★産経が創価学会に屈服★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1政教分離名無しさん
けさの産経に大作の顔写真とインタビューが載ってるよ。連載になるみたい。
2政教分離名無しさん:01/09/17 16:09
やっぱり創価学会は犯罪集団だ!! スレもよろしく
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999678718&ls=50
3政教分離名無しさん:01/09/17 16:11
つうか支配したはずの毎●新聞があまりにも部数を落として
流布に役立たないから、他紙に載るしかないんちゃうの?

お金は沢山有るからね〜(藁
サンケイも、これで教科書問題でのあっち方面からの批難を
かわせればいいとでも思っちょるんじゃないの。
4政教分離名無しさん:01/09/17 16:14
日本のメディアは完全に支配されてしまうのか?
5Σ( ̄□ ̄;)!!@はにわ ◆2UdgniEw :01/09/17 16:19
産経、どこかで売っています?コンビニで売っているところあったら
教えてください。あと、>1さんには要旨の書き込み希望。
6政教分離名無しさん:01/09/17 16:19
もう10年位前から産経は創価だったよ
結構創価はいろんな地元の記事とか
掲載させてもらえるように頼みにいったりしてた
7ルシフェル@本物。:01/09/17 16:21
>>5
名誉さんが立てたスレにリンク貼ってるよ。
8Σ( ̄□ ̄;)!!@はにわ ◆2UdgniEw :01/09/17 16:24
>7
わかりました。逝ってきます。
9政教分離名無しさん:01/09/17 16:27
>日本のメディアは完全に支配されてしまうのか?

んなことはない。いっぱい広告を出稿してくれる上客だし
見返りに提灯記事を掲載するのはどこも同じ。
それにもうすぐ影響力がなくなるのを見越して
最後にいい思いをさせて……なんだよ。
10どの口が逝っとんじゃぁ、逝けだぁ:01/09/17 16:33

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=psy&key=999910717&ls=50

1995年 8月9日
池田大作創価学会名誉会長、長野研修道場で行なわれた『関東会』夏季研修で、秋谷会長を叱咤。

「裏切り者は犬畜生にも劣るんだ。皆んな地獄に落ちるんだ」と言い、
秋谷会長に批判者への報復を厳命した、とされる。
http://th.members.tripodasia.com/budpowell/chrono/chrono-11/680.htm
11政教分離名無しさん:01/09/17 16:42
霊友会や仏所護念会はみんな産経読んでるのに・・・。
不買運動起きて、結局産経にマイナス。
12政教分離名無しさん:01/09/17 16:43
それは、どうかな〜
新聞社は結構創価多いぞ!
まッ、そうしたことを狙って採用している節があるし。
裏ではホンとどんな動きがあるかわからんよ
新聞社だけでなく週刊新潮なんかの創価批判もある意味
読者の反応を見極める物だったりして蜘蛛の巣張ってる
13政教分離名無しさん:01/09/17 16:45
大丈夫。ドキュソ言動がある限り主流にはなれないから。
全共闘世代がすたれたのと一緒。
14政教分離名無しさん:01/09/17 16:49
>>10
ヤクザや右翼の脅しと同じだな。
やはりまともな連中じゃないことを証明したね。
15政教分離名無しさん:01/09/17 16:55
16政教分離名無しさん:01/09/17 16:57
>犬畜生にも劣る
動物愛護団体に教えたい表現だね(w
17ルシフェル@本物。:01/09/17 16:58
>創価学会の池田大作名誉会長(七三)=写真=は十六日までに産経新聞と会見した。
前のゴミ売りの時もそうだったけど「〜日までに会見した」ってのが引っかかるんだよな。
18政教分離名無しさん:01/09/17 17:01
顕正会、法華講の人は嫉妬心を起こして物騒な事をしでかさないでね
19政教分離名無しさん:01/09/17 17:49
大作及び創価に嫉妬している…などというヨタ話を吹聴しているのは
創馬鹿会員だけ。
「日本は嫉妬だらけだ、やはり私は世界だ」by大作
確かにチャウセスク、ノリエガ、エストラーダ達と親交があったね。
極悪人同志、意気投合したのだろう(w
20名無しさん@お腹いっぱい:01/09/17 18:01
なんでインタビュー記事を載せると屈服になるわけ?
今何を考えているのかを伝えているだけだろ。
何か機関誌みたいに褒め称えたのか。
読みたくない奴は読まなければいいだけ。
21獅子身中名無し。:01/09/17 18:31
以前から産経の夕刊の宗教欄には秋谷氏のコラムが載ってたよ。
22政教分離名無しさん:01/09/17 20:07
太作の写真載るだけ紙面けがしてる。
23三毛ぎらい:01/09/17 20:16
池田大作氏の写真を載せるのはやめてください。
これ以上続けると、重大な結末を招くことを警告しておきます。
24政教分離名無しさん:01/09/17 20:18
今までも太作の本の広告載せてたが、
記事、しかも1面となると話は違う。
連載を即刻中止すべし。
じゃないと産経やめる。
25政教分離名無しさん:01/09/17 20:26
大作の発言は自らの墓穴を掘ると期待している。
今日だけでも靖国参拝、中国布教など突っ込みどころ満載。
26政教分離名無しさん:01/09/17 21:15
平成6年9月14日
名誉会長、信濃町の中華料理屋『はくぶん』で3年半ぶりに記者懇談会。
秋谷会長、野崎副会長ら最高幹部がずらりと並んで出席。
取材しても公表しないという完全オフレコを条件に新聞各社およびNHK
の記者と会見。
                            
