電通中途契約社員の待遇 vol2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレが停止のため…

前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1115950970/l50

がんばりましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:18:13 ID:???
。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:19:42 ID:???
電通スレに統一→終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:30:15 ID:???
面接どうでしたか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:15:39 ID:???
   【dentsu】電通 vol.003   
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1114851817/

*********************統一→終了**************************
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:20:19 ID:???
なんで前スレ停止になっちゃったの?
比較的盛り上がってた気がするのに。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:22:43 ID:y9BFw40x
トムクルーズが息子とキャッチボールしてケンカして
あいかわらずの役柄のダコタファニングを抱いて
宇宙人から逃げ回って、息子とはぐれて、
ファニングを目隠しして、
かくまってくれたティムロビンスを殺して
宇宙人に捕まって手榴弾で爆発させて
元嫁の所まで連れて行ったら息子もそこにいたという話

ああ、侵略して来た宇宙人がどうなったか、って?
なんか微生物にやられて全滅したらしいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:38:42 ID:???
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:08:01 ID:???
>>6
あまりにも事実が並んでたので…。
ごめんね。

さて連絡は来ましたかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:35:56 ID:Ult8uR3r
阿部!おまえ、暑苦しいデブ。
さっさとこの世から消えてしまえ!
いちいちうっせえーよ。
契約の分際で、何様のつもりだ
あーん?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:20:37 ID:???
今回は何人くらい採用されるんでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:27:12 ID:???
   【dentsu】電通 vol.003   
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1114851817/
広告業界の契約社員って?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1010502764/l50

広告業界の契約社員って?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1010502764/l50

================== 閉鎖→以降、統一 =======================
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:17:05 ID:???
一次面接の通過率はどれくらい?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:19:38 ID:???
糸冬
15:2005/07/10(日) 22:06:22 ID:???
やらせてやればいいじゃん。何やけになってるの?
キモい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:12:22 ID:???
類似重複終了
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:28:54 ID:???
鯖に負荷かけて
他の人に迷惑かけるだけの
クソ類似重複スレにつき終了
18名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 00:36:58 ID:G1jmFy4x
41なんだけど応募しても書類ではねられるかな?
広告経験もないんだけどさ。
19:2005/07/11(月) 09:15:48 ID:???
扱いどこもってこれんの。41なら5億は欲しいところ
2018:2005/07/11(月) 16:55:17 ID:/MjnJ8bb
どこももってないよ。広告の素人。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:33:44 ID:0YkbMXsm
13
わりあい残すのでは… ?
連絡ないけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:42:09 ID:???
>>21
残してほしひ・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:53:47 ID:0YkbMXsm
22
残った人には、さすがに連絡いってるでしょう…
火曜だし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:28:44 ID:???
そうですか・・・
今日あたりかなとは思ってたのですが・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:39:03 ID:???
さすがに今日来なければ万事休すか・・・
明日って事はないよな・・無念・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:06:16 ID:vvdZueGm
誰か連絡あった?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:12:23 ID:BNJ2dTVb
ないです・・・
新卒採用のコメントを読むと、
結構ギリギリの連絡もあるみたいだから
待ってみようかと・・・

もうだめですかね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:54:42 ID:opwSR+Op
おれもねーや・・・
14日までだよね。
祈ろう!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:15:50 ID:???
しかし、これだけ1次面接を通して、
かなり2次では絞ったということかな?
ウェブテストの結果も即日出てるだろうし…。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:08:54 ID:5/3caPU0
ひょっとして一次受けた人とシードされたひとがいるのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:11:42 ID:9UMRsSDe
       ヽ. @゜旦゜)
       __/  ┃14__i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                |
           
          @゜旦 ゜)
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
       _(,,)炎上上等 (,,)
      / |        |\
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:27:28 ID:???
>>30
なるほど、それは現実っぽい…
シードされたい!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:27:56 ID:opwSR+Op
シードはいるだろ〜・・・
前回も、そんな話聞いてたし・・・
電話きたひと、誰かいないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:29:45 ID:1HBYvYmO
どうなってんだ?誰も電話こねぇの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:36:58 ID:???
てことはまだチャンスあり?
つーかシードって・・ぶっちゃけコネ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:51:10 ID:???
コネは新卒中心でしょうから、
今回は内容で選んでいるかと…。
というか、こんなに1次面接を受けたかたが
いらっしゃるとは…!
通用口でちらっと受験者の名前の一覧が見えたけど、
(もうちょっと隠すとかしてほしい…)
たくさんいらっしゃるのですね…。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:53:28 ID:???
このあとは、どんな段取りなんでしょうかね?
偉い人に会えるのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:10:00 ID:opwSR+Op
この前の面接官だって、でんつーん中じゃえらいでしょ。
次が局長、最後に役員って感じぢゃないの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:37:56 ID:???
あと2回もあるのか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:39:27 ID:???
というか、
中間採用を受験のみなさんは同業なのかしら?
「おお、この前のオリエンで会いましたね〜」みたいな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:54:54 ID:???
わからないんですけど、今回一次面接って
10日だけじゃないですよね?
だからもっと大勢書類通過してるのかと・・。
前回の面接官は恐らく人事の方ですよね?
次回は応募した職種の長の方かなと・・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:22:26 ID:ZJ4zWp3/
え?栗は20人以上いたぜ。
明らかに人事じゃないよ、あの風貌は。
あれが人事だったら、相当ハイセンスな会社だけどね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:23:26 ID:ZJ4zWp3/
あ、面接官の話ね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:25:26 ID:???
>>42
人事はhpに顔だしてるじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:34:27 ID:BRVNOr8w
栗とほかは、やりかたがちがうのかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:35:39 ID:BRVNOr8w
栗とほかは、やり方ちがうのかな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:38:01 ID:V+U4JAq0
死刑宣告まであと1日半だけど誰か連絡あった?
48:2005/07/13(水) 12:38:33 ID:???
面接官ひとり明らかに二日酔いだった。
途中寝てたし。ちょっと行く気が失せました。
この程度のモチベーションなんだなと。
中途採用に力をいれてないのが受ける人にわかる。プロパー主義。
単にその人だけかもシレナイケド、失望しました。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:46:32 ID:???
来ないなぁ・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:02:00 ID:fOF0TEmc
ほんとに来ない。
ギリギリにくるってことはあるのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:13:24 ID:???
まぁ、もはやそれに期待するしかないのだが・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:22:45 ID:???
来てる人には来てるのか。
まだ誰にも来てないのか。
それだけでもわかりたい。
この状態が一番くるしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:58:02 ID:BRVNOr8w
大変だよね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:04:43 ID:kd+mRHen
ここにいる香具師で、電話来たらマジで書き込んで欲しい。
電話の待ち受け画面確認するのマジで疲れた...。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:07:31 ID:???
>>54
禿同
死刑宣告を受け入れる覚悟はあります・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:13:37 ID:???
「14日までに」ってことは、ふつう12日とか13日だと思うよな。
面接日から数えて、2日もあれば選考も終わるだろ。

