週刊現代を称賛しるスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:15 ID:???
おそらく辻元つーか社民党秘書給与詐欺事件裁判も検察&裁判官がオール創価になるだろう!
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:24 ID:6uLtDvaz
新潮、実話、文春にうもれんとこのスレ&現代をあげとく
311憂国の志:03/08/02 12:09 ID:hzE5XmJn
>309
日本の司法は終わりか…
裁判の成り行きを見守ろう!
創価系メディア(まぁほとんだがそうだが)
もっと創価学会の提灯持ちをしてもらいたい。
一番汚いのはそれを意図的に隠して行うことだ。
みんなも考えてくれ、『現代』が「反創価」の記事を書く、
人口比率で言ったらそっちのがウマミは大きいはずだ、
しかし、創価の息の掛かったマスコミは反創価批判もしないし
創価を大々的にアピールもしない。マスコミに言わせれば公共の電波、報道の中立性云々…
と言う答えは聞く前からわかってるが。
しかしこの部分が重要で、全く政治に興味を持たない国民の多くは
学会の広告塔達の面白くないコメントや芸を見ろ事になる。
しかもTVに至っては、24時間、複数のチャンネルで絶え間なく広告塔の姿を見せられる。
さきの数の理論にたつなら反創価のタレント・学者・何でも御座い、創価批判をするメディアなら
圧倒的な支持をしたい!以上長くなり過ぎすまん…
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:50 ID:KFnz5ItM
いまどきめずらしいアンチ創価週刊誌御三家、新潮・文春・現代のどれかに
創価のヅカ恐怖政治の糾弾キャンペーン記事きぼんぬ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 09:06 ID:???
age
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:17 ID:???
週刊現代すきやねん♪
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:52 ID:???
「阪神の4番」離婚をスクープ−こんなメデタイ時になんでや!? 阪神・浜中おさむ選手、星野仙一監督  週刊現代(9/6) 53

野球スレじゃなくてこっちに保全をかねて貼っとくが。。。まさか創価がらみとかはいわんろうね?
星野は実母が創価、本人も隠れ学会説が言われて久しいし。浜中=和歌山県(創価多い)、前夫人=西宮市(これまた
創価多い)出身だし。。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:54 ID:???
池田大作名誉会長は              
(大白蓮華 昭和31年4月号)
「国立戒壇の建立こそ、悠遠六百七十有余年来の日蓮正宗の宿願であり、また

     創 価 学 会 の 唯 一 の 大 目 的 

なのであります」

(昭和33年5月18日 第一回男子部九州総会)
「三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を建立するならば、
仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、
日本民族は必ず繁栄するというのが、

     会 長 先 生 の 御 遺 訓 

なのであります」

(大白蓮華、昭和34年6月号)
「大聖人様の至上命令である

     国  立  戒  壇  建  立  の  た  め  

には、関所ともいうべき、どうしても通らなければならないのが、創価学会の選挙なのでございます」


といってますが、これは一体どういうことなんですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:16 ID:???
そういや日刊ゲンダイに、公明党が反学会の急先鋒の
平沢潰しの為に乙武を担ぎ出してぶつけようと画策しているって
書いてあったな
別に乙武は学会員ではないということだが・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:38 ID:???
>317
Z武は学会員あるいは会友という説はもう古いが「噂の真相」が公明から出馬要請がしつこく千葉すずともどもなされていると
報道されていますが何か?

乙武、世田谷の大ハコモノ(桜新町)の近所(用賀?)が実家だったし、ライターとしては伸び悩んでいる、夫婦仲=?(風俗も
健常者並にお通い説が『〜真相』に)が、

 な に よ り 2 ち ゃ ん ね ラ − に 叩 か れ て い るw と い う 被 害 者 同 盟 と し て は

 創 価 & 乙 武 の 利 害 が 一 致 す る と 思 わ れ 
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:57 ID:???
>318
乙武叩きは、ミ青フlく香織騒ぎの時の大人の対応で結構減ったぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:11 ID:???
巨泉の連載で沢たまきの死について話題があがっていたがたいしてアンチ鉄板の巨泉にしては
創価についての記述がなかったんで(´・ω・‘)

