医薬系専門広告代理店PartU

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
他業界の好景気を横目に沈み行く医薬系専門広告代理店
数年前の羽振りの良さが嘘のよう、まさに広告業界の「びんぼっちゃま」状態
今年はどこまで貧乏になるのやら



ローカルルール
・社名は当て字でお願いします
・PMの個人名などは控えてください
・関係者以外はカキコミをお控えください(就職、転職相談等は可)
・イバガリカキコは厳禁とさせていただきます
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:53:59 ID:l8aWXzu1
ほんとにだめなのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:16:10 ID:???
ダメになる理由

マーケットの事情
蔵の減少(製品はそのままでも広告費は減らされる)
有望な新薬がない(新規予算がつかない)
ゾロの拡大(ゾロメーカー金ない)
印刷切り離しの普及(売上げが伸びない)

代理店の事情
総合代理店の業界参入とマージン値引き競争(マージン5%程度、正直、やってられん)

医療界の事情
医療費抑制
薬価切り下げ


すべて手詰まり。
どの蔵も経費削減中。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:22:49 ID:???
明るい「機会」は、ないのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:07:44 ID:l8aWXzu1
アメリカやヨーロッパは伸びてると聞くけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:36:21 ID:???
合併で金のある蔵が数社になったのに、専門代理店が数十社ある。
過当競争で単価が下がり、マージンも削られている。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:21:21 ID:???
医薬品卸みたいな統廃合が起こると思われ。
マーケットがシュリンクしているのに、代理店ばかり多くても意味なし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:26:35 ID:???
代理店なんて買う価値ないでしょう。
身売りされてきても断るんじゃない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:28:33 ID:???
2億取れればでかい顔できるんだけど、その2億すらどこの蔵からも新規には出てこない。
広告費が純減してる業界なんて、医薬系だけなんジャマイカ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:45:42 ID:???
つまり、来期もつらいと。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:12:14 ID:???
製品の新規はないだろうよ。
どこも経費削減の煽りで予算がついてない。
タダで企画を吐き出させられておわり。
見切りつけた椰子の勝ちだと思う。
この業界にいたら、どこに移ろうと負け組み確定。
俺もネット系の広告会社への転職を考えてる。
今は医薬系のほうがパイはでかいけど、数年で逆転されそう。
30代のうちに将来性ある企業に移っておかないと、子供を養えない。
金の切れ目が縁の切れ目だな。
おまいらは老人たちと一緒に沈んでおくれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:39:53 ID:???
プレゼンのアイデアが浮かばない。
パワポ、まだ表紙しかできないorz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:12:31 ID:???
あ〜あ、スレ立てしちゃったんだ・・・。

電通サドラー・アンド・ヘネシー
http://www.dsh.co.jp/

ファーマインターナショナル
http://www.pharma.co.jp/

株式会社トーレラザールコミュニケーションズ
http://www.tlmccann.co.jp/index.html
株式会社マッキャン・ヘルスケア
http://www.mccannhealthcare.co.jp/

株式会社 真和(博報堂)
http://www.shinwa-inc.co.jp/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:14:00 ID:???
ターギス株式会社
http://www.targis.co.jp/html/index.html

エルゼビア・ジャパン株式会社
http://japan.elsevier.com/

メディカス株式会社
http://www.medicus.co.jp/

株式会社インターサイエンス社
http://www.interscience.co.jp/

株式会社アトリクス(旧OCC japan)
http://www.atrics.co.jp/
http://www.occjapan.com/

順適当w 補足よろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:34:43 ID:???
株式会社インフロント
http://www.infrontinc.jp/
16sage:2006/01/16(月) 22:46:10 ID:QZlJZ/0S
株式会社ヌーベルプラス
http://www.n-place.co.jp/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:52:10 ID:???
株式会社協和企画
http://www.kk-kyowa.co.jp/

グレイワールドワイド
http://www.greyjp.com/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:59:23 ID:???
専業系はこれくらいかな?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:07:24 ID:???
URL貼って、どうすんのw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:53:46 ID:???
先週、某社の競合プレゼンがあったが、IT系コンサルみたいな会社まで参入してきてんのな。
ただでさえ減ってるプロモーション費用の奪い合い。
俺がそっち転職しようかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:39:42 ID:???
企画が手詰まりなのはどこの業界も同じ。






ということだな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:09:29 ID:???
薬屋は金あるだろうという安易な考えだろ?
どの蔵もネットに力入れてるから予算はあるだろうけど、
コンテンツ作れるの、ITコンサルなんかに?
ライターに丸投げしても、ろくなもんできないと思う。
それと絶対に細かいだろ。
何十万円×10コンテンツ×12回で2000とか3000でしょ?
大変だぞ、きっと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:29:15 ID:qhbYNhQ7
医療系広告代理店についてもっとつっこんだネタキボンヌ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:01:09 ID:???
たとえば、どういう話?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:26:50 ID:fMJ3N+Jn
たとえば、救急車で社員が運ばれる率ワースト3はどこ、とか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:41:06 ID:???
さすがに、救急車はないだろ。
離職率No.1は負亜魔で間違いない。
その次は凶輪だろうな。
それを差度羅が追い始めた。
負亜魔はキレるか壊れて辞める。
凶輪は怪文書とかが回って辞める。
差度羅は金がなくなって辞める。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:52:11 ID:???
なんでこの業界のコピーライター(テクニカルライター?)は
逝かず後家が多いんだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:00:54 ID:???
多阿木酸、雄笑虫、目出粕は、どうなん?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:16:41 ID:???
>>27
「医学は一生食っていける」と思ってる人が多い。
「常にupdateかければ」という前提は度外視してw

>>28
>雄笑虫
これがわからん。どこのこと?
最後は「むし」それとも「ちゅう」?
それに「酸」←これは「さん」としか読まないぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:40:29 ID:???
S○○さんとT○○○さんはφの粘着・陰湿・根腐攻撃のサンドバックにエントリーしてくれました。
人身御供です。
廊下で3時間放置プレイ、しかも深夜1時に。
敬ってあげましょう。称えましょう、その勇気を。
これからは毎晩、「ありがとう、S○○さん。感謝しますT○○○さん」と祈って眠りましょう。
ForceのDarkSideよりも恐ろしいφのNorthSide、一度味わったら忘れられません。
忘れたくても忘れられません。
虎馬になります。
先日、「潜入・旭川刑務所」を見て涙してる自分にハッとしました。
泣きながら泉谷しげるの「春夏秋冬」を熱唱する自分を再発見できます。
Forceと共にあらんことを!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:47:13 ID:h/hEMa3K
>>26
この板で影が薄いT社、1ヶ月で二人救急車で運ばれたってよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:00:12 ID:???
かわいそうに。
だから、外資は嫌。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:44:14 ID:???
外資系で外国人取締役って何社ある?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:28:38 ID:???
>>29
http://www.omc.co.jp/medical01.html
「酸っぱい」っていうでしょ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:08:22 ID:???
よくφなんて受けるよな。
問題顧客か「お客さんみたいなのはお客さんじゃないのクレーマー」という椰子だろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:23:30 ID:???
害人が勝手に決めたんだろ。
Work Hard Yellow Monkey
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:08:42 ID:szJURZdf
ヘルスケア代理店は、トイレタリーとかやらんの?
あと、化粧品とか。そういうので、差別性出して行けば
注目されんじゃない?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:20:08 ID:???
ヘルスケア代理店じゃないし、
トイレタリー(の広告)なんかじゃ食えない。
化粧品も無理、女性誌の扱いないから。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:42:11 ID:???
外資系の社員は搾取されっぱなしなのに、早く気がつけよー。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:11:39 ID:???
荷地位のパシリ狂我
Φのパシリ差度羅
剥報道のパシリ芯我

親分が優しいと餌がちょっといいだけ。
パシリはパシリ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:46:04 ID:???
媒体の営業に移りたい。
楽そうだ。
本郷三丁目でもいい。
もっと楽そう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:00:32 ID:???
移ればいいじゃん。
青い鳥はいないよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:51:18 ID:???
媒体の広告に移るときも、当然、広告(金)を期待されるんですよね?
蔵に根回しとかいるのかしら?
代理店から代理店に移るよりは、いろいろ言われなくて済みそうだけど。
鳥なら知り合いいるけど、本郷三丁目系は知らないわ。
蔵を引っ張っていければ、入れるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:26:55 ID:???
>>43
そう考える時点で、あんたはバツ。
もっとも、本郷三丁目、うまくいってるのかな(?)。
少なくとも、数年前は、上層部は頭デッカチ、
現場のやつは、バカばっかしだった。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:56:05 ID:???
>>44
なぜバツ?
同業他社に転職していった人、媒体の広告に移った人を見ても、
うまくいっているのは蔵ごと持っていった人ですよ。
その分、社内ではクソミソに言われてるけど。
「泥棒」、「恩知らず」、「裏切り者」等々。
同業他社や鳥の広告に移ると、遭遇してしまうけれど、
本郷三丁目系出版なら会わなくて済むでしょう。
現場はバカであったとしても、やることは変わらない(と思う)。
なんか、蔵の雑用係りみたいな仕事が嫌になってきた。
お金をちゃんと払ってくれるんならいいけど、今はケチ臭い蔵ばかり。
それに羽振りよさそうじゃないですか、本郷三丁目系の出版社。
なんか今年というか来期も苦しそうだし、こんなとこであくせく働くのもバカらしい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:03:43 ID:CfHKe8QK
>>45
どこの会社なの?
まさか同じフロアにいないよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:47:58 ID:???
>>46
数から考えて2社のどちらかだよな。
1位の会社だったら違うフロアの可能性が高い。
2位の会社なら絶対同じフロアw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:13:01 ID:fktj/Ldd
プログを始めました
激裏情報満載です。
http://blog.livedoor.jp/love013001/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:54:12 ID:???
で、どっちの話よ?
5044:2006/01/30(月) 22:52:04 ID:???
>>45
人に相談しないで、やる、それが当たり前でしょ。
相談した時点でバツ。がんばりな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:07:50 ID:???
そういわれれば、そうだね。
「これから蔵抱えて、バックレようと思うんですけど」なんて言う椰子はいないわね。
もう、家庭の事情、健康上の事情と言って惜しまれつつ辞めて、
気づいたら同業他社にいる。
それで余計に、「あいつに騙されたよ、あの泥棒野郎」と言われると。
でも、蔵ごと持っていくもんだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:29:59 ID:???
仕事持っていくと、その分だけ風当たりは強くなる。
それも覚悟しておくべき。
媒体の広告ならまだしも、同業他社だと下手すると潰しにかかってくるよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:16:05 ID:???
製品の予算ごともっていくのなんて、一部のやり手だけだろ。
そういう人は心臓に毛が生えてるから、何言われても大丈夫。
蔵の受付で、元の会社の上司に会っても平然としてる。
それくらいポーカーフェイスができないと、予算の持ち逃げなんてできない。
ここで悩んでるようじゃ、予算付の転職なんて絶対無理。
オジャマモンかホリエモンくらいの厚かましさとハッタリが必須だ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:11:03 ID:???
業界二位のφ担当の人でつか?
とっとと辞めるが吉。
φの仕事ならいらない。
それはジョーカー。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:37:31 ID:???
ジョーカーというより、タロットカードの死神札だな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:52:37 ID:???
>>55
笑えない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 07:32:53 ID:???
SHは、使える椰子はほとんど辞めてカスとロートルだけが残ってるはず。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:41:57 ID:???
田亜儀巣や目出科巣は、どうなってるの?
とくに目出科巣なんて、まったく会わないんだけど、
どこの仕事請けてるんだろうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:19:43 ID:???
座談会の議事録だけ作って何十万とか、もう嫌。
それで、「あれ調べろ」、「これ調べろ」、「打ち合わせに参加しろ」、「企画を出せ」、金も出さないでよく言うぜ。
「自分で考えろ!」といつか言ってやりたい、あのバカ蔵。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:01:55 ID:???
どこもそんなもんす。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:24:17 ID:???
目出科巣は差野府ぃの専属契約みたいだから、あそこの持ってる薬剤と
競合するプレゼンには出て来れないんじゃないの。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:16:49 ID:???
そんなんで食えるのか?
アメリカ人についていくのも大変だけど、
フランス人は何を考えてるのか理解できない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:06:04 ID:???
一定の予算が保証されていて、給料が払えるのならば、専属契約も悪くないような希ガス。
競合プレゼンで何回も負けると、鬱になるからなぁ。
予算が取れないのもアレだが、「役立たず」みたいな目で見られているような社内の空気が痛い。
しかし、専属契約だと営業がいらなくなるのではないか?
それもアレだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:43:15 ID:???
働かない凶倭でさえ、最近はいろんな蔵で顔会わす。
やはり台位置酸興になって苦しいのか、君たちも?
鯛胞の扱いも王笑夢椎に取られたんだってな。
日医様に嫌われたのが運の尽きかね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:36:31 ID:???
みんなコンペに勝ててる?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:14:14 ID:???
勝ったとしても、ろくに利益もでないようなカス仕事ばかりでつ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:17:09 ID:unlNMxqr
よろしくお願いいたします。媒体
68 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:38:08 ID:???
蔵:やっぱりお金はつかいようだな。
(俺:やっと分かってきたか。いいものには...)
俺;そうですね。
蔵:良いもの作ろうと思えば...
(俺:それなりの...)
蔵:金じゃないよな。創意工夫で...
(俺:.....)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:49:53 ID:???
>>67
媒体頼みってこと?
それとも媒体に泣いてもらうってこと?

>>68
創意工夫にも限度がある。
それにこんだけ絞られたら、有能なマーケや制作は転職する。
うちなんてパートのおばさんと嘱託のおじさんと契約社員の若いので回してる。
もうハリボテみたいな会社。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:41:19 ID:DKMkNJ8R
インターサイエンス中途で受けようかと思うんですが、どんな会社ですかね?
業界内の順位どのくらい?
ちなみに私は元MR。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:35:01 ID:???
あそこは独自媒体作ってるんじゃないか?
それとセミナー。
ダイハツビル(明日照羅巣)でよく会う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:55:58 ID:???
70さんが求めてるのは、受けるべきか、どうかでしょう。
順位は、わかんないですけど、ベスト(笑)ファイブには入ってないでしょうね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:26:53 ID:???
立地を除けばマシだと思う。
凶輪、差度羅、負亜魔、田亜儀巣よりはいい会社だと思います。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:19:56 ID:???
なんで、湯島のラブホ街にオフィスを借りたんだろうね?
7570:2006/02/11(土) 01:20:07 ID:t4QZYEBO
皆さんレスサンクスです。
≫71さん
独自媒体ってなんのことですか?
≫72さん
ベスト5ってどこになるんでしょう?
≫73さん
具体的にどのへんがいい会社なんでしょうか?

質問ばかりですいません。。
しかし、この業界って女性のほうが多いみたいですね。
私は男なんで、ちょっと気になります。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:52:33 ID:???
この業界にいい会社なんてありません。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:32:10 ID:sJkY6JZw
age
7870:2006/02/18(土) 00:42:57 ID:ONXmxxf6
あら、最近どなたもここにきてないみたいですね。お忙しいのでしょうか。
上記の質問、ご回答お待ちしてますので、ぜひ!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:30:27 ID:???
何歳なのか知らないけど、

製品予算+製品知識→厚遇
製品知識→冷遇
なし→放置

どこもそんなもん。
元MRなら製品知識+医師の扱いくらいはできるのかな?
入ってから、仕事が取れるかどうかだね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:25:01 ID:???
今、この業界に来る椰子って馬鹿だろ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:34:07 ID:???
それは、そうですね。同意。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:18:16 ID:???
ペラ作って、200万、300万請求できたころが懐かしい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:05:56 ID:???
疲弊した代理店の営業しかカキコしない
スレはここですか?w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:34:58 ID:???
売上げが減ってるから、各社とも人を減らしてる。
勝手に減っていってるのだが、賞与が減って。
しかし、細かい仕事が多いからバイトと契約社員とパートで補充。
それすらできない会社は、管理職がパシリ仕事w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:33:20 ID:CaTZLDaD
代理店が学会とタイアップしてCMEに参入すれば儲かりますか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:02:30 ID:???
そんなのどこもやってる。
それでも儲からなくなった。
医師が集められない。
あえて、今やるとしたらゾロのセミナーなんじゃないか?
睨まれるの覚悟の上でだが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:21:54 ID:???
もうガイドラインでさえ食いつき悪い。
医師が食えない、薬屋がリストラ、広告屋が儲かるわけもない。
医薬やってれば食いっぱぐれないなんてのは昔話になりつつある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:13:22 ID:RyO4hTNZ
慈恵会青戸病院がナチスなら、筑波には帝国陸軍731部隊がある。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
ここの「医療事故発生」を読んでみれ。ページ下部のリンク。
この病院は何人の患者を殺せば気が済むのだ!

知り合いに茨城県民がいるなら回覧するように。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:41:49 ID:???
広告屋にそんなこと言っても無意味と思われ。
倫理観などない。
銭儲けで頭いっぱい。
なのに、ぜんぜん儲けられん。
9070:2006/02/21(火) 20:31:58 ID:yJuXmlZu
想像以上に厳しい世界なんですね…
よく考えることにします。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:03:30 ID:???
元MRなら医薬品マーケットがシュリンクしてることくらいわかると思うのだが。
若いのなら不動産屋の営業にでも転職したらどうだろうか?
どうしても代理店に入りたいのなら総合代理店か他業界の代理店に行くべき。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:27:01 ID:???
30歳過ぎたら、この業界でクルクルクルクル。
それでも金があった頃はならば、平均以上の生活はできたんだけど。
もう貧乏産業だね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:34:57 ID:???
昔といっても8年くらい前には、
「予算余ったから1000万円分、何か買ってあげる」なんていう期末の御捻りがあったものだが・・・
94名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:34:05 ID:???
これからはe-コンテンツでいきまっせー!
粗利は70%でっせー!
粉飾、偽装は当たり前でっせー!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:40:48 ID:???
ネットなんか儲からん。
M3も赤字だろ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:24:09 ID:???
コンテンツとかデータ渡しとか、もう止めようぜ。
本当、犠牲者が出るよ、そのうちに。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:14:50 ID:???
噂はいろいろある。
合併という選択肢はないだろうから、我慢比べしかない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:13:48 ID:???
合併って、吸収したいとこが、自分のとこ含め、あるか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:30:34 ID:6G/4SJC+
最近じゃ、どこでもやってるけど、学会発表のウェブ速報って
意味あんの?24時間以内とかの。

結構な金使って、蔵も編集も現地で走り回ってへとへとになって、
日本でも24時間態勢でオペレーター待機させて、いざ出来上がった
ものは2、3行のヘッドラインニュースでも十分な内容だったりするでしょ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:25:23 ID:???
>>98
いろんな噂聞かないか?
社長が会社を売りに来たとか。

>>99
意味がなくても金になればやる。
3行で100万、300ページで1000万なら、300ページやる。
だから採算がおかしくなる。
でも、やる。
うるせー、やれボケ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:06:38 ID:SKy47A5S
会社売りに出してるなら買おうかな。3万円位で替える?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:42:05 ID:???
舐めてますか?
利益は少ないけど、借金はすごいよ。
綱渡り生活、自転車操業。
こんなみじめな代理店、他業界ではありえん。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:32:56 ID:???
小さいとこは運転資金もままならないのかもな。
どこかに身売りして気楽な顧問職かなにかに就きたい社長がいても不思議ではない。
しかし、同業者はどこも買わないよ。
ライブドアはやばいけど、ソフトバンクや楽天みたいなIT系に身売りするのが良いのじゃないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:18:45 ID:???
どこでもいいから印刷切り離しでも疲弊しないビジネスモデルを提案してくれ。
著作権で縛るとかやり方あるだろ。
このままだと、乳牛みたいに搾り取るだけ搾り取られて、さらに農作業の手伝いまでさせられて、
肉骨粉と水だけで生きながらえさせられて、
用済みになったら食肉にされて、スーパーで安売りされちまうぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:49:55 ID:???
昔は、「士農工商・(自粛)・(自粛)・犬・猫・代理店」といわれていたから、牛なら出世してる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:20:43 ID:???
>>104
ソネットさんに頼め。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 01:55:34 ID:???
このまま行ったら、能力のある椰子は、ほとんど転職してしまって、ゴミ箱みたいな業界になるだろうね。
漏れも次の賞与もらったら辞めることにした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:36:03 ID:???
ヨソの業界に受け入れてもらえる人は、遠慮せずに行くべきだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:36:10 ID:???
>>105
初めて知りました。
「士、農、工、商、代理店」は知ってましたが
犬、猫、(自粛)はすごいですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:42:55 ID:???
それ、自粛の部分が言えないから、犬と猫を入れたって話だよ。
オールナイトフジで貴明が言ってたんだってさ。
最下層は、代理店じゃなくて制作会社のディレクター。
でも、俺らも制作会社みたいなもんだな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:03:00 ID:???
そうだよね、代理店とは言わないよね。
入ってから気がついた。
「これ制作請負会社だ」と。
低賃金で蔵にこき使われて、うつ病になっちゃう人もいて、
あんまり幸せじゃないよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:54:18 ID:???
だって、この領域、広告の質や出稿量なんて
クラの製品売上げとは関係ないんだもの、
広告代理店が、もともと成立するわけがない。
だから、広告表現に命をかけるなんて
というアートディレクターなど
クリエイティブってのも、無用。(と、いうより、いない)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 11:35:18 ID:7O3RY0DB
疲弊した代理店の営業しかカキコしない
スレはここですか?w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:43:22 ID:???
業界ぐるみで負け組み。
そのうちM3に淘汰される。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:30:01 ID:???
M3は、売上げは30億なのに、株式時価総額が1200億。
IT産業はよくわからん。
ライブドアも何する会社だかよくわからなかったが。
ただ、IT産業だと馬鹿なオヤジは居心地が悪くて寄りつかないだろうから、
社内の意思決定がとてもうまく進みそうな気はする。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:31:47 ID:???
日医の会長選、どうなんだろうね?
どうなるってより、本当に大丈夫なのか?
どんでん返しとかないだろうな?
抵抗勢力が必要だってみんなわかっただろ?
小泉のせいで俺ら食えなくなったんだぜ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:40:13 ID:XYiEEU+z
>116
享和の方でつか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:55:17 ID:???
日医の会長選なんて享和しか関係ないもんな。
現会長に続投されるとマズ〜なんでしょ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:29:58 ID:???
東京の人を応援したいが、大阪の人に勝たれると( ゚Д゚)マズー
なんでしょ、きっと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 06:09:26 ID:PchJrRL4
>99
っていうか、抄録まんまですか?ってかんじ。だったら社員旅行?実際走り回って大変だけど、蔵に「仕事してまっせ」ってアピール?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:27:39 ID:???
メディカルライターには、その場で翻訳するような能力ないんだよな。
社内にもそんな人材はいない。
いたとしても、辞めていくw
蔵のほうがよっぽどできる人いるんじゃないの?
留学経験のある薬剤師がゴロゴロしてる。
なのに、なぜかドシロートの俺らが翻訳。
2、3行で十分・・・それ以上書いたらボロが出ますがな。
なんも、わかってへんのがパチバレやん。
右から左に流してマージン取れる仕事だけやろうぜ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 14:01:27 ID:PchJrRL4
>121
いたとしても辞めていく人たちは一体どこへいくの?
その場で翻訳できっけどバブルの夢から醒めきれてない
回りのアホオヤジどもが仕事できないくせに
威張りちらし、馬鹿らしくなり辞めますが
行き先不明。医薬でライターのみなさん、
どこにいけばいい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:18:07 ID:???
>>122
中でくるくるくるくる→馬齢を重ねてどこにもいけなくなる→しょうがないから定住→アホオヤジ
外に出た人たちは幸せそうにやってる。
同期で入ったデザの子は、独立してデザイン事務所経営。
年商2億だってさ。
その代わり薬だけじゃなくて、ファッションも旅行も文房具メーカーの仕事もしてる。
大手(DやH)に行った営業は、とんでもない予算背負わされて不幸そう。
医薬ライターも、薬以外の仕事も請けないと幸せにはなれない。
もう、医薬専門じゃ食っていけない。
パイが減ってるのに、コンペティターが増えてる。
軒並み薬価10%カット、今までアホオヤジでも食えたのは右肩上がりだったから、
「医薬は食える」というのも、100%そのお陰。
来期からは食えない。
うちも新規の大型はひとつも取れてない。
去年からあるのも軒並み予算カット。
当然、仕事も流通しなくなるから、医薬ライターでは食えない。
サプリメント、健康、自然食、ホメオパシー、そして美容、金になりそうなところで書けそうなものをあたっていく。
不妊治療なんて結構、いいらしいよ。
知り合いの医薬ライターさんは、そっちが本職になってる。
記事作って、女性週刊誌に入稿。
儲かってるクリニックだと100くらいくれるんだってさ。
あと診療所のHP作りで小銭稼いでる奴もいる。
学生のバイトを3人くらい使って。
自称・ITベンチャーだけど六本木ヒルズじゃなくて千葉のマンションに住んでるが・・・
医療に片足残すのはしょうがないとしても、もう片方の足は医療以外の分野に置くのがコツのようですよ。
そして、「薬屋とはつき合わない」、病院から金もらう。医師個人から金もらう。
茹で蛙になる前に足抜けしないとね。
俺は3月末で退社予定。何するかは内緒だけど。
いろいろ聞いてみな。
薬から離れた連中のほうが楽しく暮らしてる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:56:16 ID:QGMosdaT
退職、羨ましい。確かに厳しい空気が流れている。
わかっていないのは何が起きているのか感じ取れない、
バカなオヤジ達だけ。
「事件は会議室ではなく現場でおきている。」
という俺も6月で退職予定。
こんな業界サヨナラ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:15:40 ID:???
パブロフの犬だよな、バカオヤジ。
蔵に毎日通ってると、仕事がもらえると思い込んでる。
去年あった仕事は、今年も来年もあるもんだと信じてる。
ないんだよ、もう。
蔵が予算に計上してないんだから、毎日通って、玄関で尻尾振ってもエサがもらえない。
どんなに悲しそうな声で鳴いても、お仕事はない。
絶望的状況。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:36:19 ID:???
部員総出でブレストして出した企画を、プロマネの「今年、何もやんないんだよね」の一声でゴミ箱送りにされました。

>>125
もの悲しい比喩ですなぁ。
空のエサ皿を舐めてる犬の姿が脳裏に浮かびます。
同情するなら金をくれってとこでしょうか。
家族もいるので、転職を本気で考えることにします。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:42:04 ID:???
退職、うらやましい。
優秀な人がどんどんやめてけば、仕事がまわらない。
経営陣もやっと気づき、あわてる。蔵も、あわてる。
それが何年も続いて、
でも、この業界は変わらないのでは。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:14:09 ID:???
>>127
>でも、この業界は変わらないのでは

悲観的だけど楽観的な観測ですね。
意識は変わらないでしょうが、確実に倒産していく代理店は続出すると思います。
その原因は、馬鹿が上に居座っているからというところには同意します。
売上げは今年の1割減でしょう、良くても。
50人の会社だったら5人は辞めてもらわないといけない。
100人のとこなら10人解雇。
問題は、優秀な人から先に辞めていくこと。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:24:22 ID:???
退職金が出るうちに、できれば割増退職金があるうちに辞めていったほうがいい。
今年は辛い思いをするだけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:07:08 ID:PchJrRL4
うちの嚢梨いばりちらしコピーライター(やせぎす光浦ににてる、
勿論未婚)とか、ギャ糞と逝っていただきたいけどその前に
辞めないとナ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:20:02 ID:???
40過ぎても子供を産んでいない女は、ホルモンのバランスが崩れてヒステリーになるという話をドクターから聞いたことがある。
(袋叩きに遇うのが)怖くて発表できないらしいが、データはあるんだと。
更年期障害と言われる症状だ。
もうちょっと年をくって閉経すると落ち着くらしい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:27:06 ID:???
>割増退職金があるうちに辞めていったほうがいい
割増なんて、あるとこが、あるんだ。
>やせぎす光浦ににてる
こえ〜、あの人かな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:48:40 ID:???
うちにも、未婚の30、40女がイパーイいる。
あいつら人生、どうすんだろうな?
50過ぎたら賃貸マンションなんか貸してくれなくなるよ。
ローン組んでマンション買ってるのも多いが。
この業界が持つと思ってるのかな?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:47:58 ID:iv/GUkb8
疲弊した代理店のカキコしかない
スレはここですか?w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:54:57 ID:???
相変わらず負ぁ尼の営業ばっかりだなココは
出井お晩落としてたいへんだ〜ね。
愚痴の言い合いならイントラでやれよwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:14:56 ID:???
今は日医の会長選挙で仕事どころじゃない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:42:36 ID:???
>>134
疲弊してない代理店がないだろ。

>>135
外資はどこも1年限り。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:40:07 ID:4KQqzcNn
どうせ身内の恥晒すなら、自分とこの無能な上司の名前晒せ!他の会社に行っても無駄だと知らしめよ。蔵も見てるからやってまえ〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:52:55 ID:???
務嚢丈氏はこういうこと敏感で粘着で恨まれるとナにしでかすかわかんないからこわいっす
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:58:20 ID:???
負亜真がひどいのは、業界中、知ってるよ。
しかし、多くの代理店が負亜真化してるのも、また事実。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:17:30 ID:???
薬価ベースだと6.7%くらいの下げだろ、何でここまで仕事減るんだ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:57:07 ID:???
負亜魔の次にひどいのは?その次の次は?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:33:01 ID:???
どこも同じ穴の狢。確実に仕事減ってる。
立ち上がれ親父合体超合金ガンダム。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:47:37 ID:???
>立ち上がれ親父合体超合金ガンダム
意味わかんね。
合併しろってこと?

