勤行最高!!
足の痺れも何のその!しびれを快感に変える功徳の力!
俺は最高5時間の題目を上げたことがあります。
仲間の中では10時間上げた人もいますが、トランスが入るというか
結構気持ちいいです。
集中出来ない受験勉強や試験前は、ボーっとするより
題目だ!!その後、勉強どころではないくらい疲れるけどね。
でもその時が、記憶力と集中力が10倍アップしたチャンスだ!
2 :
2だが:03/10/02 06:06 ID:+MwgUPnR
措 置 入 院 決 定 の お 知 ら せ
1 殿
平成15年 7 月19 日
厚生労働大臣 坂 口 力
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
で通知します。
2.あなたの入院は【 ?精神保険法第29条の規定による措置入院 ?精神保
健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
員に申し出てください。
それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
ねになるか又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
3 :
2だが:03/10/02 06:08 ID:+MwgUPnR
あ、坂口w
松本ヒトシじゃあるまいし。
男子部のすすめで毎日3時間の題目を唱えたのに
疲れるばっかりで、毎日の3時間分の勉強が出来ずに
結局試験に落ちたぞ。俺は。
無責任にすすめるなよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:44 ID:SBkLMJb2
1日
5〜10分やればたくさん!
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:55 ID:MrEYifZo
人生の無駄遣い。もったいない もったいない。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:05 ID:yZ5ILB6j
面接官「特技は勤行とありますが?」
学生 「はい。勤行です。」
面接官「勤行とは何のことですか?」
学生 「祈りです。」
面接官「え、祈り?」
学生 「はい。祈りです。願いが叶うし、共産党や日顕に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その勤行は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。折伏ができます。」
面接官「いや、当社には宗教活動はお断りです。それに人に無理やり強制するのって不快ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「会社の人全員に功徳を与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに功徳って何ですか。だいたい・・・」
学生 「功徳です。くどくとも書きます。功徳というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。勤行。」
面接官「いいですよ。使って下さい。勤行とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は題目が足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
>>8 同じパターンでイオナズンがあるけどこっちの方が檄ワロタ
しかし、あまり笑えないんだよな。
盛んに仏教仏教言ってる半面、わら人形的な行為真剣にやってると聞きました。
しかも、幹部連中が率先して宗門とか元幹部の反学会とか仏敵に
念力ごっこのようなことしてるらしいです。
「祈りがかなうんです。」の行為が呪いの仏教かよ。
それ仏教なの?といいたいが、当事者は戦いとか正義とか悪を倒すって
真剣に思い込んでるようで。なにかしら大きな勘違いしている気がします。
仏教でなくて黒魔術とかの祈祷なら納得しますが
>>2 いきなりの入院措置にワラタ
まあ普通はそうだろうなあ・・。
>>11 >盛んに仏教仏教言ってる半面、わら人形的な行為真剣にやってると聞きました。
>しかも、幹部連中が率先して宗門とか元幹部の反学会とか仏敵に
>念力ごっこのようなことしてるらしいです。
ソースキボンヌ
藁人形やったのは確かに表沙汰になったから結構知られてると思うけど
念力合戦の話は・・・・
いや、まぁ「そっち」関係の人なら知ってて当然だけど、そうじゃない所に
流れる筈のない話なんだけどね。
うちの母は幹部じゃなくてただの信者(でも人口数十万の地域の
婦人部長)だけど、ミサイル唱題とかいうのを寺に打ち込んで
いるよ…。カンベンシテヨ
タイトルにもあるように「日蓮宗では数珠が逆だよ?」って
層化の香具師に言ったら「えっ、そうなの?」だって。
そんな事も知らずに他宗批判するんだもんね、プッ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:03 ID:hB51KrPB
「ウルトラ題目」とか「ミサイル題目」とかって何でつか?あと、浄土宗ではなんまいだの回数を数えるけど、
日蓮系ではお題目上げた回数でなくて時間をみるのか。ということは上げる速さが全員大体一定である
ように指導とかするの?
