃないですか?
長生きしなくてはねえ そうだ、事故でアッというまに逝ってしまう
ということもあるね その場合どうします?
あなたには阿弥陀様は必要なかったのを思い出しました
死後の世界を信じていませんでしたね?だからあの世の神様は必要なし(笑)
できるかどうか分かりませんが、直すの挑戦してみましょう。(余計に変になるかな?)
∬ ∬ ∬ ∬ ∬
⊂■⊂■⊂■⊂■⊂■
ξ ξ ξ ξ
■B ■M ■s ■mt
>>337 Aさん 、
>>331 歎異抄を見ても、弥陀の本願を信じ、ただ念仏すればよいとしているのであって、
信心が欠けていてもよいとは言っていないように思いますが…。
それ以上余計なものは要らない(逆効果)とは述べているように思いますけれど…。
さて、先に出てきていた予言の話に関連して、私自身が予言しておきましょう。
エピメデスのパラドックスとして知られる“クレタ島の人はみな嘘つきだ”と同種類で
あろう、予言のパラドックスです。
“すべての予言は、その後に間違いである事が証明される事になるであろう。”
さあ、この予言は的中するのでしょうか?
あれ、全然修正されていませんね。なぜだろう?
342 :
A :04/02/07 22:40 ID:xGM5FUBi
>苦しまずに逝けたらなあ。。。 そうは思うんですけど、それを願うのは、なんかズルイみたいで。(笑) ぼくが死んでも(家族が無茶しなければ)路頭に迷うことはないと思います、 だから悔いはないかも。ところで悲しんでくれるだろうか・・・。 >だからあの世の神様は必要なし(笑) 万が一あの世があったら・・・準備していないので困ります。 それに、この世の阿弥陀仏は、必要ですよ。神様はわからないのですけども。 法律ヲタさん、 >信心が欠けていてもよいとは言っていないように思いますが…。 そうです、ぼくもそう思うんですね、「信じる」のは大変ですよね。 ある意味「修行」といえるかもしれない。やっぱり修行しないとわからない のでしょうね。
343 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/07 22:41 ID:Fntc1HXl
AAのコピペは難しいですね。 スレ荒らしをする学会員はどうしてあんなに上手に できるんでしょうか、やっぱ慣れてるからw
>>342 Aさん
>ある意味「修行」といえるかもしれない。やっぱり修行しないとわからない
>のでしょうね。
無宗教であって本質的には門外漢ですから、浄土門の人から見たら完全に間違っているの
かもしれませんけれど、「修行」が必要なのでしょうか?
少なくとも、従来の意味の修行は必要としていないように思うのですが…。
歎異抄の第八条には以下のようにあります。
『念仏は行者の為に非行・非善なり。わがはからひにて行ずるにあらざれば非行と
いふ、・・・』(講談社文庫、梅原猛校注・現代語訳)
>>343 母が熱心で困っていますさん
そうですね、難しいですね。
これも駄目かもしれませんが、今度は逆方向で修正してみます。
∬ ∬ ∬ ∬ ∬
⊂■⊂■⊂■⊂■⊂■
ξ ξ ξ ξ
■B ■M ■s ■mt
やはり、上手くいきませんね。 AA職人は、天才だな!
346 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/07 23:33 ID:Fntc1HXl
>>344 法律ヲタさん
こんばんわ。
あららズレてますね、
>>326 のバランスは完璧だったのに、残念。
ところで華元(=LA=オポチュニティー)さんですが、彼は何が目的
なんでしょうね、もし本当に学会員ならば自分の後輩部員ということ
になります、あの哀れな状態で捨て置くのは気がひけます。
(妙なところに学会員特有な"おせっかいさ"が残ってましてw)
347 :
首雷 :04/02/07 23:43 ID:???
__>  ̄ / /\ |\ ハ // ̄ / | ( ◎) / .| _ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _ / \ / ノ人 ヽ | イ・ヽ\) ) | .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ人__ノ(。。` ヽ / | D作から強い妖気と臭気 | ⌒ | ノ ノ < を感じます!父さん! 人 | レノ / | ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________ /~/`ーーーー´/___/ヽ / | ̄~|ヽ/\/| | | / |__| o .|__| |
348 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/02/07 23:45 ID:g+tzT2fa
__>  ̄ / /\ |\ピピピピピッ ハ // ̄ / | ( ◎) / .| _ノ(ノヽノ .ヽ-ヾ _ / \ / ノ人 ヽ | イ・ヽ\) ) | .| | ヾ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ人__ノ(。。` ヽ / | 糞アンチから強い呆気と臭気 | ⌒ | ノ ノ < を感じますよ!父さん! 人 | レノ / | ヽ、 ⌒ ノノノノ \__________ /~/`ーーーー´/___/ヽ / | ̄~|ヽ/\/| | | / |__| o .|__| |
>>346 母が熱心で困っていますさん
私は、華元氏=LA氏の可能性はあると思っていますが、華元氏=LA氏≠オポチュニティー氏
なのではないかと感じています。
似ている点はありますから、もちろん本当のことはわかりませんが。
彼らの「目的」は、一体何なのでしょうねぇ?
合理的に理解できるようなモノではないのかも知れません。
彼らの考え方そのものが、客観的・論理的なものではありませんから…。
あれっ! ハゲリ=仮面ライダ−ZXだったのか!! どおりで マヌケなはずだ(w)
351 :
首雷 :04/02/08 00:04 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠ うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
\_____________
ブーン
∴ ・〜
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴
>>348 ∪ ⊃自
〜| │ プシュー
U U
352 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/08 00:08 ID:2J7RvW+d
>>349 法律ヲタさん
自分は最初、華元さん≠LAさん=オポチュニティーさんという
見方をしてました、両方と話して得た感触が同じだったので。
しかしご本尊焼きスレで行われた、華元さんとLAさんの深夜
の自作自演バレバレのやりとりを見て、3人が同一人物だと
考えるようになりました。
いずれにしろ、あのままでは情けなくて見ていられません。
あのバカさ加減は学生部でしょう、自分もあんなモンでした。
353 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/08 00:23 ID:DuBe8mQF
>>333 >>337 ξ
■mt サンクス!
私も岩波文庫の浄土三部経(下)の「観無量寿経」を読みましたが、
イメージ力を鍛える為のテクニック本でつね。
> 母が熱心で困っていますさん 「華元さん≠LAさん=オポチュニティーさん 」と言う可能性も、もちろん あると思います。 確実な証拠がない以上、断定断定するわけにも行かないでしょう。 ただ、私もあなたと同じく「華元さんとLAさんの深夜の自作自演バレバレの やりとりを見て」華元氏=LA氏の可能性が高いと判断しました。 それ以外にも最近立った“本尊焼いてうpしました6”スレで、スレ主がIDの 公開を求めていたのに公開せずに初めて書いた人が華元氏だったので、LA氏 と同一人物と見破られない為なのかと思いました。 オポチュニチィー氏に関しては、確かに不勉強な点もしつこい点も似ては いるのですが、その程度等に何となく違いを感じています。 遅くなりましたので、今日はこれで終わります。
>>354 ざっと目は通していますが詳細に見てはいませんので、多分、明日何か書きます。
お休みなさい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ おやすみなさい ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 12:38 ID:7q8Felwi
Aさん おはよう 寝すぎで頭がボーっとした状態なんですが 「南無阿弥陀仏」と唱えることが「信」という意味なのではないでしょうか それから阿弥陀如来はこの世を司ることはないはずですが。。。
359 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/08 13:06 ID:89YhDLuw
ξ ξ ξ ξ ■B ■M ■s ■mt 眠気覚ましにコーシーどうぞ〜 ∬ 私は寒いので今日は赤霧のお湯割りでつ(笑)つ且
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 15:13 ID:7q8Felwi
ξ ■B 月やん いつもごちそうさま 今から編集に入りますのでその前に一休み ぼくもお湯割りつくろうかな
361 :
A :04/02/08 18:42 ID:A0l5V2Ga
法律ヲタさん
お釈迦様は悟りを開く前に難行苦行をされたと聞きます。
親鸞さんも、確か目をつぶれば頭の中にお経の文字が浮かぶほど読まれた。
それは、どちらも直接悟りに結びつくものではなかったようですが
素外な疑問として、結局は(修行を)やらなかったら悟りを開くことは
なかったのではないかと。。まあ、当たり前ですか。
もちろん、ぼくも悟りたいとか、そんなんじゃありません。(笑)
>>358 はっ!そうでしたか。この世を司るとは思っておりませんでしたが、
阿弥陀如来はこの世にはいないのですか。なんとなくですが、「いる」
と思ってました
>「南無阿弥陀仏」と唱えることが「信」という意味なのではないで
>しょうか
なぜか称えてみたくなり、称えてみたことがあります。
なんか、いいなあと思って。。これも「信」でしょうか。
∬
且
月やんさん、ぼくもお湯割いただきます。
362 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/08 20:00 ID:89YhDLuw
Aさんこんばんは、「信」なんじゃないのかなぁ。 >阿弥陀如来はこの世にはいないのですか。なんとなくですが、「いる」 >と思ってました 日蓮しょうにんもお釈迦さまも阿弥陀さまも観ようとすれば見えるのでは・・・ スターウオーズのジェダイの騎士が「フォースと共にあらんことを」というのと なんだかにてまつね。(笑) 赤霧が回ってきたかな(・ω・)モニュ?
363 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/08 21:47 ID:DuBe8mQF
>>359 ∬
私も赤霧のお湯割り頂きます つ且 サンクス!
ξ
■mt 月やんさん、いつもご馳走さまです。(冷めちゃったかな?)
>>358 >「南無阿弥陀仏」と唱えることが「信」という意味なのではないでしょうか
そのようですね。
歎異抄には、そのように書いてあると思います。
>それから阿弥陀如来はこの世を司ることはないはずですが。。。
そうですね。
阿弥陀如来は来迎してくれるわけであって、そもそもは西方極楽浄土の仏様ですね。
>>361 Aさん
釈迦も親鸞も、若い時の修行は、確かにあったようですね。
>素外な疑問として、結局は(修行を)やらなかったら悟りを開くことは
>なかったのではないかと。
確かに、そうなのかもしれません。
特に、釈迦の場合はそのように思えます。
ただ、親鸞に関しては、ご自身の問題としては何と言われるかは分かりませんが、他人に対して
“修行しなければ悟りを開くことはない”と述べる事はないだろうと思います。
親鸞自身が著した教行信証その他を私は全然読んだことがないのですが、歎異抄からすると
そうであろうと思うのです。
また、釈迦にしても、菩提樹の下で悟る以前に行った難行苦行自体は、一応否定している
わけです。
どのように考えたらよいのでしょうかねぇ…。
>>354 、
>>357 このスレではなく、“【仏罰】華元しる!!【おちる】”の方に書く事にいたします。
366 :
A :04/02/08 22:48 ID:A0l5V2Ga
こんばんわ 月やんさん、仏さまはわが心にあり、なんていったら誤解されちゃうかな、 みな自分なりのほとけさまがいる、ということでしょうか。 法律ヲタさん うーん、悟りを得るためには修行はやっぱり必要で、わたしたちはそこまで する必要はないということなんでしょうかね。 ところで歎異抄の最後のほうで、(親鸞さんは)目も見えなくなり何もか もすべて忘れてしまった。という手紙を弟子?に出したという記述があり ました。該当部分は今手元にないのですがご自身が今までやってきたこと そのものも否定しているように感じました。ちょっと思い出したので。。
>>366 Aさん
>うーん、悟りを得るためには修行はやっぱり必要で、わたしたちはそこまで
>する必要はないということなんでしょうかね。
私には、何とも…。
ただ、釈迦にしても親鸞にしても、自分の行った修行と同じようにしろ≠ニは
言っていないように思えるだけです。
歎異抄の件は、それほど長くないですから、私も確認してみます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ヲタさん「華元」スレにてのご回答サンクスです。 華元が狂喜しそうな内容なのでこちらでお返事を書かせていただきます。 ヲタさんが3人を別人格として応対していることは知っていますし、それに口をさし 挟むつもりはございません。 私としては、(同じ話題、議論の場合)別ハンを使う場合、固定ハンを使う場合とで は、書き手に対する信用度が異なって当然だと思っています。もちろんハンドル使 い分けの真偽は究極のところ不明ですが………。 「よく調べた」の点ですが、なぜか当方は複数のスレ及び近過去のスレが比較 対照しやすいシステムが形成できてしまっています(藁。わりと短時間でできます。 当方としてはヲタさんがなぜ連投規制に引っかかり難いのかちょっと不思議です。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
369 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/08 23:32 ID:DuBe8mQF
風呂の中で普門品を読みました。 ξ ■M 風呂上りに一杯頂きます。
370 :
A :04/02/08 23:42 ID:A0l5V2Ga
ナガコテさん ビール、どこかにありましたっけ?探しているのですが、見つかりません。 お持ちでしたらください。★のやつがいいな。
>>368 ご期待からは外れてしまっているようで、すみません。
「(同じ話題、議論の場合)別ハンを使う場合、固定ハンを使う場合とで
は、書き手に対する信用度が異なって当然だと思っています。」に関しては、
私の内心では同様の事をしております。
相手を見て書き込みしているつもりですので…。
>「よく調べた」の点ですが、なぜか当方は複数のスレ及び近過去のスレが比較
>対照しやすいシステムが形成できてしまっています(藁。わりと短時間でできます。
そうなんですか?
2ch用ブラウザを使うのでしょうか?
私も一時は使ってみたのですが、どうも馴染めなくて。
それと、結局はシステムだけではなく、その人のやる気が問題になるのだと思いますよ。
だから、すごいと思っています。
今後も頑張ってください。
私の場合も、連投規制に関してはさんざん引っかかっています。
一度接続を切って少ししてから再接続して、新しいIP(ID)を取得するように
しています。
372 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/08 23:54 ID:DuBe8mQF
>>370 サポーロ黒ラベル&ゑびすをどうぞ!
t[★] t[★] t[★] t[ゑ] t[ゑ] t[ゑ]
オヨ〜、美味そう。 t[★]いただきます。
374 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/09 00:00 ID:7/ykGFAo
>>373 どんどんどうぞ!
私も一杯 黒ゑびす t[ゑ]グビグビ・・・
375 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/09 00:04 ID:bgCwb3or
ナガコテさん、ゑびすを頂きます。 (`・ω・´) つt[ゑ] う〜んおいしぃでつ、今夜もいい夢を゚・*:.。. .。.:*・゜
376 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/09 00:06 ID:7/ykGFAo
>>376 ナガコテさん
お休みなさい。
私も、そろそろ終わりにします。
また、明日。
(もう一つ書きたいスレッドがあったんですが…。)
378 :
A :04/02/09 18:29 ID:JaghFPmg
>>372 ナガコテさん、 ありがとう。
t[★] t[ゑ] いただきます
お寿司が食べたいな。マヨネーズが入っているやつも。ハラヘッタ・・・。
379 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/09 21:07 ID:5IYzYP34
>>366 Aさん
>目も見えなくなり何もかもすべて忘れてしまった。←「末燈鈔八」でしょう
「よくしられんひとにたづね申たまふべし。またくはしくはこのふみにて申べくも候はず。
目も見えず候。なにごともみなわすれて候うへに、ひとにあきらかにまふすべき身にもあらず候。
よくよく浄土の學生にとひ申たまふべし。」
親鸞しょうにんが85歳のときの手紙らしいですね。
私は「浄土の学生」じゃないのであんまり問わないで下さいね。(笑)
380 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/09 21:13 ID:qYziXjDb
随喜功徳品読みました。
いや、皆さん、勉強されいるんですねぇ。
382 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/09 22:32 ID:qYziXjDb
法師功徳品読みました。 風呂上りに一杯 (・∀・)つt[ゑ]
383 :
A :04/02/09 23:55 ID:aIhhzPzo
t[酎] t[酎] t[酎] t[酎] t[酎] 月やんさん、すいません。うろ覚えは良くないですね どうりで見つからないわけだ。(笑)
384 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/10 00:04 ID:PsVkGBB6
>>383 Aさん、こんばんわ。
おや焼酎ですか(t[酎])頂きます。
今夜はチャンポンだw
>>383 Aさん
t[酎] 一杯いただいて、寝ましょう。ご馳走さまです。(連投規制は面倒ですね。)
386 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/10 00:12 ID:PsVkGBB6
>>385 法律ヲタさん
ああどうもこんばんわ。
私も今から寝るところです、今日は飲みすぎましてベロベロです。
おやすみなさいw
387 :
A :04/02/10 00:39 ID:yb3v8mvM
こんばんわ。 ビールのCMソング(夢見るNO.1、ほんとはBLONDIE)より ♪ tide is high nanntoka moving on ♪ i'm gonna be your No.1 ♪ i'm not a kind boy ← ここが気になる。(笑) ぼくも飲みすぎたかも。おやすみなさい。
388 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/10 08:03 ID:CDlcwcLk
おはようございます。
ナガコテさん、なんだかハイペースになって来ましたね。
「普門品」少しは効果がありましたな(笑)
>>385 連投しなければよいだけのことでは?(・ω・)モニュ?
Aさん
お経のままに唱えればまがった心はなくなるらしいですよ(笑)
389 :
A :04/02/10 19:03 ID:Lw+UsfqS
390 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/10 21:14 ID:PsVkGBB6
>>389 Aさん、こんばんわ。
おやこれは梅割ですか、いつも済みませんね、頂きます。
私は基本的にはビール党ですが、飲兵衛なんで何でもOKなのです。
t[梅]
ご馳走さまでした、明日は休みなんで今日もまた飲みすぎましたよ。
おやすみなさい。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/10 21:25 ID:WAhspNq9
∬ ⊂■ ホットチョコレートをいただきます(笑) 薬害エイズの安部さんが精神鑑定を受けた結果 判断力がないと診断されたそうですね 通常の会話もできないそうで、お気の毒です
392 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/10 21:57 ID:kS+QMppb
こんばんわ〜
常不軽菩薩品、如来神力品、属累品を読みました。
>>388 ふふ、アヴァローキテーシュヴァラの神通力によりハイペースに・・・
っていうか、お経の長さが短い品ばかりだっただけかな・・・(・∀・;)
>>389 t[i] ← ワロタ
では、i頂きます。(・∀・)マッタカロ?
>>386 、
>>390 母が熱心で困ってますさん
今夜も飲みすぎですか。(微笑み
>>388 月やんさん
>>389 Aさん
連投の件は、分かってはいるのですが…。
つい、この板において我が物顔で書き込みしたくなってしまって…。
この板は以前アラシの大攻勢を受けた事がありまして、その結果、連続的に投稿する事に
制限がかかってしまいました。
5回連続的に投稿すると、その後IPアドレスの違う投稿が一定数なされないと再投稿でき
ないようです。
従って、IPを意図的に変えるか、2ch側から送られる投稿の時のクッキーを削除するか
などしてしまえば、一応は書けるようになるのですが…。
>Aさん
つい、音楽を貼り付けているのを見ると、著作権に触れないのかなどと言うことが気に
なってしまいます。
おそらく、リンクだけであれば問題ないはずですが(この点につき未だ判例はないよう
ですが、学説の主流はそのように考えています。)、自己のホームページなどに他人に著作権
のあるものを掲載する場合は御注意ください。
t[梅] それでは、私も梅酎ハイをいただきましょう。ご馳走になります。
(t[i] 本当は、こちらを選ぶべきなんでしょうが…。ナガコテさんは笑ってますが、私は
笑えないです…。苦笑。)
>>391 「安部さん」と言うと、元帝京大学教授の安部氏ですか?
知りませんでした。
しかし、複雑な気がいたします…。
395 :
A :04/02/11 00:39 ID:ca//XxSD
ただいま帰りました。 判断力がないかたに仕えていた人がかわいそうです。
>>395 Aさん
お帰りなさい。
>判断力がないかたに仕えていた人がかわいそうです。
これも確かにそうかもしれませんが、一番かわいそうなのは薬害エイズの
被害者です。
397 :
A :04/02/11 07:20 ID:ca//XxSD
>自己のホームページなどに他人に著作権のあるものを掲載する場合 なるほど、素人考えですがこの場合、自分(HP作成者)に利益があるか どうかがポイントなんでしょうか。 >一番かわいそうなのは薬害エイズの被害者です。 そうでしたね。ドラマの白い巨塔とダブってしまいました。 あと当時の菅直人氏の対応に感動したのを覚えています。
398 :
A :04/02/11 07:41 ID:???
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 14:07 ID:knQOnIGO
避難所立ち上げお疲れ様でした ひとこと書いてきました 薬害エイズの安部氏に関してですが、ぼくは死後の世界も輪廻も 信じておりますので、阿部氏の行く末が気の毒でなりません
400 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/11 14:30 ID:Cq2HpDFb
薬王菩薩本事品読みました。 t[i] カロリのみつつ400げっと
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 21:30 ID:knQOnIGO
ナガコテさん こんち w 今日は静かですね? 読書日和の一日でした そろそろ横になって 続きを読むとします
402 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/11 21:35 ID:Cq2HpDFb
>>401 こんばんわ〜
>続きを読むとします
経典でつか?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 21:54 ID:knQOnIGO
>>402 ナガコテさん
自慢じゃないけど宗教関係の本、ましてや経典は
普段読んだことはありません
経典を開くのは月に一度です(だめだこりゃ)
>>398 Aさん
お骨折りいただき、お疲れさまでした。
>>399 なるほど、参考になりました。
薬害エイズ問題にかかわる帝京大学元教授安部氏についても、そのような見方がありうるのですね。
どうも私は無宗教的な考え方に染まっているから…。
406 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/11 23:23 ID:Cq2HpDFb
∬
⊂■ ホットチョコレート頂きます
>>403 そうでしか。
407 :
A :04/02/11 23:28 ID:ca//XxSD
408 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/11 23:34 ID:Cq2HpDFb
>>407 t[w] ← 因みに、これはなんでつか?
409 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/11 23:42 ID:dgXEKqt0
(´・ω・`)つt[桃] 寝る前にいただきまつ。
>393 ヲタさん
瞬く間に1000になったスレを見た事あったなぁ〜。あれは何をしたかったのだろう?
これ使えばどうなるのかな。
串迎撃部隊@・・・
http://www.domo2.net/boo80/ サッカー今日は引き分けでした。(残念
平山選手所属する国見がある国見町にはサッカーサブレというお菓子があるそうでつ。
包装がユニの色と同じ仕様みたい。(笑
410 :
A :04/02/11 23:45 ID:ca//XxSD
>>408 ナガコテさん、water,水割りです。(笑)
月やんさん、こんばんわ。
411 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/11 23:52 ID:Cq2HpDFb
>>410 水割りでしたか。
(,,・∀・)つt[甜] では、私は寝酒に甜茶割りを頂きます
おやすみなさ〜い
412 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/12 00:02 ID:jNe/Unv/
Aさん、ナガコテさん (つ∀-)おやすみなさ〜い
>>407 Aさん
t[w] これをいただきましょう。ご馳走になります。
「調べものに重宝しそうなので検索ページをリンクしておきます。(実は
ある法令を調べました)笑」
そうですか。お役に立ったようで良かったです。
条文集と言ったホームページは他にもあるのですが、無料で利用でき、なおかつ
完全に信頼できそうなものとして、一番お薦めのものです。(政府の作る
ホームページですから。)
入口や検索方法は、すぐわかりましたか?
オハヨウゴザイマス。
416 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/12 00:47 ID:BP1o6gSb
>>407 Aさん
そろそろお茶頂いて寝ます、今夜はw
且~
最近は妙に絡んでくるヤツがいてゲンナリですよ〜
でもそこで感情的になると相手の思う壺なんで、平常心
を保てるよう頑張るつもりですがね。
しかし1人くらいは、二の句が次げない位にやり込めて
しまったほうが、後が楽でしょうかね?
417 :
A :04/02/12 01:09 ID:VxyANOP+
>>416 困ってますさん こんばんわ。
いやあ、「妙に絡んでくるヤツ」のレスは読んでないんですけどね。
個人的には、逃げ道を塞がない、スルーする、どっちかですかね。。
ふ〜〜ん 昔のコテハン達よりはマシかなあ ひどいというかものすごいというかなんとも言いがたい人達だった このくらいで済むということは学会の直接攻撃は今はほとんど無いんだな まあ普通に考えて 潰すつもりなら言論的な手段なんか使わないだろうな 裏から手を回していつのまにか消してるだろうな 掲示板くらい簡単だろうし
419 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/12 19:44 ID:BP1o6gSb
いつもAさんにご馳走になってるんで、今日は持参しました。 信州土産に戴いた安曇野ワイン(赤)、辛口でナカナカですよ。 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ? ? ? ? ? ? ? ? 皆さんどうぞ・・・
420 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/12 19:51 ID:BP1o6gSb
あらら失敗、どれもう一回w "▼▼▼▼▼▼▼▼" "????????"
421 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/12 19:53 ID:BP1o6gSb
うわースレ汚してすんまソンw "▼" "?"
422 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/12 20:03 ID:BP1o6gSb
申し訳けございません、AAサロンで練習してきましたw ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ | | | | | | | |  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ 皆さんどうぞ・・・・
423 :
A :04/02/12 20:47 ID:VxyANOP+
困ってますさん、こんばんわ ▼ |  ̄ 安曇野ワイン、いただきます。 実は、安曇野ワイナリーに行ったことあります。 運転手だったので飲みませんでしたが。。 確か、山ぶんど(山ぶどうのこと、笑)のジュースを買いました。 ざくろのジュースとかもあり、こちらもおいしかったですよ。
424 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/12 21:29 ID:vANjoNnQ
困ってますさん、安曇野ワイン頂いております。 ▼ |  ̄ ワイン飲みながら、妙音菩薩品読みました。
>母が熱心で困っていますさん ▼ | いただきます。ワインは、久しぶりです。  ̄ 安曇野か。懐かしいなぁ。 >Aさん この間のリンクの話は、リンク先の方が著作権などをもっている場合の話です。 もしかすると、この間のリンクの場合は問題ありかも…。 (意地悪く、少し脅しちゃおう。でも、あまり気にしないで下さいネ。)
426 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/12 22:41 ID:UQT4fOBF
こんばんわ 明日は朝早く出かける予定なのでお酒は控えます。 というわけで今夜はお茶でがまんしまつ。(笑) お茶のCMで西郷どんの出演しているのを見て宮沢賢治の 「下ノ畑ニ居リマス」?「畑ノ下ニ居リマス」?あれっどっちだっけ・・・ うーん思い出せない。(・ω・)モニュ?
