>87
そうなの?真のバックはアメリカ系なんですか?何かユダヤ系であるとか
朝鮮系、大陸系色々言われてますけど、本当はどうなんでしょう。
兎に角石原頑張れ!
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 04:39:33 ID:zYMr5NYO
本来であれば、主権国家としての政治の見せ所であるが、角栄時代ならいざ知らず
今や我が日本の官邸は諸外国のそれと同様に米英ユ国際資本に乗っ取られており、故に逆のことばかりしている。
外資導入花盛りで、民族企業が外資の手に落ちるたびに官邸はそれを構造改革が進んでいる証拠として欣喜雀躍している。
この痴態、不幸、不毛、貧困にどう立ち向かうのか。我々には、僅かばかりの効能しか持たない選挙権行使しか道が無いのか。
時の氏神信仰しか残されていないのか。
ここでもそうだ。「敵を知り己を知り」権謀術数戦に勝利せねばならない。
民族的利益の擁護と国際主義のすり合わせに叡智を発揮せねばならない。
売国奴どもの策動、連中のシナリオ策動に鉄槌を下さねばならない。何を為すべきか、為しえることは何か、
これを編み出さねばならない。この暴挙を推進した連中をさらけ出す。
>>90 いいぞ!いいぞ!頑張れ!!!
国家も国境も越えてしまうのが資本だ、などと言って
国際金融機関に操られているホリエモンを応援する
不思議な民族、日本人。こんだけ外国勢力に巣食われて
何も思わず、新勢力(裏は国際金融機関)の台頭が
素晴らしいと感じてしまう・・・。
目ヲ覚マシテクダサイ!!!
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:30:27 ID:ATyQ4ewq
age
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:34:52 ID:FsHiDuk4
そのとおり
ちなみに
オレンジレンジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>池田大作
ツーカ失礼だねオレンジに
96 :
(-_-;)ヒロシ:2005/04/29(金) 21:40:27 ID:ubQeb8oH
なっなっ何が言いたいかサッパリわからん(*_*)
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:55:04 ID:ExpyBU+W
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:17:11 ID:9Bz6TtxK
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:17:41 ID:9Bz6TtxK
当時(第1次大戦後)の日本には大略、3つの勢力がいた。一つ目は「皇道派=新興財閥連合」、
「統制派=大財閥(ロックフェラー、ロスチャイルド系)連合」「日本原理主義者(大本教、日蓮教、浄土宗、国柱会など)」である。
「2.26事件」は、日本原理主義者と皇道派=新興財閥連によって起こされた、反財閥、反国際金融資本のクーデタだったのである。
この大きな視点が、これまでの日本史解説書では全く欠けている。
皇道派の幹部たちも、本当に国体明徴による天皇の神権国家を作ろうという考えの人々は
僅かで多くは、大財閥との利権争いの一環として、政治闘争を仕掛けただけであった。
ところが、大本教、日蓮教などの宗教的熱情から、天皇中心の国体の明徴を実現しようとした「ラディカル」な、ある意味では純粋な、
日本原理主義者たちは、あくまで純粋に自らの志に従って散った。筆者はここに三島由紀夫の自決と重なり合うものを見ているのだが、
現代の日本人の視点から見れば、このあまりにも純粋な日本原理主義者の姿は、イスラム原理主義のアルカイーダやタリバンとも重なっていく。
原理主義はそれが「狂気」であるが故に、現実妥当性を持たず、金と権力を握った者たちによって覆滅せしめられるのだ。
原理主義者の、武器は狂気だけであり、戦略を欠いていた。これが、日本があの戦争に負けた最大の原因であろう。
私は彼らの崇高な理念には共感はするが、これは危険なアイデアリズムであり、リアリズムの観点からすれば、
唾棄すべき「国際金融資本」につながりながら、日本の独立をなんとか維持しようとした政治家たちの立場を取る。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:18:08 ID:9Bz6TtxK
この本は、一方に2.26事件に連座した若い日本原理主義者たちに視点を置き、彼らの姿に徹頭徹尾共感した形で筆を進めている。
その一方で、数々の文献を渉猟した筆者は、ロックフェラー、モルガン、ロスチャイルド、サッスーン財閥などの国際金融資本の中国政策と、
元々「国際金融資本」(判りやすく言えば、ユダヤ金融資本)のひも付きであり、その限りに置いて自主性を許されていた、
日本の三井・三菱などの大財閥たちが、欲を見せて、「彼らの虎の尾を踏む」さまを存分に描き出している。
昔も今も日本が国際金融資本の強い影響下にあるということは変わらない。昔は英国の属国として、今はアメリカの属国として。
この本の時代背景は妙に現在に重なっている。三井・三菱は「死の商人」でもあった。
今、アメリカの要求で、武器輸出三原則の見直し、憲法9条の「改正」が行われようとしている。歴史はくりかえすのか。
本文の内容もさることながら、巻末に乗せられた文献録と人名辞典の資料性を一段と高めている。
天皇家は初めから、日本原理主義者の抱くような理想を体現していなかった、というあまりに悲惨な現実を、
海外の文献まで調べながら立証している。天皇家のキリスト教改宗運動を進めた、クウェーカー・コネクションについては最近、
園田義明氏が詳しく調べているが、本書でも園田氏の観点からとは全く正反対の立場から検討が加えられている。
101 :
GIGAMAX 520PS Smoother-G付き:2005/05/09(月) 00:26:16 ID:QLYYqcjL
小難しい話は…、
結論。生ごみ>>(∞)>>池田大作
まあ石原の前に越えられない壁があるわけだが
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 04:09:14 ID:Kanolg81
