【預言書?】池田大作の「人間革命」【奇書】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1政教分離名無しさん
知人にゴールデンウィークに読めって言われたんだけど、どんな本なの?
オカルトっぽい内容のを期待してるんだけど。
2政教分離名無しさん:02/05/01 19:33
>>1
糞スレ立てるとマークされるよ。
3宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/05/01 19:34
>1
 そんな代物にオカルトを期待してどうする?
4政教分離名無しさん:02/05/01 19:39
ブックオフの\100コーナーに行けば、ハードカバーの奴があるぜ。
価格相応の内容だけど(W
5政教分離名無しさん:02/05/01 20:04
あのブックオフで100円なんて考えられるん?

っつかそもそも本人が書いてるの?
6永遠の指導者:02/05/01 20:10
100円? 

やすすぎるぞ! ゴルァ!

1万円出してくれないと手に取る気もしない!

読めというなら10万だせ! ゴルァ!
7政教分離名無しさん:02/05/01 20:14
初版本第一巻に、終戦末期の大石寺火災で時の日恭上人が全ての業を御一身に受け取られ、
大御本尊に御体を向けたまま焼死あそばされた、なんと勿体無いなんとありがたいことか
・・・みたいなことを戸田会長は語った場面があったような記憶があるが、最新版では
どのように変更されてるのだろう。

おそらくは、神札を受け取った罰で大石寺では火災が発生し、時の法主日恭は焼け死んだ。
とでも書いてあるのか?
8政教分離名無しさん:02/05/01 20:21
事実は逃げる時階段から落ちてそこで亡くなったわけだが。
9政教分離名無しさん:02/05/01 20:25
>8
初耳だ、本当ですか?
10政教分離名無しさん:02/05/01 23:38
すべて代作。
11政教分離名無しさん:02/05/01 23:58
>8
逃げずに、全ての責任を背負って悄然と死に赴いたと正宗の本に書いてあったような気がする。
12政教分離名無しさん:02/05/02 03:05
♪にんげーん、かくめい、ここにぃありー
13政教分離名無しさん:02/05/02 09:01
吉澤ひとみの「人間革命」はどうよ?(w
14政教分離名無しさん:02/05/02 09:11
>奇書
ワラタ
15政教分離名無しさん:02/05/02 19:03
仕組まれたベストセラー。信者以外が読んでも面白くも何ともない。
16政教分離名無しさん:02/05/02 19:16
創価学会が主張する創価学会史としてのテキスト
17政教分離名無しさん:02/05/02 19:25
日恭上人、下半身か上半身のどっちかが焼け残ったんだよね。
どっちだっけ?
18政教分離名無しさん:02/05/02 21:11
ハラワタだけじゃなかった?
日蓮の呪いは恐ろしい
19政教分離名無しさん:02/05/02 21:14
どーすればそういう焼け方するんじゃ?アホ
20政教分離名無しさん:02/05/02 21:15
日恭はポコチンだけ焼け残りました。
21政教分離名無しさん:02/05/02 21:25
舌が焼け残ったのはだれだっけ?
22政教分離名無しさん:02/05/02 21:29
爺婆
23波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/02 21:35
>>20
臓物だろ。
>>21法華経を漢訳した人だろ。
24政教分離名無しさん:02/05/02 21:37
どうすればそんな焼け方するの?
25政教分離名無しさん:02/05/02 21:42
坊主にもかかわらず酒池肉林をやったから。
でもウソだけはつかなかったら。
その証拠は妙法蓮華経をみよ。
26政教分離名無しさん:02/05/02 21:44
爺婆(ジーバ) クマラジーバ
27政教分離名無しさん:02/05/02 21:53
そうすると酒池肉林をしないと全身焼けないのかい。
28政教分離名無しさん:02/05/02 21:55
戸田会長は出所後、体が弱り妻の幾さんがかいがいしく夫を助けていくという夫婦愛
も描かれていたが、改定後は当然大ちゃんがとって代わったんだろうな。
29政教分離名無しさん:02/05/02 21:59
ぐじゃぐじゃ言ってないで立ち読みしろよ。
30波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/02 22:02
>>27
酒池肉林すると一般的には脂肪肝になるからよく燃えると思うんだけどね。
31政教分離名無しさん:02/05/02 22:02
↑ごもっとも!
32政教分離名無しさん:02/05/02 22:03
「人間革命」は現代の御書である。
「人間革命」を通して御書を拝読すると、
大聖人の大精神がより鮮明に、私の心を打つ。
更に御書を通して「人間革命」を読むと、
学会精神が体内により強烈に脈打ってくる。
御書から「人間革命」へ、そして「人間革命」から御書へと。
この往復の中に、の揺がぬ確立があるのではなかろうか。
「人間革命」はそのような一書である。大聖人との
不可思議な血脈の相承がある。不思議な書といわざるをえない。
33波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/02 22:08
↑ネタですか?(藁)
34政教分離名無しさん:02/05/02 22:09
御書も立ち読みじゃ。
35政教分離名無しさん:02/05/02 22:23
御書は寝転がって読むもんじゃよ(藁
正座なんかして読まんでもええ(藁藁
36政教分離名無しさん:02/05/02 22:28
知っていましたか。枕にすると睡眠中でさえも内容がアタマに入ると。
37政教分離名無しさん:02/05/02 22:30
つまらんわ
38波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/02 22:46
>>36
それって睡眠学習じゃない。??厨房の頃それはやったな。
ソビエトが効果をあげているとかで・・・。
39政教分離名無しさん:02/05/03 01:27
>32
回りくどいことを言わないで、池田名誉会長は日蓮の生まれ変わりだと
言ったらどうだ。
40波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/03 01:32
言ったら最後・・・(以下略)
41政教分離名無しさん:02/05/03 01:32
>>39
釈迦=>日蓮=>池田
このラインですな。
42政教分離名無しさん:02/05/03 01:34
>>41
はっきり言いいます 間違いです
43政教分離名無しさん:02/05/12 01:36
池田大作の主著ってこれになるの?
学会員じゃない人間がが読んでも面白い本(逆の意味
とかじゃなく素直に)って何かある?
44政教分離名無しさん:02/05/12 01:53
どれもそれなりに面白かった。
45政教分離名無しさん:02/05/12 01:55
教えてください、創価の友人が「お前も人間革命しろよ」とウザいのですが
人間革命とやらをしててもオナニーはするものですか?
彼の部屋にはエロ本がたくさん積んであり、なかにはページの開かない物も
ありましたが自慰行為ごときの欲望も絶てないなら、我ら凡人と変わらない
じゃないか...僕はそう思ったのです。
46政教分離名無しさん:02/05/12 03:37
ネタ?
47政教分離名無しさん:02/05/12 12:45
>>45
人間革命=人間カクめえ、ってことだよ。
そいつは実践できていないので駄目だな。
48政教分離名無しさん:02/05/12 12:47
>>45