427 :
A :04/02/12 23:14 ID:VxyANOP+
428 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/12 23:16 ID:BP1o6gSb
>>426 月やんさん
且~且~且~
そうなんですか、気がきなくてすみません。
お茶おいときますのでどうぞ、おやすみなさい。
429 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/12 23:21 ID:vANjoNnQ
>>428 且~ 月やんさんのお茶はコソーリ私が頂きます。
普門品読みました。
>>427 Aさん
一般にホームページのリンクに関しては、ホームページ自体にリンクフリーと
書いていなくともリンクフリーと解するのが、今のところは学説の主流(通説)
だろうと思います。
ただ、インターネットに関する法律問題(の解釈や立法等)は、まだまだ確立
していると言えない状況でしょうし、今後どのように展開していくのか…。
地人会の入口にある黒板に書いてある言葉でつね。 『下の畑に居ります。』 創価の人に来られると嫌なのでまねっこすると危険でつ。(ToT)
>>431 たしか片仮名で「ヲリマス」だったと思います。
彼は、死ぬ前に法華経の教典7つを古里の山々に埋めたそうで、
その位置を地図で見ると北斗七星の形になってるらしいですね
433 :
A :04/02/13 15:12 ID:GRqiWhfT
3時のtea timeです
且~且~且~且~且~
∬ ∬ ∬ ∬
⊂■ ⊂■ ⊂■ ⊂■
>>430 法律ヲタさん
学校等で、子供たちにもネットエチケットを教える必要があるかも
しれませんね、昔の「道徳」みたいなヤツでもいいんだけど復活望む。
>>431 (^_^)さん こんにちわ
しばらく、だったかな。。
大嘘蓮華さん こんにちわ よろしくおねがいします。
明日は休み、しかも今日は13日の金曜日のはずなのに、あの株だけが
暴騰している。すごい!
434 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/13 15:22 ID:skNGnPxq
Aさん、こんにちわ。 ∬ ⊂■ ちょっと眠くなってきたので、コーヒーを頂きます。 このスレはいいですね、マターリしていて(*^-^*)
435 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/13 17:07 ID:skNGnPxq
ん、あの株とは・・・・もしかして"ペテン禿げ"ですかw
436 :
A :04/02/13 17:15 ID:l0gExJC+
>>435 よくご存知ですね。材料が出たのですがそれにしても面白くなってきました。
4000円超えると携帯にメールが入るようになっているんです。(笑)
今日は3000万株以上出来てましたよ。
437 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/13 17:41 ID:skNGnPxq
実は自分も前場で買うつもりだったんですよ。 しかし、あまり順調に上がるので怖くて手が出せませんでした、 あの株は以前ジェットコースターのように動いていた頃、デイトレ に使ってましたが、昨年10月後半の高値から恐ろしい勢いで崩れるの を目の当たりにした以降、警戒心がでて何回か買い損ねているのです。 けっこう気が弱いんですw
438 :
大嘘蓮華 ◆Y87bLBPC3k :04/02/13 18:14 ID:aGI1+6vq
Aさんどもです ∬ ⊂■ 珈琲いただきます^^ 景気多少良くなってるみたいですね、取引先がバタバタしはじめましたね 景気の底では即納だったのに納期遅延のお話が多くなってきました。
439 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/13 21:11 ID:EInHQAy+
陀羅尼品、妙荘厳王菩薩品、普賢菩薩勧発品を読みました。 ∬ ⊂■ Aさん、コーヒー頂きます。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 21:28 ID:4lWfPSj1
あいも変わらず甘酒をミックスして飲んでるんですが 美味いですよ ⊂■ これは熱いのがいいなー w 大嘘蓮華さんはユニークなHNですね
∬
⊂■ いただきます。
>>433 Aさん
ネチケットだけに限定するべきではないと思いますが、でも、そうかもしれませんね。
昔だったら簡単にできなかった事が技術の進歩によって簡単にできるように
なったのは喜ばしい事なのでしょうが、倫理・道徳いった社会規範や法律などが、
それに追いついていないという側面があるのでしょうね。
>>440 「甘酒」って、本物の甘酒ですか?
>大嘘蓮華さんはユニークなHNですね
私も、そう思っていました。
たぶん、御本人自身も面白い方なのでしょう。
>>426 月やんさん
むか〜し学生だった頃、私は、花巻の宮沢賢治記念館に行ったことがあるのですよ。
好きで、それなりに作品も読んだはずなのに、「下ノ畑ニ居リマス」?「畑ノ下ニ
居リマス」?あれっどっちだっけ・・・≠読んでも、何の話だか気がつきません
でした…。ウツダ。
その時津軽にも行って、斜陽館にも泊まったのですが…。
今は旅館ではなくなってしまったようですが、まだ、宿泊できた時代だったのです。
私自身も、あの頃までは文学的な物を読んだのでしたが、今は…。
443 :
A :04/02/13 22:31 ID:l0gExJC+
こんばんわ
∬
⊂■ 且~ 且~ t[i] t[梅] t[桃] t[萄] t[茶] t[w] t[甜]
>>437 困ってますさん
今は半分長期、半分は超短期でやってます。
前場で買おうと思ったとは、さすがですね。ぼくは後場になって買いたく
なりましたが、見たらキャッシュはゼロだった。(笑)
騰がりだすと止まらないことがあるので、売り時が難しい銘柄ですね。
>>438 大嘘蓮華さん
>景気の底では即納だったのに納期遅延のお話が多くなってきました。
う〜ん、そうですか。やはり在庫と人手をギリギリまで減らしているの
でしょうか。
ナガコテさん、おつかれさま。
>>440 ∬
⊂■
しょうがない人ですね。いちばん熱いのを差し上げます。(笑)
ところで、甘酒割りも温かいほうがうまいのでしょうかね。
法律ヲタさん
なんで道徳の時間が無くなったのでしょうかね。。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 22:44 ID:4lWfPSj1
コーヒーに甘酒を入れるわけでは w 今は仏壇からおろした日本酒とのミックスです 割合はお好みで とっときの濁り酒 ウマイ! ∬ ⊂■ Aさんのは旨いので w
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 22:46 ID:4lWfPSj1
∬ ⊂■ 風が強くて湯気がにげますね
>441の私の表現には、おかしなものがあったかもしれませんが、誰かに何か言われたら、
釈明する事にします。
>>443 Aさん
t[梅] いつも、ありがとうございます。これが一番良さそうです。
>なんで道徳の時間が無くなったのでしょうかね。。
良く分からないのですよ…。
実は、私は、道徳などを必要以上に強調しすぎるのも問題かなと思っているのですが、
しかし、今の若者を見ると、あまりにも野放図すぎる気のする事があるのも事実です。
(年をとった証拠ですね。)
>>444-445 >コーヒーに甘酒を入れるわけでは w
あらっ、誤解していました。
「濁り酒」・・・そういえば、そんな感じですね。
明日は、春一番が吹くかも…。予報はそんな事を言っていますね。
眠くなりました。お休みなさい。
448 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/14 00:08 ID:mOClSEAc
>>443 Aさん
お茶頂きます、酔いざましにw
且~
今日はヤケ酒でした、株って買えない時に限って爆上げなんだよね〜
"ペテン禿げ"は自分の監視銘柄の一つなんですよ、昨夜ヤフ板見てて
その気になったんですが、指値で失敗しました。
明日はバレンタインデイですね、今日行った店で義理チョコもらい
ましたよ、既婚者にはどーでもいーイベントです。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 09:05 ID:a4/ocJpg
これが春一番なんでしょうか、、、昨夜からすごい音です HNNO・− イタダキ!
450 :
A :04/02/14 10:08 ID:XErE/VN3
>>446 コンビニの前で弁当広げている若者、よくいますよね。
ぼくの若い頃には考えられないことです。公園で食べてた。思うんですが彼ら
には悪気はなく、つまり「いけない」という意識自体、ないのかもしれません。
>>448 禿げさんとこのグループはぼくは一番好きです。来週が楽しみですね、すごい
ことになるかも。まあ、ダメでも持ってればybbの優待が付くし。。
このあいだ帰ろうとしたらチョコくれたので、座りなおしてブランデーを一杯
だけ飲みました。黄金の組み合わせですから。ママさんたら変な顔してましたよ。(笑)
>>449 おめでとうございます!
昨晩遅くまで超ミニPCのセットアップしてたのですが、いつゲットされるのか
気になってました。
>>449 こちらでは昨夜も今のところ今日も、特に強い風は吹いておりません。
また、暖かでもないです。
>450 Aさん
まだ、それぐらいはいい方なんだと思いますが…。
「思うんですが彼らには悪気はなく、つまり「いけない」という意識自体、
ないのかもしれません。」
そうなんでしょうね。
言ってみれば自己厨であって、他人の事は全く考えないのでしょう。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 15:02 ID:a4/ocJpg
>>450 >コンビニの前で弁当広げている若者、よくいますよね。
どんなことも若者に限らないようです
年齢のいっている方も似たようなことをしていますね
電話がかかってきたら席をはずしたあの時代は忘却の彼方
食べながら歩くなんてとんでもなかったあの頃
外国人がソフトクリームを歩きながら食べているのを
いいのかなーと思いながらもカッコいいと感じたな
歩きタバコをしている人を睨むようになったのは
やっとこのごろのことです
いろいろと変わりましたね 大人も子供も。。。
453 :
A :04/02/14 15:21 ID:XErE/VN3
千葉では一時間くらい前からやや強い風が。。 いい天気でしたので、公園でマターリしていましたが早めに帰ってきました。 コンビニの若者には一度注意したら素直に聞いてくれて拍子抜けしたことが あります。 >電話がかかってきたら席をはずした う〜ん、そんな時代もありました。思い出しました。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 17:05 ID:10vCSgjd
ここはいつから厨房(創価)の多い居酒屋にちれんになっちまったんだ? あっ、注文の多い居酒屋だったかな(>_<)
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/14 17:57 ID:a4/ocJpg
>>454 さん
二度目のノレン換えをしたんですが
大将はどんな注文でも受けるそうですよ
456 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/14 20:24 ID:DUUFvVC9
∬ ⊂■ コーヒー頂きます。
その後外出していたのですが、やはり風が強くなりました。
気温もこの時期としては高めで、確かに春一番なんですね。
>>452 >どんなことも若者に限らないようです
その通りなのかも知れません。
私は、どのような事についても原則としてはそのように思うのですが、他人に迷惑が
かからなければ構わないのではないかと考えます。
もちろん、価値観の相違が存在する場合には自己の価値観に触れる全てのものが迷惑と
なりうるのであって、そもそも迷惑とは何かが問題となりますが、そこは社会通念に
したがって考える以外にないでしょう。
「コンビニの前」の問題にしても「ソフトクリームを歩きながら食べているの」にしても、
原則は自由なのであろうと思います。
ただし先ほど述べたように、例えば、一般人の通行の邪魔となる・営業の妨害となる・
コンビニの前で不必要に騒ぐ等の迷惑を他者に及ぼさない限りにおいてですが。
(個人的には、コンビに利用者がゴミをどこにでも捨てて行くのをどうにかして欲しいですね。)
しかし、これがタバコのような問題になると、ある意味で関係が逆転して行くのだと思います。
他者がいる場合には基本的に迷惑がかかるのであって、原則禁止、場所その他を限定して
許容されると言う方向に動きつつあるのではないでしょうか。
>>454 お聞きしたところでは、このスレには学会の方はいないのではないかと思いますが…?(母が
熱心で困っていますさんもアンチですし。)
なお、「注文の多い居酒屋」ならぬ注文の多い料理店≠ネら、こちらが食べられてしまいますね。
459 :
A :04/02/14 23:46 ID:XErE/VN3
ただいま 帰りました。 今日はね、初恋の人と会いましたよ。体重70kgだって。(W) 幹事じゃなかったらぼくは。。。 ♪君を見つけた あの渚で ひとりたたずみ おおおおお おやすみなさい
460 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/02/14 23:49 ID:N3lpMtTx
あっはっは!俺の年になると同級生なんてみんな”おばちゃん”だよ。(ゲラ) 腹の皮がたるみっぱなしのナ。(爆)
>>459 Aさん
ご愁傷さまでございます。(w
おやすみなさい。
涙で枕を濡らさないように…
>>460 波木井さん
その”おばちゃん”達の「腹の皮」を見たんですか?
462 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/02/15 08:32 ID:AFgvzvGC
>>461 んな不気味なものは直接みることはしませんよ。(ゲラ)
ゲイにとっては気持ち悪いんだな
464 :
A :04/02/15 10:51 ID:boZcfsWh
∬ ∬ ⊂■ ⊂■ 且~ 且~ 且 波木井さん、ぼくはおばちゃんは嫌いじゃないです 飲むときは若い娘よりおばちゃんのほうが楽です。。(笑) まあ体型が変っても人格が変るわけではないですよね。 しかし、ぼくが嫌いだったやつと結婚してたのには腹が立ちました。 とんでもないセクハラ教師なんですよ。あの子には人を見る目がないんだな、 昔から。(W)
465 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/15 11:05 ID:P70/XJRk
∬
⊂■ コーヒー頂きます。
>>464 セクハラ教師と教え子が結婚?
それは犯罪でつね(゚∀゚)アヒャ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 11:35 ID:yVQs24w4
おはようAさん
ドンゴロスに物を詰め込んだような初恋の方は体形と同じく
性格も変わられたのではないですか
あはは 朝からブラックで失礼を
>>457 法律ヲタさん おはようございます
>社会通念〜
建前としての社会通念には賛成ですが常識自体
年代、生活レベル、地域で違うようです
良識あるだろう方々が社会通念上としていることが
どのような経緯でできあがったのかを知ることも必要でしょう
先のコンビニの件ですが、騒いでいる若者を元気のいい若者
と見る人もいるだろうしうるさいなと思う人もいるだろうし
ごみのポイ捨てにしても感じ方は、見る側の気の持ちようの場合が
ほとんどではないでしょうか
467 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/15 12:51 ID:MJxRt8eX
∬ (´・ω・`)つ⊂■ ミルク多めで頂きます。 >常識は地域で違うようです。 車を運転しているだけで痛感しますね。 なぜ、違うのかは謎ですが。(笑) 今日もこれから安全運転でお出かけです。
468 :
A :04/02/15 15:08 ID:boZcfsWh
>>465 世間的には熱血教師でしたから。。
>>466 性格は丸くなりました。
高速道路のゴミ持ち込み、すごいですね。高速料金が高いから、余計に多くなる
のかもしれません。コンビニも持ち込み多いですね、買った以上の量を捨てない
のが常識かと思いますがどうでしょう。
>>467 ある地域では、信号が青に変っても発進しないでいた場合、後続車がクラクション
鳴らすまでの時間は、平均で2秒!らしいですね。
この地域では、
「信号が青に変ったのに気がついていない運転手には、一秒でも早く教えてあげる」
のが常識かもしれませんね。ところで、全国平均の時間は何秒でしょうか、5〜
10秒の間かと思いますがどうでしょう・・。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 20:59 ID:yVQs24w4
後続車がクラクション鳴らすのはこちらも早いほうじゃないでしょうか ほとんどの車は歩行者用の信号が変わった時点で飛び出す準備をはじめます 一秒でも早く教えてあげる地域になるでしょうね(笑)
470 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/15 21:11 ID:P70/XJRk
∬ ⊂■
471 :
A :04/02/15 21:15 ID:boZcfsWh
そうですか。こちらでは反対側の信号が黄色になってから(ギヤをいれるとか、 サイドブレーキを解除するとか)準備をはじめるようです。(笑) 5秒未満で鳴らされたことは、ほとんどないですね。
472 :
A :04/02/15 21:17 ID:boZcfsWh
ナガコテさん、コーヒーだけですか。(笑)
473 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/15 21:22 ID:P70/XJRk
>>472 コーヒーだけ(・∀・;)
法華経の次は何を読もうか思案しているところでつ・・・
474 :
A :04/02/15 21:47 ID:boZcfsWh
う〜ん、何がいいのかなあ?? マニアックそうなのを探してきましょう。
維摩経なんて駄目ですか? 多分、法華経よりも読みやすく面白いと感ずるのではないかと思いますが。
476 :
A :04/02/15 22:04 ID:boZcfsWh
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 22:14 ID:yVQs24w4
Aさんの十八番の理趣経はインパクトありますね w
478 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/15 22:18 ID:P70/XJRk
>>475 維摩経は近年梵本が発見されて話題になり、
本も発売され、私も立ち読みしたのですが・・・
載っているのは漢文和訳で梵本訳は一部分のみでした・・・
せっかく梵本が発見されたことですし、ここは梵本和訳本を待とうかと・・・
大正大学タン全文和訳まだ〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
>>476 理趣経は中公文庫の「理趣経」を読みました。
>>478 ナガコテさん
いやいやいや。そこまでこだわるとは…。
それもよろしいかも知れませんね。
ただ、反論ではないのですが、法華経にしても維摩経にしても日本人の精神形成に
影響を与えてきたはずで、過去どのように読まれてきたかを知るのも意味のない事では
ないと思います。
原点との相違を知ることにもつながるでしょうし。
(私は、そこまでの関心をいだけませんが。)
あら、変換ミスですね。 「原点」ではなく、「原典」です。
481 :
A :04/02/15 22:53 ID:boZcfsWh
梵本(直)訳と漢文和訳との違いもみようという姿勢には大賛成ですね。 訳者がどのような方なのか、知ることも。。梵本(直)訳読むとか、梵字習う 以外に、先入観を持たずに読む方法はないのでしょうか。
482 :
A :04/02/15 23:00 ID:boZcfsWh
>>477 はじめはびっくりしますよね。>理趣経
セックスのことが書いてあるので、その分興味を持つことができるし。
でも、全くといっていいほどわかっていません。(笑
483 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/15 23:25 ID:1LyjVtKf
485 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/16 00:34 ID:y+Re31vu
>>479-481 梵本(直)訳と漢文和訳の違いでつか〜
漢文和訳で読んだのは法華経普門品くらいでつ。
これは両者にあまり違いはありませんでした。
>>483 私も知らなかったです。
有名な「四門出遊」はこの経に書かれていたのですね(・∀・)
486 :
A :04/02/17 01:39 ID:yPDftVnj
⊂■ 且~ 且~ t[i] t[梅] t[桃] t[萄] t[茶] t[w] t[甜] ただいま、帰りましたが。皆さん寝ちゃったかな。。。 カラオケしようっと。 ♪ 彼の 車に乗って 真夏の夜を 走り続けた ♪ 彼の 車に乗って 最果ての町 私は 着いた あああ ♪ 悲ぁしい 出来事が 起こらない ように 。。。 古すぎるかも。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/17 19:53 ID:d26lydVU
且~ これをいただきます さすがに決算期はみなさんお忙しそうですね こちらもまだ遊んでる場合ではないんですが 一服させていただきます(笑)
488 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/17 20:58 ID:87vHpRf4
且~ 私もお茶を頂きます。
少し頭がボーッとするのでコーヒーと言いたいところですが、やはり アルコールがいいですね。 t[茶] これにしておきましょう。ご馳走になります。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 06:19 ID:XOFzMunR
おはよう
491 :
A :04/02/18 07:46 ID:SouVDUBg
∬ ∬ ∬ ⊂■ ⊂■ ⊂■ 且~ 且~ 且~ おはようございます 早寝早起きで頭スッキリ。
あらら、皆さんの早いですね。
改めて、おはようございます。
>>491 Aさん
∬
⊂■ いつも、ご馳走になります。
>>487 決算期は確かにこの時期の人が多いだろうけれど、確定申告の時期ですね。
493 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/18 21:29 ID:kHTfQPUb
∬ ⊂■
494 :
A :04/02/18 21:58 ID:CBRy/dE+
ナガコテさん、おつかれ! 「仏国土」について考えていましたよ。幸せな家庭より素晴しいものなのだろうか。 想像できないや。。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/18 22:14 ID:XOFzMunR
且~
夜なのでお茶をいただきます
>>492 個人事業主にとって申告時期はいやなものなんでしょうね
サラリーマンは戻りを楽しみにしますが自営業の方は
どうなんでしょうか
496 :
A :04/02/18 22:19 ID:CBRy/dE+
配当金だったか利子だったかの一部が戻ってくることはあるらしいです。 もらったことはないんだけども。
>>495 どうなんでしょうかね。
一般的には、そう感ずる人が多いのかもしれませんが…。
もっとも、自分で申告手続一切を行うとしたら、面倒な事は間違いありません。
498 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/02/18 22:39 ID:w5Aw2K7K
税理士事務所に頼むと金かかるよ。最低でも数十万は。
499 :
A :04/02/18 22:52 ID:CBRy/dE+
毎月一回程度、事務所なり会社なりに来て経理チェックするようだと年間 60万程度、申告の時だけなら営業・不動産・譲渡の各所得5〜6万位づつ、 かかります。ちなみにこちらは小規模自営業者だから安いかもしれません。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 17:56 ID:KwTTFw0y
____ A_∧ /__ o、 |、 (´・ω・ ) .| ・ \ノ ( o旦o | ・ | 旦~旦~旦~旦~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
501 :
A :04/02/19 18:05 ID:KwTTFw0y
∬ ∬ ∬ ⊂■⊂■⊂■ t[i] t[梅] t[桃] t[甜]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ t[甜] いいちこの甜茶割りいただきます。ちょっとクシャミがでます。 今年は花粉が少ないはずなんだけど。
502 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/19 21:12 ID:vJeDzhRZ
Aさん、こんばんわ。 t[梅] 梅割りを頂きます、いつもご馳走さまです。 明日は予定があって5時起きです、おやすみなさい。
503 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/19 21:31 ID:NnIrG8jc
こんばんわ〜 t[i] カロリいただきまつ。
あらら、梅が…。 母が熱心で困っていますさんも、それを選ぶのか。 今は、>500さんのお茶にしておきましょう。 旦~ いただきます。
505 :
A :04/02/19 21:58 ID:YHIMyN2r
こんばんわ。
母が熱心で困ってますさん
おやすみなさい。
ナガコテさん
t[HD] ← 酎ハイサワー・ダイエット。
Dは、なかなか手に入らないです。。
法律ヲタさん
>>500 もぼくなんですけど。
耳が名前になってるです。(笑)
t[梅] t[梅] t[HD]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「エースをねらえ」、面白いです。お蝶夫人のファンになりました。
506 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/19 22:00 ID:NnIrG8jc
t[HD] (・∀・)サンクス!! お蝶夫人でつかw
507 :
A :04/02/19 22:05 ID:YHIMyN2r
ドラマとはいえ、気の強そうなところが・・・。(笑 白い巨搭もすごくおもしろいです。昔、夢中で文庫本を読んだから・・・ ぼくは木曜日にはよほどのことがないと出かけないようにしてます。
508 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/02/19 22:12 ID:7wJbKV9p
田宮二郎の時のほうがよかったよ。
509 :
A :04/02/19 22:15 ID:YHIMyN2r
波木井坊さん たしかに、そうかもしれません。ぼくも見ましたよ。再放送だったかな、 ただ今思うと、ちょっと雰囲気が暗かったです。
>>505 Aさん
ありゃりゃ、気がつきませんでした。(IDも同じですね。)
511 :
A :04/02/19 22:18 ID:YHIMyN2r
法律ヲタさん、今はIDちがうでしょ。ワープしました。(笑)
512 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/02/19 22:20 ID:8S7quu2N
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
513 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/19 22:20 ID:6DaorAV9
こんばんわ (´・ω・`)つt[桃]ピーチ頂きます。 お医者さんで連想するのはやはり「鬼手仏心」でつ。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/19 22:23 ID:cTs00kND
緊急出版!自民党・創価学会・公明党―国民不在の連立政権・秘史―
(江藤俊介、七里和乗 著 )
定価 1300円(消費税込) 送料 290円
http://www.jah.ne.jp/~gakusyu/syoseki-soukagakkai.htm 第1部 創価学会・公明党の黒い軌跡
/1/ 創価学会の系譜
日本仏教の歴史/鎌倉新仏教/日蓮正宗の誕生/牧口常三郎と創価学会の前史/戦中の創価学会/戦後の創価学会
/2/ 公明党の結党と創価学会の転機
政界進出と池田大作―第一の転機/言論出版妨害問題―第二の転機/日蓮正宗との対立/破門―第三の転機
/3/ 創価学会の組織の実態
創価学会からは脱会できない?/組織の実勢と広告詐術/会員収奪の財政/各界への浸透
/4/ 公明党の育成と政界での役割
君臨する「池田先生」/反共だけが唯一の存在理由/反共・反民主主義謀略活動の新段階―第四の転機
/5/ 創価学会・公明党と日本の進路
悪政への加担と宗門からの破門/憲法・民主主義の原則とは/むすび
発行:「学習の友」社 03−5842−5645 E-mail:
[email protected]
515 :
A :04/02/19 22:28 ID:YHIMyN2r
月やんさん、こんばんわ。 偉い先生でも、自分で最後の縫合までやってもらいたいです。
>>511 Aさん
ハハハ、今は確かにそうですね。
>>512 波木井さんは、一体何をしているのかな? 酔っ払ったわけでもあるまいし…?
