売れる広告がつくりたいです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
某メーカー広報担当。
売上げダウンの責任追及されまくり・・・・
売れる広告作りてー。ツラー・・・・い。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 01:48
まずは、売れる商品をつくることが先決ではないでしょうか?
31:2001/08/12(日) 02:06
もちろんそうなんだけど、商品開発は私の担当ではないので。
売上げ悪いのはプロモーションの責任だ!見たいに言われることって、
あんまりないんですか?しょっちゅう言われてますけど(^^;)
4よこやり:2001/08/12(日) 02:13
いや、そのとおりでしょうが、商品開発は他人のことなので、「売れる広告」についてマジレスつけましょう。
以下、マジレス以外禁止。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 02:25
>1
具体的に商品はどういったものですか?
61:2001/08/12(日) 23:35
商品というかですね...。
「店」と思っていただいたほうが...。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:47
来店促進とか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 23:51
次のどれですか?
1.フランチャイズ
2.ネットワーク
3.楽天ビジネス
91:2001/08/13(月) 00:48
うう、みなさんありがとうございます

はっきりしたこと言えなくて申し訳ないです。
そーですね...。来店促進なんですよ、用は。

なにに近いんだろうか...。アパレルのコンセプトショップみたいなものかと。
店舗が全国10店舗くらい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:04
過去にはどんな感じの広告を制作されました?
現時点での最大の問題点と、最大の利点は何でしょう?
11ちょいと横やり:2001/08/13(月) 01:16
>商品開発は私の担当ではないので

そのセクショナリズムがすでに危険では??
商品にも力を入れないとプロモーションの意味がないことを
貴部署から提言しないと悪循環に陥りますよ!!

by陥っているメーカーの宣伝担当
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 17:38
>>9
全国10店舗に展開しているということは、当然店頭プロモーションについても行っているんですよね?
単純に広告打つだけなら金さえあれば出来るけど、その点は・・・?
商品力も大切だけど、お店のブランディングとか集客策とかはどうお考えですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 00:51
推奨本
「売る広告」への挑戦 ダイレクトマーケティングの父・ワンダーマン自伝
著者:レスター・ワンダーマン著 松島 恵之訳監修
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:03
推奨本
なぜこの店で買ってしまうのか ショッピングの科学
著者:パコ・アンダーヒル著鈴木 主税訳
出版:早川書房
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:40
来店促進とおっしゃいますが、御社の場合、
本当に来店促進が売りにつながるのですか?。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 11:47
>>15
お客がお店に来なきゃ、ものが売れないでしょ?
店にお客さんがどれだけ来てくれるか、そのお客さんがお店にどのくらい滞在するかって、
結構重要だと思いますが・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 16:55
>>11
ほんとそのとおりなんすよねっ!
広告だけで売れりゃこんな楽なこたないって。

なにかっちゅーと「ユニ黒」を例にあげて
「広告次第」なんて言うやついるけど、
だからといって「イトー○ーカドー」が
ユニ黒と同じテイストの広告戦略で攻めたとしても
同じだけ売れるとはおもえないっすもん。

例え「○ーカドー」が先陣きってやってたとしてもね。
18ビッグ東大:2001/08/20(月) 17:04
糞商品をいかに良い物に見せるか、それがあんたらの役目だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:16
出た!ビッグ東大ごとき厨房が知ったかぶりで広告語り始めちゃったよ。
広告の仕組みを知らないなら書き込むな!!
迷惑千万!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 17:59
≫18さんへ
たとえばね、あなたがポン引きだったとしましょう。
さて、かのヤワラちゃんこと田村亮子をお客に売り付けねば
なりません・・・と。
あなあたならなんと言って売り込みますか?
「可愛い子いるよ」はウソになりますね。
「スタイルいいよ」は柔道家としてはという前提が不可欠。
「気立てのいいこ」も、ねえ、結構面食いでヤナ性格ぽいから×。