凶輪負亜魔←ほとんど顔見知りw昔の同僚と久しぶりに・・・
佐渡螺臣輪←まったく相容れない社風が心地よいかも
目出粕他亜儀巣←元の木阿弥

この3社でいいんじゃないか?
3年に1回、持ち回りでφを担当する。
強気でいけるぞ、「うちがやらなかったら、どこもやりませんよ、いいんですか?」。
何も知らない会社が取ってくれたらもうけものw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:02:30 ID:???
>3年に1回、持ち回りでφを担当する。
>強気でいけるぞ、「うちがやらなかったら、どこもやりませんよ、いいんですか?」。
very good idea.
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:16:59 ID:???
凶輪負と、佐渡螺は、WPPで同一グループ
目出粕と、佐渡螺も、D介在で同一グループ
臣輪と、他亜儀巣は、知る限り関係なさそう
「インターナショナル」負亜魔は純国産どす
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:51:43 ID:???
そんなグループなんて関係ないだろ。
屋魔ノ鵜地と不二差輪だって赤の他人だったのに、今は明日寺巣。
φだって、他社を飲み込んであそこまで大きくなったんだし。
その下請けの医薬専門代理店が、御大層にグループとか言ったって仕方あるまい。
蔵が減る→仕事が減るなのに代理店ばかりたくさんある。
馬鹿みたい。
競合プレゼンで疲れ果てて、仕事を取っても地獄、落としても地獄。
こんなくだらない専門代理店って、他業界にはないよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:45:47 ID:???
柄瑠是尾亜ってどうよ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:57:34 ID:???
外人が威張ってる。
日本人は小間使い。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:32:53 ID:???
プロモーション系イパーイやってるのかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:00:08 ID:???
アメリカだかイギリスの医学書出版が日本法人を作るという話、どうなったんだっけ?
新規で期待できそうな媒体の広告がいいな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:38:47 ID:t37arWOo
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ │ │さ.│ │や│私│生│い│私│ │ .. ┃
┃ │ │よ│ │.っ│の│き│.ま│は│ │ .. ┃
┃ │ │う.│ │と.│よ.│る│.ま│今│ │ .. ┃
┃ │ │な│ │理│う.│希│.で│日│ │.遺.┃
┃ │ │ら│ │解│な│望│.あ│死│ │.書.┃
┃ │ │。│. │.し│ク│.を│.り.│に│. │ . ┃
┃ │ │ │. │ま│ズ│失│.が│ま│. │.  ┃
┃ │ │ │. │し.│は│い│.と│.す│. │.  ┃
┃ │ │ │. │た│死│ま.│う.│..。│. │.  ┃
┃ │ │ │. │.。│ん.│し.|ご│.. │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │だ│た.│ざ│.. │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │ほ│..。│い│.. │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │う │  │ま.│  │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │が│  │ し│  │∨│.  ┃
┃ │ │ │. │. │い│  │.た│  │∨|.  ┃
┃ │ │ │. │. │い│  │..。│  │.1.│.  ┃
┃ │ │ │. │. │.と│  │.. │  │.. │  ┃
┃ │ │ │. │. │..、│  │.. │  │. │.  ┃
┃ │ │ │. │. │ ..│  │.. │  │. │.  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:33:35 ID:???
柄瑠是尾亜は、外人がいることを除けば、普通の会社。
良い意味でも悪い意味でも、凶輪にとても似ている。
朝、9時30分にはみんな揃っていて、経費にうるさく、
臨床の仕事よりも医事関連の仕事がずっと多く、
医師会、病院会とのつきあいを重要視している。
そして自主制作がほとんど。
それも経費をかけないから出来はよくない(利益率は高い)。
但し、平均年齢は凶輪よりずっと若い。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:43:14 ID:???
二本意画区個卯個区舎って、どうなんでしょう?
あそこからうちに来た人も、うちからあそこに行った人もいない。
地味だけど安泰なのかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 03:25:02 ID:???
そこまで当て字にしなくてもw
ジミだよね、あそこは。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:11:58 ID:???
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:32:33 ID:???
他だってかけてるw
欧笑私意、目出粕、田亜儀巣、凶我、えーとあとはどこ?
安泰、いーねー。安泰
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:23:04 ID:???
使える椰子が欲しいんだよ。
できれば蔵の予算付きの椰子がさw
でも、優秀な椰子はほとんど他業界に逃げ出していってる。
50過ぎのオッサンと40過ぎのオバサンは、どこにも行けず業界に沈殿していく。
20代は、もって3年かな?
稼げるようになると辞めて他業界の代理店に。
おれもJRの某ハウスエージェンシーに受かったので、4月から向こうに行きます。
ここ見てる20代、こんなしょぼい業界、とっとと辞めたほうが得だぞ。
バブルで頭の腐った、40代、50代のお守りなんてしてらんない。
加齢臭と腐敗臭が漂う会社なんてまっぴら御免、アバヨ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:16:07 ID:???
>>158
ジェイアール東日本企画かよ
あそこのたま〜に製薬企業のプレゼンに顔出すよなw
もしかしてハウスエージェンシーって楽とか思ってない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:16:07 ID:???
考えてみりゃ158の発言は発信者が誰かがすぐ分かる。
うかつだったなw
161煮干:2006/03/16(木) 00:05:33 ID:t6LFfWZH
給料は中の上だら〜?。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:15:04 ID:???
あー残念、JRのハウスエージェンシーって複数あるんだよねw
尚且つ、今回は全社で募集してました。
まだ、やってるところもあるけど。
まぁ、わかってもいいけどね。
俺がいくところは薬は関係なし。
旅行雑誌やらインターネット予約やら・・・
今、日テレのニュースでジェネリック医薬品の特集やってたけど、
どうするの、ゾロがマーケットの5割も取ったら?
食えないよ、ゾロの広告じゃあ。
俺なんかよりキャリアある人ばかりだろうから、そんくらいわかるだろうけど。
新薬メーカーは、今年以上にケチってくるから、医薬専門代理店のパイは小さくなるだけ。
新薬メーカーと言ったってろくな新薬ないけどさ。
せこい仕事であくせくして、給料もどんどん引き下げられ、つまんないことでケンカして、
蔵にはガンガン嫌味言われて、家に帰ればカミさんにバカにされ、楽しい人生だなw
マゾ?
負け組みのみなさん、お互いに慰めあっててください。
あー、でも、妻子ある者同士のダブル不倫はわかんないようにやってちょうだい。
もう、おっさんとおばさんの不倫ほど見苦しいものはないから。
もう、俺は何の関係もなし。3月いっぱいはお休みです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:32:46 ID:vQxOkpoT
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ │ │さ.│ │や│私│生│い│私│ │ .. ┃
┃ │ │よ│ │.っ│の│き│.ま│は│ │ .. ┃
┃ │ │う.│ │と.│よ.│る│.ま│今│ │ .. ┃
┃ │ │な│ │理│う.│希│.で│日│ │.遺.┃
┃ │ │ら│ │解│な│望│.あ│死│ │.書.┃
┃ │ │。│. │.し│ク│.を│.り.│に│. │ . ┃
┃ │ │ │. │ま│ズ│失│.が│ま│. │.  ┃
┃ │ │ │. │し.│は│い│.と│.す│. │.  ┃
┃ │ │ │. │た│死│ま.│う.│..。│. │.  ┃
┃ │ │ │. │.。│ん.│し.|ご│.. │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │だ│た.│ざ│.. │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │ほ│..。│い│.. │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │う │  │ま.│  │  │.  ┃
┃ │ │ │. │. │が│  │ し│  │∨│.  ┃
┃ │ │ │. │. │い│  │.た│  │∨|.  ┃
┃ │ │ │. │. │い│  │..。│  │.1.│.  ┃
┃ │ │ │. │. │.と│  │.. │  │.. │  ┃
┃ │ │ │. │. │..、│  │.. │  │. │.  ┃
┃ │ │ │. │. │ ..│  │.. │  │. │.  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:23:28 ID:???
非常に不愉快な書き込みだが、その通り。
ゾロの広告では代理店は食えん。
それがわかっていても、目先の百万、二百万欲しさに大阪まで行くバカがいる。
自分で自分の首を絞めているのにな。
DQNがサラ金に手を出すのと何ら変わらん。
それ以上に性質が悪い。
大手に行きにくくなる。
参京から明日寺巣に乗り換えるのと、差和衣や二地意個卯に乗り換えるのでは意味が違う。
十分わかっているのだが、仕事がもらえるといわれると行ってしまう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:01:19 ID:???
干ばつ地帯で緑地を探して歩き回ってる草食動物みたいな気分。
力尽きて倒れ、ハイエナのエサになるんだよ。
4月からのお仕事がない(泣)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:23:13 ID:???
下流業界
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:45:28 ID:???
仕事無い不安よりも、毎日目にするヴァカ脳無しオヤジ&オバの方が不愉快なんだよ。みんな死ね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:46:40 ID:???
ログにあった代理店の身売り話って本当らしいな。
社長が、仕事ごと社員を引き取って欲しいと言ってきたらしい。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:01:57 ID:???
それってどこ??晒してオクレ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 03:09:51 ID:???
>>169
>>156-157が大ヒント。身売りしたい会社は中途募集はしない。
逆にそれを知ってれば、良い社員(と持ってる仕事)だけ抜こうとする。
つまり、ほとんどの代理店に頼みに行って、断られたということ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:16:42 ID:???
そうなんだよな、業界内からの採用は、
人が欲しいわけじゃなくて、
そいつがやってた仕事が欲しいだけなんだよな。
能力や経験なんて二の次で、
知ってるプロマネ、やってた仕事、取らぬ狸の皮算用。
本当に、ガツガツしていて嫌だ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 07:50:16 ID:???
それで常に中途募集か。
資産目的の結婚みたい。
名古屋だと嫁入り道具が少ないと、厭味言われるんだってね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:11:43 ID:???
「あっちへ行けば少しは待遇がよくなるんじゃないか」と考えて、業界内をくるくる回り、行き着く先はフリー。
そんな人を何人か知っています。
共通するのは、性格が悪くて、友だちが少なくて、偏屈なところ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:01:16 ID:???
国内メーカーの大口、取った椰子いる?
どうなってんだ?
プレゼンの返事が来ない。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:15:13 ID:???
何本かとりましたよ。
抱き合わせでいろいろついてるやつだけど。
めんどくさい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:34:33 ID:DidqQXps
日本人ですが何か?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:08:43 ID:???
>>171
そういう会社、多いよ。
漏れも制作で転職したのに、営業の無知蒙昧恥知らず蛆虫低脳ガラクタ茶坊主ゴマスリ部長が寄ってきて、
「君が前の会社でやってた仕事をやろう」とか言ってきやがった。
「そんなことできるわけないじゃないですか」と言うと、
「どうやらうちの役員たちは君のことを過大評価していたようだ」とか抜かしやがった。
なにが過大評価だ、てめぇで仕事とってこい、無知蒙昧恥知らず蛆虫低脳ガラクタ茶坊主ゴマスリセクハラ野郎。
氏ね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:24:58 ID:???
写真入求人広告ワロタ。
社員インタビューとかに出てる奴ほど脳梨って。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:37:03 ID:???
長年居着いているだけでえばり散らしている椰子を殺すには
どうすればいいのですか。誰か教えてクリ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 04:45:59 ID:H5hcB48r
英語が多少できる(TOEIC600〜700)っていう程度で、
医薬関係の代理店へコピーライターとして転職を考えています。
編集メインが仕事でしたので、特にクリエイティブなことを
したいという考えはなく、仕事として割り切っています。

勤務時間や待遇はどんなもんですかね?
あと、朝9時スタートが多いのですが、制作もそんなもんなんでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 05:59:12 ID:???
このスレ読んで、それでも入りたいの?
営業の立場からすると、使えるコピーライターは欲しい。
しかし、やる気のある新人なら、いらない。
育てる余裕は無い。
外注で十分。
そもそも、医薬のコピーライターは、世間で言うコピーライターとは違う。
医学のこと、薬のこと、医師のこと、そして蔵のことが、すべてわかっていないと医薬のコピーライターは、できない。
最低5年は修業が必要。
その間は、役に立たない。
そして、使えるようになると、独立していく。
仕事が減っている今、一からコピーライターを育てる会社なないだろう。
医薬ライターをコピーライターに転用した方が手っ取り早いから。
悪いことは言わない、他業界に逝きなさい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:53:36 ID:???
ペイする仕事もないのに、ドシロウトを採用するわけあるまい。
給料の安い20代前半ならまだしも。
仕事抱えてうちに来いということだ。
仕事だけ取ったらポイだけどな。
183180:2006/03/18(土) 22:03:14 ID:H5hcB48r
一応某製薬会社の薬局内に配布するパンフレットを1年間くらい
やったことがあります。そんな専門的ではありませんでしたが・・。

仕事だけ取ったらポイでしたら、営業取った方がいいんじゃないでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:24:55 ID:???
あぁ、経験あるのか。
薬局って、調剤(医療用)、それともOTC?
それによってかなり(面接官の)態度が変わってくる。
仕事がある程度任せられるのなら、受かるんじゃないかな。
朝9時からみたいな会社は凶輪くらいしか聞かない。
10時30分から20時くらいまで勤務なんジャマイカ。
外資の仕事を担当すると会社に泊まるはめになる。
185180:2006/03/18(土) 23:21:35 ID:H5hcB48r
OTCです。でも、インタビューとかサプリメントの紹介とか
今までやってきた仕事(金融)とあまり変わりませんでしたよ。

>>外資の仕事を担当すると会社に泊まるはめになる。
うーん、過去最高での残業時間は180時間でした。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:24:57 ID:???
>184
もそっと世間を知ってからここにおいで。
己のささやかな経験・知識=普遍的真理だと思ってるおこちゃまですかw
187 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:06:14 ID:???
>>英語が多少できる(TOEIC600〜700)っていう程度で
翻訳を考えているなら....
普通、恥ずかしくて人に言えないスコア。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:17:35 ID:???
>>180
TOEICの点数は言わないほうがいいかも。
この業界、無意味に英語できる椰子や無意味に学歴の高い椰子がいっぱいいるから。
残業180時間はすごいんじゃない。
入るのはとっても簡単だ。
ただ、やっていけるかどうかが問題。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:39:34 ID:???
もう、優秀な人は来ない業界になりつつあるから大丈夫ですよ。
医療費が削られ、薬価が引き下げられ、蔵の予算が大幅縮小。
構造不況業種に仲間入りかも。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:47:08 ID:???
医学翻訳に必要な資質は、必ずしもTOEICの成績で量れるもんじゃないよ。

論文英語なんて悪文が多いんだから、逐語的に正確に訳す能力よりは、
著者が何を言いたいのかを理解して、それをわかりやすく表現しようとする
意欲と、その背景となる医学知識のほうが重要だと思う。

いままで1000報近くの翻訳をチェックしてきたと思うけど、そのまま外に出せる
訳文を作れる人は、プロの翻訳者にも本当に少ない。
191180:2006/03/19(日) 00:48:10 ID:ZiEptO5M
TOEICの点数がやばいのはある程度分かっていました。
コピーライターというより、翻訳できる方が欲しいのでしょうか?

残業180時間は某航空会社のパンフレットを作っていた時です。
値段、固有名詞、日程などがあるので、校正や編集に
めちゃくちゃ時間がかかっていました。刷り直しもたまにありました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:27:26 ID:???
もしかすると、メディカルコピーライターの仕事の説明からしないといけないのかな?
辞書的に言うと、学術書類を読み込んだ上で、クライアントの要望に沿った販促ツールを共同で作る仕事。
だが、これじゃイメージわかないよな。
説明してやってもいいが、文章を練るのがとっても面倒なんだよ。
とくに素人に教えるのは、大変な作業。
だから、諦めてほかの業界に行け。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:45:32 ID:???
販促ツール作りってつまんないよねー。やってもきっと面白くないからやめとけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:46:39 ID:???
販促ツール=リーフレット=ゴミ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:35:26 ID:???
メディカルコピーライターって用語に、定義はない。
180は、販促ツールのほうじゃなく、
治験成績のまとめをするほうをイメージしているのか?
どっちにしろ、面倒なわりに、報酬は多くない。
まあ、どうなろうと、知った事じゃないけどね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:46:33 ID:???
ここで愚痴言ってるやつは
医薬系に限らず広告業界には適性が無い。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:48:46 ID:???
ってか、広告とは名乗っていても
広告でも何でもないから
パンフレットのプロダクション的(ry
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:58:00 ID:???
>>196
文句ばっか言ってる40代、50代のおじ・おばが威張ってますが、何か?
加齢臭漂う40代おば、50代おじが不倫してたりしますが、何か?
朝、会社にいくと社内不倫を糾弾する怪文書が机の上にあったりしてびっくりしたりもしますが、何か?
「この会社、気持ち悪い」と数少ない20代は言ってますが、何か?
そうは言っても転勤もなく、会社帰りに銀座や六本木で遊べたりするのでしばらくいるつもりですが、何か?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:35:04 ID:???
年末にも一人犠牲者が出たもんな。
その情報が似血意に告げ口されてることを上層部はご存知かな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:38:27 ID:???
そこまで書くのは不用意すぎ。
特定されまくりだろ。

201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:06:15 ID:???
どこの話か興味津々なんですけど。
銀座、六本木で飲んでる会社?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:55:14 ID:???
医薬系の代理店は何社か知ってるけど
40〜50代がエラそうな会社は知らんなー。

ファーマだけあんまり情報もってないけど
とするとやっぱりファーマか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:02:59 ID:???
40〜50代のバカはどこでも威張ってますよ。
肩書きだけ部長とかつけてw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:54:11 ID:???
>>199
早く削除依頼を出すべきです。
事実関係がどうであれ、当事者をかなりの確度で類推可能にして
いる点で、普通に名誉毀損に相当してますよ。

その手の話は意外なルートで意外なところにまで伝わってるから
(しかも断片的に)、それだけの話でミッシングリンクがつながって
しまうものです。

私はおそらく、あなたが言ってるその当事者とは知り合いですので、
上の無神経な一文に非常に憤りを覚えます。

あなたの対応如何では、何らかの行動を起こすつもりです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:03:50 ID:???
204ではないけれど素朴な疑問。「犠牲者」の方に対する名誉毀損?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:11:01 ID:???
こんだけ焦ってるってことはマジバナなんだな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:29:17 ID:KrGtmM7Q
また犠牲者がぁ〜!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:20:47 ID:???
さあ面白くなってきますた!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:38:19 ID:???
専ブラならログは残ってるから無駄だな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:15:59 ID:???
こんなことで怖気づくなんて、気弱な人でつねーw
負亜意図!負亜意図!
気弱すぎまつよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 21:21:05 ID:???
気弱な人、ペタワロス。
まるっきり、昔の不(ry
赤い字で書かれた告発文が送られて来てた。
業者と癒着してるとか、キックバックもらってるとか、いろんなバージョンがあったなぁ。
でも強かった、それを営業ツールに使ってたw
わざわざコピーして、蔵に。
蔵の女がキャーキャー言いながら、さらにコピーしたとか。
みんな相変わらずなんだねぇw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 03:10:05 ID:???
ダイ・ハード2で、輸送機の中でスチュアートが仲間(じゃなかった奴)の首を斬るシーンを思い出した。
俺、囲まれてる。
テラヤバス。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 04:49:04 ID:???
あの怪文書は、みんな見てました
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:16:06 ID:???
みんなが見てるから余計に居づらくなったんでしょ。
ウヤムヤにしないほうがいいよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:23:39 ID:???
低賃金で働く中国人を雇ったら、治安が悪くなった日本。
低賃金で働く元府亜間を雇ったら、怪文書が乱れ飛ぶようになった○○。
安かろう、悪かろうだったね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:48:36 ID:???
怪文書のとこって置物とかもらえてマンセーなところ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:02:02 ID:???
二地井のパシリんとこでしょ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:27:09 ID:???
そうなの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:32:21 ID:???
つ気弱な人
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:49:07 ID:???
いろいろあんだな。
全社の社員足しても500人いるかどうかわかんないような零細業界なのにさ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:21:36 ID:???
そんなわけないだろ。
俺がいた2社を併せただけでも300人近くになるぞ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:20:14 ID:???
気弱  100人
佐渡等  70人
負亜間  70人
目出粕  50人
田亜儀巣 30人

こんなもんだろ。
どうやったら2社で300人行くんだ?
この世界で食える人なんて、500人がMAXだろ。
動いてる金が限られてる。
純粋な広告費なんて100億もない。
本やセミナーや学会関連、病院資材、薬剤師や看護師向け雑誌なんかで小銭かき集めてる。
それを知らずに出てきた大手はどこも慌てふためいてる。
来月からの予算は悲惨だぞ。
うちもリストラが始まるみたい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:49:16 ID:???
リストラどんどんやれー。でも役立たずで長くいるだけの能無しジジババはそれでも残るけどね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:51:05 ID:???
俺もどっかに転職しようかな。
この業界、もうダメだ。
JR東日本企画、東急抜きそうなんだってな。
そういう活気のあるとこのほうがいいかもしれん。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:45:52 ID:???
転職できる年齢の人は早めにトンヅラしたほうがいいよ。
まだ仕事ができないからなんて思う必要はまったくない。
仕事ができるようになったら年も喰ってるから、どこも採用してくれない。
医薬品広告業界が死滅しかかっている。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:50:49 ID:???
>医薬品広告業界が死滅しかかっている。
ってのは、鋭い指摘かもしれない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:56:18 ID:XICr/KAh
能無しマネジャーが右翼右翼して、社内営業でペコペコばかりしているので、責任問題起こして殺してやろか。蔵で謝ってから死ね!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:35:12 ID:???
今まではそういう人でも仕事がもらえたんだよ。
甘やかした蔵が悪い。
今はちゃんと費用対効果がはっきりしないと蔵も金を出さない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:10:21 ID:???
ちょっと夢物語だけど、どこかのちゃんとした代理店なりソフトバンクや楽天みたいな会社が、
「のれんを貸してやるから、おまえらだけでやってみろ。その代わり10年後には100億円上げろ」と言われたら行くか?
無能な中年は一切排除して、やる気と能力のある奴だけ集まって代理店を運営する。
この業界にどれだけそういう奴がいるかわからないけど、バカを排除すれば勝てそうな気もするんだよな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:17:28 ID:???
>229
あの〜、そこまでおっしゃるのなら、書き込みますが、
それは可能です。
偉大な人がいて、マネジメントできればね
10年後なんて、未確定要素が多すぎて確約できないが、
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:42:37 ID:???
10年後にこの業界があるのか?という不安もあるけど、
カリスマ性のある社長と能力のある社員が集まれば、成功はすると思う。
王ジャパンみたいに。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:16:50 ID:???
能力があるかどうかなんて、誰が判断するの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:24:57 ID:???
能力ややった仕事の評価が蔵や蔵付きのDr任せだからだめなんだってば。やったしごとの評価もできない管理職クラスはみんな能無し
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 13:26:13 ID:???
じゃ、蔵と医師(GP、HP)に判断してもらおうぜ。
蔵は金出すなら、優秀な椰子に作ってもらいたいだろうし、
医師は役に立つセミナー、リーフを望むでしょ。
それぞれ推薦枠設けて、こいつは優秀だって椰子を挙げて欲しいよ。
馬鹿が一人いるために仕事がぐちゃぐちゃになって、3倍くらい疲れるんだよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:51:51 ID:???
医師がリーフを喜んでるとでも思っているのか?
俺たちが「生保の勧誘のババァ、ウゼー」と思ってるのと同じ感覚でMRを見てるぞ。
リーフなんて、終身保険みたいなチラシと一緒。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:13:01 ID:???
リーフというか、訪ねてくるMRがうざいのだな。必要な情報はあるけどMRはいらん、みたいな?しかも重要とか意味のある資材かそうでないかを全てのDrが見極められてるとも思えませんが。どうしようもないか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:17:59 ID:???
必要なのは緊急安全性情報や副作用・相互作用、他地域での医療事故といった蔵にとってはマイナス面の情報。
それが欲しいがためにMRを完全に遮断はできない。
薬をゾロに切り替えられないのも、こうした薬剤情報をゾロメーカーが持っていないため。
第一、発売後何年も経過している「新薬」の薬理作用のリーフなんていらんだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:22:14 ID:???
それも含めてM3に集約されてるでしょ。
ソネットは本当にボロい商売するよな。
ほとんど他人の褌で相撲とって、利益だけかっさらっていく。
IT企業ってのはみんなこうなのかね?
賢いというかずるいというか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:09:20 ID:VwXzjdOz
じやあ、M3に対抗できるようになればいいじゃん!何もかも自分の力だけでやらなくても、他人の助けを借りてもいいじゃん。それでこそ代理店。でも利益出ないから、死ぬ気で考えないと!どうせ死ぬか〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:04:20 ID:???
もっと、医師に対する「教育」(篠原出版「ビック・ファーマ」的語法による)を考えないといけない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:20:05 ID:???
うちの外人さんによると(というと身元が絞られてしまうが)、
日本の医薬品広告市場には見込みはまるでないとのことだ。
三等国の人間とはつき合えないだとよ。
そのくせ本人はロシアンパブに入り浸りだけどな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:30:31 ID:???
>>239
ソネットの連中は、狡猾だが馬鹿ではない。
こっちは社内に年老いた馬鹿をたくさん抱えている。
奴らはITという土俵から絶対に出ようとしない。
そこから出たらボロが出ることをよく知っているから。
ところがうちの鴨じゃなくて老人性痴呆じゃなくて、あぁ部長?
あいつらは無知蒙昧なのにPMの土俵に出て行って自殺点をいっぱい稼いでくれる。
そこで勝負ありだ。
試しにおまいのとこの部長でも背負って100m走でもしてみろ。
小学生にでも負けるから、余裕で。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:04:41 ID:???
外人といえば、無知な外人もいて、日本はすげ−稼げると未だ信じてる椰子もいるぞ。
そのくせ仕事とったりやったりするのは手下の日本人だからな。仕事はないわ社内で締め付け食らうわ、
しかも上司のアホ日本人も相まって、地獄だにゃ、こりゃ、皆殺しだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 16:07:32 ID:???
M3といえば、家亜寝ッ都ってのもあるなあ。このさいMR辞めてぜーンブネットで
石に勝手に見てもらう社会にしちまえ、そんでもっておいらたちは絶滅と。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:24:17 ID:???
皆殺しにされるのは俺ら、絶滅するのも俺ら、家族いるんだけど俺「ら」は。
マーケットが消滅するというのはなかなか経験できない。
レコード針のナガオカの社員もこんな気分だったんだろうか?
ペラ作りと数十人単位のセミナーに10年費やしてきた俺のスキルはどこで生かせるのだろうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:40:39 ID:???
無くなるなら、景気のいい今なくなれ。
重い腰を上げて転職活動始めるから。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 03:20:15 ID:???
だから、転職できる年令なら早く転職活動を始めろ。
医薬広告業界が安定していた時代は終わった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:49:02 ID:???
蔵に転職しようかとも思ったけど、蔵の悲惨な床もあるからな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:57:42 ID:???
90年代半ばは、1本が1000万だった。
リーフが1000万、ビデオが1000万、セミナーが1000万、合計3000万なんて普通にあった。
蔵に顔出すと、何か仕事がもらえた。
売上げはそんなにいかなかった。なぜならのろのろ作ってたから。
それでも3月末には仕事のキャリーが2億くらいあってヒーヒー言ってた。
20代なら大手代理店と遜色のない給料、そして経費は100%認められた。
年収500万なのに交際費が800万くらいあった。

今は仕事がなくてゼェゼェしてる。
給料は20代の頃の水準に戻りつつある。
経費は年間24万までしか認められない。
余計に貧しさを感じる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:24:09 ID:n/BGIWW0
10年前に30代でいたが、交際費は800万も使えなかった。スゴイ。
確かに、タクシーは使い放題(夜はタッケンで帰り、税務調査で、
通勤定期代を支払ってる場合、電車のあるうちのタクシー使用は、
課税対象になるなど脅かされるほどだった。)銀座のクラブで、ポルシェ
がおいてあるビルのクラブは高いからXだったが、あとのクラブは飲み
自由であった。月末に黒服とママが集金に来ていた。
今は、違うのね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:10:52 ID:???
もう少し前の1990年前半がたぶん最高に派手な世界だったな。
規約もなくてやりたい放題。
某薬がとんでもない勢いで売れていて、
8丁目のポルシェビルもDr、プロマネと連れ立ってよく飲みにいきました。
地方から学会に出てきたDrが「ディスコに連れて行ってくれ」などと言い出して、
芝浦にあったGOLDにお連れしたら不満な様子。
どうやらジュリアナ東京に行きたかったらしい。
タクシー呼んでジュリアナに向かい、VIPルームに直行。
Drは目が爛々としてて子供みたいに大はしゃぎ。
一晩で200くらい使った。
蔵に全部請求したら、そのまま振り込まれた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 05:59:48 ID:???
ポルシェビルはチャージが4万くらいだよな?
3人だったら12万、酒と料理で30万、サービス料、消費税で60万くらい?
GOLDとジュリアナVIPの値段がわからない。
そんなに高かったの?
ワインの値段かな?
なんだか電博みたいな生活だよな。
その尻拭いを俺らはしているわけか。
やってられない。。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:33:39 ID:???
バブルの頃、危ないボロ株や利回りのいい金融商品を売りつけた連中は景気が悪くなるとさっさと転職し、
そのあとに入った社員たちが、客に謝り続けたって話を思い出した。
証券は持ち直してるけど、製薬はこのまま下降線が続くと思われ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:17:59 ID:???
要するに「ババ引いた」ってことか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:16:30 ID:???
二血胃怪鳥選挙の結果が出ないと、ここの常連さんは戻ってこないんだなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:29:02 ID:???
>>250,>>251,>>252
の話は、内資系代理店の話だね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:54:10 ID:???
3年くらい前までは、接待交際費が年間200くらい許容された。
今はゼロ。
2年くらい前までは残業代がついた。
今はゼロ。
1年くらい前まではタクシーチケットがもらえた。
今はゼロ。

そして、新年度の仕事の受注がゼロ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:06:19 ID:???
ついでに新入社員もゼロ。
これは昔から。
若者が少ない会社というのは沈滞していくよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:22:13 ID:???
蔵だって大変だから仕方ない。
明日照羅巣は是負亜間を売っぱらい、蛮勇は日本橋本町の本社を売っぱらい。
虫害は身売りし、竹蛇は工場売っぱらった。
どこも販売管理費、広告費は大幅カットの新年度予算。
蔵から「もう、おつき合いできません」と言われた担当者もいる。
製品予算がなくなっちゃったわけ。
退職金積立が破綻する前に転職先を見つけないと、極めてヤバス。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:21:16 ID:???
任期満了に伴う日本医師会(日医)の会長選挙が1日午前、東京都文京区の
日本医師会館で行われ、東京都医師会長の唐沢祥人(よしひと)氏(63)が
現職の植松治雄氏(74)らを破り、初当選した。

代議員350人による投票で唐沢氏は198票を獲得し、
植松氏は152票だった。任期は2年間。

唐沢氏は、植松氏が昨年、郵政民営化関連法への反対を打ち出したことで、
与党との関係が悪化したと批判し、2006年度の診療報酬改定がマイナス
3・16%と過去最大の下げ幅になったことなどを踏まえて、関係修復を訴えた。

日医を選出の母体とする武見敬三、西島英利の両自民党参院議員も唐沢氏支持に
回った。唐沢氏は会長就任後、小泉政権と積極的に関係を改善する考えと見られる。

京都府医師会員の金丸昌弘氏(40)は0票だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060401-00000103-yom-pol
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:00:43 ID:???
あなたにとっての、顧客(蔵)は、誰なのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:58:11 ID:???
顧客が減ってる。
顧客の予算も減ってる。
代理店が増えてる。
苦しくてあたりまえ。
景気が回復しているのに、わざわざ過去最悪な状態の医薬分野に進出してくる大手代理店、
おまいら馬鹿だろ?
同じ努力を自動車業界ですればたぶん10倍は稼げる。
時間と労働力でプレゼン経費の無駄。
263ターイホを待つ:2006/04/02(日) 18:36:28 ID:???
久しぶりだね。
みんな、またわけのわからないことばかりで。

じゃあ、しばらくからかうか。
264ターイホを待つ:2006/04/02(日) 18:38:33 ID:???
まず、私のことを知らない人もいるだろうから、自己紹介から始める

このスレは知っての通り、PART2なんだが、私は1の途中から相当
書いていた。最後までね。
で、「逮捕しに向かっている」と書き込みがあったけど、いまだに
なぜか娑婆にいる。
では、ここまでの経緯を書こう。
265ターイホを待つ:2006/04/02(日) 18:41:16 ID:???
最初に言っておくが、私は「当て字」が大嫌いだ。このスレを立てた
ばか者は、勝手にローカルルールで「当て字で書け」などと命じている
が、あほかと思う。
別に法律の専門家でもないが、当て字だろうが文脈から、特定の社名や
人物がわかれば、名誉毀損等の犯罪は成立するのだよ。
だから、ターギスやメディカスなどを、暴走族もどきの漢字当て字で
書いてきたあほは、首を洗って待ってなさい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:41:47 ID:???
景気の良い業種って、サラ金(893)と派遣労働(奴隷商人)とIT企業(仕手筋)じゃないの?
馬鹿短大出てサラ金の窓口やってる親戚の女(28歳)の冬の賞与が120万だと。
お袋から聞かされて呆れちゃった。
この業界じゃ、国立や早慶出た30代の男でも賞与なんて1回100万以下だもんな。
女だと50万以下だぜ。
それでも出るだけいいほうらしいが。
金がすべてじゃないけどさ、武○士のリーフでも作ろうか。
広報予算がぜんぜん違うらしい。
記事広1本で2000出してくれるとか言われて、なんか泣きそうになった。
267ターイホを待つ:2006/04/02(日) 18:44:58 ID:???
私は近年、ファーマインターナショナルを退職した。
退職の細部までは書けない。公称社員数80名で、近年退職した社員で
あるといい、これからさまざまなことを書くのだから、退職理由まで
書いたら一発だからね。
円満退職とはとてもいえない。けんかはしなかったが、憎しみの気持ち
はある。
しかし、憎しみゆえの脚色とか怨嗟と取られるのは心外だ。私は転職
回数が多く、いくつかの業界でそれなりの地位にいた。だから、会社
というところの良さも悪さも見てきた。そのうえで述べる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:45:32 ID:???
>>タイーホを待つさんへ
>>1の注意書き(ローカルルール)を読んでください。