「人物本位(で支援する)ということ。まあ、自民党の人でもOK」
「もともと、私の理想としているのは自・公です。国民は自民だと安心します。
保守中道なんてスタンスも、あれはポーズですよ。本質的にはやっぱり保守。
(中略)社会党や共産党なんかと一緒にやっていけますか」
「天皇が今度スペインに行きますが、(中略)私は〃天皇のことを是非
ともよろしく〃とお願いしておきました」
       (『FOCUS』10/5号)
「学会は政治にかかわることはやめません」
「教義を実現するためには政治の力が必要なんです。そういう目的で
 公明党をつくったんですから、それは変らないですよ」

※学会関係以外のメディアで見つけたのはコレだけ、7年も前だが。
 いろいろネタを提供してくれそうで楽しみ、お願いします、大作センセ(w
        
27政教分離名無しさん:01/09/17 21:31
新聞社が層化になった、ということではなくいろんな人物を
紹介していくなかのひとり、というだけだと思うがなあ
ネタを得るにはある程度パイプも必要だろうしさ
ま、こっちはD作氏が妙なことをのたまってたらそれをネタに
また楽しめるし、大袈裟にとらえる必要ないのでは?
28政教分離名無しさん:01/09/17 22:02
太作なんか紙面に載せる必要なし。
付け上がるだけ。
ノーベル賞もらえると本気で思ってるしな。
29政教分離名無しさん:01/09/17 22:40
日蓮正宗は自民党を推さないの?乗り遅れることになるよ。?白川なんかに
かかわりあってると?(藁)
30コテハンは完全に捨てたのかハゲ?:01/09/17 22:48
 
31現職議員:01/09/17 22:57
「産経が学会へ屈服」という意見と、
「池田が産経へ失言」と、両論がある。

組織内では、産経記事は読ませない方向。
32政教分離名無しさん:01/09/17 23:42
漏れも読んだ。
国際的に見て、まっとう、かつ的を射た意見を述べていてビックリ。
意外だ……池田もたまにはいいこと言うじゃん……
33大作:01/09/17 23:45
秘書が考えています
34戸田情勢と牧口常サブ郎:01/09/17 23:50
>32
やめろ!アンチなりすまし葬家君
臭いぞ! バレバレだ!
                            
35政教分離名無しさん:01/09/17 23:55
>>34
いや、マジで思ったことを書いたまでなんだけど……
冷静に読んで、いい線ついた発言してると思わない?
36 k:01/09/17 23:58
>>32-34

池田のこと普段はどう思ってんだ?
文句のひとつでもいてみろゴルァ
37名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 00:00
学会員の殆どは池田の事はしらんのじゃないのかのう。
小泉氏の事を国民の殆どがシランのと同じようにの。
やったことで判断するしかあるまいて。
3832:01/09/18 00:01
>>36
姿が見えてこなくて不気味な存在。
マスコミにこれだけ叩かれても国民の前に出てこないのはむかつく。
やましいことがないなら、堂々と出てこいと言いたい。
今回の新聞登場で、少しはやる気になったってことかね。よく分からんけど。
39戸田情勢と牧口常サブ郎:01/09/18 00:06
>36
どうもこうも俺は元学会員なんだよ!
ただそれだけ(ここでは駄作のこと言い尽くされているからね)
じゃあね! kさん

