池田先生現人神宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金正日
「マンセー」の歓呼、沸き返る信濃町内
性狂新聞2002年3月29日1面より
学会は大聖人直結、広布実現の教団第49回総務会で「会則」改正を議決
「三代会長」は「永遠の指導者」

 会長(秋谷)は、学会こそ日蓮大聖人仏法を世界に広宣流布する大聖人直結の教団であり、広布実現の
仏意仏勅の教団であることを会則の上で明らかにしたいと指摘した。同時に、牧口初代会長、戸田第2代
会長、池田第3代会長の「三代会長」こそ、「学会精神」を体現した永遠の指導者であることを会則で明
確にしたいと強調。学会の万世に揺るがぬ基盤を確立するために会則を改定することにしたと述べた。

改正した項目
前文:「『三代会長』に貫かれる師弟不二の精神と広宣流布実現への死身弘法の実践こそ『学会精神』
であり、永遠の規範である」「創価学会は、仏法の慈悲の哲理を根本に、世界の平和と人類の幸福の実
現を目指すものである」
第2条:「日蓮大聖人を末法の御本仏と仰ぎ、一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊を信受し、日蓮大聖人
の御書を根本として、日蓮大聖人の御遺命たる一閻浮提広宣流布を実現することを対岸とする」
第3条:「『三代会長』は、広宣流布実現への死身弘法の体現者であり、この会の永遠の指導者である」
その他:会員の活動の基本について
「会員は、活動の基本として、この会の教義を順守し、この会の指導に従い、この会の目的達成のため
信行学を実践する」

あ〜あ、やっちゃった。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5政教分離名無しさん:02/03/29 11:51
学 会 員 必 死 だ な (藁
6政教分離名無しさん:02/03/29 11:52
 サ ク ラ 必 死 だ な (藁
7:02/03/29 11:53
アンチ得意の自作自演。
8政教分離名無しさん:02/03/29 11:54
これでカルト正式認定の国が増えるかな
9政教分離名無しさん:02/03/29 11:54
↑学 会 員 必 死 だ な (藁

開き直ればいいじゃん
「先生は本仏だ!」ってー
10政教分離名無しさん:02/03/29 11:55
>>9
これ>>7 にね。
11政教分離名無しさん:02/03/29 11:57
ついに自分達からカルト宣言した様なもの。
つーか大作の死期でも近いのか?
何かあわててせんせー本仏公認にした様な・・・
12政教分離名無しさん:02/03/29 12:01
でぶでぶぼとけだね
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14政教分離名無しさん:02/03/29 12:08
応援隊なんかでは前っから「先生は仏」て言ってたよ
15ホケコ ◆phWFLLlM :02/03/29 12:22
これって三代会長以降「先生」と呼ばれる人はでてこないってことでしょ。
この先の路線が見えてきましたね。
16政教分離名無しさん:02/03/29 12:26
予想通りの路線に切り替わりましたね。

一日でも早く、カルトとして正式に認められる日をお待ちしております(w
17政教分離名無しさん:02/03/29 12:28
>>13
学 会 員 必 死 だ な (藁
18政教分離名無しさん:02/03/29 12:34
本尊も自分達で書かなけりゃならないな。邪宗と吐き捨てる宗門本尊を使うのは矛盾してると思われ
19ホケコ ◆phWFLLlM :02/03/29 12:42
>>18
一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊=戒壇の大御本尊ではないですからね。
これで法人の規則も変えれば完全独立宣言になりますね。
20政教分離名無しさん:02/03/29 12:42
>13
末端学会員を困らせる改正(プ
がんばれよ!日本版喜び組(w
でも光線流布とやらはやり難いだろ
自らカルトですとのたまっちゃぁ(w
21政教分離名無しさん:02/03/29 12:42
どこに現人神とか仏とか書いてあるんですか?
1はヴァカですか?
22政教分離名無しさん:02/03/29 12:43
あらためて今日から 逝 け 駄 教 信 者 と呼ばせてもらうわ
23政教分離名無しさん:02/03/29 12:43
>>21
学 会 員 必 死 だ な (藁
24政教分離名無しさん:02/03/29 12:48
20はガカーイ員
サクラです。( ´,_ゝ`)プッ
25政教分離名無しさん:02/03/29 12:49
>>19
>一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊=戒壇の大御本尊ではないですからね
そうだと思ってましたが。
違うん?
26政教分離名無しさん:02/03/29 12:49

北朝鮮で、5月に、世界現人神フォーラムが開かれます。
出席は、地球が誇る、現人神、
池田名誉会長、フセイン大統領、カダフィー大佐、金正日総統
などです。(4月1日 嘘が許される日)
27政教分離名無しさん:02/03/29 12:58
人間でありながら神になろうとする輩には天罰が下る
バベルの塔はけして天国に届かないのだ
28政教分離名無しさん:02/03/29 13:00
ホケコさん>>25、教えて!
29政教分離名無しさん:02/03/29 13:13
本尊は宗教の根幹だからはっきりさせないとダメだ。三大秘法の大御本尊は
戒壇本尊だと今まで言ってたのに、意図的に削除されてしまった。という事は
参拝するのを永久に放棄したと宣言したようなもの。まあネットに画像でてるから
関係ないか。
30政教分離名無しさん:02/03/29 13:21
>>29
>三大秘法の大御本尊は戒壇本尊だと今まで言ってたのに、
意図的に削除されてしまった。

