【月9】夏の恋は虹色に輝く52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「夏の恋は虹色に輝く」
フジテレビ系 7月19日スタート 月曜21時枠 (初回は21時ー22時09分)

◆公式サイト◆
http://www.fujitv.co.jp/natsuniji/
◆キャスト◆
松本 潤 竹内結子 沢村一樹 桐谷美玲 笠原秀幸 永山絢斗
伊東四朗(特別出演) 松坂慶子 ほか
◆スタッフ◆
脚 本 … 大森美香 『ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー』『不機嫌なジーン』『ランチの女王』
主題歌 … 嵐「Lφve Rainbow」
挿入歌 … YUI「Please stay with me」
演 出 … 澤田鎌作(『不毛地帯』『CHANGE』『西遊記』ほか)
      小原一隆(『魔女裁判』『不毛地帯』ほか
プロデューサー …  三竿玲子(『ホームレス中学生』『卒うた』『BOSS』ほか)
2名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:22 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:23 ID:???
【月9】夏の恋は虹色に輝く51
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1283865387/
【月9】夏の恋は虹色に輝く50
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1283573104/
【月9】夏の恋は虹色に輝く49
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1283438632/
【月9】夏の恋は虹色に輝く48
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1283363545/
【月9】夏の恋は虹色に輝く47
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1283338575/
【月9】夏の恋は虹色に輝く46
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1283269229/
【月9】夏の恋は虹色に輝く45
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1283223158/
【月9】夏の恋は虹色に輝く44
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1283154322/
【月9】夏の恋は虹色に輝く43
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1283070193/
4名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:32 ID:???
NGシーンでは全く竹内に興味なさそうなのに
あれだけ恋しているような顔ができる松本すごい
5名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:36 ID:???
>>1乙!!

しかし本当に人物設定グダグダすぎてもうね。
これ、このまま子供に認められてハッピーエンドだったら最悪。
事務所の社長に、役者としても男としても今のお前には
責任を負う資格がない、みたいなこと言われたばっかであのはしゃぎ様。
せめてラストは、俺が一人前になるまで待っててくれ!でエンドにしてほしい。
じゃなかったら本当に大雅が頭悪いボンボンすぎる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:38 ID:???
最終回予想

10年後
春樹と海が結婚
END
7名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:38 ID:???
>>1乙です!

いまさらだけど、古いというか昭和の香りはタイトルもね。
長くて覚えにくいし、略して覚えてもらえばいいと思ったんだろうけど、
それがまた言いにくい。大雅じゃ絶対かむな。
前スレの評論家も夏恋って言ってたみたいだけど、この前のがんばった大賞でも
ナレーターが夏恋って言ってた。自局のドラマなのにって思った。
その辺の夏虹スタッフのセンスがね、残念。

もっと大雅を!
8名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:43 ID:???
>>1
乙華麗

もっと大雅を!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:46 ID:???
>>1

ずっと大雅を!
10名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:48 ID:???
今回結構おもしろかったんだけど、詩織さんに共感できない。
確かにモテモテ設定だけど振られた経験ないんだろうか?
一度振った男が、いつまでも自分を好きでいてくれるかどうか
全然心配してない上に自己中なキレ告白とか。
大事なのは自分の気持ちのみってどうなの。
子持ちであることが詩織ではなく大雅のハンデになってることに違和感。
11名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:48 ID:???
>>5
役者なんか水物だから、すぐにでも売れっ子になるし、いつどうなるかも分からない
安定収入目的だけで付き合うような2人じゃないだろし、そんなラストはヤダw

ラストはベタに海に認められてハッピーエンドで決まりだと思うw
12名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:49 ID:???
バナナの写真ワロタ
13名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:49 ID:???
>>6
近親相姦ですか…
14名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:50 ID:???
>6
春樹さんロリコンかw
15名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:53 ID:???
姪っこと結婚って、昔の皇族か
16名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:56 ID:???
サーフはもう3位に入ってきた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:57 ID:???
春樹さん、どうりで何回も海を抱き上げると・・・かかか肩車まで
18名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 15:57 ID:???
詩織が無理だったから海か…
19名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:00 ID:???
>>18
いや、最初から海が目的
20名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:00 ID:???
>>10
うん。今まで詩織が長年一人で頑張って来たのは海の為だってレスがあったけど、
それなら大雅の気持ちを受け入れる時に、あんな浮かれてられないと思うんだよね。
あの時点では海は母親の新しい彼氏や父親候補についてどう思ってるのか全く分かってないのだし、
少しは不安げな様子になるはず。

それで来週海に反対されるって…。
その点については同じく全く考えてなかった大雅にも責任あるけど、
これで娘に反対されたからやっぱり別れましょうじゃ、いくら何でも振り回しすぎだよね。
詩織って色々考えてるようで実は何も考えてないんじゃって気がする。
21名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:02 ID:???
三親等は結婚できないよw
22名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:03 ID:???
クソガキが親の恋愛に口をはさむんじゃねー
なんでガキに気を使って女の人生を終わらせなきゃいけないんだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:04 ID:???
>演出の次回公演に参加できる3人の名前が読み上げられた。息を飲んで発表を聞く大雅。
 数日後、詩織と海(小林星蘭)の3人で食事をするため、大雅は久しぶりに詩織の家を訪れた。
家庭的な空間に大雅の心も温まる。食事の後、大雅は海が描いた絵を見つける。
それは海の父親の絵だった。今でもパパのことを自慢に思っている様子の海を見て大雅は…。

既出?
24名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:04 ID:???
>>21
ああ、春樹また失恋…
25名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:07 ID:???
竹内さんファンが読まなさそうな松本表紙のアイドル雑誌に、
夏虹の現場に心霊雑誌買ってきた(3DのDVDつき)竹内さんというのがあったよ。
大雅と詩織なにやってんのーって感じで面白かったんだけど、
竹内さんて心霊雑誌とか好きなの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:07 ID:???
そっかなー
詩織は考えてるからこそ
ここまでかかったんだと思うけどなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:09 ID:???
子供のために自分と相手を犠牲にするって、今時じゃないなw
それに詩織が大雅を拒否してたのは、前夫への気持ちだけでしょ
海のことはこれからってことなんだよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:10 ID:???
>>25
自分もそれ見た。
全然怖がらないで笑ってたんだっけ。
つかめないぜ、竹内さんw
29名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:13 ID:???
8話のキスは初めて萌えた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:16 ID:???
>>29
7話は萌えなかったのかよー。

>>27
今時じゃないと言えば、8話の春樹の台詞がいちいち不自然に感じたの私だけかな?
詩織に対して兄貴を忘れそうになる・・・・とか言うんだけど
1、2年ならともかく8年も経ってて、弟の立場であんな事言うか〜?って思った。
なんか春樹は不自然な台詞が多かったな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:16 ID:???
>>26
考えてないでしょ。詩織が考えているのは自分の気持ちだけ
32名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:17 ID:???
>>25
ちょw何それw
kwsk!
3330:10/09/08 16:17 ID:???
ごめん、6話でした。<萌えチュー。
34名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:20 ID:???
>>29
うん、松本も竹内のエロかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:20 ID:???
中の人の話に興味ない
36名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:22 ID:???
旅ロケに行くときと屋上での「行ってらっしゃい」「行ってきます」のやりとりの違いが感慨深い
2人ともいい顔してるなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:23 ID:???
>>36
いいよね、この2人w
やりとりが可愛いんだよねw
38名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:24 ID:???
テレビ詩