しかし沢の売れっ子歌手時代の実力を賞賛追悼するあたり(白人的ノリの日本のジャズ歌手は
貴重だそうです)、政治家つーか創価入ってからの沢⇔巨泉のジャズ歌手―ジャズ評論家としての
距離がなにげにできて、それが沢の死まで(略)…というのは、読めた
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 09:47 ID:???
昨日の日刊ゲンダイ(ゲンダイ違いだがここも層化批判の急先鋒)に潮の全面広告が・・・・一瞬間違って夕刊フジ買ってしまったかと思ってしまった。

度胸あるな潮出版。あそこは高い広告料払ったからと云って批判やめるような新聞社じゃないぞ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:13 ID:???
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
やい、週刊新潮!松ちゃんとトキーワがケコーンできねーのはトキーワ=宗門、おかん秋子=創価だからだって
真実を書けや!

日刊ゲンダイが創価の広告入れたのはガクガクプルプル。。。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 09:58 ID:???
久しぶりに新潮が創価ネタを出したのでage
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:41 ID:fcjYAwKC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000513-yom-soci
噂の真相休刊だってさ!
しかしこの雑誌天皇(家&制)滅殺きぼんぬ&部落差別反対&朝鮮への完全賠償きぼんぬ&北朝鮮に大甘だったから
あんがい創価となかよしだったんじゃないの!?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 04:57 ID:???
創価が小泉にメロンかなんかおくった記事があったそうだが読みそこなった。
だれかうpしてください。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:15 ID:???
新潮ばっかほめてねーでもっとゲンダイもあがめれ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:59 ID:???
ゲンダイは潮とかの広告載せるけど平気で創価批判するからな
メディアの鑑だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:03 ID:XMfUdhb4
      ハハ
     (・A・)っ
     (っ ,r ドドドドド……
.      i_ノ┘




       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J




     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |  まんこ
  \     ∨    /  
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:15 ID:???
日刊ゲンダイは「潮」広告を即刻中止汁!
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:31 ID:???
>>329
別に潮広告載せてもゲンダイは創価叩きするから
いいんじゃねーの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:57 ID:???
あげとく
新潮の独走をゆるすな
332政教分離ななしさん:03/11/13 21:05 ID:/+dVADfd
>>330
営業活動と編集方針をリンクさせないのがジャーナリストの
取るべき姿だよ、それで取引を左右する側こそ問題があり
公表されるべき姿
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:04 ID:???
gendai11/10 1/2
◆ 選挙結果の内容をこまかく検討すると小泉は選挙民に嫌われていた ◆
 民主党は大躍進だが政権奪取には程遠く、議席を減らした自民党も大敗でもなく、
与野党バランスはそのまま――。この選挙結果をマスコミは「政権交代が見えてきた」
(朝日)、「2大政党の時代がきた」(毎日)と持ち上げている。
 だが、今回の選挙結果はそんな単純なものじゃない。投票率が史上2位の最低記録
になったのは何を物語っているのか。政治評論家の山口朝雄氏が言う。
「本来なら、『小泉・安倍VS.菅・小沢』の2枚看板の対決で選挙戦は盛り上がり、
投票率は60%を超えて当然でした。それが低投票率で終わったのは、有権者が口先
だけの小泉首相を嫌い、民主党の菅代表も頼りなく好きになれず、投票所に行く気に
なれなかったからでしょう」
 選挙期間中、小泉首相の絶叫パフォーマンスに有権者は群がり、菅・小沢の演説も
同じだった。しかし、4割以上の有権者は、小泉にも菅にも政治を託そうと思わなか
ったわけだ。
 とりわけ小泉の嫌われ方は並じゃない。応援に入った候補はバタバタ落選。小選挙
区ではテコ入れした81人のうち27人しか当選していない(3ページに関連記事)。
 自民党公認候補の当選者は、超不人気だったあの森内閣時代の総選挙をわずか4議
席上回っただけである。
「その自民党議席も、公明党・創価学会の票を回してもらってやっと確保したのです。
自民党候補の198人が公明党推薦で156人が当選した。『比例区は公明党へ』と
叫んで学会票をもらわなければ、大都市の自民党はボロ負け。小泉首相は退陣に追い
込まれていました」(学会ウオッチャー)
 小泉ノーの声を公明党の800万票にカキ消されてしまったのだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:04 ID:???
gendai11/10 2/2
◆ 小泉は暴政、悪政の反省もなく庶民イジメに突っ走る ◆