それとも「(がんばって)14日までに(選考を終わらせる)」
って意味なのか。そしたらギリギリに来てもおかしくない。
やばい、もう妄想の域に入ってきた・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:34:37 ID:V+U4JAq0
ちゃんねらは皆殺し?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:06:36 ID:???
けっこういい感じの面接だったんで、とりあえず電話は来るかなと思ったんだが。
残すところあと1日か・・・・。
59:2005/07/13(水) 18:24:48 ID:???
年収の提示ていつぐらいなんだろう。
もし提示受けた人いたら、どの位か教えて欲しい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:41:54 ID:???
あと一日ですから、ある程度覚悟を決めて明日に
備えておかないといけませんね・・。
誰かが言ってましたが、祈るしかないな・・・。
皆さんの健闘を祈ります。
いってみればライバルなのにね(笑!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:14:50 ID:???
今日までに誰も電話が来てないなら、あとはもう祈って明日を待つしかないな。
ってほんとにまだ誰にも電話来てないって信じていいのか・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:54:09 ID:???
>>61
ね。
ただ単にここに書き込んでる人たちが落ちてる可能性もあるわけだしね。
もちろん俺も含む・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 01:29:18 ID:klCa/5nE
2ちゃん組が全員バカか、
出ん2ーがタイマンか・・・
神のみぞ知る。
アーメン・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:41:54 ID:MhMckMvz
ところで、契約社員の公募採用で書類通過者は14日までに連絡が来るっていう、『14日まで』の情報ソースをキボーン。
正社員公募採用の連絡(不採用)は「選考結果の通知は6月1日の締切日から1ヶ月半ほどかかります」ってことで昨日×の連絡が来たんだけど。
中途公募の選考結果がいつ頃までに連絡しますっていう情報はどこにも書いてないんだよね。 よろしく、エロイ人!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:35:51 ID:nPeWGBPl
死刑執行日ですがおまいら覚悟はいいか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:55:36 ID:???
ドキドキ・・・
夕方まで携帯手放せないな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:32:55 ID:z8p6WHWs
電話がきたとして、
まだまだ面接はあるのですよね…。
長い…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:44:30 ID:???
ほんとに来た人いないのか。
だとしたら、もうあと半日しかないぞ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 11:49:52 ID:klCa/5nE
何人見てるかわかんないけど、
一人もいないってこともなさそーだよねー。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:07:01 ID:???
もうだめか・・・?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:10:52 ID:b+RX7NZh
連絡きてる方、書き込みお願いします!

もう、あきらめるべき?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:19:17 ID:nPeWGBPl
もう駄目だろ。次頑張ろう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:24:35 ID:OL4PCGLt
来てます…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:25:45 ID:???
いつ来たの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:44:02 ID:FRPZ8MVf
火曜日にはきてるよ!!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:48:31 ID:???
そっか・・・。
運命は2日前にもう決まってたんだな。
落ち込んで何もする気がない・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:56:18 ID:klCa/5nE
今日は帰って寝るべ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:16:15 ID:???
ふっ、負け犬共め
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:18:38 ID:???
いい夢見させてもらったよ。。
近いうちまたあるかな?中途採用・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:26:14 ID:???
連絡キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:51:12 ID:???
みなさん、何回目の応募だったんですか?
わたしは初応募だったんだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:01:21 ID:/H5dt/wD
どうやらタイムアップみたいやね。通過できたと思ってたのに・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:14:48 ID:z8p6WHWs
みんな通過できたと思わせる
和やかな面接だったぽ…。
次は圧迫かな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:35:02 ID:???
僕も初応募。
次回も同じ書類で通るのかしら(w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:56:38 ID:z8p6WHWs
通過率3割って感じかな。
100人位には絞られたでしょう。
次で50人位に絞る感じかな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:11:25 ID:???
つわものどもがゆめのあと・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:32:27 ID:ibAbY+GC
>>86
つわもの? 落ちたヤシは電通で求められるスキルも経験も運もコネもないクソだ。
        そして、漏れもその中の一人だ。 鬱だ...
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:59:28 ID:???
>>87
つわものって「兵」って書くんだよ。
だから「強者」って意味じゃない。
スキルも経験も運もコネもない上に、きみは教養もないんだね。
落ちるのもむべなるかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:06:03 ID:???
へーえそうかい、、、
来年のFIFAをにらんでの増員かと思てたが、あーゆー力仕事はスキル経験うんぬん
よりか、、、まさにその命令どーーーり動く「兵」が必要なんじゃね?
ま、、、新卒ふやせばよいともいえるが、、、
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:28:22 ID:???
んじゃーーーードイツ語ベラベラでドイツ大使館職員とか
ゆう人が受けてくれたら通ったかな?受けてくれたらな、、
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:44:41 ID:???
けっきょくどこに必要な人材がいるかは分かってるが、、、
ヘッドハントかけるとカネかかり杉ってこったろ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:56:05 ID:xx5kKshJ
通過した人は、すぐ面接なのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:49:30 ID:xx5kKshJ
91
どこに必要なんですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:57:41 ID:???
「職種別公募」じゃなくて、「通年採用」でチャレンジした人いますか?
やっぱり常に募集しているとはいえ(だからこそタイミングが非常に重要だし)、
公募とは比較にならないくらい難しいんでしょうかねぇ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:53:02 ID:???
逆に勤続20年以上の早期退職優遇制度に応募された諸先輩方におたずねします。

どんな再就職先を斡旋されたでしょうか?それはどんなスキルと経験がいかされるのでしょうか?

特定されない程度でおしえてください。お願いしまつ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:02:45 ID:???
>>95
おまいの質問は全広告板のなかで一番レスつきにくいと思われ、、、俺も知りたいが。

勤続20年の脂の乗った人が応募して、30年前の新入社員がどっさり会社にいるのは確かなことだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:11:17 ID:???
まじで、、、早期優遇制度は勤続15年まで下げてくれてもよいと思われ。
9887:2005/07/16(土) 05:10:42 ID:+tJgtmYe
>>88
マジレスするのもナンだとは思ったのだが、ちょうど残業も終わったので(www

漏れがカキコした意味は、>>86の“つわものどもがゆめのあと…”に対しての自虐レスなのだが。
その辺の読み取りができなくて、「“つわもの”=“兵”だぞっ! どやっ!」って胸張られてふんぞり返られても…。 (クスクス...

>>89
漏れのキボン職種と同じやね。 お互い、負け組。

>>95
早期退職者制度の適用については、会社の斡旋よりも社員自身の人脈筋から再就職先を探す方が多いと思われ。
例えば、製作プロダクションとか、競技連盟とか、スポーツイベントの組織委員会や招致委員会とか、etc. etc.
会社の斡旋では、地方の系列代理店にねじ込まれるケースが結構あるようで…。
99:2005/07/16(土) 14:25:33 ID:???
残業乙。
残業代はでてるのか?
10087:2005/07/16(土) 18:11:48 ID:Um0Fd3f+
>>99
どもー。
漏れの会社は正社員も契約社員も労働裁量制だから残業代だなんてスズメの涙だプー (w
一ヶ月の労働時間が500時間を超えても残業代は6万円だけだからナー。今日も昼前には出社して休日サービス出勤だよ。
漏れのいるビルから電通ビルが見えるんだけど、上流過程の電通と中間過程の漏れの会社じゃあ天国と地獄だYO。
一日20時間労働で休みがなくても良いから、その分の残業代が欲しいヨン。そして電通にはそれがある!