>イバガリカキコは厳禁とさせていただきます

ローカルルールを守っていただけない場合には、こちらで削除依頼をさせていただきます。
ローカルルールですが明記してありますので、このスレの中では絶対です。
以下、このスレにはカキコミなさらないように願います。
書きたければ、自分でスレを立ててください。

>イバガリカキコは厳禁とさせていただきます
>イバガリカキコは厳禁とさせていただきます
>イバガリカキコは厳禁とさせていただきます


読めますよね、あなたのことです。
269ターイホを待つ:2006/04/02(日) 18:47:29 ID:???
前のスレでも散々述べたが、ファーマのことだけを書いているのは、
この業界の最大手の一社だからだ。その前にもう1社同業にいた。
が、そちらは弱小ゆえ、書いてもみなにはぴんとこないと思うし、
そもそも会社の規模が小さすぎて、ばればれということ。
ファーマに限って書くのは、わかりやすいから。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:49:52 ID:???
だからさー、字読める?
>イバガリカキコは厳禁とさせていただきます

おまいのことだよ。
おまいの話、つまんねーんだよ。
消えろ。
おまいみたいなつまんねー椰子の身の上話聞くくらいなら、
そこらのギャルオとファッションについて語り合うよ。
それくらいつまんない。
ハイ、サヨナラ。
しつこいよ、あんた。
人として最低。
271ターイホを待つ:2006/04/02(日) 18:51:29 ID:???
自治厨が登場したが、無視する。
なぜなら、恣意的な「ローカルルール」に意味などないからだ。
特に、当て字で書けなどというのは、あほとしかいえない。
たとえば、差別的言辞は許さないとかいうならわかるが、会社名が
文脈から、当て字からばればれなら、そんなのは何の防御にもなら
ないのだ。
なお、法学部卒業なんてあまりいないだろうから教えておくが、会社や
人物に対する名誉毀損というのは、ばかをばかいっても通用するのだ。
つまり、会社で知りえた事情が仮に事実であっても、掲示板などで書けば
名誉毀損の対象になりうる。
当て字など逃げ口上にはならない。勉強しなさい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:53:45 ID:???
おまい、ほんと最低のチンカス野郎だな。
チョソ?
273ターイホを待つ:2006/04/02(日) 18:55:48 ID:???
続ける。
医学系広告代理店には2社勤務した。述べ年月は書かないでおくが、
1社は課長。ファーマの役職や内緒。
それ以前は、出版社にいた。ここは大学を卒業してからで、一時は
月刊誌や週刊誌の編集長もやっていたが、ある事情で退職した。
版元はどこも厳しいのだ。で、同じ「編集」という言葉にひかれ、
流れ着いたのが医学系広告代理店の「編集」(笑)という職種。
274ターイホを待つ:2006/04/02(日) 18:58:48 ID:???
有名月刊誌、有名週刊誌の編集をしていたというのは、こちらが考える
以上に、マネジメント面では絶大な信頼を得て、転職は意外にすんなり
きまった。
が、意中の出版社はそもそも募集があんまりなくて、このスレにも
多いと思うが、版元崩れというのか、代理店知らずというのか、
この業界のことを全然知らずに流れ着いたと。
となれば、おおよそ見当はつくだろうけども、そりゃぶつかるよね。
壁にさ。
275ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:02:06 ID:???
ファーマに就職する前にいた会社は、課長で採用された。
で、本論なんだけど、あまりに仕事の内容がお粗末。私も社会人になって
長いから、その会社固有の問題なのか、業界全体の問題かなんてすぐに
わかった。
業界に長い上司からこの業界の情報をいろいろ聞いて、考えてわかった
のは、次のようなこと。反論待つ。
276ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:04:40 ID:???
1.出版社の編集と、医学系代理店の編集とは意味が違う
 →簡単にいうなら、出版社にいた者からすれば、「本当にこんなに
 いい加減でいいの?」と疑問に思うこと、たびたび。
  納期がどうこうじゃなくて、クライアントである素人の学術担当が
 納得すればOKという、なんとも不可思議な構造。
  慣れてしまうのは怖いと思うよ。こんなの編集なんていえないって。
277ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:09:13 ID:???
2.クライアント絶対。教授絶対。
 →出版社は文芸書やまんがでもやっていない限り、つまり「先生」
 とつきあっていない限り、川の上流にいて、その上には誰もいない。
 だからといって皆いばっているわけではないが、若く経験がなくても
 編集プロダクションや外注者に発注し、管理するという「えらい」
 立場に立つ。
 だからこその高給だし、責任感なんだけども、医学系広告代理店には
 クラと教授という二つの偉い人がいて、絶対的な存在でしょ。
 それが楽しい人ならいいけど、普通嫌でしょ。っていうか、私には
 到底耐えられなかったね。だって、医学部も薬学部も出てないのに
 薬の話なんて知らないよって。
278ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:13:08 ID:???
3.良い物を作るのではなく、求められる物を作れ
 →これがいちばん「こたえた」。出版社でまともな編集者をやって
 いた者なら、「出版は志」という意識がある。どんなくだらないもの
 でも、自分の命を注ぎ込むという意識のない人なんて、まずいないと
 思う。
 しかし、代理店は違うじゃん。相手に合わせていくらでも妥協するし
 そこにはビジネスとしての打算しかない。志なんて感じたことなど
 ただの一度もない。
279ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:13:57 ID:???
では、前スレでのいくつかの意見への反論を。

全部とはいかないが、気になっていたものへの反論です。
280ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:17:43 ID:???
Q 薬学部を出てないくても、薬のことを懸命に勉強している人は
 たくさんいる。そういう努力をしたのか。
A 人には向き不向きがある。私の専門を書くのはやめておくが、
 じゃあ、その分野で私に勝てるのかと聞きたい。
 また、医学系代理店では沈没したが、私は役職でいうなら課長、
 立場でいうなら編集長にまでなれた。全く無能ならなれたとは思わない。
 つまり、採用の時点でなぜ私のキャリアを買ったのか。若くないの
 だから、キャリアを見れば向き不向きなどわかるでしょ。
 薬なんて知らないって。
281ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:22:12 ID:???
Q 入社時のミスマッチでいうなら、あなたにも責任があるでしょ。
A 全くないとは言わないが、私も就職活動はかなりしてきたから
 いえるが、圧倒的に会社側に決定権や情報があるというのが、
 就職活動というもの。
 会社のことを詳しく説明してくれる所もあるが、それも一般論で
 当該部署ではどんなことをするのか、さらにいうなら私が採用された
 らどんなことをするのか。そのうえで雇用すると決めたのなら、会社
 側がメリットを感じたから、つまり相当部分は会社に責任があるんだよ。
 だから、試用期間であっても14日以上勤務した人は正社員と同じ
 ように、明確な事情がない限り解雇できないわけ。
282ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:27:00 ID:???
Q ファーマインターナショナルに採用された際には、そのような説明
 がなされなかったというのか。
A いい加減な面接というのが率直な印象。こんなにあっさり採用して
 いいのと思った。ほぼ即決に近いでしょう。2次面接の冒頭で採用
 すると言っていたから。
 つまり、こちらの事情をよく把握しようとしていないし、ましてや
 ファーマの編集(企画)の業務というものを伝えようとしていなかった。
 キャリアを見れば一目瞭然だが、大卒後ほとんどは出版社で編集を
 してきたわけでしょ。主に雑誌を作ってきた。前職は確かに同業だ
 けども、だからといってまるで会社の業務を話さないで即決とは。
 ずいぶんいい加減だと思ったけど、使い捨てだったとすぐにわかった。
283ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:31:12 ID:???
Q どの時点で、「使い捨て」の会社だとわかりましたか。
A 会社って不思議なもので、入社まもない人には、本音を話すのね。
 だから、入社まもない時期こそ、いろんな会社の内情を聞くべき。
 そこでわかったのは、ものすごく退職者が多く、10年以上勤務している
 人など役員を中心に一桁で、大体は1〜3年で退職していくという
 こと。
 しかも、部がまるごといなくなったりすることもあり、そのたびごと
 に部署を作り変えて、人を採用してしのいでいるということ。
 人を大切にしていないんだななあというのはわかったが、それはいき
 なり具体的な形でわかった。
284ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:36:13 ID:???
Q 十いくつものプロジェクトを任せられたという、あれですね。
A その数には反論があって、「30くらいのプロジェクトを抱えなけれ
 が一人前じゃない」なんていうのがあった。あほかといいたい。
 私は人の何倍も仕事が速い。自分よりも仕事が速い人には出会った
 ことがない。皆驚嘆するし、それを誇りに思ってきた。
 その私が呆れる分量なのだよ。納期も重なっているし、それが最初は
 2〜3だったのに、いつの間にか10くらいに。プレゼンが2つ
 重なっていたのにも驚いたけど、プレゼンってしたことがないって
 入社時にも、上司にも、その上の上司にも言ってあったのに。
 できないことをやれと言われてもできない。努力すればできることが
 あるが、できないものはできない。いくら仕事が速くても全く未知の
 業務、しかも聞いたこともない疾患、薬剤、クラ・・できません。
285ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:41:17 ID:???
Q そのことからどんなことを感じましたか。
A ファーマという会社が、人を大切にしていないだけでなく、人を
 見る目がなく、見ようとすらしていない会社だということだね。
 相手を見て、できない人には会社というのは頼まないもの。やれそう
 な人に頼んだほうが、業務はスムーズに流れるから。私だって管理職
 が長いからそんなことはわかる。無能な人間には頼まない。
 じゃあ、何で私にそんなの次々仕事が押し付けられるかといったら、
 期待しているからではなく、結果的にできなくてつぶれたらそれまで
 と思っているからでしょ。私は仕事の分量で嘆いたことなんて一切
 ない。不可能を可能のしてきた自信があるし、未知の業界でもそれは
 可能だと思っていた。が、柔軟体操もしていないのに、いきなり100m
 で全力疾走させるような、そんなのは辞めろと言っているようなもの。
286ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:47:36 ID:???
Q で、ファーマを退職して現在に至ると。現在は何をやってるんです?
A 会社という場所に心底呆れ果てて、就職活動を辞め、自由業という立場
 かな。自宅で終日PCに向かって仕事をしてる。文筆業と編集業の
 両方だけども、収入はサラリーマン時代よりは多いね。
 出来高払いではなく、毎月固定金額にしてあって、それに作業が
 加わるとプラスされる仕組みにしてるんだけども、月収で130万かな。
 普通、これは手取りではなくて、確定申告で税金を払うわけだけども
 これは手取り(理由は内緒)。別収入もあるので、2007年はたぶん
 2,000万円くらいの手取りにはなると思う。住宅ローンなんかもある
 けど、生活費はあんまりかからないから、とんでもないプラスの年
 かな。あんな会社辞めてよかったと思うよ。
287ターイホを待つ:2006/04/02(日) 19:53:38 ID:???
Q 将来に対して不安になりません?
A これまでもいろんなことがあったから、サラリーマン=安定とは
 思ってない。それより、不自由なこと、プライドが傷つくことの
 ほうが大きいと思う。
 今年(2006年でしたね)は例外的に収入が多いけど、2007年以降も
 サラリーマン的な表現でいうなら年収1000万円以下ってことは、
 ちょっと考えにくい。つまり手取り800万円くらい。
 それだけの手を打ってあるし、リスク管理もできているつもり。
 会社にいると、会社がいきなり決めたことで、人生が狂うという 
 ことが多いけど、今はすべて自己責任だから、気楽だし楽しいよ。
 株式はバブルのときの痛手から立ち直れないんでもうやらないけど、
 あれと同じこと。失敗も成功も自己責任。でも、医学系代理店なんか
 でうだうだやったら、一生涯手取り年収2,000万円なんて夢でしょ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:37:30 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
289ターイホを待つ:2006/04/02(日) 21:47:31 ID:???
Q このスレでうだうだやっている人に一言お願いします。
A 医学系広告代理店というのは、仕事のレベルは低いと思う。だけども、
 楽な仕事とは思わない。偉い人間に常に頭を抑えられ、身動きが取れない
 不自由さは、ほかの業界に比べても相当なストレスにつながると思う。
 どんな客商売でも理不尽な要求というものはあるが、それにしてもひどす
 ぎると思うことが多々ある。
 異常な業界にいると思う人が正常なんだってこと。あなたのほうがまとも。
 この業界をかばう者が前スレから多数いるが、そういう人間はひとたび
 戦争になれば国旗をうち振り、「日本のために潔く死ね!」とか何とか
 なるわけだよ。
 まあ、私のような立場になれるかどうかは、君の実力と運次第だけど。
 (正直に言うなら、運なんて関係ないと思うけどね)
290ターイホを待つ:2006/04/02(日) 21:53:40 ID:???
Q 前にあなたの年収が低いと笑った人がいましたね。
A 転職をしてると年収は下がるよ。年功序列が崩れたとかいうけど
 黙って同じ会社にいなければ、スライドして年収はUPしない。
 私なんて30代前半が一番年収が高かったもの。役職は主任。
 残業代がついた時代で、準大手の出版社でしょ。
 かえって、それから下がりだしたよ。今はかっこよく言えば独立、
 実はフリーランスだけども、収入的には一番多い。まあ、この5年
 でサラリーマンの退職時までの収入を稼いでしまおうと、作戦を
 立てているくらいだから。
 なんにせよ、今が生涯で一番立場が強いね。怖いものなんか何もない。
 失うものなんかないから、勤め人がばかに見えてしょうがない。
291ターイホを待つ:2006/04/02(日) 21:58:06 ID:???
Q しかし、よくそんなに高い収入を得られますね。
A 独立して3年間は、ほとんど収入がないと思え、と「独立本」には
 書いてある。そのぐらいの蓄えがないと乗り切れないと。
 でも、私のように才能とPCさえあればできるという仕事は、初期投資
 がまるでいらないし、前にやっていた仕事の延長だから、ゼロからの
 スタートとは全然違う。
 転職したのなら、いちからその会社の流儀を覚えるという意味では
 新卒も同じだけど、そういうことじゃないから。こちらはその分野で
 は絶対に他人に負けないという自負があるし、だからこそ、相手も
 相応の金を出してくれる。こちらもそれに応える。
 よくサラリーマン時代に何をしたかだといわれるけど、今、やっと
 その意味がわかるね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:01:59 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
293ターイホを待つ:2006/04/02(日) 22:02:44 ID:???
Q このスレには長時間労働の民も大勢いますね。
A 私もさすがに仕事を抱えすぎて、最近は週に1日休めればいいほう。
 朝は大体5時くらいからは仕事を始めていて、終わるのは夕方の6時
 くらい。通勤なんかないし、休憩もない。3時間くらいぶっつづけで
 書いているのは当たり前だし、仕事の密度からいったら、一日30時間
 労働くらいはしていると思う。
 それで現在は月収130万円(それ以外にも収入あり)。
 高いといえば高いけど、退職金があるわけじゃなし、なんら将来への
 保証があるわけでもないから、安いくらいじゃないの。
294ターイホを待つ:2006/04/02(日) 22:07:18 ID:???
Q ある本では、2ちゃんで怨嗟を書き込んでいる者の平均年収は
 300万円(税込み)とありました。あなたは2,000万円(手取り)です
 よね。負組・勝組じゃないですか。
A だって、それだけ努力してるもの。
 ただ年収が低いからって恨み言だけじゃ、進歩がないでしょ。その
 現状をどう打破できるか、それを考えないで何もうらんでるんだか。
 私だって転職活動で、面接で年収360万円っていうのを、2社から
 立て続けに提示されて、たまたま同じ金額だったんだけども、さすが
 にショックが大きかったですよ。住宅ローンも返せない金額なので
 断ったのはいうまでもないけど、そういう目にもあってるわけです。
 努力しなさいといいたい。あとは、頭を使えと。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:27:17 ID:???
このつまんない話、まだ続くのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:00:43 ID:???
こんなやつのストレス解消の場になるなら
このスレ止めちゃっていいんじゃないの?

だいたい一部の代理店の情報しかカキコないんだから
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:20:56 ID:???
こいつが来るとみんないなくなるから、このスレも死ぬな。
こんな基地外の娯楽につきあいたくないしな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:43:08 ID:???
さびしい人だよね。
なぜか、横山やすしを思い出した。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:28:06 ID:???
それは横山やすしに失礼だ。
やすしは性格は最悪でも、芸人としては成功している。
こいつは、せいぜい山城新伍だな。
どうせ、40歳過ぎたおっさんでしょ。
書いてることが、全部寒いんだよ。
300ターイホを待つ:2006/04/03(月) 09:16:14 ID:???
>>299
>書いてることが、全部寒いんだよ。

2ちゃんでルランチマンを書き込んでいる者の平均年収は、社会学者によると
300万円。
そりゃ、頭にもくるよね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:07:59 ID:???
ルランチマン、はぁ?
ルサンチマンだろ。
高卒か、おまえw
早く、職安逝ってこい、カス。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:23:22 ID:???
イバガリは、お昼ご飯の心配をしていたのだとおもわれ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:26:33 ID:???
ヽ(ミ´∀`ミ)⊃
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:28:09 ID:???
ヽ(ミ´∀`ミ)⊃話、戻す?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:56:05 ID:lLZG/8s+
QA書いた人、正直なんか、ちょっと。
それだけのスペックあるなら、ここに
書かないんじゃないかなー。
あるいは、書くとしても、それだけの
人なら、逆にオブラートに包んで書く
という気が、どうしてもするんだけど。
自殺だけはしないでね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:35:36 ID:???
ヽ(ミ´∀`ミ)⊃ランチ食えたか、イバガリ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:14:19 ID:???
>305
うーん、理解が深いですね。
Q&Aの人については、よく分からないです。
勤めていた会社がハチャメチャなのは聞いていますが、
だからといって、いまが幸せならば、フツー あそこまで書かないかなと。
ま、一種のストレス発散とみれば、なんとなく了解は可能かな。
by standerとしては もっと具体的に描写してもらいたいところ。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:24:05 ID:???
いらないよ、これ以上。
書きたいなら自分のblogにしろ。
この書き込みみただけで、協調性の無い椰子だってわかる。
さらに偉そうに書いててルランチマン。
笑わしてくれるぜ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:46:45 ID:???
そうかな
2chというのは特定の人間のものでは無い
もちろんあなたのものでもないし、ターイホを待つの物でもない
そんなに嫌なら削除依頼すれば良い

つまらないレスで過疎ればその程度のスレだというだけの事だ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 03:58:59 ID:???
よぉ、ルランチマン。
夜勤か?
311ターイホを待つ:2006/04/05(水) 13:22:17 ID:???
Q あれこれ言ってる者がいますね。いかが思われますか?
A この業界は狭いし、ストレス過多だし、頭は押さえつけられているしで、
 気の毒な者たちだなあというのが実感だね。
 たかだか、入力ミスをしたのを鬼の首でも取ったように大騒ぎ。
 2ちゃんでは、「しますた」やら「すくつ」に代表されるように、その手は
 見逃すのが礼儀って知らないのかな。
 決定的な無知をあげつらえないものだから、ばかげた入力ミスでからかう
 ことしかできない。哀れだね。
312ターイホを待つ:2006/04/05(水) 13:26:09 ID:???
Q 彼らはなぜ怨嗟の連鎖から逃れられないんでしょう?
A それは、己の限界っていうものを、馬鹿は馬鹿なりにこころえて
 るからでしょ。自分の会社やこの業界のひどさはわかる、でもそこ
 から出る覚悟も能力もない。だから怨嗟を書くことで、淋しい己の
 身の程を隠し、無視し、また朝になると出勤の支度をすると。
 悲しい姿が目に浮かぶよね。それで、年収500万とか700万とかでしょ。
 私なら3ヶ月くらいで稼いでる金額だよね。で、彼らは怒鳴られ
 クラに頭を下げてると。
313ターイホを待つ:2006/04/05(水) 13:31:32 ID:???
Q 彼らは馬鹿なんですか?
A 馬鹿ともいえるけど、より正確に言うなら、まず未来への展望が
 ないよね。準備もないし、研鑽も積んでない。
 この業界で一生を終える覚悟があるのなら、それでもかまわないけど
 でなければ、他で使えるだけの能力を身につけないとね。
 彼らはそれがないし、自信がないもんだから、品のない当て字で
 ターギスだのの批判だか愚痴だかを書いている。
 独立なんていう大げさなものじゃなく、私みたいにフリーターでも
 いいんだよ。それだって、5年もあれば、サラリーマンで稼ぐ20年分
 くらいの稼ぎは上げられる。早々にリタイアして、あとは余生ってわけ。
314ターイホを待つ:2006/04/05(水) 13:35:31 ID:???
Q 逮捕されませんね。何ででしょうか。
A 知らないよ(笑)
 そもそも前スレから始まって、かつて勤務していた会社の名誉を
 損なうような書き込みをしてないもの。個人名だって、社長の苗字
 を上げただけ。
 当て字で書くやつって、掲示板がそんなに怖いのかな。まあ、私と
 違って失うものが大きいからね。彼らは年収300万だかしらないけど
 それがないと、賃貸アパートの電気を止められるから。
 悲しいね。ものすごく哀れだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:36:10 ID:???
            ルランチの戯言だと思います。
一人Q&Aの次は、ジサクジエンですか。
呆れます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:28:23 ID:???
Q.タイーホを待つさんは何歳ですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 06:12:44 ID:???
久しぶりに見たら、すげー荒れてて焦った。
某医薬専門代理店を5年で辞めて、4月からJRの某ハウスエージェンシーに転職した俺が来ましたよ。
まだ1週間も経ってないけど、居心地いいです。
朝は9時からだけど夜は7時にはほとんどいなくなってます。
もうね、就職氷河期に卒業したから医薬専門広告代理店(というか制作会社だろ)しか入れなかったけど、
20代のうちに景気が回復してよかった。
実は今まで合コンしてました。22歳の女の子たちと。
そして朝まで花見。なんかめっちゃ幸せ。
転職の面接でも合コンでも、医薬専門代理店の仕事がどんだけ理不尽かの話は受けます。
仕事が欲しくていつもテンパってたのが大昔のことみたい。
大学出たての女の子たちとランチしながら、資生堂TSUBAKIのCMについて話したり、
めっちゃ業界っぽくなってきた。
ああいうCM作りたい。いい女いっぱい、これでもかって並べて。
というわけで、みなさん死なないようにがんがってください。
みなさんの分まで楽しみます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 03:08:41 ID:???
医薬品広告にいると実感ないが、日本は今、好景気なんだってな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:31:06 ID:LHLR4rCK
最近求人募集している会社ってどう?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:17:46 ID:???
各社、常時募集中。
未来もないのに。
業界全体が編集プロダクション。
何年かでほとんどが辞めていく。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:53:20 ID:W8sPe/0d
317=タイーホを待つ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:57:25 ID:???
いや、タイーホを待つじゃないよ。
こいつも前からいた。
JR東日本○画君だ。
たぶん、元気弱だと思われ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:09:24 ID:???
そこでジェネリックですよ。
「何よりも患者さんのために」
「薬代がお安くなるんですって」
「ジェネリックです」
「広告費、そんな予算ないよ」
「ジェネリックです」
「なんで広告なんてせんとあかんの」
「ジェネリックです」


もう、だめぽ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:39:09 ID:???
なにが「ジェネリック」だよ。
何年か前までは、「ぞろ目」って言ってたのにな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:47:43 ID:???
ゾロだろ?
たぶんみなさんもあまりのひもじさに大阪や富山に行かざるを得なくなると思われますが、
「無駄だから、やめとけ」とアドバイスしておきます。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:56:46 ID:???
今年の業界

第一三共で広告費が半分に
落ち目のφがさらに厳しく
竹駄のケチケチ路線がより鮮明に
明日照羅巣がゾロ攻勢に晒される
ゾロ蔵はリーフすら作らない

ゾロのシェア急上昇、欧米並みに。
薬剤費1兆円削減。

そして

医薬品専門広告代理店はバタバタと
ピーーーーーンチ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:21:04 ID:???
他社の持ってる仕事を取りにいくしかないっしょ。
バトロワっすよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:14:17 ID:???
「安い薬にしてください」 カードで医師に処方を希望

安い後発医薬品(ジェネリック医薬品)にしてください−。医師に薬を処方してもらう際、
面と向かって言いにくいことを伝えやすくしようと、医師や薬剤師らでつくる「ジェネリック
研究会」と製薬会社の業界団体「医薬工業協議会」がそれぞれ、後発医薬品の希望を
示すカードを作った。
いずれの団体も「気軽にカードを診察券と一緒に出してほしい」と呼び掛けている。
後発医薬品は、新薬の特許期間が過ぎた後、他社が発売する同一成分の薬。
効き目は同じだが、研究開発費がかからないため価格が3−5割安く、医療費削減策の
一つとして期待される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000066-kyodo-soci
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:36:08 ID:???

患者安い薬にしてください→蔵(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル→代理店あぼーん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:46:54 ID:???
おまいらアホか?

ジェネリック処方数が多いアメリカやヨーロッパでも
ヘルスケアエージェンシーは存在してるぞ。
日本以上にな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:53:16 ID:LHLR4rCK
気をつけろ!
アホ社長の会社が募集中!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:25:50 ID:???
つ国民皆保険制度
つ混合診療の禁止
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:10:53 ID:???
公立病院の治療代未払い急増 低所得者の増加など影響
2006年04月09日06時12分
都道府県と政令指定都市が運営する全国248の公立病院で、
患者から支払われていない治療代(未収金)が昨年3月末で1病院あたり約3300万円に上っていることが、
朝日新聞社の調査で分かった。過去3年間で1病院あたり1000万円も増え、1億円を超える病院もあった。
自治体の多くが低所得者の増加と医療費の自己負担引き上げが原因と回答。
03年度のサラリーマン本人の負担増など、国の医療制度改革も未収金急増に追い打ちをかけた格好だ。
病院経営の圧迫要因にもなりかねず、各自治体とも対策に苦慮している。

http://www.asahi.com/life/update/0409/001.html
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:38:39 ID:???
そこで、ジェネリックですよ。
お薬代が約半分です。(営業管理費、広告費はありません)
何よりも患者さんのために。(ノベルティーも作りません)
ジェネリックです。(営業に来られても茶も出さんで)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 19:21:01 ID:???
全部5だったら、漏れも転職しないといかんな。

お薬代が約半分→先発品の処方が○割減→新薬メーカーの売上げが○割減
→広告費が○割減→医薬系代理店の扱いが○割減→給料が○割減
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:07:13 ID:???
日経平均でみると、医薬品は昨年より28%も上昇しているんだがな…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:10:25 ID:???
そりゃ沢井の株価が武田と同じだからな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:25:06 ID:???
製薬以外、医療機器の市場規模も3400億円近くあって、
前年より13%アップだってよ。
大まかな数字だけみりゃ、そんな悲観するほどじゃないと思うが。

…それにしても、仕事ないね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:37:14 ID:???
機器メーカーは展示会だな。
さらに東芝、NEC、GE、どこもハウスエージェンシーがある。
こっちに仕事は来ない。
来たとしてもチラシみたいなリーフの作成。
何十万円単位。
仕事はマイナス方向のならばあるぞ。
蔵がもう広告出稿止めると言ってて、明日、媒体の人と挨拶に行く。
最期の挨拶。
従来の仕事がこんなに消えていくのって今年初めて経験した。
台井地と酸強の資材の統合もすさまじいらしい。

テラヤバス。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:20:22 ID:???
ほんとに、仕事なくなったな。

(´・ω・`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 04:39:43 ID:???
外資の某製薬会社なんて、担当の香具師が
「予算は、いっぱいあるんです」なんてぬかしていた。
「それなら、もっと仕事まわしてくださいよ」
と言って(もちろんそんな言い方してないけどね)、
いちおうリーフや広告などの仕事をいただき、
ラフ案も通り、2ヶ月ほど校了寸前まで作業していって、
いきなり担当の馬鹿が
「上司が変わったので、やらないことになりました!」
だって。
で、とりあえず作業費を見積もったら
「こんな金額、見たことない」などといわれた。
リーフと広告合わせた作業費で、撮影代やイラスト作成も含んで、
20代くらいの社員一か月分程度の金額なのにね。
今後のつきあいはもう無いと諦めて、その担当が
「もう、わかりました、もうやめてください」と言うまで、
ごねて、責めて、なんとか見積りどおりの金額を振り込ませた。
うーん、やっぱり製薬業界は素晴らしい(悲笑)
342三宿ちゃん:2006/04/10(月) 21:48:01 ID:KUNqwahI
こんにちは。
今までまったく畑違いの事務してたんですが
この業界の事務に転職しようかとしてます。
でも英語が基礎レベル必要と言われても
大学受験のために勉強したくらい・・・。
でも読み書き位辞書使えばできるし
事務職にはこれくらいで良いかな〜なんて気楽に考えてましたが
どうでしょう??
普通の一般職(年収300万位)よりお給料も良さそうなんですが
皆さんは女の子の事務職のことなんか知らないかも
しれないけど総務とか経理とかの人、教えて下さい!!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:31:11 ID:???
給料いいのかー。なるほど、だからアドミンお局が多いのだな。
344三宿ちゃん:2006/04/10(月) 23:22:30 ID:KUNqwahI
給料良いかどうかはまだわからないんですよ。
ところでアドミンて何ですか??
この業界の事務は他の業界の所謂一般事務より難しいのですか??
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:35:27 ID:???
>>341
最近の話かな?
薬価引き下げ+診療報酬引き下げ+厚生労働省のゾロ推奨で、
どこの蔵も予算の見通しがおかしくなってるらしい。
うちも超鉄板で絶対切られることはないと言われてた仕事まで、
見積り見直せと言ってきた。
どこまで影響が出るのか蔵自身もわかってない。
それで尚更、超倹約になってる。
俺の机のラックにも使い道がなくなった記事体広告のカンプがある。
ドクターに何て言えばいいんだろうと考えてる最中。

>>342
あんまり先行きよくないから他の業界の広告代理店を探してください。
日本語がしゃべれて、受け渡しのサインができて、ときどき蔵との飲みを手伝ってくれそうな
十人並み以上(もしくはギャグが言える)女の子なら採用されたんですけどね。
3年前なら。
346三宿ちゃん:2006/04/10(月) 23:50:38 ID:KUNqwahI
じゃあ可愛いけりゃ良いってことですか??
求人内容は職務が難しそうなこと書いてありますが・・・
一応スペックはクリアしてますが付いていけるのかと
残業ばっかじゃイヤだと不安に思ってるんですが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:03:03 ID:???
今はどこも事務職の採用どころではないと思われ。
欲しいのは、仕事を持ってこれる営業、使い勝手のいいクリエイティブかな。
外資と外資の仕事をメインでしてる会社は残業ばかりだね。
残業ばかりというか、朝まで会社にいたりする。
お勧めの会社はない。
もしくは蔵(製薬会社)にアタックしてみれば?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:10:19 ID:???
>>346
どこ受けようとしてるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:18:01 ID:???
>>346
うちは事務職の女性は6時前には帰ります。
保育園の深夜預かりが8時までだそうで・・・
350三宿ちゃん:2006/04/11(火) 00:26:48 ID:D9dESSYh
>>349 事務職情報ありがとうございます!!
そういう場合もあるんですね・・・

>>347 事務職どころじゃないか・・・でも実際求人でてるので
直接面接で聞いて見ます。ありがとう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 04:01:35 ID:???
このゾロの大進撃はどういうこと?
今年、予算未達だな、こりゃ。
四月で早々と白旗。
新薬持ってない蔵は行っても時間のムダっぽい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:59:19 ID:???
薬が半値になったんだから、媒体も頁単価下げろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:11:49 ID:???
それをやると、マージンが金額で半分になるだろうが。
蔵も「広告代が約半分」の媒体を探してるがなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 09:07:00 ID:???
ココはキョウワとしんわの別室?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:21:06 ID:???
うちは、いっぱいいるみたいだけど、
どの辺りがしんわ?
仕事ねー、今年が正念場でつ。
怪文書職人さんも、ここ見てまつか?
でも、不倫はいくない!
仕事を回してやるからといって制作の女喰うのは、もっといくない!
おまいらカス!
あんまりゲスなことするんだったら蔵に手口チクるお。
ちゃんとした会社にしよう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:35:21 ID:???
>>355
速やかに削除依頼を出しなさい。
もう一度言います。
速やかに削除依頼を出しなさい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:58:02 ID:???
きゃうわさんたち
愚痴なら社内で言い合うだけにしてくダサイ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 01:04:27 ID:???
それで制作の女が辞めていったのか、やっと構図が見えてきた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 09:03:48 ID:???
>>356
はぁ? 


