主にイベントを仕事にしてるとこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Eventer
イベントは第5のメディアとか
言われたりしてるらしいけど、
主にイベントをこなす、又はイベントが得意(強い)な会社
ありますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:04
就活中の厨房学生さん。
こんなとこで聞いてもポジティブな
答えは返って来ないよ。
ここで聞くなら・・・
「イベント会社でドキュソなとこ教えて下さい。」
のほうがある意味建設的。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 10:04
>1
「イベントが第5のメディア」だぁ、そんなこと聞いたことねえぞ、
デタラメ言うな。これだから「主にイベントを遊びにしてる」学生は
困るね。
4Eventer:2001/04/27(金) 02:06
2>そうですね、全くもってあなたの言う通りです。
 2chの本質は悪口とか暴露とか歯に着せない意見。
 親切や優しさに基づく会話は盛り上がらない。
 違うとこ(良心的なとこ)で聞けってことですね。
 すごい勉強になりました、ちょっと甘かったですね。
 ありがとうございました。

3>どこで聞いたのかチョット忘れたんですけど、でも聞いたんですよ。
 それにそーゆー捉え方もあると思いません?
 だって東京モーターショーとか、コマーシャルのひとつの形、媒体でしょ?
 
5Eventer:2001/04/27(金) 04:17
あっ今思ったんですけど、
>「イベント会社でドキュソなとこ教えて下さい。」
>のほうがある意味建設的。
このスレッド立ててもイイですかネ?


6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 08:53
>5別にいいんでない?
でも探せば類似のスレッドがあるから
そこに書き込みましょう。
なかなかレスが上がらない時は
しばらく自作自演でもしてみるか
思いっきり煽ってみたらレスは
上がるでしょうよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 17:21
>5別にいいんでない?
でも探せば類似のスレッドがあるから
そこに書き込みましょう。
なかなかレスが上がらない時は
しばらく自作自演でもしてみるか
思いっきり煽ってみたらレスは
上がるでしょうよ。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 02:25
どうも展示会って好きになれない・・・
新商品発表やビジョン発表したいなら記者発表すりゃいいじゃん。
わざわざ幕張なんかに集まってする意味がわからん・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 21:00
おもしろい名前のプロダクションならありますよ。
その名も「株式会社 地球防衛軍」!
なんかのアニメみたいですね。
10Eventer:2001/05/01(火) 03:15
6,7>なるほど、でもこうしてちょくちょくレスして、
    上がてくれたらイイんですけど。

8>やっぱり予算とか雑誌メディアとか考えたら、
  お互いに(メーカーと雑誌社)得なんじゃないですかね?
  お客さんも一気にいっぱい見れるってゆうのが得した気分なんじゃ?
  その間を、それぞれのメリットを提示しつつ取り持つのがイベント会社とゆうことでしょうか。

9>ありがとございます!
  スゴイ名前ですね!
  早速調べてみます!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 03:43
あはは。地球防衛軍。。
社長の肩書きは参謀長官らしい。。。(笑)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 03:48
やっぱ電通テックだろ!
一番大きいところは!
電通のイベントって全部テックがやってんだろ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:16
ところでキミは何者?>Eventer
大文字だし・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:17
↑大文字じゃないや。全角。ごめん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 06:10
>1
ところで君は新卒?
中途ならリクナビキャリアで「テー・オー・ダブリュー」が募集しているけど。
しかし入社できても最初はキツイぞ、テレビ局のAD並に現場で力仕事やパシリ
を経験しなきゃいけないし、君にその覚悟はあるか。
16Eventer:2001/05/01(火) 07:12
いつの間にかたくさんレスが。
全然知らなかった会社名が3っつも分かりました。
電通テックを知らなかったってゆうのは相当勉強不足ですね。
ちゃんと調べます。

13,15>えーっと、2の言う通り就職活動中の新卒です。
      (当てられてビックリしましたけど)
  >しかし入社できても最初はキツイぞ、テレビ局のAD並に現場で
  >力仕事やパシリ を経験しなきゃいけないし、君にその覚悟はあるか。
  正直やってみないと分からないんですけど、きっと大丈夫だと思います。
  やっぱり仕事自体もキツイんでしょうね、きっと。

地球防衛軍ありましたよ。↓ 時計欲しいやも。
http://www.scale.co.jp/at_hiroo/0316_2001.html
結構イイこと書いてて(3/23の文章)「なるほどっ」と思いました。
  
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 10:26
>>15テーオーwってどうよ
18名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 10:40
ま、就活頑張ってね。
興味あるなら連休中に東京・大阪なら
あちこちでイベントやってるから
コンパニオン捕まえてイベント会社の
人教えてもらって直接取材したら?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 01:03
>>16
この地球防衛軍違う気が・・・
オレの知ってるのはライティングの会社だよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 01:12
↑よりもこのサイトの元の「透け〜る」のほうがスゴイ!
ちょっと前にDとインターネットドラマ立ち上げて
一躍有名になったよね!
確か田中0奈が・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 01:49
っていうか、電通テック知らなくてイベント目指してるなんてよく言えるなー(-_-)
22名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 20:02
イベント会社社員はコンパニオンとHできますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 20:06
>22
できるよ
その代わり>>15が言ったように過酷な修行期間に耐えるのだぞ。
24名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 20:09
>23
学生時代はラグビー、テレビ局でADしてました。
なぜできるのですか?セクハラ?モテルから?
25名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 20:44
>24
学祭で店出してる奴がHできるのといっしょって言えばわかるかな?厨房学生さん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:21
それはさておき、イベント会社で良いトコロってどこですか?
もしくは、ココはやめておいた方が・・・ってとこでも・・・
27名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 03:25
オリコムはイベント強し。折り込み広告以外にも頑張ってる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 03:33
エ○ンはコンパニオンとすぐに仲良くなれる。
手出しても問題なし。
29名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 03:53
>>28
どこ、それ?まあ煙草とかのサンプリングしてるキャンギャルなら誰でも喰える。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 22:58
オリコム〜???バッカじゃないの???
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:12
イベント会社もピンキリだよ。変なトコ入ると一生後悔するよ。
広告代理店と癒着してるところもあるし。
代理店とっていうか担当者とと言うべきか・・・
32名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 02:39
結局テック以外にイベントに強い会社はないのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:50
テックは電通の仕事しかしないんでしょ?H報堂とかAツーとかにも専属プロダクションってあるんじゃないの?
34Eventer:2001/05/06(日) 03:38
あんまりヤレるヤレないは、どうでもイイんですけど。
むしろ、イベント業ってちゃんと確立された仕事なんですかね?
なんかアメリカに比べて、日本はイベントプロデューサーってゆう
職業がちゃんと確立されてなくて、給料形態もちゃんと設定されてないと
聞きましたが。なんか偉そうに言ってすいません、でも聞いてみようかなーと。

今まで出たのは、
9>株式会社 地球防衛軍 まだ見つかりません。
12>電通テック http://www.dentsutec.co.jp/
15>テー・オー・ダブリュー http://www.tow.co.jp/
27>オリコム http://www.oricom.co.jp/
こんだけですね。
やっぱりテックがだんとつ人気な雰囲気ですね。今のところ。
テーオー・Wはイイ感じだと思ったのですが。
オリコムはあまりイベント主体ではないような気がするのですが。

31>イベント会社もピンキリだよ。変なトコ入ると一生後悔するよ。
  >広告代理店と癒着してるところもあるし。
  >代理店とっていうか担当者とと言うべきか・・・
リアルですね、なんか。実感こもってますね。

33>テックは電通の仕事しかしないんでしょ?
  >H報堂とかAツーとかにも専属プロダクションってあるんじゃないの?
それ、ありそうですね。実際そうなのかどうなのか・・・。
35くらいあんと:2001/05/06(日) 05:07
イベントって、代理店にとってはマス扱いをとるためだけの手段のひとつ。
よくいるイベンターってやつほど職人肌なんだよ。
そのイベントでクライアントの何をソリューションしてるのか
わからないで、現場感とかやった感とかで自己陶酔するのはやめてね。
それにしても、なんてイベント業界にぶら下がってる業者の多いことか。
ほんとに胡散臭いよ。
36Eventer:2001/05/06(日) 05:53
35>>なるほど!そー言われてみれば確かに、自分は
  >現場感とかやった感とかで自己陶酔する
  事がきっかけでイベントする事に、はまったんだと思います。
  そして、
  >イベントって、代理店にとってはマス扱いをとるためだけの手段のひとつ。
  >そのイベントでクライアントの何をソリューションしてるのか
  なるほどー、それがビジネスにおけるイベントの存在価値ですね。
  (とは言ったものの、ソリューションがよく分からないのでコレも調べます)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 06:41
オリコムってイベントどんなことやってんの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 11:46
>>34
>むしろ、イベント業ってちゃんと確立された仕事なんですかね?
なんかアメリカに比べて、日本はイベントプロデューサーってゆう
職業がちゃんと確立されてなくて、給料形態もちゃんと設定されてないと
聞きましたが。…

この業界に安定性を求めるのだとしたら、やめといた方がいいよ。
むしろ、自分の力で確立してやるんだという意気込みのある人間が
向いている。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 12:59
イベントは時給換算するとすごく安いね。
だからこそ達成感とか陶酔感でやれる人じゃなきゃ勤まらないよ。

>地球防衛軍
イベント屋というよりも独自のインフラを持っているから強いと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 16:58
>現場感とかやった感とかで自己陶酔するのはやめてね
最近は(というか最近になっても)クライアント側が「現場感とかやった感」に満足している場合も多いです。
イベント屋の方が「このイベント何の意味があるんだろう?」って現場に結構出くわします。
41Eventer:2001/05/07(月) 01:35
>>38
>この業界に安定性を求めるのだとしたら、やめといた方がいいよ。
>むしろ、自分の力で確立してやるんだという意気込みのある人間が
>向いている。
それはこの業界がまだまだ、未成熟であると考えてイイのでしょうか?
(マニュアルやシステムがあまり確立されて無いとゆう事でしょうか??)
それとも、それがこの業界の本質なのでしょうか?
(マニュアルやシステムがあまり通用しないとゆう事でしょうか??)
どちらにせよ、独立するぐらいの気概を持った方が良いとゆう事ですね。

>>39
>イベントは時給換算するとすごく安いね。
>だからこそ達成感とか陶酔感でやれる人じゃなきゃ勤まらないよ。
はい、そこはもう覚悟の上です。達成感と陶酔感はバッチリ感じれます!
それプラス、前出でカキコされてたように、それに溺れるなかれ、ですね。
インフラはインフラストラクチャー(経済構造基盤、道路とか)でしたっけ?
この場合は何を指すのでしょうか??

>>40
うーむ、そーゆーパターンもあるんですか。
クライアント側にとってのメリットが分からない、とゆう事ですよね。
文化事業や税金対策(これは無いかナ)だったりして。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 01:47
インフラ=基礎
ってとこかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 10:58
>>42まてまて
>イベント屋というよりも独自のインフラを持っているから強いと思う。

イベント屋には基礎は無いのか?
で、独自のインフラって何を持ってるんだ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 19:06
この場合は
インフラ=得意分野
に置きかえると良いんでない?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 19:59
古い話になるのだが、確かにイベントは第5のメディアといわれたこともあった。
それは、バブルはなやかなりし'87〜'90年の頃だね。
日本経済衰退史を語る気は無いが、世の中金がなくなって、交通・広告・交際費が
削られて広告・イベント業界にとっては痛手を被って現在にいたるわけだが、
媒体はそれでも、“とくい”にして見れば物を売るには必要なのだけれども、
こと“イベント”にかんしてはバブル時の魔法の呪文であった『企業メセナ』の一言で
成金不動産やら証券会社やら銀行なんてところから、湯水のごとく“金”を
むしりとれたころの遺物にすぎない。
と、言いながらも俺もいまだにイベント業界にいる(藁)。
でも、イベント業界に5年従事すれば一応資格も取れるけどね。
地方公共団体をだますぐらいにしか、価値はないかもしれんけどネ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 20:40
>>45某振興会のか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:27
某振興会の資格は広告代理店の人間も持ってるよね。
毎年、どこの代理店にあげるか決まってるらしい・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:39
>>47つーかあそこは代理店からの出向で一杯だから・・
DもHもTQもあそこじゃ暇そうにしてるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:39
age
50Eventer:2001/05/09(水) 02:28
>>45イベント業の現在進行形はそんな風になってるんですか。
   「企業メセナ」って文化事業の事ですよね(違いました?)?
   やっぱりイベント自体にビジネスとしての機能は乏しいんですかね?
   あんまりお金を稼ぐのに向いてる商売じゃないんですかね?