517 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/02/19 22:35 ID:8S7quu2N
いえ。300万の債務者の家に夜討に行ってきたので少しハイです。(ゲラ)
518 :
A :04/02/19 22:38 ID:YHIMyN2r
取立て、もう少し待ってあげたらどうですか。税金払うまで。(笑)
519 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/19 22:56 ID:6DaorAV9
Aさん 今夜は飲まずにはいられないね。(´・ω・`)つ[鶴] >偉い先生でも、自分で最後の縫合までやってもらいたいです。 ボクは遠慮しときまつ。(○前くん、やってくれるよね。)
フ〜ウム、あまり強引すぎる取立てはしないで下さいね。
521 :
A :04/02/19 23:01 ID:YHIMyN2r
[鶴] 〆張鶴いただきます。 月やんさん、ドラマの○前くんは失敗して大きな血管を傷つけてしまいました。 患者さんはどうなるんだろう?
522 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/19 23:07 ID:6DaorAV9
[鶴]←今夜、ボクの飲んでる鶴は○ッカのウイスキーでつよ(笑) ○前くん・・・( ・Д・)いってよち。
523 :
A :04/02/19 23:11 ID:YHIMyN2r
○ッカに限らず、鶴のウイスキーて、ありましたっけ。 最近はラベルのないのしか飲まないせいか、銘柄に疎くなりました。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 10:06 ID:25VoLqvD
○ッカの創業者の名前が○鶴さんだからそこからとって 『鶴』と命名したみたい。 ちなみに、三鳥居の響17年と同じ位の値段かな。
525 :
大嘘蓮華 ◆Y87bLBPC3k :04/02/20 11:37 ID:sXmNJf2t
HiHi○ッカで悪酔いした頃がなつかしいですねえ(w
526 :
A :04/02/20 13:07 ID:Oq2n/zLf
こんにちわ 響なら1〜2回飲んだことあります。 あと、幻のウイスキー・BLACK-50も。(笑)
527 :
A :04/02/20 18:21 ID:Oq2n/zLf
こんばんわ〜 ∬ ∬ ⊂■⊂■ 且~ 且~ t[★] t[★] t[ゑ] t[ゑ] t[i] t[梅] t[桃] t[萄] t[茶] t[w] t[甜] t[HD] t[龍] t[麦] t[ホ] ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚 ―@@@@@- ―@@@@@- つくね ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ねぎ ―∬∬∬- ―∬∬∬- 鳥かわ ―зεз- ―зεз- 軟骨 ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ ―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 焼き魚
528 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/20 18:48 ID:4EvpYmd2
Aさん、こんばんわ うわ〜!今日は一段と豪華ですね。 梅は法律ヲタさんに残して(昨日はゴメンなさいw) 私はサッポロ麦酒を頂きます。 t[★] 今日はザラ場を見ちゃいました、昨日にひき続きの"新生まつり"で 自分の銘柄もパッとしませんでしたがね。 ところで肴もつまんでいいですか?
529 :
A :04/02/20 19:58 ID:Qzm9Fmwf
困ってますさん、こんばんわ 花金ですね。実は、投資家?にとっては一番○○な日ではないでしょうか。(笑) 飲んで忘れる(以下略)おつまみどうぞ。一緒に飲みましょう。
530 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/20 20:07 ID:4EvpYmd2
それでは、軟骨を頂きます。 ―зεз- しかし、旨そうなAAですね。 今度私もみつけてきますよ。 このスレはいいな〜、創価・公明板のオアシスです。
531 :
A :04/02/20 20:12 ID:Qzm9Fmwf
シンセイ、ねらってますよ。 ありがとうございます>オアシス >今度私もみつけてきますよ。 お願いします。
532 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/20 20:22 ID:4EvpYmd2
>シンセイ、ねらってますよ。 どこまで下がって反発するのでしょうかね、 自分は下手クソなんで高みの見物に徹します。 Aさんの健闘を祈って・・・・・・南無妙法蓮華経w
533 :
A :04/02/20 20:28 ID:Qzm9Fmwf
セオリからいえば3日目ですが、休みだし。。。 あああ、これは長銀だから超短期ね。 この場合は、なむあみだぶつ。です。(笑)
534 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/20 21:21 ID:yQVOLoxk
こんばんわ〜 t[ホ] 謎の飲み物を頂きます。 ―<コ:彡- つまみはイカ丸焼き 阿弥陀経読みました。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 22:17 ID:S23unSU0
t[HD] ―⊂ZZZ⊃ ホットドリンクと粗挽きでホット一息つきます 株はカブでも木の切り株ならなじみがあります
527 Aさん いやいや、すごいですね。 残念ながら、少し前に帰ってきて食事しちゃったところですよ。 でも、せっかくだからいただきましょう。 t[★] 実は、好きなんですが、訳あって実生活ではビールをあまり飲まない ようにしているんです。飲むときも、銘柄を選べるなら多分これにします。 ヘソ曲がりなんですね。一番売れているやつは応援したくない。 ―@@@@@- それでは、つくねで一杯いただきます。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 22:29 ID:S23unSU0
・・・避難所が・・・別荘が...k。i。e。t。a。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/20 23:07 ID:grB8VuOQ
>537 ほんとだ、アクセスできないねぇ 鯖が飛んだだけかと思ったら 同じ鯖のほかの掲示板は行けた
540 :
A :04/02/21 00:29 ID:e4cmHAeZ
541 :
A :04/02/21 00:45 ID:e4cmHAeZ
ナガコテさん、ホッピーです。へへ。 法律ヲタさん、 >一番売れているやつは応援したくない。 同感です。実はド○イはあまり飲まなかったりします。 ぼくは苦いヤツ(K)が好きですとか言って。典型的日本人ですね・・・
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 14:48 ID:UXQilMJW
ビールならなんでもどれでもいいというのは ほんとの呑み助ではないのでしょうね
543 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/21 20:22 ID:APbjkIGn
∬ ⊂■ コーヒー飲みながら無量寿経、譖仏偈まで読みました。
544 :
A :04/02/21 23:35 ID:e4cmHAeZ
>>542 う〜ん、逆に、ぼくは○○○しか飲まない。てのはホントの酒飲みじゃないと
思います。
>>543 読めない漢字が・・・。
2CHに来る前にはそんなのちょっとしかないと思っていたのに、またです。(笑
ググリましたが...お経とか、仏様関係のことは知らないことばかりです。
勉強になります。
545 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/22 00:46 ID:kdW+8pdR
>>544 いや、単に
>>543 × 譖仏偈
○ 讃仏偈
と、漢字が間違っているだけでして・・・(・∀・;)
>543 はじめまして(゜∀゜)アヒャ、ちょっと質問いいですか? ナガコテさんは、以前から法華経(?)を読んでいるみたいですが どういう風に読み解いてるんですか? ツールと内面のことを聞いてみたいのですが。 つーるとしては、訳本をつかっているのですか? 一応自分も法華経を1度ざざっと読んだ事はありますが(簡略本) ”法華経マンセー”がずーーーーーっと続いてるだけのお経と感じました 読んだとして、その内容をどういう風に自分に生かしてますか? 私は人生の指南書として使えるのかなァと想像しますが 実際に法華経を読んだ感想としては、あまり役立つとは思えませんでした。 簡略本でしたし、私のレベルが低いだけかもしれませんが。 突然に、ぶしつけな質問ですみません。 気が向いたらお返事よろしくおねがいします。
547 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/22 14:32 ID:ChUVvyv6
>>546 たまごさん
激しく同意です。
私もそうなんですよ・・・・
舎利佛がどーしたこーしたって読んでるうちに
ウンザリしてしまうんですw
テガコテさん、私にも教えて下さい、お願いします。
>547 そうなんですよ(^^; 「すばらしい」「こんなに、こんなにすばらしい」 「神も仏もすばらしいってほめてくれる」が ずーーーーーっと続くんですよね。 読んでて「こうこう、これこれの理由ですばらしい」という文は いつでで来るのかなァと思ってウンザリ・・・。
549 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/22 14:47 ID:tzjg23hM
550 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/22 15:01 ID:tzjg23hM
551 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/22 15:28 ID:tzjg23hM
日蓮しょうにんは、「法蓮抄」の中に烏龍・遺龍の故事をひかれて法華経の功徳を説き そこに金色の仏身が説かれているようでつ。 というわけで金のウーロン(おりょう)茶おいときますね。 (´・ω・`)つ且~且~且~
>550 読んだらなにかいいことでもありますか(^^;? URL見ましたが、「法華経義疏」は聖徳太子の法華経解説書だという説のあるもののようですね ・・・もうちょっと読みやすい解説書を紹介していただけるとありがたいです。 できたら、直訳と解説が並べてあるようなのが理想です。 ところで、月やんさんは、「法華経義疏」読んだことありますか?感想としてはいかがでした? 「法華経義疏」の解説書(解説書の解説書)もあるらしい・・・。
553 :
月影 ◆Moon/fPAsI :04/02/22 16:15 ID:tzjg23hM
>読んだらなにかいいことでもありますか(^^;?
>>546 にたまごっちがカキコしている疑問がチョビットは解消するぐらいかな>なにかいいこと
(´(・)`)クマッタ・・
554 :
A :04/02/22 17:43 ID:j4+BXSvh
>>545 それは気がついたんですけどね、それにしても仏教用語は難しいです。
「命」をみょうと読むとか。日常的に使ったらちょっと変かもしれない。
555 :
A :04/02/22 18:28 ID:j4+BXSvh
且~ おりょう茶いただきます 法華経のことじゃないんだけど、口の中でモゴモゴしてみたら気持ちが す〜っとしたことある。
556 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/22 21:52 ID:kdW+8pdR
>>546 たまごさん、はじめまして
読んでいるのは以下の本でつ、読んでいるのは現代語訳のみでつ。
岩波文庫
法華経(上) ¥800 ISBN:4-00-333041-2
法華経(中) ¥760 ISBN:4-00-333042-0
法華経(下) ¥860 ISBN:4-00-333043-9
法華経の自分への生かし方としては、一言で言えば
「霊性を映し出す鏡」として使うという感じでつね。
三界の概要などは仏教マンガや教派神道などの本を読んで理解し、
経典は解説書などを一切読まずに自分で解釈するスタイルを
とっておりまつ。
>556 レスありがとうございます >三界の概要などは仏教マンガや教派神道などの本を読んで理解し、 >経典は解説書などを一切読まずに自分で解釈するスタイルをとっておりまつ。 面白い読み方ですね でも、私も自分にとって新しいものを理解しようとする時、どちらかと言えば 漫画で書かれたものや、なるべく簡単に(普段の言葉で)書かれた本から 入りますから、その点なんとなく共感できます。 しかし仏教というのは、哲学・思想でしょうから、その思想の元になったものが どういうものかと言う事より、今までの人達がどう言う風に解釈して使っていたかの 方が私はやっぱり気になりますね・・・たぶん、普通「仏教を学ぶ」と言うときは 前述のようにやれ最澄が、親鸞がと先達の思想研究からやるのが普通でしょうから、 ナガコテさんは個性的な読み方をされてますね。オモロイ 例えるなら、新しいたまご料理をつくるのに、今までのシェフのレシピを研究する ところから入るか、卵の特性を調べてそれを使って何が出来るかを考えるのか ちゅーかんじかな・・・(ナガコテさんは後者ですね) >「霊性を映し出す鏡」として使うという感じでつね。 よくわかんないけど、自分が具体的な事物として理解できるかどうか 一文一文試す、みたいな感じでしょうか? 文がメタメタで済みません(^^;参考になります
558 :
A :04/02/23 21:14 ID:Z0foH6ME
こんばんわ。 ここ三日くらいですが、ジャケット着て歩いていると暑いです。 皆さんのところはどうでしょうか。 ∬ ⊂■ 且~ t[★] t[ゑ] t[i] t[梅] [剣] [海] _(´・ω・`)∫ まだ、コタツは必要ですよね ,,/\ ̄ ̄ ̄旦 携帯型の、ほしいなあ。。 // ※.\___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ ___ \`ー──────ヽ|\__\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |r――t| |l\||=:@::||、 |l ||  ̄ ̄ ̄|| . \||____||〜
559 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/23 22:42 ID:9kW9wb+f
Aさん、こんばんわ。 且~ 酔い覚ましにお茶を頂きます。 それにしても急激な円安ですね、私としては早く日経12000円を 目指す展開となることを期待してるんですが、どうなるのかな〜
>>558 Aさん
[剣] [海] これは、日本酒ですか?
土日、石川県に行っていたのですが、雪がありませんし、この時期としては
非常に暑かったですよ。
561 :
A :04/02/23 23:09 ID:Z0foH6ME
[ム] ライムサワー飲んでいるところです。 う〜ん、日経、10700〜10800円台ですが 実感としては13000より上に 感じます。ITバブル当時の銘柄大幅入れ替えからよくわからなくなりました。 決して弱気ではないのですが・・・ 個人的には小泉氏就任前後のレベル意識してます。
562 :
A :04/02/23 23:13 ID:Z0foH6ME
法律ヲタさん やっぱ、暑かったですか。数年前の桜の狂い咲き思い出します。 >日本酒ですか? あたり!剣菱に八海山です。今日は、常温がいいな。
ダイエット中なので、これを 且~ イタダキマス あ、明日の弁当つくらなきゃ(((;゜゜)
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/23 23:23 ID:HIc5QYLP
こんばんわ〜
∬
⊂■ コーヒーいただきます。
>>557 >自分が具体的な事物として理解できるかどうか
>一文一文試す、みたいな感じでしょうか?
たとえば、教典を読んでいて思ったこと、考えたことの裏には、
自分と繋がっている霊性が隠されている訳でつ。
↑分かりにくw
>>558 まだまだガクブルです。
>>562 Aさん
暑かったです。
事前に、地域的に予想範囲の狭い天気予報を見て行ったので(もっとも、日曜は
日中から雨になると言うはずだったのが外れましたが。)厚着はしていかなかった
のですが、歩いていると汗ばみました。
日本酒は、向こうで出た冷酒があまり美味くありませんでした。
名前も忘れちゃいましたけれど…。
566 :
A :04/02/23 23:35 ID:Z0foH6ME
たまごさん、こんばんわ〜
お弁当じゃないんですけど、おにぎり作ることけっこうあります。
直径3センチのおにぎりを芯にして、5センチ、最後には8センチ。
子供にはウケました。早起きすると、ヒマなんで。(笑)
>>564 ナガコテさんかな。からくりおにぎり 差し上げます。
567 :
A :04/02/23 23:41 ID:Z0foH6ME
法律ヲタさん、石川県のうまい酒を探してきましょう。 マジに近いうちに旅行に行くかもしれません。 お勧めの温泉、あったら教えてください。
およ、どこに泊まったのかばれちゃいますね。 山中温泉に泊まったのですが、宿の風呂は温泉と言っても循環させているようでした。 源泉のところに、多分町営の風呂があるのですが、そこの方が風呂としては いいのかもしれません。(もちろん泊まれませんが…。) 蓮如の史跡があるのですが、無料の観光バスはそこに行っていないようでして…。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 20:37 ID:asWT8aZS
八海山はうちにありますので ないものを つ[剣] 温泉はかけ流しでないものは温水プールと名乗るのが筋ってもんでしょう 湯量が豊富でないのに無理して大きな湯船をつくるので循環にする しかないのでしょう それにしてもまがいものはいやですね
570 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/24 21:17 ID:C7x439IB
昨日の[海]は八海山だったのですか、それは残念なことをした、 新潟の酒はウマイ、水と米がいいんでしょうね。 ところで法律ヲタさんは北陸へ行ってらしたんですか、あそこの冬は 最高でしょう、食べ物は言うこと無しですから いいな〜
571 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/24 22:23 ID:DLmtFYBa
こんばんわ〜
∬
⊂■ コーヒーいただきます。
>>566 HN書き忘れますた。からくりおにぎり頂きます。
572 :
A :04/02/24 22:56 ID:WHBl0riB
山中温泉が石川県だとは知らなかった。(笑)一回だけ行ったことあります。 ぼくは地理はまったくわからない上に方向音痴なんです。あと石川県といえば 加賀百万石じゃなかったかな?間違ったらスマソ ところで探しましたが名前知っているような地酒はなかったですね。 >温水プール ワラタ 自分的には屋根が在ったり三方塀などで囲まれているものを露天風呂なんていう のはやめてもらいたいですね。露天風風呂とか呼んで区別してもらいたいです
今、オウム地下鉄サリン事件のドラマを見ていました。
本当はこのドラマの感想とオウムについても書きたいところなんですが、ここでは止めておきます。
>>569 八海山の方が剣菱より手に入りにくいと思いますが、うらやましいですね。
温泉は、実際には循環させているところの方がはるかに多いようですから…。
>>570 母が熱心で困ってますさん
食べ物は、もともとが粗食で大丈夫なもので文句も無かったのですが、出された地元の
冷酒と言うのが水みたいな感じで…。
美味しくないと他の人も言っていました。(もっとも、自分が最初にそう言った事の
影響かもしれませんが。)
>>572 Aさん
山中温泉は福井県との境ですね。
また、山中も含め、加賀の周辺には温泉がいろいろとあるようです。
574 :
月影 ◆Moon/fPAsI :04/02/24 23:25 ID:NaLVtqgV
あらあら、剣菱が売り切れですか。 まっ、しょうがないか、、、つ[鬼]でも飲んで (つ∀-)オヤスミー
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/24 23:43 ID:45GE9xam
私も鬼ごろし頂いて寝るとしょう。
576 :
A :04/02/24 23:59 ID:WHBl0riB
>>573 法律ヲタさん 大丈夫だと思うのですが、あなたがそう思うのなら。。
レモンライムサワー飲みました。寝られるかなあああ。
やっぱ寝よう。
>>576 Aさん
「大丈夫だと思うのですが、あなたがそう思うのなら」とは、何の事でしょうか?
冷酒の件?
578 :
A :04/02/25 00:25 ID:nooKTr0+
法律ヲタさん ドラマの感想とオウムについて,です ちょうどぼくも見ていました。面白かったです。
579 :
A :04/02/25 00:31 ID:nooKTr0+
まあ、書いてもそのまま、かも。そんなもんです。。(笑)
>>578 そうだったのですか。
結構、関心を持っている人が多いようで、他スレにも書いてありましたね。
私もそこで少しだけ書きました。
オウムに関しては、いろいろと本等を読んでみると、また少し違った印象を
持つかもしれません。
宗教の全てでは無いにしても、間違いなく、ある一面を考えるときの参考に
なります。
581 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/02/25 01:01 ID:iDuGFGjG
あのドラマでは描かれていなかったんですけど、ついでにオウム神仙の会 当時のこともお調べになるとおもしろいことがわかってきます。 オウム神仙の会とは、オウム真理教の前身だったわけですが、80年代さかんに 月刊ムーやトワイライトゾーンに出ていました。 この時募集して集まったのが上祐とかいう連中なんです。
>>579 Aさん
このスレに相応しくない内容のようにも思えて…。
それと、眠かった…。
>>581 波木井さん
オウムの幹部は、ヨガを広めていたあの時代からの人達が多いでしょう。
例えば、オウム真理教の統監と言えそうな名簿の管理番号(サマナ番号)“00001”の
石井久子や,その石井をオウム神仙の会に引き入れた飯田エリ子もそうですし、彼女等が
会員集めの人寄せパンダ・広告塔になったわけです。
583 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/02/25 08:13 ID:iDuGFGjG
>>582 そうです。二人がレオタード姿でね。(笑)
>>583 波木井さん
そうですね。
それでは、また後で…。
585 :
A :04/02/25 18:34 ID:a6Jw8D5N
∬ ⊂■ 且~ t[★] t[ゑ] t[i] t[梅] [剣] [濁] [檬] _(´・ω・`) ∫ オウム発祥の地、割と近いんですよね ,,/\ ̄ ̄ ̄旦 跡地?に行ったことあるよ。 // ※.\___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ ___ \`ー──────ヽ|\__\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |r――t| |l\||=:@::||、 |l ||  ̄ ̄ ̄|| . \||____||〜
586 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/25 18:50 ID:3g1qxm3B
こんばんわ ∧∧ 売り切れるまえに・・・[剣]⊂(´・ω・⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡ ボクのパジャマはオウム服(クルタ?)にそっくりです(鬱 しかも、緑色なんだけど・・・。
587 :
大嘘蓮華 ◆Y87bLBPC3k :04/02/25 20:27 ID:42aV/vkQ
>>585 昔仕事で上九一色村(←漢字合ってるかな?)の前を通りました
国道からの入り口は機動隊で封鎖されてて、あとで聞いたら
初回の一斉捜査だったみたいです。
∬
⊂■ まだ仕事あるんで これで我慢・・
588 :
A :04/02/25 20:46 ID:nooKTr0+
こんばんわ。 上祐さんは緑以外のクルタも持っているそうですよ。さすがに白はないと思います けど。 あと今日のTVで、合併のため上九一色村の名前がなくなる可能性があるような ことを言ってましたね。関係ないですが「富士ガリバー王国」もなくなったみたい? 最後に行ったときは雑草が目立っていたのでヤバイと思いましたが。。
589 :
A :04/02/25 21:01 ID:nooKTr0+
「YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開」というスレが立っていますね しかし、あの犯人のおかげでYAHOO・SBなどの株価は急落しましたよ。 できれば損害賠償をしてもらいたいですが、無理でしょうね。(笑)
590 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/25 21:09 ID:3g1qxm3B
なくなったといえば? あの人は今・・・・横山のジッチ(笑)
591 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/25 22:42 ID:DHGtdpWm
∬ ⊂■
フ〜。くだらん事で今日は遅くなりすぎました。
>>586 月やんさん
>>588 Aさん
クルタって言うんでしたっけ?
サマナ服だと思っていました。
593 :
A :04/02/26 01:12 ID:aVe1qyCZ
法律ヲタさん、おつかれさまです。 月やんさん ナガコテさんは寝てしまったかも。 ぼくは眠れなくて、yahooの掲示板に行ってました。 いま一杯やりながら例のスレに名無しで書いたところです。 >クルタ 「kerta」と書きます。ググリました。(笑)
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/26 19:18 ID:4/SFMhx9
クルタは民族衣装みたいでつね。 ヤフオクにかわいい刺繍の入ったクルタが出品 されていますた。(^o^)
595 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/26 21:42 ID:xnMvnhLg
∬ ⊂■ 今日もコーヒーいただきまつ。
596 :
A :04/02/26 23:08 ID:aVe1qyCZ
実はクルタ=cult=CULTUREで書こうかと思ってましたよ。 ぜんぜん、違うじゃん。やめたっちゃ(笑)
「kerta」でツか。 民族衣装・・・どこの人達が着るのでしょうか? いずれにしろ日本では、オウムのお陰で変な知られ方をしてしまいますね。 今日は(正確には暦の上では昨日か?)、2・26の日です。 明日(今日)は、オウムの麻原彰晃こと松本智津夫の判決が出る日です。
598 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/27 00:23 ID:aqPWgtha
>>597 法律ヲタさん
こんばんわ。
マスコミでは今日までは孫氏、明日から尊師ですねw
ニュー速のYBBデータ漏洩恐喝スレを読んで、思わず
笑っちゃいましたよw
それでは、おやすみなさい。
>>598 母が熱心で困っていますさん
世の中次から次と、いろいろな事が起こりますね。
それではこちらも、お休みなさい。
™
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 01:13 ID:vBRahSGV
602 :
月やん :04/02/27 08:18 ID:Z5bp1c/Y
おはようございます。m(_ _)m Aさん、ナガコテさん 最近は早く寝てしまうので、あんまり書き込めません。 ヲタさん インド辺りの民族衣装みたいですよ。 今日もいい日でありますように♪(-人-)
603 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/27 12:24 ID:aqPWgtha
昨夜の書き込み(
>>598 )は不謹慎でした、以後気をつけます。
604 :
A :04/02/27 13:06 ID:CpGai3YM
∬ ∬ ∬ ⊂■⊂■⊂■ 且~ 且~ 且~ こんにちわ 法律ヲタさん、判決出たんですかね? 困ってますさん、孫さんとこ半分売っちゃいました。 僕が売ると、騰がるんだろうな。(笑) 月やんさん、今日こちらはいい天気ですよ。ちょっと寒いですが。。 昨日は春みたいに暖かかったです。
>>604 Aさん、こんにちは
昨夜は無責任な発言でスレを汚してしまって
申し訳けありませんでしたm(_ _)m
>僕が売ると、騰がるんだろうな。(笑)
どうなんでしょうか?
