490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:28 ID:QjVbIES+
結局池田さんの勲章がすごいって言えるガカーインはいないの?
勲章をもらうためにまわした金はそうとうすごいぞ。広告までしてるしな。ま、もらってる人間に価値なんざないが。
すべての顕彰に於いて、その決定をした機関の担当者が、どうやって
先生の業績を知り、どうやって詳細情報を入手し、上層部に申請し、決定
したか?の関連文書全てを公開すれば
>>491の様なことを言う人間はいなくなる。
>492
地方のどっかの市だったかが、創価学会から寄付をもらって、
お礼状として、感謝状を池田氏宛にだしたそうな。
それが問題になって、議会で追求されたそうな。
「どうしてそんな文面になったか」と「創価学会宛てではなくて
池田氏当てになるのはなぜか」という点については、「文面は創価学会が
「この文面にして」と持ってきた」宛名についても「池田氏にしてと言ってきた」ということだそうな。
宗教団体の金といえども個人が自由に使って良い金ではない
もし、池田氏が自分の為に使ったとしたらそりゃ「横領」だよ。宗教法人は会社(法人)なんだから。
>すべての顕彰に於いて、その決定をした機関の担当者が、どうやって
>先生の業績を知り、どうやって詳細情報を入手し、上層部に申請し、決定
>したか?の関連文書全てを公開すれば
>>491の様なことを言う人間はいなくなる。
どうやって業績を知り、という言葉が出るのは、きっと「相手が池田氏を探してきて賞をくれた」
というイメージにとらわれ杉なんだと思う。
何かを池田氏(創価学会)の方から働き掛けたから、お礼が貰えた、というのが本当のところだと思う。
私が市民だったら、市に貢献した市民を表彰せずに、
全く関係無い人物を探してきて表彰する市には苦言を呈するだろう。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:59 ID:CbwT/Ot6
層化の知り合いに
「金で勲章や名誉教授を買ってる」
といったら
「最初にもらったのは70年代のソ連時代のモスクワ大学の名誉博士だし、
全ての大学が国立の中国からは50以上ももらってる。
金で買うなんていい加減なことに簡単に納得できるほうが不思議」
というようなことを言われました。
確かにそう言われればそうだなと思います。
それ専門に検証しているこのスレの人ならば納得のいく説明が得られるでしょうか?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:03 ID:qaqTFfTe
日本での評価と海外での評価が同じでなくても、不思議じゃないと思う。
中国人相手に折伏やってるわけじゃないし。
>>494 ガンジー平和賞なんかは実際に買った人がいる
>>492の様に公開されていれば、誰も疑問に思わないよ
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 16:25 ID:CbwT/Ot6
>>496 いや、旧ソ連や中国に関してなんですけど…
497はおばかさん、
旧ソ連や中国なんてコネ+金で殆ど何でも出来る国ですよ。
国家の批判や体制を脅かさないかぎりね、ソ連なんてオウムが
進出し軍用ヘリまで購入してたし。
まあ言論も自由でない(なかった?)お国柄だから、現地役人と
政治的な裏取引でもあったのではないかと思われ
中国ではアゴンの桐山も名誉教授だな。
ってかデマばっかの政教新聞だから、賞自体もらってるか怪しい。池作はケチなんだから、写真とか合成(手で)してんじゃないの?
502 :
497:04/03/21 16:57 ID:???
そんなんで納得できちゃうんですか?
聞く場所を間違えたみたい
>502
えーと、言ってることがよくわかんないど
「金で賞が買えることを不思議に思わないのか?」=金で買える訳ないだろ、ってことですか?
うーん、私としては、池田氏のあんなヘタな詩で賞が貰える方が不思議だし
実際に賞や名誉学位の仲介をする会社も実在します。
(ちゃんとした会社のようでHPもあります)
ですから、実績が学会員にもよくわからないのに不自然に受賞している状況と
そういう会社があったりする世の中の仕組みとを会わせて考えると、
そういう会社を通じて寄付などをすることによって、もらった賞なんだなと
理解する事はそんなに突飛な考えとも思いませんが・・・。
いかがでしょうか?