電通から連絡内から、もうだめポ... (涙
101:2005/07/16(土) 20:31:08 ID:???
ズバリあなたの会社はどこですか?
ちなみに私はK連社。
同じような会社の匂いがします。
10287:2005/07/16(土) 21:10:11 ID:59drOQ6v
漏れの会社はJ●●だYO。
広告会社じゃなくてイベント屋さんね。業務内容はテックに近いナー。
虎ノ門周辺のビルで24時間灯りが点いてる最上階のフロアがあったら、それが漏れの会社なのだナー。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:38:01 ID:gSXOicP7
銀行の合併でUFJ系のT&Tアドは東京三菱系の電通と合併するの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:35:49 ID:???
釣られると、
まず電通は第一勧業系だし、なんで銀行が合併したら、いきなりその取引先まで合併されなきゃいけないんだよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:34:35 ID:???
>>98-100
>例えば、製作プロダクションとか、競技連盟とか、スポーツイベントの組織委員会や招致委員会とか

なんだかなあ・・・・・・・給料やすそーなとこにわざわざ再就職しなくて起業すりゃーいいのにな、、

>一日20時間労働で休みがなくても良いから、その分の残業代が欲しいヨン。そして電通にはそれがある!

満額でる部署とでない部署があるぜ、、、あんまし誇大妄想しないほーがいいよ。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:54:11 ID:U1VO/LNv
>>105
タグボートみたいな会社を起業できるヤシは早期退職の対象となる、はるか前に辞めるだろ。
電2でできるヤシといっても、起業して自分で商売できるヤシと、電2の看板がないと商売できないヤシとがいるわけで。もちろん、それ以前のヤシもいるから。
スポマケの世界の方はノウハウと人脈の世界だから、細く長く生きられるんじゃないか? カネよりも遣り甲斐で仕事を選んだヤシを漏れも知っているが…。 

出ない部署でも、残業代の50%はキープできるって聞いた事があるYO。
それなら一ヶ月500時間超の労働時間でも給料支給額が28マソ、そこから税金・保険引かれて、おまけにホテル代やタクシー代も自腹になっている漏れから
するとスッゲー恵まれた職場だと思うぞ。
ちなみに漏れは30台半ばで年収440マソ位だよ。電2は契約社員でも同年代なら500マソは出るし、タクシーチケットも支給されると聞いたのだが?
電2では「半分の給料でいいから雇って」って言うヤシには「2倍の給料を払うから3倍稼げ」っていう社風だもんナー。

なんか、カキコしてたら虚しくなってきた。仕事も一区切りだから、漏れもそろそろ帰るYO。今日も昼から出勤だし。
ビル街の向こうに見える電2ビルも相変わらず灯りが点いてるフロアーが多いだろうナー。こっちからはエレベーターしか見えないけれど。www
10787:2005/07/17(日) 03:58:25 ID:YOUX2Cu0
スマソ。 106=87なのだナー。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:16:24 ID:???
>>106
悪いが、電通で30半ばならほとんど900万〜1200万くらいはもらってると思われ。
新卒入社2〜3年目でもう500万に達するよ。
ちなみに一般社員にタクチケはない。もちろん精算はできるけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:15:51 ID:0ZlBGPsd
30代半ばなら1000から1300かな
ちなみにタッ券は契約社員でも差別なしにもらえるけど
もともとの絶対数が少ないから自腹切ることが多いな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:58:37 ID:CmIL/E7Y
>77
くだらない質問ですみませんが・・・
中途採用1次面接の不合格通知(手紙)って、既に届いていますか?
たしか、駄目だった場合、書面でその旨を伝えると人事の方が言っていたと思いますので。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:22:16 ID:???
中間採用と契約社員手同じ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:48:01 ID:fIC2GLTf
110
確かにそのはずでしたよね。
受かった人には電話が行ってるようですし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:57:52 ID:???
電話来なかった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:00:39 ID:???
>>110
今週にはグレーの封筒で来るでしょ。
11587:2005/07/17(日) 23:03:09 ID:ZhRCQDj2
>>110
正社員の公募不採用の手紙はすでに届いてるよ。契約社員の公募不採用は連絡がないんだって。
応募書類の受取書類は同封した封筒で送付されたけど、中の紙に次のステップに進む人だけに連絡すると書いてあった。
漏れは両方応募して、両方落ちたから判るんだけど… (ニガワラ

リレハンメルオリンピックもアトランタオリンピックも長野オリンピックも日韓ワールドカップも経験してるんだから、書類くらいは通ると思ったんだけどナー。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:06:56 ID:nqtuee/m
皆さん!2chの総力をあげて悪質ワンクリサイトを滅ぼしましょう。協力お願いしますm(__)m
砲撃開始しました。
詳細はこちら↓
http://c-au.2ch.net/test/-3/news4vip/1121602822/665
11787:2005/07/17(日) 23:07:04 ID:LhaXrTcc
>>110
スマソ。>115に書いたのは書類審査のほうだた。
面接の結果は>114のカキコした通りでしょ。 鬱だ...
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:07:40 ID:???
>>115
110が言ってるのは一次面接の不採用通知だよ。

>>110
確かに14日までに電話来なかったら、不採用通知を郵送で送りますって
言ってた。火曜日あたりくるんじゃない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:58:39 ID:6JYQZo1r
通っても、あと何回も面接があるのですよね。
7月中に最終判定って、無理ぽ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:19:38 ID:???
>>106
比較論でいったら俺とこはあなたの会社(K連社?)よっか恵まれてるが、、
そのカキコ読んだらD通中途採用マジでもーどーでもよくなりますた。
いまどき30代で3千マソとってる香具師、、異業界にゃーゴマンといるしなあ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:00:52 ID:6JYQZo1r
2次面接って、かなり具体的につっこまれるのかな。
しかも3次、4次は…?
果てしない…。
8月中旬までかかると思われ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:28:05 ID:???
>>119=121だよね?
あなたは1次面接通ったの?
1次面接の前に8月初旬に内定出すって説明受けなかった?
12387:2005/07/18(月) 16:20:14 ID:BKcvAvLU
>>108
その年収は正社員ダロ。漏れのカキコした500マソっていうのは契約社員の場合だよ。
漏れもD2に知人が何人かいるから年収の情報位は入ってくるんだけど、知人がそれ以上のコネにならないのがスッゲー鬱だったりして。