8話
海はママをとられるんじゃないか、パパは一人だけと思っている。
有栖川の次回公演の稽古に参加できるようになった大雅。

世界柔道が延長した場合、放送時間変更あり

3938:10/09/08 16:25 ID:???
9話の間違いでした
40名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:25 ID:???
>>30
春樹は遠回しに詩織の気持ちをさぐっていたんじゃない?
大雅のこともあるけど、兄貴のことをいまどう思っているのか、
自分が入れる可能性がわずかでもあるのかどうか…と
41名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:26 ID:???
詩織的には遠回し作戦だったんじゃないかな。
置き手紙、ゆず茶と好意を見せていってと考えてたのに、
大雅が「好きでもない人にこんな事したらダメだぞうー」とか言い出すから、
あんなことになったんじゃないの。
42名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:27 ID:30Us9vmw
>>25
あとなんかの雑誌では、結子ちゃん呼びで現場での歌担当について言ってたよね。
現場楽しそうだな〜って思った!
43名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:29 ID:???
>>38
捻りも何もない今更なツマラン展開
また子役エピかよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:30 ID:???
>>30
身内の自分でさえってことじゃないかな
時々って表現はよかったけどな
無理強いしない春樹らしかったけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:31 ID:???
ゆず茶でありがとうって大雅の喜ぶ声聞いて嬉しそうに笑ってる詩織はかわいい
ただツンデレすぎるけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:31 ID:???
>>40
そんな視聴者側の解釈にお任せします・・・な事を
ちょこっとだけ出てきたキャラクターにされてもねぇ。
不自然にしか思えないよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:33 ID:???
実はツンデレなのが大雅じゃなく詩織ってのが。
大雅ツンデレ設定はどこに行ったーw
48名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:34 ID:???
テレビぴあのP日記読んできたけど
温泉ロケのト書き(土産物を見る)
(温泉街をぶらつく)とか一行だってさ
それを監督が頭絞ってあのシーンになったんだと
49名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:35 ID:???
>>38
延長はキツイな
50名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:36 ID:???
>>40
そうかな。あの笑い方気持ち悪かった
51名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:36 ID:???
>>42
なんて言う雑誌?
52名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:36 ID:???
>>46
そう?ドラマの行間読むのおもしろいよ
1+1=2みたいなわかりやすいドラマが好きな人もいるけどさ
53名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:38 ID:???
弟まだ出るの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:39 ID:???
「別に特別じゃない」
「邪魔する気とかない」
大雅と詩織は恋愛においては少し似てるのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:39 ID:???
べつに弟は何の引っ掛かりもない
チョイ役って感じだったから気にならなかったな
56名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:42 ID:???
>>46
背中押しがメインだから仕方ないところもあるんじゃない?
気持ち伝えることすら許されず帰ってしまった
最後の顔みたらもっと絡むと面白かったと思うのに
57名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:42 ID:30Us9vmw
>>51
ごめんなさい。いろんな雑誌読みあさってたから名前まで覚えてないや。
本屋さんでいろいろ探してみるとあると思うよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:42 ID:???
大貴の例から言っても義弟はちょっと詩織にある気のいい男設定なだけでしょ
これから大活躍するはずもない
59名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:42 ID:???
>>53
出ない
出たらいいのに
つか出るの遅すぎ
60名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:42 ID:???
大雅のツンデレがどこの事なのかも是非大森に聞いてみたい
61名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:45 ID:???
弟がいたから最後のキスシーンになったわけだが
62名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:45 ID:???
弟、まだ出て来ると思ってる人多いよねw
63名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:46 ID:???
>>61
だから、キスシーンまでもってく為に出てきただけの人だよね
特に突っ込む人物でもない
64名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:48 ID:???
>>63
タクシーの中での含みのある表情が、
てかあのシーンが余計だったんだろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:50 ID:???
んでジョーは落とされたのかい?
66名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:50 ID:???
>>65
何に?大雅に?
67名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:51 ID:???
>>66
大雅に落とされてるのは、視聴者みんな分かってるよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:51 ID:???
桜とか社長とか真知子ちゃんに慶太、上手く絡めたら面白くなりそうな人物はあまり出て来なくて
出て来るのはウザイ子役ばっかり
69名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:51 ID:???
有栖川のやつじゃね?大雅選ばれるんでしょ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:53 ID:???
今回海そんなに出てきてないじゃん
71名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:53 ID:???
子役の海も可愛いよ
時間的にも子役にはそこまで尺取ってないし

ただ、子役がカギみたいなシナリオには激しく萎える
72名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:56 ID:???
まあ泣いてる大雅にティッシュ持ってくる海は可愛いがな
73名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 16:58 ID:???
>>60
ツンがねえよな。デレばかり。
74名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:00 ID:???
このクソヌルイドラマが大好きです
75名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:02 ID:???
76名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:04 ID:???
ロリコンでもない限り5年生の男の子が1年生の女の子に恋ってのも不自然だよね
海が大人っぽい綺麗系ならまだしも完全にロリ親父好みだし
77名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:05 ID:???
海は顔がでかくて目鼻に対して頬の面積が大きい。
今は可愛いが大人になったら美人にはならない。

78名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:05 ID:???
大野に演技力w
79名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:06 ID:???
大人っぽい綺麗系の子役とかいやん
80名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:09 ID:???
他メン叩きまくる大野ヲタのブログ貼ってるのは本人?
81名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:13 ID:???
結子ちゃんは 強く(そっと〜)からむ〜(指に〜)♪ってとこが好きでそこの歌詞担当
そこばかり歌ってるんだって

松潤が用意お願いしますってスタッフに言われたら結子ちゃんがスタッフと話してたから
背中からそーっと近づき大声で「行くよ!」結子ちゃん「うわっ!」と驚いて
松潤が満足そうな顔してた入っていったってw

ドラマと関係ない話でした
82名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:15 ID:???
デコチューはアドリブなんでしょ、あれいいよね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:16 ID:???
今まで漫画原作は幼稚だと馬鹿にしていたけど
幼稚より酷いものがあると思う
それは稀代の駄作というもの
海親子が出てくると全部のシーンがこわれる
その上目が死んでる松潤の大雅
この作品によってつぶされてしまったね
84名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:16 ID:???
ETシーンか!w
85名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:17 ID:???
>>81
気持ち悪いよ、竹内おばさん
86名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:17 ID:???
ゆず茶を素直に返さずに食べ方調べてソッコー飲む大雅に成長を感じましたw
給湯室での返して返さないのやりとりも強気に出れるようになったんだなと思ったけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:17 ID:???
不仲説とか出てるから、それを払拭するために松本も色んなエピ話さなきゃだね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:17 ID:???
>>85
あんたが邪魔
89名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:17 ID:???
>>60
大森ヲバのオナドラ
90名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:18 ID:???
>>87
不仲の嵐みたいなものだな
91名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:19 ID:???
>>87
雑誌取材の人が見て書いてるんでしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:19 ID:???
>>81
悪いけど竹内には萌えないから
93名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:19 ID:???
>>82
ソースプリーズ
94名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:20 ID:???
不仲説が出てるときも仲良しエピとか載ってたのにね
95名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:21 ID:???
ゆず茶とか、ETとか発想が婆なんだよね
詩織おばさんとのラブシーンは見させられる側からすると、色ボケでただ恥ずかしい