あの北浜大先生が買い推奨していたらしいですから、しばらくは
キビシイかもしれません、まあ相場全体が上昇傾向にあることは
間違いないので長期なら確実に↑でしょうが・・・・・
∬
⊂■コーヒー頂きます。
606 :
A :04/02/27 13:30 ID:CpGai3YM
困ってますさん、気にしないでも大丈夫だと思いますよ。 >北浜大先生が買い推奨〜 ワラタ >長期なら確実に↑ ぼくもそう思います。待ってるようで申し訳ないですが、週末に悪材料が 出て、押したら・・・買い!に行っちゃおう。(笑)
607 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/27 22:07 ID:rEKe3ap0
∬ ⊂■ コーヒー頂きます。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 22:35 ID:itRiiGXd
ナガコテさん こんばんわ 今携帯なのですがウチの電話線切れちゃったみたいです。仕事場のほうは大丈夫なのですが。。携帯だと飲み物作れません。(W すみませんが月曜日までどなたか飲み物お願いします。A
609 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/27 22:55 ID:rEKe3ap0
>>608 Aさん、こんばんわ〜
では私がかわりに・・・
∬ ∬
⊂■⊂■ 且~ 且~ t[★] t[★] t[ゑ] t[ゑ] t[i] t[梅]
t[桃] t[萄] t[茶] t[w] t[甜] t[HD] t[龍] t[麦] t[ホ]
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 22:58 ID:++pF1IDg
電話線が切れるなんて珍しいこともあるもんですね 一番乗りで t[梅] いただきます ナガコテさんごちそうさまです w
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:10 ID:itRiiGXd
ありがとう! 庭の木が伸びて干渉したみたいです。月曜に電話して直してもらいます。しかし週末休むなんてまるでお役所ですね。人のこと言えないですけど。(笑
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 14:59 ID:doGLjJob
公的機関は盆と正月以外は開いててほしいものです 雇用促進にもなります
613 :
A :04/02/28 16:38 ID:8/uREi9P
勘違いしてました 故障担当(NTT‐ME)は土曜もやってました。 スマソ・・・ ですが、結局直らない。電話だけ復旧しましたが スプリッターがどうとか言ってまして、プロバイダ側の問題だ そうです。どのような対応をしてくれるでしょうか、合格だった ときだけ報告しますね。 雇用促進につながるのががいちばんいいですけど、無理なら せめて公共機関は日曜交代で出勤、平日代休を取ってくれないかな。。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 16:59 ID:doGLjJob
プロバイダの問題ってヤフーですか?それならなんとかなるでしょう Aさんには思わぬ収入が... 近いうちに...500円 w こちらはバックアップが終わったところです どうも調子がわるいんです
615 :
A :04/02/28 19:45 ID:Jc8Sr5EH
>>614 関連会社の株をまだ持っているので悪口は言いたくないんです。(笑)
今日はさすがに電話がつながりにくかったです。仕方ないことですが。。
ぼくは500えん×2で1000えん。もらえると思います。
>>609 ナガコテさん
昨夜はは飲みすぎてしまって…。
その影響か、今既に少し眠くなっています。
∬
⊂■ コーヒーをいただきます。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 21:47 ID:doGLjJob
やあ 法律ヲタさん 以前酒の話がでましたね 八海山と剣菱のことです 実は八海山のことをすっかり忘れていまして、あれ戴いたのは 盆だったんです。 日本酒は飲みたいほうではないのですが喜んで(しかたなく) その場で開けてお互い一杯ずつ飲んだ残りが台所の隅に。。。 いずれ料理酒に化けるか甘酒に婿入りするかの運命です。 ビールが好きと言ってるのですが皆くれません
618 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/02/28 22:22 ID:62DHSBjX
>>617 >いずれ料理酒に化けるか甘酒に婿入りするかの運命です。
八海山を料理に使うんですか・・・・・・・
あなたという人はヽ(`Д´)ノウワァァァン!
619 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/28 23:39 ID:4jUfF3nb
こんばんわ〜 私もコーヒーのみでいいですので、お出しするのもコーヒーのみ(゚∀゚)アヒャ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■ ⊂■ ⊂■ ⊂■ ⊂■ ⊂■
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 01:26 ID:NIlcu2dT
コーヒーもらった A
>619 ブラックは苦手なので、ミルクたっぷりいれます でも砂糖は無しで、、、いただきまつ ∬ ⊂□
>>617 剣菱ならまだしも(これだって、もったいないと思いますよ。高級な日本酒は料理酒向きではないという話も聞きますし。)、八海山を料理酒に…。
母が熱心で困ってますさんに同意しちゃいます。
私も、日本酒一般はそれほど好きではないのですが、冷酒の上手いやつは別ですね。
>>619 ナガコテさん
∬
⊂■ それでは一杯ご馳走になります。
623 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/02/29 11:25 ID:U3BlxXNZ
お出かけまえに、ナガコテさんのコーヒーもらいます。 (・∀・)つ⊂□ ミルクと氷をいれますた。 心無い書き込みをしている変人が他スレに出没中ですな・・・
624 :
A :04/02/29 13:42 ID:NIlcu2dT
こんにちわ 以前、あるかたに教えていただいて古酒を買いましたが、結局 飲みきれなかった分は入浴剤になりました。結構リッチな気分、 体も暖まりましたよ。いい香りがしました。香典返しで時々 いただくお酒とかは、自然に古酒になっちゃいますね。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/29 15:09 ID:QbL9QFHy
>>622 母が熱心で困ってますさんやあなたにまでそういわれては
料理には下げ渡せませんね
開封してから半年、ビンを持ち上げてみると注ぎ口の近くの
ラベルあたりまでタップリ。まずくなってるだろうとグラス
に注いでみましたらそうでもないようです
香りはフルーティ、味は辛口かな、、、よくわからん w
Aさん、カブトムシのえさを入浴剤にしちゃったんですか?
ぼくよりひどいと思います ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
626 :
A :04/02/29 17:37 ID:NIlcu2dT
>>625 多分、もう二度と飲まないと思ったので。(笑
先程思い立ったので風呂釜掃除しました 防災上の理由から、
ウチでは湯を落としません。それに風呂だけ井戸水なので
半年に一度は掃除しないと、ドロドロが。。風呂釜の寿命も短い
ようですね。井戸水自体は近くのお寺の山
を通ってきたものなんです。昔、お山の水が自噴してたところに
井戸を作ったようです。「ブッダの湯」ですね。。。笑
627 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/02/29 23:24 ID:ugDWnTpJ
こんばんわ〜コーヒー出し忘れました。 ただ今、阿弥陀経暗記中・・・ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■ ⊂■ ⊂■ ⊂■ ⊂■ ⊂■
628 :
月やん :04/03/01 08:39 ID:kD49KW+M
おはようございます ナガコテさんはすごいですね。 ボクは暗記なんて出来ませんよ(ToT) つ□今日もごちになりまつ。
629 :
A :04/03/01 12:27 ID:KRivYoVD
∬ ⊂■ ナガコテさん いただきます。 たまごさん、僕もミルクは多目に入れますね。酸味が強いコーヒーには特に 多めです。 月やんさん、こんにちわ いま、すごい寒いです。みぞれ混じりの雪が降っています 今晩は酒風呂にしようかな。古いの探さなきゃ。でも、何で日本酒入れると 温まるんだろう。。
630 :
月やん :04/03/01 15:47 ID:kD49KW+M
Aさん 酒風呂はやったこと無いですが、気化したアルコールを吸う のと、毛穴から吸収するからじゃないかな? ボクは桜の入浴剤を使ってます。
631 :
A :04/03/01 17:41 ID:KRivYoVD
家のPCはまだ復旧しませんが、お店からです ホッピー売れませんね。(笑)ちょっと早めですが。。 ∬ ∬ ⊂■⊂■ 且~ 且~ t[★] t[★] t[ゑ] t[ゑ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[麦] t[HD] t[ホ] t[桃] t[萄] t[w] 月やんさん >気化したアルコールを吸うのと、毛穴から吸収するからじゃないかな? なるほど!では、お風呂で胃や腸からも吸収すれば、効果倍増ですね。
632 :
A :04/03/01 17:43 ID:KRivYoVD
633 :
大日蓮華山本門寺 ID:zGVdwrFy :04/03/01 17:47 ID:NsESY6t1
,,,..-‐‐‐-..,,, / ,-─==-‐‐、\ / ,,__丶 ノ _,,、 ヽ i '-、_)ハ /__丿 l | '`ー゚」 L`゚‐'^ l __| ,,、--└Li┘---、 |___ { ti/ /\ \iァ } Y ./´ ̄`\ Y´ ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ ?
634 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/01 17:57 ID:dr8IS/p6
>>631 Aさん、こんにちわ。
今日はコーヒーを頂きます。
∬
⊂■
ところで今日の日経はスゴかったですね、実は仕事が手につきません
でしたよ、でも明日は下がるんだろうな〜
欲がでて利確できなかったので、今になって激しく後悔してますw
635 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/01 20:45 ID:SoKhDURX
>>628 >月やんさん
いや、観無量寿経にはイメージ力をつける為のテクニックが
書かれていますが、阿弥陀経に書かれている浄土の描写を
読経をしながらイメージを浮かべるといいんじゃないかと
思いつきまして・・・
>>631 Aさん、私はホッピー・・・と見せかけて私もコーヒーを頂きます。
∬
⊂■
>>631 Aさん
t[梅] いただきます。約束が会ってこれから少し飲みに行くので、景気付けですね。
ホッピーは確かにあまり飲まないですね。別に嫌いではないのですが…。
637 :
A :04/03/01 21:20 ID:uof9roYa
母が熱心で困ってますさん いやあ、今日の日経には驚きました。ぼくが売ったからでしょう。 それともビンラディン逮捕マジか。(間近)効果でしょうか?笑 ナガコテさん、ノンアルコールビールのかわりに、焼酎なしで ホッピーだけ飲む人がいるそうで、けっこう人気あるそうです。>ホッピー
638 :
A :04/03/01 21:28 ID:uof9roYa
法律ヲタさん 置いてあるお店がだいぶ少なくなりましたね。お近くにありますか?
639 :
A :04/03/01 21:39 ID:???
お出かけ前だったのですね、失礼しました ケータイからなので。。 ウチのYBBは明日復旧するそうですので経過など明日書きます。
640 :
大日蓮華山本門寺 ID:zGVdwrFy :04/03/01 22:30 ID:aghulj8S
[わが友に贈る] 「批判など 全く恐れるな! 眼中におくな! 日蓮仏法の真髄を歩む 我らにとっては誉れだ!」 平成12年12月14日発行、聖教新聞のコラム「わが友に贈る」にての、 池田名誉会長のメッセージです。 ーーー批判を眼中におくなーーー 名誉会長は、何故、このようなメッセージを贈ったのでしょうか? それは、会員のマインドコントロールが、解けてしまうのを、恐れるからです。 会員が、外部批判の検討を開始してしまえば、 そこから、自己反省が生まれてしまう。 これほど、今の創価学会執行部にとって、恐ろしい事はないのです。 また、洗脳が解けてしまったメンバーほど、組織にとって、強敵はいない。 組織としては、我々の情報が、活動家の耳に入らぬようにしたいでしょう。 だから、彼等はこう叫ぶ、 「非活動家の話しは聞くな!」「彼等は魔に見入られている。だから、相手にしてはいけない!」
641 :
大日蓮華山本門寺 ID:zGVdwrFy :04/03/01 22:32 ID:aghulj8S
[マインドコントロールの解除法] それは、一つ。 「嫌な活動は、断る」 以上である。 「嫌だな」と感じるのは、第六感で、何かを認識しているのである。 「うまく言えないけど、嫌なものは、嫌です」 これで、充分。 心理学者の加藤諦三は、健全な人間関係とは、嫌なものを嫌だと言える、人間関係である、 と、主張している。 大切なのは、自己暗示をかけて、無理に納得しないようにする事である。 「嫌な事には、従わなくていいんだな」 そう思えるようになると、 徐々に、客観的なモノの見方が、蘇ってくる。 宗教トラウマを克服するには 1.自分の教団を客観視する。 2.依存関係について述べられた、心理学を学ぶ。(加藤諦三など) 3.教団以外の人間関係に触れる。 4.ほかの思想を学ぶ。 5.民主主義思想について学ぶ。 6.信仰と教団を切り離す。 7.ありのままの人生を認識する。 8.教団活動を止める。 9.自分の頭と感覚で、聖典を読む。 10.生活に矛盾する教えは、聖典にある教義でも、用いない。
642 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/01 23:00 ID:D5s1gNc0
>>635 ナガコテさん
阿弥陀経は<幸あるところの美しい光景>と名づける大乗経典ですからね。
いいかもしれません。(*^ー゚)b
>>631 Aさん
お風呂上りにいただきます。( ´・ω・)つt[桃]
#ホッピーなるものは飲んだことありません。(ショボーン
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 23:35 ID:NSocbGJQ
644 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/01 23:58 ID:D5s1gNc0
>>639 Aさん
それは楽しみですね、ボクはYBBじゃないから被害なしですよ。
おやすみなさい。
>629 >たまごさん、僕もミルクは多目に入れますね。酸味が強いコーヒーには特に多めです。 ウンウン。特にインスタントコーヒーの酸味は苦手でつ ∬ t[茶] お茶いただきまつ 最近カルピスの健茶王とアミールSを常飲してます(w 株主優待みたいなのあるんならカルピスの株買おうかなー(高い?) 久しぶりに入浴剤を入れたお風呂に入ったのですが 「ひのき」の香りって・・・線香の香り(T-T)
646 :
A :04/03/02 07:34 ID:E2tvEOGg
647 :
A :04/03/02 08:08 ID:E2tvEOGg
∬ ∬ ⊂■⊂■ 且~ 且~ 忘れてました↑ おはようございます。 YBBの件、値段とBBフォンが魅力に感じ家(A)と仕事場(B)両方 申し込みました (BBフォン同士の通話無料) 設置場所は同じ市内です。2月中頃だったかな、地元NTT局内のADSL モジュールに障害が発生、ネットのみA,Bともつながらなくなりましたが 数時間で復旧しました。 2月27日電話中に突然回線が切れ、Aのみネット、電話の送受信共に使用 不可能。ぼくは「風で電話線が切れた」と思っていました。 28日NTT−ME連絡後すぐに来て電話のみ復旧、「NTT局内のYBB スプリッタ故障してるので、YBBに連絡して直してもらってください」 とのこと。同日夜8時YBBに修理依頼、「工事に10日かかる」と言われる。 ガックリ来ました。(笑)3/1夕方6時頃携帯にYBB担当者から電話あり、 丁重なお詫びと、「明日(3/2)中に工事完了・開通します」とのことでした。 対応は早かったと感じています。 顧客情報漏えいについて、ぼくは年末ごろの申し込みなので漏れていない ようですが商品券は皆にくれるそうです。来たらもらっておきます。
648 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/02 13:06 ID:AyfhRi9H
Aさん、こんにちは〜 食後にコーヒー頂きます、いつもご馳走さまです。 ∬ ⊂■ ところでたまごさんの言ってたカルピスの株、昨日のローソクが十字を 切ってますね、もうすこし待ってからのほうがベターでしょう、ただし 長期あれば今でも充分OKでしょうが・・・・・ ああついその気になってしまったw
649 :
A :04/03/02 18:08 ID:E2tvEOGg
∬ ∬ ⊂■⊂■ 且~ 且~ t[★] t[★] t[ゑ] t[ゑ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[麦] t[ホ] t[桃] t[ネ] [保] [〆] [寒] 且~ 母が熱心で困ってますさん こんばんわ。 チャート、チラリと見ましたがボックス圏の上のほう、かな? 抜いてくるかもしれないけど。。割安とは思わなかったです。 いつの日か、微生物系の、とんでもなくすごい発明をするかもしれない。 ここは、おいしいバターも売ってるんだよね。そんで、味の素グループ。 思い出しましたよ。
650 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/02 20:46 ID:yEFMLxuV
>>624 >月やんさん
(・∀・)サンクス
漏れは怪しげな t[ネ] [保] [〆] を避けて
(,,・∀・)つ且~ お茶をいただきまつ
>>650 ナガコテさん
「怪しげな」・・・でツか。
[〆] は、新潟の〆張鶴≠セとおもいます。
結構有名ですよ。
t[ネ]・ [保] は、分かりません。
私は、得体の知れないアルコールを飲むのも好きです。(本当に危なそうな
モノは、流石に避けますけれど。)
でも、今日は超有名な [寒] ・・寒中梅ですよね・・をいただきます。
652 :
A :04/03/02 21:39 ID:fwfT8CGb
>>650 >>651 やはりわかりましたか>寒中梅 あとは、ちょっと難しかったですか。
[保] ですが、やはり新潟のお酒です。百寿・千寿・万寿とかありますね
t[ネ]は、ソフトドリンクの○○ネ。ときどき無性に飲みたくなりますネ。
昔、プール隣りにあった売店のアルバイトでたくさん売りました。
653 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/02 21:42 ID:a++wORpM
こんばんわ。 ボクもまたまたマネッコして阿弥陀経を読みました。 ナガコテさんが安全策を選んだので今夜はチョット冒険して、、、 (*゚ O゚)つ[保] 保命酒かなぁ〜、保存していた古いお酒だったら・・・ Aさん 10日も待たされたんですかぁ、でも直って良かったですね。 BBフォンは、セットで使わないと意味無いからな〜。 (昔、通販でFAX買ったけど送る相手がFAX持って無かった知り合いがいたっけ(笑))
654 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/02 21:44 ID:a++wORpM
なんだ、久保田だったのか(´・ω・`)ショボーン
655 :
A :04/03/02 21:49 ID:fwfT8CGb
月やんさん こんばんわ。 さきほど家のほうのPC復旧しまして、さっそく子供がゲームやってました。(笑) YBBは加入者が多いので、知らずに無料通話になることがあるかも。 なんて、ちょっとセコイかも。
656 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/02 21:57 ID:AyfhRi9H
>>652 Aさん、こんばんわ〜
なんかマジでヤクルト気になってます、上抜けるか下にいくかは
分からないけど・・・w
あっ昼間に"昨日のローソクは十字"って書きましたが、あれは
週足の間違いです、慌てていてスミマセン。
しかしUSD/JPY109円は堅そうなんで、明日も日経は期待できそう♪
いつまで続くかな〜
657 :
A :04/03/02 22:08 ID:fwfT8CGb
母が熱心で困ってますさん こんばんわ。 最近、なんかドル預金がどうのこうのいう電話が多いです。為替は難しいですね。 今日は9984買って失敗しました 買うと下がる。(笑)
>>652 Aさん
「百寿・千寿・万寿」で、ようやく分かりましたよ。
当然、万寿ですね、いただけるなら。
t[ネ]は、やはり分かりません。なんだろう?
659 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/02 22:12 ID:AyfhRi9H
>>658 法律ヲタさん
ラムネじゃないのですか?
>>659 母が熱心で困ってますさん
なるほど…。
661 :
A :04/03/02 22:13 ID:fwfT8CGb
法律ヲタさん、眠れなくなると困るのでお教えします。(笑) ラムネですよ。ビンのヤツがうまいです。
>>661 Aさん
はい、教えていただいてありがとうございます。
そう言えば、ラムネもホッピーも、しばらく飲んでいないですね。
663 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/02 22:17 ID:AyfhRi9H
>>660 法律ヲタさん
実は最初は"ねのひ"かと思ったんですが、でもカップに
入ってるんで変だな〜と思いまして。
しかし[保]が久保田とは・・・・
>>663 母が熱心で困ってますさん
久保田は、私も頭文字だろうと思っていたもので…。
ところで、 "ねのひ"って知らないのですが…?
665 :
A :04/03/02 22:22 ID:fwfT8CGb
ぼくも知りません>ねのひ 教えてくれないと眠れなくなるかも。
666 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/02 22:23 ID:AyfhRi9H
>>664 法律ヲタさん
日本酒です、確かひらがなだったと思いますよ。
>>665 Aさん
「教えてくれないと眠れなくなるかも。」・・・いやいや、面白い方だ。(微笑み
>>666 母が熱心で困ってますさん
そうですか。
気をつけてみることにします。
668 :
A :04/03/02 22:38 ID:fwfT8CGb
>>666 >>667 ありがとう。安心しました。
ところでヤフー事件、政権を揺るがすようなことになるかもしれませんね。
>>668 Aさん
ヤフー事件、創価学会自体が直接関係してくれば別でしょうけれど、今のところは
私はそこまで行かないだろうと思っていますが…。
670 :
A :04/03/02 22:55 ID:fwfT8CGb
>>669 法律ヲタさん
そうですか。この際、少し混乱しても日本の政治が良くなる方向にいけばいいと
思っていましたが。。個人的には、キャスティングボートを握るところは要らな
いです。
>>670 Aさん
いえいえ、あくまでも私の個人的な見解に過ぎませんので…。
「この際、少し混乱しても日本の政治が良くなる方向にいけばいいと思って
いましたが。」については、私もそう思います。
また、「キャスティングボート」の問題に関しては、政権が連立でしか維持
できない状況では、そのような勢力が存在しがちになってしまいますよね。
672 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/02 23:03 ID:a++wORpM
Aさん ボクも『モウ・ケッコー』 YE------ d(゚∀゚)b ------S!! 内職をしているうちに書き込み大杉でつ(笑)
673 :
A :04/03/02 23:41 ID:fwfT8CGb
法律ヲタさん キャスティング政党(K党)に恩を売った政党は次の選挙で負けるでしょう。 負けてもらいたい。(W) 月やんさん 久しぶりに夜のケータイ生活から開放されたのでうれしくて、ついつい。。。(笑)
674 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/03/02 23:43 ID:bkMDV5GH
負けないと思いますよ。それどころか死に物狂いで1000万の得票とるでしょう。 で、自民党から”よくやった。ご褒美をあげよう。自公合体だ”って言われるのが オチだよ。
675 :
A :04/03/02 23:53 ID:fwfT8CGb
波木井さん こんばんわ そうすると亀井グループあたりが黙っていないんじゃないですか?
676 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/03/03 00:03 ID:ONRFJDD8
>>675 亀井さんたちが自ら何かすることはないと思うなァ。
678 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/03 10:21 ID:I1RWW4Oy
私も今の亀井さんがアクションを起こすとは思えない、でも公明党は 自民党に対してやや不信感をもって、何か警告を発する必要が生じて いるのでは?という印象は持ちました。 あの神崎氏の発言(連立解消ウンヌン)は、最近めずらしい程に厳しい 表情でした、連立与党のためなら戦争すら苦渋の決断で容認する党が 何としても譲れないのは、学会を守る事です、竹岡容疑者が自民との パイプだったという話もありますし・・・・・
学会員の家の前にに自民党のポスターが飾られるのか。 選挙も今までどうりなら、キチガイ政党自民の誕生だな。
680 :
A :04/03/04 01:02 ID:xP0TE/7X
∬ ∬
⊂■⊂■ 且~ 且~ t[★] t[★] t[ゑ] t[ゑ] t[i] t[梅]
∬ ∬ ∬
t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] t[ネ] [保] [〆] [寒] [漫]
>>676-
>>679 「亀井静香」でググッてみましたが、やっぱ亀井さんはあてにならないかも。
期待していましたが。(笑)ただ、変節したとは思いませんでした。
まあ、自民・民主共に公明と組むのは得策ではないと理解する、そんな時代が
来るんじゃないでしょうか。ハヤクコイ。。
法律ヲタさん、お呼びしちゃってすいません。
YBB事件ですが、創価学会に管理責任を問えるか否か。
また、YBB(関連会社含む) or 株主が損害賠償請求の訴訟を起こしたとして、
勝てるでしょうか?
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 01:03 ID:6a4UzFAB
682 :
月やん :04/03/04 06:48 ID:WHdoHaTR
おはようございます。 Aさん ハヤクコイ・・・同意 ユーミンの『春よ来い』を連想しますた。(^o^) 東京と福岡の桜の開花日は三月二十日で一緒ですね。 #ヤフチャのマルチポスト嵐への注意事項 1捨てIDを作成してから参加しないといけない。参加後は消す。 2メアドなどは当然プロフに書かない、すべて不明にする。 3参加しないのがベスト。 コーヒー頂きます。 つ■
>>674 >(創価は)死に物狂いで1000万の得票とるでしょう。
前々回の選挙から死に物狂いで集票してるよ(w
今年の選挙も、1000万票はムリポ(藁
684 :
A :04/03/04 13:01 ID:yKJqAqo7
月やんさん こんにちわ 福岡はこちらより少し寒いのかと思っていました。 だいぶ前に行ったときに(12/1だったかな?)大雪で福岡空港になかなか 降りられなかったので。あの時は困りました。(笑) ヤフーチャットに行ってみましたが、参加できませんでした。 そもそも、使い方がわからなかったです。。
685 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/04 22:38 ID:+FxkdaXn
怪しげな [漫] を避けて、且~ を頂きます。
>>680 Aさん
あなたの質問を読んで、一瞬、 “客観訴訟”というものの範疇に属する “株主訴訟”を
起こすのかと勘違いして(これだと、株主は、直接的な意味における自分自身に対する
損害の賠償請求をするのではないのです。)、大変なことを考えるんだなぁと思ったのですが
(実は、答えるのも大変です…)、読み返してみたら違っていましたね。(もっとも、ご質問
に、やはりお答えしにくい側面はありますが。)
ところで、Aさんに私も二つほどお聞きしたい事があるのですが、一つ目は、「創価学会」
の「管理責任」≠ニは、どのような内容のものをお考えなのでしょうか。
そもそもこの事件は刑事上は恐喝未遂罪なわけですが、それによる損害が仮に存在すると
して民事の損害賠償の問題としては、原則的には “不法行為(法)”と言われる法領域
(基本的には、民法に規定されています)の問題となります。
民法上で規定された不法行為には、被用者の行為による使用者の責任を規定した特則が
存在するのですが、本件の場合に創価学会を使用者・犯人のうちの学会員を被用者として
不法行為の成立を考える事は、少なくとも現在分かっている範囲では不可能に近いのでは
なかろうかと思います。
仮に、それぞれの関係としては雇用契約等が成立していたとしても(雇用関係ではなくとも、
『或事業ノ為メニ他人ヲ使用』していればよいのですが)、この不法行為の成立のためには
『其事業ノ執行ニ付キ』加えた損害でなければならないのです。
今のところは、“創価学会の事業の執行について与えた損害”とは言えそうにないですよね。
これ以外に創価学会の管理責任≠ニ言うものを、私は思いつかないのですが…。 お聞きしたい事の二つ目は、株主の損害についてなのですが、何を株主の損害とお考え なのでしょうか。 常識的には、ソフトバンク(株)の株価がこの事件の影響によって下がった場合に、株主 としては損害が“潜在的に”存在すると言う事になるのだろうと思います。 仮に理屈としてはこれを認めたとしても、不法行為は損害の公平な分担を定めた制度です から、その成立には損害の発生が必要なのです(判例あり)。 潜在的な損害では駄目でしょう。 また、実際に株を売却して損害が生じたとしても、不法行為の成立には違法な行為に よって損害が生じたこと≠ェ要件として必要なのですが、その損害が当該恐喝未遂という 違法な行為から生じた事を証明するのは、理論的に不可能とまでは言えないにしても現実 にはなかなか難しいですよね。 株式・株価は生き物ですし、一応ソフトバンクの株価を見てみたのですが、事件後少し 下がったのに今は元に戻ってしまったようですから…。 この事件によりヤフーBBをやめる人が続出したりして株価が恒常的に下がってくれれば、 まだ何とかなりそうですが…。 そして、株価以外に株主に損害があるのかが、私にはよく分からないのです。
688 :
A :04/03/04 23:05 ID:+VLDl8fb
ナガコテさん おつかれ〜 「白い巨搭」を見ていました。財前教授は胃がんのはずなんだが今回は違うみたい。 (w) ところで、みなさんはカルテを見たことがありますか? ガンだと、「C」(crebs・cancer)、例えば肺がんなら「肺C」。 見るとガックリしますよ。最近は電子カルテなるものがあるようですが。。
さて、それでは、ヤフーBBを運営するソフトバンク(株)やヤフー!(株)等の場合は どうでしょうか。 もちろん絶対とは言えませんが、不法行為で訴えて勝訴する可能性は十分にあると思います。 要するに不法行為の成立要件を満たすであろうと言う事なのですが、上で問題とした損害 についても、顧客(会員)に対し総額40億とか言われる金券を出すようですから、おそらく これが損害として認められるのではないでしょうか。(これ以外にも考えられますが。) なお、この問題につき、不法行為以外にも契約から生ずる損害賠償責任の成立の可能性を、 私は一応検討するべきであろうと思います。 と言うのは、犯人(被疑者)の一部は、ヤフーBBに関する代理店契約を結んでいた会社を 経営していたはずで、自社が扱った顧客の情報に関しては守秘義務等を負っていたであろう と思われるのです。 これに反することで結果として契約違反となる可能性も、“一応は”考えられるのです。 (不法行為責任と契約責任とは、まったく別のものです。)
690 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/04 23:16 ID:MaylnqYv
皆さん、こんばんわ〜
>>688 Aさん
ナガコテさんが避けた[漫]は日本酒の○○浪漫という類ですか
しかしそうゆう名前って多くてわからないです?
