?・?・フリースタッフに対して不誠実な制作会社 ?・?・
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ってありますよねー この際僕らも頑張って告りましょう!
2チャンネルで広告業界を大掃除しましょう!
ブティック系なんていわれてたところが
ここ数年ひどいよ。
勘違いPと勘違いPMでぼろぼろ。
自分の不手際棚に上げてフリーにつらくあたるとこ多い。
つるんでるはずの代理店クリの連中も
あまりのPやPMの仕事のできなさにあきれ顔。
ブテック系に未来はないな。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 09:58 ID:v+JpK6H+
言ってしまって良いのかな−
っていうか助手のギャラまでケチるなよなー!
たかが数千円を値引くPMは将来大物Pになれるのか! 疑問…
4 :
ふう・・・:02/04/07 19:34 ID:0Knc4QOR
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:45 ID:4Ye7d2PU
フリーのスタッフを『あー、あのアルバイトの人、、、』って言う会社は
フリーのスタッフを使うのやめてほしい。はっきり言ってスゲー気分
わりーんだよ!!!! だったら、本当にアルバイトのやつつかえよ!!
>>5 マジですか?
ヒドイ話ですね! この際、会社の名前を暴露しましょう!
7 :
:02/04/09 18:06 ID:???
>3
もらう方の倫理だとそうだけどさ、
キツイ仕事の時はすべての金を節約しなきゃなんないのよ。
たかが数千円だってさ。
定時を一時間過ぎたからってプラス0.5日なんて言わないでよ。
8 :
@:02/04/09 18:21 ID:6VJJFFHS
>5ではないですが
「ポター○ュ「」ってスープの名前の制作プロダクション。
社長の角○(夫婦)は、ひどい!
流通の小冊子の仕事。やり直しの連続でした
あげく此方で手直ししたからギャラは払えないとのこと。
スタッフは全て使い捨てです。
>>7 某銀座のプロダクションは時給制にしてるので、1時間オーバーは1時間分つきます。
不景気でデフレな現在の状況を考えると、この方法は制作会社にもフリースタッフにも
歓迎されても良いと思いますが…
多分このやり方は浸透していくんじゃないかと、受け入れられるのではないかと勝手に
思っていますが…
実際、制作部とギャラのことでもめるのは、将来の事を考えると僕も嫌なんですよねー
10 :
??:02/04/10 10:53 ID:RS7ALD0N
age
11 :
:02/04/10 11:25 ID:???
>9
そういう会社は多いんだけど、フリースタッフ側が0.5刻みの観念なんだよ。
結局、誠意って「金」のことだからね。
>>11 フリースタッフは0.5刻みって言いますが、これは長年の歴史ですからねー
景気の良い頃は23時終了でも2日分付きましたが、今は1.5日になる可能性
が高いです。そうすると直行直帰の照明部や撮影チーフは良いですが、撮影
セカンドは、機材屋出発から返却まで拘束されるから可哀想ですね。
助手の料金も技師と同じように1本いくらというようにやれば、こんな問題も
起こらないと思いますね。
一番の問題は、見積もりの時の助手の単価と実際に支払える単価の違いではないで
しょうか?
例えば、撮影チーフの見積もり時の単価は55.000円なのに、実際は28.000円と、かなり
開きがありますね。これについてはどう説明するのでしょうか?
>13
現在の日本の制作会社ではマークアップ方式とかを採用していないので、
各項目にマージンをのせるのはいたしかたないことなのです。
間接費の15%だけだったら現在の制作会社はまちがいなく全部つぶれます。
でさ、実際は助手に2日分払っても代理店は1.5日分しか認めてくれない、
とかいうことがほとんどなんだよ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:17 ID:DXiwDeyu
フリーでやってると、一個の作品に対しても、末端にいるんだと、感じます。
そんなつもりではなく、出きる限り、物作りというもんに、参加しているつもりですが。
しかし、末端の扱いです。
そらまぁ、仕方ない事で、まぁ、いいのだが。
所詮、日雇いのくせによー、とか、そういう事を、平気で陰口たたく奴が、信じられん。
じゃー、やってみろよ、おんなじことを。
といい返したくなるのです。
そんなに、陰口たたくなら、こっちの仲間にはいればいいのに。
そんなやつは、将来、地を這うようにしか、生きれんのだろうな。
と、思いながら、迫害にたえています。
でも、撮影は好き。しんどいけれど、やりがいある。
ギャラ交渉、大変なのは、助手の生活守らなきゃいけないし、
フリーだから、貰えるうちに、もらってないと、大変です。
会社つぶれちゃうもんなー、最近。
何故か、そういうのに、必ずひっかかる・・・。
未払いもあるしなぁ。
今日もギャラ交渉が1件。
どっと疲れた… 助手だから間接交渉の出来るマネージャーもつけれないし…
いつも自分より若いキャリアの無い制作の言い値だ。
将来カメラマンになることを考えると、将来PになるであろうPMに無理は言えない…
カメラマンみたく1本いくらって決まっていれば良いのに…
はぁ〜 ため息出ちゃうよ。
アメリカみたくユニオンが出来ていれば良いのに… 自分の金もうけばかり考えていた
諸先輩方がそういう基盤を作らなかったので、今頃になって仕事が無くなって業界から
去って行くんだろうなー
しかしセカンド不足だからといって、3年目位のセカンドが年収700万円とか…
照明部の助手にいたっては、チーフとセカンドを兼任出来るからって、年収1.000万円とか…
何か間違っているよなー
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:58 ID:LHUwmV+i
ageてやるー
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 00:09 ID:ofGibChD
age
じゃあ正社員になるべく頑張れよ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:06 ID:plzTvK/T
>>19 19の人は日本のテレビCM業界で撮影部、照明部の9割5分がフリーランスだという
実態が御存知では無いようですね。
ちなみに撮影部のある会社は、東映CM、TYO、東北新社、電通テック(現ピクト)だけで、
照明部に至っては、東北新社、電通テック(照研)だけです。
各社とも例年若干名の新卒社員しか採用せず、中途採用は見込めません。
>楽しくお仕事して、フリーにあたらないでね。
フリーの賃金ねぎって
キャバクラだの怪し気な店で散財するなよ〜〜。
顔つきがヤバくなっていくのわかるよ。
通いだすとキャバクラでうける服装や
髪型になっていくんだよなあ。
いい大学でて、競争率たかいとこくぐり抜けたのになあ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 07:57 ID:+AqQIXb+
フリーの撮影チーフです。
特定の師にはつかないで、色々なカメラマンの方と仕事しました。
さて、私がカメラマンにデビューしても仕事ありますでしょうか?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 10:26 ID:DhB9SOhQ
>23
まずは撮影部同士や照明部、他のスタッフの信頼を得ることじゃないかな?