実はさ、この人の場合、憎むべき立正信者だけど、かなり多くの学会員が裏切って票入れてんだよね。公明の誰ソレよりカリスマな訳だな。コレ書くとまた、熱烈漢が文句たれんけど…
1995年にノーベル平和賞を授与された
反核団体パグウォッシュ会議、ジョセフ・ロートブラット博士
と池田名誉会長の対談集が進められています。
明年のラッセル・アインシュタイン宣言五十周年を記念して
発表されていきます。
ロートブラッド博士は
世界の科学者が核兵器廃絶を強くアピールした
ラッセル・アインシュタイン宣言(湯川秀樹博士も署名)
に署名した科学者で、唯一の生存者です。
迫害の中で、人生を賭して反核のために生き抜いた方です
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:22:46 ID:bYtFnkNF
106 :
日本の救世主石原首相:2005/06/03(金) 02:18:35 ID:DsRocEd8
107 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/06/03(金) 02:26:19 ID:LAS5aQ/o
その石原さんは霊友会だから、小泉佼成会が倒れてもまた日蓮宗の天下だよナ。(藁)
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:50:58 ID:LaVOpIOB
どっちもおんなじ様なもん
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:17:19 ID:Ir3DFZf4
石原愛国心教育ばっかじゃん、愛国心って政治家に都合いい馬鹿作る為に利用されすぎ。
111 :
リガショーシア ◆IG50/NbDNg :2005/08/05(金) 01:33:27 ID:bxzrShqw
石原慎太郎>>>>>>>>>>>池田大作
これは同感だが、石原もうざい。年寄りは自重しろ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:11:40 ID:4+FJzj4G
都庁が風とーし悪くなったの見てわからんのかね。国だったら大変だぞ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:48:07 ID:te8Y1Fy7
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:40:26 ID:71goWlBj
石原死亡(藁
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:05:21 ID:71goWlBj
人種差別主義者石原とナルシスト池田は同類のクズだわな
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:57:21 ID:PpGOH89+
ぐらないこといってんじゃねーよ。
なにもしらないくせに。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:02:07 ID:gArMJDr9
-----------------------------------------------------
愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である。
by サミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
-----------------------------------------------------
▲キリトリ線
ひとの家に多人数上がり込んで仏壇壊す集団に
所属してるヤシが書き込んでも虚しいだろ。
ソウ感じないなら病院逝って診て貰ったほうがよいよ。
石原は愛国心を通信簿に入れたがってるが・・・・それは怖いぞ。
共産党はハイエナ
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:11:40 ID:V/lWuArV
>>121 うん。教師が評価するのも不可能だと思う。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:50:57 ID:eeuf0IDC
公明党はゴキブリwww
ねらー>>>>>>>>>>>池田大作
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:07:20 ID:8/ZYqLAs
愛国心を通信簿・・・・・('A`)
ナイススレ!
129 :
石原慎太郎>>>>>>>>>オウム真理教:2005/08/24(水) 07:43:50 ID:JA4/c22T
石原は狂牛病
>>129 いいえ、石原さんは先天性狂牛病です!そこらの昨日今日狂った牛と一緒にしないで下さい!
外人がイスハラ チンコタロウって言ってた。
132 :
____:2005/08/24(水) 21:52:30 ID:???
トランスジェンダーで、元正信会・現在顕正会の米沢泉がたてたスレッドですか?
思い返せば、竹刀を喉元に突き当てたり、「米国債を売りたい衝動に駆られる」とアメリ
カの逆鱗に触れるパフォーマンスをやって、刺客を放たれ、それをマスコミはいくらで請け
負ったのかしらないが、失脚させた。きわめて、まっとうなことを言う政治家は
金で買われたマスコミに葬られることになる。何が不偏不党の原則だ。
アメリカのロックフェラーに偏っているばかりではないか。
いくら商売とはいえ、国益という物を考えろ。
スーパーから漂白剤で洗ったような大根やネギがうられたり、女子アナなどというのが出て来てから
日本はおかしくなった。国策捜査をする検察を監視するもう一段上の国家防衛検察を作る必要がある。
都庁を管理できない奴が国を管理できるか?
無理だな・・小泉を批判して後ろで大物ぶるぐらいしかできんだろ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:59:53 ID:4PiQv6lX
石原慎太郎>>>>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>石ころ>>>池田大作
ゴキブリ>>>>>>>>石原>>>>>>>>>チン毛>>>>>>アンチ
石原右翼。