アホか?あんた?
金賞はどういうことや?
すべて。ボケ中村の独断やろーが。
>>645 てゆーか応募者の囲い込みと宣伝会議の
売上増強企画だと思うよ・・
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:54 ID:i7juXh23
一次審査の通過コピーは、4000本くらいだろ。
1人で何本も通過してるから、人数で言えば1000人以下。
一次審査の通過者が全員買ったとしても、採算は取れないような気がするんだが。
しかしこれだけの奴らが「よくわからん」といってる金賞のコピーは
広告に関係ない奴らが見ても、さっぱりわからんコピーだろうな。
果たして金賞のコピーは一般消費者に届くのか?
申し訳ないが何度見ても金賞コピーはよくわからん、ホントに。
あと例によって「この国」パターンのコピーの登場。
もう次回真剣に考える気力はなくなったよ。
そう、今回の問題は金賞だけでなく
「この国」パターンを選んだこと。
たった2年前の受賞作と被るのに、ほんとボケてんじゃねえの?
↑第35回の銅賞作品だよ
「この国は、いつになったら完成するのだろう」 クボタの建設機械
タイトル「SKAT(SENDENKAIGI AWARD TEXT)」
小B6判・約400ページ・並製
予価:1200円+税
ISBN:4/88335-058-4
こんなん出版するわきゃないだろ
何千人に許可とらなあかんねん しかも400Pで1200円?ずいぶんお安いこと・・
しかもネーミングが・・ 最悪 センスなし 逝ってよし!!
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 03:18 ID:SJUFqfKB
>>652 応募作品の著作権は宣伝会議にあるんダヨ。
許可なんて必要ないのダヨ。
でも、ネーミングは確かにダサいよね。
その、「あんたも発展途上人」というコピーを書いた過去を持つという、
元コピーライターが審査委員長を務めるという事実を知った時、
とても嫌な予感がした、と後日審査委員某氏は語った。
審査員某氏
「・・まず言っておきたいのは、金賞のコピーは素晴らしい。
私も受賞者に敬意を払いたい。不幸なアクシデントは起こったが、
コピーを通してお互いを分かり合ったよ・・お前はコピーを送ったか?(インタビュアー、否定する)
・・そうか、まあいい。
とにかく私は審査員としてふさわしい形であの場所に居たってことを誓うよ・・・」
審査員某氏の沈黙に場の空気は鉛のように重く冷たく凍りつき、
彼の組み伏せた両手は祈りのように硬く結ばれ、時間の流れは一瞬すら永遠であるかのように緩慢だ。
やがて意を決した審査員某氏は、意外ほど穏やかな口調で語り始める。
「○木・・・奴は悪魔だ。・・ああ、神よ」
その穏やかな語り口とは裏腹に、膝の上に置かれた審査員某氏の拳は
あの日の悪夢に魘されるまま怯えるように小さく震えていた・・。
(つづく)
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 03:29 ID:yUU74TxB
一次審査通過作品集を出してくれると、
自分のどのコピーが通過したか分かるのでありがたい。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 04:58 ID:KzlbrS8j
この国パターンを選んだことがそんなにまずいのか?それは、言葉狩りだよ。
「この国は、いつになったら完成するのだろう」と、
今回の「この国はいつも説明不足だ」とは、まったくちがうよ。
前者は、商品に対して売りの姿勢がない。ただの評論コピー。
後者は、商品に着地してる。よって、今回の銅は、いい。
でも、金は・・・・・・
銅が金ならまだわかる。
銀が金なら、まだ分かる。
P130を見ましょう。ほんとに、出版する気ですよ。(勝手にだけど)
一次審査通過者が全員買ったとしても、
せいぜい1000〜2000部しか売れないんだけど・・・
採算取れるのだろうか?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 11:24 ID:czyMiNsR
>>660 トーハンで全国流通乗せたら、の学生も買いそうだし
案外10000〜20000位は売れるんじゃないの?
少なくとも制作会社やフリーは買うかもな・・安いと。
662 :
661:02/02/28 11:27 ID:czyMiNsR
誤:全国流通乗せたら、の学生も買いそうだし
正:全国流通乗せたら、学生も買いそうだし
そういやうちを受ける就職応募者のデータにもなるなぁ・・・
住所と名前が載るんなら買っておくか・・
この作品集を買って、それを実務でパクるDQNコピーライターが山ほどいるんだろうな。
だから、発売すれば、そこそこ売れると思う。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 17:05 ID:TmixTS/X
そんな人、まずいません。
みんな句点で終わり過ぎ。
つまらねえなぁ。
(あ、受賞作品とかの話ですよ)
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 00:46 ID:l9b0PqQ1
今回、協賛賞のやつのほうがいいのあったような・・。
NTTドコモのとかいいと思う。
ネタだと思うけどまじで出るの?