スタッフ間で信用されていないと、いくらPやPMに媚売って仕事もらっても、
長続きしないと思うよ。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 11:01 ID:JB8kbo8g
もうPM辞めたから言っちゃうけど
PMなんか撮影が月に何本あろうが、何日徹夜しようが(前の会社は)
給料変わらないから、日当値切ってでもいいもん食いたいし、キャバにもいきたい
って気持ちになるのはしょうがないかなって思うよ。
でも、最近は予算がないから値切ってもキャバなんか行ってなかったよ。
夕飯、牛丼だったりして経費削減してがんばってんだよ〜
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 22:58 ID:tYrXIoQ6
Pです。
フリー、甘えてるな。さらに勉強不足。
特に>16。
ユニオンは単価が厳密に決まっていることを知っているの?
でも逆に、あいまいな日本の習慣だから一生懸命やってくれた
仕事には無理しても日数を加減してフリーを守ろうとしている
土壌があるのを忘れないでね。
はるかにPやPMより高給とってるフリーに対して。
しかし一言。
金にうるさいスタッフには、気持よく仕事出せない。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 09:23 ID:bqdTo15W
単価が厳密に決まってるから、それだけギャランティーのことを気にせずに、
仕事に集中出来るかと思います。
最近は規定の時間より1時間オーバーするだけで、サービス残業だ〜と思って
しまいます。
21インコーポレーションみたいに残業・早朝は時給計算というのが気分が一番
楽でした。
制作部さんの中で21inc.のやり方に興味がある方、ぜひ連絡してみて下さい!
>>26 はるかにPやPMより高給とってるフリーに対して。と言いますが、
社員の方は手取りが確かに低いかも知れませんが、厚生年金や社会保険、
果ては会社から出る交通費、携帯電話代、家族手当て、住宅手当てなど、
フリーでは考えられないほどの厚遇かと思います。
フリーで30歳、500万円程度の収入でしたら、同じ年代の社員の方が間違い
なく良いでしょうね!
退職金もあるぜよ!
フリーランスとして仕事をする事を選択したのは誰?
しかもチーフや一本になると取り敢えず目先に落ちてくる銭が目減りするからって
万年助手を選択しているのは誰?
そのせいで顔つきまで卑しくなっているのは誰?
うーんやっぱり大不況か?
最近は予算ないんで〜が口癖になってるもんな、PやPM。
まあ、制作会社は家賃が高くても会社をこぎれいにしておかないと
新人PMもにげるし、代理店にもなめられるし。それにしても
じっさい関わる人間がふえすぎてるね、制作関連全体に。もちろん代理店も!
スタッフリストみると、みんなこの仕事で発生したお金をわけてるの〜と
愕然とするときある。とはいえ、この業界全員がフリーみたいなもんでしょ。
残業代がちゃんとでないなら会社員でもフリーとおなじだよ。
代理店はどこも大リストラ計画中。
クライアントも大リストラ中。
フリースタッフも仕事なし増加中。
制作会社はまだ人手に頼る分ましだとおもうよ。
制作会社もここ数年で倒産する会社も増えたし、対岸の火ともいえなく
なってきてるよなー
フリースタッフいじめても明日は我が身だ・・・
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 09:15 ID:eX3pkndm
もう1年以上前の話だから時効かな…
撮影の鋤◯さんのところでセカンドやってた◯口くん、鋤◯さんの所ではあんなに
忙しかったのに、チーフになったら仕事なくて田舎に帰って、ビデオ業界に入った
そうです。
思えば、彼とは見習いの頃出会って、見込みがあったので良く世話をしてあげてい
ました。それがセカンドになって鋤◯さんの所に着いたので、あ−彼はもう安泰
だなと思っていたのに…
こうやって逆ピラミッド構造のフリーランスを失業へ追い込む広告業界はいつにな
ったら改善されるのだろう。
カメラマンも少しはセカンドの将来を考えて欲しいものだ。
制作会社はフリースタッフにおんぶしすぎ!
最近、フリーのPMや派遣のPMが定着したね。
PMもフリーの時代がきたかな。
そうなると社員PMはいよいよ内勤になっていくね。
フリーのPMって2000万円くらいの仕事だと、一本でいくらくらい
もらえるの?それとも日当制?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:45 ID:LxpnGLo4
フリーにおんぶしすぎって・・・
ぜんぜんわかってないね。あんたたちに見えてないところでのPMの仕事。
撮影に関してはだめなやつも良いやつもいるけど。
それに携帯電話代も住宅手当も家族手当も残業代も休日出勤手当も一切ないんだよ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 09:58 ID:cMtSt67M
広告代理店=テレビ局
広告制作会社=番組制作会社
要するに広告制作会社って下請けなんだよね
ってことはフリースタッフは孫請けか・・・
(T T)悲しき構造…
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:33 ID:t7GPKMwD
フリーにおんぶね。。。
そりゃ、信用も信頼もできるスタッフには無理言うけど。
それ以外は一期一会(爆)。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 12:16 ID:pMx4sJgw
広告代理店=テレビ局=コネ入社
広告制作会社=番組制作会社=局や代理店に入れなかった人の溜り場
フリースタッフ=頭使って社長になった人!
制作もフリーなら外車乗れるよ!
