1 :
:
2 :
:02/02/22 15:13 ID:???
2
3 :
:02/02/22 15:14 ID:???
コピーライターは作家にはなれません、
なぜなら、文章にひっかかりがないから。
意味わかる?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:22 ID:p+7Htn87
>コピーライターは作家にはなれません、
それでも古くは、サントリーにいた故開高健さんとか、林真理子さんとか
いないわけではない。
だからと言って、みんなそうではないでしょう。
書くのが商売と考えれば、さまざまな分野があるのだし。
作家志望の人もいれば、そうでない人もいる。
作家になれる人もいれば、なれない人もいる。
ただ、それだけのこと。
糞スレにつき、終了。
6 :
:02/02/22 21:38 ID:???
ようするに作家になるには才能がたりないとか
>>7 んーそうね。
じゃぁそれでおしまいでいいよね。
ばいばい。
作家志望のコピーライターはバカ。
コピーライター出身の作家は人間のクズ。
ついでに、コピーライター出身で、埋蔵金掘ったり、ゲーム作ったり、
バス釣りしたり、レモン入りインスタントラーメンを作ったり、
浜崎あゆみを擁護するやつはDQN。
みんなまとめて死ね。
11 :
:02/02/23 01:25 ID:???
ごめん、作家志望……
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:01 ID:kzEK6Bto
えっ!レモン入りインスタントラーメンつくったのって誰?
聞きたい聞きたい。んでひとくちだけ食いたい。
そもそも1の訊き方が間違い。
「コピーライターに作家志望者は多いの?」にしておけば、
反発くらわず、もう少しマジレス付いたはず。
「コピーと文学の違いは?」にしておけば、良スレになる可能性もあった。
でも、もう手遅れ。
>>14 それ去年あったスレ。
復活してもよいとは思うが。
17 :
居酒屋ななし:02/02/23 11:39 ID:LHDv+4jA
コピーライターは「普通」「当たり前」「メジャー」…といった
枠組みの中で仕事するから、小説のようなジャンルには不向きでは。
しかし林真理子とか原田宗典といったエンターテインメント系なら
比較的向いてると思われる。但し「OL向けエッセー」的な文体で
書いてる輩はダメ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:41 ID:tYmo87XO
ダビンチ見てたらわかるじゃん。
「作家くずれ」な人がコピーライターになるんだよ。
そういう職業。
19 :
:02/02/23 11:48 ID:???
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 11:50 ID:BZ48VcOp
「普通」「当たり前」「メジャー」…の枠組みのなかに
留まっているような人は、それこそ「普通」のコピーライター止まり。
抜きん出た人は、およそ商業主義とは相容れない世界観も持っている。
だからやろうと思えば小説も書けないことはない。
21 :
:02/02/23 11:55 ID:???
てか、コピーと小説が違うように。
コピーライターと作家も違うよな。
コピーライターの上が作家とか思ったり、作家になりたいコピーライターとか、
作家になるためにコピーライターになるのはおかしいよな。
いい例えが思い浮かばんけど、ピアノ調律師とピアニストは違うみたいなもん。
作家になったコピーライターがいるからややこしい、というかウザイ。
林と花井とかつまらないやつが多い。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:09 ID:D7aGbmOg
なんでもこれはこうだと決めつけるヤツが多いな。
こうした固定観念こそつまらん。
コピー連中でもなければ、業界の連中の書き込みでもないな。
なにやっていても、作品が良ければそれでいいんだよ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:16 ID:kNGY/Ha2
>なにやっていても、作品が良ければそれでいいんだよ。
この話題に限らず、こういう意見こそが最もつまらん。
固定観念と言うけど、単に自分自身の意見がないだけだと思われ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:31 ID:dLZA594D
素朴な疑問だけど、ここで話題になってる林マリ子のコピーを見た人いるのかなぁ?