ところで今日の東証は出来高20億を超えたそうですよ。
自分のホールドしている某国有銀行も暴騰し含み益が1日で月収を
超えました、そのお陰でホールド銘柄トータルでの含み損が消え、
生まれ変わったような爽やか気分です♪
>>689 の前段に関して、恐喝“未遂”ですから、一応その点の経済的損害はない
と見るべきであろう事を、補足しておきます。
フ〜ッ。疲れました。
ナガコテさんが避けた『怪しげな [漫]』をいただきましょう。
ところで、これは何ですか?
692 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/04 23:19 ID:MaylnqYv
>>691 法律ヲタ
私も気なっています。
Aさん、教えてくれないと眠れませんよw
>>690 母が熱心で困ってますさん
同じことをAさんに訊ねていますね。
>そのお陰でホールド銘柄トータルでの含み損が消え、
>生まれ変わったような爽やか気分です♪
これこそ、アンチの『功徳』でしょう。(微笑み
694 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/04 23:21 ID:MaylnqYv
あっ呼び捨てにしてしまった、法律ヲタさんゴメンなさいm(__)m
695 :
A :04/03/04 23:23 ID:+VLDl8fb
法律ヲタさん、こんばんわ なんだかすみません。、 >「創価学会」の「管理責任」 うまく書けないのですが、例えて言えばヤクザ同士の抗争に巻き込まれ、命を落と した住民がいるとします。この場合、組長が(抗争の)指示を出すことはまずあり ませんね?しかし現実には住民に(流れ玉等で)死人が出ています。 >創価学会の事業の執行 人の名簿を、選挙時の投票依頼や布教に使う目的を持って集めること、これは立証 できませんか?無理かなあ。。。
696 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/04 23:27 ID:IsK2LS48
こんばんわ Aさん 今年の大雪は1月22日だったかな 今夜は、ボクも且~ をいただきます。
697 :
A :04/03/04 23:35 ID:+VLDl8fb
順番にレスしようと思ったのですが、まず
>>690 >>691 から。。
天真爛漫の「漫」。とか、美酒爛漫を考えていました。(笑)
>ヤフーBBを運営するソフトバンク(株)やヤフー!(株)等の場合は〜
>勝訴する可能性は十分にあると思います。
やはりそうですか。ありがとうございます。
ああいそがし。(笑)もうちょっとよく読んでからレスさせてください。(笑)
>>689 に関して再補足。
>(不法行為責任と契約責任とは、まったく別のものです。)
これは、法的性質がまったく別だと言う意味で、損害をそれぞれに基づいて
二重に賠償させる事ができると言う意味ではありません。
>>692 母が熱心で困ってますさん
いえいえ、私も敬称を付け忘れたり、あなたのコテハンを間違えた事があるんですよ。
気にしないで下さい。
>>695 Aさん
「ヤクザ同士の抗争」で「組長が(抗争の)指示を出すことは」当然ありますよね。
問題は、指示した相手以外の「住民」が死亡した点ですが、刑法の問題としては犯罪の
故意を認められるかと言う錯誤論として考えるものなんですが、判例の考え方によれば
故意に欠ける所はないという事になります。
つまり、殺人の指示が出ていたとすると、住民の死亡結果に関しても殺人罪が成立します。
組長は、殺人の共謀共同正犯ですね。
「創価学会の事業の執行」に関しては、創価学会からそのような指示があれば別でしょうが、
難しいだろうと思います。
あらら、連投規制ですか。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/04 23:43 ID:jaqmxKSR
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 最近仕事(?)がなくてヒマですわ……。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
701 :
A :04/03/04 23:51 ID:+VLDl8fb
>>687 今回の事件により、ぼくはソフトバンクの株を4000円前半で一部売り、いま
4300円くらいですから、本来得るべき利益を逸してしまいました。
まあ、損はチョビットですが。事件がなければ絶対に売りませんでしたね。
あいや、SBやヤフーが(訴訟を起こしたとして)勝てば株価は戻りますので、
そんなことはいいのですが。まだ半分持ってますから。。(笑)
母が熱心で困ってますさん
>某国有銀行
おめでとうございます!ぼくは参戦のチャンスを逸してしまったかもしれません。
>>696 月やんさん
やはり12月はじめに雪が降るのは珍しいのでしょうね?
あのときはびっくりしました
702 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/04 23:55 ID:MaylnqYv
>>700 こんばんわ〜
その■□(市松模様?)は目立ちますね〜
長い文章を2chに書くとき、一度ワープロソフトで書いてからそれを貼り付けるように
しているのですが、先ほど、どうやら一部抜け落ちてしまったようです。
どうやらそれでも意味が通るようなのでこのままにしておきますが、再度見て問題が
あったら後で訂正させてください。
すみません。
えーと、それとヤクザの問題ですが、単に刑事上だけではなく民事上でも、先ほど述べた
不法行為における“被用者の行為による使用者の責任を規定した特則”に該当する場合と
いう事になるでしょう。
参考までに民法の条文を示しておきます。
第七百十五条 (1項) 或事業ノ為メニ他人ヲ使用スル者ハ被用者カ其事業ノ執行ニ付キ
第三者ニ加ヘタル損害ヲ賠償スル責ニ任ス但使用者カ被用者ノ選任及ヒ其事業ノ監督
ニ付キ相当ノ注意ヲ為シタルトキ又ハ相当ノ注意ヲ為スモ損害カ生スヘカリシトキハ
此限ニ在ラス (2項以下、省略)
>Aさん。
>>701 のような損害を認めさせる事は難しいですよ。
704 :
A :04/03/05 00:33 ID:CWj7oWiq
>>698 法律ヲタさん
組長が、「ヤレ」の指示を出すことは、まず、ありません。
組員は組長の顔色を見て動きます、そうせざるを得ない。仲介役が出てくるまで
抗争は続き→犠牲者が発生します。
この場合でも組長に管理者責任を問えるかどうか。いままでは「ダメ」でした。
管理者責任を問われた判例も、ないとはおもいますが。。
話を元に戻しますと、YBB恐喝未遂犯人に対する学会側の有言または無言の圧力
(顧客情報盗み出し)が、あったと考えています。
恐喝未遂は、学会にとってサプライズでしょうけど・・・考えすぎでしょうか。
705 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/05 00:34 ID:bBqMGg3m
>>701 Aさん
>>某国有銀行
>おめでとうございます!ぼくは参戦のチャンスを逸してしまったかもしれません。
今日は高値引けだったから(ながーい大陽線!)、明日も絶対にチャンスは
ありますよ、ただし金曜なんで後場が怖いんですが・・・・・
明日も法律ヲタさんの言うような"功徳"がでるように祈りつつ
(南無妙法蓮華経)、今日はそろそろ寝ます。
皆さん、おやすみなさい。
706 :
A :04/03/05 00:39 ID:CWj7oWiq
>但使用者カ被用者ノ選任及ヒ其事業ノ監督ニ付キ相当ノ注意ヲ為シタルトキ >又ハ相当ノ注意ヲ為スモ損害カ生スヘカリシトキハ此限ニ在ラス ポイントは、ここですか。参考になります。ありがとうございます。
707 :
A :04/03/05 00:44 ID:CWj7oWiq
>>705 母が熱心で困ってますさん
>金曜
そうですね。某国有銀行のことではないのですが、遺言により、「売り」が
出来ないのは辛いです。。
>646 遅レスですが。( ´・ω・`)つ且~ オチャ イタダキマツ >株主優待は、ないみたいです なんでだろう。。 ないんですかー(ガックシ テレビで冷凍食品会社の株主優待として 「ホテルで(冷凍食品で)パーティー」というのを見て、楽しそう! と思ったんですが、どこの会社でもある訳じゃないんですね、、、 カルピスの株価は昨日の時点で597円になりました。2円違 株の本で勉強しないと、専門用語の意味とグラフの見方がわかりゃんです(^^;
709 :
A :04/03/05 01:09 ID:CWj7oWiq
>>708 こんばんわ〜
>株主優待
アメリカでは、株主へ還元するくらいなら、その分投資しなさい、みたいな風潮
があるみたいです。株価の値上がりで株主に報いるという考えですね。
いずれにしても、株主に厚い会社=良い会社ではないでしょうか。
710 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/05 07:27 ID:Sj9mdfp5
>>684 あのチャットルームは、トホホな面子がルーム運営側なので注意が必要と思われ。
参加出来なくてよかったです。
ボクも一度(昨年)様子を見に行きましたが、絶叫する会員や
参加者のプロフィールを見ながらそのひとの宗教をけなすと
いった行為を恒常的に行っているようです。
メールアドレス、HPなどもチェック&記録している可能性は否定出来ないので
ボクはあんなチャットルームにはもう行くつもりはありませんね。
#初参加時、>682に書いた注意事項を自ら守っていたので
相手がお勧めHPを参照してから対応しているのは反応からあきらかでした。
711 :
A :04/03/05 18:19 ID:pm6sy1Fi
∬ ∬ ⊂■⊂■ 且~ 且~ t[★] t[★] t[ゑ] t[ゑ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] t[ネ] [保] [〆] [寒] [ヘ] こんばんわ〜 昨日は高麗人参サワーを飲みすぎました。 3:1で割ってジョッキ3杯、1リットルだから原液は何CCかな・・・。 計算できないや。(笑)
712 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/05 19:37 ID:bBqMGg3m
Aさん、こんばんわ〜 景気づけに久保田を頂きます、[保] 今日は、例の某国有銀行に頃されるところですたよ、9時前に気配 を見たら絶好調、スタート直後は特買い、寄ったところで安心して 目を離していたら・・・・・ナントお昼休みには10%近くも下落して いた、最終的には前日比−1円でおさまりましたが、寄り天ってコワイ、 寄り成り注文出していたら、今ごろ氏んでますた((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル でも負けません!小泉総理も欧米でCM出演までして日本株の買い煽り をするそうです、国策である以上はのるしかないんですよ、樹海行きに なるまで買いつづけます(`・ω・´) シャキーン
713 :
A :04/03/05 20:17 ID:CWj7oWiq
714 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/05 20:33 ID:OgmYSI3q
t[i]
715 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/05 22:00 ID:sDTC+ec8
今夜は>680の[漫]を雪漫々に変えて頂きます。 ソウカの会員も林さんの心境を理解できるのだろうか・・・
>>704 Aさん
組長の指示は、必ずしも明示されなければならないものではなく、黙示であってもよいのです。
組長の使用者責任(民715条)を問うた裁判は複数存在して、それを認めた判決と否定した
判決と両方あります。(なお、使用者責任を否定した場合であっても、同じく“特殊の不法行為”
の規定である719条の“共同不法行為”責任は認めた判例もあります。)
>話を元に戻しますと、YBB恐喝未遂犯人に対する学会側の有言または無言の・・・
これに関しては、私には何とも…。
>>706 Aさん
715条のポイントについては、読む側の必要性に応じていろいろと考える事ができるでしょうが、
使用者責任を免れる為のポイントと言う事であれば、まさに御指摘の点が問題となりますよね。
しかし、仮に被用者が「被用者カ其事業ノ執行ニ付キ」第三者に損害を加えたと認定されたと
すると、実際のところ、引用された但書き以下を使用者が立証して使用者責任を免れる事は
難しいと思いますよ。
一般的な意味での715条のポイントは、不法行為責任の原則であるはずの加害行為自体に
関する故意・過失が使用者には無くても免責されない点にある、と言えると思います。
(被用者の加害行為自体は、不法行為の一般的要件を備えなければなりません。)
被害者側にとっては、プラスになります。
(一度、コンメンタール等で該当条文のところを読んでみると良いかもしれません。
多分、図書館にありますよ。)
あと、別な問題として、あなたの株売却に関連して述べたい事もあるのですが、別スレにも
書きたい事がありまして、またの機会ということで。
本当は、昨日のうちに述べておけばよかったのですが…。
>>715 月やんさん
>ソウカの会員も林さんの心境を理解できるのだろうか・・・
これは、どのような意味なのでしょうか?
718 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/05 23:46 ID:bBqMGg3m
>>717 法律ヲタさん
こんばんわ〜
あー、実は自分もそれを聞きたかったんですよ、もしかしてオウムの
林郁夫医師かなと(たしかドラマがテレビ放映されるハズ)?
しかし法律オタさんの解説はいつもながらお見事ですね、しかも丁寧だし、
私はド素人で半分も理解は出来ないですが、本当に勉強になります。
もし弁護士さんに相談したら・・・・ウン万円(!?)ですよねw
719 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/05 23:54 ID:sDTC+ec8
ヲタさん 「創価被害者(会員による会への勧誘により入会させられた人)を持つ 会員はあのドラマを見てどの様に考えるのかなぁ。?」と言う事ですよ。
>>718 母が熱心で困ってますさん
オウムの林医師ですか。
なるほど、そうなのかもしれませんね。
下段に関しては、あまりお褒めいただいても…。
弁護士の相談料は、それほど高くないと思いますが…。
721 :
A :04/03/05 23:56 ID:CWj7oWiq
月やんさん、ぼくも見ましたよ>クリシュナンダ 法律ヲタさん >黙示であってもよいのです。 う〜ん。なるほど。そういえば、民事(損害賠償)のがありましたね 刑事のほうは、あったかな。。。 「有言または無言〜」については、飛躍しすぎました。すみません。(笑) ところで、変な質問なんですけど、「広宣流布」「布教」を、創価学会の事業と 認定できるとお考えでしょうか。
>>721 Aさん
黙示であっても意思を示すことは可能と考えられているわけです。
刑事でも組長を共謀共同正犯や教唆犯とした例はあると思いますが、黙示の
場合かどうかは…。
>ところで、変な質問なんですけど、「広宣流布」「布教」を、創価学会の事業と
>認定できるとお考えでしょうか。
これは、どうかなぁ?
一般的には、無理臭い感じがしますが…。
創価学会自体は確かにそれを目的として活動しているわけですが、その実現のために
組織として具体的に行っている活動そのものを駄目なように思いますが…。
それが必ずしもメルクマールになると言うわけではないですが、通常行われる
「広宣流布」や「布教」の活動は経済的には個人の負担であって、個人の活動と
みなされるのではないでしょうか?
また、715条との関連で言うなら、創価学会の事業と言うためには「広宣流布」
「布教」する人を、雇用でなくともいいから使用していなくてはならないでしょうが、
そうは言えないと思うのですが…。
連投規制、嫌になるな。
あらまぁ、変なことを書いてしまった。 >創価学会自体は確かにそれを目的として活動しているわけですが、その実現のために >組織として具体的に行っている活動そのものを駄目なように思いますが…。 の二行目は、「組織として具体的に行っている活動そのものを問題としなければ駄目な ように思いますが…。 」です。
724 :
A :04/03/06 12:29 ID:W9BlAgzb
>>722 >>723 法律ヲタさん
う〜ん。。どこかに突破口があるのではないかと思ったのですが。
恐喝未遂容疑者の一人は聖教新聞の広告部長だと聞きます。
管理責任を問うのは難しいようですが、社会的・道義的責任はあると思います。
それにしても所属団体からは何のコメントもないですね。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 14:51 ID:F+iQd1Re
雪と春雷が二日つづきで、まもなく春ですね
>>724 社会的・道義的責任を望むのは無理じゃないですか?
726 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/06 15:02 ID:o25F27V5
>>724 >>725 私も創価学会には、社会的・道義的責任があると思います。
しかしそれを誰も真正面から指摘できない、これは大変に
由々しき状態ですね。
>>725 >雪と春雷が二日つづきで、まもなく春ですね
あら、どちらにお住まいなのでしょうか?(個人情報ですからお答えくださらなくて
かまいませんよ。お答えいただく意図ではありません。)
社会的・道義的責任というものは、法的責任の場合と異なりその要件・効果が明確では
ありませんから(もっとも法律の場合も、一義的に明確と言えるのかは問題ですが)、この
場合にそれを創価学会に質すことを無理と見てしまえばそのとおり無理だと言う事に
なってしまいます。
>>724 Aさん、
>>726 母が熱心で困ってますさん
私も創価学会に道義的責任はあると思っています。
彼等容疑者は、創価学会が関与したとされる電話盗聴事件でその実行を担ったものと
考えられております。
これは、主文でこそないにしても、判決中において判断された事です。
ところが、創価学会は電話盗聴事件への自らの関与を否定し、その後も彼等を組織に
おいて重用しているわけです。
そして彼等は、今度は恐喝未遂を起こした。
公益的性格を持つと考えられている宗教法人として、如何なものでしょうか?
まずは何かコメントがあって然るべきだと思いますが。
創価学会には、つまらない人間が相変わらずたくさんいるということで 納得しています。一般から見ると何のために信仰してるのか?ですね。 結局ご利益宗教でもって、人間性の向上は難しいということか。 嫌われる原因は、今も昔も変わらない。モラルがないのです。
730 :
A :04/03/06 17:46 ID:W9BlAgzb
∬ ∬ ⊂■⊂■ 且~ 且~ t[★] t[★] t[ゑ] t[ゑ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] t[ネ] [保] [〆] [寒] [ヘ] ▼ ▼ ▼ | | | ←困ってますさん謹製ワイン  ̄  ̄  ̄ みなさん、お茶も飲まないでお話なさってますね。(笑) 今日はある会合で昼からビールをいただきました。気を使いながら飲むビールは うまいですね。へへ。夜も家で飲むんだけど。 しかし、これで聖教新聞購読を断る口実が出来ましたね 「自分はYBB会員だ」と 言えば良いのではないでしょうか。(W
>>730 Aさん
▼ それでは、たまにはワインをいただきましょうか。
| 「気を使いながら飲むビール」はうまいですか?
 ̄ 私は、気も遣わず金も使わずに飲むビールが一番うまいのではないかと
思いますが。
このスレらしからぬ話が続いているようで、その原因を作っている者として、私は
反省をしなければならないのかもしれません。
ところで前から気になっていたのですが、スレタイの【日月】は、どのような意味
なのでしょうか?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:57 ID:F+iQd1Re
法律ヲタさん >公益的性格を持つと考えられている宗教法人として〜 便宜上「宗教法人」としているだけの団体にまともなことを いってもさて、通じるかどうか 層化人を観ていればわかると思うんですけどね ▼ | ワインをいただきます ずれずに取れるかな?  ̄ 雪の降っていたこちらは福岡です
733 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/06 20:59 ID:q7M36h+s
皆さん、こんばんわー ▼ あれ、このワインまだ残ってたのですか | それでは頂きま〜す  ̄
734 :
永犬丸 則松 ◆c.t95VPrtc :04/03/06 21:06 ID:qzaEM7Fk
どれどれ〜♪ 自分もワインを…。 あ!! △ ’もうないのかぁ〜 (T_T)
735 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/06 21:12 ID:/EGKXNvp
こんばんは Aさんこれからドライブなのでお茶いただきまつ。(`・ω・´)つ且~ ヲタさん こんな感じなんですが・・・ ○日蓮の云われ 明らかなること、日月を過ぎんや、浄(きよ)きこと蓮華にまさるべしや。 法華経は日月と蓮華なり。ゆえに妙法蓮華経と名づく。 日蓮又、日月と蓮華なり。 ○日蓮しょうにんが感動したとされる経文(如来神力品第二十一) 如日月光明 能除諸幽冥 斯人行世間 能滅衆生闇 この二つのエピソードからスレタイに付けました。(´∀`*)ウフフ
736 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/06 21:22 ID:q7M36h+s
>732
>>雪の降っていたこちらは福岡です
おや、そちらも雪でしたか、家のほうは朝だけ雪でその後は
大荒れでした、住んでるのは本州です、大雑把でスイマセン
あまり細かい情報をネット晒したくないもので。
まっ、本部ではすでに住所も割りだされて、きっと統監にも
このコテハンが・・・・・・・(それはないかw)
>>734 おや永犬丸 則松さん、ワイン飲んじゃいましたよ、すいません。
>>735 月やんさん
なるほど、そうでしたか。
勉強になりました。
>>734 永犬丸さん
創価仏法研鑚掲示板ヲッチスレで、あなたのことを何だかんだ批判的に言っている人がいます。
そして、その人はどうやら研鑚掲示板自体にあなたのことを書き込んだようですよ。
>>732 組織としては、こちらの批判を受け付ける事はないでしょう。
自己を絶対化しなければならない団体ですから、外部からの批判を受け入れることは
できないわけです。
しかし、少なくとも学会員の一部には分かる人もいると思っています。
福岡ですか。ほぼ二年前の中洲が…。
738 :
A :04/03/06 21:35 ID:W9BlAgzb
みなさんこんばんわ
>>732 しばらくぶり〜
▼ ▼ ▼
| | | ←困ってますさん謹製ワイン追加
 ̄  ̄  ̄
永犬丸 則松さん、こんばんわ〜
ワイン追加しました。
739 :
永犬丸 則松 ◆c.t95VPrtc :04/03/06 21:38 ID:qzaEM7Fk
>>736 おひさです!
自分も福岡なんですよ。
しかももう一つの政令指定都市。
あちらもかなり冷えてるだろうなあ。
えーい、焼酎でストームだぁ!
■
■ぐびっ
▼ ぐびっ
T
>>737 あ、そうなんですか?
でも小野さんとこでしょ?
アドレス書いても速攻で消されてるとおもいますよ(^O^)
>>739 永犬丸 則松さん
この板で、あまり個人情報を開示しない方がいいですよ。
あちらの“雑談スレ”に書かれているのですが、今のところは消されていないようですね。
741 :
A :04/03/06 21:46 ID:W9BlAgzb
>>731 法律ヲタさん、あのような席ではちょっとしか飲めないので、ビールの味は
よくわかります。
>このスレらしからぬ〜
ぼくは気にしませんね。だいいち、話を振ったのはぼくのような気が・・・。
>日月の他に、鰍燗っているでしょう、最近気がついたんですが、725さんに
気を使っていただきました。(笑)
月やんさん、デートですか。いいなあ。
742 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/06 21:57 ID:q7M36h+s
>法律ヲタさん >永犬丸 則松さん 雑談スレ見てきました。 確かに護法有志というコテハンが永犬丸さんについて書いていました、 この板にも時々くる南条時光・四条金吾・・・・@妙法がレスをつけて いましたよ、あの護法有志とは、あなたと私を破折するスレを立てる とか息巻いていた学生部クンじゃなかったかな?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 21:59 ID:F+iQd1Re
Aさん ひさしぶりーー w ぼくの友人が739さんの・・・・・ 739さんには理解できるとおもうけど こっそり飲むビールの味はやめられない美味さ!