今どき外車なんて…
フェラーリやランボルギーニほどのものでなけりゃサラリーマンでも
乗れますがな。
セカンドやチーフで外車乗り回してりゃ印象いいわけないぞ。
>41,42
フリーは特になんだけど、日本のクルマメーカーの仕事するてまえ
日本車乗れないんだよ、特にメインスタッフは。日産の現場に
新型ソアラやらランクルでいったらやばい。
逆もね。結局外車になるんだね。特別クルマが好きでもない限り
トラブルも含めると日本車も良いのだけどね。
某超大手代理店の某超大手自動車会社の担当営業ってさ、だれ一人
自分のお客さんの車乗らないで外車乗っているよね。
フリーが車の撮影でスタジオにほかの国産車で来ても誰もなにも言わないって!
言うのは客のご機嫌伺いだけが生き甲斐の代理店営業だけだって。
あぼーん
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 02:00 ID:TGFG3xSR
age
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:43 ID:H1EHoHi8
ここも終わりかー
48 :
vjh:02/05/05 22:48 ID:QN4/p6UK
49 :
制作部に質問:02/05/07 11:44 ID:9luFCywf
2カメで撮影って良くあるじゃないですか
で、予算的に苦しい時には代理店に追加で予算を請求したりするんですか?
>49
そりゃ請求できるならしますよ。
でもほとんどの場合、
「○○ちゃん、お金のハナシは終わってからにしようよ。」か「お金のハナシはこの前したでしょ。」
ってなことで、いずれにせよもらえない場合がほとんどでしょう。
んで、50Pの部下のPMが、みなさんに料金交渉する、と
そゆこと
あ〜それで2カメとはいえカメラマンでやったのに、
今回はチーフ料金で−とか言われちゃうんだ(T T)
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:36 ID:pAPdDnuu
定期上げ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:24 ID:CjbajfUW
>>20 東北新社って、照明部まだあるんですか?
なくなったんじゃないんだっけ?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:31 ID:7CdrGQGZ
>>55 等北深謝の照明部といえば、あの人誰だっけ…
白髪のけっこう歳のいった… 長谷◯さんだ!
まだ元気かな?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:18 ID:h3NSmEL8
>>56 その長谷○さんって、まだ現役でやってますかね?
あまり聞いたことないけど。
58 :
oksmile:02/05/17 23:51 ID:lPgFAEOQ
ネットビジネスフォーラム(※NIFTY会員専用)
https://bbs.nifty.com/nbbin/nb_wrent/ubbs0258183 ネット上には様々なビジネスの勧誘が次から次へと出てきます。正当なものから詐欺まがいのものまで何でもあります。その分、成功した人から被害を受けた人、損をした人と様々です。
そこで、他には話すことが出来なかった失敗談や成功談、警告などの情報を掲示板に書込んでいただければ、これからビジネスに取り組もうとしている人や損害を受けた人たちの参考にできるのではと思います。
ただし、特定企業やビジネスの中傷誹謗の書込みになりやすいとも考えられますので特定名称の情報については個人メールで行って下さい。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:33 ID:g+ybU5mM
HPC
age
深謝の照明部はなくなったぜぃ。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:32 ID:4+NxcEB4
ここを建てたものですが、このスレッドがまだ残っているのは感動もんです。
というか2chって時間止まってる感じっすね!
あぼーん
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:01 ID:ubE5Rru8
なんにせよ一人前になるのは大変ですね。
あほーなクリと仕事してる時、つくづくサラリーマンだと思う。
そうゆう時フリーで仕事してるスタッフを羨ましく感じていたけど、
将来的な問題とかあるんですね、やはり。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:41 ID:EXNrTJ+n
ロボはフリーに手形切ってくる。
社長はセコイ。
ロボ、
社長はアストンマーチン1500マン!
キャッシュダゼイ!!!
age
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 03:16 ID:BVITECtX
>8
うちも同じ事を同じ会社にされました。
やりなおしの連続。
どう考えてもなんくせ状態だったので
ぶちきれて切りました。
誰にでも同じような事やってるのね。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 10:48 ID:j/QqzlXC
スポンサーが値切る
代理店が値切る
ダクションが値切る
フリーは・・・値切るところがない・・・かみさんに小遣い値切られる、嗚呼!!
キャットでしょ
チーフクラスをメインで使っていながらギャラはしっかりチーフ
氏んで良し!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 03:00 ID:E8PRAORB
この間某機材屋の方が言っていたのだけれど、
予算が無いからって、値切られるのにも、限度が有るよね。
そろそろ物理的な限界に来てるってさ。
フリースタッフのギャラも、同じだよ。
仕事が減っている中で、安く安くってやられている内に、
そろそろ限界に来ていないか?
先きにはねている、代理店や、プロダクションはとりあえず安泰な利益上げられるけど、
フリーが、規定の金額をもらえなければ、やっていられないでしょ。
1日当たりの単価では、高額かも知れないけれど、
今の御時世で、月に何日稼動していると思っているのかね。
何年かかって、一人前の仕事ができるようになると思っているのだか?
しかも一切の保証はない。長期間仕事が入らなくても、失業保険もない。
フリーはその間喰いつなぐ分のお金も自分で何とかしなくてはならない。
ギャラの中にはそう云った、保証の分も入っているのだ。
代理店も、制作会社も、その辺を理解してくれないと、
日本のフィルム映像技術スタッフは死滅すると思うよ。
どうせHDになるからなんて甘く考えているとしたら、大間違いだと思います。
そんなに甘いもんじゃないでしょ?
クライアントにこれだけはどうしてもかかると言う事を理解させてもらわないと、
業界自体が、ジリ貧になってしまうよ。
最後まで生き残れるのは代理店だけでしょ。
それでも、現場の人間がいなくては、能書きだけでは何も撮れないよ。
制作現場がもっと考慮されないようでは、良い人材も育ちづらいと思います。
ホットカンパニー
だから、オレが言いたいのは、仕事断れってこと。
ひまなのは悪いことじゃない。代理店のやつらの顔色伺っているより、うちで昼寝しているほうが、よほど、イイモノ作れるよ。
74 :
:02/10/28 10:46 ID:???
>71
いってることはもっともだ。が、それは制作会社のせいじゃないぞ。(制作会社の倒産が年に何社あるか知ってるかい?)