                          
40政教分離名無しさん:01/09/18 00:16
結局 前から注目していた人達だけで大騒ぎして
普通の一般人は何も気付かずに そのまま終わる
に1票
41政教分離名無しさん:01/09/18 00:18
ていうかコバ板の住人なんだけど
池田氏とよしりんの対談って
昔から噂があがるけど
実際にはなってないよね
早く対談しろ〜!
42政教分離名無しさん:01/09/18 00:44
んで結局今回の池田の発言ってのは、客観的に見てどうよ?>ALL
43人材山脈:01/09/18 00:57
大幅な指導方針の転換により、学会幹部大混乱。
一般会員には、池田氏の産経登場を隠している始末。
44名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 01:00
池田はテロを批判しても、アメリカの報復戦争をやめろとはいわんのじゃな(藁
悪賢いやっちゃ(藁藁
45ももたん:01/09/18 01:21
産経に期間限定の連載(4日?)が始まったね。組織ではさっそく
今日の新聞がコピーされて配られてたよ。アメリカの戦争行為には
断固反対する先生の意思が現れてて良かったよ。
46名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 01:23
>>45
URLは無いのかの?
47ももたん:01/09/18 01:29
>>46
ももたんは一部読んだだけだからURLは知らないな。近所のコンビニ
から産経が消えてたよ。多分婦人部が殺到したと思う。2、3日前から
聖教でも連日アメリカの戦争行為反対の記事が出てる。組織内でも
幹部から断固戦争反対の意思表示をしようとの話が出てるね。
産経の記事自体は今回の事件や小泉内閣、創価学会についてなど
様々書いてるよ。
48名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 01:31
>>47
ふ〜ん・・・
ならば公明党はさっさと行動に移してもらいたいもんじゃ。
政治のシステム・駆け引きを無視した宗教政党のあり方をのう・・・(藁
それにしてもこの板ってガセ多いね。

>>31とか>>43とか。 何も知らない人はすぐ信じるんだろうね。
50名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 01:38
>>49
ガセは掲示板のお約束じゃ(藁
誰も鵜呑みにしてはおらんじゃろ。
ワシが信用したのは>>15のみじゃ。
51政教分離名無しさん:01/09/18 01:40
52名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 01:44
>>51
なんか、言うておることがおかしくはないか?(藁
中国人を折伏しなきゃ中国人が地獄に堕ちるというのが学会教義
ではなかったのかの?(藁藁
来世はゴキブリになるとかさんざん言うておったじゃないか・・・
53政教分離名無しさん:01/09/18 01:45
方便、方便。(本気の人もいるかも)
54優陀那日輝:01/09/18 01:47
>>52
まるで立正佼成会の庭野師とのインタビューかと目を疑っちゃったよ。

池田氏の言う言葉じゃないような気が・・・。

創価も変ればかわるもんじゃのう。ホントに変ったかどうかは別にして。
55名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 01:48
>>54
つうか、オリジナリティーが無いじゃろ(藁
当たり前の事を言うておるだけじゃ。
誰にでも言えるじゃろうが(藁藁
56政教分離名無しさん:01/09/18 01:49
「世界の多くの人々と対話してきた経験から断言できるのは、
『宗教が違っても分かりあえるところは必ずある』ということだ。
ともかく対話に徹することが根本だ。対話の活性化こそ、
二十一世紀の宗教の目指すべき第一義的課題であると思っている」

へ・・・良い事言ってるな。
つーか、良い事しか言ってねェだけだな。
有言実行、頑張って対話に徹してくれよ創価さんよ。
57優陀那日輝:01/09/18 01:51
なんだか、世界宗教者会議に出席している佼成会の庭野さんの御講話を
聞いているような錯覚に陥る・・・。

ウソだ・・・大ちゃんがこんなこというなんて〜〜〜。
58名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 01:51
無宗教でもイスラム原理主義者とは対話しにくいのに、なんで学会員
の池田が対話できるのか、さっぱりワカランわい(藁
59ももたん:01/09/18 01:51
情勢を正確に判断してるって事だね。現体制に宗教を持ち込んでも
法輪功のようにあぼーんされるのがオチ。学会はそれを分かってるから
国交成立前においても先生は創価学会会長としてではなく民音創立者
として中国を訪問した。中国も先生が日本最大の宗教団体のトップと
言う事は百も承知ながら受け入れ、結果としてそれが日中国交回復
に結びついた。学会は将来の中国を考えている。だから香港、台湾での
布教に力を入れているんだ。香港はもう完全に中国だよ。中国に創価の
種はもうまかれているんだよ。
60名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 01:54
>>59
どうかな(藁
利用されとるだけなんじゃないのかの。
日中国交回復は学会の功績ではないらしいぞ。全然。
61優陀那日輝:01/09/18 01:55
http://www.kosei-kai.or.jp/profile/news/010905_01.html