第2条「一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊を信受し・・・」
いまだに、大石寺に未練たらたらのように読めるんだが。
31政教分離名無しさん:02/03/29 13:28
一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊≠戒壇の大御本尊になった(あるいはなる)
ということかぁ!?
3230:02/03/29 13:37
>>31
よく、分からんよなぁ。
一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊=(現代に即していえば)カレンダー本尊
って事なのか???
33政教分離名無しさん:02/03/29 13:45
一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊ってなあに?
破門されるまでは、大石寺の大御本尊様をさしてたけど。
今でもそうなの、学会員さん。
34政教分離名無しさん:02/03/29 13:49
一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊=胸中の肉団
35政教分離名無しさん:02/03/29 13:53
大石寺の大御本尊の扱いはどうなっちやうの???
ねえねえどうなっちゃうの?
36毒蝮三太夫:02/03/29 14:06
なんだジジィ。

即身仏か?
37政教分離名無しさん:02/03/29 14:13
>大石寺の大御本尊の扱いはどうなっちやうの???

え〜と。
『鬼神の札』として扱われます(きっぱり)

これで、間違ってない? 学会員さん。
38政教分離名無しさん:02/03/29 15:32
おおお、こんな会則改定が行われたのか。
いよいよ次のステップに入ったね。池田本仏論へまっしぐらだな。
おかげで批判しやすくなったが。

残されたものは本尊書写しかあるまい。
次の論法に出ると予想される。

大御本尊は一閻浮提総与のものだ。
その一閻浮提の民衆の代表者が池田先生だ。
だから池田先生の書いた本尊が本物だ。永遠だ。

時期は、最短で今年の4月28日かもしれんなあ。
しかし急激な進展だ。
ううむ、ずばり池田長くないな。体調悪いんじゃないだろうか。
39政教分離名無しさん:02/03/29 15:45
>>38
うぬ、激しく同意。
死期が近いと見てる。
そうでないと、あまりにも急ぎすぎている。
40政教分離名無しさん:02/03/29 15:47
学会員も突然の事で、戸惑ってるのかな(w
幹部の指導を受けて、ぜひ書き込みをお願いします。
41政教分離名無しさん:02/03/29 15:48
学会員にとまどいはないだろ?
なんせ大手を振って「せんせーマンセー」を叫べるんだからな
42政教分離名無しさん:02/03/29 17:20
177 :カイヤ ◆18OuDQXQ :02/03/29 01:54
自作自演まじうざい
氏ね
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44政教分離名無しさん:02/03/29 17:31
最近駄作は人前に出た?
シンブン読んでる人情報きぼんぬ。
45政教分離名無しさん:02/03/29 17:35
>>43
おい!員!!
荒らしたって夜の連中が来れば物議をかもすだけだぞ。
46政教分離名無しさん:02/03/29 17:37
>>43
学 会 員 必 死 だ な (藁
47政教分離名無しさん:02/03/29 17:38
よほど都合が悪いようだな。
48政教分離名無しさん:02/03/29 19:58
聖教座談会で「大御本尊も各家庭の御本尊も同じ」という話があった。大聖人が
全世界の民衆に与える為(一閻浮提総与)に三大秘法の大御本尊を建立された。
そして大石寺開祖、日興上人の御遺戒により歴代の管長のみ書写権限が与えられ、
学会の全国主要会館には64世の日昇師、地方会館や各家庭は26世の日寛師、
信仰歴の古い学会員家庭には66世の日達師書写本尊が御安置されている。ところが
三大秘法とは題目・本尊・戒壇の事を指す。そのうち戒壇については正本堂が
ついえ去った後、奉安堂を建設中だが学会はこれを本門の戒壇と認めるのだろうか?
いかに非難中傷しようとも三大秘法を擁する大石寺にコンプレックスがあるのは事実。
改定第2条に大御本尊の文々を削除しようが宗門とは腐れ縁みたいなようなもの。
大聖人直結を自認すならば日興門流から離れ宗門本尊を放棄し、名誉会長が御本尊
を書写し配付しなければ完全に日蓮正宗からの自立とはいえないと思うのだが。
それとも宗門との関係改善の可能性を残す為あえてボカした表現に抑えただけなのか、
皆さんはどう思いますか?
49ぼの ◆PxGKpRvQ :02/03/29 20:52
第三条ではっきり定義されていた
旧)>日蓮正宗総本山大石寺に安置せられている弘安2年10月12日の本門戒壇の大御本尊を根本とする。

新)>一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊
という表現に変わったね。
この変化が何を意味するのか、興味あるな。

旧)=新)なのか?
旧)≠新)なのか?
そこがポイントだね。
50:02/03/29 21:05
真面目に質問なんですが池田大作名誉会長は在日朝鮮人何ですか?
51政教分離名無しさん:02/03/29 21:10
改正といっても層化学会員にとっては
存知の事を再確認し明文化た、という程度の内容。
ネタが増えてよかったね。ばかあんち君。(w