>>120
K連社さんは>>99とか>>101だなモー。
漏れの会社●CSっていうイベント屋さんだYO。
異業界にいる漏れの友人は1本前後が多いかナー。
逆に、中には業界平均が300とか400マソっていう業界で頑張っているヤシもいるよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:34:18 ID:???
age
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:28:02 ID:???
>>106>>123だな
あーそーか、、、えらくギョーカイずれしてそーなのに、、、
なんでいまどきITベンチャーを引き合いにださんのかと思てたが、、、
イベント屋さんだったからか。
虎ノ門で勤めてんなら、、、たまにゃー反対側のヒルズでも眺めてみ。
おまいが残業してる時間、毎夜毎夜マンソン棟の上層階ではパーチーが見えるはずだ罠。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:50:01 ID:???
>>125
そっち側のヒトたちはぜんぜん別だしょ。
>>106のゆう、細く長くじじいになるまで仕事したいヒトたちじゃないし、
球団買うのもサッカーチーム買うのもやり甲斐とか関係ないカネだろカネ。
それも5ケタぐれー違うカネだろ。

>>106ってか俺も、、計算できるのはD通社員の残業代ぐらいだすから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 04:15:16 ID:???
>>125
いやー、あんな下水の臭い立ち上る麻布の商業地区に立ってる
タワーに200マソも賃貸料はらって喜んでるよーな、たたき
上げのド田舎ものと一緒にしないで欲しい。
D通には成城だ等々力だ田園調布だ・・・・・・・風致地区の
時価5オクの豪邸で生まれ育った社員がごまんといるもんで、
残業代の計算なんざしてませんから。かんべんして。
12887:2005/07/19(火) 04:44:41 ID:F6nfaKHN
>>125
>106=>123って、>>107で誤爆スマソでカキコしてあるモー。w

ヒルズも社長室から見えるナー。
どこからどこまでがオフィスで、どこが飲食フロアーなのか知らないけれど。www
汐留方面では、D2ビルが今も半分近いフロアーに灯りが点ってるYO。

さ、そろそろ帰って着替えしYO。
今朝は社長朝礼だから定刻出勤しないと基地害上司に怒られるんだよナー。
始発電車がベッドなんちゃって…(涙

129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:15:54 ID:???
>どこからどこまでがオフィスで、どこが飲食フロアーなのか

オフィス棟でなくて居住棟のことをいってるんで、、、

コテ87さんよ、、、おぬしJCSってイベント屋なん?
リレハンメルからスポマケやってたん?
えらい年逝ってるに、、、そのJCSの専務でも常務でもなくまだ基地外上司の下にいるん?
D通じゃー早期退職優遇制度の対象になる年だろ?
ほいでも残業代ほしさにまだヒラで転職したいん?


よーわからんぜ、、、、
13087:2005/07/19(火) 22:53:58 ID:wSCSwiED
>>129
漏れがリレハンメルとアトランタのスポマケやってたのは別の会社だYO。
そこは6,000人クラスの規模の会社で、漏れが辞めた時は20台後半で営業本部の係長(主査)に昇格したばかりだった。
転職した後にすぐに長野や日韓があったからナー。ちなみにスポマケ以外では沖縄のG8や京都の水会議もやったYO。

J●●は年齢はあまり関係ないよん。
20台後半でも副部長になって部下を十数人使うヤシもいれば、40台半ばでぺーぺーのままのヤシもいるし。
ちなみにカンパニープレジデント(部長)は40台前半が一人と40台半ばが一人いるけれど、ファミリー企業だから
カンパニープレジデントの一人は社長の次男だし、プロパー用の役員ポストは極端に少ないからナー。

役員ポストは社長、専務(社長の長男)、常務(銀行から天下り)、平取締×3(社長の次男、銀行の天下り、プロパー)の
6人分しかいない。加えて、ここ10年位は役員の異動がないんだナー。

150人位の会社規模で下の社員は毎年30人前後が入れ替わるから、副部長以下の肩書もあまり関係ないんだYO。
しかも、内部で足の引っ張り合いが激しいから、油断すると部下が上司に取って代わる事も度々だし。
だから給料だって年上のお局平社員の方が若い副部長よりも5割位高い額をもらっている場合も当然あるんだよ。
13187:2005/07/19(火) 22:54:33 ID:wSCSwiED
>>129
昇給は中々しないけど、減点主義だから降格と減給、それに伴う他社員の相対的な昇格は茶飯事。
数年の間に副部長→ヒラ→課長→ヒラ→副部長→ヒラってローテを巡回したヤシもいる。www

平>係長>課長までが実質ヒラで、>>副部長>>>>>>>>>>カン・ピー(部長)>>>常・専>>>>>社長
ってところだね。基本的に中小と上場のD2とでは昇進や給与システムが違うんだよ。

D2では残業代以上にスポマケの上流の仕事をやりたいのさ。
今の会社じゃ、やってもせいぜい通訳や翻訳の仕事くらいしか取れないからナー。
組織委員会で上流過程の仕事を覚えたら、面白くてたまらんのよ。

だからD2ではヒラで構わんの。それなりに報酬さえもらえれば、大好きな仕事なんだから。

多分、中途採用者は来年の冬季五輪とドイツWCよりも、08年の北京以降を主眼に置いた活動だと思うから、
ワシ、マンダリンいけるから役に立つと思ったんだけどナモ。

長文スマソ、なのダナ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:48:44 ID:???
このペースだと、
中間採用、結論はかなり先のようですね。
133:2005/07/20(水) 00:07:11 ID:???
他業種のものだけど、このスレは面白いw
どんどんアゲ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 00:39:07 ID:???
>>132
このペースって?
順調に面接進んでるんじゃないんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:05:01 ID:???
>>130-131
>漏れがリレハンメルとアトランタのスポマケやってたのは別の会社だYO。
>そこは6,000人クラスの規模の会社で、漏れが辞めた時は20台後半で営業本部の係長(主査)に昇格したばかり

そこはDじゃなきゃワールドワイドですかい?やめなきゃよかたじゃん、、、てだけのことじゃね?


>D2では残業代以上にスポマケの上流の仕事をやりたいのさ。
>今の会社じゃ、やってもせいぜい通訳や翻訳の仕事くらいしか取れないからナー。
>組織委員会で上流過程の仕事を覚えたら、面白くてたまらんのよ。

あのさーD通でスポマケで上流の域に逝ってる人の名前、おれぜんぶ言えるけど一握りだぜ、、、
組織委員会で上流課程の仕事ってーのはどこでやったんよ、、、その最初のワールドワイドかい?