>>46〜49その資格取るつもりだったんですけど・・・
     「イベント白書」とか出してるから(合ってます?)、信用してたし、
     でも、資格取っても、あんまり実用性は無さそうな気がしてきました。

51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 03:21
イベントって大きくいえばセールスプロモーションのひとつなんだよね。
たとえば企業がモノを売ろうとする。それをどうしたら効果的に売れるか。
記者発表会やってメディアの認知を図ることもあるし、展示会に出展することもある。
ノベルティやプレミアムをつけて売りを伸ばすところもあるし、
イベントやって体験させることもある。販売優秀者表彰式典なんていうのも
広義の意味でプッシュ型SPといえる。たたえることによって
売りのモチベーションを上げさせ、結果売りに結びつける。
ようはSPの一環なので、クライアントがSPの中でイベントを志向しないかぎり
イベントの仕事は発生しえない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 09:23
>>50まぁ、取っといても邪魔じゃないよ。
体系的にイベント考えられるようになるし。
>>51それ、教科書的な意見。
今はイベントにはネットイベントも含めて媒体的な要素が
だいぶ入ってきてる。コミケやおもちゃショーは既にメディア。
53Eventer:2001/05/09(水) 19:22
>>51確かに、「SPの一環である」は、同感です。
営業の時って、クライアントがその気になるような、
イベントを企画、提示したりするんですか?

>>52やっぱりメディア的な部分があるんですね?
もうなんだったら、最初からメディアを巻き込んでやったら、
1番手っ取り早いんでしょうけど。予算とか難しいんでしょうね。
54Eventer:2001/05/09(水) 19:26
良いところ教えてもらいました。
NEP−日本イベントパーク協会です。
http://www.eventpark.ne.jp/text.html
こんなにあるとは!!
我ながら不勉強です。もっと調べなければ!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:31
>>54それ・・業者さんの団体じゃん・・
56Eventer:2001/05/10(木) 02:58
アレッ?しまった。
早とちりでしたか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 08:37
就活中のEventerよ。
ここで得た知識を面接で話すんじゃないよ。
どこの板でもそうだけどホントに業界に棲む人間
のレスとそれ以外の業界や学生の興味本位、推測、
思い込み、規模的観測を記したレスとを見分けられる
ようにならないと恥じかくよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 14:27
>>54
とりあえずこの辺をちらちら眺めておきなさい
http://www.njp.co.jp/005.htm
59Eventer:2001/05/10(木) 22:15
ありがとうございます。
NEP教えてくれた人も、
自称、業界の人だったんですけどネ。
おかしいなあ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 22:27
>>59業者さんの値段しらないとイベントの原価管理できないから
そっちも見ておかないとね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:15
>>22
エ○ンにコンパニオンを脅かす強烈なセクハラ社員が存在するようだ。
彼女から聞いた。
で、エ○ンって何なんです?派遣の会社?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 03:21
>61
そーです!
でぃれくたー・アルバイト・コンパニオンと色々いるな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 03:34
マンセー!!
64名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 05:53
eran
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 19:49
イベント業は夏になるとドカタ仕事のようにキツいぞ
今から毎日10キロ走って、鍛えておくんだぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:40
それからコミケなどのオタク野郎が集まるイベントは
むせ返るほどの悪臭地獄だぞ、覚悟しろよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 21:04
ミクだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 02:56
ミクね・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 02:59
ファッションショーとかは?どう?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 06:35
モーターショーやってみたいなー。
強いところってどこですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 09:25
>>70電通テック
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 21:00
結局電通テック??
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 04:22
でも電通テックは代理店みたいなものだから、
その下で、いろんなプロダクションが汗水流して働いてるんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 08:06
>>73どうなんだろ
1はそういうイベント制作会社について聞きたいのかな?
もっとも制作会社つってもIT系のコンベンションプランニング系から
商店街運動会系まで広いけどな・・
75Eventer:2001/05/14(月) 21:41
ファションショーやったのが、きっかけだったんで、
最初はエンターテイメント性のある、
ショーとか舞台っぽい部分の演出の面白さと、
複数の人々が集まる事による交流に興味を持ったんですよ。
いかにも学生な動機ですけど(汗)。
でも今は、そーゆー人々が集まるって事(イベント)で、
ビジネスが成り立つ方法ってゆう事に、興味あります。
(なんか全然、的が絞れてませんね、すいません)
強いて言うなら、イベントって告知が大きく左右すると思ってるんで、
メディアに近い所が、イイかなーと思ってるんですけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:07
>>75じゃNHP21はどうよ
77名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 22:42
Eventerよ。
今、何年生だ?
就職活動してるんなら途中経過
ここで報告しろよ。
そうやって日記あげて楽しませてくれたら
もっと親身になってレスしてあげるよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:06
>>77そうだな・・なぜかここ「イベント屋スレ」無いし・・
可愛がってやるか・・?
79名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 05:03
レースクイーン、キャンギャルと仲良くなれるイベント屋は?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 05:53
>>79
一部の偉いさんだけ。
現場の社員は寝不足だし、風呂にはロクに入れないし
仲良くなれるわけがない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 07:11
>>79モーターショーとかよりも都心でのプライベートショーのが
スタッフとキャンギャルの距離は近いね。打ち上げで持ち帰り。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 07:11
テック、イベント屋の愛人がゴロゴロ。スパイみたいなもん。
でも使い捨てで、周りにいるのが性姉妹とも気がつかずに一緒に
仕事してるから、傍から見てるとちょっと笑えるかも。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:17
エ○ンはどうですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:35
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:44
>.
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:46
>82
実名でばらしましょう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 11:23
>>86 実名はいけませんよ。
この板 住人少ないみたいだから
あっさり身元判明しちゃうかも・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:46
必ず伏字でね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 01:44
ですよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 06:04
ここのスレッドは別にコンパニオンとHしたい奴が立ててるんじゃないんだから
エ○ンの話とかは別でしなよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 06:07
割と大手だったけど
ギャラクシーはつぶれましたよね。
なぜつぶれたのでしょう?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 14:07
イベントは第5のメディア?
93質問:2001/05/20(日) 14:26
今はSP局って無くなったの?
本屋で立ち読みしてたら「プロモーションプランニング局に変わった」
って書いてあったが<D
あと、HのCC局って今なんていうの?
94Eventer:2001/05/21(月) 22:09
>>71
NHP21良いですね、NHKの番組とリンクしたイベント等が、
とても面白そうです。是非、行ってみたいですけど、
募集資格の4年制大学卒ってゆうのうのを満たしてないので、
面接さえ、受けれそうにないです・・・残念です。

>>90
ありがとうございます。
でも、まあそーゆー話も「全く無しっ!」て訳でもないんで。
それで盛り上がる人もいるし。そーゆー部分もあるとゆうのが事実なわけで、
僕としてはそーゆー話もやってもらっても構いません。
モメたりされたら、イヤですけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 22:13
NHP21とは標記しません。
正しくはNEP21です。
NHKの関連は本体から何も分らない人間が決済権のあるポストにきて
現場は大変だよ。
96名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 22:09
Eventerよ。
4年生大学卒を満たしていないというのは
高卒?短大卒?
広告業界に限らず君が男子なら就職しようと
思うと4大でてないとつらいぞ。
現場主義でイベント製作会社に行くなら、やる気
があれば学歴なんぞ関係ないが、代理店で仕切る
立場を目指してるのなら4大卒はほぼ必須資格。
もっと自分について語らないといいアドバイスは
もらえんぞ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 23:14
>>96イベントに限って言えば代理店で仕切る奴と
現場が上手な制作会社とでは次元が違う。
インテリが職人に敵わない世界だろうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 02:08
わが社は4大卒しか採用しておりません。

某イベント会社
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 06:23
>>98低脳だぶる?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 08:54
>>97 96だが。
誤解があるようなので訂正。
確かに本当の現場では職人が天下。
でもイベントのコンセプトを決めて、全体をプロデュース
するのはインテリっちゅうか。4大出てないとつらい。という
意味。このスレ立てた奴は現場で汗水たらして施工したいんじゃ
なくて、演出とか、装飾とかでイベントに関わりたいようだから
ああ言ったまで。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 21:58
>100
文句なしの大正解!
102中堅広告屋:2001/05/23(水) 23:06
>>100つーか4大卒を採用の最後の基準にしてるところって多くないだろ。
新卒ならいざ知らず(経験無しの意味で)中途だと能力判断は実績と
人柄で決めたりするからな<最後は
実際におれの上司は専卒だがやり手だ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 08:36
>>102
100です。
その通りだと思うよ。
大学であってもどこ出てようが関係ないのも知ってる。
たださ、このスレたてた奴はまだ就職経験ないみたいだから
新卒と同じじゃん。
だったらやっぱり4大卒というのは必須事項。
4大に頑張って勉強して入ってきちんと卒業した
というのは経験ない奴を図るバロメーターのひとつでしょ。
104102:2001/05/24(木) 09:02
>>103ていねいなレスありがとう。
じゃ、1が高校か専門在学中または卒だとして「さらに大学で4年勉強してから目指せよ」って事か?
イベント会社に入るためにそんなことする必要があるとは
どう考えても思えないんだけどなぁ・・。1のプロフィールがこれ以上出ないと仮定して
最良の策が「大学」じゃぶっきらぼう過ぎないか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 10:29
最良の策ではなく、必要条件なのでは?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 11:04
とりあえず、イベント会社(あるいはイベントスタッフの派遣会社)でバイトしてみたら?
そこで「この人みたいな仕事がしたい!」っていう人を探して相談してみることをお奨めします。
107イベント屋:2001/05/24(木) 11:30
>>103独学でやるとしんどいからね<4大卒並みの教養
やってのける人は例外的にいるんだろうけど。
おっさん的に忠告すると無理してでも大学は出ておいたほうが良いと
思うな・・<企画(大企業の販促イベント提案レベル)業務したいんなら。
>>106派遣のイベントディレクターなんかは、悪い意味で自分の要領持ってて
使いにくいときもある。それより飲み込みの早い未経験者のが部下としては
使えると思う<雇うのなら
108Eventer:2001/05/24(木) 16:05
すいません、あんまり書きこまなくて、
あんまり、たくさんレスしない方がイイのかなあと思いまして。
(上の方でし過ぎてたんですよ)

今は、専門学校卒(プログラマー学科)です。
やっぱり4大卒じゃないと厳しいってゆうのが、まだ大半で、
でもそうじゃない事例も、ちらほらってゆう感じですかね?
厳しいけど、なんとかなるヨ。って感じでしょうか。
109106:2001/05/24(木) 17:42
>107
書き方が悪かったです。バイトで仕事覚えろってことじゃなくて、
どんな会社や人がいるのかを見てみたら?ってことです。

そこで「飲み込みの早い、やる気のある、コンピューターも得意(?)」な未経験者として
雇ってくれる(雇ってもらいたい)先が見つかればいいと思います。
まあ、運もありますが、私自信、学生時代に
イベントの現場で、大手イベント会社や広告会社から結構声かけられましたよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:03
>>109IT系イベントに強い会社は限られてくるから
そういうとこは結構元気いいよね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 21:24
>1
テックのイベスペ本部。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 22:58
>>109
大手から声かけられても入れなかったんだね。
今はショボいイベント会社でこき使われて働いてるしね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 23:16
>>112イベント会社の「ショボい」のの境目はどこら辺だろうか?
114Eventer:2001/05/26(土) 01:18
>>110
IT系だとどんな所が有名ですかね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 06:43
>>114以外とTBWA
IT系外資に馬鹿に強い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 22:01
式典&運動
あの会社はどうよ
117ちょっと一言よろしいかしら:2001/05/28(月) 21:15
結局ミクはどうなの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:18
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんで222は無視されてるの?
    | ┌────────────
  /|.∨| うざいからだろ
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/...    |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | うるさい!黙って読め!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \__________


119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:33
>>117離職率高いベスト3に入るだろうな
120質問:2001/05/28(月) 23:43
イベント会社って運営系と施工系あるじゃん?で、どっちも「企画もやります」
って感じで。汗かくの嫌いだから企画オンリーのところに入りたいんだけど
そんな会社って存在するのか?
121名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/29(火) 02:41
>120
そういうのって代理店の仕事じゃないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 02:50
>>120
馬鹿者!
そんな軟弱なことを言っているようじゃイベントも広告業も
絶対勤まらないよ。
実際DテックにしろD本体の社員にしろ
イベントを成功させるためには
徹夜続きの肉体労働に従事せねばならんことは
いくらでもあるんだよ。
詳しくは、帝王Wの人が書いた
「イベントをつくる男たち」でも読むことを
お薦めします。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 03:08
代理店志望の学生でも
この類の「ラクしていい思いをしたい」という輩が多すぎるんだな。
新人はパシリで汗をかくどころか
ときには先輩に殴られ血を吐き
飲みの席では、心臓止まって死ぬかと思うほど
メチャクチャ飲まされゲロを吐き、という事実を知らないのかね。
水商売のバイトでもして鍛えてもらいなよ
結構、共通している面があるよ。
124某シンクタンク:2001/05/29(火) 08:06
>>121代理店は企画なんかやらないよ。メディアプランと集客プラン
だけ。あと金の交渉とね。うちは企画だけで食ってるよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 08:25
>>123その通り。
イベントのノリはまさに体育会系。
お客さんの集まりが悪ければ裸踊りでもして
集客する覚悟がないとできん!
路上イベントならそこらへんのホストと張り合ってキャッチ
することもある。
人見知りするやつや、めんどくさがりは不向き。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 09:19
>>125あのー
大川興業さんですか?
規模がショボすぎ・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:22
イベント関係者はごっつい車乗ってる人多いよね・・
会場までの移動があるからかな?
ふっつーの制作会社や業者さんがふっつーにポルシェやベンツ乗ってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 08:38
意外に儲かってるんだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 08:41
>>126
ネタでしょ。
130Eventer:2001/05/31(木) 14:00
TBWAはスゴイ良さそうですね。
国際色強し、でも今は募集の予定は無いようで・・・。