クライアントを説得すべきは制作会社じゃなくて代理店だろ。
代理店が仕切れないから制作現場がダブルスタンバイ、トリプルスタンバイになって、
なおかつ何タイプも仕上げて「クライアントに選んでいただく」みたいなカッコになってる。
それでいて「予算はこれだけしかない」だもの。
制作会社に金が入るのが納品六ヶ月後なんて代理店だってあるんだぞ。
何千万円も立て替えて金利だけでいくらになると思ってるんだ。
そういう意味でいうと制作会社の地位は昔に較べて落ちたような気がする。
代理店のクリと営業の地位の逆転とともに、ね。
75 :
名無し@お腹いっぱい。:02/10/28 10:53 ID:MMi/0haO
じゃーフリー辞めて、会社作れば・・・・と思う。
自分の力では、会社運営出来ないから、フリーとしてやってるんじゃないの?
満足なお仕事しない人が言える様な立場かなあ・・・
優秀なフリーは、大体1年以内に法人化するけどね!
ギャラよりも、使って貰える有難さに感謝すべきでしょ!
それがある人なら、きっとここには登場しないでしょうけどねぇ〜
最近じゃ殿通でもスポンサーに気に入らないことあると
すぐ競合かけられるからびくびくしてるけど
ぜんぶ自分とこの社内調整ができないから。
74のカキコのとおり。
始末が悪いのは、制作会社やフリースタッフの責任と
殿通が勘違いしてること。
スポンサーがあきれてるのは殿通なんだよ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 15:31 ID:3uLlt+py
あげ
>71
>何年かかって、一人前の仕事ができるようになると思っているのだか?
>しかも一切の保証はない。長期間仕事が入らなくても、失業保険もない。
>フリーはその間喰いつなぐ分のお金も自分で何とかしなくてはならない。
>ギャラの中にはそう云った、保証の分も入っているのだ。
そんな保障は、入っていない。キミのその時の仕事に対してのギャランティーだけでアル。
金額が不満ならば「オレの実力はこんなギャランティーでは見合わない!」と言えばいいし、
生活が苦しいなら「生活が苦しいのでもう少しください」と言うがいい。甘えることなかれ。
>78
正論
フリー = アルバイト。。。
かわいそ〜う。
でもアメリカじゃフリーが当たり前になってるよね。
>81
けれど向こうはユニオンがしっかりしていて契約形態がこちらとは雲泥の差
83 :
名無し@お腹いっぱい。 :02/10/31 01:59 ID:D9t8ukXz
東死ね。支払い最悪。死ね。
最近また支払が滞っている様ですな<問う様死寝間
BOYSってあぶないのでしょうか?
支払いが滞ってるようですが…
86 :
アポロン:02/11/16 02:35 ID:???
能力の無い人間、またはそうと判断された人間に
仕事が無いのは当たり前のことである。
そもそも使用・雇用という関係において、
社員とフリースタッフにどれほどの違いがあるのだろうか。
フリーでも使える人材なら継続雇用もあるだろうし、
さもなければ自ら独立の道を選ぶだろう。
そうでない、ただ能力の無い者には
リストラクションによる解雇か、発注見直しが待っているだけの話なのである。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 23:11 ID:o8YMyGuA
>74
>制作会社に金が入るのが納品六ヶ月後なんて代理店だってあるんだぞ。
>何千万円も立て替えて金利だけでいくらになると思ってるんだ。
これぞ制作会社の悩みでしょうね。
電通だとテックを通すと10%テックに取られる代わりに
翌月払いでしたっけ?
88 :
山崎渉:03/01/11 11:07 ID:???
(^^)
89 :
山崎渉:03/01/18 04:29 ID:???
(^^;
90 :
山崎渉:03/03/13 14:52 ID:???
(^^)
91 :
山崎渉:03/04/17 09:16 ID:???
(^^)
92 :
山崎渉:03/04/20 03:58 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>1 __↓
/  ̄ ̄ー―-_
▲ ) /
/ハハハ\ |\|\|\___イ
. / \ | /\ /\lllll|
/ _ _ \ | /・\ /・\ |
. | ⊂⊃ ⊂⊃ | |  ̄/、  ̄ ̄ )
(| ∴ ∪ ∴ | |  ̄ /
\ <=> / ヽ <三> /
\____/ ヽ /
∧ /| \/
,r‐‐‐‐‐‐‐‐‐'´ `゙‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、r‐‐‐‐‐‐'´ `゙‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
| 立て逃げか。 | そんなに卑怯者、卑怯者と |
i やっぱり君は卑怯者だな。i 言わないでくれよ〜(泣 i
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の
>>1。
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\ ウザけりゃ良いと思いますけどねぇ
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ 糞スレなんだしね
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:47 ID:OJJlO7Ov
>>71 大体ギャラが安いって文句いうなら、仕事受けるなよ。仕事があるだけでも感謝
するべきだろ。
またはいくらギャラが高くても皆が使いたい!っていうぐらいになれよ。
文句ばっかり言ってんじゃいよ。
あまいんだよ・・・・
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:16 ID:MY3be+dj
>>95 >ギャラが高くても皆が使いたい
こんな連中だけで業界もってるんじゃないのよねえ
皆が使いたいギャラ払ってたら
この業界、もたんがな
そのへん、気づけよ
あまいんだよ・・・・
あぼーん
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 20:05 ID:MGZHIPcq
>>96 気づいてないのはお前だろ。お前はその高いギャラの監督やカメラマンに来た仕事
の枝の枝にいるたちばだろ。
その監督やカメラマンから枝だろうが仕事が来るだけでも何もないよりいいだろう。
頭悪すぎだよ。
お前すごいあまいぞ。
もっと社会ってもんを考えろ。
99 :
山崎渉:03/05/21 21:39 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
100 :
山崎渉:03/05/21 23:34 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
101 :
山崎渉:03/05/28 14:28 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
102 :
1:03/06/16 15:36 ID:???
おーーーまだこの板あったんだ〜
感動!