いろいろ考えても、結果せいぜいが
「体力あるこ」ぐらいが関の山でしょう。
これが広告の限界ってもの。

おわかりか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 18:07
売れる広告を作るには、その商品が市場に投下された場合の意味、本質を
わかりやすく突くことです。うわっつらな表現では売れません。うわっつらや、ノリで
表現(広告)された商品が売れる場合もありますが、それはその商品自体に宿る商品力に
よってです。その場合は広告が良いのではありません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 21:08
ケツの青いマーケのお坊っちゃんの的、正論ですね。

>本質を わかりやすく突くことです。うわっつらな表現では売れません。

口で言うのは簡単だけど、実際にはどんな表現にすればいいんでしょー?
だってチンケな商品の本質を突いたら売れなくなっちゃうじゃーん?
ぼくちん業界10年いるけど、バカだからいまだによくわかんないのー。(wa
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 00:43
>>22
煽ってるだけだと信じたいが
10年やっててそんな突込みしか出てこないなら...

ホントにバカかも。。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 00:46
なにおー!そんなこと言うならヤワラちゃんを売って見ろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 01:00
ってか、ヤワラちゃんは売れたじゃん”TOYOTAに”
しかも、この商品の場合
デザインは最悪だけど馬力抜群のBtoB商品だと思えば
そこが表現のキーになるんじゃないですか?
2621:2001/08/21(火) 02:29
>>22
記述するのが難しい人間欲求を突けばいいわけです。気持ちに気付かせること。
これが神髄です。記述するのが難しいことをやってのけるのが本当のプロだと
確信してます。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 02:42
あんた先生気取りなの?気づかせるだけじゃなく、じゃあ見事に記述してみ。高見に立って人を試すような事は、いい広告作りの姿勢とは思わないけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 02:47
広告のせいで「売れた」というのは、わかりにくそう。
ぶっちゃけて言えば、メディアに商品を乗せればいい話だと思うが。
広告の役割は所詮その程度。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 02:49
どう見ても煽りだって。10年経験でも、あんなふうにヘリクツ並べたくないな。いるんだよ、正当化するために変なロジック作り上げて、相手を煙にまく人。スカンクみたい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 02:51
売れる広告を作るよりも、人類のため、生活のため、各個人の生活のために
商品を作ることのほうが比べ物にならないくらい重要。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 02:57
ウタダヒカルのアルバムが700万枚を超えて日本記録を作りましたけど、
CDのアルバムがそんだけ売れるのは、それだけまだ生活者には余裕があると
いうことなので、良い商品さえあれば、売れます。広告は極論、情報を伝達するだけ
でいいのではないでしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 03:05
>28
己も最近、君がいう「メディアに商品を乗せればいい」と、思うように
なっちゃった。売れる広告の前に、売れる商品だよね?やっぱ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 03:11
つるっぱげが現れた!どうする?コマンド「戦う・呪文・薬草・逃げる」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 04:09
26・21
って、なんだか企業の宣伝部に居る理屈ばっかの
へなちょこ中間管理職のセリフみたい。
いろいろ中身の希薄なごたく並べてくれるけど
とどのつまりは「上司を説得するための材料・キーワード」
を求めてるだけっちゅかね。

その手の輩はあんがいちょろいのよ。
自分のビジョンが無くて全て他からの受け売りだから
小手先の理屈にすぐ転んじゃう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 08:13
>32
ではクリエイティブは重要じゃないのか?
クライアントが代理店に求める物は、第一にクリエイティブ力なのに?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 13:23
>>35
本気でそんなこと思ってんの?

クライアントが代理店に求めてることは
1に媒体力
2に政治力
3に接待力
でしょ?