式典&運動?
それとミク?
が、調べても出てこないんですが、
よければ、も少しヒントを・・・。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 21:21
>>130
TBWAはやめときな。
東京はまだしも・・・
地方は終わってる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 21:55
式典&運動
英語に訳してみなー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:23
わかったぞ〜!答えはセレスポ!
分るの遅すぎ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 06:39
「イベントをつくる男たち」読みました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 08:28
もうイベントとかやってる奴まで広告業界っていうの止めようよ。
とくに代理店にはイベント(及びSP関連)はいらない。
別会社(下請け)化するでしょ、もうすぐ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 10:32
そんなことはない。SPはこれから大きな柱になるよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 10:40
>>135あなたイベント制作の中身知らないんですか?
映像、照明、演出、大道具、運営その他、オンエアしたらそのまま
テレビ番組になる構造ですよ。
視聴者参加型が原則のイベントがこれから伸びるのは火を見るより明らか。
それより波依存が、多ちゃんねる化で崩壊する方が早いかもですね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 14:43
>1
江婿見資すテムズ。
ちっちゃいとこだがしっかりしてる。感心。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 01:35
>>137
おまえバカか?だからいらねーんだよ、代理店本体には。
プロダクション機能だろーが。
SPが必要なのはあたりまえ、ただイベントプロデュース的(職人)なものは
外注(プロダクション)化が効率的。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 08:40
>>139ドル箱切り離すと本体のリストラが(以下略
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 03:33
>>138
M込みイイね。パ宇ワ宇とかはどう?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 23:17
セレポス最悪
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 08:09
どんな風に最悪なの?
144142:2001/06/06(水) 22:43
ボーナスが異常に少ないって勤めてる友人がいってた。
正しくは友人の代弁だけど>最悪
いくらなのか今度きいてみるか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 23:38
以前、一緒に仕事したことあるけど、とても良い感じでしっかりしてたなぁ。
146 :2001/06/07(木) 02:28
広告代理店と広告制作会社とその下の業者
(人材派遣とか、施工業者とか、企画会社とか)が
ごちゃまぜになっとるぞ
代理店と制作会社の違いはわかっとるのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 10:06
無関係の者だけど、このスレ面白いage
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 18:58
>>1
そろそろ活動はじめたかぁー
149セレスポ:2001/06/08(金) 01:09
>142
6日に会社説明会に行ってきたよ。
強み⇒積み上げて来たノウハウ
弱み⇒?@仕事の幅が広すぎて専門知識が身に付きにくい
   ?A利益が少ない
   ?B経営の長期的プランが立てにくい
って人事が言ってた。
強みの説明にかける時間より弱みの説明にかける時間が長く、しかも具体的だった。
   
150142:2001/06/08(金) 07:57
>149

で、どう?受ける気になった?
151sage:2001/06/08(金) 21:52
明日、テックにいってきます。第一志望。イベントやりたいっす。
ゆずのコンサートの解体をした話は受けますかね。
実際に体験してみたと言うことで。むしろガテン系だからマイナス。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 21:53
失礼。間違えました。↑
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/09(土) 01:53
>>149
セレスポの仕事の幅は広くないよ・・・
式典と運動だから。
利益が少ないのは確か。
以前プレゼンでプランじゃなく見積もりで負けた経験あり。
クライアントが5000万円でやりましょうといってる案件を、
4000万で出来ますよ的なプレゼンで勝ってるみたい。
154セレスポねた:2001/06/11(月) 00:22
>150
説明会の時間が13:30〜16:30までかかるって予告されてて、
15:00に15分休憩になったので、そのすきに会場脱出してきたよ。
むしろ、ライバル企業として人事が話題にあげてた「テー・オー・ダブリュー」が気になり、
そっちにエントリーしてみた。

>153
いや、あくまで人事が「仕事の幅が広い」って主張してただけ。
ウチの仕事の単価は50万くらいが普通で、500万、1千万とかになると、
社内全体で取り組むんだが、
数年前、入社3ヶ月目の女子営業が3000万円の防災訓練とって来て大騒ぎだったとかなんとか、
ってハナシしてた。
地味だなぁ・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 01:38
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 01:43

あほ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 13:11
NHKが経営しているイベント運営会社って知っています。
昨年の文部省(当時)主催「まなびぴあ」がたしかそこの運営だったような。
営業に行って、「うちに仕事いただければ、NHKの地方ニュースでおたくの
イベントを取り上げますよ」っていえば、営業的にはけっこうなアドバン
テージですよね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 20:27
いや〜いい所ついてるね。
その通りで、ニュースに取り上げるといっては
自治体の仕事をとっていくよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 20:43
>157
ここの有名な勘違い女の、〇井って感じ悪いよね。なんとかしろ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:13
イベントスレ頑張って継続して欲しいね。あげ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:21
広告関係の有名な会社と言えば、「TOW」や「SPリング」なんかがあがりますね。
厳しい業界なので、よく考えたほうがいいですよ。少なくとも自分の時間はとれません。
2,3日連続で徹夜は当たり前です。よっぽどイベントが好きな人でないと続けられない
でしょう。
でも、好きな人は46時中、イベントに携われていいかもしれませんね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:59
ジャパグレも最近聞きませんね・・・
フィッツって元気なんですかね・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:55
age
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 02:52
なぜ広告会社はイベント制作ができないのか。
広告会社の中にもイベント部門にも関わらず。
イベント制作会社と広告会社の明確な違いを求む。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 11:04
SPリングやTOWはまだいいらしい。
その他は結構やばいらしい。まじ四六時中徹夜。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 12:15
徹夜してるってことは
忙しいということ
ということは景気が良いということでは?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 13:41
徹夜のパターン考察

1:仕事がいっぱいあって忙しい。
2:単に仕事の能力が低くて徹夜。
3:予算の無い仕事なので本来外注する作業も
  全部自分の所でやらなきゃいけない。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 16:59
いろんな意見が出てるけど、
結局イベント関係の仕事をやるなら
「ある種の勘所がいいヤツ」が
絶対に強いと思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:18
>168
ある種の勘所が良いとは、要領がよく、なおかつ物事の本質を見抜く力のあることですか?
170イベント屋:2001/06/19(火) 20:50
>169
皆さんのお怒りは覚悟して書きますが、
物事の本質までは見抜けなくていいと思います。
171イベント屋A:2001/06/19(火) 22:45
僕のところは、要領悪い人達ばかりです。
イベントシーズンでもないのに徹夜すんなよ。
それだけ仕事が好きなのかも知れないけど、他人にも強要すんなヴォケが〜
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 00:21
>>171
同意。なんか知らんけど会社にいて
仕事してる雰囲気によってるドキュソ上司は最悪。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 06:11
このスレッドおもしろいから
とりあえずage
174イベント屋:2001/06/20(水) 12:26
>171
要領が悪い人たちほど「自分たちは頑張ってる」と勘違いしがち。
でも、クライアントも「頑張ってくれてる」と勘違いすることがあったりするので一概にダメとは言い切れない気もします。
ただ、個人的にはそういうスタッフやクライアントとは仕事したくないですね。
175168:2001/06/20(水) 13:34
>>169
勘所というのは、正直自分でもうまく説明できませんが、
経験を積めば身につくものではないような・・・。
ということは、やっぱり「要領」になるのかもしれませんね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 13:50
呼んだか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 22:30
呼んでない。
178イベント屋A:2001/06/21(木) 01:50
要領悪いカイシャに限って、気合いと根性で
売上げ倍増なんて夢みてる
気合いや根性は戦略といえるんでしょうかね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 03:42
帝王Wって大きいみたいだけど、ホントのトコどうよ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 14:46
age!
age!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 04:49
眠い・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 10:30
誰かがいっぱいスレを意図的に下げているのであげます。
だってこのスレ好きなんだもん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:21
イベントは水物・・・
定期的に稼ぐには展示会を請け負うのが一番じゃない?
大なり小なり毎週のごとくやってるし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:30
現場仕事はいいよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:04
>>184
現場仕事じゃないイベントってどんなイベント?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:46
総務とか経理とかデスク?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 19:34
突然すみません。
就活中の学生なんですが
ミクってイベント屋ですか?
代理店?プロダクション?
この会社のこと良く知らないので
教えてください。お願いします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:44
ミクは絶っっっっ対!止めといたほうがよいぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:09
>188
その訳を教えて頂きたいです。
薄給なのでしょうか?
休みがないのでしょうか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:24
おれもしりたい188
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 02:13
>187
基本的にイベント屋なんだが社内でいろんな事が出来てしまうから
使う方にしては便利なのかなぁ。その質はわからないけど
一回やってみて挫折するもよし(藁
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 17:41
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:54
帝王ダブリュ宇は最近ぱっとしないですね〜
数年前の人事異動以降だめ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:03
↑そうなんですか?
帝王>競れ巣ぽ だとは聞いてるけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:45
数年前の人事異動・・・
俺の知ってる帝王ダブリュ宇は特に組織は変わってないはずだが・・・
196Eventer:2001/06/28(木) 16:52
全然、カキコしてなかったので、
ちょっと整理してみたいと思います。

>>12>>71>>73 電通テック http://www.dentsutec.co.jp/
>>15>>122 テーオーW http://www.tow.co.jp/
>>27 オリコム
>>28>>61 エラン
>>66?>>192 ミク http://www.mik.co.jp/
>>95>>157 NEP21 http://www.nep21.co.jp/hdtv/
>>115>>131 TBWA http://www.tbwajapan.co.jp/
>>143>>153 セレスポ http://www.cerespo.co.jp/right.html
>>138 エムコミシステムズ
(自社HPナシ?)http://www.eventnavi.ne.jp/CSearch/area/kanto_2.html
>>141 パウワウ
>>161 SPリング
>>162 ジャパグレ
>>162 フィッツ

電通テックが1番大きいみたいですね。
でもその大きさゆえに、悪い噂も・・・。
テーオーWはあまり悪く言われてないみたい(1番ノってるのかな?)。
ココの代表の書いた本「イベントを作る男達」がオススメらしい。
セレスポはテーオーWとライバルらしいけど、
全体的にはテーオーW優勢みたい。
エランは出入りが激しいけど業績は伸びてるみたい。
ミクはエランに似てるけど、まあまあイイらしい、でも否定派の意見も出てる。

エムコシステムズがちょっと気になる感じです。
テーオーWも具体的な話がもっと聞きたいです(最近カキコされてる)。
後、SPリングがちょっと調べてわかんなかったんですが、(調べ方が悪いのかな?)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 20:11
おつかれ!すごいよー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:06
「エラン」はコンパニオン会社です。
「TBWA」、「オリコム」は広告代理店です。
イベントは1位「電通テック」2位「TOW」3位以下どんぐり
と考えた方がよいです。
但し「エムコミ」「SPリング」のように、
小粒でもピリリと辛い山椒のような会社もたくさんあります。
どこを選ぶかはあなたしだい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:23
なんで、エランを代理店もしくは制作会社と間違いう奴が多いの?
どんな情報で話してるのかなぁ。またはほんとにそんな会社があって
わしが知らんかっただけなのかなぁ?なんだか不思議な気分
すごく昔のことだか目玉企画って知ってる?超巨大制作会社(藁
確か、つぶれたはずだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 10:38
>>196 エランのHPだがベビーシッター屋になってた
ロゴもおんなじだし、どう言うことだろうか???
http://elan-tky.hoops.ne.jp/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:13
頭脳戦略隊とかいうのもあったね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:14
電光少年団とかいうのも・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 02:22
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 21:24
なんだか情報がかなり偏ってる気がするよ。このスレッド。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 12:03
わたしも、そう思います。
206名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/02(月) 13:45
↑どーゆー意味?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:21
>>206わからんの?
オレも204に同意。そう思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:14
「主にイベントを仕事にしているとこ」は、まだまだ零細企業がほとんどです。
社長自身がプロデューサーであり、経営者である会社だとか、
10名前後で年間1〜2億円の扱いで満足できる会社など。
また電通寄り、博報堂寄り、ADK寄りなど、
代理店毎で使っているプロダクションはずいぶん違います。