削除依頼は誰でも出せるんだから
おまいが出しなさい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:50:54 ID:mS92eXzT
33歳 年俸○○○万と募集していた会社、
うそつくな!俺は33歳で-100万だ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:24:46 ID:???
医薬系から出て行った俺テラスゴス
でも、今の会社給料すごい安い(´・ω・`)
362あげろよ:2006/04/13(木) 23:40:22 ID:???
>>355
赦せんな!
実名晒せよ
363 名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:07:41 ID:???
諸悪の根源ってMRを使った
きわめて効率の悪い営業にある気がするが...
まあ、認めないだろうな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:07:04 ID:kYlDkbxU
媒体 直営業やめれ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:58:18 ID:???
これ以上、広告が増えないとなると、媒体もこっちを見切ってくるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:21:34 ID:LnPshkj8
L是被亜も死んだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:00:49 ID:OCtBul6H
肉桂螺痔男ってどうよ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:45:28 ID:???
>>366
氏んだとは?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 11:31:51 ID:7oZzNS+i
何っ、肉茎丸出し裸でしかも痔の男?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:59:46 ID:???
お医者さん。
ゾロ出すの止めてよ。
暮らしていけなくなるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 00:40:50 ID:???
夏の賞与は期待できそうにない。
冬は出ないかもしれない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 06:24:57 ID:???
来年の今頃はタクシーの運ちゃんやってるかもしれない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:29:28 ID:???
毎日、タクシーに乗って帰宅してたのが、
いつの間にか客から乗務員になるか。
あの頃はDTC広告で稼ぎまくってた。
漏れ一人で5億の扱いがあった。
その後、大手が入ってきて荒らしまくられて仕事が急に減った。
唯一残ったジェネリックのDTC広告にトドメを刺される。
皮肉なものだね。
今年は下手すると5000万くらいしか扱いがないかもしれんわ。
月に500万行かない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:59:37 ID:???
<NTTデータ>「ジェネリック医薬品」の情報提供スタート

NTTデータは10日から、健康保険組合など医療保険者を対象に、
被保険者(患者)の医薬品処方情報を分析し、
切り替えが可能な「ジェネリック医薬品」の情報を提供するサービスを始めた。
「ジェネリック医薬品」は、新薬の特許期間終了後に、新薬と同成分でありながら安価に売り出される医薬品。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060416-00000014-mai-bus_all
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:47:42 ID:???
>>364
直営業した媒体(2社)には報復で仲のいい蔵に頼んで広告振り替えてもらってる。
「朝日のほうが安くていいですよね」とプロマネに直に言ってもらう。
蔵に謝りに行っても無駄だぜ。
もう話はつけてある。
口座を閉じた証明を俺んとこに持って来い。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:41:04 ID:???
こっちも死活問題だもんね。
広告が減ると社内も社外も殺伐とするよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:46:49 ID:???
媒体の広告を馬鹿のまま飼いならせなかったのが問題なんだろうな。
鳥なんて編集の連中が広告に流れてきて仕切り始めたからウザくてしょうがない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 01:11:45 ID:OutjbMiQ
直営業も出来ない糞媒体=????社
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:05:56 ID:P9gnIsjt
今日もまた人が逝ってしまつたよ。これで何人目?いいの〜
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:53:28 ID:???
逝ったとは、辞めた?
それとも、入院?
まさか、本当に死んだわけじゃないよね?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:25:30 ID:???
仕事減ってるから、もっと辞めて行ってもらわないと困るんじゃないかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 01:16:23 ID:???
ありもしない徳川埋蔵金捜してる番組みたい。
予算の無い蔵に行って仕事もらえるわけない。
アリとキリギリスのキリギリスの気分だな。
お仕事なくて死んじゃうんだ。
社内には危機感ゼロのキリギリスがいっぱいいるが。
経理の人たちのほうが焦ってる。
うちは自転車操業だから、資金ショートしたらパタッといくと思われ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 09:08:18 ID:???
10年くらい前にバブリーだった連中が慌ててるな。
一人で5億なんてありえなかったけど
堅実にやって来たおかげで、そこそこやってる代理店もあるんよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:25:02 ID:???
DSHは大丈夫ですか?
「うちの会社は安泰。」って義兄がいっていたのですが、心配です。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:32:38 ID:???
こっちが堅実にやってても、
ゾロが出て製品が売れなくなったら、
広告費は削られていくよ。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 16:47:38 ID:???
全てのメーカー、薬剤がジェネリックの影響を受けるわけではない。
きゃうわさんは直撃なの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 18:23:35 ID:???
逆にゾロの影響を受けていない新薬メーカーもない。
何か一品目はぶつかるだろ。
ゾロ屋はツブの大きい薬(剤形じゃなくて売り上げ)を狙うから、
大手新薬メーカーになると、何百億単位の売り上げ減になる。
それで、売り上げ2割減くらいの予想になると、
昔なら医師への宣伝をした。
ここで俺たちは食えた。
ところが、今度は同じ薬同士の勝負、
それも価格勝負になっていて絡む方法がない。
ピカ新がポンポン出てくれればいいが、そんなの望み薄。
結果、守りに入って、経費5割カット、
新規の仕事どころか、これまであった仕事まで無くなる。
ゾロ屋は、もともと医薬品広告なんて考えてない。
宣伝広告の予算がないから、話になんない。
さらに合併で金のあるメーカーの数が減ってる。
経験したことないんだよな、こういう状況は。
何していいのか、正直わからん。
日本橋本町あたりを毎日回って、会えるプロマネには全員会って、
企画を何本もぶつけたが反応なし。
やりたいけど、予算がもうないと。
会社に戻りづらいよ。
今月、新規の売り上げゼロだもん。
やっぱり転職活動か?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:28:08 ID:???
>経費5割カット、

始めから経費をバンバン使うやり方なんてしてない。

>会社に戻りづらいよ。

きゃうわさんは昔からそうじゃないですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:40:13 ID:???
蔵もそうだけど、代理店も大きいとこほど被害に遭う可能性は高くなるよ。
めでかすみたいな専属契約で、蔵が無傷のところなら安泰だろうけど。
きゃうわは、ゾロ蔵とも仲良くなかった?
大阪きゃうわ、あれ澤井持ってるの服田だったか?

>>384
安泰・・・
φの仕事やらされてたら本人はズタボロのヘトヘトのボロキレなんじゃないかな。
会社は、このご時世にほぼ全商品を任せてもらえて潤ってるかもしれない。
しかし、絶対にφの仕事なんかしたくない。
φの仕事するくらいなら自衛隊に入る。
そっちのほうがまだ楽。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:10:06 ID:???
最近、DSHはどこのメーカーに聞いても評判がわるい。
給料に手つけて社員が逃げたのが原因か?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:20:54 ID:???
φの仕事を請けたら、そうなっちゃうでしょ。
ふぁーまもそれで壊れちゃったようなもんだし(あそこは元々壊れてるが)。
φ=毒饅頭
腹が空いてても毒饅頭は食っちゃいけないよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:54:03 ID:???
>給料に手つけて社員が逃げた

明日は我が身だな。
購買に値切られまくって、話にならん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:58:44 ID:???
逃げるんなら他業界、もう医薬はこりごり。
今、抱えてる仕事がひと段落したら、
楽天の中途採用でも受けてみるかな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:56:45 ID:???
>>389
でもS&Hは給料いんでしょ?
φと同等、40歳で1200位はもらってるとか。
395:2006/04/21(金) 13:41:58 ID:???
ソンナコターナイ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:34:20 ID:???
>>394
5年くらい前にDTC広告(治験広告)の突風が吹いた時は、瞬間最大風速でそのくらいあったのかもしれない。
うちは乗り遅れたけど、SHさんは何十億と稼いでたはず。
あのまま行ってたら業界地図は塗り変わってたが、突然の失速。
理由は大手のDやHやADやD広やY広が、「うちらもDTCやりまっせ」と言って業界参入してきたから。
引き抜く、引き抜く、DTCなんかやったこともない俺にも話が来た。
「ちょっとお会いできませんか」みたいな電話が引き抜き会社からあった。
面白いから待ち合わせ場所の喫茶店に行ってみたけど。
先方の部長にも会って話をした。
本当に医薬品のことなんか、まるで、何も、ぜんぜん、全く知らない人だった。
ただ、「儲かるんでしょ、うちにもやらせてよ。君、責任者で10億稼いでよ、1000万あげるから」みたいな怖いノリだった。
丁重にお断りしました。
その話に乗って大手に行った連中は、今、地獄のような思いをしてる。
治験広告が無くなったから。しかし、予算だけは生きてるから、昔やってた医薬品広告(医師向け、薬剤師向け)の仕事で、
10億、20億稼がないといけない。しかも知ってるのは自分だけ、あとは年上の何も知らないおっさんばっかりだと。
俺たちとバッティングしまくり。そしてマージンの値引き競争。そこに蔵が乗じて5%マージン、3%マージンでせこい仕事をさせまくり。
SHさんはその逆風も一番受けてる。そりゃ自分とこの元社員との戦いなんだから、同じ蔵の仕事で。
給料はうちが40歳で750〜850くらいだけど、たぶんそれより低いと思う。
DTCバブルもなく、地味に医師向け、薬局向けのセミナーやリーフやってたほうが得だったってこと。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:46:36 ID:???
学会シーズンだから、うちは今が稼ぎ時。
さどらも昔はいたけど、そういや最近見ないね。
明後日、5ヶ所も同時にランチョンがある。
医者が集まるのか不安だ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:32:41 ID:???
ドサクサ紛れに自慢かよ。
ランチョン、おいしくないよ。
いや、弁当がじゃなくて、利益が上がらない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 20:50:57 ID:???
おいしくなくてもいいから、ランチョン欲しい。
仕事ないです。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:25:53 ID:???
ゾロは治験どころか臨床試験さえしないものね。
価格だけで売れていく。
困った。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:32:04 ID:???
医薬系広告代理店が死滅するかもしれない。
日本人がこんなにゾロが好きだとは思わなかった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:32:49 ID:???
頭の悪い穀潰しの老人たちを追い出すしかない。
しかし、人事権はあいつらにある。
しょうがないから漏れが出て行く。
もちろん仕事抱えて。
IT系広告が狙い目かな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:54:09 ID:???
蔵が食えなくなってるのに寄生虫の代理店に栄養が回ってくるわけないよ。
早くここから逃げ出さないと餓死するよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 01:30:55 ID:???
やっぱり代理店も合併じゃない?
競合プレゼンで貧乏になるよりは、まとまったほうがいいよ。

きゃうわふぁーま
さどらーぎす
しんわめでかす

この3社くらいでいい。
大・中・小で棲み分けしましょう。
405名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 16:22:34 ID:???
じゃあ、他は?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:01:11 ID:???
医薬品広告がガタ減りするから、他は転業してよ。
神話も昔はサラ金のティッシュ作ってたんでしょ?
今チャンスだよ、サラ金がテレビから追われるから。
医薬品広告なんかよりよっぽど魅力的なマーケット。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:40:11 ID:???
サラ金じゃなくて、どっかの保険屋の資材を作ってたんじゃなかったっけ?
文房具もやってたとか、チラっと聞いたことある。
うちもサラ金の広告でもやんなきゃいけないかもしれない。
凹み方が尋常じゃない。
408名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:40:50 ID:yzbcVFs7
いっそ、皆で一斉に手を引くってゆうのはどうでしょうか。
「もうできませ〜ん、この金額、このプロマネ、この営業(代理店のね)では」ってゆーのは?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:42:51 ID:8ul3+XOG
ろくに管理できんくせに、金とポスト欲しさに仕事受けて編集と蔵にサンドバッグにされているM男、誰だ?ヒント・外資
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:49:00 ID:???
そしたら、たぶん自分たちでやると思うよ。
今年になってから「予算ないから、材料こっちに寄こせ。レイアウトこっちでやるから」みたいな注文が増えてる。
リーフの制作費、予算20万だって。
バカにすんな!
セミナーも「ここ10万でやれ」みたいな無理な注文が来てる。
全部込み込みで10万だぜ。やってらんないよ。
セコイ仕事我慢して請けてたら、大きいのくれるなんて保証もない。
たぶん、何もくれないだろうね。
もう彼らは予算がないから。
どうするのかな、蔵と一緒に飢え死にすんの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:50:47 ID:???
蔵もとても厳しいんだ。
ゾロの処方が急激に伸びていて、国内医薬品市場は1兆円凹むと予想されてる。
国内大手製薬、まるまる1社分消える。
大手製薬は5割は輸出だから、実質的には大手製薬会社、まるまる2社分消えていく。
さらに悪いことに、万遍なくすべての蔵の売上げが減る。
それも広告予算を持っている主力製品(特許切れ)の売上げが3割減、4割減となっていく。
医薬品市場は、昭和50年代前半くらいの市場規模になるらしい。
さらに医師会は弱体化し、患者負担もオール3割が目前で受診率はぐっと下がる。
医薬品広告は風前の灯火だ。
潰れる代理店が複数社出てきても不思議ではない。
裏で糸引いてるのは経団連だからな、トヨタ車乗ってる椰子、取材にキヤノンのデジカメ使ってるカメラマン、
他社製品に
買い換えろ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:25:36 ID:???
嫌な予想すんな。
昭和50年前半なんて、まだ幼稚園行ってた頃だ。
歯医者に行くのが嫌でよく泣いてたなぁ。
413名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:41:02 ID:???
不景気すぎるので、売上目標下がるかしら?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:50:45 ID:???
売上げ下げたら、俺たちの給料も下がっちゃうだろ。
4月、対前年同月比で売上げ4割行かないかもしれん。
もちろん、人件費がまるまる赤字です。
なんと5月は仕事が一つしかない。
どうやって食っていけばいいんだろう?
あまりの不景気のせいで、社長が酒臭いです。
プレッシャーに弱い人なので仕方ないか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:07:53 ID:???
ぜったい、どこか潰れるでしょ。
そんなに現金預金なんか持ってる代理店なんて無いだろうし。
蔵が風邪ひいたら、代理店は鳥インフリエンザ。回復の見込み梨。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:40:16 ID:???
とてもやばい状況だね。
小さいところが先に潰れて仕事が流れてくれば助かるんだけれど。
うちは人件費負担が大きいから、このまま予算未達が続くとリストラもある。
今、取った仕事が夏以降の売り上げになるのに、何も無い。
これはどういうことなんだろうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:59:09 ID:???
>>416
>>411で説明されてるじゃんか。
4月から処方が一斉にゾロに切り替わってるんだと思う。
それで蔵が慌てて予算絞ってきてる。
6月くらいで一段落すると思うが、もしゾロの処方が5割くらいになっていたら、
代理店の売り上げも5割は落ち込む。
扱いじゃなくて、セミナーやリーフも含めて売り上げベースで5割減。
社員は7割カットくらいになるんじゃないのかな。
退職金積立、目減りしてないといいんだけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:03:03 ID:???
そろそろやる気がなくなってきました。
蔵に行くと、「難しい、難しい」。
会社に戻ると、「なんとかしろ」、「いい加減にしろ」、「どうなってるんだ」の雨あられ。
最後に賭けてた泌尿器の新薬も3社とも決まってしまっていた。
電博がそんな仕事取っていくんじゃねーよ。
相当、やばい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:25:54 ID:???
なんともなんない、いい加減にしてない、どうにもできない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:36:27 ID:TE7AyB+/
藍嚊むってどう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 01:44:03 ID:???
昔は藍嚊むの社員が医薬品広告代理店を受けに来たのに、今は逆ですか。
なんだか、ほんとうに、やってられませんな。
「落ちぶれて、すまん」。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:03:25 ID:???
蔵が今後とも落ちぶれていくことは必定なのだから、
新しい蔵を探したほうが手っ取り早いのではないだろうか?
今のままだと代理店同士で不毛な値下げ競争と奴隷合戦を繰り広げ、
お互いに憎み合いながら衰弱死していく運命になる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:16:32 ID:???
おまえら朝まで悲観的なことばかり書くな。
こっちまで暗い気分になるじゃないか。
とりあえず行けるとこまで行こうぜ。
50過ぎてプロレスで飯食ってる椰子だっているんだしさ。
それに比べるのは失礼だけど、服着て仕事してるだけでも幸せだぜ。
全部、さんまの受け売りだけど。
代理店マンは、楽観的で飄々として、明るくなきゃな。
悲観的な営業は仕事が貰えないよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:06:38 ID:???
だって仕事ないんだもん。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:00:26 ID:???
バカな老人追い出さないと、どうにもなんない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:24:27 ID:???
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=0472918&cntct_pnt_cd=001

いつものことだが、引っ掛かるバカはいるのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 09:35:51 ID:???
今募集する会社もバカだろ。
うちの上もよくわかってないけど。
これだけゾロ品の処方が増えたら、蔵の予算なんてつかないに決まってるのに。
すごい暢気。
「第位置山峡が狙い目だ」とかさ、妄想を語るな、妄想を。
クラビットのゾロはでる。スタチンのゾロはものすごい勢いで処方されてる。
予算がつくわけなかろうが。
一般名一緒の薬を差別化することなんて不可能。
誰かがそいつの責任で書いてくれりゃいいけど、毒が入ってるとかさ。
それが嘘だってバレたときのダメージ考えたらやんないほうがいいね。
どうせ代理店が全部悪いってことにされるんだしさ。
ほんと、政権交代でもして欲しい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:17:38 ID:???
第位置山峡スタチンは目出粕じゃないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:24:55 ID:???
>428
昔の人ですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:37:25 ID:???
目出粕が山峡のスタチンやってたのは4年前までじゃない?
今、第位置山峡は領域ごとの発注のはず。
循環器はD痛(親)&D痛(継子)のはず。
億単位ででかいけど、中身は細かいものの詰め合わせ。
広告も包括制度導入でオイシクナス。
agencyが第位置山峡負ァー真になると、いろいろ変わってくるからねらい目みたいな話だろ?
でも、無理だと思う。
ゾロゾロが強いから。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:35:28 ID:ZnGcM/tH
むかし、メディカル旭で、シンパツ品とコウハツ品
の体内での製剤崩壊の違いから、薬自体のリキカが
同じでも体内動態にはバラつきがあるみたいな記事
出ててたのがなつかしい。今じゃ、旭新聞本紙は医
療経済考え、ゾロゾロ広告、記事ばかりですからねー。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:09:09 ID:???
メディカル旭そのものがゾロみたいな媒体だしな。
蔵が金がないときに、「じゃあメディカル旭なんていかが」みたいなさ。
医療経済と臨床記事をうまく合体させられないのかな。
医者が読んでないんだよね経済記事になると。
まぁ、そういうライターがいないんだろうな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:21:24 ID:???
と思ったら旭新聞本紙か、あれも記事なんとかなんないのかね。
広告入れた日に医者や病院叩かれたら、俺らも蔵も立場なし。
434名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:16:23 ID:???
>>423
天竜源一郎ならプロレス。
でもオレはブロプレスでなら飯食いたい!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:58:56 ID:???
誰がうまいこと言えと(ry
436プロレスヲタ:2006/04/29(土) 14:48:18 ID:wSxgMexa
じゃあ、橋本真也とオレら、どっちが短命だろう?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:56:57 ID:???
プロレス業界と医薬品広告業界はともに風前の灯。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:03:05 ID:???
気弱:全日本
佐渡羅:新日本
負亜間:NOAH
親和:UWF
田亜儀巣:みちのく
目出科巣:藤原組

ソネット:西口プロレス
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 19:56:30 ID:???
プロレス詳しくないから、その例えがわかんない。
衰退産業ってことかな?
うちは外資コンサルへの身売り話もでてる。
先方は病院コンサルをやりたいらしいんだけど、
うちにはそんな人材はいない。
売れそうになったら人材を探すらしい。
そんなことでいいんだろうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 22:57:23 ID:???
12月決算の会社は、そろそろ上期の売りのひどさがわかっちゃうな。
それでも1〜3がなんとかなってるからいいのか。
3月決算の会社の9月の中間決算は目もあてられないでしょ。
そこで動き出すんじゃないの、銀行が。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 00:13:12 ID:fAECrbYt
DSHは、φの19品目を一気に引き受けて
パンパンなんですか?
これ、コケたら大変な損出ですねww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:01:55 ID:???
>>441
「パンパン」て享和言葉だって知ってる?
443あるある:2006/05/01(月) 12:51:14 ID:FUsGUd/v
4月の報告できました!
ハイッ、ハイッ、ハイハイハイッ!
5月の報告どうしよう〜?
ハイッ、ハイッ、ハイハイハイッ!
西川く〜ん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:28:32 ID:fAECrbYt
>>442
え?他業界でも普通に使ってたから
一般的なものかと。。。へえ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:53:11 ID:???
>>444
>>442
>え?他業界でも普通に使ってたから
>一般的なものかと。。。へえ〜
ええ、ごく一般的用語でしょう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:11:46 ID:???
うまくなったね、きやうわさんたち。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:42:54 ID:???
φって、田亜儀巣もやってたよねえ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:46:10 ID:???
今、自社HPやネットとかでなく人材会社使って募集してるところって、やっぱどこも同じなのかな。辞めていかない人も業界内でくるくるしてる人もいるけど、本当に業種変えたほうがいいのかしら。一番まともな会社ってどこですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:56:12 ID:N8DA8u5k
Docomoダメポ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:00:53 ID:heb66nAu
千代田区のM社
ほんと最悪
協力業者に金をまともに払わない
おかげで社員は肩身が狭く、文句を言うと辞めてもらっていいんだよと言う始末
辞める人間が出たみたいで求人出している・・・要注意!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:30:34 ID:???
他業界に転職できる年齢の人は景気のいい今のうちに逃げ出したほうがいいよ。
この業界はツバル共和国のように消えていく運命にある。
35歳以上、扶養家族有り、家のローン有りのみなさん、海の底に沈んでいきましょう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:00:02 ID:???
>他業界に転職できる年齢の人は
>景気のいい今のうちに逃げ出したほうがいい
確かに。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:36:48 ID:???
広告業界はどこも大変だって。
漁師がポンポン船で魚を取ってたら、
沖にトロール船が来て根こそぎ魚を取って行っちゃった。
DとかHとかADKとか船体に書いてあるやつ。
「ジェネリックです」ってのも、あいつらの仕掛けた網だし。
網っていうか、ブラックバスの養殖か?
きゃうわさん、佐渡羅さん、神話さん、仲間なんでしょ、あいつらの。
責任取ってね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:02:21 ID:???
仲間というより、
養子、庶子、家政婦、農奴のたぐいじゃないかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:32:00 ID:???
パシリじゃないの?
でも、あいつらも魚が取れなくてイラついてるよ。
きゃうわさんだって純粋な広告なんて20億くらいで、残りは制作物やランチョンやセミナーでしょ。
潰れそうな○ムラと一緒に作った会社はどうすんの?
○ムラの御殿みたいな本社は住友不動産に買われちゃったみたいだけど。
漢方のゾロは原料が同じで薬価が半分以下だから勝負にならんよね。

蛮勇も貸しビルに引っ越してショボくなった。
あれは連結決算のメルク様に迷惑をかけないためかね?
購買縛りなんかやり始めたのあいつらだから、生暖かく見守るけど。

そんな貧しい医薬品広告業界で魚を取ろうとするなんて大手も嗅覚が鈍い。
ADKは医薬広告の扱いとるために医療系に詳しいやつ集めて回らせてたら、
肝心要のアメリカンファミリーの広告を落としちゃったんでしょ。
扱い150億、医薬でそんだけ稼ごうと思ったらランチョンセミナー1万回くらいやらないとリカバリーできないよ。
お金は大事だよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:33:05 ID:???
それはアリコじゃない?
アリコとアメリカンファミリーって同じ会社だっけ?
あら?
大手総合代理店の人の医薬知識並だな、これじゃ。
「DTC、DTC」と呪文を唱えるだけ。
それで広告が取れたら誰も苦労しないよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:57:42 ID:???
代理店なんてどこも家政婦、農奴の類。
蔵の下働き。
しかし、金がもらえないなら、そんなことしないよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:25:37 ID:???
アリコのCMは必死すぎて引く。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:50:02 ID:Mu8QjZkp
本気で生き残りたかったら、自分のとこのポジショニング考えれば?会社とマネージャー馬鹿過ぎる。選択と集中なんて、蔵なら5年前から言われてる。だから合併したりすんだよ。わかる?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:29:57 ID:Mu8QjZkp
本気で生き残りたかったら、自分のとこのポジショニング考えれば?会社とマネージャー馬鹿過ぎる。選択と集中なんて、蔵なら5年前から言われてる。だから合併したりすんだよ。わかる?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:25:38 ID:lD/Pi3S+
トミー、深夜、コピー書いてる?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:53:11 ID:cU6GYOn5
辞めようとしたら、引き留められてるんですけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:33:36 ID:???
振り切れ。
自分の人生なんだから。
あと3年も持たないぞ、医薬品広告業界。
若いならやり直しもきく。
脱北せよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:46:18 ID:???
給料が低くて、こき使える若手は引き止める。
年収1000万を超えているのに、何の役にも立たない役員ならすぐ受理される。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:10:33 ID:???
ハイリスク、ローリターンと、
ハイリスク、ハイリターンと、
どちらを選ぶべきか?
たぶん、
ローリスクの道筋をたどることはできない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:38:03 ID:???
この世界にいることがハイリスクだと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:14:08 ID:???
ここにカキコしている人の中にも無能エラぶりおばさんとかいそうな気がしてきた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 04:40:11 ID:???
社長もいたりして、「金策がうまくいかねー」とかさ。
夏まではなんとか持つが、冬の茄子は無さそう。
役員全員が家を担保に銀行から金でも借りてくれれば、なんとかなるけど。
本当に「お金は大事だよ」だな。
蔵に頭下げるのも嫌になってきた。
金もないくせに頼みごとしてくんな!
こっちは家庭も崩壊しかかってる。
華やかさも楽しさもない業界だったけど、
さらに夢も将来性のなくなった。
貧乏って辛いな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:23:13 ID:???
今まで付き合いなかったような業者やデザイナーが売り込みに来る。
5年前に、1回だけ頼んだ会社のおっさんとか。
本当にどこも仕事ないみたいだなw
「仕事ないですねー」で終わり。
記事広で餓えを凌いでる感じで、制作物はもうぜんぶM3行き。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:30:58 ID:???
そうですね、だから、どうします? じぶんや家族が生きるために。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:34:04 ID:???
逃げる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:42:42 ID:???
金の切れ目が縁の切れ目。
昔からそういうじゃない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 04:22:10 ID:???
逃げるが勝ちとも言う。
金も時間も人手もない。
使える人は次々と辞めて、
能力と責任感のない人だけが残る。
そして市場規模にふさわしいレベルの企業が残る。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:18:21 ID:iSmzS5s7
責任感ない椰子でも、責任負わせて辞めさせることはできる。ただし他人に押し付けたら本当に殺されるょ〜
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:23:04 ID:???
ほんと、転職できる年(32歳くらい?)までの椰子は、
景気が回復してる今が大チャンス。
吉宗BIG中、もしくは確率変動天国モード。
この台は地獄の設定0だからね、確率1/2000くらい。
早く台移動しろ、打つだけ無駄だよ。
真面目にやるだけ損をする。
同じ努力を他でやれば、収入が1.5倍にはなる。
引き止めるのは、鴨葱だからだよ。
よーく考えよう、お金は大事だよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:45:02 ID:???
ただでさえ仕事少ないんだから、
つきあいの乏しい業者やライターなんかに発注するわけないのにな。
手持ちの外部ライター、カメラマン、編プロを整理してる。
これは、いい機会かもしれない。
しつこく来るけど居留守使う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:54:07 ID:VvE+YMid
俺は他の業界に逃げるよ。
たしかに、今は景気が回復してるから、
転職のチャンスなんだよな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:55:45 ID:???
メーカーにいけそうな人はメーカーの方がいいかな?医療機器系ですけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:39:07 ID:???
今は薬屋より機器メーカーの方がいいんじゃないの。
俺は医薬から出て、IT企業のマーケを受けてる。
残業は多いが、代休はきっちり取れるらしい。
夏の賞与貰ったら、今の会社は辞表を出す予定。
心配は、オフィスがノバルティスの本社に近いこと。
昼飯食いに行って遭遇したら嫌だなぁ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:58:37 ID:???
西麻布ってあのへんごはん食べるとこあるんかな。。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:12:46 ID:???
居酒屋のランチがあるんじゃない?
最寄り駅がないんだよな、あそこは。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:19:45 ID:???
婦亜痲央差科 内紛で泥沼出州
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:37:59 ID:???
どうしよう、同類他社の面接受けちゃった。やっぱこの業界。。。
だめなのかなー。。。逝っちゃうのかなー。。。
数年単位でかんがえよー、なんていってると他逝けなくなる?
ここのカキコでは一度も名前出てないとこなんですが。。。
やっぱ。。。。とほほ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:43:31 ID:???
>>482
そこは常に内紛なんじゃないのかね?
NHKで「プラネットアース」って番組やってるじゃない。
砂漠で生きる動物たちとかさ。
なんか俺たちを見てるみたい。
少ない食料を奪い合って生きてる姿なんか見るとさ、泣けてくるさ。
内紛も間引きの一種だよ。
エサが減ってるから仲間といえども数を減らさないと自分が飢え死にしちゃう。
当分、恵の雨は降りそうもないから、絶滅するまで内紛が続くんじゃないの。
それも全社で。
お互いに殺しあう。
○ぁまさんと○ゃうわさんは、置手紙じゃなかった怪文書攻撃し合うんでしょ?
鳥っぽいよね。お互いにつつきあって血みどろになるまで戦うの。
○どらさんと○ぎすさんはφに差し出してイビリ潰してもらうんでしょ?
これはシマウマやインパラがライオンに食われるみたいなもんか。
「プラネット医薬広告 殺しあう動物たち」とか作ってもらおうか、業界が絶滅するオマージュとして。
最後に残るのはどこだろう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:56:37 ID:???
>最後に残るのはどこだろう?