やっぱイミフメイだよオサーン
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:21:15 ID:???
なんだかなあ・・・・・・・・
このスレみてたらマターリJ企かなんかに逝きたくなたよ
ちいと3割りぐらい年収あがったって命削りたくないしな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:40:30 ID:???
俺も
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:45:12 ID:???
通知きますた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:34:30 ID:oVsTlvNU
>>135
スマソ。社内で名バレしてきたんで、そろそろ潜るナモ。社員の頭数だけは揃っている関係社は何社もあるでしょ。w
漏れはそんな会社のひとつにいたのさ。そこはスポマケが本業じゃあないから、自分の希望が通ることは少ないのさ。
漏れがリレハンメル、アトランタ、長野、日韓やれたのは単に幸運だったから。

上流ってのが意味不明なら、言い換えて、元請の仕事の事だよ。D2なら放送権の交渉や大会開催権の買付け、スポンサーへの販売 etc.etc.
組織委員会なら基本計画、実施計画の策定から数年後の本番までの一連の流れの仕事だよナー。

こっちはD2はあんまし関係ないけど、D2の仕事は下請けじゃあできない内容だよナー。

もう正社員も契約も落ちたんだから、あんまし漏れに突っ込むなよナー。www
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:52:44 ID:???
>>139
>そこはスポマケが本業じゃあないから、自分の希望が通ることは少ないのさ。
>漏れがリレハンメル、アトランタ、長野、日韓やれたのは単に幸運だったから。


てなことばっか言ってっから正社員も契約も落ちたんだろ、、、wwwwwwwww
D通のプロパーでもほんとにやりたい仕事できてる人はほんの一握りだっつの。
会社が元請けだの下請けだのゆう以前のヤシだな、、、
藻前はただの平リーマンだからリーマンらしい態度してろよな、、サイナラwwwwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:39:12 ID:???
あああああああ、漏れが電通中途採用うかったら、おまいらどうする?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:49:49 ID:r4xGvGMO
まだ残っているひといるの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:12:40 ID:???
>>140
>>139が単に幸運だったと単純に信じてると思うのか? wwwwww
自慢以外の何物でもないだろうが.
簡単に釣られやがって wwwwwwwwww   ヴォケ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:56:39 ID:w/LftVbY
なんとか友達が残ってます(正社員)。
決まったらおもしろいな〜。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 16:21:54 ID:???
>>143
>>139=コテ87
こんだけ連投してんのに釣られないとカワイソじゃね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:57:19 ID:???
まじっすかぁ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:05:30 ID:???
今、通年募集に出しても、絶対通らないよねぇ・・?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:09:32 ID:???
なるほど、今回の「職種別公募採用」に応募した人たちは、
みんなドイツワールドカップとか北京オリンピックに行きたかったのが動機なんだな。
確かに行きたい… orz


149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:10:36 ID:???
>>147
通年は文字通り一年中やってんだし、チャレンジしてみれば?
もちろん公募採用なんて比較にならないくらい難関だろうけど・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:12:31 ID:???
そもそも「通年採用」って、年に何人くらい採るんですかね?
私もすごく興味あります。
もちろんみんなも今回の職業別公募採用落ちたら挑戦するんでしょ?
151147:2005/07/21(木) 20:16:42 ID:???
公募採用一次面接でダメだったんだけど、人事の人は一緒なんだよねw?
当然公募で何人か採用するわけだから、もう少し待って通年か、
次回の公募を待った方がいいのかなとか思って・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:32:52 ID:???
>>151
でも次回の公募って、あって1年後でしょ?あるかどうかも分からないし…
ぶっちゃけ「通年」と「公募」って、どのくらい難易度違うんだろう?
通年で受かった人、チャレンジした人の意見求む!!!!!

逆にさ、すぐに通年チャレンジして「この人こんなに一生懸命なんだなあぁ」的なアドバンテージってないかなw?ないかw。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:33:01 ID:???
>>152
一番そういうのにアドバンテージを感じてくれなさそうな会社だよねww
やっぱ通年はかなり難易度高いでしょう。。
俺も受かった人の話聞きたいな。
まだ一人も受かった人いないって事もありえるのかなw?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:42:07 ID:???
>>153
まあさすがに何人かは受かってるんだろうけど…ねぇ?
通年採用はある意味電通に入る一番難しい手段かもなぁ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:03:00 ID:???
や、でもここ1〜2年で通年で受かった人に
何人も会いました。
同業他社のかたが、相次いで電通に入社。
そんなに人が足りないのか〜(木村カエラ調で)!?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:12:45 ID:???
何人も!?何人?
157147:2005/07/22(金) 09:51:41 ID:???
>>155
やはり入社した方はクライアント持ってきたとかなんでしょうか?
なんとなく通年の自己PRで「電通に貢献できること」って
仕事もってこい的な香りがするのですけど・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:20:09 ID:???
>>157
そんなにナマナマしい入社理由はなかったと思いますよ。
いまの中間採用に残っている人は
そういう理由なのかな…!?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:36:29 ID:???
だからみんなゴッチャになってるけど、一度整理しましょう。

職種別公募採用(以下:公募)
●不定期に突然行われる、職種別の募集。
●電通に入る最も簡単な手段(?)。
●すでに電通側にニーズがあるので、誰かしら受かる。

通年採用(以下:通年)
●常にウェブサイトで募集されている枠。
●電通に入る最も難しい手段(?)。
●受かるか受からないかはタイミング、貢献度(ジョブをひっさげ…?)、あともちろんずば抜けた才能による。

この二つはまったく別ものだから、>>158みたいな書き方だとよく分からないよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:39:06 ID:???
ということで、今公募の選考に残ってる人、通年の選考に残ってる人、
公募で入社した人、通年で入社した人、その他の手段で中途採用した人…w
そういうリアルな意見聞きたいです!よろしこ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:28:15 ID:jIPFoIFx
で、公募残っているひとはいるのかい?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:46:02 ID:O0GFXkon
残ってます。
まだ先は長いですが…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:09:20 ID:jIPFoIFx
連絡きました?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:08:54 ID:???
通年出してみよっかなぁ・・・。
ダメなら次の公募を待てばいいんだしな・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:19:18 ID:???
>>162
残ってるんだぁ〜!いいな〜
ちなみに面接って全部で何回あるの?
どんな感じだった?
SPIもあったんだよね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:34:27 ID:???
うらやましい…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:39:26 ID:iT4qpqQu
2次面接、どうでしたか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:31:17 ID:???
2次面接は、どのような役職の方だったんでしょうかね?
局長レベル?部長レベル?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:08:32 ID:???
部長さんじゃないですか?
1次と同じようなランクの人とお見受けしましたが…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 17:10:58 ID:???
というか、いま
残ってる人で、このスレにいるかたは
いるんでしょうか?
落ちた人が情報交換してるのかな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:41:46 ID:???
>>169
ってことは3次は局長、4次が重役ってことですかね…?
それとも3次が局長+重役なのかな?
まあおちがオレには関係ないが、今後の参考に…w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 00:53:14 ID:???
残ってる人〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:22:05 ID:???
はぁ〜い!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:56:17 ID:cvAIoYMJ
173
3回戦進出ですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:05:33 ID:???
公募、順当に勝ち残っております…>>174
17687:2005/07/25(月) 18:20:55 ID:iph0vpzA
コソッと教えちゃる。
某key局で中途採用が始まるゾ。D2落ちたヤシ、リベンジだ! www
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:45:16 ID:???
176
それはいったいどこだい?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:47:26 ID:XLVsfIRX
ふじだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:28:28 ID:cvAIoYMJ
175
3回戦ですか?決勝ですか?
まだ、かな〜り人数残してる感じですよね…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:56:41 ID:???
3回戦って、決勝?それとも準決勝?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:35:28 ID:???
>>180
人によるようです
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:04:51 ID:???
人によっては2回って人もいるの?
それはないか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:48:53 ID:???
まだ多数のかたが残っていると思われます。
油断はできません。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:55:35 ID:dZ96IfTs
健康診断はじまるみたいですね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:54:13 ID:sEzvje0h
健康診断に到達する人が50人として…。
決勝で20人くらい落とすかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 04:05:35 ID:???
おれ博報堂だけど、電通入りたい…
博報堂って、新卒の時電通落ちたやつがほとんどなんだよな…
一生消せないすごい敗北感。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:04:54 ID:S8F2SaXE
186
最近移って来るかたが、ちらほらいますよ。
通年採用でも、十分通用なさるのではないでしょうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:33:03 ID:???
通年は無理だろう…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:46:47 ID:CFikGZED
やっぱ、最終でもけっこう落とすのですかねぇぇぇ〜
190化粧品メーカーのコーセーは最悪:2005/07/27(水) 16:55:00 ID:BOdLjKRr
コーセーは最悪な会社だよん。
191化粧品メーカーのコーセーは最悪:2005/07/27(水) 16:55:45 ID:BOdLjKRr
コーセーは最悪な会社だよん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:28:51 ID:???
>>189
え、残ってる感じ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:17:56 ID:S8F2SaXE
や、このスレだけでも
ちらほら最終に残ってるわけですし…。
まだ結構人数いると思いますよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:45:10 ID:???
まだまだかぁ…く…くっそぉ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:03:49 ID:???
といってる皆さん、健康診断は先に受けるんでしょ?ということは…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:10:52 ID:???
健康状態を理由に、いくらでも落とせます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:12:06 ID:???
まだ100人くらい残しているような気が
してならないのですが…。
健康診断なんて、1日30人くらいさばけますし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:06:58 ID:???
基本的に法律で、健康状態を理由には落とせません。悪しからず。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:07:19 ID:iY08271I
>>198が正解
>>196は無知
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 06:32:02 ID:???
健康で頑丈な身体が必要な仕事だったら、その理由で落とせるよ。
法律で決められてるんなら、無理な残業なんてとっくに無くなってるし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:20:38 ID:???
>>200
見苦しいぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:24:42 ID:???
>>201
実際にそういう理由で落とせるんだから仕方ない。
君、醜いよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:57:42 ID:4jgRcOhY
【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122480251/