人によっては「大きい=安心」で発注する人もいるし、
「数は少ないけど、自分のために働いてくれる」で発注する人もいます。

ある一定のバジェットを超えたイベントは、特定の会社しかできませんが、
例えば街頭キャンペーンや展示会の小間ブースなどは
フットワークさえ良ければ誰でもできたりします。

そういうわけで、イベント業界には様々な会社が群雄割拠しているのです。

ここに出てくる名前はほんのごく一部。
漠然とした議論はそろそろ限界がありそうなので、
ある程度会社や業種を絞った議論に発展させたいですね。
209名無しさん2001:2001/07/03(火) 13:25
前スレにも上がっていたいくつかの会社は
どんな感じ?
帝王WとかSPリングとか?
誰か知ってる人いる?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:51
208に同意。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 10:11
>>209
イベントのどの階層で仕事したいかによってぜんぜん違うと思われ。
テックで仕切りたい人とエランで女の子連れてくだけで
仕事した気になれる人とは、まったく異質であろう。
帝王Wで弁当数えるのもまた一興だが(w
212たろ-:2001/07/04(水) 15:06
村山を忘れてはないかい?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 15:37
ha,ha,ha,ハマショー!!!???
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:55
「プランニング力のあるイベント会社」
このテーマどうよ?
実制作しか出来ないトコと企画力のあるトコではずいぶん違うでしょ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:34
hiratuka
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:37
式典&運動でテントたてまくろのもヨシ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:51
競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!競れ州歩がんばれ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 02:41
競れ州歩タタキしたい奴は式典&運動スレたてれば?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:13
帝王Wがイベント業界制覇をめざすらしいざんす。
困ったもんでやんす。
でもうち小さいトコだから帝王WのADさまにコキ使われているべし。
一生懸命がんばってもお金はちょびっとしかくれないのココロ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 17:00
age!age!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:29
ヒーロー ヒーローになるとき、
あっあー それはいまー

というわけで、福岡にヒーローという大きなプロダクションあります。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:44
めでたいやつらだ(藁
知ってる社名あげてるだけじゃん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 12:55
いっそドキュソなイベント会社スレでいいんじゃねえの?
盛り上がるんじゃない?
オレそれ賛成ーー!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:10
>>222 おまえこそなに知ってんだよ。
帝王W様のことしってるのかよ。
あそこはいい会社だよ。
あそこの悪口なんかだれもいわないよ。
ほんとーにいい会社なんだぞ。
少しは勉強しろあほ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:19
>224お前こそ言ってることちがうじゃねーか。あほ。
帝王はこんな会社だっていうスレがたってぞ。
http://cheese.2ch.net/koukoku/index2.html#13
ここのどこがいい会社だ。
名前は知ってたけど、これみてほんと幻滅だね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:32
都っ負尾負和ー留度って意味しってた?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 01:24
>>225
どれみて幻滅?トップページにしか行かないよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 20:06
>224、225
こいつらが一番アホ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 01:55
>228
あんたも
230電通マン:2001/07/12(木) 02:23
ドキュソなイベント会社………電通テック

それしかないでしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:21
電通テックも人によって様々。
所詮、人だよ。ひ・と。
イベントプロデューサーたる人はどこの会社でも
光ってるものさ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:23
↑普遍的結論
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 04:06
>>231
“たる人”がいないのが、あそこの悩みなんじゃないの?
“イベントブローカーたる人”は、あの会社では、光りまくりだけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:53
イベントブローカーは言い得て妙かも。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 05:35
で、このスレの張本人Eventerはどこに就職するの?
それともしたの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 01:01
あげ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 01:01
圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團tr圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:20
最近1が来ないなぁ。
就職したのだろうか?
でも就職決まっても
怖くてここでは言えんわな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 04:43
休日も朝まで企画書書いてマース。
だってしゃーないじゃん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 21:17
あーあ、やめたい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 02:11
やめれば?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 16:25
TSP貸用ってどうなの?競れ素歩より規模デカいって聞いたんですが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 16:29
テント屋でしょ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 00:06
TSP耐用のが上デショ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:06
ありゃないよTSP。建物はよくてもさー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:58
夏のイベントは日焼け止めとメンズビオレが必須!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:05
スタッフユニフォームの場合、袖をまくっておかないと、あっというまに土方焼けになる。入社したての頃、海の家の立ち会いをやって、そう思った
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 13:02
>245
あそこの本社ビル。
東京ラブストーリーの主人公たちの会社としてロケに使われてたよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 18:09
ジークス最高
250sage:2001/08/02(木) 18:26
age
251sage:2001/08/02(木) 18:48
sage
252あげ:2001/08/03(金) 23:36
しぐ すぱいす
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:51
TSP大洋は屋外だけ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 11:07
古くは大阪万博、最近ならドイツハノーバー博の日本館とかのパビリオンを
よく手がけている。言うなれば仮設のゼネコン屋さん。
255イベント屋:2001/08/11(土) 23:58
話は変わるけどさ、広告の効果測定ってあるじゃん?
イベントの効果測定ってあったら面白くない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 03:12
そうだね。アンケート調査分析なんかやっても
結局次回開催の時には忘れてるもんだしね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 18:05
>>256
イベント担当がころころ替わるからね・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 18:08
>>252
うん、シグは優秀だな。
259ロン:2001/08/13(月) 18:12
否"っ具西都でやる「Oとギャ羅LEE」で低負うWさん転ばなきゃ良いけどね。
なんでも担当さん時札したらしいじゃないの!
260ロン:2001/08/13(月) 18:40
安く仕事を取って予算が足りないから手抜きをしてその挙句にステージバックは倒すは立て看板は吹っ飛ぶはで
・・・。それが競れ巣保の仕事内容で〜す。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 22:09
セレスポはたのしいで〜
金は少ないがたのしいで〜
みんなこいこい!
262sage:2001/08/13(月) 22:27
bububu・・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 03:33
モーターショー!!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 09:06
モーターは電通さんの一人勝ちだよね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 23:22
>>264
トヨタ、スバル・・・あとは?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 09:47
>>265
D発・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:42
age
268イベント屋で〜す:2001/08/22(水) 00:55
うちもトヨタやってるよ〜関連のダイハツもね。
わかるかな〜?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:04
>>268
オフィスは芝浦ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 23:09
誓い!在る蹴る!
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 21:06 ID:WI34nk8g
ここにも出たか、
出る府胃洲・・・・・・
272セレスポ最悪:01/09/28 00:59 ID:6a0W5.nQ
セレスポまじ最悪なんだけど・・真剣にやめてもっといい上司のいるところにいきたいよ〜
っていうかさ〜、冬のボーナスが8万って・・・。いくら新人でも冬は10越してくれよ・・。
おまけに日常茶飯事的なつかえない上司のいじめはあるしよ〜、のうなしばかりあつまってるから・・
毎日毎日朝まで電気つけっぱなしで仕事してるみたいだけど、、仕事やってるとおもってるのかな?
ただ単に能率わるいだけだよ。残業代でないよー、っていつも嘆いてるけど、もっと効率よくやればもっと利益率
はあがるとおもうわけよ、ねー
とりあえず新人の子までいじめないでほしいんだけど、まじで。
いつも遅くまで仕事やってるのにたまに8時とかに帰るときに睨みつけるんじゃねーよ。ハゲ上司。
あーむかつくセレポスつぶれろ?とはおもわないけど、もうちょっと改善してほしいわけよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 01:12 ID:6a0W5.nQ
うんうん
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/28 12:06 ID:NSxO1MZE
恵比寿のガーデンプレイスに入っているイベント会社はどこ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/01 22:36 ID:Co3KuXlw
age
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 15:29 ID:usb6WGSk
age
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 11:55 ID:KoOCC5bY
ガーデンプレスにある会社教えて
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 22:28 ID:lsBGSSGN
シャネル
トンプソン
日本ゼネラルモーターす
プライスウォーター

それが何か
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/23 16:42 ID:StSKJf31
ガーデンプレスのイベント会社の女と円光したよ。いかった。自分で案外とメジャーなイベント会社って言っていた
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 15:24 ID:kHyFPgcN
DNAっていうイベント会社知ってる?
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 15:44 ID:s7kKN+ZG
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 21:48 ID:HCIUnkpQ
青山・・・メークメリーカンパニー。
とても良しお仕事しまいます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 08:36 ID:mBgbdax4
DOはD通?
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 05:56 ID:mM5Z0ms9
帝王陀部竜は大阪の粉末芋に提携を断られました。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 00:23 ID:uQAdrnR3
帝王かっこいい
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 09:23 ID:zqO0f/I2
イベント屋は足の病気で死ぬ
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:49 ID:lPDvCROY
なんで?
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 12:54 ID:bDdDjq6d
ミクは?
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:01 ID:wIsnLsMl
cerespi
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:56 ID:fYPK/4DY
ageとくか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 02:22 ID:MwpXu1fX
あげ
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 18:16 ID:Fb0BW6eP
サンコミュニケーション図ってどうよ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:47 ID:Roy9YBx/
ミクプランニング
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 01:21 ID:WTYuU445
セレスポンチ⇒?
みくのボーナス⇒ゴミ
B子ミュにケー所ン頭⇒電気野とおもいきやイベント大手、かなり世話
になってるはず上司がね、
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/12 13:49 ID:jIfsZftB
何言ってんの
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:49 ID:qDXye573
>>294
大手なんだ・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:11 ID:o/dkkXDs
セレポスは最悪death・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:31 ID:6ZVtItBh
ヒロモリ出ないね
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 23:51 ID:nHwATRLg
>>298
誰それ?
300300:01/12/14 23:51 ID:nHwATRLg
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 03:05 ID:Poasqp/2
セレスポ
28歳
主任
ボーナス
8万
逝きます
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 03:33 ID:BAoA6WJN
>>301
勤続何年?
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 09:31 ID:lfXBRf6K
帝王
304名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 19:24 ID:ryx3LPSW
セレスポ2
ヒラ
ボーナス
5万
逝きます
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 20:37 ID:rL94fO36
頑張れよセレスポズ
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 20:48 ID:zsV54lZP
ジャパグレって、ジャパングレーラインのことでしょ?
あそこは、もう社員が40人しかいません。(4年前は150人)
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 01:28 ID:wP1j0jEn
40人は多いね
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:11 ID:tBShvwyw
サンコミュって30人くらいだけど大手なの?聞かないなあー
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:19 ID:YqSMUXgU
>>308
海外イベントに強いとか
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:51 ID:ASLAkvXr
モメンタムは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 12:58 ID:g0qbCDCX
モメンタムってマッキャンの?ネスレ缶コーヒーのプロモは派手だったなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 13:00 ID:hwMPslAs
サンコミュの海外イベントって何ですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 22:55 ID:BPW8BiIM
サンコミュってなんの会社?イベント会社?大手?
うそこけ      凸(^O^)Fuck
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 17:23 ID:lKfSZJYT
今日会社さぼっちった。イベント会社は今が暇、来年はつらいよ! 
      おにぎりワッシ!!
     \\  おにぎりワッシ!! //
 +   + \\ おにぎりワッシ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 01:37 ID:MAg1mo4t
年末年始ずっと仕事じゃ!!!!現場睡眠現場睡眠の連続じゃ!!しかしことしは
郵便局の出発式がなくてよかったばい!!しかしねむい、、これから長期の睡眠じゃ!!
AV見る元気もねーよ。おやすーー
ほかのイベントマンはどんな年末すごしたのか
詳細キボン
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:50 ID:???
なんとなくage
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:59 ID:j6teKzYV
セレスポ氏んで!!!!!!!!!!!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 21:31 ID:???
>>317
なぜ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:30 ID:???
あげ
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:44 ID:???
エスピーリングとかエムコミってどんな感じでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 23:21 ID:127mKqIY
ティー・シー・ワークスって知ってる?
322むふ:02/02/12 16:39 ID:z0ZS/TP5
からage
323確認:02/02/16 00:02 ID:???
スリーエスちゅうとこの書類落ちました
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:10 ID:25W1TeQ1
>>323
泡沫会社は気にしなくて良し。
入っても犬死にするだけ。
325確認:02/02/17 19:59 ID:???
泡沫ですか
凸系の良さそうなとこだと思ってたんですけど
スリーエスとフジヤ
ならどっちですかね

326 :02/02/17 20:57 ID:EHGVu1ig
327 :02/03/27 01:13 ID:???
フジヤはやめよう
施工だけならせめてムラヤマ
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 01:21 ID:OTyQO7wS
DN○、ハウフル○、リップバー○、TM○、サン○、クリエイ○とかかな。

329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 17:28 ID:VGgwa5j3
ブースデザイナーがイマい所は?
330ハウフルスは?:02/05/03 18:58 ID:tAlT+Z2L
スポーツ関連イベントに弱い印象があるんだけど
どんな会社でしょう?