52政教分離名無しさん:02/03/29 22:32
日蓮大聖人が書いた本尊であっても、祈ってる事は「池田先生、奥様の御健康」
53政教分離名無しさん:02/03/29 22:36
>日蓮大聖人が書いた本尊であっても
日寛上人が書いた本尊ですが。
54波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/03/29 22:39
一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊

そのうち「池田大作御本仏の正書写御本尊」ということになるに決ってるじゃ
ないか。(笑)
55政教分離名無しさん:02/03/29 22:41
>>54
あんたは鬼子母神拝んでなさい。
56波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/03/29 22:51
>>55
はあ!?どこのキチガイ猿ですか?また上条のエテ公でしょうか?
57政教分離名無しさん:02/03/29 22:52
キティ無視
58政教分離名無しさん:02/03/29 22:53
>>55
だめだめ、ハリキと口きいちゃあ、ダメ。
59波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/03/29 22:53
>>57
ああそうだね。>>55のような奴は無視に限る
60政教分離名無しさん:02/03/29 22:55
晒し上げだな。
61政教分離名無しさん:02/03/29 23:29
しかし嫌な世の中になった、混迷の世にいきなり教祖が出現したんだから。
62政教分離名無しさん:02/03/29 23:30
創価学会員はこれでも指導者崇拝を行っていないと言うんだろうな。

創価にはいるとそれまでまともだった人間も狂い出すのだろう。
63山本伸一:02/03/29 23:59

                ∩
              | |
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃:::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃:::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll:::::::::::::::┃< 池田センセー、もうついて逝けません!
┃::::::::::::::::::::;;llllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::┃  \__________
┃::::::::::::::::;;ll:::llllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::┃
┣━━━━━━━━━━━━┫
64政教分離名無しさん:02/03/29 23:59
創価学会は個人崇拝を行ってません。
尊敬してるだけです。
65政教分離名無しさん:02/03/30 00:05
>>64
ほらほら、バカアンチが食いついてくるぞ。
気つけてな。
66政教分離名無しさん:02/03/30 00:09
>>64
宗教はそれが怖いんですよ。尊敬してる人に「ポアしなさい」と言われて実行してしまった
オウム真理教の事を日本人は忘れていませんよ。
67政教分離名無しさん:02/03/30 00:10
バカアンチでなくとも、問題あると思うよ。
なんで、崇拝という言葉をいやがるの? 別に良いと思うぞ。

おれは層化ではないが・・
68政教分離名無しさん:02/03/30 00:11
崇拝=尊敬、べつに良い事。 もっと胸はれよ( ゚Д゚)
69政教分離名無しさん:02/03/30 00:12
あのでっっぷりした腹は麻原と酷似
70政教分離名無しさん:02/03/30 00:13
>>67

個人崇拝を行っている集団が、国家権力を握れば、崇拝されている個人に権力が集中して独裁体制になる。
ナチスや最近の中央アジアの例ををみれば一目瞭然だろう。

個人崇拝と政治権力の結びつきはもっとも恐ろしい組み合わせであり、社会全体が支配されかねないことを理解するべきだ。
71政教分離名無しさん:02/03/30 00:33
>>63
すごい自作自演だ(笑)。
(池田代作センセイのペンネームが山本伸一)
72政教分離名無しさん:02/03/30 00:36
伸一という名前は創価と見なして良いんでしょうか
73政教分離名無しさん:02/03/30 00:38
>>72
それは短絡的すぎ。
親にそうつけられた学会属アンチという可能性もある。
74山本伸一@森が崎海岸:02/03/30 00:41

                ∩
              | |
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃:::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃:::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll:::::::::::::::┃< 池田センセー、「大森栄光地区」なんて恥ずかしいです!
┃::::::::::::::::::::;;llllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::┃  \__________
┃::::::::::::::::;;ll:::llllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::┃
┣━━━━━━━━━━━━┫
75政教分離名無しさん:02/03/30 00:43
 ・・・。誰か、新会則全文ウプしませんか?

創価が闇で何やってるかチェックしておかないとヤバーって気分。
76政教分離名無しさん:02/03/30 00:46
崇拝と尊敬は意味(程度)が違うんじゃないか?
77政教分離名無しさん:02/03/30 00:50
>>75
そのうち創価Webページで公開されると思われ。

#こういう重大なこと、全員で投票して決めるべきもんだと思うのだけど、
一部のお偉いさんが会議して決めちゃうものなんだな。
78政教分離名無しさん:02/03/30 00:50
>>75
『会則の全文は後日掲載』って、聖教に書いてあった。
乞うご期待。
79政教分離名無しさん:02/03/30 00:50
程度の差を理解できないのはカルト信者に共通していることです。

一のことを百といってそのことに納得するのだから。
80政教分離名無しさん:02/03/30 00:52
>>76

>改正した項目
>前文:「『三代会長』に貫かれる師弟不二の精神と広宣流布実現への死身弘法の実践こそ『学会精神』
>であり、永遠の規範である」「創価学会は、仏法の慈悲の哲理を根本に、世界の平和と人類の幸福の実
>現を目指すものである」
>第2条:「日蓮大聖人を末法の御本仏と仰ぎ、一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊を信受し、日蓮大聖人
>の御書を根本として、日蓮大聖人の御遺命たる一閻浮提広宣流布を実現することを対岸とする」
>第3条:「『三代会長』は、広宣流布実現への死身弘法の体現者であり、この会の永遠の指導者である」
>その他:会員の活動の基本について
>「会員は、活動の基本として、この会の教義を順守し、この会の指導に従い、この会の目的達成のため
>信行学を実践する」

崇拝も尊敬もこの文の中には含まれてはいないけどな?