民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/
【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114837674/


古賀誠案が廃案になったと安心したのもつかの間、予想通り”売国の本命”民主党がやってくれました。
今一度反対運動にご協力をおながいします。
民主党案は古賀誠案よりも更に最悪の内容になってますので、成立したら日本は終わりです・・・
あと、「なんとなく」とか「反自民」とかいい加減な理由で民主を支持したアホは市ね、まじで芯でくれ。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:48:24 ID:9xN9arSE
新卒の採用で
健康診断で落ちた幻の同期がいました
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:41:17 ID:???
さあ〜健康診断、がんばるぞ〜!
どんなことを話せばいいかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:43:18 ID:???
最終には何人くらいの役員が来るでしょうか。
役員も、存在感出したいでしょうから、
何人かは落とすでしょう。
でないと、存在意義がない…。
相当の圧迫面接のおそれも。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:41:23 ID:???
残ってもいない厨房が騒いでまつねw
夏休みっぽいなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:37:04 ID:???
どーでもいいが、、、このスレ待遇までぜんぜんハナシが進まねーじゃんよ、、、
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:47:33 ID:???
ここで待遇の話はせんでしょ。。
おいらは1次面接で落ちた者だが、その1次面接の前に
待遇や有休などの説明は受けたよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:09:29 ID:???
待遇の話は面接でありました。予想通りよくて、嬉しかった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:54:07 ID:9xN9arSE
健康診断の結果が気になる…!
ドキドキ
いつ内定って言ってくれるんだろう。
役員面接の翌日?
口約束なのかな。
書面は、くれないのかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 04:10:20 ID:???
遊人の「エンジェル」みたいな健康診断だったらいいなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:41:02 ID:???
最初の面接でいきなり年収を提示され、ビビった。
いまの倍だったよ。
やっぱスゲーよ電通は。

落ちたけどな・・・・・orz
214 :2005/07/29(金) 13:55:19 ID:???
痴呆Hの面接で、「年収下がりますが、大丈夫ですか?」と問われた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:56:48 ID:???
おれも今のちょうど倍だった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 01:49:18 ID:???
>>214
そういう時はなんて答えたらいいんだろ?
「頑張ります」って言えばいいの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:50:39 ID:yp0YgftV
すっかり静かなスレになってしまいました。
みなさん残ってないのかな?
みんな落ちちゃった?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:55:55 ID:???
内定は8月上旬って言ってたからもうそろそろだね。
俺も1ヶ月前までは夢と希望に溢れてたんだけどな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:32:16 ID:???
>>218
俺も・・・(T_T)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:29:58 ID:???
中途採用7/29締め切りになってたけど、
誰か連絡きた????????????
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:30:57 ID:???
↑Hだった。。。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 02:05:14 ID:KkWayyFn
5年後が心配だぁぁあぁぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:57:11 ID:2I+T2sV0
残ってるかた、どうでしたか〜
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 23:09:27 ID:???
残ってるけど言わない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:38:04 ID:???
>>224
おめでとうございます!
もう内定ですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:38:45 ID:???
残ってると おっしゃってるのだから
まだだろう…
しかし、うらやましい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:45:27 ID:7XjPnz4l
内定期待age
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:10:26 ID:???
ますます電通に入りたくなってきた!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:22:16 ID:Pa/hRi9R
俺内定までに6回面接したよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:22:58 ID:Pa/hRi9R
俺内定までに6回面接したよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:02:38 ID:???
ままままままままままままままじ!!!!????
232民主党は朝鮮総連とズブズブ:2005/08/04(木) 06:16:58 ID:xSA2o4Zg
125 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/31(日) 13:29:15 ID:W5a4QPUG0
【大紀元】豪州に亡命した前中国国家安全局警官「日本には中共のスパイがいるので亡命は考えてなかった」[07/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122778971/

前中国国家安全局警官:日本にもスパイを多数派遣

鳳軍氏は先日、日本大紀元の電話インタビューに応じ、日本が中共と近い関係にあること、
法輪功取締本部のスパイが日本全国で活動しているなどのことから、日本を亡命先として最初から考えていないと話した。
氏によると、2001年6月26日、天津で開かれた「全国秘密勢力3ヵ年計画」の会議で、日本も北米やヨーロッパと同様に、
法輪功及び反体制派の主要監視国として指定されたと証言した。氏はオーストラリア地域を担当していたので、
日本からの情報に関わっていなかったが、他の国より大量の情報が送られ、日本に多くのスパイが活動していると察したという。
さらに、反日デモについて意見を伺ったところ、氏は、日本の国連常任理事国入りを阻止するために、中国政府が裏で指図して
行われたことだと明言した。氏によると、中国では関係部門の許可なしでは街に出て堂々とデモ行進することは不可能。
また、氏は、最近日米安全保障条約問題にめぐって、日中関係に多少の摩擦があったが、日本は中共と親密な関係にあると感じているという。
氏は、日本は地理的に中国に非常に近いため、法輪功学習者及び反体制派の人々は特に安全に注意すべきだと警告した。
また、日本に潜入しているスパイを見分けることに協力したいと表明した。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:18:53 ID:???
227
残ってるのですか!?
おめでとうございます!
勝因は何だと思いますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:21:02 ID:???
じゃあ残業終わったので
中小代理店労働者は帰りますよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:48:38 ID:???
まだ連絡来ないの〜!?
来た人〜
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:04:31 ID:???
>>233
まずは一緒に仕事をしたことがあって、電通内に、少なくとも数人の知り合いがいると圧倒的に有利でしょうね。
あとは広告賞の受賞歴など、目に見えて推薦しやすいアドバンテージがないとだめ。
採用っていうのはつまり、下から上へ、その受験者のことを次々とプレゼンテーションしていくコトだから。
かならず上からは「どうしてこの人材を推薦するのか?」という旨の質問があります。
分かりますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:03:38 ID:pPyqHkh6
>採用っていうのはつまり、下から上へ、その受験者のことを次々とプレゼンテーションしていくコトだから。
>かならず上からは「どうしてこの人材を推薦するのか?」という旨の質問があります。
>分かりますか?