よいとこ・わるいとこを聞かせて〜.
331石川記念日:02/05/09 10:21 ID:HyaOzHz/
音楽のイベントに強い会社は?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 18:07 ID:???
モメンタム最強!
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 09:52 ID:rUqhxEkb
333!
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:51 ID:fnUWKXh9
青山にある代理店ファナティックは音楽系イベントに強いんじゃない?
特にクラブ業界が
335D関係:02/06/04 20:35 ID:yUdAEEV1
あげ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 12:49 ID:YV3FPU9r
ファナティックはクラブ関係の仕事してんの?
っていうかクラブで何すんの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:57 ID:5y45wGKH
表参道や原宿近辺で声をかけてくるスカウトは本物なのでしょうか。
主にモデルとかどうですかって感じのやつ。ちゃんとした話ならきいてみたい気持ちは
あるんだけど恐いからいつも断ってます。真相ご存知のかたいませんか?

338名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:23 ID:ZHR8c83Q
飲料キャンペーンイベントとかは?
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 13:44 ID:w/MJFVLe
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 16:57 ID:132pQ+nN
霊って飲料つよいんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 03:56 ID:nouSfZxu
もとい
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:26 ID:rmtKFdlk
>>340

礼が強いのは霊座亜工船
344だから:02/06/27 22:28 ID:VEupxK1i
サンコミ=サンコミュニケーションズでしょ?
結構がんばってるよね。
海外イベントはSUZUKIとかDOCOMOとからしい。
345:02/06/27 23:46 ID:nxMdoFLg
玲は飲料なんかやってねーよ。適当なこと言うな!
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:16 ID:8/j+XYXz
サンコミユって人減ったよね
347    :02/06/28 01:10 ID:0V5/vqX6
や〜〜〜、おもろいねぇ。
知ってる会社たくさんでてくるけど、的外れなコメントばっかで。

適当な発言、真に受けるナ>就職組
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 03:26 ID:???
>>344
あそこ今期末きついらしいぞ。
取引先の倒産かぶ(略
おまけにつ●●の借財が
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 23:47 ID:???
>>348
えっ?そうなの?
まわりでもヤベェとはいってたがなんとか持ち直してきてるなんてのも
聞いてたんだけどね。
業界では売上高で帝王についで2位だったりしてたのに。
おれ的にはやっぱ、なか○○氏の穴がきついのではないかと思うが。
>>347
いやぁ、ほんとだね。笑える。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 19:03 ID:Ji4JlXlp
セレスポにもいいやつおるで
中には
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 00:17 ID:+I0snNAs
age
352○ウフルス:02/07/04 03:04 ID:???
>330
今はどうか知らないけど、サッカー・フットサル系を以前やってたYO
Jリーグネタのイベントとか。
今はイベントをやっていた事業部が事業本部と名前変えたみたい。
人数的にも縮小ぎみなのかなぁ。
でもいい人多いよ。
●ッズコーポレーションはどうなの?H社系がんばっているみたいだけど。
DN○は関連会社でRN○があるところ?洒落すぎてると思ったけど。

帝王の子会社のT2栗映ティブは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 19:32 ID:???
Jリーグならサン○ミだろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:44 ID:???
>>353
全然違うよ。勘違いクン
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 00:07 ID:???
>>354
えっ?今はどっかに持ってかれてんの?
サン○ミっていやぁ、数年前まではJリーグ関連(ヤマナビ、チャンピオンシップ、
Jリーグアワードとか)やってたんだよね。Hのサッカー事業部つきで。
352だって以前と書いてるんだから勘違いはねぇだろボケ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 13:09 ID:???
AGE〜
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 12:57 ID:HqzUYwWf
ちゅ〜か、産込はまだ、オールスターも、アウォーズもやってるって。。。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 18:55 ID:ouvD6cTp
>>353
とりあえずあやまっとけ
>>357
まだやってるのね。失礼。
けど良かったよ。他に取られたりしてんのかと思った。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:55 ID:???
まちがえた
>>354
とりあえずあやまっとけボケ
360名無し:02/07/11 02:56 ID:???
>>357
産込がスターウォーズやってるように見える^^;
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:47 ID:???
関係ないけど、近所にサッカーやってる武田くん住んでるYO
極たま〜にバイト先の居酒屋に来るYO
またまた極たま〜にD通のJ関係の人と来る。

362名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:10 ID:1i5Lj7u2
セレスポはただのテント屋だよ。
制作できる人っていないよ
施工+ちょっと制作。
肉体労働として、考えた方がいいよ。
TOWとは全然違う
TOWは、制作プロダクション
セレスポはテント屋
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:39 ID:M+kCuxz1
            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            ( どうやって誘拐しようかなぁ〜。。
          O  ( 最近溜まってるからナぁ。   
        ο    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        。    そんな犯罪をしないで、ここに逝け!http://fun.to/muke サンプルはタダっす
  うふふ
___∧_∧__
   ( ・∀・)
――(    )―┘、            マツデチ!    キャッキャッ!!
‐――┐ ) )――┐         ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
    (__ノ__ノ    . |         ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
                     ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
                   "~"    """  :::     "~""~"
                

364名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:54 ID:0N0dLDIx
>>362
同意。だってつなぎとか着てんじゃん。
あれはクリエイティブのクの字もねぇ感じだよ。
普通に歩いてたら自動車工だって。

>>361
なんで居酒屋バイトのおみゃあさんが竹だと一緒にきた輩がDのJ担当だなんてわかんだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:08 ID:D1WuxTvV
シ、シミズオクトといってみるテスト
366名無しさん@お腹いっぱい:02/07/18 00:47 ID:IGr8jWJo
レイグループは?まだ受けられそうなんだけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:35 ID:5PPopr8Q
そういえば、四死氏って潰れてスタッフ何処行ったん?若手とかで使えるヤツいたんだけどなぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:32 ID:???
シシシって?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:18 ID:???
>>367
使えない年寄りは、麗にいるぞ(w
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:55 ID:VYfHyMMS
ししし、ではなく
FOr44ね。
フリーになったNは愛赤割らず乱暴者。
0ha中目で20代のねーちゃんといちゃいちゃ。

Kは会社にしてD2毛糸うまくやってる。
moto若手Mはその会社にいる。
他は、0でしょ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:15 ID:???
>>370
普通に入力しろよ知ったか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 21:45 ID:OfthXTXU
>>371
当人?
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 14:02 ID:loAM2n1m
ちゅ〜か、若手ちゃうやんw
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 23:03 ID:hTQU/vNF
若手って、いくつ以下?
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:37 ID:???
いや、結構本当だぞそれ・・・
本当の若手のM・Y・I、3名はどーしてるのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:25 ID:anUV7q4t
その若手って使えたの??
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:02 ID:???
>>377

うん、結構。というより、あそこは上より下のほうが物事わかってた気がする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:08 ID:iUYQGbRg
上より、下の方が物事解ってるって・・・一体。。(^^;
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:22 ID:???
>>379
真に受けるなよ・・下の独り言だろう自作自演の。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:55 ID:???
物事解ってないから会社こけたんじゃ?(w
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 00:08 ID:???
ズバリ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 18:24 ID:cgNM06Zr
ちがう!こけたのではない!霊が、しめた!
それが、ずばり!
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:45 ID:A7RA0lJ8
っで・・・その若手は現在・・・・どしてるの??
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 03:44 ID:???
>>383
しめられた霊に行くFOr44の上の方ってのは、
物事わかってるってことですか?(w
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:37 ID:CKiE3Vt8
>>386
そのとおり。
学生勉強しろよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:09 ID:El+FSmy7
んでも、主に書き込んでる連中が例だったら笑えるよな・・・w
389イベント業界志望:02/08/02 01:11 ID:???
私はイベント業界を志望しているものですが、どこか今後バイトしててためになる
イベント会社があれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
390age:02/08/19 19:19 ID:WezpT24/
電通
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:06 ID:Jt6lXv/T
>>389
博報堂コンベンション事業部に電話してみ
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:46 ID:8bQLbB3o
ゲームショウはヨカタ
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 13:05 ID:yxlTtlWM
>392
マジで??
なんか、何処も金なくて大変・・・って感じだったじゃん。。。
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395age:02/10/01 12:49 ID:???
国連しゃってJT、どこもがあるだけに多いよね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:56 ID:???
>>393
同意。
経費削減規模縮小だったよね。
ま、ハードもソフトも大した目玉がなかったし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:48 ID:???
ageとこ
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:03 ID:???
イベント屋って、現場で食えるから女には不自由しないって
本当ですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 11:19 ID:???
ウソでしょう。
400ヽ(´▽`)ノ ◆3uIQO01mdA :02/11/25 14:26 ID:OtZaDOei
400
401名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/29 23:03 ID:UbCkWkYN
>>393
なんであんなのに手を出しちゃったんだろ。。。。。
WPCも出展予定社数を大きく下回ってます。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 02:30 ID:Nld8QJzA
>398

現場では難しい。
壁に耳あり、障子に目あり。
まずはプロデューサーになるまで頑張れ。
次に目指すは派遣事務書のマネージャーと親しくなることだ。
飲み会にコンパニオン派遣をお願いして、お願いして、成功すればしめたもの。
後は努力あるのみ、だね。

でも、コンパニオンは気をつけろよ。
セクースのやり方、チソポの大きさ、はてまてメール。
別れをしくじれば、全てがネタ化されて、現場の裸の王さま状態だぞ。
俺様ならPRプロダクションのスタッフを狙う。
しかし、誘われなれてて、なかなか落とせない罠。
マジになったら、給料根こそぎ貢物。
芸能人、プロスポーツ選手、編集者、企業役員などなど、
寝てる男は金持ちばかり。

結局、フツーの女の子が一番いいよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 06:26 ID:UJURvWWY
いまさらですが、ジークスがいいと思います。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 00:58 ID:GCuXLJkH
いまさらですが、ジークスの○○さん、お金返して下さい、
それくらいお忙しいなら、お給料だって沢山貰ってるんでしょ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:20 ID:l0W9ZoZj
やっぱりTOWでしょ。無敵。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:30 ID:???
>>405
株価暴落中だが?
407406:02/12/26 02:03 ID:???
408山崎渉:03/01/11 10:59 ID:???
(^^)
409age:03/01/16 14:27 ID:hZGHpkjb
高卒で中途採用募集してる会社ないの?
410山崎渉:03/01/18 04:21 ID:???
(^^;
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 15:10 ID:???
>>409
いぱいあるだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:23 ID:???
あげ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 08:33 ID:C3ZZAS5G
【カコイイ!】イベントプランナー【アコガレ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1046498432/l50
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:45 ID:SCxRyLn7
うちの会社来ない?社長は気のいい人ですぐに誰でも社員にしちゃうんだよね。
415どれかが・・・:03/03/04 15:49 ID:???
ネットで収入!クリック保証型を紹介します♪
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6791/
416チ○ポ:03/03/06 18:45 ID:K6u8AEpK
OSAのワイズクリエイトの女社長なかなかテクニックいいらしいぞ。最近体張ってるからな
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418山崎渉:03/03/13 14:06 ID:???
(^^)
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:04 ID:mswKCjfs
あげっと
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 16:53 ID:oM0AG2+A
イベント制作プロダクションでおすすめなところを教えて?
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 14:48 ID:DPif2vlz
423<ギャラクシーっすよ!
  もーないけど…
  カワ○シ君元気かな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 12:04 ID:???
TOWってどう?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 18:43 ID:sD0hnpx8
オスカーインターナショナル
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428山崎渉:03/04/17 08:55 ID:???
(^^)
429山崎渉:03/04/20 04:06 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 10:09 ID:LV3GFOKa

どすこーいどすこーい

431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:34 ID:4Nh8cEzX
日本展示会協会ってどうなの?
加盟社ならちゃんとしたイベント関係会社?
436山崎渉:03/05/21 22:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:18 ID:???
しね
438 (`ヘ´) :03/05/22 07:23 ID:???
コンパニオンのおねーちゃんが試供品を配ってるのもイベントなの?
SP会社とイベント会社の区別がよく分からないんですけど・・・。
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441山崎渉:03/05/28 14:15 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 12:37 ID:???
てんどん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 07:48 ID:HjP+4MWX
NetWorld+Interop 2003 Tokyo上げ
445教えて下さい。:03/07/02 10:04 ID:mPxqjLYb
私(♀)は、ダンサーでございます。企業などのPARTYでダンサーとして踊りたいと
思ってるんですが。
イベント会社から仕事もらうにはどうしたらいいの?教えて下さいな。
やはり、イベント制作会社からプロダンサー事務所に依頼が来るんですか?
もしであれば、そういう広告会社関係に強いイベント会社→ダンサー事務所教えてください。
今年はディズニーランドでも踊りたいと思っております。
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447( ・∀・)ノ∩ ヘェーヘェーヘェー:03/07/04 20:43 ID:gsNqoRn+
メークメリーカンパニーってどうよ?
知っとうと?
448山崎 渉:03/07/15 13:13 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:23 ID:???
>>447
しっとうよ。
あそこはワンマンな感じだよね。
先日帝王さんがあの会社お買い上げしてったね。
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:04 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
454山崎 渉:03/08/15 18:48 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 02:02 ID:joiKTgBd

>>327
>フジヤはやめよう

クソ亀で申し訳ないんですが
なんで「やめ」なんですか?
発注側からして「やめ」なんですか?
それとも、入社は「やめ」ってことですか?

