まあ、妄信してる人間は他人から見たら滑稽だわな。
クルクル教の面々となんら変わりが無い。
つまり美徳では無いって事だ。
あいつらの「スカラー波がどうのこうの」言ってる様を見て
「絶対的な確信がある人なのだろうな…と感じます。」
「「信じる心」が強い人。。。 」
って美辞麗句っぽい言葉で飾ったところで
教団の外側から見れば思考停止しているDQN信者って現実は変わらない。
>>950 でも、菩薩チャンなら、ゆりさんみたいなレスの返し方はしないだろ?
ゆりさんのレスを見て、ちょっとなあ、って思うことはないか?
いろんなレスの返し方はあるが、少なくとも菩薩チャンは、もっと誠実だ。
だから無用の軋轢はあまり生まれないだろ?
ゆりさんが精神的にまだまだ子供だってこともあるけどさ・・・。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:37 ID:JU9m97Wy
>>925 は善い事言うなあ。全くもってその通りだね。
この子等は激しい責めに耐えてる自分が好きなんだよ。
「あたしって、こんなに頑張れてるう〜!」みたいな・・
何か馬鹿すぎてお腹痛くなってきたよ!!(^^)
アンチの面々が鋭く正論で指摘しているのに、愚にも付かない返答ばかり・・・
きっと「ゆりちゃん」ってリアルでは黒淵メガネでおかっぱ頭のおデブちゃんなんだろね。
菩薩ちゃんはガリガリのミイラみたいな感じかな?あだ名は「ツタンカーメン」だろ?
おっと、話がそれちゃった(^^;)ごめんね?
>>935 中身のある政党ねえ。まあマトモにいえば自民党、自由党、が第1番手かなあ。
共産の思想は受け入れがたいが骨のある政党だな。
民主はちょっと頼りないが公明とは比較にならない。
社民はノーコメント。
いずれにせよ公明と比較できるのはスポーツ平和党くらいじゃないか?
>>952 前にゆりがパナウェーブ研究所のヤシら見て「あのひとたち変!」とか言ってたな。
俺らから見れば創価も一緒なんだが。
>>953 ゆりへの叩きは子どもっぽいというよりも、知らんことを知らんと言わず勝手に妄想を
語るとこだろう。都合が悪いものにはレスしないしな。勉強してから出直しなと思われ。
>>941さん、そうですよね・・・
ということは、自民党の中にも、反対意見があったのですね。
なんで、反対するんでしょう・・・?
>>944さん。
自分中心に、なってしまっていたみたいです。
ありがとうございます。
>>945さん〜そうですか!?10万円ですよ、10万円!?
違ってたと、想うなぁ。。。
それと、なぜ、文化会館だけが、差別を受けなければならないのでしょう?
>>946>>950菩薩チャンさん。
ええと、「良からんは不思議、悪からんは一定」ですよね。
ご迷惑をおかけしますm( _ _ )m
>>947さん。
それは・・・スレッド違いです^^
>>948さん。
いえ・・・もはや振興券で対応できる時期が、過ぎたということなのでは。。。
>>953さん・・・はぁ、子供かぁ・・・言われちゃいましたね^^;
>>957さん。
知らないことには、レスできませんからね。
>>954 ゆりはミニラに似てるんだよ。ゴジラの子どもか・・・
>>958 >そうですか!?10万円ですよ、10万円!?
>違ってたと、想うなぁ。。。
どこから10万が・・公明案は3万円を全国民にだ。
>それと、なぜ、文化会館だけが、差別を受けなければならないのでしょう?
それって差別?別に差別してないさ。でもな、振興券利用不可な店もあった
んだぞ。それなのになんで税金も払わない創価の会館で利用可なんんて経済
効果としてどうなの?
961 :
913:03/05/08 17:15 ID:???
>>948 いや、あなたのお話では共産党が邪魔をしたからということではなかった
ですか?
共産党が議決に大きな影響をあたえてるのですよね。
違いますか?
議会で過半数以上の議決があったとしても、共産党の影響により、法案が
曲げられてしまうのであれば、民主主義国家にとってゆゆしきことでよ。
自民党の一部がなぜ反対したのか?
これは効果がないと判断したからではないでしょうか。
>>958 >自民党の中にも、反対意見があったのですね。
>なんで、反対するんでしょう・・・?