つかさあ、大体がクリエイティブ力ってなんだか解って言ってる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 15:16
>>36
クリエイティブ力とはつまり、広告に接するオーディエンスの心の内側に入り込む能力だと
私は思ってるので、確かに重要なものだと思いますが、クライアントが第一に求めるものであるとは
言い切れません。36が言うように、まず媒体確保力が一番重要だと思います。できるだけ抑えた広告宣伝費で
多くメディアに露出させたいのが本音なのでは?その次に重要視されるのは、私が思うに、クライアントのいわゆる
「トーン&マナー」で、クリエイティブ等は「クリエイティブ力を発揮してくれれば嬉しい」とくらいにしか
考えてはいないのではないでしょうか?実際、今、流行ってる(?)ような、シュール系の、意味不明なオチを
つけたようなCMは、代理店の側がクライアントを説得(必ずしも納得とは限らない)して成功しているだけに
過ぎないのではないでしょうか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 15:17
37ですが間違いました。37は>>35へのレスです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 19:21
>できるだけ抑えた広告宣伝費で多くメディアに露出させたいのが本音なのでは?

本音では?じゃないです
それこそが本質です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 20:53
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 14:19
ねぇ〜、最近>>1の人出てきてないんじゃない?
みんなもさ、売れる広告作りを考える前に商品そのものが「店」だってんだから、
その辺を考慮して討議してみたら?
お〜い「1」よ、はよ出てこ〜い!!
42売るための広告:01/09/30 13:19 ID:./teWAGM
もし本気で考えるのなら「売るための広告」電通出版を読みましょう。
ダイレクトマーケティング父:レスターワンダーマンが書いています。
仕事を頼むならインピリック電通だよ。絶対!!。私の会社は過去色々なコンサルを受けてきましたがあの会社は一味違う。もちろん担当者しだいだと思うけど。
思わず納得する提案を持ってくるよ。巣儀他と都三田を指名だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 00:24 ID:rhjXF04c
>42
御社の業種はなんですか?
業種や課題にもよるんじゃ?
ホントに巣儀他とインピリック電通の巣儀他と都三田はいいの????
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 01:31 ID:KjngWX06
>42って自作じゃないのかなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 15:25 ID:raGh.4u.
んは
461:01/10/07 11:38 ID:???
ごめんなさい。地方巡業にいっておりまして、最近のぞいておりませんでした。
沈んでしまってたと思っていたら、いっぱい書き込みが・・・!
ありがとうございます。
その後状況はどんどん悪化しています。
それもこれもすべて私が素人過ぎるせい・・・。

皆さんが奨めてくださった本を読んで勉強します。
ところで「経費を掛けずにメディアによりおおく露出する」
って、みなさんどんな方法とってますか??
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 17:15 ID:9kBBHBAE
>>46
むしが、良すぎる。
露出が本当にいい方法なのですか??

露出を考えるより、「少ない経費でも、有効な使い方」を考えるべき。その方法ならたくさんる。
露出=売れる
そんな旧石器時代の発想がダメ。
露出によるマイナス「今のコンセプトのままの露出」「今のブランディングのままの垂れ流し」
「一度流布したイメージを刷新する作業の大変さ」…。よ〜〜〜くかんがえてみな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 18:25 ID:CoSVixQ.
売れないのは、広告のせいではないと思います。
いい商品は、いい広告を呼ぶ。
広告は、大きく言えば、しょせん告知活動だし、
売れないのは結局商品が悪いせいだと思う。
49:01/10/07 18:31 ID:???
47さん、48さん、
確かにそうですが、金使う以上少しでも
効果あげたいってのがこれまたむしがいいって言われちゃうかな?
ここはいろんな方がいるので、勉強になってます。
商品は自信あるんですけどね、フー・・・。がんばりまふ・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 19:12 ID:SOvQ.nug
>>49
広告担当者が、明確な成果を上げるのは難しい。
よって、明確な成果のひとつとして、
コストパフォーマンスを高めることを考える。
これ、割と普通のことだと思う。
広告代理店を通さない、直のメディア人脈をつくり上げ、
機能させるしかないのでは、と思います。
まぁ、一朝一夕にできることでは、ないと思いますが…。
511:01/10/07 23:09 ID:???
>>50
おお、そのとおりですね。
結局のところ人脈つくらなけりゃ始まらないのかも。
きっかけってなんだろ?
いきなり乗り込むのかしら?
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 23:40 ID:rEj3AlDg
いやいや、その前にそういう戦術が必要なのか、考えなきゃ、でしょ?
直の人脈っつたって、どんな、よ?
よくいるけどね「その雑誌の編集者知ってんだけど」って言ってるヤツ。
んで、そんんで何するの?その人脈だって、無駄な時間をメリットないことに割かないでしょ?