ご存知の方情報下さい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:45 ID:GR1dm8cT
?????
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:09 ID:7uK6jtOD
超遅レスだが、夏に四死死のMを、某テレビ局で見たぞ・・・
一番の勝ち組か・・・・?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:50 ID:???
ししし?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:47 ID:VQ0/TmsG
たとえばフジテレビの冒険王とかでっかいのはどこがやってーるの?
フジ系のイベント会社とかがあるーの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:56 ID:???
>>461
あれはHだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:18 ID:9/nPBlfR
>462
代理店なんて入ってねぇ〜よ、子会社あるんだからさ・・・ヽ( ´ー`)ノ
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:51 ID:YQBGn/hQ
>>459
しししのMって、三○??
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:43 ID:eyO7//ML
>>461
さざんは Dだっけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:35 ID:qYiTzXsR
>464
正解
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:59 ID:v6zW40E+
プラン図急びっくはどうよ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:48 ID:???
point2って知ってる?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:58 ID:h9tRsg2q
ソニーの展示会って○マトではなく、テックになったのね???
じゅうなん年ぶり???
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:03 ID:???
>>469
19Aへのバックマージンが(略
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:52 ID:HkhDJi1z
..470
>>469では無く、
>>468だろ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:54 ID:jERCwyse
ビ●ーだけはやめとけよな。ま、募集すらしてないだろうけどな(藁
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:47 ID:1BGsk3/v
>>496
そうなんだ。
だから出来がとっても悪かったんだ!これでやっと理解できたよ。
今後もソニーは期待できないね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:28 ID:xoFjWA+4
>>473
496ではなく、469だろ!
475名無しさん@お腹いっぱい:04/01/04 23:06 ID:jp01IDXs
>>474
496ではなく、469だろ!
476素人なのに:04/01/09 01:52 ID:PkSc7rwu
来場者300名程度のプライベートセミナーの併設展示を行う予定です。
展示はおまけな為、予算はすずめの涙。。一人で企画運営です。
どこかカコイイ展示台やパネルなどの機材をレンタルしてくれる会社で
お薦めのところないでしょーか・・・。
あー、気が重い。
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478:04/01/09 12:56 ID:???
>>476
貴社の場所と開催予定期日、ざっくりとした予算を教えてくださいな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:39 ID:???
【海南】跪いて謝罪する「東条英機像」を製作(写真)
ttp://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html

海南省のあるホテルに8日午前、日本のA級戦犯である東条英機が中国の人々に
跪いて謝罪する彫刻が登場し、市民の注目を集めている。

彫刻は、ホテル側が「現代の若者が歴史を忘れず、中華民族の再興という使命を
担っていくように」との願いを込めて特注したものという。(編集UM) 

「人民網日本語版」2004年1月10日
480名無しさん@おまん○○いっぱい:04/01/14 20:24 ID:zdkm8bJ7
>>478
こういうとこでまともなカキコするなよ。
そんなに仕事に飢えてんのかい?
そんなに仕事ほしいならいくらでもやるから連絡しろよ。
こっちは猫の手も借りたいくらい忙しいんだからよ。
481478:04/01/14 21:56 ID:???
>>480
仕事くれるの?
メールちょうだいね。
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 04:26 ID:???
仕方ない
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:52 ID:???
あげ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:14 ID:zj8MziWF
やっぱイベント最高!
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:09 ID:+sN3O14z
イベント業の醍醐味ってどんなところにありますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:45 ID:???
★湘南でサーフィンして何が楽しいの? Ver 12. ★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/msports/1091861408/l50
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:45 ID:27mBlXZL
>486
後醍醐のコンサートをやったとき。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:09 ID:sDXjmvBY
イベント制作会社ROOMの評判教えてください。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:09 ID:wTV4D331
ROOMってどこにあるの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:23 ID:rvjwFPr+
age
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:09 ID:wahnycow
イベント会社って給料安そうだけど、面白そうだね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:11 ID:???
面白いことって稼げないからね。
けっこう理不尽な門よ。
よく考えて
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 06:07 ID:???
イベント会社から仕事もらうにはどうしたらいいの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:04 ID:vBaCrxlh
プラップジャパンだけはやめとけ
496nana:04/09/21 23:03:21 ID:Jz/S7k/T
イベントならテントが得意なセレスポへ。
どこよりも敏速に、どこよりも風に弱く、そして、どこよりも派手なトラックで
現場に登場いたします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:40:17 ID:t9obS7ii
大阪でまともなイベント制作会社さん教えてください。
せめて上乗せ20%に抑えてくれる会社を。
こないだ頼んだトコは80%とってショボイイベントしか
しなくて、会場にきたのは初めてのバイト君だけだった。
見事失敗。おこられちゃったよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:36:14 ID:???
>>497
プロデューサーとは思えん発言だな。

本来イベント制作の利益構造からして20%でも辛いんだよ。

クライアント&代理店はよく勘違いするがケチればそれだけ現場に
しわ寄せが来るもんだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:37:51 ID:???
>>494
pptが使えるようになる事。
マニュアル、台本が書けるようになること
500あぼーん:04/11/21 00:33:55 ID:???
あぼーん
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:10:57 ID:J5posr6D
パウワウとか10人とかでやってるイベントってやっぱり終わってるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:21:19 ID:7O5k8ZbK
パワープロジェクトという名前を聞くと虫唾が走る
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:14:07 ID:XM36RFEQ
パウワウ=パワープロジェクト?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:01:02 ID:WiVMJ8Pu
>>502 ここのカンガルはブスばっかで走らせるだけ恥をかく
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:18:01 ID:6mgyI0U0
オムにインターナショナルってなに?
506Sakujoirai:05/01/09 17:54:04 ID:???
此処もう終わってるね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:52:39 ID:lSqnIXm0
10人でやってるイベント会社は、終わってないでしょ!
何人がいいというの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:53:14 ID:???
ひとり
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:05:12 ID:???
このスレって何を目指しているのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:33:54 ID:???
 
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:34:37 ID:P7J7fNxK
あげ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:44:20 ID:Ig6iz2cE
フロンティアインターナショナルはどうなの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:34:58 ID:j0ffv3n2
イベント企画会社に入るにはやっぱり大卒>高卒>>>>>>専門?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:36:36 ID:rLb6aJdl
大手は無理だけど、ゴミのように無数にあるプロダクションなら
自分が気にしなければ学歴は関係ない。
体力とキレがあればOK。
ただ、クラとの飲みの席ではガッコの話でるからな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 17:44:45 ID:???
>>514
大手じゃないところでも食べていけますかね?
今ほんと大学いくか専門いくか就職するかで迷ってます・・・
みんな勉強勉強で周りに相談できるような人いないんです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 11:51:38 ID:???
どうせ専門学校行くなら
浮き足立ってない分野(要は食いっぱぐれにくい分野)を
選んだ方が良いと思う。
経理とか調理とか福祉とかね。

マスコミやホビー関連のそれには行くな、と言いたい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:54:10 ID:0KQzqijI
TOWの先行きは暗いのか明るいのか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 02:04:54 ID:6Tr9qAKx
こまった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:25:27 ID:???
age
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:19:13 ID:VDiDmQBC
tow
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:30:54 ID:???
age
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:48:41 ID:ABOm29iY
age
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:06:35 ID:???
音楽系ライブとかやってくれる最近元気なところはどこですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:19:23 ID:???
イベント制作会社なのですが
年収360万なのですがどうしたら500万になりますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:12:51 ID:???
>>524
一生そのままだから安心しろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:58:16 ID:ZZf/KEVQ
>>525
ありがとうございます。
これで安心して暮らせます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:44:12 ID:???
>>525
上の方と同じく、ありがとうございます。
これで人生設計がたてられます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 05:04:54 ID:???
>>524
私は大卒、年収280万です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:24:34 ID:???
>>528
この業界が好きなら別だが
もし若ければ転職したほうが良いのでは?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:11:12 ID:tuRITgXx
三流イベント会社で調子こいてベンツ乗り回してるようじゃ馬鹿丸出しだろ。w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:10:26 ID:???
>>530
一流イベント会社ってどこですか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:56:56 ID:cWk8aUv9
イベント会社に一流はありません。
一流企業のおこぼれを舐めて生きてる三流業界ですから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:06:46 ID:C2ntXJhD
コミットメントってどう?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:26:46 ID:???
b
535age:2005/09/01(木) 00:46:09 ID:Y+1HjeV1
sage
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:48:04 ID:???
h
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:56:33 ID:6PCr6Vol
藤絵駄氏ね4
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:52:30 ID:???
まともな仕事がとれない○ィズ・○レーン終わった。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:21:54 ID:???
プライベートショーが最近増えてね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:31:03 ID:Mka21lop
日経産業新聞に面白い記事あったね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:17:29 ID:???
どんな記事
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:14:53 ID:yJoNjm9d
>>541

「どうやったら効果的な展示会出展ができるか」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:06:57 ID:???
エムコミのHPって無いの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:58:23 ID:2+fnXvsI
レイ、ポイントツー、TOW、ディランあたりかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:50:06 ID:???
レイは映像機器のレンタルがメイン
TOW以外いらね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:55:45 ID:???
>>544
レイは分社したでしょ。たしか
プレント、プレイズ、ウィーズブレーン、マックレイ、デジタルサイトって具合に、
だからレイ自体は経理と経営の部署があるだけだと思うよ。
どの分野でも業界で一番になれない微妙な会社だよな。
唯一名が知れてるのがプレント、マックレイだろ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:33:54 ID:???
ペッ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:18:27 ID:???
>>546
どこも聞いたことないよ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:58:40 ID:rZyx3TRx
>>546
ウィーズブレーンは分社化というより合併したんだろ?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:38:39 ID:???
ウィーズブレーンはレイに買収されたんでしょう。
今は完全レイの子会社だよ!たしか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:39:17 ID:???
はっきり言って、どうでもいいよ、この会社
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:50:46 ID:DgNDzfPn
乃村はどう?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:39:47 ID:???
>>552
時代に追いついてない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:50:07 ID:Kw7EfSKo
>>553
えー、でも大きな展示会で名前見ないことないよ?
ほぼ乃村のデザインじゃない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:12:30 ID:???
>>554
まあ、でかいブースは作れるところが限られるからしかたないな。
デザインは絶対時代遅れ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 04:01:11 ID:???
白水社はどう?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:53:31 ID:???
くそ、プ○イズど素人集団
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:28:59 ID:???
>>556
いいんじゃない!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:13:51 ID:???
社員乙
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:51:38 ID:???
ひょげ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:22:34 ID:???
ディランのHPってないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:55:47 ID:???
ないね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:06:08 ID:WH2/z5NN
プライマルベニュー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:30:15 ID:58EqMI85
POWWOWってどうよ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:53:26 ID:???
アーティ○ってソフト会社の制作ってどこ?
年数十回出してるようだけど。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:31:25 ID:???
WPC終わっちまったな。
モーターショーに話題がいきすぎてあまり集客できなかったんでは?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:03:29 ID:mACiOX70
>>566
WPCも、もう終わり臭いな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:38:55 ID:dfAmvNig
あげ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:50:45 ID:/+EtulCK
イベントは最高でつ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:14:29 ID:???
イベントは広告業界のお荷物です
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:31:39 ID:???
仕事の出来る集団くそ「○れいず」を よろしくね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:19:01 ID:???
XBOX360ショールームOPイベントで照明機器倒れて河相我聞に直撃!
どこのイベント会社がやったの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:20:28 ID:???
>>572
仕切りはどこだ?
MSだとマッキャ●か?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:49:57 ID:ssirvLxk
フロンティアって聞いたことある?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:15:53 ID:???
高校中退が多い!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 06:18:06 ID:???
おい、死ぬなよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 12:59:43 ID:ssirvLxk
高校中退がおおいのか。会社的にはどうなんでしょ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:42:19 ID:???
ウィー○ブレーンってまともに仕事できるやついないよな現場きて見学して帰るだけw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:29:19 ID:dZ7adrds
ツーボックスって知ってる?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:40:04 ID:/0TrLQ9o
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:55:52 ID:???
>>580
パチスロブログがどうかしたのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:36:08 ID:???
何で休みなしで徹夜で仕事しまくっているのに給料安いの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:45:05 ID:???
>578
ずばり言うね!
へなちょこ企画つくって笑っちゃうよ!
現場見学してきてでかい態度。
最低な連中の集まりw
親会社がアホ集団だけに子会社すべて低脳汁!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:49:50 ID:???
>583
プレ○ズも同じだろw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:19:57 ID:???
ここの会社、強引な値引きしやがって二度と取引するか!
586エテ吉タムシ:2005/11/11(金) 13:16:53 ID:???
これからも何卒よろしくお願いいたします。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:57:29 ID:lzfU+NRq
渋谷のディランは?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:59:42 ID:???
何やってる会社かHPもないのでわからん
589うひょひょ:2005/11/11(金) 22:07:47 ID:FwjiQ2qa
最近、丹青がんばってんじゃない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:12:39 ID:???
>589
イベント以外のところで儲けてるんじゃないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 14:06:13 ID:???
ディランって何してる会社ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:15:18 ID:Cz+IodJE
ディランはジークスの分派だよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:01:39 ID:???
ジークスって化粧品関連の会社のこと?
分派って子会社のこと?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:34:42 ID:???
HPで会社情報もまともにない会社w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 19:26:38 ID:???
TOWのライバル会社ってどこですかね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:13:34 ID:???
かみたに
597いちばん:2005/11/21(月) 01:06:08 ID:???
帝王にらいばるなどおらん!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:42:18 ID:???
仕事発注するのにヒビノとレイだったらどっちがいいか
どなたか教えてください。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:22:17 ID:J51W6wES
俺だったら確実なヒビノ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:26:33 ID:???
映像屋だろそこ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:28:09 ID:???
イベント映像屋さんでしょ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:38:53 ID:???
金額を考えないんだったら、僕はレイちゃんだなこの間の名古屋の博覧会の仕事見て思った。
603602:2005/11/22(火) 20:40:49 ID:???
ごめん愛・地球博ね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:51:54 ID:???
イベント映像屋に仕事発注するならヒビノもレイもほぼ同じレベルだから
金額が安いほうに決まってるだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:13:13 ID:???
>>604
もっと小さいとこでも似たような仕事はできる。
政治力が無いから受けられないけどなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:29:16 ID:???
>605
ヒビノとレイは倉庫でデモを見せてもらったことが何度かあるが
倉庫の広さと倉庫にある映像音響機材の種類・量が圧倒的に他社を引離してるだろ
それに画質・輝度の良いメチャクチャ値段の高い機材も何台も持ってる
何かトラブルがあったときはすぐに対処できるだけの予備機材・技術力もある
607自殺促す仕事に関与した私の懺悔:2005/11/23(水) 08:46:53 ID:???
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。
そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。
もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。
でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知らない
老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患を煩わせる
など)仕事を多数行っています。ちなみに経営者がヤクザだと言うことは
探偵業界ではよくある話です。