 しかし、3条改正とは・・・。捨て身に出てきたな。
#ニッケンサイドからの宗教法人剥奪裁判阻止が目当てかね?

81政教分離名無しさん:02/03/30 00:53
一市民からの願い。・・・創価よ!
イスラエルのシャロン首相を何とかしてくれ!
あいつパレスチナを殲滅させるつもりだぞ。 

創価が声高に叫ぶ世界のSGIパワーで、何とかしてくれ。
ノーベル賞ももらえるぞ(゚∀゚) 
82波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/03/30 00:54
捨て身じゃないと思うね。ここ5年間を見ると。

ちゃんと準備して次のステップに進むための布石だね。
83政教分離名無しさん:02/03/30 00:54
>『三代会長』は、広宣流布実現への死身弘法の体現者

彼らは本気なのだろうか?
二代会長なら、なんとなく納得できるが
84宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/03/30 01:19
>72-73
 母方の従兄が一人「伸一」という名前ですが、何か?

#真宗の家庭(のはず)だよ。
85政教分離名無しさん:02/03/30 01:19
>>83
『三代会長』は初代、二代、三代の3人の会長の意味。
86政教分離名無しさん:02/03/30 01:27
学会は宗門とは永久に決別したと、解釈してもよいのだろうか?
87ぼの ◆PxGKpRvQ :02/03/30 01:39
>>86
それは疑問。
今回の会則改正では
1  池田本仏論への橋渡し
2 日蓮正宗との決別
3 しかし将来的に宗門の檀家に戻る道を完全には消さない
4 保守的な信者に動揺を与えない

この4つを同時に満たすものとして比較的穏当な表現になってるよ。
玉虫色でよくわからんという感じもするが、意図してそうしてるんだろう。
88ぼの ◆PxGKpRvQ :02/03/30 01:43
明日には日蓮正宗サイドから正式なコメントが出てくるだろう。

しかし波木井さんは一連の流れを全て知っていたんですね。
さすが蛇の道はへびと言いますけど(笑)
89政教分離名無しさん:02/03/30 02:12
本仏age
90学会員:02/03/30 04:28
まったく、昨日の性教新聞の記事にはあきれましたね。
しばらく2chには来てなかったんですが、あの記事みてカキコしにきました。
ずいぶん前から脱会は考えていたんですが、これで踏ん切りがつきました。
日蓮大聖人が泣いてます・・・
91Kaz:02/03/30 04:52
>>1
怖すぎ.
92政教分離名無しさん:02/03/30 04:56
北朝鮮かなにかの会合?
93政教分離名無しさん:02/03/30 05:03
(北朝鮮+イラク+イラン)÷3=学会
94政教分離名無しさん:02/03/30 08:50
>>83
>>85
あえて「歴代会長」あるいは「初代、2代、3代」としなかった所に
何らかの意図は感じ取れる。
はっきり書かずに三代と書いて、ヴァカガカーイインが「あー!池田センセーだ!」
と勘違いするのを計算ずくと思われ・・・
95波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/03/30 09:30
>>88
あはは。いや、いっきに教義変更・戒壇本尊離れは学会でもできないものさ。
まあ戒壇本尊なくても学会は”やっていける”と自信をつけたんじゃないか。?

しかし玉虫色の会則改定だなぁ。教義的にもいかようにでも解釈できるよなぁ。
96波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/03/30 09:35
まあ後は本因妙抄や百六箇抄、それと二箇相承の完全否定、か真偽未決で
学会はくるね。

二箇相承を否定しておかないと学会、上条猿山の相承を否定できないからな。
他にも御義口伝とかの一部もあるかもしれない。

まあ学会には早く日寛教義は否定してもらいたい。毒が強すぎる。

そろそろ日有上人あたりをメインにしてほしいもんじゃな。
97波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/03/30 10:04
しかしこれまずいんじゃない?
>この会の指導に従い、この会の目的達成のため信行学を実践する」

前文に
>「創価学会は、仏法の慈悲の哲理を根本に、世界の平和と人類の幸福の実 現を目指すものである」
第2条:「日蓮大聖人を末法の御本仏と仰ぎ、一閻浮提総与・三大秘法の大御本尊を信受し、日蓮大聖人
の御書を根本として、日蓮大聖人の御遺命たる一閻浮提広宣流布を実現することを対岸とする

とあるから一見”日蓮大聖人の教えに信行学がかかっているようにみえる。
見えるがその主語は”会”なんだよ。(爆)

学会流のレトリックなんだなあ。これが。(苦笑)
会のために信行学やるんじゃねえっつ〜〜の。
98政教分離名無しさん:02/03/30 10:54
>>97
今回の会則改定でさらに内部批判ができなくなってる気がするんだけど。
99政教分離名無しさん:02/03/30 11:42
学会の公式な文書、コメントはいつも細心の注意が払われているため、
ちょっと読んだだけではおかしなところに気が付かない。
もちろんよく読めばとんでもないのだが、いいのがれも十分できるように
なっている。切れ者がいるということだ。
根気良く批判するしかないだろう。下品な中傷では学会は屁でもないだろう。
100ホケコ ◆phWFLLlM :02/03/30 11:53
・4面 斉藤教学部長「創価学会会則の改正について」
...