744 :
永犬丸 則松 ◆c.t95VPrtc :04/03/06 22:00 ID:qzaEM7Fk
>>738 サンキューっす。
でも…
□
□
▼ げふぅ〜
T もう らめぇ
>>740 ヲタさん、ありがとうございます。
数がどうちゃらこうちゃらのたまっておられましたが
それこそ好きにさせときます。
結構外部の方も読んでいただいてるようなので、
そちらの声の方を信じます。
視野がずっと広いですから。(^_^)
>>741 Aさん
いや〜、なるほど。
「ちょっとしか飲めない」から味がよくわかる、ですか。
けだし、飲兵衛の名言である・・・なんちて。
(株)に関しては、実際に国土開発とか国土建設とかの会社があるではないですか。
そのモジリだと思っていました。
月やんさんの彼女と夜のドライブは、うらやましいですね。
746 :
永犬丸 則松 ◆c.t95VPrtc :04/03/06 22:08 ID:qzaEM7Fk
>>742 ああ、そういえばいましたねぇ〜。
新スレ見かけてませんね(^_^;)
そっかあ南条〜氏はあの牛蒡給仕君の言葉に共感できるんだ。
ある意味、すごいですね。
>>744 永犬丸さん
そうですね。
私も、それがよろしいと思います。
ただ、以前から見ていて、どうやらあなたの事を快く思っていない輩がいるのは
間違いないですから(それも、下手をすればネット上の批判だけでは済まない
ような輩が…)、注意された方がいいです。
748 :
永犬丸 則松 ◆c.t95VPrtc :04/03/06 22:15 ID:qzaEM7Fk
>>747 マジな話。
このところ急に架空請求メールが増えてます。
最初のうち、応援メールにすべて返事してたんで
そのうちの一つと思われます(^_^;)
了解しました。気をつけます。
ありがとうございます。
749 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/06 22:17 ID:q7M36h+s
>>746 永犬丸さん
南条時光・四条金吾・・・・@妙法クンは小野さんにソックリ、
まだ若いのにあれではね、哀れとしか言いようがないよ。
>>748 永犬丸さん
はい、用心した上でのあなたの御活躍に期待いたします。
>>749 母が熱心で困ってますさん
世の中、いろいろな人が居るという事です。
そして、それを認められないのが、彼等のようなタイプの人なのでしょう。
752 :
永犬丸 則松 ◆c.t95VPrtc :04/03/06 22:26 ID:qzaEM7Fk
>>749 母が熱心様
それはまた、強烈すぎますね。
組織に絶対性をもってついていくことと
自己の信仰心を振り分けられないことに
あはれさを禁じえません。
まあ、小野さんともども理解したくもありませんがね(^_^;)
>>750 ヲタさん
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
753 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/06 22:31 ID:q7M36h+s
>>751 法律ヲタさん
困ったモンですよ、あれが同志ですからね堪りませんよw
>永犬丸さん
本当に気をつけて下さいね、場合によっては一時的にHPを
閉鎖するのもテかもしれませんよ。
正義より、自由より、何よりも自分の生活が第一ですからね。
ハー今日は飲みすぎたなw
それでは皆さん、おやすみなさい。
754 :
永犬丸 則松 ◆c.t95VPrtc :04/03/06 22:37 ID:qzaEM7Fk
>>753 了解しました。
ありがとうございます。
まあ用心してかかりますよ(^_^;)
こちらもおちます。
おやすみなさ〜い。
>>753 母が熱心で困ってますさん
>困ったモンですよ、あれが同志ですからね堪りませんよw
無宗教アンチの私にとっては批判の種ですから、ありがたいことです。(笑い
>>748 永犬丸 則松さん
もしかすると、いろいろな意味でその“架空請求メール”の件を警察に届けて
おいた方がいいかもしれません。
面倒だろうとは思いますが…。
内容が分からないので断定はできませんが、詐欺の未遂が成立しそうですし…。
756 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/07 00:57 ID:GkPJ/gv+
みなさん、こんばんわ〜 困ったさん謹製ワイン頂きます。 ▼ |  ̄
757 :
A :04/03/07 14:29 ID:Hy+q/qAN
こんにちわ 春といえばサクラですね。今日はフリマのお手伝い、客のふり して見てるだけ。しかし、革ジャン500円だって。。モッタイナイ。 ぼくが寄付したヤツだから、いらないけど。(笑
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/07 18:22 ID:vy10p3AB
759 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/07 20:41 ID:aPVG0xEc
Aさん 風邪引かなかったですか。今夜は売り上げで打ち上げかなァ(笑) ナガコテさんとたまごっちが少しご無沙汰みたいですねぇ〜(元気にしてるかな) Aさんのかわりに色々作ってみました。 ∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿]
760 :
A :04/03/07 21:07 ID:O4mM99Dk
月やんさん、こんばんわ。 [猫] 、いただきます。夢二のワインでしょうか。 風邪は引かなかったですが、晴れたり曇ったり、雪がぱらついたかと思うと また良い天気になったり。変なお天気でした。売り上げは約3万円、もう一回位 やらないと飲めませんね ヤフオク使うしかないかなあ。(笑) ナガコテさん昨日来たけどすぐ帰っちゃったよ。
761 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/07 21:12 ID:GkPJ/gv+
無量寿経読み終わりました。
>>759 月やんさん、こんばんわ〜、
(・∀・;)ちょっとご無沙汰というか、元から話題のないヤシでして・・・
怪しげな、[猫] [猿]を避けて、カルピスサワー頂きます。
∬
t[カ]
>>757 Aさん
昨日、用事があって隣の都道府県まで出かける事があったのですが、途中の公園のような
所にあった桜が、そんなに本数はないのですが咲いていました。
この地方でも幾らなんでも早すぎますが、運転しながら見る限りは木肌も花も桜にしか
見えませんでした。
>>759 月やんさん
またまた、よくわからない怪しげな酒が並んでいますね。
是非、最後の方の日本酒ら式ものを解説してください。
それと、湯気の立つ白いカップは、クリームかミルク入りのコーヒーですか?
それでは、現実には好きなんだけれどできるだけ避けているビールをご馳走になります。
t[★] サッポロビールいただきます。
ところで皆さんで経典を読んでいたこのスレが、私が書き込むようになって以来
何となく変わってきているように思いますが、よろしいのでしょうか…?
ナガコテさんは真面目だな。
763 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/07 21:49 ID:GkPJ/gv+
>>762 (・∀・;)いや、漏れの場合、話題がないので経典読誦報告を
しているだけでして・・・
∬
t[レ] レモンハイ頂きます
764 :
A :04/03/07 21:57 ID:O4mM99Dk
法律ヲタさん
>そんなに本数はないのですが咲いていました。
もう、ですか、ずいぶん早いですね!河津桜っていうんですか、あれなら2月に
咲いてるのを見たことあります。伊豆のほうでしたね。
>よろしいのでしょうか…?
そんなに、変りましたか?ぼくはあまり経典は読まないし。。
写真探してきました →
http://www.kawazuzakura.net/
>>764 Aさん
はい、すぐ道路わきから見えるのですが、咲いていました。
種類はそもそも私には見分けられないですし、通り過ぎただけだからよく
分かりませんが、確かに桜だと思いました。
マタ〜リしていたスレが、変わってきていませんか?
そうでなければ良いのですが…。
766 :
A :04/03/07 22:05 ID:O4mM99Dk
ナガコテさん、それはたぶんホットレモンですよ。(笑) ちなみにレモンハイというとたまに焼酎水割りレモンスライス入りが出てくる お店が在りますのでご注意ください。大概はレモンサワー(シュワシュワ)が 出てきますけど。
767 :
永犬丸 則松 ◆c.t95VPrtc :04/03/07 22:07 ID:CEr6aTZy
>>月やん様 ではこのエビスを t[ゑ]くぁーっ!! さて、 本当は読書スレに書きたかったんですが、 かなり深く下がってしまいましたので・・・ 新渡部 稲造 『武士道』 やっと読み終えました。 感想っすか? こりゃ、親日家の李登輝が薦めるわけですよ。 今の日本人にはほとんど皆無なことばかりですもん。 こんなに大切なもの無くしてたか、とおどろかされますよ。 時間はかかりましたがいい本読ませてもらいました。
768 :
A :04/03/07 22:10 ID:O4mM99Dk
>マタ〜リしていたスレが、変わってきていませんか? いえ、変っていません。全然だいじょうぶです。法律ヲタさんは気にしんぼさん ですね。(笑)本当ですよ。
>>768 Aさん
そうですか。
そう言っていただけると助かります。
>>767 永犬丸さん
すごい本を読むのですね。
エビスですか。
私はモルツとかエビスとかより、どちらかというと味の濃くないビールの方が好きです。
(黒ビールは別ですが。)
もっとも、日本のメーカー製のビールで、絶対に飲めんというようなものに
出会った事はありませ。
地ビールや外国のものには、これは何だ、と言うものがたまにありますけれど…。
770 :
A :04/03/07 22:27 ID:O4mM99Dk
永犬丸さん 「弘法大師の法華経」は読みましたか。前にある人から教えていただいたもので、 トンデモ本かもしれないですけど。 >感想っすか?(笑) アンチ日蓮系の人が読むとたぶん痛快この上ないです。
771 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/07 22:32 ID:aPVG0xEc
遅レススマソ ∬ ∬ t[カ]t[レ] はHOTカルピス&檸檬。[猫] は焼酎“山猫”です。 ボクは「正法眼蔵随聞記講話」をチョビット読みました。 ナガコテさんはワザとボケまくってますね。(・∀・)イイ!! 新渡戸さんは¥5000の人でしたね。 ボクはラストサムライとロードオブのどちらを観ようか迷ったあげく後者を観てしまいました。
772 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/07 22:33 ID:oPAOanBz
みなさん、こんばんわ〜 月やんさんどうも、白鶴を頂きます。 [鶴] あ〜、今日はもうすでに出来あがっています♪ スゴイ勢いで円安にふれています(USD/JPY112円!) 明日の日経も上げるでしょう、逃げ場あるかな〜
773 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/07 22:35 ID:aPVG0xEc
[鶴]はウイスキーの鶴です。
774 :
A :04/03/07 22:38 ID:O4mM99Dk
法律ヲタさん 地ビールですが、小麦酵母入りのがたまにありますね。餃子を食べたあとなど 口臭が気になる場合にピッタリですよ。試しましたが本当に口臭は消えました。 酒屋にあるようなやつだったら・・・確か、銀河高原ビールがそうだと思います。
775 :
A :04/03/07 22:51 ID:O4mM99Dk
山猫ですか、どんな味がするんだろう。改めて[猫]、いただきます。 母が熱心で困ってますさん、こんばんわ〜 >逃げ場あるかな〜 まさか、売ったんですか! デイトレするなら、10時頃いったん下げるパターンが多いですけど。。。 いけね、言うまでもありませんね。
776 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/07 22:53 ID:oPAOanBz
>>773 月やんさん
あら、ウイスキーだったんですかw
鶴(ニッカ?)なんて高級品は飲んだことなくて_| ̄|○ スマソ!
>>774 Aさん
銀河高原ビールは酵母入りありましたね、たしか白ビールだったと思います。
そーいえば、あの会社は去年経営不振で倒産したハズですが、今でも売られて
ますね、どこが引き受けたんだろう?
777 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/07 22:56 ID:aPVG0xEc
困ったさん いぇいぇどういたしまして。 前々から聞こうと思っていたのですが、アナタは何故会員をやってるんですか。
778 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/07 23:01 ID:oPAOanBz
>>775 Aさん
>>逃げ場あるかな〜
>まさか、売ったんですか!
とんでもない、私もAさん同様で売りはやりません、こんな下手クソが
やったら身上潰しちゃいます、何があっても信用口座は開きませんw
今もってる銘柄で、売りたいのがあるんですよ。
779 :
A :04/03/07 23:23 ID:O4mM99Dk
>>776 母が熱心で困ってますさん
しばらく飲んでませんが、結構イケル感じでした。倒産したのは知りませんで
したよ。>銀河高原ビール
>>778 ぼくは、いちおう、信用口座はあるんです。使い方が良くわかんないんですけど。
気が小さいので、ないと不安なんです。(笑)
>>774 Aさん
小麦酵母入・・・そうですか。
銀河高原ビールは、発売当初の何年も前に飲んだきり飲む気がしません。
そのネーミングもパッケージも最高にステキなのですが、私にとっては
少なくとも当時の味は…。
人によって、感じ方が違うものですね。
781 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/07 23:59 ID:oPAOanBz
>>777 月やんさん
>前々から聞こうと思っていたのですが、アナタは何故会員をやってるんですか。
恥ずかしい話ですが、母が熱心で・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
それでこのコテハンなんです。
>>779 Aさん
>信用口座はあるんです。使い方が良くわかんないんですけど。
>気が小さいので、ないと不安なんです。(笑)
私は逆ですよ、あると不安なんです、調子にのって大損しそうでw
私は、どーしても借金してでも、もっと買いたい(または売りたい)
ような気持ちになる日があり、信用ならもっと儲かるのに・・・・
思っちゃうタイプなんです、ほかのギャンブルは一切やらないのに
これだけはどーにもならないようです。
782 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/08 00:06 ID:QmSFIHL+
783 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/08 00:07 ID:yEwvxWPA
困ったさん なるほど、ついでにお聞きしますが でもアナタはけっこういい年みたいですけど何故やめないんですか。 色んなスレで拝見していると会には不満がイパーイあるようですが。 今夜はモウケッコー遅いので、 (つ∀-)オヤスミー
>>783 月やんさん
まぁまぁ、人間長い事やってますと、いろいろシガラミみたいな事もできますよ。
必ずしもすっきり合理的に割り切れる事だけではありません。
それでは私も寝ます。お休みなさい。
785 :
A :04/03/08 00:16 ID:sX+ud3zW
>>781 母が熱心で困ってますさん
う〜ん、信用・先物取引などは、儲けるためにやるものではないと思っています。
古い考えでしょうか。いけね、またえらそうなことを書いてしまいました。
786 :
A :04/03/08 00:57 ID:sX+ud3zW
ぼくも寝ようっと。 ♪everyday I listen to my heart 一人じゃない 深い胸の奥でつながっている・ おやすみなさい。
787 :
A :04/03/08 18:14 ID:P4qJYJm5
こんばんわ ∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿] ∬ [猿]これは猿川(サルコー)ですね。お湯割りでいただきます。 コンビニで株が買える時代が来そうです。まずはローソンあたりだったかな 若者たちよ、日本の将来をどんどん買ってください。。。
788 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/08 20:02 ID:sXXbOdxj
こんばんわ〜 ∬ ⊂■ コーヒー頂きます。
789 :
A :04/03/08 22:48 ID:sX+ud3zW
ナガコテさん、おつかれ〜 ∬ ⊂■ ぼくもこの頃はほぼ毎日コーヒーを飲みます。今日はブルーマウンテンと 書いてあるコーヒーを飲みました。本物かどうかはわからないのですが、 香りと味に突出したところがないような気がしますね。 アイス良し、カフェオレもOK。やっぱ炭焼きコーヒーが一番ウマイと思う。
790 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/08 23:04 ID:Lyq7L7vT
Aさん、ナガコテさん、こんばんわ〜
今日は梅割を頂きます、いつもスミマセン。
t[梅]
>>783 月やんさん
>でもアナタはけっこういい年みたいですけど何故やめないんですか。
アハハ、困ったな〜
法律オタさんが言って下さったように、色々としがらみが
ありましてね、人間長い事(30台でその科白もどーかなw)
やってると、スッキリいかないこともあるんです。
まあ、機会があったらお話しますね。
791 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/08 23:08 ID:gdKbQ63L
こんばんわ (*゚ O゚)つ[百] 今夜は“百年の孤独”をいただきます。 [猿]は山猿でつ、[猫]山猫の仲間でつ。(笑) 猿川は知りませんでした。 ♪「ODYSSEY」は買ったんですか。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/08 23:22 ID:kDYlDQtc
793 :
A :04/03/08 23:35 ID:sX+ud3zW
母が熱心で困ってますさん、こんばんわ >しがらみ ぼくが10年以上通っている飲み屋さん、夫婦で学会員だったりします。 選挙が近くなると頼まれるので新聞だって取ります。(1ヶ月ダケネ) もう二度と取りませんけど。 カンバン近くまでいると、ぼくのこと折伏することありますよ。 お二人は年配で、40年以上かな?長〜い間、信仰をなさっています。 「間違ってます」って、イエナイですよね。(笑 月やんさん、こんばんわ 「山猿」。。。また外れちゃいましたね。ググッてみます。(笑)
794 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/08 23:55 ID:gdKbQ63L
Aさん ボクは言ってしまったことありますよ。(詳細は書けませんが) 周囲の人もAさんと同じように言わないですけどね。(普通言えませんよね) 困ったさん またの機会に御願いします。m(_ _)m
795 :
A :04/03/09 00:44 ID:1Om0nIUp
う〜ん。(宗教的に)立ち直るまで何年かかるか、考えてみたのです 結論は、間に合わない。。。 このままで、いいんじゃないでしょうか。 あの店の料理は、ウマイです。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 11:15 ID:eo8CeRfd
俺の知ってるチャンポン屋は辟易するお味だなぁ。(しみじみ 九州はやはり焼酎王国だな、百年の孤独俺も飲みたいよ。
797 :
A :04/03/09 15:27 ID:w88rFggM
>>796 中州で食ったチャンポンはうまかったけど。。
ただ、リ○ガーハットのよりは油っこかったですね
麺はやや太めだったような気がする。九州にもあるのかな。>リ○ガーハット
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 18:43 ID:eo8CeRfd
リン○ーハットあり升(笑 中洲で旨いチャンポンは思い浮かばないけど 出会い橋の近くの店なら許せるレベルですね
799 :
A :04/03/09 19:38 ID:w88rFggM
∬ ∬ ∬ ∬
⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅]
∬ ∬ ∬
t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿]
>>798 「中洲」でしたか。ちゃんと変換しないPCがバカですね。(笑
出会い橋の近くだったかな?酔っていたので忘れました。九州方面には確か
2〜3回行ったことがあるのですが、だいたい雪が降りますね(W
>リン○ーハットあり升(笑
そちらのリン○ーハットは、一味違うんでしょうね。
思うに、屋台とかは寒いからウマイのでは。ぼくの地元の行列が絶えない
ラーメン屋さんは、屋台ではないがほとんどが寒いお店ですよ。
関係ないか。。
コソーリ800(σ・∀・)σゲッツ!! つ[雪] 頂きます。 >ぼくの地元の行列が絶えないラーメン屋さんは・・・ 頑固なおやじの居る店にボクは好感をもちますね(笑) ○風堂なんかは商売っ気満々なのを、店主のイメージ戦略でうまく誤魔化していまつ。
801 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/09 21:13 ID:zmhRfMla
リン○ーハットのちゃんぽんを食べながら、t[★]を頂いております。 (´π`)ズー
>>759 、月やんさん、
>>787 、
>>799 Aさん
[雪]・・・これは雪中梅ですよね? これ、いただきます。
“(長崎)ちゃんぽん”を初めて意識して食べたのは、今は昔…、大学生の春休みに
一人で九州に旅行に行った時、まさに長崎でのことでした。
金がないので卓袱料理とはいきませんが、ちゃんぽん・皿うどんと言った長崎名物を
注文したことを憶えています。
803 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/09 22:26 ID:DBCnG3b6
ヲタさん 残念でした。[雪]は雪満々という清酒でつ。(´ー`)/ ナガコテさん リン○ーは安くて美味しいですよね。ボクは時々食べに行きます。 Aさん 昨晩ググッたらBARKSっていうサイトで“平原綾香”を見つけますた。 「明日」のPVはフル視聴できます。「Jupiter」のPVはチョッピリです。
804 :
A :04/03/09 22:28 ID:1Om0nIUp
>○風堂
カップラーメンのヤツなら食ったことあります。
ガンコおやじは嫌いじゃないですが、TVに出てくる佐野さんみたいのはイヤです。(笑
チェーン展開しているお店では、「K月」ニンニクげんこつね、ウマイと思います。
ですが!!あのお店ったら、冬暑いんですよ。だから意外と客が入らない。
逆に夏は寒いんです。この店は月やんさん宅の近くにはないかもしれませんね。
佐野違いですが、佐野ラーメンもうまいですよ。車で3時間、近い近い。
ナガコテさん、一緒に食べに行きませんか。(笑)
>>793 の飲み屋さんに行っていました。
大石寺にご先祖のお墓があるそうです。。。
>>803 月やんさん
そうなんですか?
それは知りませんでした。
特徴のある日本酒なんですか?
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 22:48 ID:/G4CN2ii
四国の層化の女性支部長.子供のクラスの全員に 選挙の応援要請に2人で戸別訪問し 我が家にも来たが 子供が関係していなければ即座に断るが断れず 家の中を見せる 自信がなく近くの喫茶店で30分位話を聞き 此方が誘ったのでお茶代もこちらもち で署名もしました.次に 他の同じクラスの母親と一緒にいたときついでに 家に 招き入れ2度お茶をしてもらいました.その時は何の理由かわからなかったが その 女性は有力なクラスのグループから 迫害されていました.後で聞いた話ではその グループの中心人物の悪口をいったそうです。 しばらくして 今度はその女性が他の母親と一緒に招待してくれたのですが その 席上皆の面前で私がたばこを吸っているとばらし,他にも言動をあげつらわれました。 どこかで見ていたのでしょう.侮辱的な応対でした。 学会では煙草を吸う女性は 軽蔑されるのでしょうか?軽蔑されるとして,少しはお世話に なった私に対する対応として 学会ではよくあることなのでしょうか?後別の同じ クラスの母親に悪口もいっていました。 あまりひどいので幹部の人に苦情をいったところ それまで姿を見せたことがなかった のに急に近所に出入りし始めました.何かよからぬことを言われていると想像して います.支部長の人格検査はしないのですか?
807 :
A :04/03/09 22:48 ID:1Om0nIUp
>>802 法律ヲタさん
皿うどん、うまいですよね。一人分の料金で3人分の量が出てくる。
細麺のほうですが、よく食べました。
>>803 月やんさん
jupiter,聞きました。もっと聞きたかったですね。
「買いなさい」ってとこでしょうか。。。
808 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/09 22:54 ID:DBCnG3b6
>>805 ヲタさん
ググッてみてくらはい、その方が詳しいし購入出来るかもです。(笑)
>>804 Aさん
佐野さんのラーメンはなんて言う店だったかなァ?
ボクは佐野さん嫌いじゃないですよ。
ラーメンスタジアム(キャナルシティー)にあったら行ってみたいです。
>>807 Aさん
はい、皿うどんはいいですね。
>細麺のほうですが、よく食べました。
本場でですか?
>jupiter,聞きました。もっと聞きたかったですね。
私も好きです。
原曲であるホルストの惑星は、いろいろな所で使われますね。
>>808 月やんさん
>ググッてみてくらはい、その方が詳しいし購入出来るかもです。(笑)
それほど美味しいのですか?
後日、見てみます。
ウワワン、連投規制だ。
今日は、昨日が大変だったのでこれでお仕舞にして、早めに寝る事にします。
811 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/09 23:41 ID:zmhRfMla
>>803 月やんさん、リン○ー、自宅の近くにも、勤務地の近くにもないでつ・・・
あの、太い麺と白いスープ、キャベツ、もやし、カマボコ、タコ
お腹が減ってきました・・・
>>804 Aさん、お腹が空きました、早くつれてってくださいw
(´π`)ズー
812 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/09 23:57 ID:DBCnG3b6
ナガコテさん それは残念ですねっ。 Aさん 是非ナガコテさんを食べに誘ってあげて( ゚д゚)ホスィ… それでは みなさん良い夢を (つ∀-)オヤスミー
813 :
A :04/03/10 07:46 ID:j8xgDVeC
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 09:43 ID:anGEHrNc
四国の層化の女性支部長.子供のクラスの全員に 選挙の応援要請に2人で戸別訪問し 我が家にも来たが 子供が関係していなければ即座に断るが断れず 家の中を見せる 自信がなく近くの喫茶店で30分位話を聞き 此方が誘ったのでお茶代もこちらもち で署名もしました.次に 他の同じクラスの母親と一緒にいたときついでに 家に 招き入れ2度お茶をしてもらいました.その時は何の理由かわからなかったが その 女性は有力なクラスのグループから 迫害されていました.後で聞いた話ではその グループの中心人物の悪口をいったそうです。 しばらくして 今度はその女性が他の母親と一緒に招待してくれたのですが その 席上皆の面前で私がたばこを吸っているとばらし,他にも言動をあげつらわれました。 どこかで見ていたのでしょう.侮辱的な応対でした。 学会では煙草を吸う女性は 軽蔑されるのでしょうか?軽蔑されるとして,少しはお世話に なった私に対する対応として 学会ではよくあることなのでしょうか?後別の同じ クラスの母親に悪口もいっていました。 あまりひどいので幹部の人に苦情をいったところ それまで姿を見せたことがなかった のに急に近所に出入りし始めました.何かよからぬことを言われていると想像して います.支部長の人格検査はしないのですか? (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 19:12 ID:wTP9YJtw
エへへ 今夜は一番乗り リンガーのちゃんぽん、餃子、好きですね それと固焼きに酢をかけるとまた乙です 話はかわりますがカレーに納豆! 甘酒と日本酒のミックスなみに美味いです
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 19:13 ID:wTP9YJtw
ぎょぇ〜〜 いつのまにか800いってるよ
817 :
A :04/03/10 19:46 ID:sUn0CkG/
こんばんわ〜 ∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿] ▼ ▼ ▼ | | | 納豆カレーもまあまあ  ̄  ̄  ̄ ▽ ▽ ▽ | | | だけど  ̄  ̄  ̄ 激辛+温泉玉子 ← これ最強。。ラッシーも一緒にね
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 20:34 ID:wTP9YJtw
且~ 今日はこれかな? 激辛+温泉玉子? 玉子に辛子でもつけて食べるということですか?
