結局、「シアトル事件」は事実?それとも創価の捏造??
↑もちろん、破門されてからの話だろう。(笑)
そうでも言わないとね。
210 :
:03/01/31 00:28 ID:???
創価学会の歴史は、ここを見てもらうことにする。
http://page.freett.com/senmon/soukagakkai/nitiren-kiso.html で、ここにも書かれているけど、
シアトル事件派、創価学会の捏造。
理由は、証人の証言が破綻、他。
東村山での議員謀殺事件派、宗門の捏造。
謀殺は事実と推測されるが、創価学会とは無関係。
ゴミ処理関連の問題が理由で、同和が絡んでいる。
以上のように考えるのが、妥当だと思う。
>>186 創価学会本部に就職した学生は、大学の学生部で、
大学委員長や学部委員長を経験していると思われます。
少なくとも、早稲田の場合はそうでした。
>>208 日顕に騙された云々は大嘘なんですけどね。
正信会が、昔、創価学会と同じ指摘をしてた時には、
創価学会は、日顕を支持したわけですから。
>>1 結局、裁判情報を調べるのが一番早いんじゃない?
212 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆IByKs72gR2 :03/01/31 01:44 ID:QqlCxMC8
だから前から言っているように、大乗戒。僧侶が女抱こうが肉食おうが
大乗仏教ではカンケーねえっつだよ。全く。(藁)
日顕師が買春したからってなんだっていうんだよ。馬鹿馬鹿しい。
その日顕師をずっと拝み倒してきたのは誰あろう創価学会じゃん。(藁)
捨てられた女のように未練がましくみっともねえ。(大笑)
>>199-205 えー、余りの長さに怖気づいてしまい、今までレスをするのを引き伸ばしておりま
した m(__)m
結局、俺は、相手がどの発言を指して「裁判所で遭うのが楽しみ」と言っているのか、
皆目見当がつかない状態なんです。
相手の主張は、自治スレであなたが持ち出した「誣告罪」に該当するんじゃないか、と
いうのが、今のところの俺の考えです。
で、わかりやすく書いてくださっているのは十分に汲み取れるのですが、いかんせん
俺の頭が悪くて、今一つ、あなたが求めておられる理解度に到達できないようです m(__)m
このレスが、まだ誤解を含んでいるようでしたら、またご教示くだされば幸いです m(__)m
ああ、謝ってばっかり...(T T)
T.Rさん自身が見当がつかないのに、ましてや私には…。
2chの性格を考えると名誉毀損に類する可能性が一番高そうだとは思いますが、仮にそうだと
して、刑事で訴えるのか民事で問題にするのか(あるいはその両方か)も分かりません。
そして、単に分からないだけではなく、相手の書き込みの内容についても自分の考える
ところからすると、私は疑問を抱くというだけの事です。
(出来るだけ分かりやすくしたつもりなんですが、その理由をもっと簡単に述べたくても
能力不足で…。それと、先に書いた点は法律の世界で必ずしも明確に論じられている
事ではありません。インターネットの普及に伴い、今後問題となりそうな気はしますが。)
ところで「誣告罪」(今は「虚偽告訴の罪」と呼ぶ方が一般的でしょう。刑法 第二編「罪」
第二十一章に規定されているんですが、平成7年の文語的表現を口語的表現に改めた改正
により、同章は「誣告ノ罪」と題していたのを「虚偽告訴の罪」と改めました。)は、
以下のように規定しています。
第百七十二条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の
申告をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。
ここでT.Rさんの場合は、刑事処分を受けさせる目的での虚偽の告訴告発が問題となるわけ
ですが、あくまでも相手が民事ではなく刑事で問題にした場合に成立しうる罪です。
(自治スレで書いたときも、私はそれを意識して述べています。)
その点を除いて考えるなら、問題なさそうです。
>>214 完全にわかったとは言えない状態でのレスを続けてます...m(__)m
相手が刑事告訴してきた場合には、「虚偽告訴の罪」が成立する、という訳ですね?