絶滅するに600ウォン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:57:51 ID:???
医薬品広告業界は、鉄鋼広告業界、造船広告業界なんかと同じような市場規模になります。
食べていけるのは業界全部で50人くらいです。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:11:43 ID:???
>夏の賞与貰ったら
ってのは、いいですね。うらやまし・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:20:57 ID:???
>>487
ないの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:47:28 ID:???
賞与無しだったら、即、辞めないか?
奴隷じゃないんだから、転職しなよ。
490名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 22:01:43 ID:???
漏り竜彦ですが、わしは定年を迎えたい

491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:21:44 ID:???
ここは佐渡羅と今日輪の巣ですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:32:08 ID:2whDae31
俺も含めここの椰子等は周りの顔色ばかり見てる、まさに代理店の豚だ。皆夏で辞めたら、同業他社から声かけられる。そこで振りきってこそ、男だ!出てこいゃ〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:19:28 ID:9viAjtFs
>>

狂倭の人?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:35:47 ID:???
引き止めないと思うよ、夏には給料が払えなくなるのがわかるから。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:55:57 ID:???
あそこは内部留保が厚いよ。
配当で吐き出すようなことはしてないだろうし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:59:12 ID:???
内部留保が厚いと言っても、現金預金が300億、土地と建物で200億とか、そんなにあるわけじゃないだろ?
YとFが合併したときにFの預金が1000億で「少ない」ってYから言われたらしい。
Yは5000億くらい持ってたとか。
そんな奴らが制作費を大幅に切ってきてる。
あそこはまだ10〜20%カットだからいいけど、ひどい会社だと50%カット。
比率でカットされると扱いの大きいところほど減少額は大きくなる。
平均−20%と仮定すると、
K 100億→80億
SH 60億→48億
P 40億→32億
こんな感じになるんじゃないの。もちろんがんばった会社は−15%くらいで踏みとどまれるかもしれないけど。
マイナスはマイナスなので、がんばってもボーナス大幅に下がる。
9月に老人負担がもう一回上がるから、そうすると後発品のシェアがさらに増えて、来年はさらに経費カット。
新聞読めば、病院がめちゃくちゃになってるって書いてあるじゃない。
もうキレがどうのとか、薬効がどうのなんてリーフ作っても、外人呼んでセミナーしても糠に釘。
ガイドライン守ってる医者が逮捕されちゃう時代に学会ガイドライン作って意味あると思う?
俺は公務員試験の勉強を始めた。
あと大学時代のゼミの仲間を頼って他業界の情報を収集中。
同僚で宅建取った奴もいる。
金融なんかも含めてチャレンジしてみるよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:29:44 ID:???
S井のゾロが売れ過ぎて品切れ続出らしいです。
N以降もT輪も工場がパンクしそうだとか。
どこも宣伝どころじゃないらしい。
なんで日本人ていうのはこう極端なんだろうか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:49:52 ID:???
ゾロでもゲロでもグロでもいいから仕事おくれ。
やることないよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:01:10 ID:9viAjtFs
若い人は早めに見切りつけた方がいいかもな。
この業界にいて年食いすぎると、ドツボにはまりそう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:02:14 ID:9viAjtFs
500ゲッツ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:04:04 ID:???
32歳、独身なら35歳までなら他業界でも大丈夫。
もう薬は避けたほうがいいよ。
うちもアメリカで広告するからっていう社長の妄想に釣られて入ってきた上智の子がいるけど、
「マジで早く転職しろ」と勧めてる。
日本の代理店に発注するわけないのに、そんな仕事。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:22:22 ID:???
JRのハウスエージェンシーに逝った凶倭の小僧は頭良かったのかな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:38:26 ID:9viAjtFs
>>502

そんな奴いたっけ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:05:54 ID:???
あとのことは、中年と老人に任せましょう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:53:19 ID:???
>>496
Pはφを落としたから既に20は凹んでる。
SHはその分が乗ったから70くらいになるんじゃない?
Kは万遍なく押さえてるとも言えるし、万遍なく落としてもいる。
D1が消えるから凹むだろうが。
全体で売上げ2割減は妥当な線かもしれん。
赤字転落する代理店もあるな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:04:39 ID:???
病院が崩壊してるのに、そこに寄生してる薬屋にさらに寄生してる医薬品広告業界が生き残れるわけない。
今年は2割落ち、来年は3割落ち、再来年は5割落ち・・・
退職金があるうちに逃げましょう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:52:40 ID:???
加齢臭漂う惨めな業界になりつつある。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:34:26 ID:???
過去最長の好景気らしいですよ。
ボーナスの平均支給額が80万を超えたとか。
高卒の人もたくさん入ってますよ。
国立、早稲田が比較的多い業界ですが、
どうですか?工場で三交替労働してる人に負けてませんか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:02:35 ID:???
■現実

                         ねぇねえ
                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     一流大学出て、給料がいいと思って
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |      医薬品広告専門代理店に入ったのに
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡___ 高卒の工員さんにまで賞与で抜かれてどんな気持ち?
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/ねぇ、どんな気持ち?
     r      .r ミノ~.       〉 /\    丶
    :|::| 負け::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶  
    :|::| 組 ::::| :::|:               \   丶   
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)   
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:11:23 ID:7YLoXp6V
気弱:北斗
佐渡羅:吉宗
負亜間:吉宗(ストック切れ)
親和:ジャグラー
田亜儀巣:南国育ち
目出科巣:俺の空

ソネット:5号機
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:43:59 ID:???
吉宗BIGがφかよ。
命懸けだな、それじゃあ。
負亜間が5号機で、ソネットは番長くらいの人気じゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:58:26 ID:???

♪蔵に逢いたい時だって どこか逢えない気持ちがある
 だけど本当の辛さが そこにあるかもしれない(泣)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:44:45 ID:???
上手い。
他人ごとなので笑える。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:54:20 ID:???
ハイハイ、差土羅さん、他亜義巣さん、
新宿で打っても、金の無駄ですよ。
打ちたくなる気持ちは、すごくよくわかりますが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:49:38 ID:???
辞めることができる人は、辞めたほうがいい。
もちろん、夏の賞与がもらえるのなら、もらってから。
ひどいとこで、出会ったけど、みんな幸せにね。

でも、ノホホン組みは、どうするか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:01:08 ID:???
蔵も厳しいから仕方ねぇよ。
家のローン抱えてる椰子とかはかわいそうだな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:30:13 ID:???
516
あなた様、余裕でございますね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:43:15 ID:???
>>517
余裕っていうか、開き直り。
担当してる蔵のPMがいい人で、
「もう予算がないから今年は何もできませんよ」と言ってくれた。
それで、「うちに来てることにして、次の会社探してください」だとさ。
お言葉に甘えて、転職活動してます。
報告は全部、捏造。
営業会議の報告も適当。
PMが口裏を合わせてくれてるので問題なし。
ブレストしてる制作の人たちには申し訳ない気がちょっとする。
しかし、もう二度とこいつらとは会わないし、俺の人生だし、知るもんか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:04:23 ID:???
因果応報って知ってるか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:22:55 ID:???
末期状態だね。
「山一證券最期の日」みたいだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:14:01 ID:???
しかし、世間が「失われた10年」を過ごしていた平成4〜14、5年くらいまでの間、
医薬品広告業界は相当潤っただろう。
おいしければ残る、不味くなれば逃げる。
30代後半以上のみなさんは人身御供ですから、ノホホン老人たちの介護をお願いします。
お元気でBye Bye. (^_^)/~~.
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:12:25 ID:???
ここ1、2年に入ってきた人たちは、かわいそうだな。
嫌な思いだけさせられて。
運がないと言おうか、間抜けと言おうか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:41:43 ID:???
そういう人は一生、そういう境遇だよ。
見る目がないんだよ、ひとのこと言える立場ではないが。
余りまくってるタクシーの運転手になる人と同じくらい見る目がない。
頑固で、思い込みが激しく、感情的で、ムラのある仕事ぶり。
文句ばかり言っていて、仕事に前向きじゃない。
俺も文句言うけど、この時間まで仕事してたよ。
金が目当てで入ってきた連中は、残業代が出ないと帰るような奴ばかり。
みんな俺より年上だけど。
40過ぎてあれじゃ、どこ言っても勤まらないと思う。
そんなの雇った会社が悪いんだがね。
見る目が無い者同士、仲良くやって欲しいよ。
かく言う私も退職予定なんですけどね。
医薬品広告業界で培った人脈で、新天地に向かいます。
やる気のある人たちと仕事がしたい。
甘えた大人、無能な年寄りの世話はもう結構です。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:11:43 ID:???
ここにいる人たちは
糸へん業界を見ればいいんじゃないの。
参考になるよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:18:14 ID:???
干上がった川で魚を求む。
禿山で茸を取る。
死んだ牛の乳を絞る。
倒産した会社の株を売る。
嗚呼。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:19:46 ID:???
絞る→搾る
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:21:54 ID:???
糸へん業界ならいいって、
「糸へん業界専門広告代理店」←こんなもの存在しないから。
糸へん企業の広告費が全社合わせて数億円、一番多いのが求人広告だろ。
そしてアングラ経済誌の名刺広告。
あとは、つきあい広告。
扱いは総務のOBがやってるあやしい会社。
マンションの一室で電話番のおばちゃんと二人だけ。
でも、それに近くなるよ。
今年はまだ媒体広告はあるけど、来年はそこも大きく削られる。
処方権のない医師に広告したって無意味。
院長が全部ゾロに切り替えてしまう。
患者も「ジェネリック、ジェネリック、高橋英樹の薬にして」。
やだね、貧乏老人は。
外資、どこか撤退するんじゃないの?

528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:23:34 ID:ahRIvknO
最近社長や上司が元気ないよ〜。激務で撃沈だから仕方ないが、みんなで激励の言葉でも考えれば前向きになるかも!

例1
今年が過ぎればなんとかなりますよ!
俺は来年もうおらんぞ
例2
僕は自分の成長のために仕事します!
どうせ、お前は辞める気まんまんだからな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:15:08 ID:???
転職可能年令なら、早く転職しなさい。
総額が40億円くらいの市場規模にすぐなる。
全部取っても中堅代理店1社分くらいにしかならない。
そこに大手も入ってくる。
医薬は儲かると信じてるから、あの人たちは。
全国紙の15段を先行投資とか言って300くらいで売ってしまう。
それっきりだよ、きっと。
ゾロとは違うってことがよくわかんないみたい。
荒らすだけ荒らして、最後に「あほくさ」と言って逃げていくよ。
あいつら本当になんとかしてほしい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:48:56 ID:???
役員や部長連中が辞めてくれると助かるんだけど。
若手に辞められても口減らしにならない。
531名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 20:36:21 ID:???
      ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡               
     l  i''"        i
     | 」  ⌒' '⌒  |                         
    ,r-/  <・> < ・> |                            
    l       ノ( 、_, )ヽ |                                
    ー'    ノ、__!!_,.、|    
    ∧     ヽニニソ  l    40億?それなら僕が買い取ります!
   /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う

532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:07:44 ID:???
若手が頑張っていい仕事したのを妬んで、または危機を感じて上から干そうとする管理職クラスのおばはん、周りの若手をこき使って全部自分の手柄にしている。。。自分のまわりですむならいいけどその外側の人間を排除しようとするのは止めてほしい。っていうか死んでほしい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:09:32 ID:???
質問。この業界って「薬剤師」ってそんなにエライんですか?英語もろくに読めないのに文献よんでるあなたは何故仕事が成立っているのですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:41:12 ID:???
そりゃ、ちゃんと「学術的文章の構築」ができる薬剤師なら
エライかもしれないけどね。
もうずっと人手不足なんよ>ライター
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:13:20 ID:???
ライター不足は、仕事が減ることで解消するんじゃない。
カメラマン不足も、学会の撮影禁止で解消したし、特に海外。
ついでに代理店の飽和状態も、リーフレットの効果が無くなって解消。
さて困った。6月になると銀行さんにバレてしまう。
社長、樹海に逝きそうだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:21:33 ID:???
某学会ランチョン、学術とMRが運営してた。
これじゃ俺たち食えないわけだ。
さらに強力なライバル出現。
医薬品卸が学会ランチョンの請負いやってやがる。
あれは反則だよ、集客力が違いすぎ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:46:58 ID:???
家のローンが払えないからという理由で転職して行った人いる。
状況は逼迫している。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:30:47 ID:???
そういう人こそ辞めていって欲しい人材。
能力があるならなお更、他の業界でがんばったほうがいい人。
近いうちに年収500くらいで打ち止めの業界になる。
蔵が予算を10〜20%下げて、この状況。
後発品のシェアを50%に近づけるのが厚生労働省の目論見だろうから、
今の3倍くらい厳しくなる(今はシェアが15%くらいらしい)。
新薬メーカーが後発品出す可能性もある。
事実、田辺は後発品に参入した。
そうなると医薬専門代理店の仕事はほぼなくなる。
というのも、先発品の価格が高いのは情報提供料が入っていたから。
一番大きいのはMRの人件費だが、リーフ、ランチョン、各種セミナー、さらにガイドライン、
これ全部、先発品の価格にonされていた。
後発品にはその予算が組み込まれていない。だから価格が1/2〜1/3。
MRも少ない。テレビCMをしているような後発品メーカーでもMR数十人体制。
リーフも、セミナーも、ランチョンも滅多にやらない。
そういうものは想定していない。
いくら後発品メーカーに通っても予算がおりないというカキコミがあったけど、そんなのあたり前。
行くだけ野暮。
今までの半値くらいで資材を作れる体制を早めに構築した代理店が生き残る。
一番高いのは人件費だから、まずこれを削る。
あと新橋や銀座といった家賃の高いところにある代理店はもっと家賃の低いところに引っ越す。
錦糸町あたりがいいんじゃない?もしくは小岩とか。
大阪は高槻あたりか難波。
売上げが今の半分になって、どうやったら利益が上げられるか真剣に考えないといけない時期。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:25:52 ID:???
こりゃ医薬広告は、もうダメかもわからんね。
転職先探そうかな、漏れも。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:52:12 ID:???
人間、確実に年を取る。
医薬広告も、ほぼ確実に衰退する。
そして今は、戦後最長の好景気とくれば、
20代の人は何をすべきかわかるだろ。
ここは100人ぐらい残れば充分だ。
早く、もっと良い業界に異動しなさい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:54:07 ID:???
きゃうわの中の人たち大変だね。
半分事実だけど半分は大ハズレ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:19:26 ID:???
こいつら、とんでもない早起きなのか、それとも寝てないのか、どっち?
きやうわさんの最大の問題は、二血意が没落しちゃったことでしょ。
壁新聞の広告も最近は断られてるとか。
それも仲良しの題意地にまで。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:10:13 ID:???
希望があるハナシ、きゃうわ以外のヒトお願いします
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:30:00 ID:???
「もう、ブレストは嫌、嫌、いやー」って叫び声がするんでしょ?
デザイナーさんが困惑したって言ってた。
カワイソス。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:13:27 ID:???
希望はないでしょ。
これでさらに環境は悪化すると思われ。

>高齢者医療の抜本改革を柱とする医療制度改革関連法案は、
>17日午後の衆院厚生労働委員会で、自民、公明の与党の賛成多数で可決された。

4月でドーンと下がって、9月でさらにドーンと下がって、冬の棒茄子は無し。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:14:34 ID:???
滓御鵜茶菓 n無等 転職暗躍中 地雷注意
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:04:49 ID:???
全部、地雷でしょ。
対戦車地雷か対人地雷かの違い。
今月末くらいから給料遅配情報が満載じゃないですかね。
既に、原稿料が振り込まれない情報はライターさんから届いてますよ。
そして賞与でドン。
銀行、お金貸してくれるかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:17:17 ID:???
給料遅配、あり得るのかな?
自転車操業ではあるけれど。
銀行が医薬品広告をどう見てるかによるよな。
ジェネリックは8000億円市場なんて書いてる雑誌もある。
約2兆円が8000億円に化けるんですが・・・
化けるというより置き換わる?
「今までCDを1000円出して買っていましたが、最近はipodで400円で揃います」みたいな。
そんで俺らはCDの宣伝でテレビ局、ラジオ局回ったり、イベントしてた人。
どうなるんでしょうね、そういう人たち?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:41:50 ID:???
淘汰される。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:29:24 ID:???
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:48:22 ID:???
なんか先食いしまくってて、6月の仕事まで今月で売りたてるとか言い出し始めた。
いままでそれだけはやらなかったのに。
552名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:24:12 ID:???
祝瀬礁一浪ですが、前の会社は潰れましたか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:27:39 ID:???
>552
ご本人様ですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:06:42 ID:???
どこの会社の話?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:10:23 ID:???
仕事ない。
眠れない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:16:23 ID:7m+KuOaF
給料いいかい?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:59:06 ID:???
逝ってしまう会社もあるだろうけど
レベル(価格)を下げないでもしっかりと生き残る会社もある。

そんな事はどの業界でも同じ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:31:22 ID:???
独自のスキルでもあればそうなるだろうが、
外部発注がほとんどなので、出来上がったもののレベルは一緒。
価格で勝負するしかない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:20:15 ID:???
いや、それよりも、市場の半分をゾロに押さえられたら、
リーフもセミナーもランチョンも食えそうな仕事は取れないよ。
俺が今やってる薬、薬価30円、対抗品(同一品?)のゾロは5円。
4月から一気に切り変えられてるらしく、プロマネ、やる気がぜんぜん無い。
ピカ新、持ってる奴だけだな、数字上げられるの。
どこかの専属になって、ある程度、数字を保証してもらうか?
そしたら営業はクビだけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:48:08 ID:???
専属になっても営業は必要。
目出粕も営業がいなくなったとは聞いてないし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:59:25 ID:???
償還払いってのが入ってくるとヤバいらしいよ。
PMもそれが何かよく知らないみたいだったけど、
一生懸命話してくれたから聞いてあげた。
喫茶店の紙ナプキンにグラフまで書いてくれた。
今日はコーヒー飲んで終わっちゃったよ。
あーぁ、報告書には何を書こうか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:14:24 ID:???
専属ってハウスエージェンシーみたいになっちゃうわけだろ。
つまんないよ、そんなの。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:21:38 ID:???
専属でも営業はいつでしょ。
御用聞き要員として。
制作ももちろん必要、奴隷として。

いらなくなるのは役員。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:40:23 ID:???
ううん、みんなが役員みたいになって、そして、みんなが奴隷になる。
役員みたいになれないのは、奴隷にもなれない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:48:24 ID:???
深いですな、哲学的です。
みんなが役員のように(無能)になって、奴隷のように働く(しか)なくなるということですかな?
すべてを依存しているわけだから、そうなるのも止む無しですな。
また、カキコミしてください、芽出粕さん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:26:48 ID:???
うまくいってる代理店はないんですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:37:34 ID:???
偶然だろうが、山手線の外にある会社のほうが苦しそうだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:34:39 ID:???
日本の景気がいいから、きっと銀行は融資してくれるはず。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:01:12 ID:???
社内を見回してみろ。
30過ぎて子供のいない負け犬女、
御用聞きしかできないカス営業、
頭の悪い管理職、
もっと頭の悪い役員、
社長は裸の王様、
どう見ても、広告業界の廃棄物処理場じゃないか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:53:49 ID:???
40過ぎの大負け犬もいっぱいいるじゃねーか。
あいつら人生、どう考えてんだろ?
薬剤師ならドラッグストアのパートくらいになれるだろうが。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:11:17 ID:???
確かに、薬剤師でなくて、
医薬系の仕事にがんばってきた負け犬・・・
どうしよう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:14:05 ID:???
うちのおばちゃん連中も一生ひとりで生きてくのかなぁ。
なんか、寒いよね。
30年ローンで千葉にマンション買った人もいるけど、
この業界が破綻したらローンしか残らないと思う。
それが現実になりそうだよ。
人生設計間違ってると思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:38:29 ID:???
俺も住宅ローンが20年以上ある。
まだ金利分すら返済し終わっていない。
子供は来年から中学生だ。
私立に行きたいみたいだが、
俺の稼ぎじゃ諦めてもらうしかない。
今も家に居づらいから、近くの公民館で缶コーヒー飲んでる。
何年か前までは、海外出張もあり、経費も潤沢にあり、
小遣いの節約なんて考えなくてよかったんだが。
今は、喫茶店に入るのも躊躇する始末。
悲しき中年だな、実に情けない。
こんな業界に入るんじゃなかった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:15:36 ID:???
さみしいなぁ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:29:21 ID:???
しかし、それが現実。
厚生労働省の平均年収の推移を見ると、年収は毎年下がっていってる。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa04/2-1.html
平成6年には664万2000円、平成15年には579万7000円まで落ちた。
児童のいる世帯は758万6000円(平成6年)から702万6000円(平成15年)まで凹んでる。
医薬品広告専門代理店の場合、元が高かったから落差を感じてるだけ。
今は平均的な年収とほぼ一緒の水準だと思うけどな。
あと3年したら平均よりもずっと低くなるが。
高齢者の平均年収が290万。
そりゃ後発品使うだろ。
後発品のシェアが、どんどん増えると思う。
そして俺たちの収入も高齢者世帯に近くなっていくと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:03:38 ID:???
「お金が無いのでジェネリックにしてください」、そう言う老人たちのせいで、
医薬系専門広告代理店はどんどん貧しくなっていきます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:00:13 ID:???
そう言わせてるのは大手広告代理店。
余勢を駆って、消費税以下の代理店マージンで新薬メーカーに営業中。
下僕契約の某代理店さん、おまいら、このままだとケツの毛まで毟られるよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:55:14 ID:???
ヤクザ石の■もって
ちょっと英語できるだけで
自分を優秀だと思っている老婆を一掃してほすい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:20:04 ID:???
一掃されるでしょ、仕事なくなるから。
売れているのはゾロばかり。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:19:07 ID:???
月の朝一の営業会議。
みんな言うことだけバラ色だ。
いいこと言う椰子に限って辞めていく。
不良債権引き継いだ椰子は、つられてドボン。
負の連鎖だ。
ゾロ屋さん、景気いいんだから仕事おくれ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:12:56 ID:uvlLMMv4
協和CEOとの約束ブッチします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:46:54 ID:???
きゃうわの断末魔スレはここですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:49:13 ID:???
>>573
そんな悲しいこといわないでお父さん。
お金がないときこそ家族仲良くすると良いですよ。
肩身が狭いのわかるけど、意外に周りは気にしてなかったり・・・
「肩身が狭いんだけどどう思う?」って
聞いてみるといいですよ。
そして家族の話をいっぱい聞いてあげてください。
話をちゃんと聞けるお父さんって少ないですよ。
今はお金が少なくても、心豊かな家庭生活は
今後生きてくる、大きな財産になりますよ。

父親が金儲けばっかりしていて一度家庭崩壊したので
つい書いてしまいました。
気に障ったらごめんなさい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:56:37 ID:???

いいじゃない 貧乏だって 幸せならば


                    みつお
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:12:53 ID:CwXYbWbf
(日)の日経、朝日、(月)の朝日、そう
求人欄、目皿で眺めても、、、今、ひとつ。
だいぶ前ですが、馬キャンM、電通shが
募集していた時、この業界から抜けようと
している自分なのに、つい、電通、マッキャン
の名前に目が、、、、世間体がいいもんね、
じったいは同じだろうに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:28:12 ID:???
>>いいじゃない 貧乏だって 幸せならば
ってのは、まちがい。
辞めたくて、しかも辞めてなんとかなる人は辞めるべき。
できない人は、せめて「幸せ」ってゴマかさないことで、世界を変える
といって、昔、辞めていった人がいる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:34:12 ID:???
間喜屋武って、今、なんて名前でやってるの?
大体、どこの仕事やってる?
差度羅はφがあるだけマシ(といっても担当するのは嫌)だろうけどさ。
実態はどこも苦しい。
新規なんてほとんど取れない。
いかに今までの仕事を落とさないようにするかだが、
製品予算が大幅カットなので、数字は前年より落ちる。
去年の7掛け取れれば御の字じゃないか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:46:01 ID:???
>>586
子供がいて、家のローンがある人がそれをやったら、本当に樹海行きになっちゃう。
夢を見るのを諦める年齢というのもあるよ。
そして子供に夢を託す。
親になれば君にもわかるさ。
焼酎のお湯割りで辛さを忘れて、明日に備えるのが日常になる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:54:53 ID:???
S胃の賞与が6.7ヶ月だとさ。
ゾロメーカー絶好調だな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:53:42 ID:DDC7wQd8
みんな、悲しくなること言うなよ。
まあ、俺もこの業界出て行くけどさ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:29:14 ID:???
出て行ける先があるなら、あなたは幸せの切符を持った幸福な人です。
若い人は、こんなところにいちゃダメです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:04:45 ID:???
医薬はマターリで高給だと思ったんだけどなぁ。
薄給激務になりつつある。
もう、大失敗。
ヘ( ´Д`)ノ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:00:24 ID:???
親戚のツテで某食品メーカー(上場企業)への転職が決まりました。
配属は、肉の輸入をする部署らしいです。
たぶん伝票流してるだけだろうと思いますが。
今、辞表出すと夏のボーナスもらえないでしょうか?
何十万円のために人生を棒にふるのももったいないけど、もらえるもんなら賞与もらって辞めたい。
どうしようか?
とりあえず辞表は書いた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:38:29 ID:???
おめでと。
ボーナスもらってから、辞表を出せば。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:21:03 ID:???
冷食を使ったお弁当マニュアルなんかを作るときは、うちに発注をしてくれ。
仕事が取れない。蔵も担当者がガラッと代わってしまった。
そんな嫌がらせみたいなことしないでくれよ。
これまで通り、仲良くやろうぜ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:57:39 ID:???
取引先を変えるときは、証券会社でもどこでも、担当を変える。
変わった担当に、すがるんだけどね、たいがいダメ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:37:28 ID:???
腐れ縁を切るために担当替えしてるから、当然と言えば当然。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:05:17 ID:???
医薬系専門広告代理店が不必要になったんでしょうね。
高橋英樹のCMで、こんなになっちゃうわけだから。
大手は、落語家や有名司会者なんかをゾロメーカーに売り込んでるらしいよ。
しかし、「これ以上売れると工場がパンクする」と言われるんだと。
その影響が蔵を直撃、俺たちは瀕死状態。
恐ろしいことするよ、大手は。
提携してる3社も同罪だから。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:11:35 ID:???
ゾロの直撃を受けてるメーカーってどこ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:55:08 ID:???
大手3社
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:29:23 ID:???
いや4社目。
新薬もあるから目立たないが、
ここ数年で昔ながらの収益元のやつの減少をみればね。
602名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:40:09 ID:???
名古屋にいってきたがミソカツ食う暇なかったよ
603名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:44:26 ID:???
大手は外資も込みですが?
他家田、明日照羅酢、惨狂
後は虫害、or φ?

他もそうだけど無視です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:06:55 ID:???
いや、無視されるの俺たちだからw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:48:30 ID:???
            建前                                                本音
「検討しましたが、今回は見送らせていただきました」                 「こんなつまらない企画に金出せるわけないだろ」

「あまり効果が期待がないので今年は予算をつけませんでした」          「ふざけた予算出してくるな」

「上に上げる必要はないと判断しました」                         「いい加減にしろ、しつこいぞ」

番外

「ただいま席を外しています」、「ただいま席を外しています」、「ただいま・・・    「もう来るな」
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:50:03 ID:???
好景気は夏まで説あり。
株価の急落中。
20代氷河期組、逆転の最後のチャンスだぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:08:42 ID:???
ほんと。まわりは、みんな、辞めたがっている。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:09:07 ID:???
>>606
まだ好景気つづいてた??
けっこう前から給与査定を
改悪してるAgcもあるけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 06:48:00 ID:???
医薬とエージェンシーの両方から離れればいい。
それが無理ならせめて医薬から離れて、他業界のエージェンシーにいく。
銀行なんて軒並み、過去最高益。
都銀に転職は難しいが地銀は地元に帰れば潜りこめるんじゃない?
トヨタ、日産、日産ディーゼル、ホンダ、マツダ、スズキ、いすゞ、ヤマハ、
阪急、阪神、西部ガス、野村、伊勢丹、大丸、新日鉄、神鋼、ソフトバンク、
松下、シャープ、ニコン、キヤノン、リコー、リクルート、三井物産、三菱地所、住友商事、丸紅、
東洋紡、コマツ、KDDI・・・
みんな過去最高益、そして過去最高の賞与。

こんなとこにいる椰子、馬鹿だから。
9時〜5時のOLの賞与が50万超えてるんだぜ。
ヘトヘトになるまで働いて、おまいらいくらもらえる?
貧乏が趣味?
徒労が大好き?
搾取されるのに喜びを感じる?
高卒男子の平均にも負けるよ、こんなところにいたら。
一生、負け組でいいのかい?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:13:15 ID:???
負け組はヤダなあ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 11:55:28 ID:???
ボーナス50万はほしいな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:11:57 ID:???
日本も過去最高の好景気ですよ。
一部を除いて。
俺たちはその一部にいるわけだが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:28:38 ID:???
こんな貧乏業界で広告やってても先はない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:30:44 ID:WOVPyXhO
ボスはなんとか許してくれるかな〜。また知らんうちに人が入れ替わってるよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:50:30 ID:???
蔵は、代理店と手を切るために担当を替えている。
知らなくて当然。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:00:58 ID:???
三菱東京UFJ銀行、みずほフィナンシャルグループ、
三井住友銀行の3大銀行グループの2006年度年間賞与総額が27日、
いずれも前年度に比べ増額される見通しとなった。三菱東京UFJが同日、
10%増の満額回答で妥結したのに続き、みずほも28日に5%増の満額回答を示す公算が大きい。
三井住友は組合側の10%増の要求に対し、7%増を回答している。


大手を1とすると、地銀はその7割くらいらしい。
それでも組合員平均で100万超え。
医薬広告はその半分くらいだから、都銀の3割5分の評価ってことですな。
これを負け組と言わずに、何と言う?
来年は今年よりももっと悪くなるよ。
再来年はそれよりもっともっと悪くなる。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 03:50:53 ID:???
数字、2ヶ月連続で未達。
来月から対前年度比でプラス予算。
たぶん、半分もいかないと思います。
役員たちには何の報告も上がってないみたいだけれど、
本気で危ないと思います。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:27:10 ID:???
予算減らされたら、あまり凝ったものも作れなくなるね。
それで、さらに予算が減って、より質が低くなる。
もう、どうでもいいのかもね。
アルバイトとパートと契約社員と派遣社員で、低価格・低品質の商品でも作れば。
製品もゾロなんだし、情報に予算なんか使わなくていいのかも。
まじめにやるの馬鹿らしくなってきた。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:32:24 ID:Os7zm62D
6,7年前、3月インセンティブが実は虚構だったのか。
30半ばで3月に、夏、冬とは別に200万円もろうた。
これは、個人的に特殊な例でなく、みんな、もろうた。
ヤクインはいくらもろうたか、今では、想像もできん。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:45:54 ID:???
あの頃が絶頂だったな。
30代前半であたり前のようにマンション買ってた。
それも5000万、6000万で新築を。
住宅ローンが払えずに辞めていく椰子さえいる始末。
しかし、昔、いい思いしたんだからしょうがないよ、30代以上の椰子は。
蔵も、昔払いすぎた分を取り返そうとむちゃくちゃな注文を出してきてる。
20代は、そのツケを払う必要はないし、やり直しも効くから転職しなさい。
35歳以上は、ツケを払い、罵られ、痩せこけた馬車馬のように働かされるしか道はない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:11:20 ID:???
>>619,620
6,7年前、3月に、夏、冬とは別に200万円
事実なんですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:35:13 ID:j1hPhpxD
うそだよ、そんなの。
5年前に既に終わってた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:45:44 ID:???
>>621
明日、会社で40代の社員に聞いてみなよ。
それ以外に接待経費が年間2〜300万あった。
その代わり扱いは5億あったよ。
当時は独身だったから、飲み歩いた。
銀座は会社の人に会う可能性が高かったから六本木で。
今は落ちぶれちゃったね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:51:31 ID:???
>5年前に既に終わってた

これも正しい。
平成12年からおかしくなった。
おいしかったのは平成2〜10年、ここが最盛期。
薬価基準制度の関係なんだよ、これ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:01:47 ID:???
10年前→プロモってなに?
5年前→ブランドって何?
現在→何やったって変わんないじゃん、金かけても無駄。
短絡的に走ってきたんだよね、すべての関係者が。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:13:47 ID:???
>>625
それでもうおしまい。
潰れるだろ、業界ごと。
残るのは2社くらい。
平均年収360万くらいで、
アニメーターみたいな生活だけどね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:28:01 ID:???
いや、集約されるというよりこのまま縮小していくかんじになるんじゃない?
各代理店が、少なくなった人員で地獄のような仕事量をこなし、予算もなく外部スタッフに
逃げられて四苦八苦している様子が想像できるな。年取ったばあさんが辞めるにやめられず。
居るだろ、はらくくってマンション買った40代女プランナー。それくらい想像できるよな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:46:20 ID:???
>>427
負け組女?
ああいうのがいること自体、業界の沈滞化を促してる。
儲かってる魯主だって35歳超えたら、寿代謝を促される。
役員さんが、相手を探してやるだけ偉いけどさ。
働く意欲ほとんどないだろ、おばさんたちは。
「疲れた〜」とか「嫌だ〜」とか、そんな愚痴ばっか言ってる。
子供がいるんだったら、社会の宝だから、少しは尊重してやるけど、
石○ぢゃん、あいつら。
だったら、若いねえちゃん雇って職場の雰囲気を明るくして欲しい。
キャリアがあるとか言うわりにろくなアイデア出してこない。
徹夜もしねえしよ。
なんで営業があいつらのフォローで徹夜しなきゃいけねえんだか。

それと、このまま縮小は最悪の選択だ。
どこかGive upしようぜ。
会社更生法でスパッと逝っちまえ。
マンション買った連中は、自己破産でスパッと清算しろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:57:26 ID:???
誰もギブアップしないよ。
みんな耐えるの慣れてるし。だって女捨てても脂汗掻きながらやってるんだぜ。
結婚しようとは思わんだろ、ふつう。
若いきれいねーちゃんは、頭わりいが肌で感じてすぐ逃げる。
衰退産業にきれいねーちゃんは居ない。逆に、きれいねーちゃんが居なくなってきたら斜陽。
630U子:2006/05/29(月) 01:06:03 ID:T5LHcgfs
真和の評判はどうなんでしょうか?