>>38
海と詩織のマンセードラマだから
延長もなしにとっとと終わってくれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:22 ID:???
テレビ誌でもさかんに海との写真とか載せてるんだけど
微笑ましいどころかうっとおしいだけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:22 ID:???
おばちゃんのヒステリーみたいw
98名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:22 ID:???
恋しないとゆず茶をあげない詩織が嫌いw
99名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:22 ID:xVDkPyFk
次こそは松潤に当たり役を。
100名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:22 ID:???
カノの先輩だしねえ。うまくやってるとは思うけど…。
101名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:23 ID:???
難民復活まだー?
102名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:23 ID:???
ゆず茶ごときで大仰に上から目線になる詩織が嫌い
103名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:24 ID:???
ゆず茶上手い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:27 ID:???
美味い
105名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:27 ID:???
今でも詩織嫌いの人は
そう言いながら最終回まで観るの?
もしそうなら何を楽しみにこのドラマを観るのか聞いてみたい
106名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:27 ID:???
>>99
原作ありに出てほしいよね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:28 ID:WZDp84Vg



松本好きとか言ってる人は世間じゃ少数派だよ


目を覚ますべき

目を覚ますべき
108名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:29 ID:???
世間は松潤が好きなんだよ

大野ヲタが来るとこじゃない
109名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:30 ID:???
>>106
大森のオナドラ稀代の駄作じゃないマトモなドラマな
110名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:30 ID:WZDp84Vg
松本が嵐で心許せるのは大野だけ
111名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:30 ID:???
東京は(よそもだろうけど)今日は久しぶりの雨で
夕暮れも早くなっていて夏が終わるんだな〜と気付く。
そう、大雅を見つめ色々心配もした暑い暑い夏が
とうとう終わるんだよ、寂しいよーー。
112名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:31 ID:???
ゆず茶のくだりで好きでも無い人にはしないとか言ってたけど
事務所のみんなにお弁当作ってきてる時点で説得力ゼロ。
このドラマそういうつっこみたくなるセリフ多すぎ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:31 ID:???
松本が好きと言ってた人のうち8割が大野ヲタ、1割が他メンヲタ、1割が松本ヲタになる現実
114名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:31 ID:???
大野って一度も夏虹見てないってコンサートで言っていたやつだろ
そのくせ梅カヨにはファックスおくってマンセー
115名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:32 ID:???
嵐のメンバーも見てない夏虹

これが嵐の現実
116名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:32 ID:???
弁当は300円出さなきゃ食べれないんだが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:32 ID:???
>>112
ゆず茶は作ってくれと本人から頼まれていない

お弁当は社長達からいいなと言われて作りましょうかと言わざるおえない
118名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:33 ID:???
>>115
はあ?櫻井と相葉はみてるし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:33 ID:???
>>112
大体子持ちの未亡人なんかに一目惚れしないよ
これから俳優としてガンバろうとしてる人間なら
120名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:33 ID:???
>>118
出てけ
121名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:33 ID:???
桜も300円!いらない!言ってたけど桜ダイエット中?
122名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:34 ID:???
見てないの大野だけ
123名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:34 ID:???
>>116
そうそう
また作るから、のセリフ好き
124名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:35 ID:???
>>120
いや、事実だし。
櫻井は毎週待ち時間にスタイリストと見てる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:35 ID:???
予告で大雅に渡してる弁当も300円もらってたりして。
126名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:35 ID:???
なんかこことフリータースレを荒らしてるみたいだね
難民早く復活しないかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:35 ID:???
>>117
弁当は普通他人には作らないアイテム。
自分から作りましょうかって言わない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:36 ID:???
ラブストだから照れ屋のさとしは恥ずかしいんだ
さとしの潤だし
129名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:36 ID:???
>>105
このドラマが稀代の駄作であることを見極めたいから
松潤をつぶしてダメにした作品であることを見極めたいから
130名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:36 ID:???
9話の予告リピってて思ったんだけど
初見では海の、大雅がパパになるの? とパパなんかいらないもん!!が繋がってると思ったけど
いらないもん!!と言ってる海の表情を観ると
順番が逆、いらないもんの後にパパになるの?のような気がしたんだけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:36 ID:???
歯茎フリーターのドラマなんか宣伝されても見ないがな
132名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:36 ID:???
133名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:37 ID:???
>>127
こいついつもの頭おかしいやつ?????
134名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:37 ID:???
社長は金払ってるのに大雅はただです。見られちゃいました
135名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:37 ID:???
>>128
照れ屋は潤も同じ、仕事だから割り切ってるよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:37 ID:???
300円は社長が言ってくれたからいいけど、本人は最初はそのつもりないし。
つか桜が一口でも食べたら300円とられるのかなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:38 ID:???
>>130
海みたいな可愛くない子供の父親役なんて逃げ出したくなる
138名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:38 ID:???
パパいらない→本当はパパに会いたかったんだな海

の流れに見える
139名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:38 ID:???
>>138
このドラマって海を売りだすために作ったんだよね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:39 ID:???
海なんてクレーム殺到から出番2分程度じゃないですか
141名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:39 ID:???
あてがう参上
142名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:39 ID:???
二宮が嫌すぎて松本ヲタみんなちょっと殺気立ってるんだよ
許してあげて
143名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:40 ID:???
ママが取られちゃうって思う海の気持ちわかる
144名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:40 ID:???
>>139
何で私に聞くの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:41 ID:???
>>143
それが普通の子供の感情です
ましてや友達だと思ってた大雅が…
146名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:41 ID:???
>>142
大野ヲタが殺気だってるの間違えだろう
147名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:42 ID:???
>>136
あんなお弁当気を使うし、お腹ふくれないよ。一個づつお弁当作ってほしい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:42 ID:???
松本ヲタに一番嫌われてるメンバーは事故宮だからね。
あいつのせいで松本の事故掘り返されたり女優ネタだったり、
本当に松本に不幸しかもたらさない男w
149名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:42 ID:???
>>129
そっか、色んな見方があるんだね
次はつぶれた松潤が見事復活するドラマを見届けられたらいいね
よく分かったよ、ありがd
150名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:42 ID:???
2人でずっと生きてきたからね
151名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:44 ID:???
>>140
海の尺がみじかくてやっと数字があがってきたのにな
152名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:44 ID:???
皆さんに弁当作ってきましょうか〜と
大雅さんの為に疲れてるだろうしゆず茶…じゃ全然違うがな
弁当が特別アイテム思ってるのは学生?
母親ならついでにいくらでも弁当作れるよw
大雅弁当は特別仕様っぽいが
153名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:45 ID:???
>>149
ここまで大森につぶされて死んだような目してるから復活するのは難しいかも
154名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:45 ID:???
二宮ヲタいい加減にして
155名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:45 ID:???
パパが欲しいなんてママが悲しむから絶対に言っちゃいけない
→パパなんていらないもん!