オレはTCC新人賞獲った時の西友のポスター見たけど、悪くなかったよ。
コピーライターと小説家は別物だから、同質に語るのは無理がある様に思う。
個人的な意見だが、
>>1はひょっとしてコピーライターには作家性が必要で、
志望動機も作家を目指してる人間がなるの?って意味で書いてるんじゃないかなぁ。
そうするとタイトルの意味も少しは理解できる。
第126回直木賞受賞作家の山本一力氏は元コピーライラーだよ。
26 :
:02/02/23 13:19 ID:???
>>24 オレもそう受け取ったが、他の解釈があるのか?
どんな解釈がある?
別に煽ってるわけじゃなく少し気になったんで。
>>25 コピーライラー? ネタか?
27 :
25:02/02/23 13:46 ID:???
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:46 ID:FlzC+LUA
>>26氏
いや、他の書き込み読んでると
>>1が「作家のステップとしてコピーライターがある」
と捉えてる節があるので、
>>13氏が指摘しているとおりで、多分みんなイラついたり
その比較を書いてるんだと思うけど「作家の範疇にコピーライターもある」と考えて立てた
スレなら、議論の方向もまた違うんじゃないだろうか?ということです。
とはいえ若いときはいろいろ考えたりしたろ?
そんな恥ずかしい思い出ってない?
俺はデザイナーだけど学生の頃は俺って芸術家になるかも
(「かも」という漠然さが無知な学生)とか思ってたぜ。
広告は一種のシュミレーショニズムだなんて穿ってみたり。
ま、真実より夢は楽しい。そのまま信じたくもあったね。
30 :
すれすれ:02/02/23 17:19 ID:KNsdKm1h
クライアントが望む枠組みが「普通」「当たり前」「メジャー」
な訳だから、巧いコピーライターって結局は身の上話とかよく
ある出来事をいかに面白く語れるかのどっちかだと思うよ。
だって広告がモノを売ったり名前を売ったりする手段な訳だから、
それを踏み外したらいかに文が巧くてもコピーライターは失格な
わけよ。だから>20さんの意見は甘い。
田口タンディも、元コピーライターだったよな。
33 :
26:02/02/23 19:20 ID:qLIthAHz
27氏
よくあることだよね。おれもよく間違う。
28氏
なるほど、よく分かりました。
クリエイターとしての作家性ということもあるし、
広義での文筆家とか文筆業としてのくくりもあるわけだよね。
「作家のステップとしてコピーライターがある」というのがビンゴだろうね。
↑うまくまとまってるから、このスレタイトルの方がいいね。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:51 ID:gMOuYMe+
林真理子はなにかのエッセイで「自分にはコピーの才能はなかった」
みたいなこと書いてましたよね。
コピーライティングは、たくさんの要素をギュっとひとまとめにする作業で、
それに比べてエッセイは、ひとつの要素をふくらましていく作業で、
相反する才能が必要、みたいなことを。
ちょっとうろ覚えで申し訳ないですけど。
35 :
34:02/02/23 19:55 ID:gMOuYMe+
コピーライターから作家になる人ってたしかに多いけど、
それってコピーライターが作家のステップなんじゃなくて
コピーライター挫折した人が作家になってるだけなんじゃないの?
って思ったんです。その林さんの文章読んで。
どっちが難しいとかじゃなくて、単に違う作業、という意味で。
>どっちが難しいとかじゃなくて、単に違う作業
それ、激しく同意。
>>36 >>37 外面的には、たしかにその通りなのだが
そう言ってしまうと話が終わってしまうじゃない。
あぼーん
>コピーライティングは、たくさんの要素をギュっとひとまとめにする作業で
そうだけど、バラバラに寄せ集めた材料を絞るだけの作業ではない。
キャッチ一行書くにせよ、その背景にストーリーがあるものは
やはり訴えかける力も強いし、共感を呼ぶ。
従ってエッセイなどを書くことは、コピーを書くことと相反する作業ではなく、
コピーを書く前の段階で、実際に書かなくとも、発揮すべき能力なのだ。
>40
つまりこれを逆から言うと
端的なキャッチ一行でも「これはどういうこと?」と訊かれたら
原稿用紙数枚のおはなしに展開できるということ。
ストーリーを組み立てる能力のある人と
四角四面な企画意図しか書けない人とでは
ずいぶんと差があると思われ。
42 :
不親切な人:02/02/23 21:10 ID:/nmYGd0O
平凡な広告制作者、面白くない作家は総じて物事を批評しようという
姿勢に欠けていると思う。「表現」と「批評」の素朴な二元論を信じ
ている。だからハリウッド映画とか視聴率15%以上のテレビドラマ
に寄りかかる。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:51 ID:gymkLjsH
>>だからハリウッド映画とか視聴率15%以上のテレビドラマ
に寄りかかる。
どういう意味?テーマとどんな関係が?