私は、大手製薬メーカーで、販促物作成、記事作成などを
10年やってきたやくざ石です。文章や資料を作ることがダイスキです。

あと「作品のクオリティ」よりも、クラや上司の「求められるものを作る」
という状況にも慣れてます。

でもこのスレを読んだら、メーカーにいたほうがいいのかと不安になりました。
転職したい理由は、いろいろと煮詰まってきたからです。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:12:59 ID:???
女捨てて続けるような仕事なのかなぁ?
もう数年もすると、編プロみたいにオフィスに新聞紙ひいて寝るような生活になるよ。
高卒で東京に出てきたばかりの18歳の子なら将来の肥やしになるけど、
40歳超えてそれやってたら悲しいだろ。
俺はそんな生活するくらいなら証券会社の歩合営業でもいいから転職するよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:14:49 ID:???
絶対にメーカーに残るべき。もしくはいきなりフリーランスになること。
フリーの薬剤師ライターはウハ。年収1000万は軽い。みんないい生活してるよ。
できれば代理店通さずにやれば?誰でもできるし、やってるよ。
そういう流れがこの業界に必要かもしれないな。代理店って何代理してるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:17:28 ID:???
>>630
今の蔵にいましょう。
総務に回されようが、MRやらされようが、こっちに来るより幸せです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:25:29 ID:???
あのね、こっちって、むちゃくちゃなの。解らんだろうが。
神経おかしくなってしまうの。
煮詰まってるってレベルじゃないの。それで年収600万。もち独身。
635U子:2006/05/29(月) 01:28:58 ID:T5LHcgfs
みなさん、ありがとうございます。(>_<)

>>631 女を捨てることになるんですね。
オシャレも好きだし、結婚してるし、それは避けたいです。
メーカーの忙しさとは比べ物にならなさそうですね。

>>633 ひとつのメーカーのために記事を書くのがいやになってきたのと、
社内結婚で異動させられて、好きな仕事ができなくなってしまったので。。。
でもこの業界はやめたほうが良さそうですね。

>>632
フリーランスになるというのは、例えば、出版社にFAX攻勢をして
売り込んだりするのでしょうか。
興味シンシンです。(*^。^*)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:31:05 ID:???
あのね、蔵が煮詰まるとAgcは黄熱病にかかるの。
神経おかしいどころか、鬱病、バセドウ氏病、慢性疲労症候群なんて人が多発してるの。
水サイドを試みた人もいるの。
それで年収600も逝かないの。
そして、家族がいたりして、乙屋にいくと奥さんと子供が号泣してるの。
あんたのいるところは、まだまだ甘い。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:33:09 ID:???
>>635
それは医学ライターじゃないの?
とりあえず専門分野の教授を2、3人捕まえる。
そいつを中心に勉強会を作らせる。
あとは
638U子:2006/05/29(月) 01:40:31 ID:T5LHcgfs
>>636
確かに、蔵としては、予算の削減がじわじわきているので、
できれば社内でやるとか、安い業者を探すという状況になっていますね。

私は、キャリアアップを望んでいるのではなくて、
同じ部署で結婚したので、異動になり、早2年。
やっぱりライターの仕事がしたいと思ったのです。。。
女もつらいよ〜、なのです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:42:38 ID:???
フリーでヤルの簡単。
ただし、代理店に「フリーでーす、メーカーに忌ましたので代理店経験有馬シェーン』はだめ。
めちゃ安くこき使われるよ。まず、親しいドクターにPMを紹介していただいて、直の話をし、
その後おさえでPMから各代理店を紹介してもらう。各代理店はへーへーしながら、原稿依頼にくるよ。
順序間違えたらダメ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 01:47:27 ID:???
上品な女の人はこんな業界来ても嫌な思いするだけ。
昔、蔵の役員から頼まれて薬剤師のねえちゃんを雇ったけど、
半年で膀胱炎になって辞めていった。
辛さの度合いがぜーんぜーん違うんだと思う。
蔵の辛い:犬のフン踏んづけて買ったばかりのヒールが台無し
代理店の辛い:地雷を踏んづけて片足が吹っ飛んで、障害者になって辛い。
こんくらい違うから。

メディカルライターも最近は仕事ないよ。
蔵にいるのなら、発注してないのわかってるでしょ。
641U子:2006/05/29(月) 02:03:24 ID:T5LHcgfs
>>639
ありがとうございます。639さんは、どういう経歴をたどったんですか?
差し支えない範囲で。。。
あと、PMって何ですか??すみません。

>>640
とても参考になりました。
やくざ石がみんな「上品なネーチャン」じゃないですよ(笑)

私は会社の人にも「お前ヤクザイシだったのかっっ(驚愕)」
といわれるほう。外見派手系で、酒もマージャンも、
パチも付き合っちゃうからかな。(特定されたら、どーしよう)

他にも何かあったら教えてくださいね。また来ます。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:27:45 ID:???
PMはプロダクトマネージャーの略。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:59:36 ID:???
600マソで辛いと感じている人は、来年もっと辛いと感じるはず。
500マソ切ると思うよ。
再来年は限りなく400マソ。
医学ライターも仕事をダンピングしないと取れなくなる。
大元で削られてるんだから、どうしようもない。
薬剤師免許あるなら、ゾロ蔵の学術か調剤薬局に行くな、俺だったら。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:16:20 ID:???
なんか最近、ぶっちゃけ話になってていー感じだねw
どこもおいしい仕事が少なくなって大変で、
雰囲気も悪くなってるんだね。
うちも一緒、病人続出。
おじさんたちは、まだ何千万、何億の仕事が転がってると思い込んでる。
ない、ない、ない。
売れてないもん。
CaブロッカーもスタチンもH2ブロッカーもPPIもみーんなゾロ。
唯一の救いは、ゾロが売れすぎていて、品切れ起こしてることかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 13:22:55 ID:???
DSH一人勝ちでUHAUHAなんじゃないの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 14:31:09 ID:???
Φだけでしょ。
他は、プレゼンに呼ばれてもいない。
辞退してるのかもしれんが。
Φで20稼いだとして、残りはどうする?
たぶん今年は、全社、真っ赤だと思うよ。
暇なら調剤薬局行ってみな、ジェネリック旋風の恐ろしさが分かるから。
こりゃ、どうしようもない。
647???:2006/05/29(月) 19:30:31 ID:???
でもΦがあるだけ他よりボーナスも高いよね。
いいないいな。

DSHは生き残り組?
転職するならDSHもしくは他業種でFA?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:44:45 ID:???
弱小代理店が、安売り合戦で生き残る。小回り聞くもんね。
そんなとこを求めてる訳よ、蔵は。
安い、早い、値引き文句なし。ようやくわかったね、奴隷身分が。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:37:06 ID:???
氏に鯛なら、どうぞ。
Φやったら会社も体も心も壊れるらしいよ。
それで1年限りの焼畑農業。
不亜間は去年、5人採用すると6人辞めて逝ったらしい。
うちにもそのうち何人か来てる。
しかし、人間は一度壊れたら治らない。
薬物依存になっちゃってて、使い物にならん。
仕事を任すどころか、入院先を探してあげないといけない状態だ。
Φ担当してる会社は、どんどん辞めていくらしいから、経験があれば即採用されると思う。
あれは、毒饅頭だから。
この業界から出て行かない限り、幸せな人生なんてないと思ったほうがいい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:17:04 ID:???
辞めるにやめられない婆―さんはどうするのよ?
みんな一生懸命に生きてるよ。意外と幸せなんじゃないの?
仕事が逃げ場なんだもの。死にたくないよ、でも引き延ばしてるの。
そういう人種の集まりさ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:10:29 ID:???
嫁かず後家問題は、当社も深刻。
営業の飲み会では必ずその話になる。
パートのおばちゃんたちに紛れてるから、若く見えるけど、
40歳は40歳、42歳は42歳・・・
何かおまけつけないと貰ってくれないだろ。
女医でも40歳超えると、ジャミ○クウ○ディングでさえ入会金を取る。
ま、当然か。
仕事を逃げ場にされても困るんだけどな。
そう仕向けた会社にも問題はあるかもしれん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:41:07 ID:???
妖怪だな。
人生50年って行ってた昔じゃ、半分棺桶に足突っ込んでる婆さんだ。
人間そんなに変わるもんではないが、医療、化学、化粧が進化したんだんだな。
此れは凄いことだよ。化け物とはよく云ったもんだ。
いいのか?婆さんにフルで働かして。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:52:24 ID:???
>仕事を任すどころか、入院先を探してあげないといけない状態だ
親切な会社ですね。試用期間が終わったあとの話でしょうか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:20:34 ID:???
女の薬剤師に一生独身主義みたいなのが多かったから、
こういう文化が生まれたんじゃないの?
薬剤師なら食いっぱぐれもないかもしれないけれど、
それ以外の人はマズイような希ガス。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 03:22:39 ID:???
所詮、流れ者とはぐれ者の集まり。
おいしくなければ勝手に出て行くさ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:05:59 ID:???
仕事に打ち込むのも一つの生き方かもしれませんが、
結婚して、子供を産んで、育てていくのも、
人間として大切なことだと思います。
30代後半なのに岩盤浴、ピーリング、プチ整形を「マイブーム」と言う毒女さんたちには呆れます。
「10歳くらい若く見られるから、あなたたちと一緒にいてもぜんぜん違和感ない」って信じてるみたい。
ぜんぜん、そんなことないです。
おばさんは、おばさんです。
若いのは、頭の中だけですから、勘弁してください。誰か言ってあげてください。
俺は恐くて言えません。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 07:25:48 ID:???
2ヵ月先の仕事まで5月に経常してるのに、
今月の売り上げは予算比の7割。
さらに社長には、「4、5月の仕事を6月に繰り越した」などと正反対の報告。
営業担当者はありもしないプレゼンの報告。
PMは「忙しい、忙しい」と言うばかりで会ってもくれない。
下期に劇的に回復するなんて考えられない、悪くなることはあっても。
このままだと、大変なことが起こる。
ヒラの俺が悩んでもしょうがないんだけど。
会社に行くのが、憂欝だ。
行ってもすることがない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:27:06 ID:???
そんな30代後半のおばさんって、いうなればモテないキモオタクのおっさんと同じでしょ?
禿げないだけまっしかも。でも同族。
そういえば最近若い男がどーのこーのって話を時々するな。
やっぱ、どー考えてもキモイ。くさい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:15:30 ID:???
ダライラマは言った。
「人間、悩んでも仕方のないことを悩みつづける」
もうダメなの解りきったからさ、あきらめようよ。
悩んだら解決する問題じゃないんだよ。
660U子:2006/05/30(火) 16:05:37 ID:???
参考になりまくりです。
就職活動しないでおいて良かったです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:05:19 ID:???
今、この業界に来る人、馬鹿だと思う。
来なくて正解。
1〜3割の売上げ減はどのAgcも必至。
知恵を絞って1割減、無為無策で3割減。
蔵に切られる前に媒体を切り替え、
予算を削ってでも生き残らないと。
セミナーは個人情報が煩いから、
その分、ネット広告なんてのに切り替える。
本当は20代の若手が、「仕事が楽しそう」といって
集まって来るような業界にしなけりゃいけないんだが。
道程は遠い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:41:43 ID:???
>>651-652
東大病院の石と結婚したジャガー横田は44歳で子供作ったよ。
妊娠中にもリングに上がって戦ったとか。
偉いよね。
うちのおばさんたちにも見習わせないと。
文句ばかり言ってて、どうしようもない。
会社もどうする気なんだろうか。
あの人たち50歳になってもたぶんいるよ。
どこも雇わないだろうし、誰ももらってくれないだろうから、きっと。
そういう人生って、どうなのさ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:51:55 ID:???
蔵の人が医薬系代理店に来て言われること。

入社当時「君のいた会社に営業に行こう」←下手
入社1月「誰か仲のいいPMはいないのか?」←イライラ気味
入社3月「何のために採用したと思ってるんだ」←怒り出す

旦那が蔵にいるんだったら、余計にしつこく言われるよ。
この業界は、営業も制作も能力不足だから、そうやって仕事を取る。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:23:03 ID:???
プロが居ない。特に営業のプロが居ない。
従って、制作の質も評価できない。人のこと言うより自分を診てみたら?
クリも、まぁ、幼稚だわ。何あのビジュアル???
寧ろ金もらって生きてるだけでもありがたいんじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:33:01 ID:???
いろんな人生があっていいと思う。すべて自分で選んだ道だからな。
それにしても、人には迷惑かけるな。
おい、そこの化け物のことだよ!いくら寂しいからって、人の旦那に手を付けるな!
そういうのを、不倫って言うんだよ。遊びじゃないんだよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:35:21 ID:???
もう、金なんかもらえなくなるお。
蔵はセミナーも、制作物も自分たちでやるって言ってたお。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:38:24 ID:???
40代の性春の話は、ここでは止めてください。
会社で見せつけられて、気分が悪いので。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:49:23 ID:???
みんな能力不足、蔵がそのことに気づき始めた(遅い〜)。
医師が読まないリーフレット作ったって無意味。
最近、暇になったMR(昔から暇だけど〜)が、そのことを本社に進言し始めて、
代理店は仕事がもらえなくなった面もある。
読まれてるリーフレットなんて、ごくごく一部。
いいんじゃないの、それを追っていけば、能力のある人や代理店がはっきりするんだから。
そこが中心になって業界を再編してくれれば、それで構わない。
所詮、俺は営業なんで、企画書持って走り回るだけ。
そういう椰子が誰もいなかったら、中古自動車でも宝石でも株でも、別のものを売るだけさ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:35:44 ID:???
蔵も馬鹿じゃねーから、それくらいすんだろうな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:35:14 ID:???
医局のゴミ作りに賭けた人生。
残ったのはマンションのローン。
淘汰されてやむなし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:34:44 ID:???
蔵だって湯水の如く、プロモーション費用使ってた時代に閲読率なんて気にしなかった。
納品したリーフそのまま倉庫に入れたままにして、1年経って捨ててたりしたらしい。
予算が厳しくなっていろいろ調べたら、まるで使ってない資材、ほとんど読まれていないリーフがたくさんあって、
それじゃあ、きちんと費用対効果を調べましょうという話になった。
そうしたらほとんどのリーフが、「いらねー」みたいな結果が出てきちゃったわけ。
既存のリーフが切られたのも、新規の注文が取れないのもそれが原因だ。
Agcに対する目は厳しいよ。
トンヅラするなら、今のうちだぜ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:24:45 ID:???
それもあるけど、やっぱり後発品でしょ。
去年までは、金かければ売れた。
今年は、どんなに金かけても売れない。
後発品に切り替えられる。
同じ薬で価格が半分なんだから、勝負にならん。
その上、患者負担が引き上げられてる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:25:53 ID:???
おばさんたちが、「あー嫌だぁ〜」、「こんな仕事したくない」
と愚痴りながら作った制作物なんてDrが読むわけない。
さらに予算が絞られて、余計につまらないものになってる。
丸投げ、流用、パクリ、そりゃ蔵も自分で作るって言いだすよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:32:45 ID:???
きゃうはの阿鼻叫喚スレはここですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:11:09 ID:???
年増女の嫌な面が出てるよ。
文句ばかり言ってて、新しいこと嫌がって、
視野が狭くて、受動的で、
やる気なくて、すぐ家に帰りたがって。
上が甘やかし過ぎだし、そんなのに色目遣うおっさんもカス。
昼飯タラタラ食ってんじゃねーよ。
こっちは、その直し持って蔵行って嫌味言われるんだよ。
ばばぁ、本当、使えない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:12:23 ID:???
それでもアメリカ南部の奴隷たちは言った。
「みんなで歌おうよ、そして踊ろうよ」
みんなで仲良くね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:40:22 ID:???
人ごとだと思っては行けませんよ、そこの20代後半の君。
目前の婆さんも15年前は君たちと同じように
若い女の子だったのですよ。まさかとは思うが。
事実、ミニの真っ赤なボディコン着て踊ってたんだから。今考えると。。うっ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:35:14 ID:???
歌う奴隷ね、あーぁ。
プロパー崩れの脳無し営業と、
会社を転々とするうちに婚期を逃したおばさん制作。
これで仕事が取れるほど世間は甘くない。
仕事無くなってるとこに算入してきた馬鹿大手は、
荒らしまくってくれるし、最高の仕事環境。
地震のときに車で逃げ出して、大渋滞を作り出す馬鹿と同じ。
広告業界って、なんでこんななんだろう?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:13:14 ID:???
もう、婆さん攻撃辞めませんか?かわいそうになってきた。
よく考えれば、かわいそうな境遇なんだよ。
毎日毎日、劣化した皮膚に化粧してんだぜ。眉間の皺は消えんだろが。
毎日とは言わんが、すね毛処理してんだぜ。誰のためでもないだろが。
一応、女なんだよ。
みんなで、やさしくしてあげよっよ。そうすればもっと働くかも。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:41:33 ID:???
賭けてもいいが、働かない。
適当な仕事が染み付いてる。
顔もシミが付いてる。
ピーリングしても変わらない。
すりゃ、余計なお世話か。
生産性を上げるための外注経費を、
自分たちが楽するための経費として使ってる。
役員が市況を理解してないのが、そもそもの問題。
去年あった仕事が今年も必ずあるわけじゃない。
落としたんじゃなく、予算が無くなったんだ。
今まで通りの仕事ぶりでは、競争に勝てない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:36:28 ID:???
>役員が市況を理解してないのが、そもそもの問題

予算比100.0の数字しか見せられてないから当然だと思われ。
100.0の中身を追っていくと、とんでもないことに・・・
去年までは波はあったが、期末までには帳尻があったのだが・・・
今年は、「もしかしてそのランチョン無いんじゃないの?」みたいな・・・汗
春の学会はMRが全部やってたんだけど、秋はうちに来るの?
それも春と秋の2学会分の予算そこに積んでて大丈夫なの?
さらにそれを先食いして5月に計上していいの・・・いいの?・・・本当にいいの?
担当者、PMに会えてるの?
本当?
今、どこにいるの?
えっ、ドイツ旅行に行った?
有給消化?
えっ、あいつ辞めるの?
うわっ・・・俺、知らない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:37:38 ID:3VQjsExa
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:10:24 ID:???
あぁ、ワールドカップのチケット手に入れた椰子がこの業界にもいるのか。
某カメラマン事務所の若い子も辞めてワールドカップ見に行ったみたいだな。
若者は、きっかけがあると辞められて羨ましい。
家族がいると、転職先が決まらないと辞められない。
もう転職の賞味期限すぎちゃったから、だめだな。
ここにいても未来はないことは確か。
なんで俺、こんな運がないんだろ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:49:05 ID:???
生活保護や年金で暮らしてる人たちよりは、ずっとずっといい生活。
イラクに行ってる自衛隊の人たちよりは、ずっとずっと楽な仕事。
サラ金の取り立てやってる人たちよりは、ずっとずっと軽い苦しさ。
そう思えば、少しは幸せになれるよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:06:34 ID:???
それは、そうだけど、もっとフツーの人と比較しようよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:37:15 ID:???
ちょっと前までいい生活し過ぎてただけ。
30歳そこそこで700万もらって、タクシーチケット使いまくって、経費で合コンしたりして・・・
(内緒、でも、蔵の人もいたからセーフかなw)
今くらいが普通だよ。
レストランのウェイターやってる知り合い、41歳で月給27万円だって言ってたよ。
高級店だけど、ボーナスなんて無いって。
その代わり、披露宴をやると、お客さんからのご祝儀がたまにあって、それで食いつないでるらしい。
年収500万くらいで、どうやって楽しい生活をするかを考えればいいんだと思うよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:39:56 ID:1zaqO3xK
そもそも安売りし始めたヤツがバカなんだよ。
蔵だって、文句付けるだけでどうせ自分たちでは作れないんだから。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:56:08 ID:???
もう、文句言ってもしょうがないよ。
それに贅沢言わなけりゃ食えるじゃん。
子供にカップラーメンしか食わせられないとか、そういう境遇ではないわけでしょ?
分不相応なマンション買って、ローンが大変だとか言ってる人なんて、
ホームレスの人から見たら、贅沢過ぎ。
売り払えばいいじゃん。
変な水商売みたいな女と結婚した奴は、別れちゃえばいいんだよ。
それで人生、やり直す。
地に足をつけて仕事をする。
ちょっと夢を見てたと思えばいいのさ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:20:23 ID:???
婆さん攻撃。婆さんでもいい婆さんもたまにいるんだけど、ほとんどができないのに偉そうな婆さん。私も♀なので、しかも30超えましたので、婆さんに片足突っ込んでるわけですが、そういういやな婆にはなりたくないなあ。この業界にいたら100パーなっちゃうのかな?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:35:44 ID:???
>>689
いわゆる「婆さん」の性格が悪いのは、ホルモンのバランスが崩れるせいらしいよ。
ある年齢までに子供を産んでおくことが「自然」なんだと思う。
というわけで、早めに結婚しましょう。





691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:15:26 ID:???
何言ってんの
サイアクなのは蔵に巣食うバーサン達だろ。
特に学術系なんて最凶最悪ジャマイカ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:03:42 ID:???
日本経団連が31日発表した05年のボーナス実態調査によると、
夏季と冬季を合算した年間平均支給額は、
管理職が前年比12%増の280万3531円、非管理職が同7.6%増の150万6179円だった。
考課査定部分の割合が、非管理職で過去最高の平均29.9%、管理職も50.6%となり、
成果主義によるボーナス「格差」が大きくなっている。

ttp://www.asahi.com/life/update/0531/007.html

管理職   280万3531円
非管理職 150万6179円

はいはい、どのくらい負けてますか?
夏に140万もらえない管理職、75万もらえないヒラはとりあえず負け組です。


693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:58:24 ID:???
そういう意味じゃ、女性が活躍できる職場なのかね。
あぁ、女性薬剤師が活躍できる職場か。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 11:33:44 ID:???
婆さんって言うのやめない?近所のおばあちゃんがかわいそう。
あいつら中身じじいなんだから、
「パンスト履いたじじい」にしない?略して「ぱんじぃ」。かわいすぎるか。。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:50:00 ID:???
子供のいないおばちゃんたちは、社会の役に立ってない。
人として間違ったことをしている。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:32:45 ID:???
婆さんたち、なんであんなに頭が堅いんだろ?
いつも嫌々仕事。
年令から来る問題なのか、
世代的な特性なのか、
ワガママなのか、
ホルモンのバランスなのか、
頭でっかちなのか。
薬学テキスト作ってるわけじゃないんだよ。
面白くないとDrは読まないし、
読まれてなければ注文が来ない。
注文が来なけりゃ、あんたの給料出ないんだぜ。
そんなあたりまえの話を、すごくマイルドにしてやらないと働かない。
働くと言っても、書き写すだけじゃ意味ないんだよ、考えろよ。
考える頭が無いなら走り回れよ。
それが仕事なんじゃないの?
媒体の連中の倍、頭使うか、働くかしないとAgcに勝ち目はないぜ。
今、逆じゃん。
媒体の連中のほうが走り回ってるし、捻った企画を出してる。
それじゃあ、代理店飛ばしされても何も言えない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:52:27 ID:???
流れてる金が減ってるから、どうしてもこういう雰囲気になるよね。
営業はクリを批判、クリは営業を批判、デザはどっちからも批判されるw
医薬以外のクライアントを探して、新しい分野に打って出ないと。
この業界にいる人たちって、ほとんどがどこかの業界でうまくいかなくて、
または問題を起こして、または成績が悪くて、または嫌われて、ここに流れついてる。
「面白くもなんともないけど、金払いだけはいい」というのが魅力だった。
その唯一の魅力がなくなっちゃったんだから、文句ばかりになっちゃうのも致し方無し。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:28:49 ID:???
医薬以外のAgcで通用する椰子が何人いると思う?
20代の若手は別にしてだが。
営業も制作もコピーライターも、他でお払い箱になったのばかり。
使いっぱしりしかできないよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:45:49 ID:???
制作はいつも文句言いながら仕事する。
営業は蔵にも会社にも嘘をつく。
そして的外れで、内容の乏しい資材が出来上がる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:26:32 ID:???
だから、蔵が自分で作ると言い出したのさ。
そのほうが出来はいいし、コストもかからない(見かけ上)。
学会ランチョンなんて、PMとMRだけってとこ増えてる。
外部業者は弁当屋と受付のネエちゃんくらい。
あとは、アンケート取るモデル事務所から呼んで来たような医者が好きそうな派手な女。
さぁ、どーするんだ医薬系専門広告代理店、あっ、俺か、どうしよう・・・

701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:09:37 ID:???
肝心な内容に、金も人も知恵も惜しんできたツケさ。
出したリーフの効果を測定して、
悪いなら悪いなりに改善してきたら、
新規参入業者に価格勝負で負けたりしなかった。
営業も蔵に切られたくない一心で、価格引き下げを飲み続けた。
その影響で比較的優秀な外部ライターやカメラマンには仕事が頼めなくなり、
制作物の質はさらに悪化、それを理由にさらに値下げ要求を飲む。
そんなときに、リーフの効果なんて測定されたら、致命的でしょ。
もともと医師はリーフなんて読んでやしないのに。
弱り目に祟り目、この状況じゃ、価格の是正なんて言いだせない。
どこかの代理店が潰れるの待つしかない。
できれば価格勝負しかできない代理店が2、3社潰れて欲しいね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:49:47 ID:Skj/KACA
医薬系って、人間が荒んでるよね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 05:39:36 ID:???
仕事なけりゃ、荒むだろ。
今年は、個人目標6000逝ったら御の字。
それでなんか言われたら辞表出す。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 06:34:29 ID:???
>>702さんは、中の人?
それとも外の人で、このスレ読んで「荒んでる」と思ったの?
うちは荒んでるというよりも、心の病気の人が増えちゃって困ってる。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:27:54 ID:???
ほとんどの椰子が、金目当てで中途で入ってきてる。
クビ同然で前職辞めて、転がり込んできた後輩もいる。
大手総合代理店みたいに上場企業の社長の息子や代議士の娘なんて滅多にいない。
せいぜい蔵の役員が手つけちゃった女。
大体、すげー田舎の生まれ、離島育ち、漁師や農家の息子、母子家庭、そんなの。
俺は好きだけど、そういう連中。
ハングリーな椰子の方がいい仕事する。
金に飢えてる椰子の方が、臭い嗅ぎつけるの上手い。
だから、みんなこの業界に来たんだし、今みんなが辞めたがってるのも同じ理由。
金が流れてないから。
証券、不動産、自動車販売、きっと、そういう業界と似てると思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:30:49 ID:???
今日もまた蔵に、「金がない、金がない」と言われて終了、だめぽ。
多少、給料が下がっても、見込みありそうな業界を探さないと。
まだ2ヶ月だけどやっと1000。
それも媒体ばかり。
まずい、実にまずい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:34:12 ID:jnwIYtMl
>702

まず、医療従事者が荒んでいる(現場では奴隷だから、
MRなどの外部に医者の威を借りていばりちらしているコメディカルとかね)。
それに群がるメーカーも荒んでる。
それに群がるAgcはもっと荒んでる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:57:11 ID:???
5年くらい、他業界が羨むような生活してきたんだから、もういいじゃん。
経費込みだけど、年収1000万の生活を味わった椰子、かなり多いはず。
その反動ですな。
いきなり半分になって、そりゃ辛いだろうけどさ。
5年間1000万、残りの5年間500万だと、10年間の平均が750万。
十分でしょ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:48:25 ID:???
>708
昔、そんなに、もらってたの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:22:27 ID:???
今、30代後半だけど、20代後半の頃から30代前半までがピークだったかも。
本給で650あって、そこに茄子が300乗って、さらに接待経費が200あって、そのうえタクシーチケットは使い放題だった。
仕事も定期で2億やってて、スポットが1億くらい取れてた。
社内の制作だけじゃ間に合わないから、
自分で編プロ押さえて、印刷屋も2軒使ってた。
営業は20代、30代でマンション買ったのも多い。
制作の婆さんたちがマンション買ったのも、その影響。
今、40代の人なら残業代を合わせると900くらいあったはず。
知らない人は幸せだよ、ローンで悩む必要もない。
もう、仕事を年1億も取ってないから、納得してるけど。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:16:32 ID:???
最近入ってきた20代は、バブル崩壊後に証券会社に入ったようなもんだ。
しかし、家や車のローンがあるわけじゃないから、辞められるでしょ。
辞めたほうがいいよ。
先輩のツケ、払わされるだけなんだし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:58:52 ID:???
俺も外に5000マソくらい出してたかも。
それ全部、社内制作に切り替えたら、制作がパンクしちゃった。
外部制作を切り落とせば、今年は売上げは行かないけど、利益目標はクリアできそう。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:06:34 ID:???
逆に給料が低い最近の中途を残して、
俺たちを追い出そうというのが会社の考えだと思うよ。
行き先さえあれば、それもいいが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:52:47 ID:???
中でクルクル回ると、結局そういう尻拭い担当にさせられるんだよな。
他業界に行かないと、将来が無いよ。
会社も低賃金20代をうまく使って、今の相場に合った資材を作って生き残っておくれ。
ちなみに俺は今月でおしまいです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:35:31 ID:???
よその業界をさがします
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:39:28 ID:???
だめ、だめ、最低5年はいなきゃ。
家や車のローンがないなら、600あれば十分なんじゃないの。
俺は住宅ローンが月15、ボーナス時60の返済があって、
とても今の給料じゃ暮らしていけないから辞めるんだ。
1本1000の時代を生きてきたから、100単位のザコ仕事なんてやる気も起きない。
でも、おまいらなら月に300くらいでも、内部制作すれば許される。
今はまだ昔の名残りがあって、そういう人は馬鹿にされるけど、
来年の今頃は、そういう仕事がメイン。
自分で全部作れて経費使わない人が主役さ。
これからは、単価の低いおまいらの時代だと思う。
それに細かい仕事で稼いでたほうが、変化に強いよ。
俺はやってた製品の特許が切れた途端に、奈落の底まで突き落とされた。
歯くいしばってがんがれ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:32:08 ID:???
みんなで自給自足。
テラサミシス
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:37:54 ID:???
何か、終わってない話はないの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:20:46 ID:8L8xrOKc
医師限定のSNSでも作ろうかな? 新しいメディアとなれると思うが。
1,000名集めれば結構な広告媒体となれるかも。ソ○ツトにない双方向性が
できるし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:25:33 ID:???
大学系列別領域別につくれば有効かも。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:53:21 ID:???
「むだじゃ、むだじゃ。」
昔ムーミン谷に居た、この台詞しか言わないキャラクターっていたよね?
なんて名前だっけ?屋根裏に居たような希ガス。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:28:45 ID:???
>>719
やろうと思えばミクシーで既にできる。
そういうコミュたくさんある。
しかし、商売っ毛のあるのはメンバー一桁。
それにM3も既に医師blogがある。
遅い遅い、3周遅れ。