程度だったりして。
156名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:45 ID:???
>>145
海の気持ちより、視聴者の気持ちを理解してほしい
157名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:47 ID:???
二宮ヲタ頼むから帰って
158名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:47 ID:???
大野を褒め称えるレスと子役叩きが交互にくる
159名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:48 ID:???
二宮ヲタは本当に空気読めないね
160名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:49 ID:???
>>155
それだと障害でもなんでもないな。
でも1話で片付けるならちょうどいいのか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:49 ID:???
>>129
>>153
バレちゃたね
詩織叩き=大雅(役)アンチ
162名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:50 ID:???
魔王スレにも怪物スレにも押し掛けてきたKY二宮婆帰って
163名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:50 ID:???
>>158
子役事務所の人か海の親だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:51 ID:???
>>155
だと思うけど?
じゃなきゃ本当はパパに会いたかったんだな…ってセリフに繋がらない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:52 ID:???
魔王スレとか怪物スレとかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:52 ID:???
>>164
カルピスが嫌いになった
167名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:53 ID:???
怪物スレは最終回後、松本よりスペシャルのゲストは二宮だ二宮だというレスのが多かったから
二宮ヲタがいかに空気読めない図々しいヲタかがよくわかる
168名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:54 ID:???
げ、まだカルピス飲んでたの?
大人にもなって気持ち悪いwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:54 ID:???
荒らしてたのは二宮ヲタだったのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:55 ID:???
>>164
そんな10分で解決するようなのを障害として釣るのか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:55 ID:???
怪物スレも魔王スレも見た事ないし興味もないんですが
172名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:55 ID:???
さすが二宮ヲタ
173名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:55 ID:???
>>162
は?二宮ヲタになすりつけんなよ大野ヲタ
メンバーのドラマ見てない大野も大野だがヲタもヲタだな
二宮はちゃんと夏虹見てんだよ
このメンバー愛のかけらもない冷血リーダーヲタが!
174名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:56 ID:???
パパなんていらないもん、は大雅が海にパパが欲しいか訊いた返事
あるいは、大雅にパパが居ない海が可哀そうみたいな事を言われてその反発
詩織と同じで海も強がって生きてるところの表現かと
大雅がパパになるの?の海の気持ちは予想つかない
175名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:56 ID:???
カルピスはお酒もあるよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:56 ID:???
朝来て復活してたから嬉しいな〜と思って学校行ったのに
帰ってきたら、嵐ヲタにあらされてるじゃないかーい。
なんてこったいのタイガッ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:56 ID:???
嵐ヲタってずうずうしいんだよね
ラブストなのにゲストに出たがったり
178名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:56 ID:???
二宮ヲタがなんで大野マンセーするんだよ
スレタイも読めない馬鹿は大野ヲタしかいない
ったく暴れまくりやがって
179名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:57 ID:???
このスレ大雅と同じくらい大野って字を見るよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:57 ID:???
>>170
じゃあ長引かせて欲しかったの?
桜だってあの程度だしそれで正解。
それより大雅の仕事と詩織との交流を描くべき。
181名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:57 ID:???
二宮ドラマもスレ伸びるかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:58 ID:???
>>174
子役も子持ちの未亡人いらん
大森と三竿おばさんののオナニードラマにされちゃった
183名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:59 ID:???
松本竹内のラブストだったのに二人の間に割り込みたいと図々しく主張してた人はだあれ?

メンバー愛のかけらもない熟女好き二宮だろ
消えろ二宮婆
184名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:59 ID:???
>>182
雷こわいよあてがう助けて
185名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 17:59 ID:???
>>180
詩織との交流なんていらない
インチキ臭いドラマ
春樹なんて何のために出してるんだか
186名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:00 ID:???
>>183
うぜえんだよ大野ヲタ
ここは夏虹スレ
スレタイも読めないのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:00 ID:???
>>183
熟女好きは詩織ヲタもだよ

気持ち悪さの極致
188名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:00 ID:???
二宮のドラマにはバーター二人だから盛りあがるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:00 ID:???
でもさ、8話サイコーに面白かったなー♪
K太が橋の上からタイガー、あいたかったよーって走ってくるのに
ベチン!ってされちゃったり、B太もタイガのお家で長家飲んでたり〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:01 ID:???
大体ゲスト出たい出たいとあんなしつこくアピールメンバー他にいなかったよ。
二宮ヲタ以外はみんなうんざりするほど耳たこ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:01 ID:???
あてがうは仕切りだと思ってたが大野ヲタなのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:01 ID:Hg4sU0t.
>>182
同じこと何度も書き込まないでくれる?大野ヲタ
大雅が死んだ目とか書いてるのもあんたでしょ
ドラマ見てそんな言いがかりつけるの大野ヲタくらいしかいない
子持ち連呼、オナニードラマも聞きあきたわ
幼児並みの頭晒さなくていいから
193名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:01 ID:???
>>176
おかえりー
アンチを上手くスルーしてドラマ話してる人もいるよ
大丈夫だよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:01 ID:???
>>191
そのようだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:02 ID:???
ディレクター目線
http://director.blog.shinobi.jp/
196名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:02 ID:???
仕切り=大野ヲタ
197名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:02 ID:???
なんでながやなんだよ、お酒だよお酒〜間違えちゃったwてへ
198名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:02 ID:???
バーター付きでも流星みたいに雑誌売れ残ったり主題歌売れなかったりだからわかんないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:02 ID:???
八話が面白かったのはうざい海の尺を削ったから
詩織を削ればもっと面白くなったよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:03 ID:Hg4sU0t.
>>189
面白かった!
アイス注文してくっそー!も可愛かったw
男4人の場面はよかったよね〜
何気に行ってきます、いってらっしゃいも好き
201名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:03 ID:WZDp84Vg
大野ヲタになすりつけないで二宮ヲタ
大野は全く関係ないでしょ
ドラマぶち壊す気満々の二宮とヲタは帰って
202名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:04 ID:???
>>193
ただいまー♪うれしいなー、8話がすきすぎて
ここ壊れてたからみんなと早くお話したかったよー
203名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:04 ID:Hg4sU0t.
>>199
8話を見てから話に加わって
8話のメインはゆず茶の奪い合いとラストのラブシーンですよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:05 ID:???
大野も二宮も興味ないんでここで二宮叩き止めなね大野ヲタさん
205名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:05 ID:???
>>201
お前上で松本叩きレスやっといて大野ヲタになすりつけないでって
自分が大野ヲタであることを自白してどうすんの
極めつけの馬鹿だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:05 ID:???
慶太が大雅もスカウトされたことある?と聞いた
答えを聞きたかったなー
あの顔ならありそうだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:06 ID:???
ここで二宮と松本を叩き、
ドラマアンチレスしてるのは大野ヲタと確定しました
208名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:06 ID:???
二宮は年上の大野を馬鹿馬鹿とけなした人間
メンバー愛なんかない(笑)
209名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:07 ID:???
なんで素直にID出してやってんのさw
210名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:07 ID:???
>>189
禿同
あの男三人+兄ちゃん夏物語みたいなのをもっと入れてくれたら
数字的には?だったかもだけど
夏虹ファンは絶対盛り上がったよね
211名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:07 ID:???
K太とタイガがお酒買いに行って、詩織と弟と海に遭遇したとき
看板のかげからそっと覗くお顔もかわいかったなー
あと、K太に手を引かれて帰ってくのも幼馴染みぽくて好きだ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:07 ID:???
義姉の職場を見に行く義弟というのは違和感あったわ。
春樹と大雅がお互いを見知るためなんだろうけど今後なんかあると思いたい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:08 ID:Hg4sU0t.
何気に慶太って癒しだよね
最近いらぶーも好きなわけだがw
214名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:08 ID:???
二宮と松本は嫌われメンバーだから敵が多い
叩かれても我慢してスルーしなよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:09 ID:???
二宮ヲタは耐性がないんだよな
干され時期とかかなり荒れてて酷かったし
216名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:10 ID:???
>>214
大野が一番の嫌われ者になりました。おめでとう大野ヲタw
217名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:10 ID:???
>>203
真顔でゆず茶奪い合いシーン
最高です
218名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:11 ID:???
でもぶっちゃけ二宮じゃ松本ヲタ嬉しくないでしょ。
コンビ人気も一番ないし。
人気あるのは泣き虫と言うまでもないが虹だよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:11 ID:???
大野は松潤が出てるドラマは一度も見たことないよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:11 ID:???
おいおい、なんだかんだ言ってたディレクターのおやっさんも
最後まで楽しんじゃうのかよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:11 ID:???
これからゆず茶が売り切れになるんです
222名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:11 ID:???
>>214
いい加減空気とスレタイを読め大野ヲタ
本気で大野が嫌いになりそうだぞどんな奴かしらんが