44 :
「sage」:02/02/24 04:07 ID:HlasIaJF
けけけ
45 :
:02/02/24 11:37 ID:???
>>38 続けるのは勝手だけど、お前の意見は書いたの?
46 :
!:02/02/24 14:13 ID:eO14/O/M
>>43 マニアックなものを否定する傾向が強すぎる、ということ。
これぐらい察してくれ。頼むから。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:38 ID:YnxUU4Ur
>>46 それくらいは分かってるって。
オレが聞きたいのはテーマとの関連性なんだが。
調整あ解
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 02:04 ID:IT6+TqmR
age
50 :
????:02/03/04 19:25 ID:bE/bqdqQ
文学ってディテールで勝負みたいなとこあるから、物事をマクロに
見て、一目瞭然の表現をめざしてる広告プランナーには苦手な
代物だろうなあ…ってことでいい????
51 :
:02/03/15 15:26 ID:???
田口ランディはどこの代理店出身なのですか。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい.:02/03/15 15:29 ID:gNxGjcef
大きな代理店ではないはず。
なぜなら、大卒ではないから。
あぼーん
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:06 ID:7IQq5zjY
田口ランディは、現在もりっぱなコピー屋である。
コピーなら出版社からのほうが良いのでは?
56 :
55:02/04/24 19:14 ID:???
コピーなら→作家なら
今年の江戸川乱歩賞はコピーライターが受賞です。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:37 ID:trTjlTwW
コピーライターとしても一流、作家としても一流だったのは今のところ開高健
のみ。一文、一文ぜんぶコピーという濃密さ。
伊集院静も林真理子もコピーライターとしては二流、三流。じゃあ作家として
書いたものはどうか、いえば折れは好きじゃないが、まあ成功はしてるよね?
林真理子さん・・好きです!!
60 :
名なっしー:02/06/04 21:13 ID:Ma0f1+Nc
>>58 禿同!付け足しとして、時代背景もあると思う。開高・山口瞳の
時代はまだ広告が新ジャンルだったせいもあってか、今より自由に
出来たのかも知れない。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 22:48 ID:AVQjpGCS
いまのコピーライターの仕事は全然物書きと違うよね。
逆に言えば、未だにそんなこと
(コピーとその他の言葉仕事を同一視する)してるヤシって、
広告やってへんやろ!
SP&エディトリアル専門ライターやろ!ゴルァ!
と、問いつめたいがいかが?