>>721
ジャコウねずみさんだろ、屋根裏じゃなくてハンモックで寝てる人。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:52:29 ID:???
頭古いし、交友関係が限られてるからミクシーの招待メールももらえない連中ばかりだよ、医薬系広告なんてw
その時点で既に終わってる。
踊らせるどころか、踊りのお呼びもかかんない人たち。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:03:51 ID:???
そうそう、じゃこうねずみさん。あははっ。
漏れ、じゃこうねずみさんになる。
おばちゃんよろしくな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:52:30 ID:???
じゃあ、漏れはカケスのサミーになる。
「大変だよ、大変だよ、また蔵が合併したよ。大変だよ、大変だよ」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:07:39 ID:???
古すぎてわかんねw
ハウス世界の名作劇場は、愛の若草物語しか見てない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:36:13 ID:K2YaTQh3
営業って、どうして蔵やドクターの前で言わなくていいことをわざわざ言ってしまうのかな。
悪気は無いんだろうけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:52:38 ID:???
>>727
馬鹿だからに決まってる。
語彙が貧困だから、相手のリアクションを考えず話してしまう。

あと、○社さん、うちのガラクタイバリチラシぶち壊し女を拾ってくれて、Special Tanks!
こっちは、とても平和になりました。


729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:55:35 ID:???
Tanks→Thanks
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:15:30 ID:???
もうクルクルは、意味がないよ。
営業のくせに仕事持ってないんだから。
最近はPMのくせに予算持ってないのまでいる。
どうしようも、こうしようも、何しようも、ない。
魚の泳いでない釣堀りで、釣り糸を垂れても時間と労力の無駄。
この業界にはお金が流れてない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 03:10:47 ID:???
今、企画書を作ってる。
もらえて数十万の仕事。
売上げが予算の50%台なので、こんな仕事でも取らないと仕方ないんだと。
もう、この業界で食べていくのは難しい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 04:33:27 ID:???
数十万でももらえるんならいいんジャマイカ?
どこのAgcも金もらえない雑用ばかり。
蔵の人に聞いたら、「営業が何かあったらぜひ」と言ってるから頼んでくるらしい。
お金なんか払う気さらさら無いと。
「MR張り付けるのはこっちの勝手、病院が処方してくれなけりゃうちも売上げゼロ。同じことでしょ」だってさ。
営業、やり方間違ってるんじゃないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:09:19 ID:???
いったいドコのエージェンシーの話だ???????
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:58:26 ID:???
わかんないなら幸せってことだろ。
売れてるゾロ→やられてる蔵の製品→担当してる代理店
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:44:09 ID:???
幸せなAgcなど存在しない。
優しい蔵を担当してる個人ならいるかもしれん。
Φ以外を担当してるSとTの営業、
名次や朝日火星みたいな普通の会社の小さい製品担当してる椰子。
ゾロをぶつけられた蔵のPMは、精神的におかしくなってる。
30%くらい凹んでる製品もある。
何やってもダメらしい。
予算も取り上げられたとか。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:06:44 ID:???
会社は、本当の数字なんて報告できる雰囲気じゃない。
俺が怒られるだけじゃ済まない。
周りも巻き込んじゃう。
秋になったら、来期の売りまで先食いしなきゃならない。
経理にそこでバレちゃう。
神風でも吹かないかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:13:27 ID:???
無理だ
738名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 00:03:07 ID:???
下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上

下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下上

下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上

下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上 下中上
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:16:29 ID:???
うーん、困った。
今月、会ってないプロマネがいない。
上期で先食いできそうな定期品は軒並み上げちゃった。
こりゃ茄子もらったら、失踪かな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:03:25 ID:???
蔵:予算10〜30%カットもしくは合併で予算半減
Agc:去年のままの予算もしくは若干プラス予算、さらに大手や異業種Agcの参入あり。

数が合ってないから、苦しむのも当然です。
大手に撤退してもらって(今年は新聞広告がないからボロボロでしょ)、異業種はこのまま干からびてもらい。
さらにこの業界の中でも、3社くらい潰れてもらうと、とても助かります。



741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:07:17 ID:???
そして潰れるのはアンタの会社www
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:09:51 ID:???
今期の決算を見て、止めるとこも出てくるだろ。
銀行が許さないと思うよ、きっと。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:31:53 ID:???
問題は、それでも潰れないのが会社。
はっきり潰れてくれた方が、こっちも腹くくれる。
もうダメポと解っているのに、いや、最後まで耐え抜いたものは救われると
奴隷根性丸出しにしがみつくこと。こういう時に出るんだよね、本当の自分が。
ずるずるの縮小パターンで、地獄絵図。共食いが始まるよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 09:04:50 ID:???
食われるのはおまえだけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 11:28:32 ID:meF4uu1O
ペタジーニみたいに、仕事に対して年俸高すぎた奴、ばらしてみない?やば過ぎる?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 12:37:20 ID:???
俺は10年前に入ってるから固定給+残業代。
最近、採用された人は年俸。
こういう状況になると、年俸の人が得かも。
残業ないもん。
暇っていうか、やってもやんなくても給料一緒なら、なんないよね。
やってるふりはするけどさ。
俺は適当に残業代稼がないと、ご飯が食べられないから残ってる。
ま、甘いと言えば甘いかな、先行きは暗いが。
大手の蔵なんて、みんな目が充血してる。
10年前からずっと「大変、大変」と言われてるけど、
それってそいつに能力が無いだけなんだよ。
外資の蔵だと「大変、大変」と言ってる人はすぐクビになる。
媒体に泣いてもらうか、泣いてくれなきゃ媒体切り替えるか、
さもなきゃ、その予算を配布資材に振り替えてもらうか。
それで利益だけは確保できるでしょ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:25:33 ID:???
広告屋で残業代が出る会社って・・・・・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:29:48 ID:???
媒体の連中、マジでムカツク。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:42:52 ID:???
>>747
景気のいい頃は残業代が青天井だったよ。
某スタチンの仕事やってた頃は、本給25万に残業代が30万とかついた。
マンションに帰るの週に2回くらいだった。
銀行にも行く暇なくて、2ヶ月ぶりくらいで金おろしに行くと残高が200くらい増えてて驚いたりした。
29歳のときに貯金が1000あったもん。



今、すげー目減りしちゃったけどw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:50:53 ID:???
ちなみに当時は、クォークが使えるだけで雇ってもらえた。
すごいヘタクソだったけどw
写植からDTPへの転換期、それもすごく遅いんだけどね、この業界。
クロックが100くらいしかないMacでペラ作ってたよ。
そんなんでも1日にリーフレット3種類くらい作っちゃって、600とか請求してた。
写真張り替えて、北海道シリーズとか、東北シリーズとか表1と表4貼り替えて、中身は一緒とか。
その写真を撮るためだけにカメラマンと北海道出張(ありゃ、旅行かな)に行った覚えがある。
いい時代だったな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:06:45 ID:???
>750
で、少しは反省してるの。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:18:36 ID:???
>>751
反省?なぜ反省する必要があるの?
今、40代、50代の人たちは、俺なんかよりもっともっといい思いしてる。
俺が徹夜でリーフレット作ってるときに、あの人たちは銀座で蔵と飲んでた。
その分、ボーナスはプラス2.5ヶ月とかつけてくれたけど。
25のときの夏のボーナスが親父より多くて、お袋が呆れてた。

753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:38:26 ID:???
人が入れ替わってるから、平成初期の思い出話は正直わからん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:14:21 ID:???
>>750
全く同じ時期、同じような仕事をしてたが・・・

>リーフレット3種類くらい作っちゃって、600とか請求してた。

そんなボリすぎの値付をしてたから上手くいかなくなったんだよ。
外資のAgeだったがそんなあくどい商売はしてなかった。

会社もそれを基準に給与体系を作ったから、じり貧になってるんじゃないの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:26:48 ID:???
>外資のAge
Age?

ペラ200くらい、ちょっと前まで普通。
その代わり10万部くらい刷って、「1部20円ですよ」というと、
蔵も「あー、20円はリーゾナブル」なんて言う時代だった。
値段決めたの営業だしね、俺は言われて作ってただけ。
常に5本くらいバックオーダー抱えていて、
いろんな営業に「早くしてくれ」って言われて、作り続けてた。
あのころのリーフって、写真とグラフと、どこかの先生の推薦コメントだけでよかった。
集中すれば、初心者みたいな俺でも、1日に3種類のリーフが作れた。
北海道版もA医大版、S医大版、H大学版の3種類作るとか、そんな感じだったような。
それが平成2〜6年くらいのこと。

外資が安売りし過ぎたんじゃないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:58:53 ID:???
そういう経験があるから40歳以上って、出来の悪いのが多いんだよ。
頼めば仕事もらえると思い込んでる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:21:22 ID:???
755みたいなのが「懲りないサル」というんだな。
そんな素人が作るリーフでその値段だろ。

もうちょっと手間のかかったものでその金額だったよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:26:46 ID:???
今、データ入稿で40万くらいしかもらえないよ。
4Pリーフなんて。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:31:35 ID:???
>>757
確かに今の基準から言えば素人だと思うが、
あの当時はDTPができるだけで貴重だった。
そういう時代背景を考えてくれ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 03:12:26 ID:???
そんな素人に仕事出してた蔵が
真実に目覚めた結果が君の今の状況な訳だ。

あのね、その時代でも着実な仕事を残してきた人間には
いまでもちゃんと仕事があるんだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 04:11:45 ID:???
ミソもクソも一緒になっちゃった感はあるな。
効果の乏しいものは格安でもいい。
しかし、医師に対してアピールするリーフには200万、300万、いや500万だって高くない。
その見極めができる営業がいないのが問題だ。
とにかく、バカ追い出さなきゃダメだよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:23:26 ID:???
もう、すべてが予算ありき。
ドクターにアピール出来るので、2倍制作費、印刷代が掛かりますなんていっても、
大抵のクライアントは「ん?それを予算内でやって」で終わり。(もしくは最後に値引き)
後の制作が、もう大変だ。(火の車)
今後は提案するのやーめたっ。ってことになっちゃったんだよね。
結末がわかりきっちゃってるもんね。(何のために仕事してるやら、みんなが泣いている。)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:48:24 ID:???
今後提案するの止めたら、どうやって食っていくの?
泣いてるのは、うちも一緒。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:38:13 ID:???
低価格のリーフを作れる体制を採るのさ。
みんなの給料減らすか、正社員減らすかだね。
いいもの作れば金くれるってのは、理想論だね。
そういう人は、給料も高いから、この業界にはいらない。
それに「いいもの」の定義が、わからん。
ほとんど、自己満足なんじゃない?
何人かの医師とMRから「いいねぇ」と言われてもダメだぜ。
医局で受け取ってくれないんだから、ゴミなんだし。
765:2006/06/08(木) 18:06:00 ID:???
と、リーフしか作れないバカが世界の底辺で叫んでおりますw。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:10:42 ID:???
リーフだけじゃないよ。
学会も、セミナーも、ランチョンも価格破壊。
ガイドラインだって、昔の勢いはない。
営業が、値下げ要求飲むからいけない。
それは、営業力がないってこと。
単なる御用聞き、それもろくに知識もない誤用嬉々。
ケツの毛までむしられてるのに、仕事もらえただけで喜んじゃうお馬鹿さん。
制作費で採算割れしちゃうような見積りしか書けないダメオヤジ。
いらないから、早く辞めろ。
能力の無いガラクタ食わせてやるほど、こっちは博愛主義者じゃねーよ、馬鹿!
767:2006/06/08(木) 20:42:10 ID:???
まさにチラシの裏だな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:31:14 ID:/3VymOs3
うちはランチョン記録集二桁でやってるよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:43:00 ID:???
二桁って・・・
ランチョン記録集作って、50円とか?
ファーストフード店の高校生バイトより単価低いぞ、それw
俺が35万で取ったイブニングセミナーの仕事回してあげるよ。
500円でどう?三桁だよ。食事もつけちゃう。水は飲み放題だお。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:50:48 ID:???
それ個人が受ける内職仕事の料金体系じゃね?
テープ取って、起こして、8Pくらいにまとめるって結構大変な仕事だよ。
何十万で受けてたら、身が持たない。
採算に合わないでしょ、それじゃあ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:16:42 ID:???
昔さ、牧伸二の大正テレビ寄席ってのがあって、「♪バーゲンだよぉ〜」っていうコーナーがあったの知ってる椰子いる?
あれ、大工道具7点セットを10万円くらいで落札すると、おまけで桐のタンス、時価100万円相当とかがついてきたんだよな。
今は、製薬会社もケチになっちゃって、大工道具セットだけ売りつけて、おまけなし。
5年くらい前までなら小さい仕事いっぱい請けてると、必ずおまけで大きいのくれたんだよ、どこの蔵も。
子供の小遣いみたいな金額で仕事してんだからさー、おまけくれよ、おまけ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:43:11 ID:???
超負け犬女(30代、未婚、子無し、ローン有り)と超負け犬男(40代、扶養義務有り、甲斐性無し)が、
罵り合うスレはここですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:03:38 ID:???
このままだと全滅するかもしれない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:41:58 ID:???
>770
れっきとした株式会社です。
もちろん印刷費込み。
価格コンペで営業が取ってきちゃうんだもん。
やるしかないっしょ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:53:34 ID:???
そんな料金で請けてたら、君のところだけではなく、
業界全体に波及するから止めておくれ。
明らかに採算割れしてんだよ、そんな仕事。
みんな食えなくなるよ、いいの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:09:50 ID:???
そんな仕事しかないの。
時給1500円くらいで働いてもらわないと困るの。
嫌なら辞めて、もっと稼げる仕事しなよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:20:53 ID:???
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:41:58 ID:???
>>771
逆に、大工道具7点セットを100マソで売っていたんじゃあるまいか?
蔵が相場に気づき、2500エンに値下げされてるのが今。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:17:15 ID:???
村上逮捕でITバブルもはじけそうじゃない。
IT広告も終わりか?
転職先は慎重に選ぼうな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:40:37 ID:???
消えたITバブルは、IT企業株価バブルでしょ。
日本のIT企業は、本業は赤字だけれど、
投資家から金だけは集まり、赤字なのに株高なとこがほとんど。
その金が他社の株に向かって他。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:19:41 ID:???
20代は転職をお勧めします。
こんな業界にいたら負け組決定です。
30代以上は、今までいい思いをしたのでツケだと思ってここにいましょう。
転職できるスキルもどうせないだろうしw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:10:50 ID:???
なかでクルクルはできるだろうけど(「仕事持って来い」みたいな世知辛い転職だが)、
ほかの業界はコネがないと難しいよ。

783某総合代理店クリエイティブ:2006/06/10(土) 03:23:57 ID:???
あんたら暗いね、さらに大甘。
結果出せない営業はクビになって当然だぜ。
逆に結果出していれば、営業でも制作でもすぐヘッドハンティングされる。
チワワの広告作った某代理店のクリは今、D通にいる。
蔵ごと持っていく場合の最低ロットは10億。
何十万の仕事なんてしてたら人生損するぜ。
何が楽しくて、広告業界に身を置いてるんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 06:46:19 ID:???
業界を荒らしまくってる当人が何を偉そうなw
しかし、ダメな人が辞めさせられて新陳代謝していくのが本当の代理店だという部分は同意。
外資の蔵なんかできない椰子はすぐクビにされてる。
金ある蔵が常に新陳代謝して強くなっていってるのに、
医薬専門代理店は、つまらない人、能力の乏しい人が多すぎる。
それが今の状況を招いたんでしょうね、きっと。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:06:33 ID:???
薬と同じくエビデンスを求められるようになったってことでしょ。
「このリーフ(orセミナーorランチョンor書籍)、すごく良かった。さすが○○製薬(or薬品)さん」と、
ここまで医師に言われて、合格点、ピカ新的扱い。
そのリーフ(orセミナーorランチョンor書籍)が欲しい(or出たい)からMRと話をする。
そこまで自信あるもの作ってる椰子いるか?
自信はエビデンスがなきゃ駄目だよ。
鳥の本紙ですら、そこまでの価値はないと思われ。
今作ってるリーフ(orセミナーorランチョンor書籍)なんて、
ほとんどがパクリ、学会発表書き写し、二次データだろ?
ゾロだよ、それじゃあ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:03:43 ID:???
価値あるエビデンスの作り自体は本来的には蔵の仕事(手伝ったり、仕掛けてもいいが)、
問題は、どう伝えるかの部分だが

787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:01:50 ID:???
>>786
>本来的には蔵の仕事
そんなこと言ったら、リーフレットもセミナーもランチョンも、すべて「本来的には蔵の仕事」。
蔵が自分でやったほうがうまくいくって思ったんだろ。
それ以上の商品を求められている。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:57:06 ID:???
元この業界のものだけど
>蔵が自分でやったほうがうまくいくって思った
そう思わせる仕事をしたら仕方がないが
そうだとしたら、
>それ以上の商品を求められて
いるわけではなく、同じ程度に(たぶん安く)やってよということじゃない

要求レベルの設定が似てるようで、結構、違うと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:10:12 ID:???
蔵ができないような企画
高価格

蔵もできるけど、めんどくさいから外注さす企画
低価格

こういうことでしょ。
M3で情報提供するの何千万単位の金とってるぜ。
会員13万人(オール医師)に、一発で情報が伝わるから、蔵も金を出す。


790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:46:01 ID:???
>>789
そのとおりです。
で、たとえばM3以外は、どうするのか、ですね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:55:17 ID:???
しかし、M3のコンテンツって、作ってるの俺たちじゃないの?
本をただすと。
なぜ、あれを医薬系専門代理店の力でできなかったかというのが問題だろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:00:03 ID:???
本→元
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:01:27 ID:???
いやー、できたはずなのに、つくってないのは沢山あるよ。
医師専門リサーチ会社、データベースとか。
M3のまねして、ケアネットがこのごろ以前より調子いいみたいだし、
柳の下の3匹目を追っかければどうですか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:04:10 ID:???
3匹目は日茎オンラインでしょ、苦戦してる様子だが。
ざまみろw
M3はコンテンツがいい。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:07:47 ID:???
医師向けポータルサイト。
すぐ考えつくアイデアなんだけどね。
誰もやらなかった。
それが敗因。
そしてM3の下働き。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:46:27 ID:???
みんな大変だね、、土曜日まで。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:12:37 ID:???
M3は本当に他人の褌で商売するのがお上手。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:31:31 ID:???
と、いうわけで
きゃうわさんは「瀕死」ということでよろしいですかw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 04:21:57 ID:???
どこも一率に仕事切られてるけど、
売り上げ100の会社が2割凹むと20なんだよ。
そりゃ、営業泣くでしょ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:08:38 ID:???
.
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:18:40 ID:???
業界全体が瀕死です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:53:52 ID:???
と、いうわけで
きゃうわさんは「脂肪」ということでよろしいですかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:35:12 ID:???
怪文書がバラ撒かれるような会社じゃ、どうしようもないだろ。
それも内容がアレだしさ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:56:11 ID:???
無駄な足掻きは止めて早めに逝ってほしいよね。
昔から業界の鼻つまみだったから。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:19:20 ID:???
どこだって必死に足掻くと思うよ。
他社の仕事を取る。
媒体広告を制作物に切り替える。
マージンの高い媒体に乗り換える。
それくらいはどこでもしてるでしょ。
媒体も直営業やってるんだし、お互い様。

806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 04:01:56 ID:???
我慢比べ、値下げ競争、
ギブアップする代理店が出てくる日まで続く不毛な争い。
しかし、値段は低価格のまま据え置かれるので、永遠に低賃金労働者。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 09:34:09 ID:???
きゃうわさん
「死なば諸とも」の発想はやめてくれないか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:25:09 ID:0HSUDQhi
帰りたい、サッカーみたいよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:38:16 ID:???
仕事あるんならいいじゃない。
漏れは暇だから、家でサッカー見てる。
今月、まだ何も仕事らしい仕事してない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:04:38 ID:???
>>794
M3社員 乙
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:07:14 ID:???
m3工作員までおるんか・・・
きゃうわさんも必死のパッチやし、
ほんまに、あかんのかもしれへんな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:07:48 ID:???

813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:50:27 ID:???
.
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:13:54 ID:???
いつ店じまいしてもおかしくない
不亜間の大阪が栗の募集かけてるw
なにやってんだかw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:25:51 ID:???
そんなのどこも一緒。
いつ店じまいしてもおかしくないAgcだらけ。
金利が低いからやっていけてるだけ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:46:50 ID:???
12月決算の会社は今月が上期の締め、誤魔化すの大変なんじゃないの?
予算費80%ある?
3月決算の会社は、あと3ヶ月で地獄がやってきますよ。
今年の4月から絞りまくられてるから、下手すると予算比60%くらいじゃないのかね?
そして昨日、医療制度改革法が成立。
9月から老人負担引き上げ、下期は病院も診療所も閑古鳥が鳴くでしょう。
ゾロ旋風もますます強くなる。
一体、何社、ギブアップするんだろうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 02:32:31 ID:???
 リストラ反動:人手不足で辞められず 組合に相談増える

・「辞めたいが辞めさせてもらえない」といった従業員からの問い合わせが労働組合
 などの相談窓口に増えている。会社から「代わりを探してから辞めろ」と言われたり、
 「辞めたら損害賠償を請求する」などと脅された深刻なケースも多い。景気回復による
 人手不足やリストラで仕事が特定の人に集中している最近の労働環境が背景に
 あるようだ。

 NPO法人「労働相談センター」(東京都葛飾区)では、「解雇」や「賃金」に関する
 相談が01年をピークに減少、この数年は「辞められない」など「退職」に絡んだ相談が
 増えた。同種相談は昨年559件で、98年の5.5倍だ。プログラマーや看護師など
 専門知識を必要とする20代後半から30代の若者が多い。会社は、中小企業が
 大部分だという。

 システム開発会社で働く男性(29)は、3月末に退職を申し出たが「開発案件が終わる
 9月までは認めない。辞めるなら数百万円の損害を払え」と要求された。幹部から
 怒鳴られ、「転職先に仕事を放り出して辞めたと伝える」と言われ、辞められない状態が続く。

 老人ホームの運営担当だった男性(32)は、待遇への不満から昨年12月、2カ月後の
 退職を申し出ると「辞めるなら10人入居者を増やせ」と言われた。労働基準監督署に
 相談して辞めることができたという。
 また、スーパーなど流通系の労組幹部は「スーパーでは人手不足で職場が崩壊寸前の
 所もある。パートも仕事量が増えても賃金は上がらず、『辞めたい』と言う人が
 増えている」と話す。

 こうした状況について、「労働組合ネットワークユニオン東京」(同渋谷区)の古山亨書記長は
 「02年ごろから『働きすぎ』が深刻化し、『このままでは死んでしまう』という相談が増えた。
 リストラ時代をこうして頑張った人たちが退職や転職を希望しても、会社側が『辞めさせない』
 という対応に出ている」と話している。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060614k0000e040090000c.html
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:18:44 ID:???
 会社員の働き方大変革 一定年収(400万円)以上は残業代無しへ

 働く人と会社の雇用契約のルールを明確にする新しい「労働契約法」と労働時間法制の
 見直しに向けて、厚労省は13日開かれた労働政策審議会の分科会で、素案を示した。
 長時間労働の是正のために賃金に上乗せされる残業代の割増率を引き上げる。一方で、
 一定以上の収入の人は労働時間の規制から外して残業代をなくす仕組みなどを提案
 している。会社員の働き方を大きく変える内容だ。

 素案は残業代の割増率の引き上げなど労働者を守るため規制が強化される部分と、
 残業代が必要ないなど企業にとって使いやすい人材を増やす側面の両面を含む。

 素案では、長時間労働を是正するために、現在最低25%の残業代の割増率を、月30時間を
 超える場合に50%とする▽長時間残業した人の休日取得を企業に義務づける▽整理解雇の
 乱用を防ぐルールの明確化などを盛り込んだ。

 その一方で、一定以上の年収の人を労働時間規制から外して残業代の適用対象外にする
 「自律的労働制度」の創設▽就業規則など労働条件変更の際、過半数の社員でつくる組合の
 合意があれば個別の社員の合意と推定▽裁判で解雇を争って無効になった場合でも解雇を
 金銭で解決できる仕組みの検討――なども示した。

 自律的労働制度の対象となる社員について、厚労省案では具体的な基準は示されていないが
 日本経団連は昨年、年収が400万円以上の従業員を労働時間規制の対象外にするよう提案
 しており、基準の設け方によっては多くの正社員の残業代がなくなる可能性もある。

 同日の分科会では、労働側が、労働時間規制の適用除外を広げる案や解雇の金銭解決
 などが盛り込まれていることに「これまでの議論が反映されていない」と強く反発。労使の
 一致点が見つからなければとりまとめをしないよう求めた。

 一方、使用者側も「雇用ルールを明確にするのに必ずしも法制化は必要ない」などとして、
 ルールの厳格化によって人事・労務管理などが規制されることに警戒感を示した。(一部略)
 http://www.asahi.com/life/update/0613/013.html
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:20:45 ID:???
無能な人間がなにを言ってんだか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:48:53 ID:lY1VuHJG
kuso
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:28:31 ID:???
今月で3人辞めるらしい。
3人とも仕事できる人。
同業他社には行かないって。
どこに行くんだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:58:02 ID:???
木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木林森木

823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:06:40 ID:???
有能な椰子と若者はこんなとこに残らない。
そして、無能な中年と負け犬が農奴のように酷使される。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:06:00 ID:???
知るか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:26:12 ID:???
>>821
辞められる人は、早く辞めたほうがいい。
辞める人にも、残る人のためにも。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:54:38 ID:???
オマイラは愚痴るだけで、なんでさっさと辞めないの?素朴な疑問でつ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:09:04 ID:???
次の職場がなかなか決まんねーの。
この業界は嫌だから、他業界受けてるのが大きい。
リミット迫って来てる。
秋の学会シーズンまでにトンヅラしないといかん。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:32:21 ID:???
ガイドラインとか学会とか
きゃうわさん丸出しのカキコばっかりですね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:48:06 ID:???
怪文書とか自給自足とかもなw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:17:58 ID:???
ページ単価3万のつまんない仕事のせいでまだ帰れない。
こんなショボい仕事しか取れない無能営業はクビにしろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:35:11 ID:???
あなたが辞めるんだよ、辞めても少なくても同じ生活が成り立つなら。
社内の力関係からとかじゃなく、辞められる人は辞めたほうがいいんだよ。
そうすれば、無能な幹部も残った社員を大事にするから。
辞められる人は、辞めたほうがいい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:49:39 ID:???
人減らしは必須なこと。
能力のある人はこんなとこに居ちゃいけないよ。


833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:55:08 ID:???
>>832
その通りです。
逃げられる人は、逃げたほうがいい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:16:00 ID:???
本当は無能で、年食ってて、ITとかわからないくせに「ウッブにーてんぜろ」とか言ってる役員クラスに辞めてもらいたい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:27:32 ID:???
ボンクラ老人が辞めるわけないだろ。
辞めたらゴミ拾いくらいしか仕事ないぞ、あんなバカたち。
ソネットが強いのは、ボンクラ老人がいないから。
しょうがない、あいつら置いて出ていこうぜ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:27:51 ID:???
>>834
そりゃ、そうだけど、無理なことは願わない。
自発的に、地位を捨てるわけないでしょ。
それに比べ、
逃げられる人に、逃げてもらうのは、
その人もとりあえず幸せだし、
残った人も幸せになりうるし、
幹部も少しものを考えるかもしれない。
ちなみに、
>無能で、年食ってて、ITとかわからないくせに「ウッブにーてんぜろ」とか言ってる役員クラス
という存在は、この業界に限ったことじゃないと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:33:36 ID:???
20秒違いで同じこと言ってこなくてもいいよw
>ITとかわからないくせに「ウッブにーてんぜろ」
これは、「m3みたいに稼げ」ってことを言う役員のことを言ってる。
偉そうなことばかり言って、自分たちは何もやらねー、できなー、わかんねーダメオヤジ。
「m3に利用されてるだけじゃないか!」とかさ、今さら言うなボケ。
ついでに「おまえには利用価値さえねーよ」と心の中でつぶやく俺がいた。。。

838名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:59:16 ID:???
e-projectチームはどうよ?
ブレストくらいすればー
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:06:12 ID:???
m3の下働きしてりゃいいんだよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:55:03 ID:???
会社の愚痴はイントラでどうぞ










うっとーしーぞ。きゃうわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 01:59:46 ID:???
暇だなぁ・・・・・イガバリ久しぶりに講釈たれてくれんかな・・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:00:55 ID:???
>>839
m3社員おつ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:54:11 ID:???
>>838
やる気ない制作がブレストしてもねw
時代に負けた、ITについていけなかったってことでいいんじゃないでしょうか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:16:20 ID:???
全社、負亜間化しているので、イバガリの苦労話など日常会話程度にしか思えない。
みんな「嫌だ、嫌だ」と言いながら仕事をしている。
うつ病もいっぱいいるし、失踪した人もいる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 03:52:25 ID:???
web2.0を「ウッブにーてんぜろ」って読んじゃうオヤジってこと?
そんなのがいたらm3に勝つどころか、m3の手伝いもお断りじゃない?
これから低迷期が何年も続くでしょう、きっと。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 04:14:21 ID:???
来春も薬価引き下げ、政府・自民検討

政府・自民党は14日、公的医療保険が医療機関に支払う医薬品の公定価格(薬価)を来年4月に引き下げる方向で検討に入った。
削減幅は最大10%で調整し、約1000億円の国庫負担の軽減を見込む。
薬価は今年4月に削減したばかりだが、今回の見直しを機に、
ほぼ2年に一度の薬価水準改定を毎年実施に改める。増大する社会保障費の抑制には、
医療費の2割を占める薬剤費の圧縮が不可欠と判断した。
今後5年間の歳出削減案作りを主導する自民党歳出改革プロジェクトチーム(PT、座長・中川秀直政調会長)は14日の医療制度改革法の成立を受け、
医療分野の本格議論に着手。薬価引き下げを同分野の目玉に据えたい考え。しかし、医療機関や医薬品業界の反発で調整が難航する可能性もある。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060615AT3S1402G14062006.html