819 :
A :04/03/10 20:56 ID:sUn0CkG/
あれ、マジ知らないのかな?自分が食える限界ぎりぎりに辛いカレー+温泉玉子 (やわらかめ)ですよ。ゴハンを◎ドーナツ状態に盛り、真ん中の○に温泉玉子 を割り入れます。そこに上からカレーをドバッとかけると温玉カレーの出来上がり。 少しづつ混ぜながら食します。辛いけどまろやかです。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 21:27 ID:ihIt09/E
821 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/10 23:03 ID:Tl2ae7I+
t[梅] 寝る前にいただきます。
>>820 のオークションに貼り付けてある写真は、ぁゃゃに見えないけれど…。
おやすみなさい。
823 :
A :04/03/11 01:38 ID:IdzAqvdn
▽
|
 ̄
白ワインいただきます。甘口がいいな。
ぼくはファンですけど、
>>820 さんじゃないですよ。念のため。
しかし、あややもずいぶん大人になりましたね。(笑)
824 :
A :04/03/11 19:17 ID:IdzAqvdn
∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿] ▼ ▼ ▼ | | |  ̄  ̄  ̄ ▽ ▽ ▽ | | |  ̄  ̄  ̄ _(´・ω・`)∫ ,,/\ ̄ ̄ ̄旦 今日は、コタツの電気、要らないな。 // ※.\___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ \`ー──────ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ⊂(´・ω・`)つ-、 モラッタヨ /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| | ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿]
826 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/11 20:18 ID:cqXkR1w9
こんばんわ (・∀・)つt[桃]ピーチ頂きまつ ボクはあややも可愛いけど、アヤパンもね(笑) アヤパンと言えば幸が多い男と・・・(4つかなァ?) その兄の乗る白い王者を狙うヒットマン“ライスシャワー” アヤパンにライスシャワーが襲い掛かるのはいつの日か・・・(=´ω`=)y─┛~~
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/11 20:57 ID:RjCnikMR
▼ ▼ ▼ | | | ワインをひとり占めw  ̄  ̄  ̄ ▽ ▽ ▽ | | |  ̄  ̄  ̄ カレーに生卵をおとして食べたことはあるんですけど 温泉玉ちゃんは気がつきませんでした
828 :
A :04/03/11 21:06 ID:IdzAqvdn
>>825 まいど!きょうはたくさん売れましたね。(笑)
[ホロ] [雲] ← サホロと雲海 追加です
>>826 アヤパン、かわいいですね。着信なんとか歌ってたときの髪形が好きです。
「エースをねらえ」が始まりました。お蝶夫人のほうがカワイイかな。。
岡ひろみ善戦中・・・。
829 :
A :04/03/11 21:08 ID:IdzAqvdn
▼ ▼ | | みんな欲張りだなあ・・・ 追加しておきます。  ̄  ̄ ▽ ▽ | |  ̄  ̄
830 :
A :04/03/11 21:11 ID:IdzAqvdn
>>827 ホントは生卵なんだよね。 ご飯にかけるのはいいんだけど
カレーズルズルがどうも苦手でして。。
831 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/11 22:27 ID:TaO8KlCh
こんばんわ [ホロ] 今日はサホロをいただきまつ。
832 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/11 22:39 ID:emBu0WZQ
ボクは雲海でおかわり (*゚ O゚)つ[雲] やっぱり、なまたまご(笑) 自由軒のインデアンカレーもドライカレーになまたまごでつ (Aさんのカレーに良く似た盛りかたです。) あっ、ライスシャワーに合掌をわすれてました。(-∧-;)
833 :
A :04/03/11 23:02 ID:IdzAqvdn
ナガコテさん、こんばんわ つ[ホロ] [雲] 両方ともいい香りがするんですよね。。。 >自由軒のインデアンカレー 食ったことなかったです。いま見ましたがうまそうですね。 ウスターソースをかけて食すらしいですね 自分的には目玉焼きなら醤油なん ですが、自由軒発祥地のほうはソースなのかな? そうそう、納豆に砂糖入れるところがありましたね。 思い切り掻き回すそうです うう。。
834 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/11 23:04 ID:KdjjDSpi
皆さん、こんばんわ〜 今日はお茶を頂きます。 且~ ふ〜、ちょっと忙しくて参っています。 今日は徹夜かな? それでは(`・ω・´) シャキーン (夜中のトンデモない時間に書き込むかも知れません)
835 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/11 23:12 ID:emBu0WZQ
Aさん ボクは珍しい醤油派ですよ 納豆は水戸の小粒が(・∀・)イイ!! 醤油と云えば関東では千葉ですよね、関西では和歌山(地元じゃないけど)になるかもです。 昔から千葉と和歌山は海を介した縁があるようです。 関西には地ソース工場が多いように思います。 小麦粉の食べ物文化があるからですかね。 雲海はそば焼酎ですからいい香り。うどんよりそばが好き←やっぱり変な関西人(笑)
836 :
A :04/03/11 23:34 ID:IdzAqvdn
母が熱心で困ってますさん、こんばんわ >徹夜 15日までのヤツでしょうか、大変ですね。 月やんさん >海を介した縁 確か和歌山にも勝浦という地名がありましたね?千葉にもあります。 おたふくソース、おいしいですよね。あれも関西のほうだったような。 お好み焼き食いたくなってきました。(笑) サホロもそば焼酎でした。こちらは20度のほうがいいなあ。
t[★] これをいただきます。(サッポロですね。サホロって、知らないです。) 15日までのやつとは関係ありませんが、いろいろあって疲れております。 今日も、もう少しだけ見て寝ることにします。おやすみなさい。
838 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/03/12 00:29 ID:8iZNhSf5
あ、落ちちゃったか・・。 聞きたいことがあったんですよ。 白川スレッドなんですけど賭博ってやっぱ現行犯??
839 :
A :04/03/12 00:29 ID:2RzO8RxX
法律ヲタさん、こんばんわ >サホロ 北海道に言ったら是非飲んでみてください。そば焼酎サホロ 虹色のきれいなパッケージ・きれいなオネ・・・以下略
>>839 Aさん
やはり、北海道ですか。(名前が…。でも、そば焼酎だって言っているから…。)
841 :
A :04/03/12 07:54 ID:gxg+Jbc8
∬ ∬
⊂■⊂□ 且~ 且
おはようございます
>>840 法律ヲタさん
サホロ、また取り寄せようかなと、調べていて気がついたのですが、
北海道はそばの生産量日本一だそうです。特に北海道地図のほぼ中央、
新得町で生産されるそば(粉)が品質的に「最良」という評価でした。
ただしほとんどが道外に出荷されています。
去年ですが十勝・富良野・美瑛と観光してきましたので、新得町付近を
通ったはずですが、蕎麦屋さんは目に付きませんでしたね というか、
畑ばっかりでなんにもないところという印象でした。景色は最高でしたが。。
>>841 Aさん
そうですか。
北海道がそばの生産量が一番多いとは、知りませんでした。
843 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/12 22:07 ID:27s81zOT
∬ ⊂■ コーヒー頂きながら、讃仏偈まで読みました。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 22:54 ID:HW1YAY7p
且~ こんばんは カンフー映画の音楽は昔々の日本映画の音楽と 似通った気がしますがどうでしょう? ナガコテさん やってますね!
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/12 23:06 ID:HW1YAY7p
層化の人は教学部員になるために 任用試験を受けるんだそうですね
846 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/03/12 23:10 ID:00mtxbr3
>>844 そうだよ。ドラゴンもジャッキーチェンも、日本の”座頭一”の大ファンだったからね。
847 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/12 23:44 ID:mAu3Uo1x
みなさん、こんばんわ〜
>>845 うーん表向きはそうですね、しかし実際は洗脳教育ですよ
日蓮マンセー、学会マンセーという結論を導く為のねw
848 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/13 06:39 ID:S+iu/ZgS
おはようございます。 ∬ (`・ω・´)つ⊂□ お目ざコーヒー頂きます。 ナガコテさんのまねっこして讃仏偈読みますた。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 09:27 ID:ljsOAH9u
おはよ
850 :
A :04/03/13 14:22 ID:6SBqoK2Y
こんにちわ
∬ ∬
⊂■⊂□ 且~ 且~
且~酔い覚ましのお茶をいただきます。
>>844 >>846 昔ブルース・リーの映画に影響されて、ヌンチャクやトンファーなど買いました。
サンドバッグもね。まだ持っていますよ(笑)彼は右足が左足より3センチだった
かな、短いのであの独特の構えを編み出したそうですね。
日蓮正宗や顕正会などでも、教学試験はありますが、信者さんには他宗の教学も
(講師を呼ぶなどして)教えてあげてほしいですね。まあ無理でしょうけど。。
851 :
A :04/03/13 18:19 ID:???
こんばんわ〜 ∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿] ▼ ▼ ▼ | | |  ̄  ̄  ̄ ▽ ▽ ▽ | | |  ̄  ̄  ̄ ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚 ―@@@@@- ―@@@@@- つくね ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ねぎ ―∬∬∬- ―∬∬∬- 鳥かわ ―зεз- ―зεз- 軟骨 ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ ―<コ:彡- ―<コ:彡- イカ丸焼き ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 焼き魚 _(´・ω・`) ∫ ,,/\ ̄ ̄ ̄旦 今日は、土曜日だったっけ。。 // ※.\___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ \`ー──────ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/13 18:52 ID:ljsOAH9u
t[ゑ] いただきます つまみはこれに ―@@@@@- 3センチも差があるということは相当歩きにくかったんじゃ ないでしょうか 映画をみるかぎりではわかりませんね 在家でも試験があるんですか >正宗や顕正会 層化と変わらないということですね 解釈の仕方はどうなんでしょう 聞いた限りではお三方とも評判はよくないようですが
853 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/13 22:07 ID:87G9P9Wi
且~ こんばんわ〜お茶いただきまつ。
>>848 まねっこ(・∀・)された!
854 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/14 00:23 ID:cqqqJycA
且~ 重誓偈まで読みました。
855 :
A :04/03/14 00:56 ID:???
ただいま。 ナガコテさん、「重誓偈」てなんでしょうか。マジに。 >層化と変わらないということですね いやあ、そうです。あの方たちは比較的気普通です(笑) >解釈の仕方 自分の都合の良いように解釈してますね。(笑)
856 :
A :04/03/14 01:08 ID:???
ただいま。 _(´・ω・`) ∫ ,,/\ ̄ ̄ ̄旦 今日は、何曜日だったっけ。。 // ※.\___\ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ \`ー──────ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
857 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/14 01:25 ID:cqqqJycA
>>855 重誓偈は四誓偈、三誓偈とも呼ばれていて、無量寿経の
「我建超世願・・・」から始まる詩です。
858 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/14 10:02 ID:jCDb6uY9
おはようございます。 ∬ .(*゚ O゚)つ⊂□ いつものコーヒーいただきます。 ナガコテさんのマネッコばかりじゃ悪いので「愚禿鈔 上」を読みました。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 14:57 ID:ELFcCz+P
Aさん 日曜です 昨日は半日本屋でトグロ巻いていました 映画にいったんですがお目当てのものがなくてね その分、朝からPCに向かっているんですが さっぱりはかどりません 休憩しがてらノートンでスキャンしょうと思います まず1時間はかかりますからゆっくりビールでも(笑)
860 :
A :04/03/14 17:00 ID:???
∬ ∬ ∬ ∬
⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅]
∬ ∬ ∬
t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿]
▼ ▽
| |
 ̄  ̄
>>857 ナガコテさん、どうもありがとう
月やんさん こんにちわ
>>859 土曜日に出かけた筈なのに帰ってきたら日曜日でしたね。(笑)
ぼくは本屋に行くと時間を忘れ、連れがいることも忘れてしまうことが
ありますね。
きょう地上10メートルくらいの所を走る自転車に乗ったのですが
「今地震来たらどうしよう」と思ったら恐くて恐くて、降りるに降りられ
ないし、困りました。(笑) こういうとき観覧車なら安全みたいですね。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 18:51 ID:ELFcCz+P
あぁあ〜 残念だな〜 今飲みたいのは、くろしろさんの100lジュース リクエストできるなら欲しいな。。。 地上10メートル! 高所恐怖症なもんで(アセッ
862 :
A :04/03/14 19:36 ID:???
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 20:28 ID:ELFcCz+P
[柑] いっただきまーす ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン にせものです!ダイヤ・・が入ってない
864 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/14 23:38 ID:cqqqJycA
>>858 ∬
.(*゚ O゚)つ⊂■ やってまつね。
今日は、阿弥陀経と観無量寿経の現代語訳の第3の瞑想まで読みました。
>>863 (,,・∀・)つ♦ では、漏れからシャクラアビラグナ珠宝
865 :
A :04/03/14 23:42 ID:fEvEWCQj
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
866 :
A :04/03/14 23:51 ID:fEvEWCQj
ダイヤたくさん。 ナガコテさん、こんばんわ 途中でボタンを押してしまいました。 一泊ですが、明日でかけます。マターリした旅館に行きたいけど、用事が 済まないと予約取れないし。。平日だから大丈夫と思いますが、野宿覚悟。(笑) 予約なしは初めてで不安です モンベルの寝袋持って行きます。
867 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/14 23:59 ID:cqqqJycA
>>866 Aさん、こんばんわ。
では、Aさんにベッドをあげまつ。
______
| |
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
868 :
A :04/03/15 00:03 ID:XXA1WC+j
ありがとう。 ______ | | |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| ベッド持って行きます。
Aさんは、今夜は何処の空の下なんですかね? しかし皆さん、真面目だなぁ。 昔はともかく、今経典を読む気になれん。時間もないし…。
870 :
A :04/03/16 04:44 ID:7Kj1Yjh4
おはようございます 法律ヲタさん、ぼくはフジヤマのすぐ近くにいます。 ちゃんとベッドに寝ましたよ。(笑 夕食に仏料理食べたですが やっぱり腹ヘッちゃって、目が醒めました。 ちょっとづつしか出てこないですからネ。。昨晩ママさんが 「夜食に」と作ってくれたスパゲティ、食べようかな。と 思案中です・・・。
871 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/16 06:23 ID:/tx/Cmtd
おはようございます ヲタさん >しかし皆さん、真面目だなぁ。 ボクは真面目の内には入らないです。(汗 日曜日も誘われて、久しぶりに銀玉遊戯の“大工の源さん”やりました。(いっぱい出たので面白かったです。) 木を削る源さんを見ていてなぜだか“木喰上人”を思い出してしまいますた。(反省) 木喰上人とは、五穀(米、麦など)を断ち、火を通さずに木の実や果物のみしか食べない行をする僧のこと 木喰さんは1000体以上の微笑仏を造りましたが、そのうち、一体だけ日蓮しょうにん像も造っておられるようですよ。 Aさん 風邪引かないように・・・・。
872 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/16 06:40 ID:LzxW1UBO
>>871 >一体だけある日蓮しょうにん像
身延町塩之沢の金竜寺(きんりゅうじ)にあるようです。
木喰さんは北海道から九州まで仏像を彫りながら旅したようですね。 暖かくなってきたし、近くに微笑仏があれば一度拝見してみたいでつ。 Aさんお気に入りの白い巨塔でおなじみのヘイリーさん の公演が昨日、東京で行われました。 本日、大阪フェスティバルホールで公演がある模様、関西の方は まだ、間に合うカモ?
874 :
A :04/03/16 13:56 ID:7Kj1Yjh4
山中ではないので寒くはなかったです。(笑 昨晩は宿の近くの居酒屋に入ったのですが一見のお客におみやげ 作ってくれたのですね うれしかったです。仕事の都合で身延 には寄れませんでしたが、地元の人の優しさに触れることが できました。しかし、富士山が見える露天風呂に入りたかった。。
875 :
A :04/03/16 23:51 ID:7yB+nJ/n
「木喰戒」ですが、五穀を断ち、木の実と果物だけしか食べられないのですね。 火を使ってもいけない。。水溶きそば粉は食べられても、茹でたそばは食べられ ない。これは辛いことです。素外な疑問ですが、なぜそんなことをするのでしょ うか。イマイチわからなかったです。
今日気付いたのですが、家の周囲でも桜が咲き始めています。
やはり、いつもより早いように思います。
>>871 月やんさん
>ボクは真面目の内には入らないです。(汗
いえいえ、そんな事はないと思いますよ。
木喰上人の彫った日蓮上人像ですか。初めて聞きました。
一般に日蓮上人像と言うとエネルギッシュなものを思い浮かべるのですが、木喰さんが
作ったものだと、素朴なんでしょうね。
877 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/03/17 00:05 ID:yYCP+EJn
いいですねえ。木喰上人。 下部町は身延の隣町です。富士宮からだと本栖湖道で焼く40分ぐらいのところ。 いいところですよ。あそこは。 味のある像を彫りますよね。
878 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/03/17 00:13 ID:yYCP+EJn
で、私寝ます。ちょっと偏頭痛するのと肩が痛い。天気が崩れるのかな? おやすみなさい。m(__)m
明日は晴れるみたい。でもその後は、菜種梅雨に入るとかいう話だけれど…。
880 :
かじゅ :04/03/17 00:33 ID:???
881 :
かじゅ :04/03/17 00:39 ID:???
将門?
884 :
A :04/03/17 01:03 ID:md9Ww9bA
富士宮の有名なやきそばですが、時間が合わず、また食えなかったですよ。(チッ 代わりにス○亭のうどん食いましたけど。マジ安くてうまい。 天気は割と良かったですが、富士は刺青で言えば筋彫り状態。地元の人が言って いましたがこの時期はだいたいの日が(富士)よく見えないそうです。 なんでかな?聞いたような気がしますが忘れました。(笑) 運転ツカレタ おやすみなさい
885 :
A :04/03/17 19:54 ID:md9Ww9bA
こんばんわ ∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅] ∬ ∬ ∬ t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿] ▼ ▽ | |  ̄  ̄ 八時からTV東京系列で旅行番組をやりますね。 高野山、映りそうです。他には長崎や小樽など。。。 熊野の火まつりを最初にやってくれればいいんだけど。 写らない地域の方、ゴメンナサイ。(笑)
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 21:20 ID:3fm0VDp8
▼ ▽ | |  ̄  ̄ 疲れ気味なのでワインを紅白でいただきます w 温泉つきの仕事ですか?いいですね こちらは桜の開花宣言がでましたーーー縁はなさそうですが でもないか 来週あたり酒が飲めますね
887 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/17 21:45 ID:Xod7D4ab
こんばんわ〜
サッ○ロビールを頂きます、いつもスミマセンね。
t[★]
>>886 さん
桜が満開か、いい季節になりました、お酒も美味しいしねw
>>Aさん
今日は円高だというのに、日経がガンガン上がりましたね
明日はどーなることやら・・・・・
これからカラオケへ行ってきます、それではm(__)m
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/17 21:46 ID:3fm0VDp8
風呂落ちのあと寝みます おやすみー あ、土産は?残しといてよ
889 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/17 22:35 ID:9VAbamIl
∬ ⊂■ こんばんわ、コーヒー頂きます
890 :
A :04/03/17 22:49 ID:md9Ww9bA
>>886 仕事で行くついでに露天風呂のある宿を取ろうかと。(笑)
現実はそう甘くないですね、温泉宿のほうは時間的に間に合わなくなってしまい
ました。
>>887 母が熱心で困ってますさん
マイ・ポートフォリオは年初来高値を更新しました。(ヤッター!)
が、ひとつだけダメなのがありました。2370です 調子に乗って買い増し
しましたが、無茶だったかな。。。
桜といえば今度は桜の花びらが舞う露天風呂に挑戦したいです。
きっと気持ちいいだろうなあ〜。
>>888 ゾロ目ですね
お土産は、富士宮のなら
http://www.siz-sba.or.jp/fujitoku/susi/chubo/pic_yasi1.jpg がいいかな。
まあしかし少し離れて小田原になりますが、すずひ○の金目鯛(干物)が最高ですね。
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬
>゚))))彡- >゚))))彡- >゚))))彡-
891 :
A :04/03/17 22:52 ID:md9Ww9bA
ナガコテさん こんばんわ 金目焼いときました。
>>886 おなかの中でロゼになっちゃいますね。
>>887 母が熱心で困ってますさん
カラオケですか。
多分私も、次の金曜日にはカラオケのある所へ飲みに行きます。
困ってますさんは、何を歌うのかな?
>>890 Aさん
お土産、押し寿司ですか?
すずひ○の干物、金目鯛は食べたか記憶にありませんが、美味しいですね。(干物として
安くはないですが…)
確か、蒲鉾などにつける変わったマヨネーズを何種類か売っていると思ったのですが、
その中にも美味しいやつがありました。
893 :
tyousenn ha kunijyanai aru :04/03/17 23:59 ID:1OeZ6YKb
池田大作のファミリーは 父 池田子之吉 (当時、内地人と呼ばれた朝鮮人で日本国籍を取得した。 戦争中は、二等兵 としてソウルに赴任し、子供の太作に朝鮮語や韓国の夜景の美しさを教えた。 戦後は、大田区大森にて海苔の漁師をしていた。) 母 一(旧姓不祥、帰化していない朝鮮人) 多摩川沿いの古市場(現・大田区矢口三丁目)朝鮮部落出身 子 池田太作(後に大作に改名) 『東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち) 不入斗(いりやまず)百七十七番地 (現・大田区大森北二丁目十三番地)』朝鮮部落にて出生。 子供の頃は、日本語がロクに喋れず周囲は朝鮮人ばかりであった。 池田子之吉は、昭和26年に亡くなって、真言宗か曹洞宗のお寺に 葬られたそうだ。 なぜ日蓮宗のお寺にしなかったのか聞いてみたいね。 そして、現在は、 妻 かね(旧姓白木、公明党の白木義一郎氏と親類?) 池田大作には隠し子がいるかもしれない。子供は何人いるのだろうか? 子供の1人は、大石寺に勝手に戒壇堂を作った仏罰により死亡している。 その戒壇堂も大石寺に創価学会が破門され、大石寺によって 取り壊されたのだった。 一説による と太作は4男らしい。子之吉が外で遊んで作った子とも 言われている。
894 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/18 00:09 ID:G/Y9CMVx
観無量寿経読みました。 Aさんこんばんわ〜 ∬ ∬ ∬ >゚))))彡- t[ゑ] 金目で一杯いただきまつ
895 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/18 07:18 ID:iacfeaQi
おはようございます。 ∬ つ⊂□ いつもの頂きます。 >885 Aさん そのテレビ見ましたよ。雪の高野山御影堂も(・∀・)イイ!! お祭りと言えば6年に一度の御柱祭りが今年あるようです。 こちらでは、白木蓮が咲いていたんですが・・・昨日の春の嵐で散っちゃいました。つД`)・゚・。 桜が咲き始めたからまっいいか。
896 :
A :04/03/18 12:17 ID:N09Mq5No
こんにちわ
>>892 法律ヲタさん
ニジマスすしですが、ペッタンコの押し寿司とは違い肉厚でした。
酢を使うので鮮やかなピンク色を損なわずに作るのが難しいようです。
すずひ○の金目干物は、曜日・時間帯によっては売切れてしまうことが
あるようですね。なにしろ、3時過ぎから大群で買いに来ますので。(笑)
網代あたりに行けばおいしくて安価なものが手に入るみたいですよ。
たぶん道端で売っているやつ。旅館の女将さんがお得意様だと、TVで
やっていました。
マヨネーズはたぶんわさびマヨだと思うのですが粒マスタード入りのが
あったような。。
>>894 ナガコテさん
蒲鉾よりはうまいと思うのですが。だいたいぼくは蒲鉾の味がわからない
です。(笑) ただ、高いやつは紀文のよりは堅いような気がします。
これが「シコシコッ」てヤツでしょうか。
897 :
A :04/03/18 12:18 ID:N09Mq5No
>>895 月やんさん
>御柱祭り
あの、丸太に乗っかって山を滑り降りるお祭りですね、諏訪大社でしたか。
木落とし観覧券A席ペア・2万円超で落札(オークション)されていました。
;;; :::: ... ::::: ::;;;:::.....
;;;; ,,, 、、 ,i' :;;::.,,: 丶;;:;;:
ヾヾ ゞ ```
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` ` i、;;;ヽ;;; ヾ;;;
i;;;::::′~^ ` ` ;;; ″~ ~
ii;;::iヽ / ` ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
iii;::i ` ` ii;;;;::: :: ` `
iii;;::i ` ` ` iii;;;;::: ::
iiiii;;::i ` ` iii;;;;::: ::
iii.,ii;;:i, ∧_∧ iii;;;;::: :::
iiiii゚i;;:i ( ・ω・) ` iiiii;;; :::::
iiiiiii;;::i (つ旦 ) ||iiii;;;;::::
iiiiiii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"'';;,,, /iiiiii;;;;o;;;
iiiiiii;;::;';;" `;;/i:ii iii;;;;;::::
さまざまのこと思ひ出す桜かな 芭蕉
898 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/18 22:53 ID:6uiPcrQQ
且~
899 :
A :04/03/18 23:20 ID:???
∬ ∬ ∬ ∬
⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅]
∬ ∬ ∬
t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿]
▼ ▽
| |
 ̄  ̄
>>873 のヘイリーさん、主題歌を歌っている人だったのですね
やっと、わかりました。聞くの恥ずかしい気がしてたので。(笑)
音域が広い歌手のようですね、ミニー・リパートンの再来かも。。
白い巨搭が終わってしまいました。来週に総集編をやるみたいですが悲しい。
900 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/18 23:51 ID:z+f/dQBI
こんばんわ、今夜は(・ω・)つ[猫]←“山ねこ(焼酎)”いただきます。 ヘイリーさんはNZのマオリ族の子孫らしいです。<世界で一つのアメージングボイス?だとか> 悲しんでいる人は、お花見に行くと元気がでるかも(・ω・)モニュ? 桜の香りには「エフェドリン」とかいうHighになる成分が含まれているようです。 風吹けば 尾細うなる 犬桜 (芭蕉) 犬桜という桜は枝をおると変な臭いがするのでご注意ください。(笑)
[雪] いただきます。(明日は焼酎になるだろうから、美味そうな酒にしておこう。)
>>896 Aさん
押し寿司ではなく「ニジマスすし」ですか。
画像が何となく押し寿司のように見えたもので…。
ニジマスの寿司を食べたと言う記憶が特にないのですが、サーモンピンクの寿司と
言う事で、以前に小樽で食べたおおすけ(大助?)≠フ寿司を思い出しました。
鮭なんですが普通の鮭ではなく、板さんの話を聞いているとどうやら染色体異常
(三倍体?)か何かの鮭のように思えるのですが、大変に美味しいんですよ。
機会があったら、是非食べてみてください。
もっとも、常に手に入るわけではないようでしたが…。
マヨネーズは幾つかの種類がありましたが、それだったかもしれません。
>>900 月やんさん
>桜の香りには「エフェドリン」とかいうHighになる成分が含まれているようです。
へ〜っ、知りませんでした。
と言うより、桜の香りを、今まであまり気にした事がありませんでしたね、
思い返してみれば。
903 :
A :04/03/19 00:36 ID:???
散る桜 残る桜も 散る桜... 桜の木は、実は毎年花を咲かせたりします。
904 :
A :04/03/19 01:01 ID:???