春樹が職場を見に行ったのは、大雅に興味があったからだと思う
兄を忘れることがあるってことをわざわざ切り出したのは
電話で詩織の動揺が少なくて立ち直りも早かったからじゃない?
それでテレビで大雅を見てひっかかりを感じてたところに、
アパートを訪ねたときの「大雅」と聞いた詩織のあのうろたえ方
それでピンと来たんだと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:12 ID:???
>>203
そこクソムカついた
224名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:12 ID:???
>>586
ばーーか!いざなうのソロ見てから言えボケ
225名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:12 ID:???
>>211
うんうん、
慶太って大雅に禁断の扉開いちゃったのかと思ってたけど
あの手を引っ張ってく姿を見てると
大雅がだーい好きなもう一人のお兄ちゃんって感じだった
226名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:12 ID:???
>>223
はいはい、普通じゃない感覚の人だね
227名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:13 ID:???
春樹は実家に大雅のこと話して味方になってくれるんでしょ
228名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:13 ID:???
ロングパス一本入りまーす
229名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:13 ID:???
>>210
青春夏物語ってので見たかったな
なんかわいわいやってるだけであそこが楽しくみれた

海親子が出てくると空気が重くて違和感ありあり
年齢差は大きいよな
230名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:14 ID:???
>>222
だよね、
で、春樹は大雅にどんな印象を持ったんだろう
そこは永遠の謎なのかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:14 ID:???
ゆず茶のうばいあいとか、
洗濯物ぶつけてじたばたバカバカとか、詩織さんもかわいかったなー
でも、なんだなんだ、あの指と指はーーー!
TVの前で「ばかすぎる!」と笑い転げたのだ。でもそのあとはでへへ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:14 ID:???
タイトルからして虹共演をみんな望んでたと思う。
なのに……はぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:14 ID:???
春樹の最後の顔は、まあ実家に帰ってなんて言うかなーって顔だわな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:15 ID:???
それが月9ですなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:15 ID:???
まだやってんのかよ
人が沢山いてよく回るところに来るとか
ほんと構ってちゃんなんだから
236名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:15 ID:???
けーたはママがIKKOだから大雅ラブでも違和感なし
237名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:16 ID:???
>>236
え?慶太ママIKKOなの?マジで?
238名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:16 ID:???
いやー事務所パンフの大雅を意味深に見てたよね
別に本人に会ったんだからあのシーンはいらないはずなのに何かあると思う
239名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:17 ID:???
ジョーはもう桜の事どーでもいいんだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:17 ID:???
ゆず茶の奪い合いとか
ああいう二人のポンポンとした掛け合いをもっと観たかったね
二人とも凄く息が合って上手いから
始まる前に台詞がやたら多くて掛け合いシーンがイッパイって言ってなかったっけ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:18 ID:???
>>237
いや、自分の中ではっすw
242名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:19 ID:???
4人グータンまたやってくれ。
糞ワロタw
243名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:19 ID:???
恋に悩むおかま大学生の映画は上映されないのかな、どこかで。
244名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:19 ID:???
エラに張り具合が似てるw
245名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:19 ID:???
>>236
そんなー、K太がかわいそすぎるじゃないかー。
せめて女の人から生れた子にしてあげようよー。
246名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:19 ID:???
>>239
確かに先週まで桜桜言ってたのに共演終わったらもういいとかw
それより大雅くん一緒にワークショップとかw
大雅くんとレッスンなんて楽しいとかw
こんな素敵な午後の公園でそんな話はやめようとかww
247名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:20 ID:???
248名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:21 ID:???
メアリー植野出て欲しいなあw
249名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:21 ID:???
ジョーも2世俳優っぽいね。まあ地か。
250名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:21 ID:???
    詩織
     ↓
慶太→大雅←いらぶー
     ↑
     桜
251名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:21 ID:???
・恋で思考回路ストップして動揺しまくる詩織を描きたかったのだろうけど、
 「大雅って誰?」と聞かれたら、「同じ職場の人」位は答えられるだろう、どんなに動揺してたって。
 その後バイトが〜アイスが〜とか言えば、春樹が訳分からなくなるのは一緒なんだし

・春樹に対抗したかったのは分かるが、自己紹介で「家族になる予定だった」はないだろう。
 詩織にも海にも全く相手にされてなかったのに。
 というか、北村親子にとっての楠家族って
 大雅>>>>>真知子ママ>>>(超えられない壁)>>>大貴って気が。
 楠家の話題の時も彼の事は一切出てこないしw

・いくら雰囲気のあるイケメンだからって、現在の職種とか以前に、
 音楽も芝居もモデルの経験も全くなさそうな20代後半男性をスカウトしようとは普通思わないだろう。
 大雅への当てつけの冗談かと思ったら、結構みんな本気っぽいし

と、脚本家がウケを狙ってそうな描写が面白いどころか、不快でイライラするのだけど、
一般視聴者の評判って良かったりするのかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:23 ID:???
誰かソンベン避難所立ててよー。
大野スレですら立ってるじゃん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:23 ID:???
月9ドラマを物凄い深く考える人だな…大雅みたい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:24 ID:???
頭でっかちな人きもい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:24 ID:???
>>246
ジョーの次の目標は大雅を真のライバルに育て上げる事
若くして大成してしまった売れっ子俳優だから後輩の育成に力を注ぐ
256名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:24 ID:???
二宮は松本のドラマを潰そうとしているのがVS嵐を見てよくわかった。
嫌味なやつと大嫌いになった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:25 ID:???
>>252
他に避難所あるから
258名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:26 ID:???
ぴあのP日記読んでたら
あのピアノの場面、マジで弾き語りしたっぽい?
259名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:27 ID:???
>>256
松本ヲタはもうあの人の嫌み攻撃には慣れっこです。
竹内と絡まないならゲストいや〜とか真面目に何様かと。
VSも綺麗な二人の並びに割り込んできて気持ち悪かった。
260名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:27 ID:???
>>245
コーヒー噴いたw
261名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:28 ID:???
>>259
自演連投やめてくれんか大野ヲタ
いい加減迷惑
262名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:28 ID:???
>>258
P日記読?夏虹ブログ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:29 ID:???
大貴の学校での海への接し方が気持ち悪すぎる。
大貴のシーンはすべてギャグだと思ってみてるから許せるけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:29 ID:???
このドラマで一番気になるのは、
大雅と詩織が結婚まで行った時に、詩織の実家の家族は出てくるのかどうか。