良く分かってるな。その通りだと思うよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:53:31 ID:???
で、まだ結果出ないんですか?
プレゼンの結果を待つ心境に似てますか。
何を検討してるのでしょうか。
身辺をあらってるとか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:52:46 ID:???
残っている場合、あとはどんなステップ踏むのですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:54:36 ID:0SloKadU
電通の正体
ttp://www.kinyobi.co.jp/MiscPages/syuppan#dentsu

世界売上トップの広告代理店
広告に依存するマスコミ最大のタブー
政財界・メディアを陰で支配する巨大企業

電通

その知られざる正体を白日のもとに晒し
本誌連載中から
「タブーのない『週刊金曜日』でなければここまで書けない」
と大きな反響を呼んだ連載、ついに刊行!

【目次より】
◆序章
◆広告業界制覇のカラクリ
 ◇『噂の真相』、『2ちゃんねる』を訴えた電通社員
◆テレビを支配するメディアの地主
◆新聞にも圧力
 ◇終わりのない社内薬物汚染
◆永田町との深い関係
◆葬式から五輪・万博まで
◆ブランド人材を買い漁る
◆テレビと広告に転機はくるのか
◆対談 大下英治×佐高信 『小説 電通』の作者が語る舞台裏
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:24:03 ID:???
↑コピペ厨しつけえ
それがどした?ってハ・ナ・シ
ま、、、一般社員にゃあんまし関係ねえから
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:35:12 ID:???
>>239
ステップは、もうないので
お便りを待つだけです。
つ、つらい…。な、ながい…。
現職が手につかない…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:37:00 ID:???
>>242
ここで採用されなくなる場合もあるのですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:38:09 ID:???
漏れも、つらい一日だった。
とりかかってる仕事も、
どのくらい首つっこんでいいか、とか
考えてしまうがな。
ため息ばかり、ついとった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:38:21 ID:???
結局面接って、何回あるんだろう?3回?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:43:53 ID:???
>>243
なんか、あまりに待たされると、
先に内定が出てる人もいるのやろなとも
思ってまう。
内定者にも優先順位があるやろし。
だって役員面接に限って、
結果はいつ頃とか言わんかったやろ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:44:59 ID:???
面接、まだあるの〜!?
内定は年末か?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:49:06 ID:???
今やってんのって、来年の4月入社っていううわさあるからなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:01:52 ID:cLjQys15
健康診断来週月か火どっち受けますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:03:55 ID:eFeIWUMf
面接は2回受けて健康診断、で役員面接。おわり。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:43:43 ID:???
今まだ役員面接を受けていないのはヤバいのですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:02:01 ID:BbQ5HvUt
>何を検討してるのでしょうか。
>身辺をあらってるとか?

もちろん洗われるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:04:04 ID:???
>>252
やはりな。
宗教、住まい、出身、血縁…あたりやろか?
あとはマルチ商法の経験とか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:12:20 ID:???
中間採用→終了
契約→進行中

いりくんで参りましたので
整理します。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:54:05 ID:???
今通年受けてるヤツいる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:09:08 ID:???
中間採用&契約がもりあがってるので
通年はいないのでは?
ところで、中間採用は、内定でたのでしょうか!?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:35:33 ID:???
正社員、結果まだ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:13:42 ID:???
いったい何ヶ月やるつもりだ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:01:51 ID:???
まだ内定出ないの?
9月1日入社なのに?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:32:17 ID:opd+ea6+
もう、出始めてるみたいよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:32:01 ID:???
まじですか〜!
内定したひと、おめでとう!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:44:23 ID:???
そんなバラバラと出るもんなの?内定って?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:45:16 ID:???
内定出た方おめでとうございます!
途中で落ちてしまった私の分まで頑張ってください!
また募集あったらチャレンジします!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:51:43 ID:???
正社員どこで落ちたかテンプレ:

書類:
1次面接:
2次面接:○
3次面接:
最終:
現職:中小広告

265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:49:33 ID:???

書類:
1次面接:○
2次面接:
3次面接:
最終:
現職:中小広告(某外資)
希望職種:営業

266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:25:17 ID:???
3次面接の次にある「最終」ってなに?面接とは違うの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:16:28 ID:???
264が2次面接で落ちたから面接が何回あったか
わからないんでしょ。。最終は最終面接だと思われ・・・
最終まで行った人、情報キボンヌ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 07:48:37 ID:???
ぶっちゃけ正社員とどれくらい給料違うの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:40:14 ID:???
>>268
最低200位はちがうでしょ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:26:20 ID:???
あのさ、いきなり変な質問だけど、たまにさ
2005/08/11(木)08:40:14 IDjhgdrd
って前の奴の情報だけ書いてある文があるんだけど、何か意味あるのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:39:25 ID:???
30才前後を契約社員で採用して
3年ぐらいで使い捨てって、ホントですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:19:46 ID:???
>269
30で700+鬼残業代って所ですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:36:49 ID:???
>>272
クラによって600+残業代ってのもあるけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:07:19 ID:yFCO4Dz2
電通の正体
ttp://www.kinyobi.co.jp/MiscPages/syuppan#dentsu

世界売上トップの広告代理店
広告に依存するマスコミ最大のタブー
政財界・メディアを陰で支配する巨大企業

電通

その知られざる正体を白日のもとに晒し
本誌連載中から
「タブーのない『週刊金曜日』でなければここまで書けない」
と大きな反響を呼んだ連載、ついに刊行!

【目次より】
◆序章
◆広告業界制覇のカラクリ
 ◇『噂の真相』、『2ちゃんねる』を訴えた電通社員
◆テレビを支配するメディアの地主
◆新聞にも圧力
 ◇終わりのない社内薬物汚染
◆永田町との深い関係
◆葬式から五輪・万博まで
◆ブランド人材を買い漁る
◆テレビと広告に転機はくるのか
◆対談 大下英治×佐高信 『小説 電通』の作者が語る舞台裏
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:20:28 ID:???
>>273
それは契約の話でしょ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:58:11 ID:???
>>275
当然です。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:14:30 ID:???
電通も質が落ちてるねえ:倉より
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:59:50 ID:DJ7JS/7X
理想とする家庭

亭主 森善朗(前首相)
家内 野村佐知代(野村監督夫人)
長男 落合福嗣(落合監督子息)
長女 福原愛(卓球少女)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:27:26 ID:???
知人がDで契約やってるんすけど500+残業代満額出る
っていってたんですけどそれって契約では少ない方ですか?