 ところが学会票のおかげで、かろうじて政権を維持した小泉は、対米追従や庶民イ
ジメの反省ゼロだ。
 開票直後の会見では小泉は「小泉政権は信任された」と居直り、自民党幹部との内
輪の会合では「オレの言った通りだ。東京では民主党に勝った。いやあ、良かった」
と上機嫌だったという。公明党と一緒になってこの2年半の暴政、悪政を続けるのは
目に見えている。
「『選挙に強い小泉』が通用しなくなった小泉の求心力は急速に低下していきます。
そのため、公明党=創価学会と米国への依存度を高めるはずです。政権に居座り続け
るため、小泉は両者の無理難題に従うことになります」(山口朝雄氏=前出)
 米国の後ろ盾を得るためには、イラクへの自衛隊派遣や戦費負担も何でもOK。ブ
ッシュ再選への協力に「円高」も受け入れ、自衛隊に米軍の下請けをさせるための憲
法改正までやろうとする。
 公明党の言いなりにもなる。ハッキリしているのは、そのシワ寄せはすべて国民と
いうことだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:09 ID:???
ごめんなさい>333-334は11/11のものでした。11/10のは創価公明批判ではないのでコピペしません。
gendai11/12何様のつもりか公明党 1/2
----------------------------------------------
ここまで公明党をのさばらせ食い込まれている小泉自民党の政権党としての腐敗堕落無力無能力
----------------------------------------------
 総選挙の結果について自民、民主とも「勝った、勝った」と自画自賛している。小
泉首相は「多くの国民の支持を得て、引き続き改革を進めていく基盤ができた」と勝
利宣言。一方の民主党・菅直人代表も、40議席増を「政権交代への国民の大きな意
思表示だ」と胸を張った。しかし、本当の勝者は自民でも民主でもない。公明党であ
る。
 それは議席を3つ増やしたからではない。800万票以上ある創価学会票をフル稼
働させて、自民党を完全に取り込んでしまったからである。
 今回の衆院選小選挙区で自民党は168人が当選した。比例区の当選者数は民主党
に負けているのに、小選挙区では民主の105議席を大きく上回った理由はただ一つ。
自民候補は1選挙区に平均2万5000票ある公明・創価学会票のゲタを履かせても
らったからである。選挙関係者が言う。
「公明党は300小選挙区で10人しか候補者を立てず、残りの選挙区のうち198
選挙区で自民党候補を推薦しました。もし、この創価学会票がなければ自民党当選者
168人中81人が落選した計算になり自民党は大惨敗。政権の座から滑り落ちていたのです」
 ハッキリ言って「自民党が政権を継続できるのは公明党のおかげ」なのである。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:11 ID:???
gendai11/12何様のつもりか公明党 2/2
▼ 自民議員の生殺与奪の権を握る公明党 ▼
 自民党の候補者は創価学会票欲しさに選挙中は「小選挙区は私に、比例区は公明党
と書いてください」と連呼して回っていた。自民党候補が「他党に投票してくれ」と
いうこと自体、政党政治を否定する異常なことだが、一方の公明党は、そうした自民
党候補に“貢献度”を競わせていたのである。自民党幹部が言う。
「学会幹部は自民党候補の忠誠度を見ながら、投票日の3日前に学会員に指令を出し
たのです。落選した山崎拓は、後援会幹部に『比例区は公明党』と書く支援者の名簿
を公明党に提出していましたが、公明党は女性スキャンダルを嫌がる女性学会員には
投票を無理強いしなかった。おかげで山拓は民主の新人に競り負けてしまったのです」
 創価学会票は自民候補を落とすこともできるのだ。たとえば、前回の2000年総
選挙では、かつて反創価学会の急先鋒だったり公明党候補と対立していた都市部のベ
テラン自民党候補が軒並み落選した。これは公明党が自民党と連立を組んだ後も、
“報復戦”を仕掛けたともっぱら。それ以来、落選議員たちが公明党批判をしなくな
ったのがその証明である。
 かつての自民党の大物・大野伴睦は「サルは木から落ちてもサルだが、議員は選挙
に落ちるとただの人だ」と言っていたが、自民党議員は“ただの人”にならないため
に公明党・創価学会にペコペコ頭を下げている。もちろん当選したらさらに言いなり
だ。自民党の生殺与奪の権を握った公明党こそ、総選挙の本当の勝者なのである。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:14 ID:???
gendaimail 11/13 本当は池田大作政権 1/2
------------------------------------------------------------------
史上2番目の低投票率という最悪の事態の中で大量の創価学会票が小泉自民党候補者当選のために動いたが、その見返りは一体何なのか
------------------------------------------------------------------
 大マスコミによると、今度の総選挙結果は「2大政党制」の幕開けだそうだ。保守
新党の消滅、共産、社民の惨敗に象徴されるように小政党が埋没し、自民、民主が衆
院議員の86%を占めた。小泉首相も「2大政党制に進んでいくのではないか」「国
民の間に野党を育てようとする機運が強かったのではないか」とか言って、“強い野
党歓迎”の口っぷりだったから、大新聞は緊急世論調査までして「2大政党化7割が
評価」(朝日新聞)、「望ましい69%」(読売新聞)とか書いていた。
 しかし、本当に今の政治状況は2大政党制と言えるのか?
 なにしろ、与党は「どこに理念があるのか」という自公連立だ。保守新党の消滅で、
ついにというか、巨大宗教団体、創価学会・公明党と自民党がダイレクトにドッキン
グしたのである。
 2大政党制なんていうのは、イメージ最悪で、自民党議員ですらためらってきた自
公連立をカムフラージュするための方便みたいなものだ。自民党は票が欲しくて、恥
も外聞もなく、池田学会にひれ伏し、学会・公明党は権力欲しさで自民党と取引した。
公明党は一応「清潔、福祉、平和」をアピールしてきたから、利権集団でイラク派兵
を急ぐ自民党とくっつく理由などどこにもないし、自民党だってちょっと前は学会・
公明の政教一致を問題視し、「池田大作名誉会長を証人喚問せよ」と騒いでいたのである。
 そんな両党のドッキングは理念なき野合、見苦しい生き残り策でしかないし、要す
るに自民党は池田学会に「魂」を差し出したのである。
 それを「2大政党制に収斂されていくのが時代の趨勢」みたいな言い方で、ゴマカ
しているのが真相だ。アホな大マスコミはそうした政府の情報操作にすっかり踊らさ
れているのである。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:15 ID:???
gendaimail 11/13 本当は池田大作政権 2/2
◆ 学会にオンブにダッコの自民党は、もう別れられない ◆