最大で10%の薬価引き下げ・・・
今年の2倍の衝撃、2倍の予算カット。
こりゃ、どこか確実に潰れるだろうね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 05:26:17 ID:???
薬価が引き下げられるというのは、
こういうことだったんだねと今年初めて知った。
もう見込みないのかなぁ、医薬業界?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 06:52:36 ID:???
なんでこんなに堂々巡りなんだろ。
見込みなんてないって、前スレからずっと言われてるじゃねぇか。
だんだん悪くなる、悪い方にどんどん進んでる。
いいことなんて何もない。
だから、30歳までの椰子は転職しろ。
今、景気がいいから若ければどこかに入れる。
引き止められると思うが、振り切れ。
弁護士呼ぶくらい言えば辞められる。
会社は40代以上を切りたいのだろうが、
40代以上は辞めたくても辞められない。
だから、代わりに20代が辞めていってやれ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:49:29 ID:???
でも他業種って、給料低いでしょ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 15:57:56 ID:???
糞営業、サービス原稿をかかせるな!!ちゃんと金を請求しろよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:06:48 ID:???
昔の給料体系は近々、すべての代理店から消える。
粗利70万しかないのに給料50万とかおかしい人もまだいるが。
2/3が妥当なんじゃないか、今の。
うちは給料の低い人に切り替えていってる。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 18:23:40 ID:???
バイトの営業とパートの制作でいいんじゃないのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:27:48 ID:???
糞営業は御用聞きもできねーからな。
代金貰わない営業なんてサザエさんの家に来る三河屋さんでもクビだろ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:49:16 ID:???
薬価が10%切り下げられてみろ。
リーフなんてデータ入稿で20マソくらいに値引かれるぞ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:50:42 ID:???
>代金貰わない営業
話をつくるのは、やめましょう。
どこの世界でも、まさか、そんな営業がいるわけがない。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:57:02 ID:???
ところがいるんだわ、これが。
仕事貰えないから、恩を売ろうとして「御代は結構です」みたいなオヤジが。
恩を売ってるんじゃなくて、ただの馬鹿なんだけど。
使いっぱしりへ一直線。
そのうち会社ごと使いっぱしりに。
やはり提案能力が何もないってのは超マズイ。
知識ゼロだしさ。
俺が代わりに営業してやってもいいけど、そうすると自分で営業して、自分で編集、レイアウトしないといけない。
あいつら中年の仕事なくなっちゃうからな、そんなことすると。
蔵を回ってるんだろ、名目上は。
日本橋の喫茶店にずっといるらしいけどさ、それも一人でww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:32:55 ID:???
>>856
>日本橋の喫茶店にずっといるらしい

でかい体、屈めて?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:34:53 ID:???
差銅鑼はどうよ?
859名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 19:35:53 ID:???
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:01:30 ID:???
???
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:48:18 ID:By4tdsa5
怪文書≠ホリエモンメール問題≠暴露本≠ブラックメール≠村上ファンド問題。あと何かあれば?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:37:23 ID:???
★抗菌薬「ケテック」副作用報告相次ぐ、米で公聴会へ

【ワシントン=増満浩志】炎症治療に使われている抗菌薬「テリスロマイシン」(商品名
ケテック)について、米国で重い肝臓障害の副作用報告が相次ぎ、米上院財政委員会の
C・グラスリー委員長は、臨床試験のデータに問題がありながら承認した米食品医薬品局
(FDA)を批判、公聴会を開く考えを表明した。
 ケテックは仏サノフィ・アベンティス社が開発したケトライド系の抗菌薬。ニューヨーク
・タイムズ紙によると、米では2004年4月の承認後、2年間で110件の肝臓障害が
報告され4人が死亡した。
 ケテックは01年に一度、副作用の懸念から承認が見送られ、同社が安全性を確認する
臨床試験を行った。この試験で記録のごまかしなどが発覚、かかわった医師が03年に
詐欺を認め、実刑を受けている。
 ケテックは日本でも03年に承認され、04年に肝機能障害などで約20件の副作用報告
がある。厚生労働省は04年11月、重い副作用として肝機能障害に注意するよう、添付
文書の改訂をすでに販売元に通知している。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060618i202.htm?from=main2
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:53:39 ID:???
ゴリラ死亡か・・・・・・・

サノフィにまともな薬を期待するほうが間違ってる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:10:38 ID:+AXzX/E9
名前はケテ君だったような気がしたよ。ご臨終
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:20:00 ID:???
S凶と明日寺巣のMRはお仕事ができたね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:36:06 ID:???
30歳で500マソ
40歳で600マソ
50歳で300マソ

そんくらいの業界になりそう。
そんくらいしか養うない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:31:24 ID:???
ご用聞きもまともにできないオマイラなんだから、866でも貰いすぎだな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:37:48 ID:Glraz2Zt
後陸巣って,今けっこう求人かけてるけど,大丈夫なの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:28:05 ID:???
募集はしてるけど、仕事持ってこれない人は採用しないよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:30:25 ID:???
とりあえず面接に呼んでいろんな情報集めて、取れるものは取るし、
マイナス情報が集まればそれを利用して仕事してライバルを弱める。
潰れてくれれば御の字だね。
どこも、そんな感じで動いてるでしょ。
バトロワみたいで、楽しいじゃんかw


871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 05:21:35 ID:???
つまんない仕事で徹夜した。
働かないばあさんたちのツケまで払わされるの御免被りたい。
馬鹿オヤジのフォローもまっぴら。
これだけ働いてるんだから、世間並み以上のボーナスが欲しい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:59:02 ID:???
一律の給料。
ボーナスに数万円の差をつけて納得させようとする管理職。
やりきれない。
転職OR仕事しない のどちらか。

若手には今の給料が大事。

そんなにのんびり改革してるんじゃ、待ってられない。
もう、みきりはつけた。
馬鹿らしいから仕事しない。

873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 15:47:08 ID:???
おじさん、おばさんは、昔のおいしい時代が忘れられないんだろ。
30万、40万の仕事だと露骨に嫌な顔する。
文句言う割に、ろくなもん作れない。
文字間違いもいっぱい。
注意すると、校正業者入れないのが悪いとか言うババァもいる。
やってられないよ。
さらにいい年して乳繰りあってて気持ち悪い。
役に立たねー。
おっさんは本気で頭悪い。
いらねーよ、あんな廃棄物。
874今夜も牛の血:2006/06/21(水) 22:37:24 ID:mVUH7qMc
ま、最終的にはババァとおっさんが逝ってくれれば
あとは若手、中年の無能が際だつ業界ってことですな。
なーんも考えないで済んできたんだからさ、
他業界に転職なんて飼い慣らされた身には夢のまた夢だね。
腹くくってパシリしなよ。それで食っていけるなら御の字じゃん。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:26:25 ID:???
>なーんも考えないで済んできたんだからさ

こういう連中が部長や下手すると役員になってるから困ってる。
医薬の基礎の基礎みたいなことまで知らない。
蔵の課長、部長の前で自殺点の雨あられ。
中年ヒラは、蔵のビルの前でプロマネを待ち伏せ。
アポイント入らないからって、それは情けないだろう・・・
さらにそいつらが制作のおばばと“特殊な関係”だったりもする。

困った。
俺が辞めると、資材が出なくなる。
でも、あまりにあほ臭いので人材コンサルタント会社に登録したら、
某シンクタンクから内定をもらってしまった。
今月中に辞表出さないといけない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:25:21 ID:???
容赦なく辞めろ。
それが君のため、同僚のため、上司のため、業界のためになる。
理由は省略。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 02:26:19 ID:???
ボーナス期待できない。
どーするアイフルになりそう。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:05:29 ID:???
>>873
30万、40万の仕事・・・・・・・
うちの無能でももっとマシな仕事もってくるぞ・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:32:53 ID:???
それは無能じゃない人だと思う。
おれは、数十万単位の資料作りが月に10本くらい。
月の売り上げが300くらいしかない。
資材の中心の仕事は、もう諦めてる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:16:23 ID:???
医薬は、負け組の筆頭かもな。
医師会に何の力もないところが残念だ。
まるで日本代表を埼玉アリーナで必死に応援してる気分。
ブラジルに惨殺されるのを悲鳴をあげながら見る。
勝てると信じてるオジ・オバと一緒に。
881878:2006/06/22(木) 08:01:17 ID:???
>>879
そうなのか・・・・、それは失礼した。
しかし、30万の仕事を回されたら
俺でも文句の一つは言うだろうな。

粗利が30%として、制作費は20万。
ただ営業の交通費とか、打ち合わせの時間拘束とか
社内コストを考えると、実質利益ないんとちゃか?

いやな時代だな。この業界はもう先がないね。
金が回らないから、社内の人間関係もギスギスする。
俺も本気で転職考えるわ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:40:40 ID:???
時間や労力までコストなんて考えてないでしょ。
とにかく目先の金、今月の売り。
来月はゾロが一斉に出てくる。
9月には患者負担が上がる。
来年には薬価が大幅に切り下げられる。
蔵は今年以上に予算を絞ってくる。
しかし、どこの代理店もプラス予算。
今年の3倍くらい辛くなるよ。
つまんない仕事を奪い合うようになり、疲弊していくのさ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:59:57 ID:???
蔵行った。
無駄足だった。
予算ないなら、ないって言え。
無理難題言って、雰囲気悪くするのヤメロ。
もう、ぜったいおまいのところの薬は使わない。
ジェネリックにしてくれって頼む。
ふざけんな馬鹿蔵、なんで金持ってない椰子にペコペコしなきゃいけないんだ。
あー、馬鹿臭い、時間の無駄だった。
会社、帰りにくい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:19:46 ID:???
それは、あるよね。
馬鹿蔵の医薬品は、絶対に使わないと心に決める瞬間は。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:36:23 ID:???
こんなシケタ業界で一喜一憂するの虚しいな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:52:53 ID:???
唯一の救いは一蓮托生ということだ。
仕事持ち逃げしたバカヤローや不愉快な媒体の連中も道ずれ。
蔵もゾロ攻勢でズタボロだしな。
ようやく手に入れた家も家族も全部パー。
年金ももらえないみじめな老後よ、こんにちはだ、こん畜生め。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:36:43 ID:???
ここ見てると差銅鑼はまだましな方みたいだな。
HP見たら応募してるみたいだから受けてみようかな・・

でも、どこに行ってもこの業界は一緒か
辛い人生だな、職を誤ったよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:10:31 ID:???
SHは給料大幅に下がったからマシとは言えない。
30で500くらいらしいよ。
それでφ担当してみろ。
時給500円だぞ。
DやHやADをこの業界に引き込んだAgcは責任取れよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:22:42 ID:izZNXqnl
>>888同意ですわ
SHの独壇場だったノボもコンペの嵐にあっているし。
しかも、新薬は負亞魔に・・・・
独占市場を荒らされ始めているよ。
きっとφの対応で他に手が回らないのだろうね。
ご愁傷様。。。⇒他の代理店に同情される位内情やばいよ。。。
あっつごめんごめん、コンペにも呼ばれなかった凶倭は。。。
お気の毒
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:01:39 ID:???
去ってよかったこの業界
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:23:32 ID:???
>>888
30で500もらえるなら御の字です。
「φ」って、なんですか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:33:13 ID:???
>>891
あんた、この業界の人間じゃねえだろw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:57:09 ID:N18O6lVS
30で「φ」とは沖スロのことだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:13:55 ID:???
>>893
過去の書き込みを読んで、「φ」って分かりました。
でも、「沖スロ」ってなんですか。
「φ」をネットで調べれているうち、
昔の、その昔の彼女が文化学院に通っていて、
南口で待ち合わせていたことを思い出しました。
895878:2006/06/24(土) 00:17:14 ID:???
>>888
>>DやHやADをこの業界に引き込んだAgcは責任取れよ。
軒下貸して、母屋とられたバカなAgcってどこのこと?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:33:46 ID:???
>>894
どういう検索の仕方をしたら、
沖スロ→昔の彼女→文化学院
なんていうストーリーになるの?
昔の彼女は南国育ちの島娘だったのか?
25パイコインと30パイコインをかけてるだけだろ>>893は・・・
しかし、いいレス番だね>>893なんてw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:24:16 ID:???
い    い    か

馬鹿なのはおまいらだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:24:21 ID:???
こんな業界に入ったのが馬鹿。
もうダメだと分かってるのにいるのに留まっているのが馬鹿。
転職できる年ならグダグダ言っていないで行動しろ。
転職できない年なら諦めて農奴のように働け。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:37:38 ID:???
本当、無意味に東大、早稲田、慶応がいるんだよな。
勝ち組企業に入ってれば、40歳で1000万は確実だったでしょ?みたいな人。
ああいう人がホンモノの馬鹿だと思う。
人生台無しじゃない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:07:49 ID:EBw2KYtW
900ゲット
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:03:02 ID:GnaJhQvq
D本体の7−8掛けといわれてた給与を
SHはだしていたはずだが、、、、

>>40歳で1000万は確実だったでしょ?みたいな人
ということは、40で1000でないのか、41,42
でも届かないのか??
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:07:06 ID:???
>>889
「業者にはPマークの取得や契約書の提出を義務付けているのに、社内で怪文書が出回るようじゃ話にならないじゃないですか!」
と某社の学術が言ってました。
あの人も、ここの住人なのか?それとも有名な話なのかな?

903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:39:32 ID:???
>>901
給与改悪前の話では?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:32:49 ID:???
粗利が1000無いのに給料1000はありえない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:45:07 ID:???
でもさ、利権とかないの。
ないと厳しい、
おいら外資系だからないけどね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:57:58 ID:???
ないお。
もっと貧乏になるんだお。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:07:30 ID:???
粗利1000でも保険料負担や税金考えたら500くらいしか出せないんだよ。
間接部門の給料もあるしな。

908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:17:59 ID:???
いや、いや、最低、給料の3倍は必要。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:39:24 ID:???
金利や利益考えたら給料の3倍はいる。
粗利30とか書いてる椰子いるけど、
平均してそれだけ取れてるAgcはあるの?
蔵からは絞られ、媒体には裏切られ、平均15あれば御の字じゃないか?
15%として1000取ろうとしたら、一人2億の売りでやっとクリア。
当然、蔵も媒体も怒ってるから、扱いは毎年減るの覚悟で。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:31:41 ID:???
うちの上も「給料の3倍稼いでくれ」と言うけど、売上げベースだと思ってた。
利益で3倍ってことなの?
それはとっても難しい。
購買で切られまくってるので、マージン7%くらいしかない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:13:03 ID:RxrAZBo1
DAIICHIとSANKYOのCMが気になりまつです。
中森明菜と志村けん、豪華です。
でももし合併したら名前は。。。?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:52:01 ID:???
テレビほとんど見てないから、そんなCMをやってることさえ知らなかった。
中森明菜って豪華か?
志村けんも大昔の人って感じ。
山峡はDの独断場でしょ。
題位置はきやうわ強いけど、吸収されるほうだしなぁ。
みんなどこかに行っちゃうんじゃないの、地方とか子会社とかに。


913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:04:37 ID:???
台意地の資材のカットぶりは異常。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:07:59 ID:???
>>910
給料の3倍の売りのわけないだろうがw
600で少ないと思ってる椰子は、1800の粗利があるかどうか考えな。
1000欲しいと思ったら、3000の利益出してから言え。
扱いは落ちても、利益率でカバーする。
15や20の媒体よりも40、50稼げる自主制作のリーフやランチョンをたくさんやる。
そうすりゃ、月300しか仕事の無い椰子でも、150で作ればその1/3の50は利益を稼いだことになる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:11:39 ID:???
>15や20の媒体よりも40、50稼げる自主制作のリーフやランチョンをたくさんやる。
そのとおりです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:09:44 ID:???
どこもやっぱりそうか。
媒体にやる金なんてない。
蔵にはセミナーやHPコンテンツを勧めてる。
m3がもうちょっとフレンドリーなら、全部あっちに回すように説得するんだが。
というわけで麹町と白金台とは縁を切る日も近いね。
「てめーら、自分で仕事取ってみろ」とアドバイスしておきましょう。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:01:37 ID:???
既に直営業してるだろ。
蔵に「どうしても」と言われたらつき合わないといかん。
媒体も蔵に「○○さん、通してくれ」と言われて渋々。
率先して記事広告売ってる椰子なんて数えるほど。
代理店にべったりな媒体広告も少数。
共通するのは、どっちも使えないカス。


918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:00:43 ID:???
月300マソの仕事を150マソの総制作費で作る。
そういう人が10人くらいいる。
利益は1800マソ×10=1ヲク8000マソ
これからの時代には、それがベストなのかもしれんな。
もちろん20人、30人とそういう制作がいてくれたら助かるが。
その分、率のいい仕事を探してこないといかん。
予算は新たに発生するわけないので、
「じゃ、媒体の広告止めましょうよ」というのが正解か?
売り上げが40ヲクでも、利益が20ヲクあれば銀行も納得するでしょ。
十分、食っていけるしな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:21:57 ID:???
おまいら

そーいうのは社内の営業会議でやれや
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:59:25 ID:???
社内の会議は、大本営発表。
本当の話なんてできるわけない。
PMに会えてないの自分だけだったら、どうするの?
予算回してもらえないのが、自分だけだったらヤバイでしょ?
どうやら状況はどこも一緒らしいことがわかってきた。
それで初めて上に状況報告ができる。
恐いけど、でも、今期内に言わないと架空の数字が一人歩きしちゃう。
このスレは有意義、できたら上にどうやって伝えればいいかアドバイスくれ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:56:33 ID:???
そのためには、売上げベースでモノ考えてる役員連中をなんとかしないとな。
お陰で無意味に苦しいし、今は。
8桁の仕事がそう簡単に取れる時代ではない。
200、300の仕事をかき集めて、2000、3000にしていかないといけない。
そうするとローコストで作って、粗利益率を50くらいに持って行って、
期末に一人1000〜1500の利益、これにセミナー、ランチョン、書籍、ついでに媒体の広告を足して、
一人当たり2000〜2500に持って行ければ御の字。
売上げが落ちても、いや、全体が萎んでるんだから確実に売上げは落ちるが、
利益をきっちり上げてれば、なんとかやっていける。
代理店としては退化だけれど、今の厳しい環境を考えるとほかに方法はないと思う。


922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:54:37 ID:???
媒体の連中は、きっと見てるからヤメレ。
蔵より性質がわるい。
麹町、白金高輪、本郷三丁目とは喧嘩するな。
下手に出て、仕事を剥ぎ取れw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:21:35 ID:???
>>922
あんたが一番刺激的。
しかし、あいつら高級鳥なんだよな。
特に本郷三丁目と白金高輪。
無性に腹が立つ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:49:18 ID:???
芝大門は、高いの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:39:12 ID:???
人の入れ替わりが激しいとこって、給料低いよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:49:30 ID:???
代わりが いくらでもいるんじゃね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:10:59 ID:???
使い捨てってこと?
ライターなんてほとんど麹町出身者だしな。
クセのある人ばかり。
芝大門は、電話もかかってこないわ、最近。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:58:28 ID:???
大手蔵のPM・・・1000万プレイヤー
本郷三丁目の老舗出版の営業、白金高輪の広告・・・1000万プレイヤー
俺・・・約半分

しかしだ、
仕事取りにいくのは代理店。
ミスがあったときに蔵に頭を下げるのも代理店。
Drに怒られるのも代理店。
会社に戻って怒られるのも代理店。


おかしくない?

929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 08:46:53 ID:???
ばあさんネタのころが牧歌的でよかった。
制作のばあさんにバレて書けなくなったの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:05:08 ID:???
しょせんメディカル媒体なんぞ、媒体価値はほとんど無い。
この業界で広告効果を期待してはいけない事はサルでもわかる。
しかし媒体社はサンプル数の少ない調査から都合のよいデータを
抽出して媒体価値を訴える。
広告代理店の人間は意味が無い事を知りながら蔵をだまして出稿させる

どちらにしても一般消費財とは違うのだからこの業界において媒体社と
広告代理店の意味・価値は無きに等しい。 アーメン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:26:24 ID:???
全くその通り。
広告代理店なんかじゃないんだよ、よくて制作会社。
それは自分たちが一番知っている。
ていうか、広告代理店を知らない人間が多すぎる。
ご用聞きだけでやっていけるような、そんな甘いもんじゃないし。
代理店は、権利を売買するもの。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:55:46 ID:CQcw+Ktb
大阪・淀屋橋にあり、医療専門広告会社の面接のオッサン、むかつく!
派遣会社に、「薬局向けのPOPを作ってくれるデザイナーを募集しているので、
面接しますか?」と言われ、のこのこ行ったら…。
「デザイナー? そんなん募集してないでえ、また東京(本社)が勝手に動いたんやなあ」と言われ
東京本社の悪口ばーっか、面接中言ってた。
なんでも大阪には契約社員のデザイナーがいて、大阪のオッサンは首を切りたくないが、東京は切りたかったらしい。
ばからしいので、あんまりしゃべらなかったらやっぱ落ちた。いいけどね。歓迎されていないムードの中、入っても多分いいことないし。
びっくりしたのは、一週間後にリク○ビネ○○トで、正社員の募集してた! それもやっぱデザインディレクションで。
大阪支部が東京に弱いのは仕方ないけど、派遣の面接にきた私にぐちられてもねえ…。そのうえ、結局募集かけてるし。

面接受かった人がいるとは思うけど、なんだかねえ…。
○クナ○にも、すっごい高給取れるように書いてあった。35才なら月50万とか。
ありえるかな? 派遣の時給1300とかいってる会社が…?
そこだけ知りたいな。社員で受かった人、ほんとにそんだけ貰えたのか。

ちなみに、大阪の淀屋橋の生保ビルの中にはいっているFIという会社。まだ掲載されてるよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:58:58 ID:???
>FIという会社

正しくはPIだけどな。
そこはいつでも募集中。
そしていつでも崩壊中。
934ミクス:2006/06/27(火) 22:38:09 ID:B74clGYU
代理店に乗っとられてつぶれそう〜。ヘボミクスになっちゃった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:08:35 ID:???
江瑠是美亜って、どうなってるの?
どこが乗っ取ってきたのよ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:55:23 ID:???
>>932のPIのおっさん

あいつやな。性格悪いので有名。
無能なくせに偉そうで今思い出しても腹が立つ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:16:09 ID:???
江瑠是美亜という代理店に乗っ取られたという意味だと思われ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:49:17 ID:???
そんなの大昔の話じゃないか。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:13:48 ID:???
専業系以外はどんなトコがあるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:44:29 ID:???
>>939
印刷会社
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:30:35 ID:???
次スレだお。
ここが埋まったら、各自、移動して。

医薬系専門広告代理店PARTV
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1151476178/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:02:31 ID:???
まだやるのかw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:19:14 ID:???
これからが楽しいんじゃね?
壊れていく人、会社、業界の叫びをスクラップブック。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:54:14 ID:tr47z/nE
PIなのね。
性格悪いの、すぐわかった。ふんぞり返って面接してくれたよ。

よかった〜。落ちて。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:36:24 ID:???
オレらがこの先生きのこるには…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:38:21 ID:WWyCv8wm
もう、やめようよ、自虐趣味も無いし、
せめて、隣の芝生は青いと思って痛いんだよ。




ほんとに、イタッ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:47:45 ID:???
青い芝生はどこにある?青い鳥はどこにいる?
考え青いやつらはそこにいる。
948名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:22:27 ID:???
も丶)ナニ⊃ひ⊇、┐″ラッ勹乂─」レぉゃι″
レま″レナ彡勹ス
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:42:49 ID:???
細かい仕事も消えていく。
リーフはPMが書いて、印刷屋へ、
セミナーはMRが運営、
すること何もないお。
高くつくから業者は入れないだって。
それで6月は売り上げ100切った。
辞表出す前にクビになりそうな悪寒。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:12:09 ID:???
じりひんだ じょうしがよんでる もうだめぽ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:31:22 ID:???
このスレ、たまに精度高い。
見ていたほうが強い。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:09:44 ID:???
>>951
同僚が書き込みしてるだけだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:09:22 ID:???
ギャル文字読めないお。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:53:21 ID:???
読めるけどタイーホされたくないから翻訳しない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:07:19 ID:LY/onfsW
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:09:34 ID:mcDVZXkV
木朋可の婆サン、社内のウワサの発信源はあなたなのはわかっています。死語は慎みましょう?
957名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 21:24:53 ID:???
漏れも解読できるよー

も・り・た、

やっぱやめたー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:30:15 ID:mcDVZXkV
木朋可の婆サン、社内のウワサの発信源はあなたなのはわかっています。死語は慎みましょう?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:00:41 ID:???
西の粕が店じまい決定 残党は蚕
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:50:53 ID:???
可哀想だな、懐古は。
東京に来ても仕事ないしな。
これを機に他業界へ移って欲しい。
それで幸せになりなよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:24:28 ID:???
店じまいか・・・そして、蚕が独立して、
安売りだけが売りの中小の弱小が誕生すると・・・

悪循環だなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:03:50 ID:???
こうやって、業界規模の適正化が図られる。
どこか倒産する代理店もあるだろ。
963名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:01:42 ID:???
じゃあ、近々うちの大阪も閉鎖かな?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:21:48 ID:???
大阪はダメ、外資とゾロ屋しかないし、どっちも予算ない。
東京もひどいけどね。
蔵が自分たちでやっちゃうんだよ。
さらに、そっちのほうが出来がいい。
蔵は薬学博士が余ってるし、そいつらも何かやらないとリストラされそうだから必死。
やること何もない。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:39:56 ID:NoFFLgbo
まずはろくな企画が出せないくせに、給料高いヒマな編集者からcut!cut!ぜんぶ外注でokよ。その次は営業。
でもやっぱ無能な管理職が最初だ。一番のムダだ。せいぜい数字のつじつま合わせでもしてください。
966LINK:2006/07/03(月) 20:20:57 ID:b1THZk0S
宣伝すみません
このサイトでは、会員になるのも無料
着うたとるのも無料です
さらに無料で占いや天気予報も見ることができます
是非来てみてください
このアドレス↓です!
http://chacaz.com/?i=23&c=01552486
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:54:14 ID:???
一般の編集者とは違い、
この業界の偏執は、
毒と連絡したり、更生するのが仕事で、
企画は仕事じゃないぞよ
奇態しないでね
968名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:51:42 ID:???
それなら毒と蔵にコネがきかない椰子は
給料20%下げられても我慢すべき。
まったく問題ないね。

稼げない、コネが無いなら編集は派遣で十分だし、
嫌なら代理店から出版社に転職、
または独立すればいいわけだよ。
デキる奴はもうそうしてる。

どうせ最初から金目当てだっただから。

それがだめならおさらばだよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:09:28 ID:???
目指すは、
>代理店から出版社に転職
かな。
970名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 23:23:09 ID:???
だからメーカーにいた、とかいってる
編集気取りの椰子は
コネで仕事もらえなかったら
即逝ってよし、な訳だー

つまりメーカーにいたら椰子は
1メーカーの視野からしか
モノを見れないんだから
先の先なんか見えるわけが無い。
せいぜい偉そうにして嫌われるか、
ヘイコラして下請けに成り下がるだけー

ちょっとは違う視点でモノ語ろうぜ!
ソネットなんて、いい例だよ。
わかるー?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:31:43 ID:???
どうすれば、いいの。
転職したとき、出版社と広告代理店の区別がつかなかったのよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:13:10 ID:???
M3は20〜40代でやってるから意思決定が早いのよ。
50代でもよくわかってる人いるけど、そんなのごくごく僅か。
ほとんどは、人間関係というか、長年の顔で仕事を「おもらい」してた。
蔵が金持ちだった時代は、そういうパシリな人でも仕事ができた。
しかし、費用対効果が厳しくなると、「おもらい」なんて最初に切られる。
むしろ、ここからだよ。
どれだけ価値ある企画が出せるかが勝負。
老人追い出した会社が勝つと思うよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 04:02:01 ID:???
人余りだけど人材難。
いままで、使い捨ててきたツケだね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:44:01 ID:???
973の言う通り
ただ人数合わせで採用して、ろくに人を育てない。
というか上層部がアホだがら育てられない。
更に採用する奴といえば使えない人間か他の医薬代理店に
いられなくなったポンコツ年増のどちらか。
こんな泥舟業界に優秀な人間は転職してこないから仕方ないけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:25:43 ID:???
代理店として生きていくか、制作会社になるか、会社の性格を決めないといけない。
どっちもやろうとすると人材が多くなって、コストがかかりすぎる。
代理店として生きていくなら営業を主体として残す。
20%、15%のマージンは死守。
媒体と仲良くやって、競合商品には手を出さない。
制作会社で生き残る場合は、制作を主体として残す。
オリジナル企画を蔵に売る。
売上げは減るけど、利益率は4割以上。
媒体とバッティングするものでも、儲かればどんどんやっていく。

今はそれが社内でごちゃごちゃになってて、とてもやりづらい状況に陥ってる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:43:12 ID:???
嬉しいことが
あっても、それはつかの間のこと。

所詮、死ぬしかないのか?


977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:28:56 ID:???
毎日毎日、嫌で嫌で
話したくないことも多いだろう。
その気持ち、わからなくもない。
でも貧相で、かつ可哀相。

しかしすべて話さないということは
自らの衰退を意味し、
そして
自らの死期を早めることであろう。

存在感だけでなく
生体反応が感じられない。
脈、なくねー?

漏りのいいたいことがわかったか!



978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:33:44 ID:???
わかんね。
とりあえず、同情するなら金をくれだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:53:15 ID:???
確かに、わかんないすね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:55:33 ID:???
犬つれて、蔵の受付で、「同情するなら金をくれ」って言えってこと?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:55:23 ID:???
制作会社というよりも編プロだな。
でも、そのポジショニングはきつい。
贅沢なわりに、能力の乏しい制作スタッフしかいないもの。
徹夜はしない、土日はきっちり休む、原稿の出来は悪い。
それで高い金なんて取れるわけないって。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 03:14:40 ID:???
DやHやADKを招き入れた、
DSHやS輪やK輪さんが責任取ってくれるよ。
医薬品村の掟は彼らも十分に知ってるんだから。
必ず責任を取るよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:36:47 ID:WcMJ8GBy
>>982
Hを引き込んだのは負亜魔だろ????
おまいはこの業界以外の人間かい

当初Hと負亜魔が提携⇒金でもめ 提携解消
⇒Hと新輪が提携

984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:33:52 ID:???
うちにも頼みに来たよ。
何のメリットも無いので、お断わりさせて頂いた。
それで正解だったと思う。
よくあんな低いマージンで仕事してるよな。
人件費も出てないと思われ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:36:10 ID:???
今日もメーカーから代理店への
ダンピング攻撃炸裂!

バカ真似ジャーは
30マソ程度の仕事を
蔵から引き受けてくるくせに
社内では利益が取れんと
連日会議してる。

正直、呆れましたよ。
そろそろ理解した方がいいよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:51:21 ID:???
テポドン2号、発射!

どこに墜落したの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:21:08 ID:???
セミナーも悲惨。
DM3万打って、申し込みが100以下、来たのは24人。
蔵、鬼怒り。
金もらえないかもしれない。
DM代くらいせめて欲しい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:00:01 ID:???
293
歴史を知ってるじゃない。
もっとも、だから、どうにもならないのが困りますね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:09:34 ID:???
DTCなんてもうないから、出て行って欲しい。
市場を荒らすだけ荒らしてるよ、あいつら。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 03:17:17 ID:???
DTCは儲かると踏んで進出してきたから、
元を取るまで撤退できんのじゃないかね。
大元の医療費を絞られてるから、見込みないんだけどね。
外資なんて日本撤退するんじゃないの?
外人、イラついてるよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:00:17 ID:8ENnb8xo
医薬系代理店って他業種相手の代理店と比べて営業ってどんぐらい働くの?
負亜魔、差渡羅、凶輪など。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 12:43:13 ID:???
差土羅は給料下がってから働かない。
凶輪は残業代がつく椰子は働く、年報制の椰子は働かない。
負亜間は馬車馬のように働かされてるけど、すぐ辞める。
と、某蔵が言ってたよ。 よく見てるよ、笑った。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:33:42 ID:???
漏れの月平均の残業時間は70〜80。
総合代理店大手の残業100時間、150時間みたいな世界に比べたら楽でしょ。
年収も約半分。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:24:21 ID:???
楽勝です。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:06:34 ID:???
起こった後からモノを考えるな
可能な限りを予測しろ。

と言っているおぬしは、
会社のなかで自分の保身のためだけに
それを実践し続ける。

]″≠ヶ″・/彡勹ス φ上
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:10:23 ID:???
すでに進行してるけど次スレ

医薬系専門広告代理店PARTV
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1151476178/

東京のAgcのカキコが多いので、出来れば大阪の人カモン。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:50:05 ID:???
大阪の人は、無理ジャネ、世間がせますぎる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:01:04 ID:???
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:35:27 ID:7x7dkJED
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 05:37:25 ID:7x7dkJED
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。