最近の広告業界は、貧乏なくせに見栄っ張りな下品業界になったなあ。
適当に暇もあるから飲んでみんなの悪口言って
自分より立場したのやついじめて
学歴高くなっただけに陰湿な雰囲気おおいし。
ずるいやつも増えてなさけない。
クオリティー下がりまくりで他の映像業界からも軽蔑されて。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 22:44 ID:jqrmVdqM
テック、まじ頭に来た
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 02:50 ID:OzglcMgY
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 02:05 ID:MtJp0JH3
制作側や代理店としては、文化の担い手として行動してぽしいと思うぞ。
71さんの言ってることは、他の分野ではすでに起きたことなので
映像の方もそういう波が来ることは必至。
そんときにパトロン機能は保たないと、クリエイティブがどんどんひどいことになって、結局、効果が失われちゃう。
クリデフレを止めるのは誰だ?
>71,>106の言う事は至極最もではあると思う。
けれどフリースタッフ自身が自分たちの首を締めていることも事実。
モラルの低さ・参加意識の希薄さ・行儀の悪さで
決して快く思われなくなってしまっている。
勿論極一部の人間の問題ではあるが自浄される事を切に望む。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:06 ID:0WiLAwF4
くだらない業界なんだよ。ほんとくだらない。必要悪なんかでもない不要な業界なんだよ。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 23:54 ID:937JkG0h
gyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
110 :
:03/07/04 09:52 ID:???
映画業界や演劇業界に較べると金に汚いやつが多いのも事実。
制作費の事を考えない仕事をしようとする奴が多いのも事実
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 08:53 ID:16S+UPEr
アダック
最近の広告業界は、貧乏なくせに見栄っ張りな下品業界になったなあ。
適当に暇もあるから飲んでみんなの悪口言って
自分より立場したのやついじめて
学歴高くなっただけに陰湿な雰囲気おおいし。
ずるいやつも増えてなさけない。
クオリティー下がりまくりで他の映像業界からも軽蔑されて。
フリースタッフ自身が自分たちの首を締めていることも事実。
モラルの低さ・参加意識の希薄さ・行儀の悪さで
決して快く思われなくなってしまっている。
勿論極一部の人間の問題ではあるが自浄される事を切に望む。
映画業界や演劇業界に較べると金に汚いやつが多いのも事実。
こういうことだよだね。
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プソプソ
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
あぼーん
犬阪のパックていう会社
お金払ってくれないよ
あぼーん
役員報酬が数千万なんだよなあ。
フリースタッフのギャラ値切るの楽しいや。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:07 ID:f9GruZIK
代理店のやつ、殺してやりたい。
仕事、仕切れないくせに、一人でてんぱって、
逆切れされた。死ね死ね死ね!!!
あぼーん
アサグラ
制作です。
チーフで制作が止めるのも聞かずに大がかりな機材頼んで結局現場で使ってないやつがいると、その予算出すために細かく実行操作したり会社に怒られたりしてる俺って何なのかなって思うよ。
大体会社に勤めてる制作なんて、照明部の助手より年収少なかったりするんだよ。
それなのに、0.5時間の交渉でもめると本当に悲しくなる。
特に現場で偉そうな態度とったスタッフには二度と仕事回すもんかって思うし、金も払いたくないのが本音。
こっちは寝る時間も削って撮影までこぎ着けてるんだから、そっちも真面目にやってほしい。
その上で文句が出るならしょうがないけど、大御所の下で育った若手のスタッフは自分までエライと勘違いしている事が多い。
俺たちの仕事は映像作る事で、お前らのケアじゃないんだよ。
いい雰囲気作るためにこっちも努力してるんだから、バブルの頃みたいなケアを求めるな。
>125
全面的に同意
フリースタッフの作品作りをしてるんじゃなくて
クライアントのいる仕事なんだって事を理解して仕事して欲しい。
クリエイティブ性がなくっても良いって訳じゃない。
プロなら限定された条件(期間・予算)の範囲内で仕事をするべきだと思う。
最近、ひどいところ多すぎて悲しい。
フリーの皆さん、裏金ひっぱるからおまえの口座貸せっていわれたことある?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:38 ID:Fz5U78g+
K。金払い悪すぎ。
てめえの言う通り修正してやったのに、
その案は消えて金も払わない。最悪。
女を近くにはべらすことしか興味のない
ドスケベおやじ。氏ね。
130 :
M島:04/06/27 23:21 ID:yDY2nOBj
6本木のN0Aは金払いが悪い。
スーフリスタッフに対して不誠実な制作会社?
良き企業じゃないか。
KOYO GRAPHICS金払い悪すぎ最悪
はぁ
駆け出しのフリーはつらいよ
最近の広告業界は、貧乏なくせに見栄っ張りな下品業界になったなあ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:49 ID:BobKFLAd
あげとくぞ
名古屋は金に渋い汚い。理由くっつけてさんざん延ばしたり、その上理由くっつけて
値切ったり。その度に新しい理由がついてくるよ。よくあれだけ出て来るものだと思う。
いずれにしても食べられないからもうやめようと思っている。
名古屋の三段値切りとか、五掛け、半額、二割り引きなんて恥ずかしい言葉もあるよ。
それ以上の額になると上司に稟議書書かなきゃいけなくなるからここまでにしといて。
だってよ。書きゃイイじゃねーか。たかが書類一枚理由に生活脅かされてたまるか。
払わなかったら、捨て身で大本に掛け合うつもりだ。言う事聞いていたらいつまでも
フリーはなめられっぱなしだよ。
外注なきゃあくってけねーくせに
>>128 あるなんてもんじゃないよ。
半分常識みたいなもんだよ。
おれはやってないけどね。
でも縁が切れるの早いね。
138 :
137:04/09/11 20:14:43 ID:???
2.5万円の仕事に12.5万円の請求書持って来い。
残り10万円のうち税金分引いて、9万円持ってこいだって。
馬鹿らしくてやってられるかよ。勿論その場で断ったけどね。
オレは金融業じゃないし、金融業だったらもっとマージンとるだろうな。
w
age
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:00:29 ID:SZZqXkUG
フリーでもう4年やってるけど、アーヴァンネット南十字社ってとこは酷すぎた!