AGE~
そもそも
>>1には職業差別的な意識がなんとなく匂う。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:06 ID:EeToKiTd
元コピーライターで脚本家です。
どちらでも知名度は今一つですが、一応どちらもギャラもらってるプロ。
まったく別物です。
コピーライターはビジネスマンです。
クライアントの要望を聞き、納期までに物を納める。
普通のビジネスマンとまったく同じです。
その「モノ」が広告コピーということです。
もちろんプロだから相手の期待以上のものを作りたいし、そのためには独自のセンスは必要ではありますが。
小説の場合は、自分の世界観を綴れることが大切だと思います。
もちろん文章を書く、という点では共通してるのですが「作文力」はただの道具にすぎません。
「ビジネスマンとして、客のビジネスに役立つ広告づくり」を要求されるコピーライターと、
「見た人、読んだ人に衝撃を与えたり楽しませる独自の世界観を描く」ことが要求される作家。
単に「文を書く」という手段が共通なだけで、本質はまったく別物だと思います。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 12:21 ID:/U3HtJF2
私も、一応プロだけど、みーんながビジネスマンじゃないね。
ま、ビジネスマン的な常識がないって言えば、それまでだけど。
TCCっていうコピーライターの組織があるのだけど
みんなが知ってる、超有名人なんか
下半身が、ノーモラルだってよく聞くしね。
そもそも、
そういう変わり者じゃないと
この仕事、だめみたい。
いやあ、ようやく仕事が終わったぜい。まったく、何やってんだろう。
このところストレスがたまってるせいか、DVD買いまくり。本、買いまくり。
電子辞書、買いまくりで、電子辞書5台も買ってどうするんだいったい。
まあ、元々辞書フェチで、デジタルフェチだから当然の帰結なんだが。
しかし、便利になったよなあ。リーダースやらアクティベーターやら
CODやらが手のひらに乗っちゃうんだもん。これは、知識の革命ですよ。
これでますます仕事の効率が上がっちゃいますね。
昔のフリーランスは、月の売上限界は百万とか言ってたらしいけど、
原稿用紙にシコシコ書いてた頃だからなあ。今は、パソコンでヒョイヒョイ
だもんな。頑張れば、二百万は行くもんな。こんな簡単に、金、稼いでいいん
ですか。いいんです、てイトイは言ってくれるかなあ。どうでもいいけど。
関係ないですが、JGバラードの「コカイン・ナイト」は結構傑作だよ。
このおっさん、もう70歳を過ぎてて、まだ小説書いてるんだから、偉いね。
よおし、おれも作家めざそっと。うーん、まだ眠くならねえや。
仕方がないから、英単語でも覚えようっと。
で、この間もホラー大賞だか、名前忘れちゃったけど、
大阪のコピーライターが受賞してたんだよな。石田衣良も
コピーライター出身。昔は、結構多かったんだけどね。
マイナーだけど眉村卓とか、宮本輝は違ったっけ。中島らもとかね。
こういう言い方はコピーライターに失礼だけど、小説じゃ
食えなかったり、まだ売れなかったりした人が糊口をしのいでた。
まだ、PR誌とかが全盛の頃だけどね。まあ、小説誌の十倍くらい
原稿料がもらえることもあって、いい稼ぎ口だったんだ。
その流れで、広告の仕事をする人も結構いた。そこで登場するのが
イトイで、いっぺんにコピーライターの認知度が上がりましたね。
まあ、本当に偉いのは西武とかの企業なんだけど。そのあたりから
コピーライターで満足する人や、目指す人が増えだした。
どうして最近、コピーライター出身で作家目指す人が多いかというと
(便宜上、多いと言うことにしておく)コピーライターの将来に
不安を感じる人が多くなったからだ。まあ、思考も指向も違うとは言え、
どちらも文章を書くことが基本の仕事だから、近いと言えば近い。
ビジネスという言葉遊びをすると、小説も売れるかどうかが問題なわけで
つまり面白いと判断するには、時代性やら社会の指向やらが無意識にも
分かってないとできないわけです。あ、十時過ぎたんで、これから仕事です。
では、また。
仕事が一段落したんで、続きです。コピーライターの不安について書きますね。
実際どうなんですかね。不景気だから、中途半端な代理店やプロダクションが
つぶれてるのは確かだし、フリーランスも事務所引き払って家に引っ込む奴も
増えてるけど、おれからすれば今までの方がおかしかったんだと。あんなので
よく食えてるよなあ、というレベルの奴が多すぎたんですよ。だから、今年な
んて、忙しい奴は滅茶苦茶忙しかった。不況だ不況だと言いながら、結構稼い
でる人、多いんですよね。ああ、腹へった。少し早いけど食事に行ってきます。
あぼーん
70 :
山崎渉:03/01/11 10:52 ID:???