『共生の文明を構築する対話』 立正佼成会会長 庭野日鑛

「世界宗教者平和のための祈りの集い」(聖エジディオ共同体主催)が
9月2日から4日まで、スペイン・バルセロナ市で開催され、40カ国か
ら、正式代表として250人の諸宗教者が参加しました。テーマは、『対
話の最前線――新世紀における宗教と文明』。立正佼成会からは、庭
野日鑛会長が出席。『共生の文明を構築する対話』と題してオープニン
グスピーチを行いました。


モノマネ大ちゃん。
62政教分離名無しさん:01/09/18 01:55
けどそこまでして信者増やしたいのかね。
俺は宗教のそういうエゴイズムが鼻につくんだが。
中国に今すぐ折伏に行かないのは正解だな。
63人材山脈:01/09/18 01:55
ある熱心な婦人部さん
「絶対戦争はダメね。先生が必ず解決して下さるわ。
小泉さんが戦争に協力するなら、公明党は連立から離れるべき。」
この声を先生はどう聞く。
64名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 01:57
>>63
無視(藁
65ももたん:01/09/18 01:58
認めたくない人は認めなくてもいいと思うよ。どうしても認めたくないん
だろうから。利用されようとなんだろうとそんな事はどうでもいい事だよ。
国交回復の裏に角栄と学会の協力があったのは誰でも知っている事
なんだからさ。
66政教分離名無しさん:01/09/18 01:58
>>60
学会の功績だと思ってるのは学会員だけだからな・・・。
日本国民のうち何人がそんな事を思ってるよ。
中国人民にいたっては・・・
67優陀那日輝:01/09/18 01:59
なんだか大ちゃん、庭野さんと同じようなことしか言ってないじゃないか
68ももたん:01/09/18 02:01
ももたん、明日仕事もあるし創価班の前日班会あるからもう寝る。
おやすみ。
69名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 02:01
>>65
田中氏が池田を利用したのはしっておるよ(藁
が、池田の功績ではあるまいて。
70優陀那日輝:01/09/18 02:01
学会も公明党も文革あれだけ礼賛していた、いまさら中国布教はしない
ってそりゃないでしょうが。

どうしてこう風見鳥になるんだか
71ももたん:01/09/18 02:02
>>68
しまった。書いてはいけない事を書いてしまったよ〜。お酒飲んでる
からミスった。助けてくれ〜。68は全文取り消し。おやすみ。
72優陀那日輝:01/09/18 02:02
>>69
田中に利用されてというのなら、竹入さんですよ
73優陀那日輝:01/09/18 02:04
ももたん創価班やったんか。まあ創価班の人はあまり教義の話は
しないほうがよろし。馬脚がすぐにでるから。
74政教分離名無しさん:01/09/18 02:05
>69
「あいつら政治のことを教えると喜ぶんだよ」田中

このとき、角栄は総理を狙っていたから、野党を手なずけていたかったのです。
75ももたん:01/09/18 02:05
角栄に利用されたのならそれでいいんじゃないの。角栄も先生しか
頼る相手がいなかったんだからさ。庭野は頼りがいがなかったん
でしょ。利用価値もなかったと。先生が利用されてあげたおかげで無事
日中の国交が回復されたんだから万万歳じゃない。角栄も自分が中国
に乗り込む事は出来なかったんだよ。国交が無いからさ。
76ラディン@タリバン:01/09/18 02:05
>71
 ._________
 [_________]
 .[_______◎__]
 [_________]
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、センセーに報告する。
|| | | |  ∬ ┃ )┃    \
| || | |  ∬∬(((∬    \______
      ∫∬)))|
       ∬(((‖
                          