18 :
かず:03/10/03 20:07 ID:ddCFBqkq
>>16 法華の信者は相変わらず宗門からの対応がきついですか?
今年の夏は、冷夏だったので外での立ちっ放しは
昨年よりは楽だったでしょう。
>>14 創価の会館に
「打倒日顕」だの
「打倒○○(学会や池田や公明にケツまくった人の名前)」
だの書いたのが置いてあるyo!
>14
>20
>創価の会館に 「打倒日顕」だの
>「打倒○○(学会や池田や公明にケツまくった人の名前)」
>だの書いたのが置いてあるyo!
俺も11の言ったのはこれだと思う。
念を送るとか言ってたり。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:30 ID:c1kHBl2C
さあミサイル題目だ
そのまえに勤行から
な----む(ry)
二次セソン 十三枚 アンジョウ二木二木にきごるふう
(中略)
妙法蓮華脅 大作じゅりょうほん 16
自我就任来
所経諸劫数
無量100戦マン
おくさいあそうぎ
常搾取虐待
無数億会員(中略)
即入無情道
塞成就ぶっしーーん
南無妙法蓮華ッ脅(1万回繰り返し)
>17
数珠の玉が108個(印のための別の1個が入ってる事あり>その時は109個)
になってて、指でクリクリ送りながら数えるのは、浄土宗さんですか?
(密教系でやってるの見たことあるけど)
日蓮系でも数で数える事あると思いますよ。(何万回唱題、とか聞いたこと有るし)
でも、まあ数える方法(数珠クリクリとか)が特にないので、時間で数える方が
分りやすいんでしょう。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:41 ID:Uulc4DGk
>>23 108珠のは、八宗共通の正式なものや、真言宗などでつ。
浄土宗専用のは腕輪念珠よりもうちょいおおきいくらいの輪が二連になってる。6万回数えられる
仕組みです(画像なしでは説明しにくいので、興味がおありなら検索してみてくらさい)。
たいにょーぜ、りきにょーぜ、さのぜんのぜんのぜ
あーのーぜ ほーのーぜ 本末転倒〜。
なーむうう〜。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:06 ID:h8j4yXI7
うちのオカンは、南無妙法蓮華経を
「ミョホレゲカン」って唱えてるぞ。
だから、「ミョホレゲカンッ ミョホレゲカンッ」って
聴いてるとこんな感じに聞こえる。
池田先生は「南無妙法蓮華経」とはっきり唱えないと
功徳はないと言い切ってるので、うちのオカンは功徳は無いと。
ちなみに池田先生の題目も衛星中継で聴くと
「ニャンニョーニョーニェンニェニョー」と「にゃ」「にょ」系の
発音となってるので、功徳は無いと思う。
>24
調べてみまスタ。中々面白い仕組みですね。
しかし、使うの難しそうー
勤行し過ぎて、仕事がうまくいかなくなったり
信頼を失った人に送る歌です。
勤行ばかりしてもうまくいきません。
〜 勤行命の歌 〜
命削るっ!!じぇったいに命削るっ!
約束できうぅ! じぇだいにジェダイに約束できうっ!
死ぬっ!!じぇったいに死ぬっ!
約束できうぅ! じぇだいにジェダイに約束できうっ!
*歌詞の説明
命削る=勤行し過ぎて、他がおろそかになり結局命を削る羽目に。
じぇったいに死ぬ=勤行し過ぎて、時間が取れず約束などをすっぽかし
信頼を失い、生きる気力を失い、死に向かっているのを
表現。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:48 ID:lBtxmE8o
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 04:06 ID:cirRizSW
誰か勤行のパワーをおしえて下さい。
僕はいまいち信用できません・・。
>31
んじゃ、やんなきゃいいじゃん。
なんで、ロベルトバッショが入会してるの?
勤行したら、あんなサッカー選手になれるのかなあ。
Jリーガーになりたい人は創価学会に入ろう。