屋外広告業の行方

このエントリーをはてなブックマークに追加
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:10:09 ID:???
FKCに頼んでた所からオファーきたが、
価格が合わないのでやんわり断りました。
こんな価格で受注してたら潰れるわ。
出力はインク代と電気代がかかるのに、
出力紙+ラミの合計÷使用mでは持ち出しだろうに。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 22:10:37 ID:???
F大阪のピカリの残党
なにやら自分達で立ち上げるとか・・・
あいてする所あるんか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:01:21 ID:???
FKC、相当なダンピングしてたみたいだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:32:51 ID:???
価格破壊のあおりを食って、弱小な自分とこは
もう年を越せそうにありません・・・
自転車操業にも疲れました
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:38:30 ID:???
>>608
ウチはそれで一昨年、廃業した。
仕事の数が減ってる上、安く出した見積すら通らないなんて状況で、どうにもならなくなった。
仲間内で残ってるのは自宅兼工場な所くらい。
610名無し:2009/12/16(水) 14:13:10 ID:FUimOkqy
ヒカリ20億でつぶして FKC30億でつぶした

なんの責任も感じずよそに移ったり 会社たちあげる?
そんな残党 誰が相手する?物の値段わかってねーし!
怖い 怖い!優秀な奴なんていねーんだよ 皆な片手落ち。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:58:12 ID:???
Fの客先、F残党に発注してるけどオール外注で価格折り合いつくのかね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:07:34 ID:???
F残党、営業所単位で別会社設立?
機材(出力機・MAC)は管財人より格安で購入予定。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:39:31 ID:???
続報:東京本社、大阪/仙台営業所のF残党新会社スタート!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:44:39 ID:???
まじか   こえぇよ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:12:34 ID:???
>>613
Fと同じやり方しかできんだろうし、どうせ金額めちゃくちゃで数年たったらまた潰れるんだろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:26:45 ID:???
ピカリ残党ウザイ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 08:52:48 ID:???
仕事よくとるね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:06:02 ID:???
今度は広告代理店の下請け製作
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:20:39 ID:???
次の倒産情報求む!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:07:19 ID:FA6uWhVr
この業界って、もう時代の流れ的に必要ないですよね。
うちも早く倒産してくれないかな。
カットシートを生かして、イタ車業界に進出したらどうかと
社長に提案したら、
マジで怒られた。
「こんな連中と関わるくらいなら倒産したほうがマシ」だと。

・・・もう、関わっていることに気づいてない社長(´・ω・`)オレなんスけど。

いや、まぁ、カットシート自体が時代遅れなのは認める。

でもさぁ、ピンク看板は作らん、だの、
貴賎を問うてる場合じゃなくなってるじゃん?
もう税務署からの催促電話、何回目よ?

設備投資する資金もなく、
使用機種は10数年前のもの。
「そこをデザイン力でカバーしろ!」なんて突きつけられても、
アドビが古すぎて、もうだめ。オレん家のを移植してやろうかと思ったら
ハードとOS自体がポンコツで、移植したら重過ぎて動かんらしい。

この会社オワタ\(^o^)/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:06:27 ID:???
>>621
独立してイタ車専門シート屋やればおk
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:56:56 ID:eG/QXyam
イタ車頼まれる場合って、出力データはお客さんが持ち込むの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:12:41 ID:VmMiYyjc
屋外メディア部門儲かりまくりらしいよ。
六ヒルとかミッドタウンとか丸ビルが幕張メッセとかのイベントうばいまくりらしい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:46:16 ID:???
>624

どこの話??
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:35:55 ID:???
メデ○アートやりよったなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:15:11 ID:GV3lk2by
age
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:38:14 ID:qJAeuBkP
>>626
kwsk
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:56:03 ID:zWbOCoBT
>>626
立ち直れないだろうな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 13:07:30 ID:sOBONtXI
( ;∀;) イイハナシダナー
631匿名:2010/02/28(日) 22:17:05 ID:69bmek7f
自分は一応MARCHクラスの大学なんだけど、
訳あって失職中、
なかなか良い転職先が見当たらないなんだけど、
職安に長田広告の営業の求人があった。
職安にあるような求人のなかでは給料はそこそこかな。
長田広告に転職するのってどう思う。
正直、切羽詰まっているのも事実だけど、
やっぱり看板広告っていうと考えちゃうもんがある・・・

この業界にありがちのやたら横文字を並べ立てて、
実は何の中身のないエセ広告代理店よりは、
長田の看板広告の方が実があるし、
費やす労力×報酬では長田の看板屋も捨てたもんじゃないと思うけど。

だけど、人に職業聞かれたら何て答える?
「看板の製作?」「広告関係の仕事?」って答えるのかな?
この辺も悩むところだね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:47:21 ID:EMN/58cV
売女嫌もとい媒体屋と言えばいいじゃね?
街の媒体広告見てご覧よ入社して苦労することは目に見えている
景気が上がるまで耐えることが出来るなら、入社して頑張ってみるのもいいんじゃないかな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:06:27 ID:1HOIbFjT
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:57:50 ID:???
屋外広告物講習会の受講日数が1日と3日の違いは何で?
政令指定都市と中核市とかその他の県で受講できるのですか?
教えてください。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:00:10 ID:???
TOMOE売上高(単位:百万円)

2001年 8,891
2002年 7,459
2003年 6,801
2004年 6,532
2005年 6,102
2006年 5,797
2007年 5,803
2008年 4,984
2009年 3,959

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1069077762/
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:50:41 ID:???
みんな仕事ある?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:06:22 ID:???
ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 09:32:27 ID:Jz45r1z9
ないな〜。この先どうなる?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:13:32 ID:???
ただ耐え忍ぶのみ・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:50:37 ID:???
ついに今夏ボーナスが出なかった@名古屋
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:59:57 ID:???
つーか、今まで出てただけ有り難い話かと
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:41:37 ID:???
次に広告沢山揚げてくれる業種は何でしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:56:41 ID:???
葬儀屋ぐらいしか思い浮かばんな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:37:11 ID:???
ローヤルカラーも看板屋へ業種換え・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:44:36 ID:???
看板屋の倒産が増えて、メーカーも相当ヤバいらしいな
営業所がどんどん撤退してるみたいだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 07:39:15 ID:???
保守
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:05:01 ID:???
煙草も駄目
サラ金も駄目
流通も駄目じゃあ
厳しいな・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:43:32 ID:???
ほんとだね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 15:51:34 ID:???
街中じゃ点滅も駄目、あの色も駄目、こんな看板は駄目と厳しいですしね。
これからは中国企業とかが増えるんかなぁ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 10:26:07 ID:???
金麦は広告板付けてるけど、他の酒も復活してくれよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:15:28 ID:9npobtjT
暑いので
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:51:30 ID:???
>>645
kwsk
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:34:41 ID:???
もうこの業種は右肩さがりですかね?
うちの職人は金曜日に強制休みとらされてます。
名古屋の方では大手のほうなんですがねぇ。
654名無しさん@お腹いっぱい。
この暑さで職人は大丈夫なんだろか?
まぁサボってばっかだから大丈夫かw
急いで早く終わらせても工場で仕事ないしねw