 この第2条では、大御本尊に込められた、末法万年・一閻浮提の一斉衆生の救済という大聖人の御心が
「一閻浮提総与」の語に明確であり、大御本尊の本義が明らかです。
 これは、「一念三千を識らざるものには仏・大慈悲を起し五字の内に此の珠を裹み末代幼稚の頚に懸
けさしめ給う」(御書245ページ)との仰せの通りであります。
 また、「分身散体」の意義に照らして、弘安2年の大御本尊を書写した御本尊を正しい信心で受持する
ことはそのまま大御本尊の受持になります。
 <分身散体とは法華経や無量義経に基づく法理で、仏が「衆生救済」のためにあらゆる国土に仏身を
散じて「同じ法」を説くことであり、「衆生の信力」によってどこにおいても全く「同じ功徳」が得ら
れるとされる>
 したがって、各自が家庭に御安置した御本尊を拝することが、そのまま大御本尊を信愛することにな
るのです。
 そこか特定の場所に参拝しなければ成仏できないという日顕宗のような誤った考えは大聖人の御本意
ではありません。
101ホケコ ◆phWFLLlM :02/03/30 11:57
↑30日聖教新聞コピペです。
102Rabbit ◆y6okzlRc :02/03/30 12:32
創価学会のトップになるのにカリスマが必要ないって言いたいだけのような
気がするが・・・>今回の改正
日蓮、日興、日目、日寛(あってるかな?苦w)を勤行の中で感謝するけど、
その他の歴代法主にはしない感じで、牧口、戸田、池田の位置を定めたんだろ。
103Rabbit ◆y6okzlRc :02/03/30 12:38
ま、これで池田のように他人(著名人)の考えで創価学会を正当性を主張する
行為から三人の会長の言葉の引用から創価の正当性を主張する行為に
変わるんだろな。(w>各種創価系機関紙
104Sex Gangstar Ikeda:02/03/30 13:19
この改変はなかなか見物ですなぁ
105政教分離名無しさん:02/03/30 16:41
>>1
最後の一行、激しくワラタ
106政教分離名無しさん:02/03/30 20:46
「師弟不二の精神」なんて当時の学会の実情わかってたら噴飯物だ(藁)。

戸田理事長:牧口会長の講演が始まるとタクシーに乗って一目散に逃亡
その後東京建設信用組合事件で組織利用が問題となって理事長辞任。逃亡。
同事件解決後青年部と女子部を手先に使い、矢島理事長と牧口派を追放し会長の座を簒奪。

池田参謀:ライバルの石田次男一派を公政連に追い出し、その間にシンパを
増やし、会長の座を簒奪。

よく考えたら、この手は実は秋谷会長が池田名誉会長一家に仕掛けた
生涯最大の復讐かもよ?(秋谷には「城栄」の名前をめぐって、池田と
遺恨があるしな)
107政教分離名無しさん:02/03/30 20:53
信濃町を武力制圧しる
108政教分離名無しさん:02/03/30 21:02
お家騒動なんかいな。
109政教分離名無しさん:02/03/30 21:54
>その後東京建設信用組合事件で組織利用が問題となって理事長辞任。逃亡。

>同事件解決後青年部と女子部を手先に使い、矢島理事長と牧口派を追放し会長の座を簒奪。

>生涯最大の復讐かもよ?(秋谷には「城栄」の名前をめぐって、池田と
遺恨があるしな)

詳しいですね。
もう少し詳しく教えてください。
110政教分離名無しさん:02/03/30 22:03
X−DAYが近いので、会員の求心力を高める為ではないの?

牧口=宗教家
戸田=実業家
池田=策謀家

と、「創価学会研究」に書いてありました。
因みに、池田家からは
秋谷=奴隷
だそうです。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112政教分離名無しさん:02/03/30 22:05
北条=使い奴
113政教分離名無しさん:02/03/30 22:06
牧口=教育家
戸田=夢想家
池田=闘争家
秋谷=実務家
ではないのですか?
114政教分離名無しさん:02/03/30 22:07
>111

くだらん
>>111のコピペ久しぶりに見た気がする。
116政教分離名無しさん:02/03/30 22:13
牧口=獄死
戸田=アルコール依存症
池田=糖尿
北条=心筋梗塞
秋谷=結核
城久=胃せん孔

総て事実です。
他意はありません。


117政教分離名無しさん:02/03/30 22:14
牧口=詐欺師
戸田=暴力団
池田=殺人鬼
秋谷=こそどろ
でしょ?
118政教分離名無しさん:02/03/30 22:15
>116