「婚カツ!」で、上戸彩の役が昔から近所に住んでる幼馴染って設定なのに、
近所中の人が集まって騒いでるシーンはもちろん、
ラストの結婚式ですら上戸の家族らしき人が全く出て来なかったので、期待はしてないけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:29 ID:???
竹内大野松本なら許せたんだよね
竹内と同じ年だし松本とは仲良いし
266名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:30 ID:???
>>258
え"ーーー!!
詩織アンチじゃないけど、その一点だけは許すまじぃぃぃぃぃ
267名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:31 ID:???
結局大野に出てほしかっただけかよ大野ヲタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:31 ID:???
創価の家族は宗教上の理由で出席できなかっただけ
269名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:31 ID:???
大雅のキスは本当に上手いにゃ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:33 ID:???
竹内の旦那役で大野なら良かったな、同じ年だし
271名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:33 ID:???
>>269
上手いというかいつ見ても綺麗だね
相手の首に手を添えるのって大雅のクセなんだね
でもそこが何かドキドキする
272名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:33 ID:???
大雅はみんなの大雅なのに°・(ノД`)・°・
273名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:34 ID:???
耕二はキスしながら髪を撫でるのが癖だったね
274名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:34 ID:???
>>230
納得いかない春樹の心情はわからないでもない
もう参戦はないわけだし、最終話あたりで実家居間でテレビで
より成長した大雅の映像見て
安心した春樹くらいは出てきてほしいかなと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:35 ID:???
大雅のキスは参考にしたい!
しかし、ひとりでは参考にならない!相手が必要だ。
でも相手が誰でもいいわけじゃないし、うー。
276名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:35 ID:???
>>272
ごめんね
ちょっとだけなら貸してあげても良いよ
キスはNGだけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:35 ID:???
>>266
意味がわからないんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:35 ID:???
二宮は松本をバカにしているからね。
潤くんっと親しげに呼んでいながら内心は・・怖いやつだよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:35 ID:???
大雅の相手役に子持ちの未亡人はないよな

バパ役なんて大森のエゴ以外にない
280名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:36 ID:???
二宮の松本に対する嫌味は軽い方じゃない?
大野はすごいコケにされてるよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:36 ID:???
>>264

そこまで松潤に十字架を背負わせるなよ
婆の妄想って本当に厄介
282名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:36 ID:???
ちょwwww


バパ役ってwwwwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:36 ID:???
>>277
>>266じゃないけど、ドラマの撮影とはいえ、
松潤の生弾き語りを間近で聞けて羨ましい、許せないって事では?
284名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:37 ID:???
>>277
大雅の生弾き語りを目の前で聴けたんだもん
285名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:37 ID:???
>>255
そんなことまともに描かれてもないじゃないか
大森美香の自己満足の駄作
286名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:38 ID:???
>>284
松潤PVにしても酷いな
287名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:38 ID:???
二宮はどのメンバーにも笑えないきつい嫌味言ってるだろ
大野は中卒だから漢字も読めないとか
相葉の実家の店はみんな冷凍食品出してるとか
288名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:38 ID:???
>>279
あと二回なんだから文句いうなよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:38 ID:???
なんで松本の相手役にあんなに自分をアピールするんだよ。
ドラマのアピールしろよ!と むかついたよ。
290284:10/09/08 18:40 ID:???
>>283
266ですが、自分より早く答えてくれたありがd
気持ちは一緒なんですね
291名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:40 ID:???
二宮は松本が話しかけてくるとシカトするんだから嫌いなんだよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:40 ID:???
>>219
松本はきちんと見てあげてるのに?
293名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:42 ID:???
>>219
嘘つかないで二宮ヲタ
。大野はめったに他メン作品見ないのにバンビーノだけはみてました。
母親が見ていたから一緒に。
294名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:42 ID:???
ラブストーリーにもコメディーにもなってないという総評だね
それより、どんなにがんばっても子供のように純粋にみえてしまう大雅が
子持ちの女につかまって父親役までも演じさせられる術はホラーにすらみえる
このドラマを総括すると、恐るべきはスイーツ妄想にとりつかれたおばさん脳だ
295名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:42 ID:???
あと2回でタイガさんも見納めなのかと思うと、さびしいなぁ。
K太もB太も、またどっかのドラマであえるといいな。
どんな役で出てきてもきっと「あ、K太だ」とか言っちゃうと思うよ・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:43 ID:???
櫻井は夏虹毎回みてるよね
見てないのは大野ぐらい
297名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:43 ID:???
二宮本人があんなだから二宮ヲタは松本叩くのね
了解
298名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:43 ID:???
>>288
この駄作のせいで人生台無しにされたから一生叩くつもり
299名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:44 ID:???
さとしはメンバーのキスシーン恥ずかしい言ってた可愛いもんだろ
何も感じない櫻井
キスシーン見たくない見たくないとうるさい二宮は論外
300名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:44 ID:???
松本はメンのドラマすべて見てあげてるよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:45 ID:???
色んな夏虹評を見てると
やっぱりあんまり高評価ではないよね
ところがそう言いながら最後の一行に、でも楽しんでますって書いてるのか面白い
302名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:45 ID:???
バパ役はないから安心しなよ、
バパ役はw
303名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:46 ID:???
ごはん食べてこよっと。
嵐ヲタのばかーーーーーーーっ!フン!
304名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:46 ID:???
嫌われてるのに二宮ドラマの感想も言ってたよね
二宮は迷惑そうだった
松本は大野ドラマのが誉めていたね
305名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:46 ID:???
>>298
わかる、大森に松本の格下げられたよね。もう関わらないでほしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:47 ID:???
>>296
大野は流星の絆も見てないと言ってた
他の人のドラマは興味ないんでしょ
307名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:48 ID:???
>>295
自分もこのドラマでK太、B太、桜ちゃん達
今迄知らなかった人達と出会えたのが嬉しい
これからもこの若手の人達を応援していきたい
308名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:48 ID:???
>>301
ヲタだって高評価できないよ、ただ松本が出てるから腹立たしくても見る、それだけ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:50 ID:???
相葉も基本見ないけど花男と夏虹は見てんだよな。
きみぺも見ていたみたいだし単にラブスト好き?
310名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:51 ID:???
>>294
本当にこの設定って視聴者にとって誰得?なんだよね。

リアル主婦やシングルマザーにしてみたら、もし自分が再婚するなら
同年代以上の収入の安定した人か、死別か離婚(理由や人柄を重視するのは大前提として)経験者で、
自分の気持ちを心底理解して、子供の面倒も大らかな心でみてくれる人の方がいい。