(^^)
71 :
山崎渉:03/01/18 04:29 ID:???
(^^;
72 :
山崎渉:03/03/10 15:23 ID:???
(^^;
73 :
山崎渉:03/03/13 13:51 ID:???
(^^)
エッセイスト希望
75 :
山崎渉:03/04/17 09:05 ID:???
(^^)
76 :
山崎渉:03/04/20 04:03 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\´ー`)/| < どれどれ、あのスレはまだあるのかな?
○ \/ζ ○ \__________
| |旦 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
∧_∧ ビリーー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\ΦДΦ) /| < っざけんな!終了だゴルァ!
○ > ζ > ○ \_____
| < 旦 < |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近の
>>1。
/ `ヽ、 `/
. / _,;:::::::::::;;_ ``\ ウザけりゃ良いと思いますけどねぇ
/ ,、:'゛ ``ヽ、 `i
/ // \i ヽ 糞スレなんだしね
79 :
山崎渉:03/05/22 00:02 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
80 :
1:03/05/22 13:33 ID:jy2vQDAx
スレの立て逃げした1ですが久々にきたら地味に伸びてますね。
コピー出身の小説家多いよね。小説家希望→広告会社→小説家
ってルートかなり確立されつつあるのは事実。
でも広告会社出身の小説家ってなんか胡散臭いから俺は好きになれない。
なんかマーケティングで小説書いてるみたいで。
出版業界がそうなっているのも事実だが。
>かなり確立されつつあるのは事実。
いやー? どーだろーねー?
コピーライター人口がどれくらいか知らないが(ン万人?)
前職から作家に転身した人って、そんなにいないんじゃない?(ン万分の1人)
いやいやかなりいるよ、略歴でなぜか隠している人もいるしね。
コピーライターが作家志望ばかりとは言わないけどね。
コピー一筋ってのも多いし。でも他の文化系の業種よりは圧倒的に多い。
略歴で隠してるのも売ってゆくための方便でしょう。
そのへんもね、なんかあざとい感じがするな。
腰掛けでやっていたのかよ、って思うしね。
大衆小説ではいいけど、純文学にはロマンが欲しいよねやっぱり。
読む側は作家のイメージも含めて消費するわけだし。
あぼーん
小説家はやっぱ酒飲み過ぎて、肝臓壊してほしよな。
あと、結核ぐらいかかってさ。自殺未遂も3回ぐらいしてね。
それって贅沢すぎますか。
小説家のイメージ作りってそこまでやれば本物かなって思う。
最後に自殺未遂に失敗して本当に死んじゃったりする。
そこまで徹底すれば、当然文章にも迫力が出てくるのでは。
そういう文章を俺は読みたい。
と言いながら書き逃げを決め込む1でした。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:56 ID:G5x6wdY+
コピーライター志望なのに今まで課題で作った作品(ポスター、CDジャケ、ピクトグラムなど)を履歴書と同封した。プラスかマイナスか…不安
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:04 ID:G5x6wdY+
↑どーだろーねー
85=86 ID一緒で同一人物(ID:G5x6wdY+)
なんで自分で自分に突っ込んでるの? 分裂症?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:27 ID:G5x6wdY+
恥ずかしい…なんかコメント欲しくて必死でした、ごめんなさい(>_<)
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:42 ID:G5x6wdY+
どなたかコメントください〜
俺はコピーライターだけど、この間、お客から、「君、将来は作家になるの?」って
真顔で聞かれた。俺は「なりません」と真顔で答えた。いまどき、コピーライターが作家
志望だと思ってる人がいたなんてね。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:34 ID:N9cJMi4c
>>85 「プラスになることはあっても、別にマイナスではないと思うが。」
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:58 ID:G5x6wdY+
ありがとうございます。未経験も可のようなのでぜひ入社したいです!
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:06 ID:ywNq0t0c
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:37 ID:G5x6wdY+
就職板では聞ける人がいないので質問していいですか?制作プロダクションでの採用試験はどんな内容なんでしょうか?