御利益宗教だな。
119政教分離名無しさん:02/03/30 22:16
今日はコピペの日ですかね?
ナツコピとかね。
120政教分離名無しさん:02/03/30 22:21
学会の個人崇拝は、正宗の法主崇拝と関与してるな。
組織の長を現世における日蓮聖人ととらえているようだ。
121政教分離名無しさん:02/03/30 22:23
仏壇開けて、家を閉め切ってバルサン焚いたら、3人ぞろぞろ出てきたらこあい。
122政教分離名無しさん:02/03/30 22:24
日蓮大聖人様のおてぃむぽじゅっぽじゅっぽ 
おいちいおいちいぃぃいーーーーー!!
123政教分離名無しさん:02/03/30 22:24
日蓮星人という宇宙人がいたら怖い
124政教分離名無しさん:02/03/30 22:25
>121

喧嘩になるぞ。
俺はお前を後継者にした覚えはない!
とか言って。
125退転者:02/03/30 22:25
だって層化にとっちゃ
池田=偉大なる領主様
ですから
126政教分離名無しさん:02/03/30 22:26
組織の長を本仏にしたら大聖人を名誉本仏にしなければなくなる。
127政教分離名無しさん:02/03/30 22:28
急遽>1を発表した理由が遂に判明!

池田氏の死後に、活字で明らかになります。
間違いなく本当の理由が(内緒)。
128政教分離名無しさん:02/03/30 22:31
バルサンで日蓮聖人にあえるなら、会いたい。
そして山ほど分派した、日蓮系宗派のどこが正しいか聞きたいものです。
129政教分離名無しさん:02/03/30 22:33
御書原理主義の顕正会だったりして>128

でも日蓮本仏論は、認めるかな>日蓮聖人
130政教分離名無しさん:02/03/30 22:35
>116

凄い現正だな。
131政教分離名無しさん:02/03/30 22:35
>そして山ほど分派した、日蓮系宗派のどこが正しいか聞きたいものです。

今のどの宗派もだめじゃと言われそう。
132ホケコ ◆phWFLLlM :02/03/30 22:38
その前にバルサン焚いた人が怒られる
133るる3錠:02/03/30 23:11
池田さん引退すれば?
それでもやっぱり学会はゴメンだけど。
134政教分離名無しさん:02/03/31 04:17
これで日蓮せいしゅうから離脱完了。
池田教になったわけだ。日蓮さんを
信じてる学会員は哀れだね。
135政教分離名無しさん:02/03/31 04:24
>>134
日蓮しょうしゅうだよ。
創価(や正宗など)から突っ込まれちゃうかもしれないから、ちゃんと
カキコしましょう。
136政教分離名無しさん:02/03/31 09:52
今回の会則改定をはっきり言ってしまえば、名誉会長と日蓮大聖人は「不二の尊体」と解釈してもいのだろうか?
つまり大ちゃんは「法本尊」だと。
137政教分離名無しさん:02/03/31 09:54
>>136、訂正
「法本尊」 → 「人本尊」
138サクラ ◆/cVl1crc :02/03/31 10:18
本当にアンチは早とちりが多いな。きちんと表明しているだろ?
「日蓮大聖人を末法の御本仏と仰ぎ」とな。

勝手に池田名誉会長を神や仏扱いにしているのはお前たちの方だよ。
もっと冷静になって話してくれや。
139___:02/03/31 10:20
アンチにとって池田先生は神ってことか(藁)
140政教分離名無しさん:02/03/31 10:21
あはははは
141サクラ ◆/cVl1crc :02/03/31 10:22
>139
そうらしいな(爆)
142政教分離名無しさん:02/03/31 10:28
「代々の会長を指導者として・・」ならば問題は少なかったが
3代までに限定した点と「永遠に」の表現に不自然さを覚える。

なぜ北条氏は入れられないのか?まさに死身弘法ではないのか?
その理由をお聞かせ願いたい。
143政教分離名無しさん:02/03/31 10:30
勝手な推測ですが、草創期の三代会長はその栄誉を顕彰し、その後の
代々の会長はカリスマ化しないということでしょうか。
144サクラ ◆/cVl1crc :02/03/31 10:33
急激な発展の貢献度でいけば三代会長の功績は
大きいと言えるでしょう。
145政教分離名無しさん:02/03/31 10:35
>>142先週の聖教座談会では山友に金を渡したことが誤りだったと言ってるので
評価はしてないと思われ。第一次宗門問題を沈静化させ、失脚中の名誉会長に
代わり学会分裂を防いだ功労者だと思うのだが。
146政教分離名無しさん:02/03/31 10:36
発展という意味では牧口氏には貢献度低い。
戸田さんはまあ、両方あるかもしれん。
池田さんは 死身弘法がない。
北条さんは 死身弘法はある。

なぜ入らない?
147政教分離名無しさん:02/03/31 10:39
北条さんが 山友に金を渡さざるを得なかったのは、北条さんが手がけてた会社の一部に大きな損失が生じ、それの尻拭いを山友にさせたという負い目があった部分もあったのと、上には逆らえない性格を利用されてた。まあ、傍目からはかわいそうなひとだね
148ホケコ ◆phWFLLlM :02/03/31 10:50
三代会長はあくまで永遠の指導者、つまり仏というより僧宝のような感じでしょう。
それよりも一閻浮提総与、三大秘法の大御本尊を

