【独立?】三十路Gデザイナーの行方3【廃業?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:01:07 ID:???
も〜〜〜我慢ならん。

糞代理店、糞クラ氏ね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:35:45 ID:???
↑もつと詳しくどーぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:35:35 ID:???
漫画家でも目指すか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:08:58 ID:???
画家よりは良いだろう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:50:26 ID:ZobvkT9M
よし、オレも漫画家目指す!
年齢不詳で投稿しよう…orz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:18:12 ID:???
カンプライターって、仕事減っただろうなあ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:44:16 ID:hlcjz73g
いなかなら月20マンかせげばいきていかれるよん!
わしゃ40マンくらいだけどね。
貯金もできるし家もたてられるよん!
みんな田舎でくらせば?
さすがに1000マンは無理だけどね。
まーなんとかなるさ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 03:45:34 ID:???
>949
でもポルシェとか買えねーじゃん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:01:40 ID:???
o-i
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:08:10 ID:???
>>948
このご時世、カンプだけで
生計を立てられてるのかなぁ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:40:00 ID:???
だから漫画家だって。
最近の漫画家は全然名前売れてなくても、
マイナー雑誌とかに連載もってりゃサラリーマン以上の月収あるもんな。
コミケとかで生活しているアマチュア漫画家もいる程マーケットは広いぜ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:08:15 ID:???
同人で変態エロ漫画かいてりゃ、そこそこもうかるらしいぞ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:48:14 ID:???
エロ小説はどうよ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 04:15:30 ID:???
漫画家には漫画家なりに大変な苦労があんのよ。

雑誌によってはコンセプトや話はほとんど編集部が用意〜決定して
事実上の下請け業者になってる作家も多い。
それでなくても担当編集の好みにマッチしないとやっていけない。
(このへんはアートディレクターとデザイナーの構図と似ているかと)
面白い作品が編集によって潰されるケースもある。
勿論その逆も多いがね。

あと、デビュー目前になって担当編集が別な部署に移動になっただけで
コネクションがなくなってすべてがチャラになる・・なんてこともザラ。
このへんも実社会と大差ないかもね。

あと、今後出版メディアの電子化が進んだ場合、
漫画業界も相当の変化が生じると噂されている。
具体的にいえば効果音やBGMとの融合、簡単なアニメ映像との連動など。
もしそうなった場合、作家個人の裁量では
とてもまかなえなくなると思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 04:23:59 ID:???
>>956
もうエロゲとしか思えない・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:53:36 ID:???
>>957
フォーマットとしてはまさにそんな感じじゃない?

本宮ひろ志が楽天サイト上でネット漫画を公開してるけど
あの制作作業も紙媒体向けより何倍も手間と人手がかかるってインタビューで言ってた。
だからといって普及しないかというと・・・
実際、弘兼憲史なんかは効果音やBGMを融合させたマンガの電子化を推進してるって話。

この辺は出版関係に従事してるデザイナーや編集者にとって
他人事ではない話題だと思うけど、どうなんだろう?
いざそうなったら、コンピューター関係の業種にパイを奪われたりするのではないだろうか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:09:46 ID:???
漏れは、雑誌マス広告を中心に仕事をしていたのだが、
Web関連に予算を奪われて仕事が壊滅状態、
別途かかわっていたエディトリアルの仕事も、
広告出稿不足で廃刊が相次ぐ。

紙の仕事は、相当パイが小さくなってきているし、
今後さらに事態は悪化していくと思うよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:05:17 ID:???
>>955
・・・センスないな。業界向いてないよ(苦笑
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 11:59:22 ID:roKdMDxz
フラッシュでの漫画作成到来!!!か?

わたくし紙媒体で仕事をしていますが。
以前から紙媒体は減るだろうと言われ続け早15年。

確かに一瞬一瞬は減った?と思う時があるのですが
実際新聞折り込みとかはあまり変わらず、増えている時もあります。

メディアは減ると騒いでいますが、現場はあまり実感がありません。
というより、大手が根こそぎ持って行っていますので経営的に考えれば
潰れて行く弱小会社は沢山ありますが、実際は減っているってわけじゃ
ないと思います。