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:55 ID:G5x6wdY+
ありがとうございます、助かります。いってきます
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 06:03 ID:jeBtQ4so
人のために文章書くより、自分のために書く方が楽しいのはあきらか。
自己弁護して可能性を自分で閉ざしていない?
どうでもいいけど
文章書けないコピーライターが多すぎ!
「てにをは」の勉強ぐらいしてね。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:20 ID:aY/Kwbxs
「奈良と歩く」って、そんな日本語無いですわJR西日本さん
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:06 ID:fvC8p2g+
あぼーん
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:08 ID:qOl0xgwx
昔はコピーライターで作家志望というのは、おそらく少なくなかっただろう。
しかし、今はおそらく、出版業界社員に作家志望はシフトしているのではなかろうか。
あぼーん
あぼーん
コピーライターを真剣にやってるヤツが少ないね。
>>105
そんなことねーぞ。俺の周りのコピーライターは皆真剣。
つーか、文字校なんか、いいかげんにやってたら絶対バレルし。(赤が入るべき所に入ってないとかで)
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:54 ID:YbAO5PtV
そんなわけないとおもうけど・・・
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:27 ID:62ZsVyUC
コピーライター兼カメラマンです
どっちも賞とってますよ^^
でも作家は目指してないです。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:21 ID:H1OOr8ld
作家なんて儲からん。
大工のほうがましや。
作家を夢見ている時点で厨房。
ばかばっかだな。
目
>>110 “ばか”“厨房”
こんな程度の低い単語を抵抗なく使えるお前は才能なし。
それに、同じもの書きとして、作家になりたいと思うのも全然ありだろ。
夢見てるなんて言ってる時点で、お前のスキルでは夢という言葉がお似合い。
確実に実現できるという心意気のヤツは夢なんて思っちゃいない。
↑そうだその通りだ!
とにかく売れっ子作家は別格なんだよ。
俺はGだけど、自分の油絵を応募したり新興の画廊に売り込んだりしてるよ。
タクシー運転手をしたとしても、いつかはF1レースといった道交法に規制されない自己表現
のできる環境にうつりたいと思う。タクシーを最終系とは僕は考えられない。皆そうじゃないの。
自己表現の場を求めて、門戸が「走る」という事に関しては他に比べ広い(まぁ狭いけど)タクシーから…。
「接客」? 「サービス業」? 何ですかそれ? そんなの走りを仕事とするタクシーにとって、
重要なことではないと思いますが。みんな心の底ではそう考えているんじゃないの?
違うって言い切れる方いますか?
「コピーライター」を踏み台にして「作家」を目指す、を
「タクシー運転手」を踏み台にして「レーサー」を目指す、に
置き換えてみました。
詳しくはTCCの掲示板を参照
http://www.tcc.gr.jp/bbs/document.php?number=0723
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:19 ID:F8oMGe0O
>>114 お前みたいな極端な意見を言うヤツがよくいる。
コピーライターの数:作家の数
タクシー運転手の数:レーサーの数
比率が全然違うだろ。
>>67-68 糸井さんの本は面白い。「かきまつがい」いちいち爆笑してしまう。
言われてみれば誰だって思い当たることを、誰もあそこまで羅列できない。
あそこまで飽きずに言葉だけで遊び続けられるなんて・・・凄い。
変人だ。そしてプロだ。てか玄人だ。だからとにかく面白い。
あああああああああああああああああああ!!!!
昨日書き上げた原稿間違って今朝消して田ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
うちゅ('A`)
このスレにコピーライターなんかいないだろ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:52 ID:1CwyWEPL
>>糸井さんの本は面白い
コピーライターには学歴不要。
糸井は法政中退。仲畑は工業高校卒。
東大出のコピーライターはいない。
もっとも、本当に頭のいいヤツは、正統な職業に就いている。
まあ、正論かな
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:04 ID:cLJ9Yx3U
he~
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:40 ID:ybSELwwR
相変わらづ1は現れねーな
123 :
:04/09/02 09:07 ID:???
