>>289 このように非難することに何の意味がある?それを承知で主張を変えているのに。
あなたはこれまでの個別の主張に対して反論できていない。そして真意を理解しようとせず揚げ足をとる。
そして、揚げ足をとって勝ったつもりでいる。揚げ足は反論ではなく、いってみれば「悔し紛れのケチ」である。
また、この揚げ足をとる行為はアンチの常套手段であり、自分たちの知性の乏しさ、人間性の決如を
自明していることに気づいていない。 ・・・ 本当に情けない。
そして、これはしばしば学会攻撃にも用いられている。そもそも、学会のことを理解せずに悔し紛れにケチ
をつけているだけなので、言われた方は全く感じないのだ。
傑作なことに、さらに「悔し紛れのケチ」に対して「どう思うか?」などと聞いてくるものもいる。
これに答えられないと「負け」だそうだ。
ああ、哀れ。