>したがって、各自が家庭に御安置した御本尊を拝することが、
>そのまま大御本尊を信愛することになるのです。
>そこか特定の場所に参拝しなければ成仏できないという日顕宗の
>ような誤った考えは大聖人の御本意ではありません。

と今まで曖昧にしてきた点をはっきりさせたことが大きいと思います。
149政教分離名無しさん:02/03/31 11:20
>>148、上行菩薩ともいえるかな?でもよくわからないのは大御本尊の問題
改定で大石寺にある・・・の文々が削除されたが、何を意味するのだろうか?
150政教分離名無しさん:02/03/31 11:30
>>148
三代会長が僧宝という点と本尊観の変更点を合わせると
本尊書写可という議論にもっていきやすい。
両方は同じくらいの重要な意義があると思いますよ。

>>149
上記とも関連するが、大石寺からの完全離脱と自前本尊
作製の布石でしょうなあ。
151政教分離名無しさん:02/03/31 12:19
>>99
激同
152波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/03/31 12:47
学会が法本尊だったなんて驚きだね。初めて知ったよ。(激笑)

しかし戒壇本尊という偶像崇拝を抜けて已身本尊論にブレだしたが、これは俺の
真似でもしておるのかな。あはははははは!というか日蓮宗のどっかの教学を
持ち出しているのかもしれないが。(笑)

3Dホログラム映像で御本尊を立体再現してみるのもわるくない。そうすれば
諸佛の位置関係や自分のいるところが一目瞭然だからな。

しかし広宣部、おもしろいな。ナンタラッコウタラと理屈コネクリ回すが、予想
通りの結果なるから面白い。
153政教分離名無しさん:02/03/31 16:34
>>152今後の予想をたのみます。
154政教分離名無しさん:02/03/31 17:17
夜空を指差して「通子、見上げてごらん。来世に生まれてくるときは、あの星はキラキラ
光るダイヤモンドになってかえってくる。」

あぁ、なんてロマンチックな台詞なのだろう。
155同時刻・・・。:02/03/31 17:44
>>154

  なんか、あの星、地球への衝突コース取ってないか?
 __ _____________________
    V         チョクゲキ スルゾ・・・。

               ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´Д`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |2chデムパ天文台:::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
156波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/03/31 19:15
>>153
まあ阿部師がお隠れになるまで、完全に正宗への復帰を断ち切るような事はしないと
思うよ。その時点で正宗復帰になれる可能性がある。

だから妙観や法華講の連中の尻車にのるのはどうかと思う。
またひっつく可能性があるからね。

新党のアブナサはここにある。もし正宗に学会が復帰したら、内情を全部流されて
内部から潰されるだろう。

まあここ5年ぐらいはこの改訂された規約の範囲内で教義変更が行われていく。
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158政教分離名無しさん:02/03/31 19:25
既に独立してやっていけることがわかった以上、わざわざ復帰なんて考えるわけがない。
またまたトラブルの素をつくるようなものだし、独立してやった方が甘い汁も吸える。
159政教分離名無しさん:02/03/31 19:28
>>156
そうかなあ、時ここまで来たら正宗復帰するメリットは?
勿論可能性として5%はあるかもしれない。それは
池田氏死後、なんらかの内部抗争が起きた場合。

会長本物論は何十年来の悲願に近いもんがあるよ。
もはや本能に近いよ。

今微妙な会則変更してるのは、年輩者に疑念もたさないための
配慮じゃないかな?最近の入会者や若い人に正宗への気持ちなんか
まるでないように思える。
そういった意味では学会の方針は大成功だと思う。どうでしょう?
160政教分離名無しさん:02/03/31 19:30
>>159

>そうかなあ、時ここまで来たら正宗復帰するメリットは?

 坊主の権威を利用可能。って所かね?

 だから、会長の”下”で坊主が宗教儀式を取り仕切る。と。
#今の親創価の坊さんでは絶対数が不足してるだろうし。

161政教分離名無しさん:02/03/31 19:32
>>156先月の聖教座談会では「日顕後の新法主も総攻撃しようじゃないか」と
候補の早瀬・八木・高野・藤本氏の名を出して気勢をあげていたが。学会は将来
どうしたいんだろうね、10年近くも兵糧攻めにしているが。
162政教分離名無しさん:02/03/31 19:34
>>160
だって、坊主のトップの法主まで否定してるんだよ。
権威を否定することに邁進してきたのでは?