賞金もらえないのに叩かれるのは割に合わない。
わざわざ叩かれないよ。
何千本もあるんだから。
うーん、でもこういう商売いいのかなー。
なーんか、ルール違反な感じ。っていうか、
やっぱ、今後、問題起こると思うよ。
ぱくった、ぱくられたって・・・ぜったい、そうなるよ。
実際そうじゃなくても、言葉のはしばしをとりあげて、そうなるよ。
やめた方が、ぜったいいい。
応募者をばかにしてるよ!
>>670 たしかに、パクルやつは出てくるだろうね。
そりゃ、今までも一次審査員にぱくられることは
あったけど、数にしてみりゃ少ない。
でも、今度は誰でもみれるからね。
もう、無尽蔵にぱくられるのは、目に見えてるね。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 03:00 ID:RBbmMEE3
逆に、実務で普通に考えて書いたコピーが、
たまたま作品集のコピーに似ていた場合、
パクってないのにパクったと思われてしまう危険性がある。
4000本もコピーが載ってれば、
たまたまどれかと似たコピーを書いちゃう場合もあるよ。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 03:03 ID:S7PnA4Ps
そもそも「考えたつもり」の応募作が、ほんとに
創造されたものだったのかを考えてみては?
一次通過レベルの数でパクったパクられた、って
言い出したらどうにもならんら。
これまでも、年鑑とかから何度もパクッってきたけど
ニチャンで、パクリチクリのスレができたら、ちょいキツイね。
でかい仕事は、巧妙にパクってもバレるだろーな。
それに、こんな本、毎年だされたら、審査員も「パクル」メリットが
なくなっちゃうしねー。つらーいわ。
卵子だったころの運をもう一度。
村田製作所の企業協賛賞のやつ、ドラマの中で藤井フミヤの役が、「いらない部品は
ありません。みんな、大切な部品です。」というドラマのキーになるセリフを連呼してた
けど、それの一部パクリかと思った。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:46 ID:bCmDl25B
TAKTって、マジシャンが程度の低いマジックの種明かしをして
全体の底上げを図ることと同じ構図。
これから生き残りを掛けた真の競争が始まる。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:15 ID:lQoZSrCA
SKATって今日発売?
けっこうはやくでたね
仲畑さんの本は2ヶ月も伸びたのに・・
二次通過の作品で「これはイイ!」ってのある?
SKATは麻紀順が名付け親。
まだ、誰も買ってないみたい。SWAT。
SKAT買ったぞ。
これから毎年出るのかな
授賞式会場に刷り上りあったから見たけど、イマイチな仕上がりだったな。紙質がタンページみたいだった。
実行委員長あいさつで真希さんしっかり宣伝してたなぁ。
SKATを買ったんですが、誤植が多くなかったですか?
応募した憶えのない作品の作者が、なぜか自分になってました。
他人の書いたコピーが、僕の作品だと思われてしまうのは複雑です。
宣伝会議に苦情を言ったほうがいいんでしょうか?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 14:28 ID:PcTEydbj
私の知り合いも、そんなこと言ってましたよ。
どうなってるんでしょうね〜。
SKAT見ました。確かに誤植多いですねえ。
他人のコピーが私のコピーになっている。
同じ課題で別々に書いたコピーがひとつのコピーになっている。
あの膨大な数のコピーを編集するのは大変だと思うけど、
どうせ出版するならしっかり配慮してほしい。
人の作品を掲載しておいて誤植だらけとは失礼な話ですね。
こんなんじゃ、宣伝会議はコピーというものを軽視してるのかと思われますよ。
あそらく、出版を急ぎすぎたので編集が杜撰になってしまったのでしょうね。
売上げのことを考えたら、入賞作発表と同時期に発売したいのは分るけれど。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 17:28 ID:fYpjDPrH
ところで金賞批判祭りも、あっという間に終わったね。
結局「長いものには巻かれろ式」の人が多いんだな、この業界。
>>686-688 他人の作品に自分の名前が書かれてるのは、まだマシですよ。
私の作った作品が、なぜか他人の名前で掲載されてました。鬱すぎます。
あと、今回の金賞受賞者の一次通過コピーは、なかなか良かったと思います。
入賞しててもおかしくないようなのが何本もありました。
>691
漏れも、あれ?これオレのコピーとすごく似てる
(ほんのちょっと違うけど)
ってのが別人の名前で2次通過していた。
まったく同じ単語があったし。
発想がかぶると、どっちか一方が落される
のかな。漏れのそのコピーは一次落ちだ。
銀河高原ビールの一次通過コピーを見ていて、「とりあえず」ネタの多さには爆笑した。
みんな、考えることは一緒だな。
かくいう俺も、「とりあえず」というキーワードを含んだコピーで一次通過。
誤植、マジで多いね。