                              
77ももたん:01/09/18 02:08
>>73
ももたんは創価班だよ。子供に好かれて女子部には無視されてるよ。
うちの女子部の幹部は女優並の美人が数人いるよ。学会ではレアケース
だね。でも、ももたん嫌われてるかも。
>>76
 [_________]
 .[_______◎__]
 [_________]
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、許して下さい。
|| | | |  ∬ ┃ )┃    \
| || | |  ∬∬(((∬    \______
      ∫∬)))|
       ∬(((‖
79優陀那日輝:01/09/18 02:09
>>75
竹入さんだよ。大ちゃんじゃない
80政教分離名無しさん:01/09/18 02:09
創価班ってなんだ
81名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 02:10
>>75
池田だけでは国交回復はありえんじゃろ(藁
田中氏はそのとき利用できる物を利用したまでじゃ。
それを池田が最大の功績であるかのように表現し、学会員に吹き込むのは
間違っておる。
82政教分離名無しさん:01/09/18 02:10
精鋭部隊だな。
83くろたん:01/09/18 02:11
創価班てなにするの?
84ももたん:01/09/18 02:11
>>80
会館を警備してる野郎の集団だよ。汗臭いよ。班会怖いよ。本当に
怖いよ。ももたんが言うんだから間違いないよ。ももたんよく怒られてるよ。
85でゅ:01/09/18 02:12
大作って診断じゃなかった毛?
86ラディン@タリバン:01/09/18 02:13
 ._________
 [_________]
 .[_______◎__]
 [_________]
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、元学会員だよ。
|| | | |  ∬ ┃ )┃    \
| || | |  ∬∬(((∬    \______
      ∫∬)))|
       ∬(((‖
                              
                              
班会の様子

総括「こら〜、ももたんAVばっかり見やがって!創価班の使命を言え!」

ももたん「申し訳ありません!創価班の使命とは・・・、使命とは・・・・・」

総括「おまえのような奴は先生の弟子ちゃうわい!今すぐこの場から出ていけ!
   AVばっかり見てる奴が会員さん守れると思うてんのか!」

ももたん「申し訳ありませんっ! 題目あげ抜いてAV借りるの2週間我慢しますっ!」


てな感じで怒られまくってる。これがまた本当だから怖い。
88政教分離名無しさん:01/09/18 09:59
きょうの連載第2回面白いよ。
太作先生、靖国神社にお参りしたって。
89電波女t(_゚▽゚)t:01/09/18 10:36
あぷきぼん
90名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/18 10:56
>>88
戦前、学会に入る前らしいぞ。
それなら批判の対象になるまい(藁
91政教分離名無しさん:01/09/18 12:03
批判?
靖国にお参りするのは日本人として当然。
是非久しぶりに参拝してほしい。
92政教分離名無しさん:01/09/18 12:15
靖国のA級戦犯の記念碑の横に新興宗教の変な白いポールが立ってる。
93人間爆弾:01/09/18 13:09
94政教分離名無しさん:01/09/18 14:24
産経もダメだ
95各誉片山■oi8ARVqQ:01/09/18 14:27
ふぉふぉふぉ…参詣も腰抜けじゃのぅ。
96政教分離名無しさん:01/09/18 15:03
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ < イトマン・・・、キンマンコだよ
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
産経さん、こんなインタビュー記事キボンヌ
97政教分離名無しさん:01/09/18 16:58
で、産経インタビューは学会にとってプラスなのマイナスなの。
産経にとってはマイナスだと思うけど。
98政教分離名無しさん:01/09/18 20:42
>>60
>日中国交回復は学会の功績ではないらしいぞ。全然。
について、詳しい情報きぼーん。人づての話ではなく、なんか
ソースがあるといいな……気になるところなもんで。

>>97
プラスにもマイナスにもならない、に1票。
学会人は相変わらずだし、反学会人もやはり相変わらずだから。
どこまでいっても平行線(藁
99らん♪:01/09/18 20:53
片爺っ 三ちゃんとこ書き込みしたのに返事ないよ・・・・
100らん♪:01/09/18 20:55
片爺ーーーーーーーーーーーーーーっ おーーーーーーーーいっ
101Σ( ̄□ ̄;)!!@はにわ ◆2UdgniEw :01/09/18 20:56
>99-100
ひょっとして、あの「らん♪」さん!?
102らん♪:01/09/18 20:56
ここやっと見つけたけれど、やっぱ書き込みしずらい。(笑)
きっと見づらいんだと思う。
三ちゃんとこみたいにすればいいのにね。
管理人さんって誰だっけ。でも掲示板はここだけじゃないんだろうね。

爺っ
それはそーと、三ちゃんとこ見てないの ?
103らん♪:01/09/18 20:57
ひょっとして・・って、どーいうひょっとして(・・)?
104らん♪:01/09/18 20:58
はにわっちへ