>>119 東大出のコピーライターもいますよ。
博報堂出身、としまえんの某氏。
電波区のコピーライターは
いい大学出てますよ。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:32 ID:SLO16LVr
>>116 ×かきまつがい
↓
○言いまつがい
ではなかったか?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:33 ID:SLO16LVr
で、言いまつがい、は超おもろかったです。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:59:55 ID:CyOIF9xq
>>25 山本一力がコピーライター時代に仕事したことあるけど、
そのときは小説書いているとは知らなかった。正直、印象はいかがわしい人
だなと思った。理由は話しが面白すぎるし、説得力が変にある。
作り話なのか、虚言癖があるのか、ストーリーテラーの片鱗があった。
>>60 だが、1文1文が全部コピーというのはいかにもコピー的な表現だがな。
開高さんの文章は漢語の使い方が独特で好きだが。
age
さあACC
age
age
134 :
:2005/09/22(木) 19:06:43 ID:RkCsLM+z
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:37:24 ID:5/Zk2Ws1
邪魔します。
以前コピーライターから作家って話があったじゃないですか。
コピーが書けるってことは、本を読む人だし、文章が書けるわけだから、
しごく当然なことなのでは?
しかも話すことが好きだし、イメージがわいてくるし。
解ってる人の方が多いですよね。すみません。
ここに居る人は業界の人が多いみたいですけど、当方写真の専門に今通ってるんですが、
将来は広告プランナーを目指しています。コピーから目指す方が良いですかね?
コピーライティングも大好きです。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:07:00 ID:8jlr1OW4
両方頑張ります。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:20:36 ID:P8BICkIZ
コピーライターって必要か?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:34:47 ID:taVhcE4n
コピーが必要ならね。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:50:32 ID:aNa6YXpO
作家をコピーライターと同列に扱うなんて作家に失礼すぎます。
背負ってるものが違いすぎます。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:03:35 ID:R12C2g2o
作家はナルシスト。
いまどきの作家はナルじゃ食えねーよ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:47:40 ID:khywlX8c
みんなナルシスト。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:54:49 ID:bFCWHKg6
あげ
作家はアナルシスト。
age
age
元コピーライターを隠す作家の心理って、
元AVを隠す女優の心理と同じですか。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:02:41 ID:h/U8mghP
イトイ新聞読んでる人〜
151 :
:2006/03/27(月) 02:13:39 ID:o9Cux0uf
ふう
age
何かへん
156 :
???:2006/12/17(日) 16:15:47 ID:???
age
最近のコピーライターはデザイナー並みにバカが増えた
コピーの前に国語を勉強しろ
土建屋を目指しています。
やっぱ就職面接で「作家めざしてました(ます?)」って言うのは
マイナスなのでしょうか広告系の面接でも。最終で落ちた。
そんなことはない
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:22:35 ID:wDIwEV8G
そこそこ文才のある人間がラクして生きる道。
それがコピーライターだよ。
ごく一部の本気組は除いてね。
age
楽したいよ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:22:20 ID:xAXXkw9s
仕事ほすぃ。。。
age
俳句でも詠んでろカス
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:09:47 ID:aVPuX0Aw
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
インターネットで世界No1に最も有名なコピーライターが
自由自在にキャッシュの山を作っている、
全てのコツ、トリック、戦術、テクニック、
方程式、ショートカット法、注意深く隠されていた秘密を
こっそり持ち帰ってください。
【実は、次の3つの数字は、かなりの確率で実現可能です・・・】
■あなたの理想の月収。
■あなたの現在の利益の2倍。
■次のオンライン、またはオフラインのプロモーションで稼ぎたい額。
世界一のインターネットマーケターが、自由自在にキャッシュの山を
作る秘密を公開しています。
今すぐあなたの目で確かめてみてください。
⇒
http://www.allinonewebcopy.com/cw/top.php?jvcd=16797