公明党は不要だな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1政教分離名無しさん
素人政党のままでいつまでも支援されると思うな。
教学・折伏・選挙のパターンはもう飽き飽きだ。(学会員)

2るる3錠:02/03/29 10:16
この際学会を抜けてみたら?
、、。怖くてそんな事できないか。
怖いよねー。
31:02/03/29 10:24
>>2
学会の活動に公明党支援は不要だと主張しているんだよ。
4るる4錠:02/03/29 10:28
1さん、3取ったなー。
5るる3錠:02/03/29 10:48
>>3
逆でしょ。
公明党の存在そのものが学会の活動でしょ。

存在自体疑問だもの。
おかしいと思います。
しかも、与党でしょ?信じられない。
61:02/03/29 11:22
>>5
学会の反対勢力にしてみれば、公明党が与党にいることが目障りだろうな。
公明党が学会のお荷物になっていることや、今後どうしていくべきか考えたい。
おかしいと思うなら、どうおかしいか、根拠を出してもらえるか。
学会憎しだから公明憎しじゃ陳腐でつまらん。
7政教分離名無しさん:02/03/29 11:28
>>6
学会と公明党とは異体同心、一体不二の関係だから
創価批判が公明批判に結びつくのは当然とおもわれ。
8るる3錠:02/03/29 11:28
公明党の存在については、
政教分離の憲法に違反している。
それで十分だと思います。
9えば ◆DelvVxlE :02/03/29 12:00
>>6
公明党がないと信仰活動が出来ないなんてわけでもないし、
お荷物になってるのが現状なんだから、
「逝ってよし」に賛成。
学会員でも公明支援にこだわる奴は所詮利権目当てだろうから、
そんなのは別個に政治団体でも作って外でやってくれといいたい。

公明は、もはや“庶民の味方”ではなくなっている。
そんな党を、学会が支援する意味などどこにもないね。
10えば ◆DelvVxlE :02/03/29 12:09
宗教団体の政治活動や政党支援そのものが憲法違反ということはないだろうけど、
今の創価公明の現状は、限りなく“政教一致”に近いし、
そういう方向に向かっているように見える。
早くやめさせたい。
1さん、わたしらが頑張ってなんとかしよう。
111:02/03/29 12:32
学会と公明党の関係や、実体を知らないようだ。
そんなことをこのスレでいちいち説明するほど親切な人間じゃない。
誤解のないように申し上げるが、お荷物になっていると書いたのは、
選挙の度に公明党は学会の票を期待せず、もういいかげん自前で取ってこいという意味だよ。
公明が庶民の味方じゃないというならもっと具体的にほしいね。
12政教分離名無しさん:02/03/29 12:35
サクラ体制批判を匿名でやるなよ(汗)
13政教分離名無しさん:02/03/29 12:37
>>11
『公明が庶民の味方』なら
『創価』が支援するのは当然だと思うが?
14えば ◆DelvVxlE :02/03/29 12:43
>いい加減自前でとって来い

「学会から出て行け」って言ってるのと、どう違うの?

15えば ◆DelvVxlE :02/03/29 12:50
>>13
同意。
庶民のお荷物になってる時点で、
立派に庶民の敵だよ。
支持者の苦労、痛みが分かってないということだし、
それ自体が既に腐ってる証拠でしょう。
161:02/03/29 13:30
>>13
与党になったのは正解だと思うが、党の都合だと言えるんじゃないか。
その辺のところどう考えますか?
17仕置人:02/03/29 13:31
政教分離してないしな・・・
18仕置人:02/03/29 13:32
層化の議員てみんな公明なの?
辻元ってほんとに層化?
19会員1号 ◆j9q8XQ7A :02/03/29 13:34
学会の人だから公明から出馬するとは限らない。
実際に無所属で出馬してる人もいるわけだし。
(名前は忘れた)
20政教分離名無しさん:02/03/29 13:39
>>19
>実際に無所属で出馬してる人もいるわけだし

公明を離党して、無所属から出馬した地方議員なら知っている。
2113:02/03/29 14:00
>>16
>与党になったのは正解だと思うが、党の都合だと言えるんじゃないか

れす遅くなってスマソ。
創価、公明の関係に問題があるとすれば、
責任は全て、『社会連絡協議会』にあるんじゃないのか?
おれの知ってる限りでは、末端の会員は上部の指示通りに動いている。

『党の都合』は『学会の都合』でもあると思うよ。
221:02/03/29 14:26
>>21
レス十分に早い。
党の将来を考えれば、万年野党では能力がつかない。人材も育たない。
また与党になると基本理念だけで評価する訳にはいかないという現実がある。
学会票イコール公明党の構図をうち破る突破口をつくれればいいが、
今、実績で勝負できないから坂口に頼るばかりじゃないか。
このままじゃ支援者の負担が重くなるだけじゃないかと考えています。




23えば ◆DelvVxlE :02/03/29 17:08
>>22
>このままじゃ支援者の負担が重くなるだけじゃないかと考えています

その異様なまでの意識の遅れはいったい何なんですか?
あなた自身が一般庶民からかけはなれた感覚をお持ちの方のように
わたしには見受けられますが。
24学会員:02/03/29 17:18
公明は与党でも野党でも、池田防衛軍としての役目が果たせれば、
それでいいんじゃないですか。
末端の学会員の意向は、まったく関係ないみたいですから。
25えば ◆DelvVxlE :02/03/29 17:38
>>24
あれって防衛軍なの?
どう防衛になってるのかわけ分からない。
上の人達の事情とか考えてる事って一体……。
説明責任放棄する人多いし。
てゆーか不条理のカタマリだから、説明のしようがないってことなのかもね。
26えば ◆DelvVxlE :02/03/30 14:34
>与党になったのは正解だが、党の都合と言えるんじゃないか

党の勝手な都合で会員に迷惑かけてる事のどこが「正解」なのでしょう。
政界の事情や政治家の都合がどういうものかは知らないけど、
ラインにどれだけの影響が出てるのか、よくわかってないようだ。
27政教分離名無しさん:02/04/05 19:28
age
28政教分離名無しさん:02/04/17 02:09
自力で票を獲れない議員はやめましょう。
いつまで経っても自力で票を獲らない人を国会議員に推薦するにもやめろ。
29政教分離名無しさん:02/04/17 02:34
>1
公明新聞でも読め。手前勝手な記事ばかりで信じられない。
他党に対する悪質な中傷。聖教の日顕攻撃と全く同レベルの低俗さだ。
こんな腐りきった政党は必要ない。
30政教分離名無しさん:02/04/17 02:36
>>29
同感。やってること自体があまりにも愚かだ。層化批判を抑えるため
だけに存在するのなら政治の私物化以外のなにものでもない。
こんな腐敗政党にはさっさと退場を求む。
31最低人類0号
宇都御魂は不要だな。