もちろんこの大雅の設定含めて、若くてイケメンでそれが出来る(予定の)人もいるだろうが、
そんな少ない確率狙うようなバクチはしないはず。経験者だし。

逆に若い独身男性からしたって、最初から子持ち未亡人やバツ一との結婚を希望って人はほとんどいないだろう。

もしかして、「お互いに障害や問題はあるけど、好きになってしまったのだからしょうがない」って二人を応援するドラマなの?これって。
311名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:51 ID:???
>>298
そんな〜
自分で自分の人生を台無しにしちゃダメだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:52 ID:???
松本は大野ドラマはやたら語るから大野の演技好きなんだと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:53 ID:???
わかる。
つーか櫻井の演技には余り触れないよねw
314名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:54 ID:???
>>309
相葉はキミペのモモが大好きだったから
大雅も好きな予感。基本楽しいものが好きな人だよね
315名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:54 ID:???
>>308
自分の好きな人が出てるなら楽しめるところを観つけてみたらいいのに
人生ENJOYだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:54 ID:???
松本ヲタが一番望まない嫌味メンバーがゲストとか…
317名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:55 ID:???
嵐スレじゃないんで
318名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:56 ID:???
松本が大野のドラマ語ってるのなんて見たことない
大野ヲタは目を皿のようにして松本の発言見てるから気が付くんだろうな
片想いだね
319名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:56 ID:???
潤は二代目ドロンジョ様だょ
320名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:57 ID:???
>>303
難民が復活した頃に帰っておいでね
321名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:57 ID:???
>>318
はあ?ラジオや雑誌でさとしドラマ見てるけど黒すぎー黒いよー
あんな30才いないよーとか語りまくってんだろ
松本に名前出して貰えないからって八つ当たりやめな櫻井ヲタ
322名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:59 ID:xVDkPyFk
櫻井が欠かさずに見てるという話を聞いてホッコリした。
やはり松本を一番大切に考えてくれてるのは櫻井。
323名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 18:59 ID:???
大野ヲタは松本の雑誌も番組も隅々までチェックして
大野スレでなぜか情報交換してますんで。
324名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:00 ID:???
潤の優しい優しいお兄ちゃんたちじゃなく
隣のいじめっ子和也くんがゲストなんて
潤くん泣いちゃうんじゃない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:00 ID:???
>>323
大野ヲタ熱心すぎ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:01 ID:???
櫻井は詩織を自分に当てはめてるんじゃなかろうか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:01 ID:???
櫻井とかもう過去の人。
今の松本が愛してるのは大野。
328名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:01 ID:???
な ん で 嵐 語 り な ん だ。

め し 食 っ て こ い。
329名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:03 ID:???
櫻井はドロンジョや愛ちゃんを松本に当てはめてたからありえるw
330名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:03 ID:???
大野には初対面からベタベタしてるよ、タメ口で。
331名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:04 ID:???
マクベスっていつか本当に大野あたりがやりそう
332名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:04 ID:???
早く板復活して〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:05 ID:???
櫻井は昔は切れキャラ俺様キャラで松本がにやついてただけで突き飛ばしたDQN
松本はそんな腹黒い櫻井から離れて正解
334名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:05 ID:???
>>328
また恒例の嫌がらせだろ。鯖落ちの腹いせに。
335名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:06 ID:???
>>212
きもちわるいから春樹はもう出なくていいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:06 ID:???
>>333
だよね、冷たい櫻井からは離れて正解。
337名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:06 ID:???
嵐内で松本を取り合ってる様な話の展開になってない?
338名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:07 ID:???
櫻井こそいいこぶりっこだしなぁ
裏表ないって人間として大切だとおもーの
339名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:07 ID:???
こくまろラブ
340名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:08 ID:???
>>337
なってないよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:09 ID:???
342名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:10 ID:???
松本かわいいねって言われてる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:10 ID:???
>>299
大野は今までのドラマも一度も見てないよ
松潤嫌いだから
344名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:10 ID:???
大野松本コンビの別称は「爺ちゃんと孫」
345名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:10 ID:???
ここ嵐スレじゃないから
346名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:11 ID:???
嫌いなのにコンで2回もキスする?
347名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:11 ID:???
>>310
子役と竹内得

大森は自分を詩織におきかえて書いただけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:11 ID:???
アンチに惑わされないように。
さとしはアドリブで「潤かわいい」と言っちゃうぐらい潤を可愛がってる。
潤もさとしに一番懐いてる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:11 ID:???
>>305
大森と三竿が戦犯
350名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:11 ID:???
>>333
松本をはぶってたのは大野だろ。櫻井だけは松本を可愛がってた
351名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:12 ID:???
>>348
出てけよ
大野ヲタが松潤叩きしてるのも有名だよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:12 ID:???
こくまろはこくが本気でまろに甘えるからキャワなの
営業じゃないからね
353名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:12 ID:???
大雅の親指すんごい反ってて瓶の中身が液体なのかペースト状なのか
覚えてないよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:13 ID:???
櫻井より大野なのが今の松本
櫻井ヲタは松本に愛され櫻井の幻想捨てろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:13 ID:???
>>347
竹内は得してないと思うけどな
あんまり言わないけど詩織の役って同性に好かれないよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:14 ID:???
らぶれいんもこくまろいちゃもちゃ曲になりそうだw
357名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:15 ID:???
昔も今も松本がプライベートで付き合いあるのは櫻井だけだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:15 ID:???
嵐ヲタ基地外
359名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:15 ID:???
ところでこくまろって何なの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:16 ID:???
ジャニ用語?
361名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:16 ID:???
今は二宮とのがよく飲み行くんだけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:16 ID:???
カレーCMしてる相葉のことじゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:17 ID:???
飛行機走りしてる大雅の腕が長すぎるw
364名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:18 ID:???
ブーンに見えてしまう
365名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:18 ID:???
366名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:18 ID:???
こく(濃い顔)=松本
まろ(まろ顔)=大野

こくまろ=松本と大野
別称爺ちゃんと孫
嵐の長男末っ子仲良しコンビ
367名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:18 ID:???
>>359
黒木瞳が自分のディナーショーでファンに振る舞ったハウス食品のカレーのことですw
368名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:19 ID:???
仲悪い二宮と???
369名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:20 ID:???
大野ヲタの相手するなよ
臭い巣に帰らず居座っちゃうだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:20 ID:???
花男コントを二人でいちゃいちゃしてたから
花男落ちはこくまろヲタ多いよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:20 ID:???
全く仲悪くないんだがw
372名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:21 ID:???
櫻井松本は何で虹なの
373名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:21 ID:???
>>355
確かに。
年上でも小雪や中谷や松雪のような大人な雰囲気の女優さんなら
大雅が追いかける設定でも良いと思うけど、
竹内さんのような可愛い系は竹内の方を一途キャラにした方が頑張れって共感されただろうね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:21 ID:???
大野ヲタのレスはすべて妄想なんで無視して下さい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:23 ID:???
実際一番プラベで遊ばないのが大野なんだが
376名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:23 ID:???
大野ヲタ出てけよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:23 ID:???
一途な可愛い系女優さんに追いかけられるって花男だしいらない
378名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:23 ID:???
54 名前:読者の声[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 18:21:51 ID:w9J6jrU+

大ゲケ中の「夏の濃いはグロ色に輝く」

見てね!

797 名前:読者の声[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 19:01:51 ID:w9J6jrU+
今は焼き鳥ちゃん乙とか調子よく言ってるけど
時間が経つとすぐに雑談を始める件。
にしてもグロ虹主題歌でよくここまで売れたねw