あと仕事によって全然違ったりします?
例えば営業やクリエイティブ、総務みたいな仕事だと
どれくらい違います?

あくまで契約の話で結構です。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:04:25 ID:Rl5gzm6a
契約見てると、こいつは正社員になるなぁというタイプと
ダメだこりゃってタイプに分かれるなぁ。
まぁ前者は極稀なんだが・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 16:58:10 ID:???
中途で正社員採用された香具師は、ネ申。

>>279
そんなに安くないでしょ(爆
つーか知人何歳?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:44:12 ID:uosLqGVO
契約の給料は、同年齢の正社員の給料の6掛けだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:04:04 ID:???
>>282
つまり電通子会社と同じとw

どうせ正社員になれないで、よくて子会社勤務なんだから
最初から子会社に入ったほうがいいんじゃないか?
年食うと子会社でも採用難しいよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:20:39 ID:???
今回何人くらい内定出たのかな?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:53:53 ID:???
結構多いと思いますよ〜。
20人くらいで、どう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:39:32 ID:???
もう出てるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:40:02 ID:???
え、っていうか今回の公募って「契約社員」!?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:40:18 ID:???
いや正社員の話だよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:55:48 ID:???
20人も正社員入れたのか…
羽振りいいなぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:41:33 ID:acQKqimk
糞忙しいのにこんなサイトにはまってしまった…。
http://www.geocities.jp/you_you1411/link.html
おまいら、道連れな!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:03:06 ID:RLB8VEf/
Dの契約って、DHRからの紹介予定派遣で簡単になれちゃうやつもいるよね。
それで契約なったのに、全然やる気のない奴やできない奴とかもいるのに、普通の派遣でもすごく頑張ってくれてる
子もいるよな。採用の基準がいまいち分からん。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:13:30 ID:???
知り合いのお姉さん電通に契約で入って正社員と結婚しました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:21:55 ID:???
>>291
簡単になれるんだったら誰も苦労してないよw
そもそも簡単に年収1000万あげてたら、電通つぶれてるっつーのw
おまえの人を見る目がないだけでは?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:38:49 ID:8q1YzKL3
もう最終結果来た人いますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:13:29 ID:???
>>294
なんの最終??
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:34:50 ID:???
>>295
まえ募集してた公募採用
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:44:08 ID:???
>>296
だってあれ9月1日入社って言ってたよ。
当然今月の頭に出てるでしょ・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:23:32 ID:???

日本人に成りすました在日朝鮮人の2世が小泉純一郎。
在日メンタリティだからあちこちで土下座売国外交やったり、ニセ改革で国を売り飛ばしたり
しても平気なんだね。

日朝共同宣言のとき、「空白の十分間」というのがありました。
あの時なにをいわれたかというと、「小泉君、お父さんも同胞だったよね」ということなのです。
かつての小泉の嫁(今は離婚)、エスエス製薬(サトウ製薬関係会社)の娘は朝鮮系でした。
結婚時は何も考えてなかったのか、後で気がついたのか、小泉がSMひどすぎるからか何かは知りませんが、
これまた朝鮮人である飯島勲としては、あわてて離婚させました。なぜかといえば、小泉も朝鮮だから。
夫婦そろって朝鮮というのはまずい、という政治的判断でしょう。ここら辺、飯島が優秀といわれるゆえんです。
レイプ疑惑、精神病院通院疑惑のある自分の親方をどう操るか、ずっと考えていたのでしょう。
ところで小泉のジイサン、これは北朝鮮の帰国事業をやっていたわけですが、元々は鹿児島にいた。
このジイサンの娘のところに婿に入ったのが「鮫島恂也」なる人間。つまり小泉の父です。
鮫島姓というのは鹿児島では名門として名高いわけですが、名門の出のくせに周りの人間が誰も知らない、
さらによくよく考えてみれば、当時の朝鮮部落あたりから現れていつの間にか鮫島を名乗っていたのですから、
怪しいことこの上ありません。
もちろんこんなことは今の小泉とその周辺たちは重々承知の話であると思います。
現政権に対してこれほどの爆弾を投げつけて大丈夫かな?とも思いますが、
本サイトの誰かが殺されたり放火されたり逮捕されたりすれば、世論は「やはりホントなんだ」
と思われるだけなのであきらめましょう。
ちなみに「鮫島”恂”也」という字は朝鮮にてよく使われるといいます。
実は小泉”純”一郎も、元々は字が違ったりしたら面白いのですがね。

nikaidou.com
http://www.nikaidou.com/clm5/050701.html
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:21:17 ID:kY7VOiv6
age
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:33:48 ID:???
>>298
二階堂のチョソソースはだれなんだ?
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:24:26 ID:3z8ddcOu
電通 レイプ の検索結果 約 19,600 件
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E9%9B%BB%E9%80%9A%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97&lr=

▼ マスメディアにおける電通の暗躍 ▼
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1101652262/

強姦集団スーフリ出身の電通社員の情報を消そうと弁護士法違反&威力業務妨害容疑の脅迫が出現
http://www.asyura.com/0306/nihon5/msg/333.html

電通 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%80%9A

不祥事のデパート
近年では社員が数度にわたり大麻取締法違反やレイプ事件で逮捕されたり、過労死自殺した社員の親族が「社員の安全配慮義務を怠った」として電通を相手に損害賠償を請求し裁判を起こすなど、ダーティーな面で注目を集めることも多い。

宣伝費でマスメディアを支配する影武者・電通の視えないタブー
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:34 ID:???
サンプル4000突破!!
2ちゃん出口調査にご協力ください

【2ch出口調査】何処に入れました?其の5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126422561/l50
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:03:10 ID:w7Eyahim
通年採用って淡々と募集してるけど、あれで入ってる人っているんですか?

謎過ぎて、、、
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:09:28 ID:TPluUK/5
age
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:15:35 ID:E71gZFsy
age
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:25:49 ID:HWZ47CIC
D通の海外の関連会社(海外支社っていうのか?)に勤めるとかってどうなの?外国語できればけっこういけそう?
なんか国によっては人足りないとか聞いたことあったんで
給料は下がるかもしれんが、通年やら公募やらより食い込める可能性は高いと思われ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:49:44 ID:???
でもさ 契約の女子っていじめあるらしいよ
Y田M子が以前女子みんなに総スカン食らってるって嘆いてたよ
美人で調子いいから嫌われやすいのか
やりマンだし勘違い女というのが本当でマジにこいつに非があるのかどうかはわからないが。
そういえばこいつKからTに移ってきたしなんかやったのかね・・・
どちらにせよ電通まで行っていやがらせがあるなんて大人気ないよな

308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:00:00 ID:???
それって世死黙り○?
309名無しさん@お腹いっぱい。
やりマン推奨