あのね・・・
前に出た文章をぜんぜん理解していないのだね・・・
大蔵省も経済企画庁も自民党も効果がないのがわかっていたからやりたくなかったの。
でも公明党の議席が必要だったので顔を立てるために仕方がなく最低限の金額でやったのです。
おかげで国際的な笑いものになったの。強酸に反対されるどころかあの時賛成だったのは公明(新党平和)
だけだったの。(いやいやの自民を除いてね)
>>889 >>895のオリジナル記事を読んでごらんよ。
参議院で過半数を割っている自民党は当時、新党平和(現公明党)の協力なくしては国会運営を
スムーズに進めることができなかった。そこで、自民党はやむをえず、
新党平和の提唱していた商品券構想(地域振興券)を協議し、多少の修正のあと予算に盛り込んだ。
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200009/20/5.html 98年秋の補正予算で実施した「地域振興券」は15歳以下の子供や低所得高齢者約3000万人に
1人当り2万円を支給したが、堺屋長官自身が当時「経済対策ではない」と言い切ったほどの「世紀の愚策」
(経企庁、大蔵省幹部)で、6200億円を費やしたが、経済効果はいまだ確認されていない。
>>267 86サン
>重要なのは菩薩チャンがダンマ・パダやスッタニバータ等を読んで
>仏教とはどういう物なのかを真に理解する事だと思う。
はい、真摯に受け止めます。もちろん重要です。
あなたも日蓮大聖人の教えを学んでみて下さい。私にはそれが最も
重要だと思います。
>法華経が仏教とはかけ離れた物だと言う
>主張をしている事を色々なスレを見てきて知ってるはずだ。
かけ離れたものではありません。法華経は釈尊の説かれた経典の中で
最も優れた最高の教えです。そして(末法)では法華経二十八品の肝心である
「南無妙法蓮華経」だけが成仏の法である記されています。
法華経には、末法に(釈尊滅後二千年以後)法華経を広める人には、数々の大難
が起こることを予言しています。大聖人は法華経の経文どおりに実践されそのよ
うな大難を受けられることによって、御自身が法華経の行者であり、末法の御本仏
であることを記されました。私の説明では不十分ですが、「仏教とかけ離れた〜」
と言うのはどうしてなのですか・・・kibon
>自分だけは違う、と思うのをまずやめるべきだ。
では、私の”信念”を貫くな…と言うコトになりますよ。
信仰者として…例えば私が実験台であるなら、「大成功」なのですよ。
何故、やめるべきなのですか。
それはあなたが「未知の世界…」のコトだからじゃないのかな・・・。
(・・・誤解しないでね私には良い結果が出てるから私的に大成功と)
☆確信のある人は、強いですyo☆
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:36 ID:JU9m97Wy
>>963 そんな能書きはいいとして、実際のところはおかしいでしょう?
嫌な勧誘をする、断ると脅す、信者にはお布施を強要する、選挙の度にしつこく電話をかけてくる、
捏造歴史を広める、都合の悪いことには答えない、・・・・
あなた現実の問題を無視していませんか?
日本の政治がどうこう、世界平和がどうこうの前に
創価学会の体質から変えるようまず運動するべきでは?
>>958 ゆりタン☆*
迷惑なんて全然思ってないよ。
ゆりタン・・・凄く一生懸命だと思ってる・・・!!
私のリアル大親友はね、超未K。だから羨ましいってゆー気さえするよ。
では、今日は終わります☆
>>966 俺も振興券使ってないけど知ってたよ。当時世間で騒がれてただろ。
宗教法人のことくらいわかってるよ。わざと逸らしてんのか?
ひとつ言っとくけど、自分の支持政党の過去の政策位把握しておけよ。
自分ひとりで支持してるだけならいいが、あんた人に薦めてるんだろ?
政策もわかってないようなやつが人に薦めるな!
今日もアンチ工作員ゆりご苦労様( ̄ー ̄ )ニヤリ
やっぱり創価・公明を支えているのは、
無知で無学な女性層だな。
>>968 オレもなんか、そんな気になってきたよ。
めちゃめちゃすぎるよな。
まともに地域振興券もしらないのに煽るしさ。(w
>>967さん。
公明党のホームページ掲載分くらいは、把握しておきたいと想います^^
>>968Arex™さん。
お嫌いでしたら無視すれば済みますし、ご批判にしては内容もなく・・・
よくお見かけしますね。どのようにか、お応えするべきでしょうか?
今日もアンチ創価の繁栄に寄与する働き見事であった( ̄ー ̄ )ニヤリ
褒めて使わす。
>>972Arex™さん・・・楽しそうですね。
じゃあ^^
ただ、今のままではあまりにも不自然だ。
もう少しアンチ創価の工作員と見破られない程度の技術を磨くことだヽ(´ー`)ノ
>>972Arex™さん。
その物言い・・・あなたは、もしや、エアハルト・フォン・ラインダースさんですか?
「誰だそれは。」
少ない知識で邪推するのは素っぽくて良いな。
ゆりさん、あなたは東京都在住ですか?
もし東京都在住だったとしたら、先の都知事選はイシハラに投票しますたか?
イシハラは邪宗の霊●会の信者です。
公明党と都連は都議会与党を維持したいため、イシハラを推薦すますた。
977です。
また仮に東京都民だと仮定して、イシハラに投票すますか?