 不謹慎な話だけど、兵庫で「聖教新聞とエロ本を2階にためてたら床が抜けて親が圧死。」って事件があったな。
早朝の現場TV中継で多数の聖教新聞のスクラップや残骸が瓦礫の山に残ってたのがしっかり写ってた。

#ちなみに、原因は仏罰などではなく、
#阪神大震災で家にヨタ入ってた(ゆれに耐えた家にそのまま住んでいたようです。)ところに、
#物のためすぎで床が耐えられなくなってドカン。

 まあ、
1:2階にたくさん物をためるな。
2:どんな信心でも大して変わらん。人間死ぬ時は死ぬ。
という教訓も兼ねてアップ。
49政教分離名無しさん:02/05/12 12:49
>>48
エロ本で圧死!
男のロマンですなあ
50兵庫県人:02/05/12 12:54
>>48
そんな事件なかったぜ。嘘・デマはやめておけ。
もし事実ならソース出せ。
51政教分離名無しさん:02/05/12 12:55
>>49

>エロ本で圧死!
>男のロマンですなあ

 お亡くなりになったのはお母さんです・・・。

#学会員が聖教新聞@池田先生のお手紙 に囲まれて亡くなったのなら
#慰めの言葉もあるでしょうけど・・・SM本では(以下略。
52政教分離名無しさん
>>50

 2001/01/19に尼崎でおこった事件です。

 翌日の近畿地方の朝のテレビの生中継でしたから文面としては残ってませんが、
確か2ちゃんねるでもニュース板などでスレが残ってたと思います。

#漏れは確か読売テレビで時間はズームイン朝の前だったと記憶。
#創価板にのったかどうかは不明。

 言っておきますけど、某冥艦講の機関紙でもあるまいし、
わざわざ創価学会員***圧死なんて文字つける一般紙はないですのであしからず。

#あと、訂正として、”耐えた→半壊を修理”。