>>502 創禍信者だけど、私としては、池田氏のあんなヘタな詩で賞が貰える方が不思議だし、実績が私達にもよくわからないのに不自然に受賞している状況と財務や書籍や新聞で収益した財貨で何をしているのか、まったく報告、説明がないことをあわせて考えると、
札束で横面張って、もらった賞なんだなと理解する事はそんなに突飛な考えとも思いませんが・・・。
いかがでしょう。
どう見ても、意味不明のへたくそな詩ですね。
これだけが自作で、他はゴーストライターによって書かれたものだとすると、
学位その他は、銭で買ったと考えるのが自然です。
>>505 ×学位
〇称号
D作が学位もっているような知性を感じませんが。
>>497中国やソ連の国立と日本の国立の意味は違うのでは?
日本では今、国立大学への寄付はできませんが、中国・ソ連が日本と
同じ法制度とは限らないでしょう?
508 :
497:04/03/22 06:26 ID:pjD4/OdF
>>503>>503>>505 いや、詩の話なんてどうでもいいんです。そんなの知らないし。
詩で名誉博士とかをもらったんですか?
そういう会社をとおしてもらうっていうのも、私立大学ならわかる。
小さな国なら国立でもまだ分かる。円の力はまだまだ強いですから。
でもそんな確証もないぼんやりした類推で70年代のソ連とか中国の話まで
簡単に納得できちゃうなんて
ある意味すごいなあとしか思えないんですが
僕はオカ板住民でもあるんですが、今までのレスを見る限りではそこで見かける
ある種の人たちと同じような匂いを感じて、頭から信用することはできません。
詭弁のガイドラインって知ってますか?
>>498-501なんかはまり過ぎて恐いくらいですよ。
まあこの件に関しては僕の中で保留ということにするのでもういいです。
「不名誉博士」で検索。
なるほど、まともな学者は「名誉博士」称号は嫌がるんだね。。。ってことがわかる。
まぁ、アレだ。例え賞に価値があったとしても、池作に価値はないな。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:51 ID:gy1UhTct
池田の勲章の展示を見たことあるけど、何か安っぽい印象でした。
覚えている限りで、中国の大学からのものは多かったけれど
「書」にしても「絵」にしても、全然たいしたことないと
思ったね。こんなのもらって喜んでんだって驚いたくらいだ。
>508
>いや、詩の話なんてどうでもいいんです。そんなの知らないし。
この話の大前提である、池田大作が社会的にどういう評価を受ける人かを
知らない、知ろうとしないで「賞が買えるなんて信じられない、知らない」と言うだけなのかな?
お話しになりませんな>他板へ逝け
キンマンコ賞です
マチガイナイ
名誉人質解放賞の受賞が決定しました。
まことにおめでとうございました。
で、今日の受賞はなんなんだ。
言ってみろ。ここに書け。
俺が見て評価してやる。
d作
でー作
dサック
dick suck
dick sucker
suck my dick d-suck
並行age
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:57 ID:PVSSc13B
>>508 「法治」よりも「人治」が幅を利かせている中国で、法律に基づく行政を10年以内に確立するという
政府プロジェクトが始動した。
国民の間に、官僚の不正・腐敗や職権乱用に対する不満がうっ積していることから、
「人民のための政治」を看板に掲げる胡錦濤政権が全国的な行政スタイルの刷新に乗り出したものだ。
(以上引用。詳しくはソースを参照ください)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040424i314.htm 中華人民共和国 の一面は、こんな国。
旧ソ連については、「赤い貴族」などでぐぐって調べて見れば?
150もの名誉博士号は異常じゃないかい?
比較できるのが、統一協会の、あのお方以外に居る?