お時間があるのなら目を通してみて下さい。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/150

※コピペ御願いします。この事実を多くの人に認識して頂きたい。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:43:08 ID:???
イベント映像屋さんで安いところありますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:03:46 ID:???
安く上げたきゃ内製しろよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:34:41 ID:???
イベント映像屋なら特殊な映像演出をやらないのであれば何処も同じでしょう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:13:44 ID:???
イベント映像なんてどこも外注じゃん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:45:02 ID:???
age
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:14:02 ID:???
ワールド・キャラクター・コンベンション12/4行きたいよ〜
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 06:25:34 ID:???
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:07:18 ID:???
俺もワールド・キャラクター・コンベンションに行きたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:41:21 ID:???
六本木にあるレ○は糞!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:06:10 ID:???
六本木にあるプ○イズ、ウ○ーズブ○ーン、ポ○ポ○コミュニケーションズは糞!
五反田にあるデジ○ルサ○トも糞!
平和島にあるプ○ントも糞!
西麻布にあるマック○イも糞!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 05:18:13 ID:???
うちの会社は何でも雑用こなします。どなたか仕事ください。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:57:38 ID:???
違ってたらごめん>>617の会社って全部>>616のグループ会社だろ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:16:38 ID:???
この仕事、歳とっても続けられるかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 02:37:08 ID:???
続けられるけど浮いた老いた存在になるw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:29:36 ID:???
お休みがほしいです
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:50:57 ID:???
年末カウントダウン
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:59:41 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /おい!
    |┃ ≡ (__) <  今から仕事だ!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \ 早く起きろ
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:37:31 ID:???
帝王をよろしく
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 06:41:26 ID:???
やだ絶対にヤダ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 05:53:35 ID:???
糞!糞!糞!まみれの六本木にあるR○yをよろしく
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:40:42 ID:???
恵比須にあるZE○最悪
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 06:32:08 ID:???
渋谷のディランは?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:16:13 ID:???
新橋にあるT○○ir最低!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:13:53 ID:LmKNyTsS

 イベントなんて広告価値としては限りなくゼロに近いと思うよ?

 街頭キャンペーンとかつまんないし金の無駄だと思う。

 今時キャンギャル使ってってのもなんかダサイ。w

632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:23:12 ID:???
>627
本当にひどいらしいな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:36:23 ID:AQQuoTGx
ツーボックスはマジ糞
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:11:46 ID:Plcbs3H9

 販売促進で雇った女は注意しないと一言も話さない。

 ただ突っ立ってれば金になるからいいやくらいに思ってるんだろう。

 イベントなんぞ消費者は興味ない。経費の無駄。

 そんな金があったら電車の中吊り広告出した方が訴求高価は高いわな。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:16:59 ID:???
販促メインでやってる所って儲かってるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 06:22:02 ID:???
ティッシュ配り
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:21:24 ID:???
ティッシュ配りもイベント屋の仕事か?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:51:51 ID:???
いや、違うだろ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:35:37 ID:???
age
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 08:55:32 ID:???
六本木の(仕事の出来ない役員だけ超リッチ)持ち株会社レ○は実質支配している副社長が糞!
六本木のプ○イズ、ウ○ーズブ○ーンは社長が糞!
平和島にある薄給のプ○ントは社長が糞!

以上ドナルドがお伝えしました。クェッ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:43:42 ID:???
>>640


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1135401087/
「RAYってどうよ 」スレでやれや
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:52:17 ID:???
       人
      (__) ヽ  ─┼                 ×
  ┼  (__)) )             + ∧:,  /
    _( ・∀・)ノ     + ` ┼ ;:・、ノ´    ,.∧
    /  _  /_    `;・、,,_;..,_・ +:',;ヾ×:,`  
  +   \__)   =―- ―= ̄+::;:+,;`;+,;:".><:;, :+;) >>641
     /  __  _  __―:,:;:;・+><,+ノ;:`;';`ゞ´
    (  /__ ''  ̄  ̄‘;r⌒>;,_/ / ;+;`ヾ;:>< ヽ
  +  \  ノ     ・ + | y'⌒  ⌒i  ノ`´` ><
      (ノ     ┼  |  /  ノ |+:”    \
                  ー'  /`ヾ_ノ ; + ; ..、    ><
         ┼      / ,  ノ  +;:,    
               / / /;.. ;:;   \
            / / ,'  ─┼     ><
     +   /  /|  |             
        !、_/ /   〉
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:31:30 ID:???
ray以外のイベント屋さんはステキな方ばかりですよね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:57:53 ID:???
アゲ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 06:58:16 ID:???
イベント屋さんになってはいけません
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 08:22:56 ID:???
      ,, -─-∧           ∧-─-、
    /    ─ \        / ─    \
   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i
   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |  
   ヽ ( (´\ ( (●)/    ゙i(●) ) /`) ) /
  / \ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニ´ノ/\
 /    `ー- 、一''        `''ーr -一''´   ゙i
 |  |     、 |             | 、.     |  |

兄弟経営者!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:31:31 ID:???
これから会社です
うちの会社、年末年始関係ないのに年末の社長の対社員挨拶とかイラネだろ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:55:30 ID:BDL3I/42
ここ最高(>_<) http://love.1ch.cx/
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:05:49 ID:???
今年も新卒入ってくるかな?
この業界の現実を知らなすぎるというか
7割は一年以内に辞めていんだろうけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:16:16 ID:???
>>649
うちは3年後には一人しかのこらねえよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:13:44 ID:pnCGVvmZ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:17:48 ID:???
六本木にあるR○yは社員を限界ギリギリ給料安くして弱小企業買収に金をかなりつぎこんでる。
実際かなり悲惨!
でも役員の給料はウハウハ。それで従業員平均年収を高く見せて公表している
社員もよく我慢しているよな。でも離職率高いみたい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 05:33:44 ID:???
恨み〜ま〜す〜♪
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:19:20 ID:???
アゲー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:33:36 ID:???
六本木にある持ち株会社R○yは実質支配している役員以上が糞!
六本木にあるプ○イズ、ウ○ーズブ○ーンは役員以上が糞!
六本木にあるポ○ポ○コミュニケーションズは役員が糞!
五反田にあるデジ○ルサ○トは役員以上が糞!
平和島にあるプ○ントは役員以上が糞!
西麻布にあるマック○イも役員以上が糞!

以上ケロヨンがお伝えしました。ゴホ!ゴホ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:10:44 ID:???
恨み〜ま〜す〜♪
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:10:00 ID:???
会社のミーティングルームでオーディションやらないでくれよ
廊下に水着のねいちゃんたちがあふれてたぞw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:27:47 ID:???
>>657
下着審査ってあるんですか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:07:38 ID:???
あほ!イベントで下着審査はないだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:01:09 ID:???
プ○イズ、ウ○ーズブ○ーンは制作実務をしない会社です
みなさん止めときましょう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:49:35 ID:???
あげ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:40:19 ID:???
○イファ糞
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:57:50 ID:???
>>657
おれも参加してぇ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:36:56 ID:???
>>657
オーディションの審査員やりてぇ、どうすればなれるの?
「じゃぁ水着脱いでみて」とか言うってみてぇ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:52:27 ID:???
>>664
AV業界にで転職しろよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:24:31 ID:???
帝王をよろしく
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:58:00 ID:???
離職率高い業界だよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:30:41 ID:???
ホントだな若いのしかいない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:45:43 ID:???
オートサロン
熱くさせてね☆
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 06:20:28 ID:???
オートサロン待ってました
毎回楽しみです。うふ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 04:37:15 ID:???
コンパニオンとやれる会社ってどこですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:51:08 ID:???
個人しだい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:04:58 ID:???
>>671
うちのお店くるあるよ
たくさん可愛い子いっぱいいるあるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:57:44 ID:???
業界NO.1のTOWをしめいしてね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:03:31 ID:???
はたしてイベント業界は昔みたいに復活できるのか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:42:11 ID:???
無理っぽいな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:35:52 ID:???
ディランは?
良って聞いたんだけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:26:04 ID:???
六本木にある持ち株会社R○yは実質支配している役員以上が糞!
六本木にあるプ○イズ、ウ○ーズブ○ーンは役員以上が糞!
六本木にあるポ○ポ○コミュニケーションズは役員が糞!
五反田にあるデジ○ルサ○トは役員以上が糞!
平和島にあるプ○ントは役員以上が糞!
西麻布にあるマック○イも役員以上が糞!

以上ウルトラマンがお伝えしました。太郎!起きなさい!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:34:33 ID:???
挙げ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:11:08 ID:3gwfRrxg
アイズコンプレックスって知ってる?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:03:42 ID:D5VDiuOy
プログを始めました
激裏情報満載です。
http://blog.livedoor.jp/love013001/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:38:20 ID:???
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i 俺と寝れば仕事やる!
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:14:28 ID:???
TOW最高!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:36:57 ID:???
あっあ〜ん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:33:22 ID:???
六本木にある持ち株会社R○yは実質支配している役員以上が糞!
六本木にあるプ○イズ、ウ○ーズブ○ーンは役員以上が糞!
六本木にあるポ○ポ○コミュニケーションズは役員が糞!
五反田にあるデジ○ルサ○トは役員以上が糞!
平和島にあるプ○ントは役員以上が糞!
西麻布にあるマック○イも役員以上が糞!
モバ○ルゲー○株式会社も役員以上が糞!
さらに近々、犠牲になる会社が増える予定w

以上、企業買収しては社員が薄給激務で逃げていく。新卒入社した人バカ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:51:24 ID:qyy0B5pi
東京のチンコロは『舞監』の出来ないイベンターが多すぎる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:31:06 ID:AHJcGA7T
大阪のAABはどうなんでしょ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 10:33:21 ID:oEf0z3AY
体裁だけの運営マニュアルのみの会社
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:03:51 ID:7fGK2SX0
このスレ5年目だな。長寿スレ、中身はないけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:03:32 ID:???
age
691?I?N????B:2006/06/08(木) 15:49:12 ID:PMOakOIm
age
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:59:16 ID:DLOxUN4D
TOWよろしく
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:50:16 ID:lzCKyM+7
復活は無理
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:41:56 ID:3LIyBw48
ファン・ファクトリーってどうよ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:51:24 ID:mGtr24YK
電通テックってどうよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 17:49:35 ID:???
六本木にある持ち株会社R○yは実質支配している役員以上が糞!
六本木にあるプ○イズ、ウ○ーズブ○ーンは役員以上が糞!
六本木にあるポ○ポ○コミュニケーションズは役員が糞!
五反田にあるデジ○ルサ○トは役員以上が糞!
平和島にあるプ○ントは役員以上が糞!
西麻布にあるマック○イも役員以上が糞!
モバ○ルゲー○株式会社も役員以上が糞!
株式会社ティー○ー・マッ○スも役員以上が糞!