 今度の総選挙を振り返れば、池田学会に自民党が完全支配されていることがハッキ
リする。自民党の小選挙区当選者168人のうち、半分の81人は学会票がなければ
落選していた。学会の胸一つで与野党は逆転していたのである。
 自民党候補者はロコツに学会にスリ寄り、小泉や安倍が応援演説に来ていても、平
気で「比例区は公明党に」と絶叫していた。
「古賀誠元幹事長まで公明党にリップサービスしていましたね。古賀氏は自分の隣の
選挙区の福岡6区から出馬した自民党候補者の演説会に出席。自民党支持者の農協幹
部から“比例区は公明に”という発言が飛び出すと、古賀氏も“公明党に恩返ししな
くてはいけない”と声を張り上げていた。同席していた公明党県議も、この発言には
感激しきりでした」(ジャーナリスト・横田一氏)
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:24 ID:???
gendaimail 11/14 迷走する選挙後の小泉政権 より 公明に関する部分
▼ 「改革」と称するものは全部国民にツケ回し ▼
マヤカシは総選挙で争点になった年金改革でもいえる。「改革」といえば聞こえは
いいが、小泉政権の“落としどころ”は厚労省案=坂口案=公明党案だ。問題は中身
だが、サラリーマンには大事なことが隠されている。
 公明党案は国庫負担を現在の3分の1から2分の1に引き上げるのがミソだが、そ
の財源は、年末調整で所得税の2割、最大で25万円が対象になるサラリーマンの定
率減税を廃止するというものだ。