扱ってる業種もみな怪しげで整形外科(わきが・プチ整形)とかしか無いの。
8ページの記事広なのに、制作費がなんと最終的には1万5000円にされた!!!
関西人はえげつない!!!!!!!!!
振込が遅い会社
フリーランス
あげ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:18:26 ID:Ni6X9sX+
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:47:00 ID:6gU6kdmY
>138
しかし考えようだ。そういう会社は儲かっているからこそ経費を水増しするわけで
相手が儲かっている以上、もっと仕事とるとか、もっとフィーを上げるとか
できるはず。
もしくは、言いなりに請求書など渡して(しっかり記録残して)、あとでけつまくって
残金全部請求してやれ、内容証明で送りつけてね。
支払わないなら、しかるべきとこ(税務署だわな)に出るぞ〜〜^って
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:36:11 ID:oQ0Nr+tm
オニオン酷すぎ。仕切も悪いが金払いも悪い。
l
>>125の意見はフリースタッフいじめだと見た
人件費削る最悪の会社だ!
逆にフリーのPMとかの方がオレラの立場をわかってくれるから最高!
age
151 :
?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:01:25 ID:WgYmI7kc
エスアンドしー キモイ・・・
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:29:39 ID:NNvzT1NS
>>119 常識のないジジイの会社。まだあったとは・・・
昔友人が行ってた事があったので、行ったことがあったが、
Too(旧いづみや)に対して支払いも出来ていない状態で、
DTPの相談を受けて、いろいろアドバイスをしようとしたら、
「それやったら、Tooに1000万円ぐらいでそんなソフトをつくらしたらええねん」
などと王様発言を放ちやがりました。
月々の20万円が払えん会社が、1000万?
それに、あんたの言ってるようなソフト、マトモに作ったら
最低でもその20倍はかかるんですけど・・・と教えてやりました。
自分では破格の予算を言ったつもりだったらしいです。
突き抜けたあほです。
153 :
1:2005/07/27(水) 08:10:09 ID:fVsFawLP
フリースタッフに不誠実なのは、制作会社ではなくてフリースタッフの上の方で
いつまでも辞めない巨匠とか呼ばれてるジジイたちだったよ。これ結論。(笑)
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:49:27 ID:AypKOG1q
ntt ad
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:56:36 ID:Xh6rT1YP
age
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 09:25:43 ID:+iLflqJQ
所詮、フリ〜だからな〜。
誠実になれって方が・・・・
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:10:07 ID:WcssiOuy
なんでダクションに誠実さを求める?
馴れ合いたいのか?
スポンサーの皆さ〜ん、みなさんから預かってる貴重な製作費を
「カネナイ!カネナイ!」って不当に安く制作している制作会社が増えてますよ。
ちなみに見積もりに載ってるフリーのギャラは当然水増しされた金額です。ご注意を。
注意!します。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 08:20:56 ID:Kry+qIGl
社員より安いフリー
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:46:44 ID:BoJLBIq9
>>158 フリーって皆こんなバカなの?
発想が人足並
値切られて当然だなwww
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:10:21 ID:hFyxB5oh
>161
図星さされて、wwwwを多用するのみっともない
>158
>「カネナイ!カネナイ!」って不当に安く制作している制作会社が増えてますよ。
制作費に金出さないなんて鉄骨抜いてるようなもんですね。
そのうちボロが出ますよ。
消費者からあそこのメーカーのデザインはダサい、
と認識される訳ですね。スポンサー金払い損!
age
age
age
166 :
AGE男 ◆9ZsPktrH52 :2006/01/30(月) 00:02:44 ID:lHtCAHL3
良スレなのでAGEます。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:55:16 ID:2IRYgFvU
それほど良くない
外注しようと思うが、売り上げの何割払うのが常識なのか?
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:55:17 ID:03OCiEWu
うにうにうにうに
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:25:58 ID:OS/E51Rr
ウニですウニウニ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:30:02 ID:icJgrXIu
age
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:17:01 ID:z0bQnwYr
内部告発/1
銀座のADVEXだ。
タイアップ広告をやってるがうちの仕事しても何ももらえないぞ。
終わっても只今、クライアントで検討中でそのまま待って下さい
と言う様にと社長命令。ずーっとそのまんまだぞ。
いま、自分が言いました。ごめんなさい。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 22:08:06 ID:Dxdrp/hp
ADVEXって要は提灯記事専門の編プロの中でも底辺の編プロみたいなもんでしょ。
板違いなんで雑誌板逝ってください。
良スレage
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 00:20:24 ID:Y0yo/yxB
麹町にもあるな、非常識のかたまりみたいなM
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:30:17 ID:nUC2yqws
ウニウニウニユニウニウニウニ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 00:03:53 ID:yoJfKps9
フリースタッフがごっそりライバル会社に移動するのを知らないバカ会社。
179 :
age:2006/04/10(月) 20:01:09 ID:TEnlwrEw
麹町のMって不動産やら求人やらの…
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:11:40 ID:5l0IZCpX
常務の『G』はスタイリストの『T』にキャッシュバックされてるって話!ほんと
>>172 その会社、昔1度だけ絡んだことがあるよ。
その時の支払いは、版元の出版社からだった。
担当者は、ただのそこらの女子って感じで素人さんだった。
なんだか危なそうだね。
あげ
どこも同じ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:44:43 ID:oN8DPu5q
今ちょうどギャラ払わないクズに頭悩ませてるんだけど、
こういつ奴らって金払う余裕自体がないわけ?それとも
あるけど払うのが惜しいわけ?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:12:51 ID:k347o3Kp
ねえんだよ
金じたいが
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:15:49 ID:KtTS8Kzp
金だす制作会社ないでしょ。むかつく
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:52:45 ID:9FJlpNOK
そんなダクションは脱税と著作権侵害でチクって一掃するに限る
査察が入れば例外なく埃が出まくるw
経営者もバカ社員も同罪だから無問題
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:32:42 ID:ZM9/7vEv
恨み足りない・・・・
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:21:27 ID:WwqY2WWN
赤坂のトライメディ○は
どうですか?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 01:13:51 ID:iaiYYnNY
age
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:38:01 ID:q2v2JA7N
フリーに完全頼ってるくせに認めたくなくて、
くだらない難癖つけてギャラまで不当に値切るあの会社。
たぶん、あと二年がいいとこ。
わしらはいいよ、フリーだから。
でも社員生活長い奴らはどうするんべ?
