所詮、公明って権力の磯巾着なんだよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
自民の磯巾着。
連立にこだわり靖国参拝も黙認、存在意義まるでなし政党が与党でなんの意味があるんだ。
自民の数合わせいいカモだね〜
2政教分離名無しさん:02/04/27 04:25
>自民の数合わせいいカモだね〜

しー、創価に聞こえるだろ。
アフォは、おだてて使うに限る。
このスレは削除規定い違反するなあ。
削除依頼でもだしておくか。
4政教分離名無しさん:02/04/27 04:36
宗教が政治に口だすなよな
削除依頼済み
6政教分離名無しさん:02/04/27 04:44
>>2
さすが自民。
社会党を取り込んだだけのことはあるな(W
7政教分離名無しさん:02/04/27 14:42
一瞬、腰巾着の文字が、襤褸雑巾(ぼろぞうきん)に見えてしまった(笑)
8サクラ ◆/cVl1crc :02/04/27 14:43
何で宗教が政治に口を出して悪いのかな?
9元学会女子部員:02/04/27 14:43
癒着・ザ・公明党!
10政教分離名無しさん:02/04/27 16:04
>>7
こういうことが言いたいんだろ?
http://www.uozumi.gr.jp/news/2001_4_16.htm
11政教分離名無しさん:02/04/27 16:06
間違った>>10>>8へのレス
12政教分離名無しさん:02/04/27 16:15
国民が意義をとなえれば、公明の息の根を止めることは可能。

憲法第96条

「この憲法の改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする。」
13政教分離名無しさん:02/04/27 16:17
誤)意義をとなえれば
正)異をとなえれば
14政教分離名無しさん:02/04/27 16:17
>>1
イソギンチャクっていうか、腰巾着だろ。
日本語勉強してからスレ建てろ。

アンチの恥め。
15政教分離名無しさん:02/04/27 16:18
>>14
わかってて書いたんじゃないの?
2ちゃんでは普通。
16政教分離名無しさん:02/04/27 16:20
>>14はバカ
17イケダ創価の事情:02/04/27 16:27
終戦後の日本、当時は宗教がベンチャービジネスだった。「貧病争」が街に溢れ、
顧客である信者獲得は無限にあった。20代の若者、池田青年は戸田の宗教事業の
盛況を見て「コレだ!」と思ったであろう。

「宗教で信者を組織すれば万能である、あらゆる金儲けや事業が可能になる!」
そのなかでも最も重要な戦略、それは政界進出だった。政治は教団をガードし、
教団は票により政治を操縦できる。巧くできた相互援助システムである。その宗教
ベンチャーは大成功し、今や1千万所帯を豪語する一大教団になった。その総資産
は10兆円とも言われている。

いま創価学会は池田氏の寿命を前に思案している。巨額資産と、ここまで大きくし
た宗教システムを安全に世襲したい。「池田家の財産として永遠に相続したい」
「金も、資産も、宗教的権威までも手放したくない」のである。

宗教法人の相続、それは株式会社のような株主にあたる権利者はいない。教団の支
配権は教祖または、その取り巻き役員によって決定される。精神的な権威が尊重さ
れる宗教法人において合理的な権利は曖昧なのだ。それにより起こりえる世襲紛争
と国家権力の介入を避け、確実な教団支配ために、池田氏は公明党そのものを国家
権力側に差し向けて安全を図ったのである。

しかし、これは両刃の剣であろう。野中の目はお見通しである。「公明党」の背後
の池田家の事情を見据えている。野中は「創価学会」丸ごとの飲み込みをニラんで
いるのだ。池田が庇護を受ける相手として選んだ自民党「橋本派」その中でも名う
ての政治家集団「野中人脈」。果たしてそれは吉と出るか、凶か。
18イケダ創価の事情 :02/04/27 16:29
教団トップの老化と判断能力の喪失、それは教団全体の脳死を意味する。いま池田
氏は避けられない人生の定めの中のある。手駒の公明党も小選挙区制度の元では自
力当選できる議員は皆無に近い。この制度のもとでは自民党の助けがいる。公明党
は拭いがたい弱点を持ってしまったのである。