以上テムポがお送りしました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:21:26 ID:t07w0tnh
今年はヒマだなー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:45:35 ID:0xQYuAi8
今、メチャクチャ忙しいぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:24:21 ID:???
昔、CEATECの某企業担当していた頃、
一人だけ可愛い子がいたので押しまくってゲット
したのが今の妻。
最近のアテンダントは何故かブサイクが多い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:34:33 ID:???
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:03:31 ID:???
六本木にある持ち株会社R○yって人材を育ててこなかったツケが
今になってまわってきたね。
人件費削減のため社員数年でクビにする仕組みがあるからなw
人材が育つわけないわな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:08:12 ID:???
>>701の会社のことを少し話そう
この会社の若い新卒入社の連中は場の空気が読めない奴が多い。
職場の雑談や会議などでその場の雰囲気が分からないのに首を突っ込み、
雰囲気を乱したり、煙たがられる連中だ。
一対一で話していても相手の真意をくみ取れず、得意先などを困らせる。
昔風に言えば、 ボンクラか、その場の空気を読めない点では 同じだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:51:44 ID:???
昔セットバック考えてないで、パース出してきた阿呆がいたよ。
「どうでしょ?通路ぎりぎりまで出して、この高さならインパクト大ですよ!」

下手したら、翌日の新聞で「大惨事!@幕張メッセ」でメディアのただで露出できるぜ!
そこまで考えてたのか!凄いな。

・・確かにインパクト大だわな、別の意味で。

おまけに高さ制限まで間違えてたよ・・。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:11:17 ID:kY/1pRXO
ラルブルって何の会社?イベント?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:32:49 ID:???
代々×公×サ×コ×と
h報道盛事業部の巨額横領について


706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:09:51 ID:???
主にイベントを仕事にしてるとこ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/988238368/

というか映像制作板でやれ。http://pc8.2ch.net/avi/
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:35:43 ID:B3q/UT/X
デブデブは映像制作なんてやってないぞ。
イベントもアマだぞ。
D社の内職しかしてないぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:14:19 ID:???
>>705
毒、内部告発か?
詳しいお話を待ってるぞ。
山が終わったら戻ってこいよ。

>>706
映像は映像、イベントはイベントだ
氏ね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:17:45 ID:???
>>707

デブデブってあの女のことか

710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:15:46 ID:???
>>708
毒ペテン師が自供するんだろ

711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:47:35 ID:???
タウンミーティングでやらせって騒がれつつあるけど
今年はどこがやってたの?アサコー?ヨミコー?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:49:19 ID:Q9POJP2e
イベントの施主は、馬鹿だらけ。おまいら一コマで、平土間でやってろ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:54:56 ID:???
>>709
毒んちの近くに引越して
癒着を誇示する
愚かな豚まんこ

714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:19:17 ID:???
六本木にある持ち株会社R○yは実質支配している役員以上が糞!
六本木にあるプ○イズ、ウ○ーズブ○ーンは役員以上が糞!
六本木にあるポ○ポ○コミュニケーションズは役員が糞!
五反田にあるデジ○ルサ○トは役員以上が糞!
平和島にあるプ○ントは役員以上が糞!
西麻布にあるマック○イも役員以上が糞!
モバ○ルゲー○株式会社も役員以上が糞!
株式会社ティー○ー・マッ○スも役員以上が糞!

以上のりまきがお送りしました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:37:07 ID:???
>>713

3○歳 独身
税込年収450万
裏金懐入150万

716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:57:43 ID:???
>>715

年収の三分の一も
横領してることになる

即刻しょっぴかないと


717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:39:12 ID:S2NdNI5b
藤枝は陰でクライアントの悪口言い過ぎ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:06:21 ID:???
>>716

裏金づくりに必死な豚まんこ
逝ってよし

719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:26:20 ID:DPJxp4pl
藤枝いきてんの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:01:21 ID:???
この前のイベントで彼女ができました
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:20:49 ID:???
おえ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:44:13 ID:6Iq6unpw
六本木にある持ち株会社R○yをよろしく!
六本木にあるプ○イズ、ウ○ーズブ○ーンをよろしく!
六本木にあるポ○ポ○コミュニケーションズをよろしく!
五反田にあるデジ○ルサ○トをよろしく!
平和島にあるプ○ントをよろしく!
西麻布にあるマック○イをよろしく!
モバ○ルゲー○株式会社をよろしく!
株式会社ティー○ー・マッ○スをよろしく!



W.Sと申します
社員は奴隷のように働かせ自腹接待させて
薄給で残業代出さないで利用して
使い捨てるのが一番です
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:49:57 ID:???
社長残業代出してよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:05:33 ID:???
イベント屋って儲かるのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:24:47 ID:ZV1bueI8
フリーの人間達の集まりで『はい!ディレクター出来ます』とかいって実際はショボい奴たちで 利益少ない中業界を抜けるに抜けずジリ貧でやっている所ってどこよ?



将来って考えているんだろうか?


何とか会社を作ったんだけどフリーでやっていたのと対して変わっていないのに『うちの会社を  うちの会社はですね』って言っていて内心アルバイトと待遇が同じなのを気付いていながら表情を表に出さない奴らのいる会社ってどこよ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 04:15:24 ID:???
顔に生まれつき傷があるってだけで現場から外された。マジ許せない!

ウ○○ズブ○ーンの社員視ね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:59:40 ID:???
>>726
訴えろよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:12:25 ID:???
age
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:30:14 ID:???
wけしへ
お前は大勢の人にうらまれてるから子会社の代表退け
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:19:54 ID:???
イベント等
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:49:03 ID:???
最低!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:44:03 ID:???
なんかageるの流行ってるな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:52:35 ID:???
五反田にあるRっていう持ち株会社
企業買収して子会社にさせ会社名だけ残して社員総入れ替えしている
CM部門もじきにそうなる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 16:33:23 ID:???
経営者がたかが350人ほどの社員が何してるか把握できない
Wけしとビッグストーンの責任は重い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:20:02 ID:???
デジ○ルサ○トとモバ○ルゲー○はWけしの責任で売るべきだと思う
まぁそもそもウ○ーズブ○ーン買収してその会社の代表者が親会社の
取締役におさまってから会社内がおかしくなってきた訳だが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:06:41 ID:???
Wb兄弟経営者はマジで最低
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:01:16 ID:???
キックバックしている奴内偵中
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:55:01 ID:???
防衛本能だなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:07:42 ID:m8P7uGlT
プレ○トは月に1日しか休みとれません
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:02:06 ID:7SiVQsD+
社長以下役員のPCを監視しております
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:03:11 ID:wJacmd5x
暇すぎて会社つぶれそうだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:41:13 ID:gRjhdGX4
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:45:20 ID:???
Wけしへ
ひとつ忠告しておくが、自殺に追い込んだ場合、殺人と評価されることもあるからな。
実際、相手を精神的に追い込んで自殺に誘導した奴が殺人罪として処罰されている。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:11:07 ID:/obeQtmA
Wb兄弟経営者は地獄に落ちろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:23:40 ID:TOZMGRMF
Wけしへ
ひとつ忠告しておくが、自殺に追い込んだ場合、殺人と評価されることもあるからな。
実際、相手を精神的に追い込んで自殺に誘導した奴が殺人罪として処罰されている。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:23:01 ID:fEZKW60e
情熱だけでやっていける業界でしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:13:08 ID:???
無敵企画はマジヤバ最高
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:46:14 ID:???
グループ企業のWb兄弟経営者は最低な連中だ
特に弟は子会社経営を玩具にしており
社員を人だと思っていない
会社を作ったり買収したり潰したりして遊んでいるそして
人のクビをきって自分のストレス発散にして楽しんでいる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:02:46 ID:???
Wの弟は子会社の代表いつになったら責任とって辞めるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:02:37 ID:???
防衛w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:20:39 ID:Kv1QZoeH
>>748
一族経営は更なる格差を生んでしまいますな。
新興市場とかの企業に多そうですね!

うちの会社も仕事が出来ようが有名大学出てようが平のまま飼い殺しにあった人が多数います。

社長のコネで入ってきた営業の奴なんかは
15年勤めて来た人生の大先輩に平気に命令してますしね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 08:40:10 ID:???
>>722
この会社かなりヤバイって本当?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:28:47 ID:???
六本木の
Wb兄弟経営者は地獄に落ちろ
お前ら兄弟への恨みは先祖代々呪ってやる
会社ごとツブレテしまえ
Wb家の恥!田舎へ帰れ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:36:03 ID:QMgGFv+h

六本木のWb兄弟経営者はガンにおかされて苦しんで地獄に落ちろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:22:57 ID:???
そういえば心病んで自殺し損ねた人まだ生きてる?
Wb兄弟が追い込んだんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:37:17 ID:P2S34A/3

六本木のWb兄弟経営者は弟が辞職しない限り株価が上がらないことにいいかげん気づけよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:35:07 ID:???
>>722
六本木の持ち株会社○○yグループ(子会社含む)について皆さんに知ってもらいたい。
この会社は新卒者、転職者を騙して入社させています。
年俸制なのに月々計算すると約束した年俸に満たないのです
求人には新卒基本給18万〜22万と書いてありますが残業代込みの給料です
残業代もめいいっぱい込みでの給料なので実際給与明細見ると基本給が13万とか当たり前です
離職率にいたっても常識を逸脱するようなものです。
休みも月1日しかなく夏期休暇、正月休み、連休関係なしで徹夜もしばしばあります。
一番私が悪いと思うのは、社員をはじめっから使い捨てのつもりで雇用しているため
給料をまともに支給する気が全くないこと。
当然、社員の将来のことなんか全く考えていません。
ちなみにジャスダック公開企業です
ちなみに退職金はありません
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 19:22:00 ID:A5Y5PYVC
イベント業界ヤバくないか
どんどん規模縮小されてくよ
規模小さいから数こなさないと厳しいよ
ただでさえ給料安いのに最悪
759学生:2008/11/21(金) 10:31:38 ID:KB7ZBjhY
ライダース・パブリシティって会社知ってる人いますか?
住宅展示場のイベント広告?みたいなのなんだけど、今、就活中で見つけたんだけどどう?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:47:15 ID:???
>>759
イベント業界はやめておけ

電博の2社が入れなければ広告業界はあきらめろ
他の業種をすすめる
761学生:2008/11/23(日) 08:46:35 ID:s5rLiOm9
>>760
なるほど…参考になります。
アドバイスはアドバイスとして、一応説明会に行くだけ行ってみます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:27:45 ID:???
wb兄弟は平気な顔で人を自殺に追い込みます
最低な兄弟経営者です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:23:11 ID:RCn0AAg6
昨日のプレゼンはひどかった
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:36:43 ID:???
給料あげろボーナスあげろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:32:17 ID:FfkOAm5r
で、マクドナルドに並ばせたのはどこの会社?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:33:07 ID:8yHDd6LF
キャンギャル使ったイベントとかもう古いし金の無駄だよな。

あんなの真っ先に止めた方がいいと思う。無駄!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:37:50 ID:???
>>765
iphoneなら知ってる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:49:22 ID:vgiqreY5
さくら使ったイベントとかもう古いし金の無駄だよな。

あんなの真っ先に止めた方がいいと思う。無駄!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:48:09 ID:8GrLW6Ql
全国飛び回り
給料は激安
出費も多く
こんな業種の何処がいいんだか
新卒が釣られて入ってくる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 05:06:05 ID:???
本多芸能スポーツサービス
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:34:56 ID:???
モーターショーって中止なんてことあるの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:38:11 ID:???
一出展社が出展を中止ってのならあると思うよ。特に今回は…

オートメッセもあからさまに規模縮小ってか1号館使ってなかったし;
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:08:40 ID:???
ロンドンモーターショー中止?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 20:00:00 ID:???
東京モーターショー 出展半減で
さぁー大変
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:21:06 ID:???
>>1
で見つかりましたか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 08:56:42 ID:25L2HXtW
キャンギャル派遣の会社ってイベント屋さん?
それとも派遣業なのかな?

http://www15.atwiki.jp/syoyu_bukkake/pages/1.html
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:15:15 ID:???
777! ラッキー! いいことありますように!
778名無しさん@お腹いっぱい。
(゚o゚)