相手が民事で告訴してきた場合には、手も足も出ない、と...(T T)
ただ、過去ログが参照できない、とのことですから補足させていただきますが、俺
は、相手に
「どこがそういった罪に当たるのか、スレ名とスレ番を明らかにしてくれ」
と言っていますが、相手はそれに応じてきませんでした。
結局、俺への口封じの可能性が一番高いのかなぁ...と考えざるをえません。
だとするなら、姑息な真似をするものだなぁ、と思うんですけどね。
>>215 そうです。
誣告罪に関してはそうなります。
民事の場合にはそもそも成立しえません。
しかし、民事の場合にも何の犯罪も成立し得ないかと言うとそうではなく、可能性と
しては、例えば詐欺(いわゆる訴訟詐欺)などの成立はありえます。
ただ、この場合にどうかは、具体的内容がまるで分からないので何とも言えませんが。
>>216 え〜と、何か自分自身でもこのやり取りの方向性を見失いつつあるような気が...(汗)
正直に言えば、俺自身は、元の書きこみ自体が、
「ハッタリかまして口封じ」
にしか見えておりません。最初に書きこまれた時点からです。
いま気づきましたが、俺が上記3行↑を最初に明記しなかったために、あなたにあ
りとあらゆる可能性を考慮させてしまうことになってしまったようです。
言葉足らずを陳謝いたします m(__)m
実は、俺が聞きたかったのは、相手が何を考えているのかです。
ですが、あなたの豊富な法律知識に魅了され、法律的に見た場合にはどうなるのか、
浅はかな好奇心で聞いてしまったわけです。
結果として、あなたにさまざまな可能性、わかりやすく噛み砕くための配慮etcを強
いることになりました。重ね重ね謝罪いたします m(__)m
ですが、法律について論じるためには、具体的事実が大切であるということが良く
理解できました。
この点だけでも、俺にとっては大きな収穫です。感謝いたします。
こう書いたからといって、このやり取りを終息させるつもりがないことを御了承頂
ければ幸いです。
実際、読み返せば読み返すほど含蓄に富んだ発見があります。俺にとっては、御書
より有益だと思っております。
長レスですが、今夜はこの後午前〇時過ぎまで用事が入りそうですので、一度にア
ップさせていただきます。
はい、私もあなたが示した相手のレスを読んだ時、「ハッタリかまして口封じ」なんだろうとは
思いました。
基本的にここで書いたことは頭に浮かびましたし。
ただ、そう断定する決定的な決め手もないので、すべて可能性として書かざるをえませんでした。
現代の法律というものは、個々の法律も法体系全体もそうですが、多少理解してくると
いかに精巧に作られたものか感心したくなるようなものだと思います。
単なる身勝手な価値判断を羅列したものではなく、それなりに合理的理屈が背景に
存在することに気付きます。
と言うか、そうした事が分かってくると言うことが、法律の理解なんだろうと思いますが。
本当は、個々の解釈でもそれを示せて分かってもらえればいいんですが、ここでそれを
行うのは、私の能力からしてもその他の意味でも困難に思えます。
出来るだけそのような方向でとは思っているんですが。
それと少なくとも当てはめの段階では、具体的事実は問題になりますよね。
裁判でもある法律構成をとったとして、その要件事実に関し主張立証責任を負う方が
それを尽くすことが出来なければ、敗訴につながりかねないわけです。
それと、もちろんここで書いたことは私自身はこれで良いと思っているんですが、場合に
よっては争いが生じるようなこともありうるでしょう。
「御書より有益」なのかは…、私は無信仰ですから、ある意味それは批判の対象でしかないですが。
ありゃりゃ、慌ててすごく分かりにくいことしちゃってた。
四段落目の二行目「裁判でもある法律構成をとったとして、・・・」は、
「裁判でも、或る法律構成をとったとして、その要件事実に・・」です。
>>218-219 法律構成・・・玉砕(T T)
要件事実・・・木っ端微塵(T T)
主張立証責任・・・瓦解(T T)
これだけわからない単語が並んで、どうやってレスしろと仰るのでしょうか?(T T)
御書ってのは、日蓮系の方々にとっては最上のものだと理解しています。
俺にとって、あなたとのこうしたやり取りは、日蓮系の方々にとっての御書にもま
して有益、という意味です。批判などは微塵も考慮に入っていませんでした m(__)m
>>220T.Rさん。
「御書より有益」について、あなたが書いた意味はもちろんわかっています。
気にしないで下さい。(返って、あなたに気を使わせてしまって…。)
わからない単語の件は、ここでそれほど重要なことではないんですが、一応説明しておきます。
「法律構成」・・法律学の辞典などを調べても出てこないかもしれないですね。
頻繁に使われる用語ですが、テクニカルタームと言うような種類のものとは少し違うんで。