>>901 法律ヲタさん
去年小樽に寄ったのですが、らーめんを食べてしまいました。(反省)
嫁さんは別行動で寿司を食ってました。(笑)
今気がついたのですがぼくの地元の寿司屋ではサーモンが出てきたことないですね。
そもそも、「お品書き」にないです。なんでだろう。。。
905 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@名前だけ仏所 ◆IByKs72gR2 :04/03/19 02:55 ID:wTKzRhcW
雨のせいか体調が良くない・・・。 スマル亭の桜海老天そばをよく食べますよ。富士旧国道沿いの店舗はナイトタイムで 400円ー>200円です。
桜海老は駿河湾特産ですね。 静岡の衆は一回の食事でどんぶり一杯 食べるかたもいるらしい。
907 :
A :04/03/19 12:17 ID:yWHx45X6
>>905 波木井さん こんにちわ
静岡地方の明日土曜日は、午後からお天気回復しそうですね。
>ス○亭
桜海老天うどんを食いましたが、うまかったです。
シラス天もありましたね。カンジのいい店でした
||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━━||
|| ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .||
|| ノ そば ノ う .ノ ど | ん ノス○亭ノ.. ||
|| -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└──┘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||/ ̄ ̄ /|____ ∩_∩ ∫∫∫∫ < 遠いところわざわざありがとうございます。
||| ̄ ̄ ̄|/ /(´ー`) / ∫∫∫∫/| (夜なら200円なのに、カワイソ。。)
|||__ ∩_∩__A_∧ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/_\__________
/ ( )日.( ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
―┬─( ○ )─ ( ○ )-―――――――─┘ |
| | | | .| | | |
| (__)_) .(__)_)
908 :
A :04/03/19 12:23 ID:yWHx45X6
>>906 生の桜海老をどんぶり一杯食っちゃうんですかね。
クソハキリよ、体調が悪いなら、今すぐ精神病院に入院しろよ。 Aってのは、はきりファンか? POCKといい、はきりファンといい、Aといい、まるでハキリの カプセル怪獣みたいだな。 って言うか、死ねよ。
永犬丸 則松匿名で書くなよ!!!
最近のハキリは、夜中(明け方)は波木井坊のHNを使い、昼間は名無しで自作自演 をするようになったのか? どこまでも卑劣なハゲだ。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 19:41 ID:nR5iV04K
信州に近いので蕎麦も美味しいんでしょうね うどんも美味しい? それも200円で! 讃岐のようなうどんですか? なんどか送ってもらいましたが讃岐うどんは好きです 波木井さんに質問です ハゲといわれていますが毎日のように剃るんですか それとも少々伸びてもそのままですか?
914 :
A :04/03/19 20:18 ID:???
∬ ∬ ∬ ∬
⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅]
∬ ∬ ∬
t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿]
▼ ▽
| |
 ̄  ̄
>>913 コシがあるウドンでしたよ。たぶん、冷凍のヤツです。
4分以内に出てきましたからね。冷凍を馬鹿にしちゃいけませんよお。
本物の次(の次かな?)くらいにウマイですから。
「つゆ」も良いです。関東風の黒いほうですた。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/19 21:16 ID:nR5iV04K
そういえばうどんの汁が黒いですね すまし感覚のこちらからみると別物のようです ▼ 今夜はスパゲティだったので | これをいただきます  ̄
916 :
A :04/03/19 22:19 ID:???
色と塩分は比例しないんですけどね。 どちらかといえば、個人的には薄い色のが好きです。 讃岐のがいいような気がしますが、水沢うどんもけっこういいですよ。(笑)
917 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/19 22:52 ID:R5g2g1sn
∬ ⊂■ 今日はコーヒーをいただきまつ
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 12:11 ID:40+W4zJs
おはようございます もう昼ですねw 今日はお彼岸の中日、我家はぼたもちを作ってお供えしました 層化の方はきっと何もしないんでしょうね?
919 :
月やん ◆Moon/fPAsI :04/03/20 12:20 ID:AseTWZN3
こんにちわ ●⊂(・ω・)つ且~ ぼたもちとお茶頂いてしまいました。 今日は春のお彼岸ですね。こちらの天気は花曇でつ。 鐘撞かぬ里は何をか春の暮 (芭蕉)
920 :
A :04/03/20 16:24 ID:wYLVInRY
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/20 18:41 ID:40+W4zJs
>>901 今日は宴会かな?法律ヲタさんは
>>920 >創価学会の会館では「彼岸勤行」というのを20日にやるらしいです。
学会の人たちはある意味、先祖帰りをしているんでしょう
月やん ぼたもち美味しいですよね こちらの桜はまだ蕾が多いです
来週あたり本番のようです お二人とも五七五でしゃれていますねえ
>>921 いえいえ、昨日です。(間違えて書き込んだかと思って、見直してしまいました。)
カラオケで尾崎豊の卒業≠サの他を歌い、午前様でした。
>>904 Aさん
残念でしたね。
小樽は寿司で有名なだけあって、面白いものが出てきますよ。
八角=iこのように書くのだろうと思うのですが)と言う魚も出てきました。
魚の形が少しグロテスクなんですけれど、これも美味しいです。(もっとも、私は
おおすけ≠フ方が印象深いですが。)
土地の人の話から店を探すと、結構良い所が見つかる事があります。
この時も、良い寿司屋さんがないか教えてもらった店で出てきたものです。
ごく小さな寿司屋さんだったのですが、正解でした。
923 :
A :04/03/21 09:52 ID:jeUvRcfG
おはようございます。 法律ヲタさん グロテスクというとオコゼみたいな感じでしょうか、「見た目が悪い魚はウマイ」 といいますね。 >土地の人の話から店を探すと、結構良い所が見つかる事があります。 「おおすけ」ですが、もしかしたら10年位前に行ったところかもしれません。 地元観光バスの運転手さんが連れて行ってくれたのですが、HPみたところ 店の感じが似ています。HPは「大助 小樽」で検索すると出てきますよ。 10年前のあのとき、旅行会の幹事だったぼくに「うまい寿司食わせろ」と メンバーから注文がありました。車酔いと二日酔いで最悪の状態でしたが、(W お店の場所が小樽の観光スポットからやや外れていたのと、お勘定は高くなか ったのを憶えています。 いい天気になったので、今日お墓参りに行くことにしました。 きのうはみぞれ混じりの雨でしたから。。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/21 21:38 ID:Am+AkZjL
法律ヲタさん めんごめんご 日付を見ていませんでした。 天気がよくてよかったですね こちらは途中から雨で寒かった。 妹たちがやってくれてるので傘を差したまま手を合わせただけ しかし、ホント寒い。。。
925 :
A :04/03/21 21:46 ID:jeUvRcfG
( )) ボスン! あっついお茶はいかが〜
(( ⌒ ))__∧__∧___
(( (≡三(_( ´・ω・ )__() ミヽ
(( ⌒ )) ( ニつノ ヾ
(( ) ,‐(_  ̄l 旦~ 旦~ 旦~
し―(__)
>>924 いつも5ヶ所にお線香上げるんですけどね、線香たくさん持ってると手を合わせ
難いです。。。
926 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/21 22:15 ID:ygez5RIm
>>925 旦~ あっついお茶サンクス!(・∀・)
927 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/21 22:41 ID:MJdyxr5O
皆さん、こんばんわ〜
Aさんスミマセン、お茶頂きます。
旦~
今日はいい天気でしたね、弁当持って花見に行きましたが残念ながら
まだあまり咲いてなかった。
>>922 法律ヲタさん
尾崎の"卒業"ですか・・・・・替え歌は唄わなかったとか、アハハ(別スレの発言読みますた)
私はカラオケではSMAPと宇多田ヒカルが多いかな、特に好きではないのですが皆が歌詞
を知ってるから、マイクを人に向けながら歌うと誤魔化せるでしょ(音痴なんでw)
尾崎なら「存在」や「17歳の地図」が好きです。。 フリを付けて歌うと生徒に受けます(笑)。
929 :
A :04/03/21 23:03 ID:jeUvRcfG
∬ ∬ ∬ ∬
⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅]
∬ ∬ ∬
t[茶] t[甜] t[龍] t[ホ] t[桃] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿]
▼ ▽
| |
 ̄  ̄
>>926 ナガコテさんこんばんわ〜
>>927 母が熱心で困ってますさん、こんばんわ
>まだあまり咲いてなかった。
近所の花見スポット、お店は出てましたけどね。やっぱりまだ咲いてない。(笑)
ところで、マネックスと日興ビーンズが経営統合(だったかな?)で、マメックス
(笑)お祭りです。ウレシ
旦~ 私もお茶いただきます。
>>923 Aさん
そうですね、一般的な魚よりはオコゼに近いと思います。
もっとも、その寿司屋さんでは既に捌いてあり切り身しかないはずで、本物を
そこで見た記憶はありません。
板さんが、 “八角は見栄えは良くないが味は良く、体(の断面)が八角形
だから八角と呼ばれた”という様な説明していたので興味をもちました。
お店の名前は残念なことに失念してしまったのですが、自分で歩いていったので
街や店構えが変わっていなければ、間違いなくまた行けると思います。
表通りに面していて、寿司屋街の中では割と駅から遠い方でしたよ。
>>924 いえいえ、どうと言う事ではないです。
今日は雨で寒いんですか。違うものだな。
もしかすると、福岡の名無しさんでしょうか?
>>927 母が熱心で困ってますさん
「皆が歌詞 を知ってるから、マイクを人に向けながら歌うと誤魔化せるでしょ(音痴なんでw)」
一度、拝聴したくなりますね。
別スレの替え歌は秀逸だと思っていますが、さすがに歌えませんね。
>>928 世界さん
そうですか。
あなたも尾崎の曲を歌うんですか。
「17歳の地図」は、私もわりと好きです。カラオケではあまり歌いませんが…。
933 :
A :04/03/21 23:29 ID:jeUvRcfG
学会員は0%です。さん こんばんわ。 __________ l| たこやき .│ _/l| 仏国土梶@. | |  ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄.|| | : : || ∧..∧ .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | :: || (´・ェ・`) < イラッシャイ!! |:: || ./ ,i゙iー‐i'iつ || \ | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 法律ヲタさん、ぼくはヂュエット(変換しにくい、W)専門です。 せりふがちょびっとのヤツ。。
>>933 Aさん
いつの間にか、たこ焼きまで…
あらら、Aさんはデュエット専門ですか。 私は、ほとんど歌えないです。
935 :
A :04/03/21 23:53 ID:jeUvRcfG
法律ヲタさん でゅえっと・デュエット。変換出来ました。 ソロが出来ないだけなんです。それに、歌をすすめてくれた方とだけ歌います。(笑)
936 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/21 23:55 ID:MJdyxr5O
あっアルコールだ、頂きまーす♪
t[★]
>>929 Aさん
>マネックスと日興ビーンズが経営統合・・・・
ああ例の持ち株会社の件ですか、今後の展開が気になるところですね。
そういえばマネックスの松木社長って、以前NHKの十代真剣・しゃべり場に
出演していました、たまたま日曜日の再放送を見てビクーリしましたよ。
>>931 法律ヲタさん
>一度、拝聴したくなりますね。
アハハ、最初は「下手だから・・・・」とか言って遠慮してますが、酔いが回ると
恥じを忘れ、古いメドレーなんかも歌ってます、法律ヲタさんの歌も聞きたいな〜
(実はこの前は中森明菜のメドレーも唄いますたw)
明日は仕事で早いのでそろそろ寝ます、皆さんおやすみなさい。
おねぇさんのいる店に行けば幾らでも勧めてくれると思いますが…。 おくさんがかわいそう…かな? それでは、また明日。
938 :
A :04/03/22 00:03 ID:Xm3QrJDp
母が熱心で困ってますさん 実は松木社長は同じ県内に住んでました。今も同じかも。霊園の近くです。(笑) マネックスメールをいつも読んでますよ。ところでさっきは、TVに松井証券の社長 が出てましたね。松つながりということで。(笑)おやすみなさい。
939 :
A :04/03/22 00:05 ID:Xm3QrJDp
法律ヲタさん 男とも歌いますよ。嫌がって次からすすめなくなりますが。(笑) おやすみなさい。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/22 17:17 ID:D1HntIDo
たこ焼きおいしそうですな。 帰りに買っちゃおうかな。
941 :
A :04/03/22 18:26 ID:WEHrx37U
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | う"〜ん 迷っちゃうな | \______ ___________________ ∨ | | よく出汁が染み込んでて(・∀・)イイ! \_____ ____________ || | .......| .{=} .....∨ ......|....{||::;;} || | .......| (ω) ....| .......|....}||::;;;{ || | .∧_∧ アターカイ! ∧∧ |....{||::;;} || |_____( ´∀` )____(゚Д゚,,)____......| ||┘ || ( ) (・∀・)/ | ...|| || ,―――――――――――――、 .|| || ./ ̄ ̄ ̄∬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'\グツグツ || .../ /;∬ ̄ ̄ ̄''/; ̄∬ ̄ ̄''''| ̄∬ ̄'\ \ || || / / ; ∬ / ∧_∧ | .∬\ \|| ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'( ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おでんいかがですか? | 日本酒なら「花の露」、おすすめ! \________________
942 :
A :04/03/22 18:28 ID:WEHrx37U
∬ ∬ ∬ ∬ ⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅] ∬ ∬ t[茶] t[龍] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿] [花] [露] [桜] ▼ ▽ | |  ̄  ̄ こんばんわ たこやきはお土産にしてください。(笑) 今日は寒いですから、屋台がいいですね。おでん屋にしました。
>>941 そのAAは…日本ブレイク工業逆再生!w
つt[i]
いただきますた。夕飯前だけどね。
夕飯はご飯と刺身と味噌汁で、シンプルに。
あ、このスレに来るの、初めてでした(いつもヲチしてたんだけど)
乱入スマソ
944 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/22 18:52 ID:6qzPfOO7
こんばんわ〜
まだ仕事中なのでコーヒーを頂きます。
∬
⊂■
>>942 Aさん
本日はマネックスS高おめでとうござます、羨ましいな〜
日経は軟調で下げていたというのに、スゴイ強さですね
私の銘柄なんかこの地合いでさっぱりダメでしたよ。
ストップ高 するのはいつも 他人(ひと)の株
仕事終わったらおでんやけ食いするっちゃ、酒も飲むぞ〜
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
945 :
A :04/03/22 19:52 ID:Xm3QrJDp
>>943 >日本ブレイク工業逆再生!
???なんだろう?たまたま、そこらで拾ってきたAAなんですが。(笑)
またいつでも来てくださいね。
>>944 母が熱心で困ってますさん
ありがとうございます。(笑)
持ってたの 忘れた頃に ストップ高 (おそまつ)
947 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/22 20:32 ID:tleX3854
>>931 法律ヲタさん 福岡の・・・です
Aさん以外で見分けた方はあなたが初めてかな?
この季節いつも花冷えで風邪をひきそうです
且~ お茶をいただきます。たこ焼きはまたの機会に(笑)
948 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/22 20:34 ID:tleX3854
急いで書こう
949 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/22 20:35 ID:tleX3854
(σ・∀・)σゲッツ!!
950 :
A :04/03/22 20:48 ID:Xm3QrJDp
>>946 ほんとだ!同じかも。それに、動いてる。どうやって作るんだろう。
>>949 よかったですね。
あちらにも(チョット)書いておきましたので行ってみてください。
>>947 いえ、「見分けた」わけではなく、書いてある事からの単なる推測にすぎません。
必ずそうだと思ったのではなく、考えられる可能性を書いただけです。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/22 21:21 ID:tleX3854
>>950 ソースがみえないので画像なんでしょうね。
どちらにも書いてきました なぞなぞのようで頭がグラグラ w
>>951 ホームズのようですね。コナンでも(笑)
953 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/22 21:23 ID:kqIhxWZR
∬ t[茶] こんばんわーお茶割とおでん頂きまつ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/22 21:56 ID:tleX3854
ナガコテさん コンチワ スレも満杯になりそうで、月やん制作のスレタイとテンプレで 次もいきますか? ”初心者”を”たこ焼き”に変えても (^∀^ )ゲラゲラ 法律ヲタさん、母がさん、どうでしょうなにか良い案が?
>>955 このスレの良さを引き継げるなら何でも結構です。
お任せいたしますので、よろしくお取り計らいください。
ボソッと独り言。(両方入れるのが良さそうな…。)
957 :
A :04/03/22 22:03 ID:Xm3QrJDp
958 :
A :04/03/22 22:06 ID:Xm3QrJDp
>>955 かぶりましたね。(笑)月やんさんが今日はまだいらしてませんね。
ぼくの希望は957だけ。
959 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/22 22:30 ID:6qzPfOO7
おでんとビール頂きまーす!
▲
○
■
| t[★]
寒い日のおでんは最高!
>>955 >法律ヲタさん、母がさん、どうでしょうなにか良い案が?
次スレですか、このマターリ感を的確にあらわす言葉は必要ですね
"タコ焼き"もかなりイケてますが、いったい何がいいんだろう・・・・
私はセンスがないのでお任せします、とりあえず自分も鰍ェはいれば
なんでもOKです、よろしくお願いしますm(__)m
960 :
ナガコテ ◆xLR32o10HE :04/03/22 22:43 ID:kqIhxWZR
>>955 コンチワ〜
テンプレに関しては、私もいいアイディアが出ないので
お任せします。
∬
⊂■
961 :
A :04/03/22 23:09 ID:Xm3QrJDp
いいちこ、買いに行ってました この焼酎は好き嫌い分かれるみたいですね。ぼくは好きなほうですが。。 ▲ ○ ■ | おでん、ぼくが子供の頃によく屋台で売りに来ました。 からしが黒くなってたんだよね。。。ひびが入ったウインナーが好きでした。
962 :
A :04/03/23 18:27 ID:+zt85CBq
963 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/23 21:14 ID:HJcqz0ZL
熱燗と地魚の刺身お願いします。つI 月やんまだですか?なにか秘策があるかもしれないと ワクワクしています。 今日はこれでごちそうさま。
964 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/23 21:38 ID:UXfM+xqF
みなさん、こんばんわ〜 あれれ今日は居酒屋ですか、それじゃ熱燗ともずくを お願いします。 こーゆうの楽しい、新スレはお店っぽいムードもいいかもw 私の好きな店みたいな雰囲気だと尚嬉しいが・・・・・
965 :
A :04/03/23 22:12 ID:YNiYmHeT
>>963 まいどどうも。(笑)
>>964 母が熱心で困ってますさん こんばんわ
∬
[燗] ドウゾ
もずく買いに行ってきます。(笑)
966 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/24 00:10 ID:lKEM1j07
>>965 Aさん
>もずく買いに行ってきます。(笑)
わざわざ買いに行ってくれたんですか、スミマセン
ごちそうさまでしたm(__)m
967 :
A :04/03/24 20:11 ID:QV0GL9vB
こんばんわ〜
∬ ∬ ∬ ∬
⊂■⊂□ 且~ 且~ t[★] t[ゑ] t[レ] t[カ] t[i] t[梅]
∬ ∬
t[茶] t[龍] [雪] [鶴] [百] [猫] [猿] [花] [露] [桜]
▼ ▽
| |
 ̄  ̄
>>966 母が熱心で困ってますさん
どういたしまして。(笑
/鮪\
_もずく_________ ( ゜|゜)
⊂_______________つ
―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
昨晩は、寄り道しちゃいました。
♪
♪ ノノノノ 完全無欠のロックンローラー!
ヽ( ・ー・)ノ
( へ) オレって バリバリ?
く
968 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/24 20:14 ID:cAysxM1F
どこまでモズクを買いに行ってるんだろう。。。 彼岸明けだったから海で浜って竜宮城へということも考えられる おーーい Aさん 980になるまでには新スレ頼むよ
このスレは、いつも楽しそうだねっ♪
970 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/24 20:16 ID:cAysxM1F
♪ ♪ ノノノノ 完全無欠のロックンローラー! ヽ( ・ー・)ノ ( へ) オレって バリバリ? く かぶりましたね 心配してたんですよ
971 :
A :04/03/24 20:23 ID:QV0GL9vB
>>968 了解。心配しないでください。今日もチト寄り道して来ましたんで。(笑)
YBB嫌われてるからなあ。。立てられなかったら言いますのでお願いしますね。
>>969 ありがとう!
972 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/24 20:32 ID:cAysxM1F
海で浜って竜宮城かと思えば、 陸で填まって竜宮城行きだったのか 心配してたのはこの事コノコト (笑)
973 :
A :04/03/24 20:54 ID:QV0GL9vB
そろそろ、いこうかな。
974 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/24 21:03 ID:lKEM1j07
みなさん、こんばんわ〜
ビールを頂きます、それにもずくもw
t[★]
>>969 同感ですね。
ここは創価公明板の竜宮城・・・・じゃなくてオアシスです。
Aさん、そろそろ次スレお願いします。
>>969 ぜひ、このスレに参加してください。
>>967 Aさん
あらら、またまた良く分からん酒が…。
[桜]って、何でしたっけ?
[桜] これをいただきましょう。
昨日は私も“竜宮城”へ寄り道しまして…。
もともと飲む予定のある日だったのですが、それが終わってから仲間内で
カラオケ付きの飲み屋やさんで酔っ払ってきました。
大きな声では言えないし詳しく書く事もできないのですが、昨日の最初の集まり
には、実は、この板に実名が登場していてもおかしくないような人物も居たのですよ。
976 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/24 21:11 ID:lKEM1j07
>>975 あっ法律ヲタさん、こんばんわ〜
ちょっと相談あるんですが、カラオケっていうか歌がらみの・・・・・
えっ実名!?
977 :
A :04/03/24 21:12 ID:QV0GL9vB
978 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/24 21:14 ID:lKEM1j07
>>977 Aさん
>母が熱心で困ってますさん、お待たせしました。
鮮やかに3ゲットしますたw
>>976 母が熱心で困ってますさん
何でしょうか?
どこにいたか等その人物の陣営に推測されかねませんので、残念ですが、その件を
具体的に言う事はできないのですよ。
>>977 Aさん
「花の露」…ですか?
知らなんいです。
981 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/24 21:30 ID:lKEM1j07
>>979 法律ヲタさん
>何でしょうか?
あの〜
あなたもよく行ってる創価歌のスレなんですがね、私もROMしてまして(熱病の三劣士はワロタヨ)。
実はこの前カラオケの後にふざけて一曲作っちゃったんですよ、創価パロディソングをね。
でも、なんか学会員の私が書き込みするのってどうかな〜って、躊躇してまして・・・・・・・
>>981 母が熱心で困ってますさん
>書き込みするのってどうかな〜って、躊躇してまして・・・・・・・
母が熱心で困ってますさん の心の問題なんでしょうか?それとも、名誉毀損
その他の法的問題?
983 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/24 21:51 ID:lKEM1j07
>>982 心の問題です、最近の私はフザケ杉かな〜と・・・・・
歌詞は名誉毀損にふれる内容ではないと思います。
(でも作ったからうpしたいし)
ふむ、難しいですね。 あなた御自身の学会に対する意識・認識と替え歌の趣旨が齟齬・相反しなければ 問題ないのだろうけれど…。 私達のように学会員と言う立場を背負っていない者とは違いますから…。
985 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/24 22:07 ID:lKEM1j07
>>984 >あなた御自身の学会に対する意識・認識と替え歌の趣旨が齟齬・相反しなければ
>問題ないのだろうけれど…。
なるほど、しかしフザケ杉ると主張の説得力は落ちますよね・・・・・・
宇多田ヒカルの"Movin' on without you"で作っちゃたケド
やっぱお蔵入りかなw
>>985 母が熱心で困ってますさん
>フザケ杉ると主張の説得力は落ちますよね
一般的には、そうなりそうですね。
何かを明確に主張したいときに、度の過ぎた悪フザケでは通じなくなって
しまうでしょう。
それが悪フザケではなくエスプリ・ウィットとして評価されるようなものなら、
逆に効果的に作用するのではないでしょうか。
987 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/24 22:20 ID:lKEM1j07
>>986 法律ヲタさん
>何かを明確に主張したいときに、度の過ぎた悪フザケでは通じなくな・・・・
>それが悪フザケではなくエスプリ・ウィットとして評価されるような・・・・
そうですよね、しかも私はセンスがないときてる、"Movin' on without you"
はやはりお蔵入りかな、名無しは嫌だから。
アドバイスありがとうございました。
いえ、とんでもないです。 そうですか。少し残念な気もしますが…。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/25 15:06 ID:5TmkOzEA
ここも埋めちゃいましょう
梅津弥英子=高石百合子
991 :
A :04/03/25 17:57 ID:???
薄墨の 車のガラス 山桜
992 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/25 19:52 ID:x6gTTCqD
母が熱心で困ってますさん 一か八かやってみるのもいいとおもいますけどね
993 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/25 19:54 ID:x6gTTCqD
山桜も山にあるほうがよく咲いています 土手にあるものはまだ3分咲きです
994 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/25 19:56 ID:x6gTTCqD
(σ゚д゚)σゲッツ の予定
995 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/25 19:57 ID:XN/BcraR
>>992 さん
うーん
正直うpしたいです、でもいい加減な人間だと思われるのは
(もう思われてるw)嫌だし・・・・・・
悩むな〜、最近の自分はフザケ杉だしな
996 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/25 19:57 ID:x6gTTCqD
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ これ以上連続はむりかも
997 :
母が熱心で困ってます ◆1Cz5bN8eQk :04/03/25 19:59 ID:XN/BcraR
>>996 じゃあ私が1000(σ゚д゚)σゲッツ しようかなw
998 :
月やん :04/03/25 20:01 ID:pg9sf/oI
どうかな?
999 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/03/25 20:01 ID:x6gTTCqD
うpしてみてよ 内容を見ないとなんともいえない 芸術はみるものによって評価が違うからね いいとこ取りでいきましょう
1000 :
月やん :04/03/25 20:02 ID:pg9sf/oI
未だ間に合う?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。