>>940 940 名前:ゆり ◆315pTzXJFo 投稿日:03/05/08 15:16 ID:???
>>936さん。
時には自らを振り返ることも、大切ですよ。。。
漏れが出て来ると荒れる傾向にあるからしばらく黙ってたけど
アンタ他人にそんな事を言えた立場か???
まずは
>>514 をもう一度見直して自らを振り返ってみろ。
話はそれからだ。
>>965 すれ違いのようだな。
>>470に漏れの宗教観が書いてある。
返事はいらんが参考までにみてもらえるとうれしい。
>>979 自己レスで補足
「スレ違い」、ではなく「すれ違い」だからな。
>>950 >「怒り」に対してですが、私たちは人間の尊厳を脅かす権力者などに対する怒りは
>「善」だと考えます。優しく叱咤するような相手ではないからです。
どういう意味?詳しく教えてください。正宗では人間の尊厳を脅かすことなんてしてる
んでしょうか?
>私たちは、何があっても御書根本ですから、”固執”と言われるのは、はまりません。
>☆「一貫している」と言えます。
例えばですが、「信心の血脈なくんば法華経を持つとも無益なり」(生死一大事血脈抄)
では以前は
「よく信心の血脈を問題にする者がいる。生死一大事血脈抄に『信心の血脈なくんば法
華経を持つとも無益なり』とある文をもって、信心さえあればよいとする立論である。
誰でも自由に継承できるなどというのはこれだ。(中略)有名無実の信心をふりまわして
、付属相承を否定するは、総別の二義に迷惑し、師弟相対の深義に暗く自ら混乱を好む
仕わざではないか」(大白蓮華昭和41年9月号35頁)
と言っていましたが、現学会ではこの中で批判されているままに御書を解釈していると
思うのですが、これでも一貫してるのでしょうか?他にも多数ありますがスレ違いなので
これに絞りました。
都合が悪いことは共産のせい。
都合のいいことは自分たちのおかげ。
ゆりさんの言いたいことはそういうことなのかな?>振興券
これこそスレ違いだが、ゆりを勧誘した友達はその後元気なの?友達もここ見てるの?
まさか友達は脱会して、ゆりだけ残ったたとか。そんなことない?
なんか友達にバイト誘われて、友達やめてオレだけ残ったってことあったから。
ふと思っただけ。別にレスはいらんけど(w
>>977さん。
石原都知事のことですよね。
わたしは、良い方だと想いますよ。
>>982さん。
事実を、受け止めたいと想います。
>>983さん。
そうですか・・・
スレッド違いでもあるみたいですので、レスは、控えますね。
>>979 宗教観読ませていただきました。
正しいと思います。僕のまわりのアンチさんも皆同じ事をいいます。
最近は折伏の仕方もだいぶ変わってきています。
しかし昔からの流れでいまだ組織的にも改善されていないことはたくさん
あるのです。現実には、熱心さのあまりに押し付けがましい布教が横行していますが、
(自分も人の事はいえません。)これから先も学会員一人一人の意識革命は必要だと
個人的にはおもいます。選挙活動もです。
またご迷惑をかけるかもしれませんが、僕自身も幹部ですので、組織に
おいてもまた個人においても改めるべきところは改めていきますので
またよろしくお願いします。
986 :
bloom:03/05/08 20:14 ID:qdM6gWXw
>>979永田半蔵さん。
わたしも、大人気無かったと想います。
ゆりタソのおかげで、菩薩ちゃんの株が上がってる気がする今日この頃。
ところで、地域振興券は失敗政策だったということには気付いたんだろか…
>>988 >ところで、地域振興券は失敗政策だったということには気付いたんだろか…
>>984で
>事実を、受け止めたいと想います。
といっているので気が付いたものだと信じたいのですが。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:59 ID:t/0JXyLG
誰か、第3弾を立ててください。
PROXY規制がかかっていて、.netからでは立てられないからです。
992 :
977:03/05/08 22:01 ID:???
>>984 ゆりさん
さっそくのレスは感謝するが、僕の問いに正面から答えてくれてなくて
残念だな。「イシハラは良い人」、で、投票行為は?
今回の都知事選はウチの地区では自主投票なんだよ。
ところが内部の部員の多くが、
どの候補者に投票したらよいか分からない。
ふだん公明党に入れろと指示を受けてるから、
具体的な指示がないと動けない。
結局、共産党候補に当選して欲しくない理由で
イシハラに入れた部員が多かったわけ。
(霊●会は共産よりはマシということなんだろう)
情けなくねーか。
池田先生万歳!!
アンチは堕地獄ケテーイ!!^〇^
>ふだん公明党に入れろと指示を受けてるから、
>具体的な指示がないと動けない。
ロボットですな・・・(哀
ロボットというよりも、お嬢さん女子部はお人形さんですけど。
996
997
1000!!!!!!
もいっちょう1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんてね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。