【火9】フリーター、家を買う3軒目【二宮和也】

このエントリーをはてなブックマークに追加
624名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/17 23:12 ID:???
公式サイトに竹中のインタビューがUPされたね。
ずっと年下の二宮と共演して、勉強になったなんて、
リップサービスかもしらんけどよく言えるなあ…。
オーバーアクションが売りのうざい俳優かと思ってたけど、
このドラマでだいぶ見方変わったよ。
にしてもこのインタビュー、ちょっとネタばれ気味のようなw

そういえば関ジャニの人ってまだインタビューされてないよね?
まさかトリなのか!?
625名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 00:04 ID:???
竹中は俳優だけどどっちかというと色々手を出すマルチタレントって印象が強い
だから俳優業に重すぎるプライドがなくて手放しで若手を絶賛できるのかなと思った
626名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 00:06 ID:???
今日クランクアップしたんだな。5ヶ月間キャストの皆さんおつかれさまだ。
さて最終回を楽しみに待つのみ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 00:29 ID:???
最終回は河野Dだよね。河野Dの演出のが良いから期待して待ってよー。
628名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 00:49 ID:???
ドラマ好きだけどただ見て楽しむだけで、俳優以外の作り手や裏側のこととかよくわからんのだけどなんでDが変わるの?
素朴な疑問
629名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 01:24 ID:???
竹中は物まねタレントあがりだから臭いんだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 01:25 ID:???
>>623
関係者かテレビ誌記者
631名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 02:03 ID:2y/D5/1w
朝乗って昔からウツちゅーかテンカンっぽい感じだったじゃんw

俺は演技とは思ってなかったよw天然だとw
632名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 02:33 ID:???
*1位 17.57 臨場
*2位 16.76 月の恋人〜Moon Lovers〜
*3位 16.59 フリーター、家を買う。
*4位 16.55 コード・ブルー〜ドクターヘリ・緊急救命〜2nd season
*5位 15.40 ホタルノヒカリ2
*6位 14.93 新参者
*7位 14.70 新・警視庁捜査一課9係
*8位 14.55 曲げられない女
*9位 14.51 同窓会〜ラブ・アゲイン症候群〜
10位 14.42 チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜

11位 14.38 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜
12位 14.16 ジョーカー〜許されざる捜査官

633名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 02:41 ID:???
上記は12月13日現在です
634名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 06:08 ID:2y/D5/1w
こんな視聴率調査なんてアテにならんよ
全テレビについてるわけじゃないんだから。
635名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 08:46 ID:???
視スレだと16.81だね
636名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 15:09 ID:???
>>628
一応、演出家の仕事内容貼っておきます。
映画やドラマの場合は監督が演出も兼ねる場合が多いです。
演出家とはドラマや映画、舞台などで台本をもとに効果的な演出プランを考えて、そのイメージ
をスタッフや俳優に伝え、ストーリーを作り上げる仕事です。映画やドラマにおける演出の総責
任者とも言えます。映画やドラマを成功させる要因として演出は重要な役割を果たします。また、
共演者はじめ様々なスタッフをまとめあげる必要があるため、強力なリーダーシップが必要にな
ります。
637名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 16:38 ID:???
監督=演出家なんだけど演技指導できるほど芝居の勉強してるやついない
638名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 16:45 ID:???
メイキングとか見ると
事細かに演技自体を指示してるのもあるし
役の感情をガンガン説明して動きは役者まかせみたいなのもあるし
作品一本見ただけじゃ役者は評価できないなとは思う。
639名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 17:12 ID:???
テレビは役者任せだから育てられない
640名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 17:38 ID:???
二宮・竹中・隣の母は脚本読みとって自分で絵描いて役作ってる感じ
→脚本や演出がおかしくても演技でねじふせ生きた人間に見せてる

井川浅野は役を理解したうえで演出されたとおりにやってる感じ
→よくできたお人形

他は脚本に忠実にやってるけど、関西弁や事務員弁護士は力量不足で
脚本がおかしかったりするところもそのまま出ちゃってる感じ
→操る側によって変化する繰り人形

カリナは演出時点で演技プランすらない感じ
→ニッセンのマネキン
641名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 23:08 ID:???
>>640

隣の母はそんなに演技うまいか?
二宮を家に呼んでイジメを告白するシーン、
なんだかいかにも、って感じのぎょうぎょうしい口調で
2時間サスペンスの犯人の自白シーンみたいだと思った。
まああれは脚本・演出が悪いんだと思ってたが、
それはこの分類によると「よくできたお人形」なのでは。

カリナ、嫌いじゃないんだけど、みんな点が辛いのな…。
642名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 23:18 ID:???
>>639
何だったら役者任せにならないの?
映画?舞台?
643名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 23:34 ID:???
>>641
カリナはなあ…
自分は録画もせずに飛び飛びで見てるので
役作りとか全体的な評価はできんが、
ちょっと前の回の、ベンチで誠治に「やめんなよ」って言うシーン。
誠治にわざわざ台詞で状況を説明させてるのに
酔っ払い感も眠たそう感も演技でまったく見せてこないのは逆にすごいと思ったな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 23:46 ID:???
>>642
映画監督で演技指導ができる人も少なくなったよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/18 23:49 ID:???
>>641
サスペンスぽいっていうのわかるな
いじめ告白シーンを見るまでは自分は坂口さん上手いと思ってた
けど沢山喋るとボロがでるのかと告白シーンで気づいた
それでも下手だとは思わない。嫌味の言い方は上手いと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/19 00:09 ID:???
4話ってどんな内容だったっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/19 00:14 ID:???
母親が欝になりましたのお涙頂戴
648名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/19 01:18 ID:???
>>636
どうも。

1つのドラマの中で回ごとっていうか数回ごとにDって変わるの?
それって普通のことなの?