若いのは救われるよ
でもびみょうーなお歳のディレクター方、あんたら雇うとこないべ〜
それこそフリーに頼ってたから自力ないし〜〜〜
実は楽なクライアントだった訳だしー
そのうち会社ごとドボンだね。
ざまあみろ
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:19:45 ID:o8azr6gS
≫192 それどこ?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:56:37 ID:YeKdisI+
9782
196 :
3:2007/08/28(火) 08:15:20 ID:N3N8Lghy
折込代金と印刷代と外注費と給料払わず、源泉横領の金山容甲
オオサカPR
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:47:43 ID:di+Kw8lq
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:46:06 ID:vxRaZQE7
制作会社は同業中の同業だから、キャパがなくなった時に端物ばかり外部に振る考えしかないから
値段も安い割りに面倒な仕事ばかり。
やっぱ代理店やクラを空いてにするほうが賢明だね。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:11:28 ID:4Tkvq6GW
age
大新車は不誠実なのか?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:56:07 ID:Qdbq63Mf
大伸社は確かに不誠実だな
金に汚く、言った事も守らず
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 03:01:35 ID:ueeMAgzd
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:04:30 ID:rR9DpL3V
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
tp://www.daishinsha.co.jp/
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
大伸社の関西弁くそ営業は氏ねばいいのに
tp://www.daishinsha.co.jp/
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:52:11 ID:50y8z8tq
約束すら守れない会社って本当に世間のゴミだよね。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:14:21 ID:o8V/EkOi
大伸社は確かに糞ばかり
関西人と付き合うと損ばかりさせられるよな
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:56:36 ID:NWd3eDsx
フリーPMの経験もある俺が来ましたよw
正直フリーの意見もわかるんだ。ぶっちゃけ末端の人まで値切られるのはつらいよね。
代理店が抜いて、制作会社が抜いて、一部スタッフに大金が支払われて…。
そういう構図は中からも外からも見てきたよ。
フリースタッフが交渉するのは制作会社のPMだと思うけど、
今は本当に制作会社もキツいんだよ。
フリーと金額交渉している時点で、もうどうやって全体を補填しようか
考えている仕事だっていっぱいある。売り上げが無い仕事なんて、どこの制作会社にも
一つくらいある。
もちろん代理店や身内にも原因はあるんだけど、PMはそこに食い込んでコントロール
できないんだ。それでも実行のため交渉せざるを得なくて、本当につらいとき
だってあるんだよ。
使わない機材の大量発注や衣装を戻さないスタイリスト、フリーにも不誠実な人は
たくさんいるよ。
そういう関係の中から、付き合ってくれる人を見つけて自分がPとかDになったら恩返ししたいと
思ってやっているPMもちゃんといます。
フリーの皆さん、制作はほとんどみなさんと同じ立場です。
>>208 いくら真面目に言ったって無駄無駄。
フリーなんてバカばっかりだから。
広告制作の仕組み、金の流れなんて理解出来る奴はほんの僅か。
テメーの日銭の事しか頭にない下衆が殆どだよ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:18:53 ID:GnSr5Xwb
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:00:09 ID:ng87vakk
ゴーギャンズ・インターナショナル
東京都中央区のブラック企業
社員監視用の盗聴器つきのナイスな会社
残業代未払は当たり前 社員募集で入社したら業務請負 社会保険はない 毎日終電まで残業 徹夜は日常茶飯事 みんな年収200万円前半 ボーナスあるわけない 給料は毎回遅れる
会社は借金の山 会社の家賃支払いも遅れている 社長あてには消費者金融から返済の催促の電話 業者への支払いの遅れはあたりまえ 社長はさっさと帰宅 役員で社長の妻はアタマがおかしくていきなりキレる
社長の私用車と家賃と経費は会社持ち 離職率の高さは異常 こんな入ったら最期
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:16:33 ID:e21R6/be
そりゃもうあそこです・・・新宿のイクラだっけ?ウニだっけ?あ、ハマチ?wwww
214 :
名無し:2009/06/27(土) 01:21:55 ID:BK95jyRd
大伸社はダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ
最悪
人としての資質からしてもう・・・・
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:13:15 ID:SEYM4SD5
>205>214
同感!!社員が、可哀そうすぎ!!
どれだけ、優秀な社員を辞めたことやら…。
>>213 中身はカニ子 ウニなんて上等なもんじゃねえよwwww
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 04:23:26 ID:D042ngvQ
>>215 大伸社は社員が糞ばかりだろ
金と保身しか考えてない輩ばかり
優秀な奴なんか一人もいねえぞ
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:32:49 ID:pO6C1GJk
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:23:28 ID:p3PBfN4v
フリーのくせに偉そうだな
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:24:39 ID:p3PBfN4v
フリーのくせに偉そうだな
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:26:45 ID:p3PBfN4v
フリーのくせに偉そうだな
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:41:01 ID:K0+5LK4f
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:35:09 ID:5tN199h7
>>219 220 221
幼稚くせ ほんとしょうもねえな(笑
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 19:46:49 ID:UZZ9Fqj+
そもそもなんでフリーに対して誠実じゃなきゃいけないんだ?
商取引の相手に誠実なのは当たり前だろ
たてまえはな
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 07:37:06 ID:wegyfwUs
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:17:18 ID:6nTAI0Ug
元、大伸社の営業社員です。
イキリが多かったわ!ディレクション能力無いのに、製作費にうるさい奴とか!
安けりゃ引き受けない奴とか! これ社内での事実!
独立採算制の会社だからね!