(まともな業績をあげた博士が、100以上もの名誉博士号を持っているという話は寡聞にして知らない)
150もの名誉博士は異常。
350もの名誉称号は異常。
150もの名誉博士は異常。
350もの名誉称号は異常。 と気づいた瞬間イヤになりました。
おかしい、これが正直な気持ちです。
そのことを素直に感じて自分に正直になれました。
やはり池田先生は裸の王様だったのです。
ほかの会員も気づいてくれると良いけど。
>>522 そう、みんなが素直に「王様は裸だ!」と言える子供にならなければね。
「聖教新聞の一面は昨日の最新ニュースじゃない!いったい何を私の脳に刷り込みたいのか?」
そう言いながら読めるようにならなければね。
岡崎市議会会議録 平成12年6月
ttp://www.city.okazaki.aichi.jp/yakusho/ka5700/gijiroku/0006/Ka511.htm ○社会部長(武藤勝義) 本年2月21日に贈呈をしました感謝状についての御質問でございます。順序は狂うかもし
れませんが、お答え申し上げます。 財団法人民主音楽協会の中部センターの方より、文化活動について、音楽活
動ですが−につきまして申し出がございました。実績等調査をさせていただきまして、文化に対する貢献が確認をさ
れたということで、今年の2月21日に感謝状をお贈りしております。お話のありました創立者池田氏に対するというこ
とでございますが、これにつきましては、先方の民主音楽協会の方より申し出がございまして、検討いたしました。
申し出を尊重する形で贈呈をしております
>>524 なるほど、民主音楽協会の申し出により、池田さんに賞が出たのですね。
こういう「申し出」の技術に関しては、創価学会は世界一かもしれません。
創価学会の方、聖教新聞社の方、これは誇って良いですよ。本当に感心しています。
寝屋川市議会議事録 平成13年12月定例会(第2日12月17日) −質問−1
http://www.cc-net.or.jp/~jcpncc/s/asida/5.htm 感謝状の贈呈に関してお尋ねをいたします。市民の方から寝屋川市が創価学会名誉会長へ感謝状を贈呈したこと
を聞きました。このことは11月23日付の聖教新聞にも掲載されていました。それによりますと、民主音楽協会の創
立者である池田名誉会長に感謝状が贈られたこと。贈呈式は寝屋川文化会館で行われたこと。市長から「創価学会
創立記念日」を記念して贈呈できた喜びが語られたこと等が書かれていました。
寝屋川市には感謝状の贈呈基準があります。その基準によりますと、「感謝状を受けることができる者は、次の各
号に定めるものとする」とし、10号まで明記をいたしています。1号から9号までは役職とその役職経験年数で基準
がはっきりしています。ところが10号は「その他市長が必要と認めた者」とされており、基準は全くないと言っていい
条文となっています。贈呈の時期は、「5月3日に贈呈する」と明記しています。しかし、2項では「市長は前項の規
定にかかわらず必要と認めるときは、随時に感謝状を贈呈することができる」としています。
寝屋川市議会議事録 平成13年12月定例会(第2日12月17日) −質問−2
ttp://www.cc-net.or.jp/~jcpncc/s/asida/5.htm そこで質問ですが、まず第1点として、この感謝状は第2条第10項に基づくものと思われますが、なぜ推薦も何も
ないのに市長が贈呈を思いつかれたのでしょうか。
2点目として、5月3日でなく感謝状を贈呈されたことはこれまでにあったでしょうか。
3点目として、なぜ民音の現会長ではなく創価学会の名誉会長に贈られたのでしょうか。通常、わざわざ創設者に
贈ることは考えにくいのですが、明確にしていただきたいと思います。
4点目として、「市が感謝状を贈る」ことを伝達したら、「名誉なことなので、式をして、その場でいただきたい」との
返事があったので、文化会館で贈呈したと聞きました。贈呈場所は被贈呈者の希望するところでしてもらえるので
しょうか。 5点目として、感謝状の日付も被贈呈者の希望された日と聞きましたが、事実でしょうか。
寝屋川市議会議事録 平成13年12月定例会(第2日12月17日) −質問−3
ttp://www.cc-net.or.jp/~jcpncc/s/asida/5.htm 私は、現在の市の贈呈基準では誰が見ても不可解な感謝状の贈呈が行われる可能性があると考えます。昨年、枚
方市でも創価学会名誉会長が感謝状贈呈の対象者となりました。枚方市では感謝状贈呈審査会があり、その審査
会が審査をし、創価学会名誉会長への感謝状贈呈は賛成少数であったため、提案者よりいったん取り下げられたこ
とがありました。枚方市には「文化芸術功労者等感謝状贈呈要領」があり、そのもとに「感謝状贈呈審査会」もあり
ます。市長は市民を代表して感謝状を贈るわけですから、誰もが理解する公明正大な手続きを踏むことが求められる
と思います。
>>528さん。
私がこの1年半の間に目にしたこの板の情報で、
指折りの最高の情報です。ありがとう。ご苦労さま。
ROMしている学会員の方に読んでいただき、そして自分のチカラで考えて欲しい。
そして、これからの学会が、自分の人生が、どうあるべきか、考えて欲しい。
私も考え続けています・・・・もちろん行動もね。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:39 ID:CfYSyES9
創価は速やかにお逝きなさい。
自演はもうええっちゅうに
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:54 ID:CfYSyES9
創価は速やかにお逝きなさい。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:27 ID:7s/Uf6HC
だいたい、こんなに多くの世界中の機関が池田大作を表彰しなければ
ならないのか、その理由が不可解だ。
学会は会員数が多いから平和活動の規模も大きくなる。だからといって、
わざわざ表彰までする必要なんか普通であれば無いわけです。。
しかし、創価側からしてみれば会員を信じ込ませ日々の活動に
自信を付けさせるための、目に映るとても有力な材料です。
聖教新聞のネタ切れ撲滅にも多大な貢献ってとこでしょうかw
535 :
:04/05/01 13:47 ID:???