いまさら 宗教儀式再開するメリットがわからん。
葬儀のほぼ100%が友人葬だよ。学会でそれに疑問感じてる人いる?
163政教分離名無しさん:02/04/01 00:46
ゴッド ブレス ダイサク
>>163
新しいプロレス技か?セントーンみたいなものだろうな(w
あっ、よく見たら「プレス」じゃなくて「ブレス」じゃねぇか…鬱出汁脳
166ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/01 02:47
>>156
正宗に学会が復帰したら、裏切り者の元学会員、妙観がまず潰されるのでは?
新党については知りませんが。
167サクラ ◆/cVl1crc :02/04/01 07:08
学会が宗門と再びは無いと言っておくよ。少なくともこれから
10年はない。それにもはや時代遅れの宗門なんぞとは組みたくないよ。
168政教分離名無しさん:02/04/01 09:41
>>162
確かに友人葬なるもの(これは悪いとは言わない)がひろまっとるからな。
これでまたお坊さん呼んでの葬儀になったとしたら「真心の友人葬」はなんだったのか
ということになりそうだ。

>>167
別に創価が進んでるとも思わないんだけど。(w
169政教分離名無しさん:02/04/01 12:44
age
170政教分離名無しさん:02/04/01 13:24
サクラちゃん、学会は進んでいるんじゃなくて
過去に目を背けているだけだよ(w
171政教分離名無しさん:02/04/01 14:22
3/28、
日蓮正宗総本山大石寺では、建長5年3月28日の宗祖御内証の宗旨建立を
祝う開宣大法要が行われ、時勢によって失われかけていた3月28日という
日の重要性が復活。これを嘲笑する創価学会を始めとする邪宗他門徒は、後
年「やはり3月28日も大事だった」とは言えなくなった。つまりは正しい
相伝に基づく日蓮正宗独歩の祝日となるわけである。

一方、創価学会はこの日、規則を改定して日蓮正宗の名を削った模様だ。
これでめでたく数ある邪教のウチの一つが名実共に誕生したことになる。
今後ますます邪教化の度を増すことになるだろう。

3/28、この日を境に、正邪が鮮明になったといえまいか。
これもまた因縁を感ずるものである。


172サクラ ◆/cVl1crc :02/04/01 14:27
(゚Д゚)ハァ〜??>171
173政教分離名無しさん:02/04/01 14:29
>>167
八葉って学会だったのねー。
例えば、これが時流に乗った新しいやり方?
http://isweb24.infoseek.co.jp/school/the49/emyo_g/emyo_g.htm
なるほど。創価学会は利善美を唱えるだけはある。
損得勘定で信仰を名乗られたんじゃ信徒は迷惑だ。
紛らわしいから、利益団体ですという看板を立てなさいよ。>創価学会

御宗門は、損をしても、正しい法を護る覚悟があるから、
金を出すけど口も出す創価学会を破門にしたのだ。
日達上人の御言葉を聞け
http://isweb35.infoseek.co.jp/school/the49_2/other/66gen.htm
174政教分離名無しさん:02/04/01 14:36
                -=-::.
             /       \:\   
            .|          ミ:::|
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
            ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
            |ヽ二/  \二/  ∂> 
            /.  ハ - −ハ   |_/ 
            |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  
            \、 ヽ二二/ヽ  / /
              \i ___ /_/


        あほよ・・・ワシのあほよ・・・(藁
175政教分離名無しさん:02/04/01 17:15
池田さんてまだ生きてるんでしょ?
それなのにもう「永遠の指導者」なの?
池田さんは教祖じゃないんでしょ? なんかおかしいよ。
176政教分離名無しさん:02/04/01 18:24
創価学会は言うことと実際にやることが正反対です。
トチ狂ってます。
177Sex Gangstar Ikeda:02/04/05 22:37
ひさびさなあげ
178政教分離名無しさん:02/04/17 01:24
わらた
179政教分離名無しさん:02/04/17 07:21
生きてるうちに「永遠の指導者」はないだろ。
まだ生きてるんだし、凡夫だし、ホウボウやらかさんとも限らないよ。
現人神宣言って解釈はあたってるな。
180政教分離名無しさん:02/04/24 03:20
>>179

>生きてるうちに「永遠の指導者」はないだろ。
>まだ生きてるんだし、凡夫だし、ホウボウやらかさんとも限らないよ。

 公布に命かけた北条会長の立場っていったい・・・・。
181政教分離名無しさん:02/04/24 03:29
それが学会という組織なんだよね、秋谷さんの死後、現在のことが問題視されたら責任全部取らされてコケにされるんだろうなあ。

池田早く死ねと一番思ってるの秋谷会長かもね。
182政教分離名無しさん:02/04/24 03:35
>>181
秋谷会長の次は、誰が有力な候補なんでしょうか?
183もこ信者3号:02/05/15 15:12
∈±∋  あげ!
< ∀ >
 ∩
/ω\
184政教分離名無しさん:02/05/15 15:24
>>182
 もちろん、池田氏のご子息の2人のうちのどちらか。
185政教分離名無しさん:02/05/15 15:29
世襲だね?
やはり血は争えぬのう。
186政教分離名無しさん:02/05/15 22:17
>>184
大作のファミリーは多分学会本体の会長にはならないな。
彼らはスピーカーと弾避けの会長立てておいて、もっぱら責任の及ばない
SGIの会長と副会長になるよ(SGIは法人格のない任意団体だから今までドンブリ
勘定でやりたい放題だったけど、会則変わってどうなるんだ?)

大作の死んだ息子の子供も継承序列に入っているって雑誌の特集に出てた。
だれもが疑問視しているけど、種は大作という説を知ってれば納得。
187政教分離名無しさん:02/05/16 00:03
大作って、今、何歳ですか?
188政教分離名無しさん
>>187
現在74歳らしい。