WEBWEBといってバブっている業界は自分達が中心で世界を動かしている
錯角は働いておると思いますが、庶民は紙媒体中心で動いています。

HP持ったお客さんも多いですが、それを一般的・身近に知ってもらう時
は紙で知っていただく手段を取っていますから。

日本はどんどん庶民が多くなっていますので、一時的な流行での新しい
メディアは優遇されますがベースにはならないでしょう。

じゃんじゃん!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:57:51 ID:???
折込チラシかよ・・・orz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:47:53 ID:RH7Zta90
折込やるくらいなら、この業界から足洗う。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:51:54 ID:???
>>956
>漫画家には漫画家なりに大変な苦労があんのよ。

自分の描きたいことと実際に描くことがかけ離れてたら
モチベーションを保つのも大変かもね。

>あと、今後出版メディアの電子化が進んだ場合、
>漫画業界も相当の変化が生じると噂されている。
>具体的にいえば効果音やBGMとの融合、簡単なアニメ映像との連動など。
>もしそうなった場合、作家個人の裁量では
>とてもまかなえなくなると思う。

これはどうだろう?
原画のデータ入稿化まではされることになるとしても
効果音との融合やアニメ映像との連動までされるのは
一部の人気作品および特殊な作品に限られると思うな。
マンガというメディアは余計な物を添付しなくても、
それだけでも優れた表現を追求できるものだと思うし、それに
アニメや音入れ作業も週刊連載では追い付かないでしょう。
また、擬音も表現であるマンガに効果音が望まれるかどうか?
出てくるとしても主流にはならないと思うな。
作る物が手間暇かかり過ぎて巨大になると
作家の意志を反映させるのも大変でしょう。

新しい物は出てきても、それが総て置き換わるということではなく、
さまざまな試行錯誤や変化を経て既存の物と新しい物と共存して
いくのではないでしょうか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:30:46 ID:???
個人的には漫画って読まないけど、ただの絵に拭きだしだけってスタイルは消えないと思う。
あれも個人の想像力によってふくらむもんだからね。
そんなこといったら未だに小説があることが成り立たなくなる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:32:38 ID:???
共存しつつも、
パイは縮小するということだと思うよ。

現在の底値知らずの安値傾向を見ると、
グラフィック関連の仕事人人口が、
最低三割ぐらいは減らないと、
健全なバランスにはならないと思います。

俺も折り込みの仕事やるくらいなら、
キッパリ足を洗います。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:37:17 ID:???
激しく同意。

哀しい職業になったね。

値切りの電話にも不感症の今日今頃。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:13:34 ID:1/wI4Zi7
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1121703481/

このスレも荒れてるみたいだけど、デザ廃業して納得いく仕事ついた香具師っている?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:42:13 ID:???
実力無い奴ほどプライドは高い。
早く廃業しろ。。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 17:50:38 ID:???
大きなお世話だYO
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:26:50 ID:???
つうかさ、
マス媒体広告と折り込みチラシのデザインは
ハナから似て異なる仕事。

マス広告やってた香具師は、折り込み難しいでしょ。
逆はもっと厳しいし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:08:39 ID:???
プライドに縛られてニート状態よりはいいかと思って、時給880円のバイトを始めたよ。
二回りは歳が違うだろう年下先輩女子に教えを乞う毎日。
でも毎日確実に7000円位づつ手に入る。
3か月に一回入って来るデザイン仕事(A4、2面カラーで10万/1日)がボーナス。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:51:13 ID:???
>>972
私も同じ境遇です。デザ仕事がわりのいいバイトで
日々は別の地味な仕事で小銭稼いでます。

どんな仕事でも安定して金が入るようになれば
じっくりと次のことを考える余裕も出てきます。
再起を考えるもよし、本格的に足を洗う準備をするもよし。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:20:31 ID:???
三十路だろ? そんな悠長な感覚でいられるのが、ある意味羨ましい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:30:02 ID:???
だね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:10:54 ID:???
バイトは飲食業がいいね、飯が浮くよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:46:51 ID:???
>>972-973
つまり貴兄らは「デザイナーは副業でいける」って事の生ける証だな。
これからの時代、専業だとリスクは高いな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:06:28 ID:W94soaaT
>>972
A4 10マンの仕事なんてあんの?

ところで、
けっこうオリコチラシいやなシトおおいのね。なぜ?
いそがしいから?ビジュアル面で力が発揮されないから?
安いから?