代理店通すお金がむだ?
代理店とおさず、何かできれば、こんなとこスレ立ててないでしょ?
何を、どうしたいのさ?
それがわかんないんだったら、コンサルに数百万投げてみな。
その数百万の大半が無駄になるけど、問題点もわからず、留まっているより
消去法でも何か見つかるでしょ?

ようは、代理店に発注するにも、具体的にコストを投下する価値のアルことだけに、
投下すればいいんじゃ。

代理店の板に来ている人たちは、本当に代理店を通さず、直で何かできると思っているのか知らん。
せいぜいポスターを作るとか、チラシを作ることくらいでしょ?
それがやりたいことなわけ?
531:01/10/07 23:54 ID:???
ん〜地方誌は直でやってるけど...。もったいないから。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/07 23:56 ID:DpsVEd9Q
今感情型マーケティングで、バカうけの
神田昌典の「口コミ伝染病」を読んでみたら
どう?少ない予算で売上が倍になった実例の会社の
やり方が一杯書いてあるよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:03 ID:FwC/RpDs
だから、何をしたいのか?ってこと。
ただ単に安く露出したいなら、なにか社員に不祥事を起こしてもらえばいいんだもん。

その地方誌で、なにをしたの?どういう結果があった?
ホントわかんないよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:11 ID:FwC/RpDs
>>店舗が全国10店舗くらい。

ってことは、所詮メディア使うこと自体がコスト無駄なの。
ロス多いじゃん、各店舗の5〜10キロ圏内でしょ?来店できるのって。
目玉商品置いて、チラシ刷って、ポスティング。折り込み。最寄駅の構内ポスター。バス車内広告。
店舗周辺看板。

そんで目玉商品あるわけ?
近所の同業に対して競争力あるわけ?

方法論なんて、どーにでもあるさ。

んで、競争力どうなの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:16 ID:J/ZlxKH6
そうだよね、56のいうとおり。
広告より、まず目玉商品でしょうね、一点でも他に
ない魅力ある商品を作ってそれを重点的に売り込む
ことでしょうね。
ユニ○ロだって、まずは一点の商品だけが
有名だったでしょ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:29 ID:dQmNNCGo
ダメダメ、また「1」は「商品に関しては広報の立場じゃあ何もできない…」って
言い訳するんだから。
今ある商品の中にだって、競合商品や、ターゲット特性、地域特性を分析すれば、切り口如何で
目玉商品に変えられるんだって。

そういう意味でも、一度代理店に相談してみればいいのに。
媒体ブッキングするだけが、代理店じゃないんだから。
って、そうですよね?代理店の皆さん。
もし、媒体ブッキングするだけの代理店しか、知らないんだったら、そりゃ不幸よ。
いまどき売上につながらない広告を扱ってたら、代理店だって落ち目になるんだから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 01:59 ID:3HtjRmzA
>>商品は自信あるんですけどね、フー・・・。がんばりまふ・・・。

って自信の根拠は?
メーカー側は、そりゃそりゃ自信をもって出しているだろうよ。

自画自賛で商品出してて成功してりゃあ、みんな広告いらないでしょうがぁぁぁ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 06:46 ID:N5VQoFcw
なんだか、厳しいなぁ。
「なんとかしなきゃ」って考えてる、
誠実な宣伝担当者のありがちな悩みだと思うんだけど、これ。
61:01/10/08 16:14 ID:???
>60
いやいや、厳しいご意見参考になってますよ。
自画自賛ね、そういうとこも無きにしも非ず。
ただ、自分とこの商品好きとか、自信があるとかじゃないと、
すげーつらい仕事ですよね。
甘いっていわれそうだけど、好きだからがんばろ!って思えるのです。
いいわけ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 17:15 ID:3k/17FVs
>>61
僕も、宣伝・広報、担当してるんだけどさ、同じようなこと考えてるよ。
宣伝担当が商品開発に、そんなに口出せる訳でもないしね。
となれば、とにかく、今、目の前にあるもの、
例え、それが宣伝・広報的に考えて、
いけそうなものであろうが、難しそうなものであろうが、
頑張って、露出していくしかない。
しかも、この不景気じゃ、湯水のようにお金を使えるはずも無く、
となれば、知恵を使う他ない、って感じじゃないですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 20:48 ID:kBhk4g9s
58の意見に同意だな。漏れは。
1.は何を扱っているのかわからないが、同業の商品等を徹底てきに
研究しているのだろう?
同業の商品で売れ筋のものとか...
商品を売るターゲット層の違いでも、いい代理店は、広報戦略もアドバイス
してくれると思うぞ。
一度、相談したら。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 22:43 ID:9o2BMxIE
>>62 頑張って、露出していくしかない。