■ 亀井静香 ヒヤヒヤ当選の裏に創価学会!?
──────────────────────────────────────
▼ 公明党から「推薦」されたが…… ▼
「苦戦の理由は、やっぱり創価学会なのか!?」――。今回の衆院選で、自民党の亀
井静香議員が思わぬ苦戦を強いられたことがあらためて注目されている。
 前回2000年の衆院選で、亀井静香は14万VS.8万と自由党の佐藤公治候補
に6万票近い大差をつけて圧勝した。ところが、今回は同じ佐藤候補を相手に11万
7659票VS.10万677票と大苦戦。なかなか当確が出ず、ヒヤヒヤの当選だ
った。亀井に肉薄した佐藤公治は、比例で復活当選している。
「亀井議員が前回選挙で獲得した2万票が、そのまま佐藤候補に回った格好です。そ
れで『学会の2万票が佐藤陣営に流れたのではないか』とみられている。実は、創価
学会の池田大作名誉会長が、8月上旬に軽井沢で『最近、亀井静香が学会の悪口を言
っている』と発言したといわれているのです。学会員が“反亀井”で動いた可能性は
十分にあります」(関係者)
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:04 ID:???
rikisakuage
341 :03/12/01 23:39 ID:???
週刊現代にひとつだけ苦言。どんな取引があったかしらんが
悪徳商法の広告塔を持ち上げるのはやめてくれ。

週刊現代が現役東大生ヌードを載せる訳
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1067263961/l100
【サスケも】Eカップ現役東大生タレント六條華に疑惑発覚【関与】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068109556/l100
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:18 ID:AFW4na3c
日刊現代がんばれーカルトに負けるな!
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:11 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031216-00001013-mai-soci

おいおい、この原告って創価かいな!?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:18 ID:B8hN4r2c
奇地賀異雑誌
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:39 ID:???
講談社も応援age
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 22:51 ID:???
AGE
347 :04/01/10 18:35 ID:UPEkv0Z2
【プロレス】サスケの「ブルガリア国立大学の学部長に就任」は留学詐欺商法?
http://news6.2ch.net/mnewsplus/index.html#menu

さらに情けないのが、この商法に、メディアまでもが手を貸していたということだろう。
いうまでもないが、六條ブレイクのきっかけを作った「週刊現代」である。
当初、事務所のあまりのうさん臭さにどこも手を出さなかった六條を起用した舞台裏を「週刊現代」関係者が明かす。

「実は『週刊現代』がサスケのAV出演疑惑を報じた際、サスケのスポンサーが抗議してきたんだ。
サスケのプロレス学校が縁で六條の売り込みをチェスターから頼まれていたこのスポンサーは
サスケの記事を巡るやりとりの中で六條をグラビアにねじ込んだんだ」
抗議自体はつっぱねてもいいようなものだったともいうが、グラビアネタを渇望していたという事情もあり
「週刊現代」は渡りに舟とこのバーターに乗ってしまったのだという。なんとも安易な舞台裏ではないか。
薄々怪しいと気付きながら、こんな商法の広告塔である六條を起用し続ける「週刊現代」の罪もまた重いと言わざるを得ない。

噂の真相二月号「現役東大生・グラビアアイドルで売る六條華の背後に見える黒い紳士達」より転載
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:58 ID:8X9Uj8PP
保全あげ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:07 ID:???
 
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 05:26 ID:???
信頼できるね
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:30 ID:???
新潮?裁判にこりて最近批判記事へったみたいだが。。。
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
週刊現代 [3月13日号]  2004年3月1日(月曜日)更新
史上最大の個人情報流出事件、ヤフー恐喝犯は元創価学会幹部
容疑者・竹岡誠治、湯浅輝昭、ソフトバンク  週刊現代(3/13) 56

http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
週刊ポスト [3月12日号]  2004年3月1日(月曜日)更新
「ヤフーBB情報流出」犯人は創価学会の「宮本議長宅盗聴犯」だった
ヤフーBB顧客情報流出事件、竹岡誠治  週刊ポスト(3/12) 60
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:15 ID:Uo7DLmTA
日刊ゲンダイ よくやった! 感激した!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:08 ID:???
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/13 19:09 ID:5xCh27K2
聖教新聞が公開した’04プロ野球「創価学会」メンバー表! 週刊現代(3/27)

巨人・内海哲也投手、佐藤宏志投手 
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:21 ID:???
a
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:23 ID:hgNGKnVB
米軍誤射事件報じてたね
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:32 ID:???
創価&創価に魂売った小泉・福田・安倍に歯向かう現代マンセー
358名無しさん@お腹いっぱい。
週刊現代は福田康夫を堂々と批判したと唯一いってよい雑誌ですた。
今回の福田(と、あすにも菅!?)のクビ劇をぜしともカイていただきたい