今仮に何か現実の紛争があったとして、それ自体は法的に洗練された争いでもなんでも
ないわけです。
法的な紛争とするためには、言ってみれば一種の法的翻訳≠ニでも呼ぶべき作業が必要に
なるでしょう。
本来の言語の翻訳では、問題となっている対象全体をそのまま訳すことが原則と
なるでしょうが、法的翻訳≠ヘ、必ずしもそうではありません。
現実の紛争の中から求めたい解決の方向に向かってどのような法律が適用できるかを考え、
必要な要素を抽出し理屈付ける必要があるわけです。
こうして出てきたモノを法律構成と呼びます。
要するに、事実の全体から法的要素を取り出して、それをどのような法的内容に
構成するかと言う事です。
ある具体的な紛争から抽出しうる(考えうる)法律構成は、必ずしも一つとは限りません。
(結果だけではなく、途中に於ける証明などのしやすさにも影響しえますね。)
例えば損害賠償請求するについても、場合によっては契約関係に基づく法条と不法行為に
基づく法条とで、同時に構成できるというような場合もありえます。
どのように法律構成するかは、紛争解決の内容・結果にも直接結びつくので問題と
なりうるわけです。
「要件事実」・・或る法律効果を発生させるべく法律(法条・実体法規)が要求している
(法的)事実、とでも言えばいいかな。
(こう書くと、法律効果とはなに?とか言われそう。)
「主張立証責任」・・本当は主張責任・証明責任(立証責任)に分けるべきなんですが。
そして主張責任について述べるには、弁論主義から説明しなければならない。
弁論主義とは、判決の基礎となる事実と証拠は、当事者が提出したものに限るとする原則のこと
です。これに対する概念として、職権探知主義がある。
職権探知主義とは、上の表現を踏襲するなら、判決の基礎となる事実と証拠の収集について、
裁判所にも責任を負わせる原則、と言えるでしょう。
それぞれが具体的にどんな場合にとられるのかは、説明を省きます。
民事訴訟において、その基本的部分は弁論主義によると言ってよいでしょう。
その理由の一つは、事実や証拠の収集提出を中立的な裁判所ではなく、紛争に直接
利害関係のある当事者の責任とすれば、当然自己に有利で必要な事実・証拠(訴訟資料)
を出すであろうと言う点にあります。
主張責任は、このうちの弁論主義が働く領域でのみ作用するものです。
弁論主義のもとでは、争われている法的効果の判断に直接必要となる主要事実は、少なくとも
当事者の一方が口頭弁論において陳述しない限り、裁判の基礎とすることが出来ません。
したがって、当事者の一方は、自己に有利な主要事実が出ていない場合にそれを提出しない限り
その事実はないものとして扱われ、不利な結果となります。
この不利益を主張責任というんです。
これに対し証明責任は職権探知主義のもとでも作用しうるものなんですが、口頭弁論を
終結し判決をしようとしても、その基礎になる主要事実についてあるともないとも心証が
形成できず「真偽不明」(ノンリケット)となってしまうことがあります。
その場合にも裁判所は裁判できないとは言えないんであって、真偽不明の主要事実は
不存在とみなし、それを要件とする法律効果は生じないものと扱うんです。
これを当事者の側から見ると、その法律効果を欲する側にとってはマイナスに働くわけですが、
これが証明責任を負うということなんです。
以上わかりますかね。
わからなくても、説明が下手なんだとでも思って気にしないで下さい。
T.Rさんの問題にとって、さしあたって重要なことではありませんので。
いろいろと余計なことを書いてしまったようです。
>>221-223 ...(号泣)
「何となく判るような気がする」程度です(T T)
あなたの説明が下手と言うより、俺の頭が悪い気がして仕方ない今日この頃、いかが
お過ごしでしょうか...(T T)
>さしあたって重要なことではありませんので。
それでこれなら、本当に重要なことに差し掛かった日には、一体どうなることやら...(T T)
とにかく、また何度か読み返して、「判った気がする」所まで昇格できるように励みます...。
「禿増す」のはどうかお止めになっていただきたく...(T-T)
あなたが頭が悪いんなら、私も同様に頭が悪いという事になりますね。
どんな分野にも天才的な人はいるでしょうから私のような例が全てではないんでしょうが、
私も初めて勉強したとき、分かった気にはなれませんでした。
そんな人の方が圧倒的に多いはずですよ。
でも続けていれば、具体的にイメージできるよう(なつもり?)になって来るんです。
>>221-223に書いたことは、本当に直接問題となる事ではありませんから、気にしないで下さい。
もし訴訟となった場合、弁護士はもちろん意識するでしょうが、それだけのことです。
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2
227 :
あさs:03/02/15 23:22 ID:???