広告宣伝・広報って「露出」だけが仕事じゃないジャン。
「露出」だけを考えているから、袋小路なんだって。
商品の位置付け(競合状況・ターゲット・地域性)が曖昧なまま露出したって、
効果でるわけないじゃん。

露出→来店→買う商品なし→二度と来店しない→再露出→不快・マイナス口コミ
65ランダム:01/10/08 23:06 ID:vkwvpxcM
本当に難しいですね、宣伝広報活動って。
って、すんません横レスで。

tp://www.namanai.com/
6662:01/10/09 06:06 ID:FKIVq4RQ
>>64
それは、一応、前提のつもりでした。
商品の位置付けなんて曖昧なままでいいから、露出すればいいんだよ、
とは書いていないと思うのですが…。
67実力を高めていきいきと。:01/11/29 20:41 ID:2xZ12v6C
元Dのディレクターがうちの会社で、面白い広告というのは
広告効果がないのを、D自体が隠し通していると語ってた。
しかしこのDのディレクターが最悪だと思ったのは、
くそ面白くもない手法に回帰すべきだと言い出し、
経験有るディレクターの判断が一番正しいとかいう
根拠のない話を言い出したことだ。この人、恐らくクリエイターと
して停滞したんだと思う。でもそれを踏まえてガリガリ社長が
「俺みたいな経験のある人間に従え」なんて言い出したから
現場は一気に混乱。恥ずかしいコピーを押し通すのでDがらみの
仕事が一気に減った。

広告効果のある表現を求める動きは強まっている。
しかしそのための方法論がない。だからこういった
旧主派の発想がまかり通るという現実がある。
そういったものとは断固戦っていきたいと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 10:24 ID:???
>>67
まず自分の文章力の無さと戦え。
696741:01/12/02 14:19 ID:vNzCHLv+
殺すぞてめえ。(保険なし)
70追加:01/12/02 14:22 ID:vNzCHLv+
68よ、君は何と戦うべきか?
(まあ仕事中に書き込みするのを止めるべきだな。)
71suinge:01/12/03 01:11 ID:6no+/oa9
よくある突っ込みだな、長文後の短文攻撃。
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 11:20 ID:???
『売れる広告がつくりたいです』っていう、『売れる』って何なのさ?
担当した商品が?
それともあなた自身が?

何だか後者っぽいところが、ちと匂うんだが…。
73業界ダメ3位:02/01/16 02:39 ID:X5BJF6n/
>1さんへ 売れる広告作って、その分成果配分でお金くれるなら
いくらでも作ってあげますけど、あなたの会社そんなことできないでしょ。
もし、そういう契約してくれるならいつでもやりますけど。
でも、いま日本でそれをやったら、多分Dに圧力かけられるんだ。
Mルツなんか、売れなくてほかの代理店にプレ全させただけで
クライアントがDに説教くらったらしいよ。
まあ、なあなあでやりましょうよ。(そのほうが身のため)
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:06 ID:???
今、流行ってる(?)ような、シュール系の、意味不明なオチを
つけたようなCMは、代理店の側がクライアントを説得(必ずしも納得とは限らない)して成功しているだけに
過ぎないのではないでしょうか。
75名無しさん@お腹いっぱい。
motto教えてage!