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:43:37 ID:JakP7QSd
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.march/06032301.html 株式会社大伸社に対する勧告について
公正取引委員会は,株式会社大伸社(以下「大伸社」という。)に対し調査を行ってきたところ,
下請代金支払遅延等防止法第4条第1項第3号(下請代金の減額の禁止)の規定に違反する事実が認められたので,
本日,同法第7条第2項の規定に基づき,勧告を行った。
2勧告の概要等
(1)違反事実の概要
大伸社は,印刷物等の企画,デザイン等の情報成果物の作成及び印刷物等の製造を下請事業者に委託しているところ,
下請代金の支払について,原則として,支払うべき下請代金の額が一定額を超えた場合に手形を交付することとしているが,
平成16年4月から同17年10月までの間,下請事業者に対し,手形の交付に代えて現金での支払を行うに当たって,
下請代金から手形期間分の金利相当分として自社の短期調達金利相当額を超える金額を差し引くことにより
,下請事業者の責に帰すべき理由がないのに,当該事業者に支払うべき下請代金の額を減じていた
(減額した金額は,下請事業者128名に対し,総額2077万6496円である。)。
なお,大伸社は,平成17年12月27日,下請事業者に対し減額分を返還している。
(2)勧告の概要
ア前記(1)の減額行為が下請代金支払遅延等防止法の規定に違反するものである旨及び今後,
下請事業者の責に帰すべき理由がないのに下請代金の額を減じない旨を取締役会で確認するとともに,
これらのことを取引先下請事業者に周知すること。
イ社内体制の整備のために必要な措置を講じ,その内容を自社の役員等に周知徹底すること。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:56:49 ID:nkKrgROS
現社員です。
キムジョンイルばりの人望ゼロの独断トップに反抗して、
パワハラで辞めさせられた社員の屍、怨念が渦巻く大震社。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:05:30 ID:qksgNx+C
元、社員です。
現社員の231君の現状もわかりますが、取締役常務の追放も当時は
あったし先代も息子血も涙もありません。自殺にまで追い込まれた社員
もいたんですよ。会社とは関係ありませんって言ってたけどね・・・
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:12:48 ID:1htUnO5w
ゴーギャンズ・インターナショナルの棗田良成氏と連絡がとれなくなった
何回も事務所に電話してるけど誰も電話でない
ついに棗田良成氏は夜逃げしたのかな。。。
業界内では評判がかなり悪かったってのもあるし
誰も仕事をまわさないようになってるからしかたないよね
>下請事業者に対し,手形の交付に代えて現金での支払を行うに当たって,
下請代金から手形期間分の金利相当分として自社の短期調達金利相当額を超える金額を差し引くことにより
,下請事業者の責に帰すべき理由がないのに,当該事業者に支払うべき下請代金の額を減じていた
あ〜こういうことしてる会社あるある
なんで現金でもらうと手数料って形でたっぷり引かれてるのか
わかんなかったよ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:20:35 ID:xJuy0akd
>228
元大伸社営業社員です。
能無し経営者の恐怖政治で、いつ引導を渡されるかわからないので、
有無を言わさず、下請けや協力業者に強引な値引き圧力をかけざるを
得なかったのが実態!!今となっては、狂気としか考えられません。
少なくとも、社員に罪はありませんよ。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 19:50:28 ID:a4GqSybx
セミナー・セミナーって開催してるけどそのセミナーの集客率って
いかがなの?カン違いしてる取締役いてるようですけど・・・
カタログでの集客率求めてる企業ってまだ存在するの?
アルファクリエイトのことですか
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 20:19:25 ID:HgnhXi7p
いや、ペケポンのD新車のことです。
なんの、成算もなくセミナーやっては仕事した気になってる
役員連中は、クソばっかりです。
石井のことか
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:01:46 ID:W6WTiOBR
石井?役員?
241 :
241:2010/04/15(木) 19:22:55 ID:3vCXYfwF
>>238 3兄弟は当然として
まずはおおくらだろうなくそばっかしのやくいんれんちゅうでいえば
マーケッティングのだいしんしゃだと
印刷屋さんじゃないの
マーケッティングだけでかせいでみろ
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:34:08 ID:bk4/kQKa
>>238 大伸紗の役員は
仕事の予算で外車を買って乗り回すとか、海外旅行に行くとか
飲んで、食って、買い物三昧
マンションの頭金に使った猛者もいるし
そんな連中が牛耳ってるから赤字になるんだろ!
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:49:37 ID:IJS/NHlU
でも・・・する事がセコすぎるわ!
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 08:41:36 ID:W+d9GHUA
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:49:45 ID:1TyDGAdr
そうではないけど酷い会社やな!
スレ立てる人いてないかな・・・
退職者・取引先の人で盛り上がるかも?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 23:34:37 ID:QaXq5G7p
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:46:07 ID:3iHYqFCB
印刷会社です。
デザインセンスあるかな?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:25:49 ID:a78D0Db1
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:33:10 ID:DO3BKTtL
中途半端ですな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:53:45 ID:lgohWtv7
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:56:57 ID:w8Kj+Rms
副社長って二男?
そうだね「とよきゅう」
長男:ボンボン、全く経営やる気無し
次男:腹黒、ブラック方向に頭非常に良し
三案:ボンボン×2、大手代理店気取り
みどりちゃんにプッチュン
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 17:54:30 ID:EJBRhCf4
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:04:35 ID:szZAUbrT
株式会社大伸社に対する勧告について
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.march/06032301.html 大伸社は,印刷物等の企画,デザイン等の情報成果物の作成及び印刷物等の製造を
下請事業者に委託しているところ,下請代金の支払について,
原則として,支払うべき下請代金の額が一定額を超えた場合に手形を交付することとしているが,
平成16年4月から同17年10月までの間,下請事業者に対し,
手形の交付に代えて現金での支払を行うに当たって,
下請代金から手形期間分の金利相当分として自社の短期調達金利相当額を
超える金額を差し引くことにより,下請事業者の責に帰すべき理由がないのに,
当該事業者に支払うべき下請代金の額を減じていた(減額した金額は,
下請事業者128名に対し,総額2077万6496円である。)。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
おだてて安く使うっていう頭もない営業はしんだほうがええな。
そんなに威張りたきゃおカネ貯めてキャバいけよ