私個人事務所でやってますが...すぐ現金になって良いと思うけどね。
定期かかえれば尚の事。
みんなチラシすらできないの?
プライドたかすぎない?
デザインなんて何だって同じじゃないの?
聞いたとこカッコイイのが仕事なの?
私チラシやれば企画からもあるしバカでかい電照カンバンもきますよ。
チラシなんて基本じゃないの?それをうまくこなすのも
ディレクション力ってもんでしょ。

でも、独りものには分からないかもね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:32:50 ID:???
仕事があれば、チラシだろうがパンフだろうが名刺だろうがこだわらないです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:47:24 ID:???
「名刺は売り上げに直接つながらないし、デザインは簡単だから、格安ね」
「チラシは紙が小さいから、デザインは簡単でしょ、格安ね」
「パンフレットは写真だよね、デザインは簡単でしょ、格安ね」

握り拳はでピザの生地を練るため
ハンズに行って来る
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:49:34 ID:???
握り拳「は」でピザの生地を練るため ----->>**_| ̄|○
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:51:43 ID:???
>>978
プライド高いっていうか、チラシなんてやる位ならこの仕事に魅力を感じないから、
コストパフォーマンスを考えても違う仕事をする、ってだけの話。
本当にそう思ってるなら、そんなにムキになってるのも変な話だね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:29:05 ID:???
基本的に受注したら2〜3ヶ月のスパンで、
スタッフを集めて企画を練り、
じっくりロケハンをして、ビジュアルを練り込み、
撮影をして…という仕事でないと、興味と意欲が湧かない。

チラシの仕事を軽蔑するつもりなんて更々ないが、
別の世界だと思ってる。

はっきり言って俺は根性ないので、
あんなに細かい文字や値組が多数詰まったデザインは、
勘弁してくれと思っているので、出来る香具師を尊敬しているよ。

マス広告絡みで細かい販促ツールがある時は、
そういうのが得意な友人の会社にふっている。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:40:41 ID:???
>>983
尊敬するといいつつ、下に見てる臭、プンプンw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:16:30 ID:???
己のプライドを維持するために
誰かを見下していくのが人の道
食物連鎖のように、円を描いて
でも仲間内では露骨に出すな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:20:48 ID:???
自分の価値観が全てだと勘違いしている痛い椰子がいるねw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:26:12 ID:???
マス広告とチラシは
紙もののデザインとWebのデザインの違いと
同じくらいかけ離れている気がします。

情報の組み立て方とか全然違うよね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:53:32 ID:t1I09XiD
 
んな大袈裟なもんじゃねえべや。
両方経験してるけど、別に仕事には変わりないよ。
マス広告つっても写真の出来に頼るような仕事じゃ、
デザイナーなのか手配師なのか分からなくなる時もあるしな。
チラシはセンスのいい折り込みなんか参考に取っとく事もある。
巧い奴いるよな。
モンドリアンにでもなった気分で白紙に向かうのって快感なんだよな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:03:27 ID:t1I09XiD
 
だいたい、そんな選り好みできるようにうまく仕事来ないだろ。
ツールで受ければ雑誌や新聞、ポスター、それこそ店頭ちらし、
DMやPOPも含んでるだろ。流れで名刺まで入ってる事もある。
いちいち別けて外注してたら商売にならないよ。
 
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:43:51 ID:???
俺も媒体マス広告も、折り込みチラシも両方やったことある。
(エディトリアルもやってるw)
本質的な部分では、もちろん通ずる部分もある。

でも、仕事中の行動パターンとかは全く異なるよね。

媒体マス広告の仕事の時は、
代理店に出向いて、営業やマーケなど多数の関係者と打ち合わせが多いし、
制作スタッフ間のブレインストーミングの時間も長い。
1〜3ヶ月かけて、ひとつのテーマを練り込んでいく感じ。
一方、チラシなどの販促ツールはもっとせわしない。
単価も安いので、とにかく手際よく仕事を回転させないといけない。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:42:30 ID:???
どんな媒体であれ、
漏れは撮影現場に立ち会ったり、
イラストレーターとやりとりをしながら、
イメージや質にこだわったビジュアルを作るのが好き。
支給写真をレイアウトするだけのデザイナーになるのなら、
こんな仕事からは足を洗いたい。

そんな日が近づいている気がする。
992名無しさん@お腹いっぱい。
国内の広告費投資額が頭打ちな中にあって
ネット広告のシェアが急速に拡大してるってニュースがあったね。
数年後にはネット広告が(広告費の総投資額は変わらない中で)全広告媒体のトップに立つ
という試算もあるとか。

そういった急速な変化の中、
>>983のいうようにじっくり取り組めるデザ仕事は
映像方面くらいにしか見いだせなくなるのではないだろうか。