228 :
:03/02/15 23:57 ID:4fsfUPWr
★旧正田邸保存運動に反対する創価学会ウザイ★
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:28 ID:7Gn70OeS
沈んじゃ困るので
ずーっと前に、クラシック音楽の指揮者カラヤン(育毛剤じゃないぞ)が、早稲田大学から名誉博士号をもらいました。
ちなみにそのときは、カラヤン氏が学位(ベルリン工科大学 工学士)を持っていたから可能だったのです。
学会本部のみなさんに、お聞きしたいのですが・・・池田名誉会長って?学位もってたっけ?
SGIの公認通訳の給料は800万円を超えていると聞いているのですが?
本当でしょうか?
特に四谷三丁目にある、世界平和会館勤務の女性通訳の給料です。
本部役職員(民音・富士美術館・東京富士美術館含む)の肩書きは、部下がいなくても部長だったりするって本当でしょうか?
本部役職員採用の条件として、T大・創価大学等の学生部でそれなりの役職を務めないと、だめというのは本当でしょうか?
さらに、聖教新聞の写真部において、さまざまな偽装写真がつくられているというのは、本当でしょうか?
この不景気に、本部役職員の海外出張の際には、ビジネスクラスが可能と聞いていますが?
>>229 >聖教新聞の写真部において、さまざまな偽装写真が
つくられているというのは、本当でしょうか?
偽造技術の稚拙さから見て、創価学園の写真部とおもわれ
日顕さん、おんな遊びはほどほどに
232 :
rt:03/02/16 00:51 ID:???
日顕さん、女遊びはほどほどに
創価さん、盗聴、ストーカーはほどほどに。
まー日研がどーしたこーしたはいいとして、
層化が事件記録を改ざんしたかどーかをしりたい。
まえ、この板でみたおぼえがあるねんけど・・・・・・・・・
層化の手のものが米の法務関係のHPに不正アクセス、いうて。
もちろん米の司法機関のHPにのっていたものです。
けれども、このまえの盛況新聞には、
「日研、学会が米司法機関HPに不正アクセスとでっち上げ!名誉毀損で敗訴!」
などとのっていました。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 13:39 ID:D/nV+2AT
あげr!!
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:36 ID:D/nV+2AT
235どーなんだ!
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:44 ID:K+inE0oc
米の法務関係のHPに不正アクセスかぁ。
で、実際そんな簡単に国家のデータに入り込んで
改ざんが可能なんだろうか。
教えてえらい人。
シアトル事件あげ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 11:40 ID:ltzcCz8c
創価学会はにっけんという極悪非道の坊さんを信じ奉っていた
お馬鹿さんの集団なんでつか?
資料スレage
242 :
Tigris ◆HEToraV8kg :03/06/16 10:24 ID:Hv60Kcv5
ageとくか
#しかし、あいも変わらずうまい事ごまかしながらしゃべるねぇ〜
学会のお偉方は・・・
あげぇ
けっきょく、この事件って何だったの?
まあ、宗教家が裁判に頼るようじゃ、おしまいだよな。
>>248 そうだね 「自分が変われば相手も変わる」との
常套句が役に立たなかったという証明になってる。
>>249 会員が変わる前に、層化自体が変わるべき。
また、会員は人間性革命をして下さい。
>>230 ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
創価の捏造で正解!
捏造もいいとこ、喪家最低です。
255 :
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆IByKs72gR2 :03/11/23 18:55 ID:Al3ebzOz
俺は事実だと思うけどね。
これの仕返しが信平訴訟だったわけでしょ?
>>255 がんがって創価に取り入れよ
金になるかもしれないからな