はにわなんてしてないで、片山さん出してよ(笑)。
105らん♪:01/09/18 20:59
あれ・消えたかいな
106Σ( ̄□ ̄;)!!@はにわ ◆2UdgniEw :01/09/18 21:03
いますいます。
 せっかくだからさ、創価学園で『新しい歴史教科書』を来年使わせると、大作君に言わせろよ。扶桑社から出ているよな。
産経の子会社。
 ついでに藤岡信勝と対談させるんだ。
 東村山の矢野穂積はきらっているからさ、自由主義史観や『新しい歴史教科書』。
 大作君が多いに利用して、挑発させるがいい。

 なお矢野君に「『新しい歴史教科書』がいけないなら、どの教科書がいいのか。東京書籍か、大阪書籍か。」と突っ込んだら答えられなかった。
108政教分離名無しさん:01/09/18 23:50
>>107
おぉ、それは面白い。池田vs新しい歴史教科書製作陣。
某テレビで生討論させたらかなりイケると思われ。
どっちの歴史感覚にも興味があるのでマジで実現きぼんぬ。
109ゴーマニズム板住人:01/09/19 00:23
だからやっぱり
小林よしのりVS池田大作
でしょ
110Σ( ̄□ ̄;)!!@はにわ ◆2UdgniEw :01/09/19 00:45
>109
それはぜひ見てみたい!
全面的には賛同できないが、小林氏の意見には光るものがあるので
ちっとワクワク
111さとりん@池田太作.net:01/09/19 06:43
産経がどこまでつっこめるか大変見物だ。
なお新しい歴史教科書を作る会の西尾幹二会長は三月に行われた横浜の講演で
「池田大作は韓国・中国の尻馬に乗って新しい歴史教科書つぶしにかかっている」と不快感を表明。
小林よしのりも、『新ゴー宣』採択選でつぶしにかかった団体として、中核派と同じ系列で創価学会を扱っている。
112政教分離名無しさん:01/09/19 09:23
>63
離れてもらった方が社会の為によい
逆にね
113政教分離名無しさん:01/09/19 13:31
114政教分離名無しさん:01/09/19 13:53
>>109
 コヴァVS太作かあ…。まあ両方とも女好きだし(藁)。しかし、どっちかと言うとよしりんに勝って欲しい。敵の敵は味方なので。
115政教分離名無しさん:01/09/19 13:56
>私は平凡な人間だ。自分が一番よく知っている。
>個人崇拝などがまかり通る時代ではない。
フーン……

>入会も自由、退会も自由だ。
ウソつくな……
116さとりん@池田太作.net:01/09/19 20:14
産経の記者は『正論』(産経新聞が出している月刊誌)に掲載されたさとりんの投書の感想を大作に聞くべし。

編集者へ=横浜の中田聡さん(会社員・41歳)から

 「今日9月10日は60年前日本軍が貴湖南師範大学のある長沙の地に悪逆な侵攻を開始したのであります」
 「日本軍は、殺りく、暴行、略奪、破壊―ありとあらゆる残虐を尽し、街街を焼き払って長沙を占領した
 のであります」
 上の発言は左翼系ジャーナリストのものでもなければ、いわゆる進歩派と呼ばれた文化人のものでもない。
創価学会の池田名誉会長の言葉だ。聖教新聞(平成11年9月15日付)によると湖南師範大学から送られた名誉
教授称号授与式のスピーチででたとのこと。
 池田大作氏は今までもでも中国に行っては今回と同様な自虐発言を繰り返している。
 しかし私の目からは日中友好を築くための発言には到底思えない。中国のおえらいに気に入ってもらいた
いがために、しきりに自虐発言を繰り返しているとしか考えられないのだ。そしてその姿は私に言わせれば
情けないほどの卑屈。
 池田氏はご機嫌取りのため、中国当局がチベットを弾圧している話には耳を貸さないようだ。
 氏は常々会員に「勇者たれ」と檄を飛ばす。その言葉を発する前に御自分が「勇者」となり、
中国の人権弾圧に抗議の声をあげてもらいたい。

-転載以上-

『正論』は保守系の月刊誌ではあるが『諸君!』ほど創価学会を批判した記事は載せていない。
しかし池田大作名誉会長の自虐発言に腹を立てたのか、この通り投書を採用した。
117政教分離名無しさん:01/09/20 10:19
118wado:01/09/20 12:49
119政教分離名無しさん
コヴァは作る会のことを散々馬鹿にしていたが…