岡崎市議会会議録 平成12年6月
ttp://www.city.okazaki.aichi.jp/yakusho/ka5700/gijiroku/0006/Ka511.htm ○社会部長(武藤勝義) 本年2月21日に贈呈をしました感謝状についての御質問でございます。順序は狂うかもし
れませんが、お答え申し上げます。 財団法人民主音楽協会の中部センターの方より、文化活動について、音楽活
動ですが−につきまして申し出がございました。実績等調査をさせていただきまして、文化に対する貢献が確認をさ
れたということで、今年の2月21日に感謝状をお贈りしております。お話のありました創立者池田氏に対するというこ
とでございますが、これにつきましては、先方の民主音楽協会の方より申し出がございまして、検討いたしました。
申し出を尊重する形で贈呈をしております
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:38 ID:1dhM+6XV
寝屋川市議会議事録 平成13年12月定例会(第2日12月17日) −質問−1
http://www.cc-net.or.jp/~jcpncc/s/asida/5.htm 感謝状の贈呈に関してお尋ねをいたします。市民の方から寝屋川市が創価学会名誉会長へ感謝状を贈呈したこと
を聞きました。このことは11月23日付の聖教新聞にも掲載されていました。それによりますと、民主音楽協会の創
立者である池田名誉会長に感謝状が贈られたこと。贈呈式は寝屋川文化会館で行われたこと。市長から「創価学会
創立記念日」を記念して贈呈できた喜びが語られたこと等が書かれていました。
寝屋川市には感謝状の贈呈基準があります。その基準によりますと、「感謝状を受けることができる者は、次の各
号に定めるものとする」とし、10号まで明記をいたしています。1号から9号までは役職とその役職経験年数で基準
がはっきりしています。ところが10号は「その他市長が必要と認めた者」とされており、基準は全くないと言っていい
条文となっています。贈呈の時期は、「5月3日に贈呈する」と明記しています。しかし、2項では「市長は前項の規
定にかかわらず必要と認めるときは、随時に感謝状を贈呈することができる」としています。
寝屋川市議会議事録 平成13年12月定例会(第2日12月17日) −質問−2
ttp://www.cc-net.or.jp/~jcpncc/s/asida/5.htm そこで質問ですが、まず第1点として、この感謝状は第2条第10項に基づくものと思われますが、なぜ推薦も何も
ないのに市長が贈呈を思いつかれたのでしょうか。
2点目として、5月3日でなく感謝状を贈呈されたことはこれまでにあったでしょうか。
3点目として、なぜ民音の現会長ではなく創価学会の名誉会長に贈られたのでしょうか。通常、わざわざ創設者に
贈ることは考えにくいのですが、明確にしていただきたいと思います。
4点目として、「市が感謝状を贈る」ことを伝達したら、「名誉なことなので、式をして、その場でいただきたい」との
返事があったので、文化会館で贈呈したと聞きました。贈呈場所は被贈呈者の希望するところでしてもらえるので
しょうか。 5点目として、感謝状の日付も被贈呈者の希望された日と聞きましたが、事実でしょうか。