しかし、最終回になんがガッツリ詰め込みすぎる感じがするんだけど大丈夫かな。
とりあえず家はホントに買うみたいだけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 09:03 ID:???
作業着ツから始まってとうとう今日最終回かー
650名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 09:36 ID:???
作業着スレおもしろかったよね
今日は天気悪いし早く帰ってリアルタイムで見る
651名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 13:45 ID:RftBgAjQ
今日は多分在宅率良いよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 14:12 ID:2rhSPDr2
パート2とか
あればいいのにね
ニノ意外と演技派だったのね
653名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 16:43 ID:???
忘年会シーズンだけど今日関東雨?
在宅率いいのかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 20:14 ID:???
あー、とうとう最終回か。
待ち遠しいけど、終わっちゃうとさみしいな。
お正月に再放送あるらしいね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 20:22 ID:???
>>654
1月2、3日の箱根駅伝のうらで集中放送だって
再放送リクエスト多かったのかな?うれしいね
656名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 20:33 ID:???
のだめとかBOSSとか前年の一押しドラマが放送されてたような気がする
消化試合みたいなもんだし
まさかフリーターとは正月に合わなすぎるw
657名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 20:59 ID:???
はーじまーるよー!
658名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 22:55 ID:???
テスト
659名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 23:34 ID:???
作業着スレからして、原作の営業臭い気はしてましたが
なおかつドラマは原作エピ改変ありつつでしたが
良作だったと思います
またニノの作品見てね!!

みなさんお疲れっしたー
660名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 23:58 ID:???
ともやがじいちゃんと誠治おじちゃんに抱きつく姿がかばえかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 01:01 ID:???
>>659
お疲れ!
自分も作業着スレからいたけど満足だよ
続編熱望するわ、誠二のその後が見たい
662名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 01:04 ID:???
満足な良い作品を見れてよかったよ。自分も同じく作業着スレから。
また二宮のドラマがあった時にお会いしましょう。
お疲れさま!
663名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 01:12 ID:???
作業着スレ……懐かしくて涙が……

とにかく出演者の皆さん、そして関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!

最初に作業着スレ立ててくれた方、さり気なく有川さんの名前を落としてくれた方にも感謝です。

楽しかったなぁ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 01:22 ID:???
落としたのは井川さんだよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 02:38 ID:???
高速バスに乗ろうとする千葉ちゃんを「千葉マリーンズ!」(そう聞こえる)
ってフルネームで呼んだのには爆笑したが、あぁそういえば千葉ちゃんの事を
名字でも名前でも呼んだことなくてああなったのか…と納得することにした。
666名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 05:55 ID:ZNp0c9nw
あれ?機能最終回?

見てたけど、最後まで見ずにねたかな

セージがドカタ入社、オヤジが職長と話し合い、まで覚えてる。

引越しは出来たの?(・ω・)
667名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 07:02 ID:???
できたよ。
誠治と千葉ちゃんは結婚して誠治は主夫に。
子供が生まれ、離婚して跡取りがいなくなった永田家に養子に行った。
668名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 09:43 ID:???
>>667
うーんイマイチ。3点。
669名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 09:46 ID:???
二宮、なかなかいい俳優に育ったな。
ますますのご健勝を。

井川、素敵な女性に成長したな。今後も仕事運に恵まれるといいね。
ますますのご健勝を。

元W浅野、ラストの笑顔はきもすぎだけど、それ以外はなかなかよかった。
ますますのご健勝を。

竹中、あんたも今回はかなり締まっていたよ!
ますますのご健勝を。
670名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 11:51 ID:???
でも、俺は一生オヤジを尊敬できないと思う

wwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 12:06 ID:???
>メモ。
>※名刺に書かれていた大悦土木の住所
>〒227-0037 神奈川県横浜市青葉区緑丘2106
>045-96-283(実在しない番号にするため8ケタ)
> ↓
>郵便番号で引くと青葉区「緑山」の番号。これに番地をつけると
>〒227-0037 神奈川県横浜市青葉区緑山2106。
>→住所を調べると緑山スタジオ。たぶん大悦事務所のオ−プンセットの場所。
>(事務所内はお台場の湾岸スタジオ)

>※ついでにハロワのメールとケータイ番号
[email protected](スポンサー:ドコモのもじり)
>090-61-6681?(これも実在しない9ケタ番号。ハロワが間違えてたら笑う)

>>453
>> あと相葉が箱から出した
>> オレンジに紐グルグルの物体Xは何?

>すでに書かれてる通りマウスだけど
>丸くてオレンジ→ミカン→真奈美を思い出させるという演出?
672名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/22 23:34 ID:???
今年のニノはちょと違う
スタッフのモチベーションをも気遣える立派な大人になりました
Fプロデューサ様、機会があったらまたニノ使ってネ
\(^O^)/
673名無しさん@お腹いっぱい。
あのスタッフとはもういいです…