池田氏の悲鳴が聞こえる「早く中選挙区制に戻せ!」身の安全を保証してくれる公
明党が「人質に取られる」その予感に池田は慌てた。が、「もう遅い」。

5月3日「創価学会の日」がくる。この日は池田氏の創価学会三代会長就任記念日
である。会則改正により池田氏は『創価学会永遠の指導者』となった。それは創価
学会の永遠の精神的支柱に池田氏がなったことを意味する。それはまさに教祖宣言
に等しい。5月3日「創価学会の日」はその直後の大行事である。

ここで何が表明されるか、すべての流れは「池田家の創価学会」という教団私物化
のキーワードで動いている。そうすればそこで表明されるモノも、おおよそ見当が
付く。池田氏にとって「最後の仕上げ」、それは死んでからも揺るぎない教団の支
配を意図したものとなろう。かって池田氏がよく口にしていた奇妙な言葉から推測
できる。それは『創価仏』なるものである。氏の願望「死んでからも崇められたい
」のである。そのためには究極の手段である信仰の象徴『御本尊』の造立にも手を
染めるであろう。

19政教分離名無しさん:02/04/27 16:33
創価学会のモノは鉛筆1本オレの物。ディサク
20「オレを守れ、学会を守れ!」:02/04/27 16:51
「オレを守れ、学会を守れ!」公明党は池田ダイサクの番犬
21いま寝ている学会員:02/04/27 16:54
・・・・・沈黙します。
22政教分離名無しさん:02/04/27 18:29
>>1
4月27、5月4日合併号の、週刊東洋経済(政治欄)を読んだのかね?(笑)
私も読みましたよ。
23政教分離名無しさん:02/05/02 03:11
なかなか削除されんね、このスレは(W
24学会員:02/05/02 21:05
 少しは公明党の世渡りのうまさを見習ったら?
 みなさん。
25政教分離名無しさん:02/05/02 23:56
いいですか、公明党に投票すれば、恒久的世界平和、絶対的幸福を得られるのですよ。
だから我々は貴方がたにも票を依頼するのです。
それの何処が悪いのですか?

貴方がたの幸せをも願ってるからこその行為でしょう。
貴方がたは人の親切も分からないのですね。

貴方がたみたいな人がいるから政治腐敗が起きるのです。
もっと真剣に考えてみたらどうですか。
26北条時房 ◆TENMA0LA :02/05/02 23:58
ネタくさいなぁ。。。
27政教分離名無しさん:02/05/02 23:58

ネタですよね(爆
28政教分離名無しさん:02/05/03 00:00
ま、投票逝かないアホよりは
投票行為自体は責任ある行為だね
29波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/03 00:02
私もネタと思う。
30政教分離名無しさん :02/05/03 00:02
>>25 金儲け主義の団体! 親切の押し売りは、よくありません。
っていうか、迷惑行為以外の何者でもありません。
信念の無い政治団体は去れ!
31政教分離名無しさん:02/05/03 00:18
>>30
自作自演か(爆
32政教分離名無しさん:02/05/03 00:45
>>31
30ですが どういう意味?
33政教分離名無しさん:02/05/09 21:46
公明って与党内でイニシアティブまったくとれねな〜
34政教分離名無しさん:02/05/09 22:03
>>33
公明(層化)にイニシアチブ取られたら困るじゃないの。(w

森、神崎、扇は魔のトライアングルだったなあ。あの頃は、これが
与党の党首の顔ぶれかよって感じだったよ。日本も墜ちたもんだと
思った。
35政教分離名無しさん:02/05/21 00:36
公明が悪の元凶ということでよろしいですか?
36さとりん@池田太作.net:02/05/21 06:39
 公明党が悪の元凶なら、創価学会は公明党と戦わなければ行けない。
 年がら年中「悪と戦う」といっているからね。
 聖教新聞に書いてあるでしょ。
 でもそれなら「悪の枢軸」とも戦うのかな。
 とりあえず創価vs.朝鮮総連なんて面白い。
 総連と戦ってほしい。
37 
(悪だの)正義だの自分達を工程する為のお飾りでしかない。
宗教ってすぐそーいうこと言うよね。
結局、悪の悪は悪ということでしょー