816 名前:読者の声[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 19:12:19 ID:w9J6jrU+
じゃあ、子どもから婆まで人気あるさとしが
嵐の一番人気で将来も安泰ってことだね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:23 ID:???
>>373
うん
但しシングルマザーでない年上ね
380名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:24 ID:???
>>373
竹内さんみたいなリアル子持ちはもう女としてのキャピキャピ感がないからラブストは失敗だった
381名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:24 ID:???
竹内さん可愛いんだけど年下のしかも俳優やってる男が惚れるカリスマ性みたいなものがない
役柄が普通のおばさんっていうのがよくないよ
キャリアウーマンにしておけばよかったのに
382名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:25 ID:???
>>377
そいつは可愛くないし追いかけてたのはイケメン道明寺の方ね
383名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:25 ID:???
>>375
大野がプラベと仕事を分けたい、一人が好きな人間なだけ。
松本だけじゃなく二宮にもそうだし相葉とも数年前の飲んだ話しかない。
むしろプラベまでべたべたするのは馬鹿じゃないか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:25 ID:???
詩織のツンは若干イラッとくるがラストのデレは可愛い。大雅も可愛い
385名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:26 ID:???
キャリアウーマンに竹内さんは見えないし…
386名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:26 ID:???
>>383
すれち
387名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:27 ID:???
嵐の仲良しごっこには大野もうんざりしてんだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:28 ID:???
8話の詩織に告られた後の橋のシーン
最初はニヤケまいとして難しい顔してて、だんだん顔が崩れて
しまいに狂喜の雄叫びをあげる大雅が大好き
大雅よかったねーって思わずTVに言っちゃった
389名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:29 ID:???
大雅が屋上に来たときの詩織の咳払いがなぜか好きだな
冷静になろうとしてるとこが可愛い
390名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:31 ID:???
>>387
全く興味のない大野の話にうんざりっす
391名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:31 ID:???
>>381
普通におばさん
子供を産むとここまで変わるのかと思った
392名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:31 ID:30Us9vmw
>>347
竹内思いっきり損じゃん
393名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:32 ID:???
>>350
それは、櫻井が反抗期になる前の話。
394名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:32 ID:???
大雅の「いってきます」の前の詩織の表情、すごくかわいい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:32 ID:???
屋上のシーンは最初観た時は
この酷暑に屋上ロケなんて熱中症にならないのかな
ばかりが気になってた
396名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:34 ID:???
ディレクターさんが言ってるけどトウ立ち過ぎ
お姉さん役でよかったのにな
397名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:34 ID:???
>>357
残念ながら二宮もね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:34 ID:???
手で覆って喜ぶの可愛い
399名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:34 ID:???
>>397
ないから大野スレにかえって
400名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:34 ID:???
>>395
お仲間いた!!
自分もなんで屋上でないといけないの
こんなクソ暑い真昼間にって突っ込んでた
401名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:34 ID:???
>>380
そんな事ないよ。
ひょんな事から大雅事務所で事務員っして働き出した詩織。
ヘタレで頭でっかちだが純粋で心優しい大雅に惹かれるように。
頭悪いモデルに引っ掛かったりオーディションに落ちまくる大雅にやきもきしながらも一途に愛し、陰で応援する詩織。
こんな役所だったら頑張れって思うよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:35 ID:???
大野以外とはプラベでも飲むからね。
松本は一応誘ってるんだよ?
片思いなとこもまたいいが。
403名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:35 ID:???
>>385
http://mantan-web.jp/2010/09/08/20100908dog00m200027000c.html
SPドラマはキャリアウーマン役だよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:36 ID:???
夜にハグ拒否された場所だから
405名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:36 ID:???
>>400
簡単

虹をだしたかったから
406名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:36 ID:???
>>403
興味ない
407名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:37 ID:???
刑事ものにしときゃ数字とれたのにな
大野松本で
408名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:37 ID:???
二人とも目が大きくて顔の濃さの点でお似合いだと思ったけどな。
年上の女性としてなら山口智子のようなさっぱりしたタイプが良かったかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:37 ID:???
>>401
長文は大森の回しものか?
誰も本音いえば婆とのラブストなんか見たくない
410名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:37 ID:???
>>375
大野は誰ともプラベで遊ばないよ、唯一相葉ちゃんと2回飲んだくらい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:38 ID:???
あの時は旦那の思い出>大雅だったな
412名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:38 ID:???
ドラマ始まる前は
詩織が大雅のマネになって大雅の役者としての成長を応援するなんて話も有ったね
自分的にはそれ良いなって思ってたんだけど、結局事務員のままだったね
413名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:38 ID:???
>>408
ロンバケ婆、おばさんばかり選んでくるなよ
普通に若い独身の女優つれてきて
414名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:40 ID:???
>>412
そのほうがよっぽど濃くストーリーをえがけたな
安っぽいこんなドラマなら素人でも書けます
415名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:40 ID:???
嵐っつーか大野話が落ち着くと詩織叩きが始まるんだもんな
416名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:42 ID:???
難民復旧してるよ
帰れば
417名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:42 ID:???
>>412
そうだったね
それなら、大雅と詩織の丁々発止の掛け合いももっと観れたし
何より、大雅の自分を一番理解してくれる人って台詞も生きる
みんなが観たかった大雅の成長物語も無理なく恋愛と並行して描けたしね
418名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:43 ID:???
>>408
目が大きいのは松本だけ。竹内はうっすい平凡顔。
419名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:43 ID:???
キスシーンも綺麗だけどギューって抱きしめあって幸せな笑顔全開の2人がすごく好きだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:44 ID:???
さっき電車で友人と出会って話ししたら大雅ファンになってた
421名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:45 ID:???
難民復活したみたいだから嵐ヲタは帰れ
422名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:45 ID:???
大雅はかわいいもん。優しいけど肉食だし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:46 ID:???
詩織マネ設定の話題有ったね
マネージャーとの禁断の恋を写真週刊誌に撮られて
詩織が身を引くんじゃないかとか
そう思うとこのドラマはホント、視聴者の予想の斜め下を行くよね
424名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:46 ID:???
大雅のキャラが嫌いっていう人に出会ったことがない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:47 ID:???
ザッとロムったけど大野ヲタに一言


鼻クソを美味しいから食べてみてと言われても食べませんから宣伝無意味だよ


426名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:48 ID:???
>>424
うん、
それがこのドラマの救い
と言うか奇跡
427名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:48 ID:???
ぬるくて安心できるドラマ。刺激は少ないけど好き
428名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:48 ID:???
>>424
大雅キャラをどうしたら嫌いになれるのか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:50 ID:???
>>382
加藤夏希・戸田の事でしょ>可愛い子に追いかけられる
追いかけた子はブスだったけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:51 ID:???
>>429
加藤夏希はかわいいし松本に釣り合うよね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:54 ID:???
松本に似合うのは戸田ちゃんだよバーカ!
432名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:54 ID:???
変なの帰った?嵐ヲタ怖すぎる
433名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:55 ID:???
>>427
それがこのドラマ好きな人の大方の意見だと思う
なんだかんだ言いたい事は有るけど
結構楽しめるし好きなドラマって感じかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:55 ID:???
>>425
ちょっと例えが可哀相だけどそれに近いんだよね
綺麗な人好きなんだもん
大野くんは誰が見ても不細工くんだもの
435名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:57 ID:???
>>431
戸田ってベチャッとした老け顔の子?大野と釣り合うよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:58 ID:???
>>432
変なのいっぱいいたね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 19:58 ID:???
公式更新してるよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:00 ID:???
自分の友達で大野にラブな子いたよ
でも昔からゲテモノ系好きでみんなから「あんた趣味変わってる」と言われてきた子
とにかく不細工メンが好きだった
なるほどなと思ったけどね
大野嫌いじゃないけどね
街で見掛けてもたぶん鼻で笑って終わるぐらい興味ないけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:00 ID:???
難民が復旧してそれぞれのホームスレが立ちだしたから
もう少しの辛抱だね
それにしても凄い荒らし(嵐)だったね
嵐ヲタの怖さを思い知ったよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:00 ID:???
自分の友達で大野にラブな子いたよ
でも昔からゲテモノ系好きでみんなから「あんた趣味変わってる」と言われてきた子
とにかく不細工メンが好きだった
なるほどなと思ったけどね
大野嫌いじゃないけどね
街で見掛けてもたぶん鼻で笑って終わるぐらい興味ないけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:00 ID:???
今度は他の女優出してきたよ?大野ヲタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:02 ID:???
折角居なくなったんだから
関係ない荒らしメンの話はもう要らないよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:02 ID:???
すっかり難民から難民がきてんだな。やれやれ。
大野をNGワードにしたら桶?
444名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:03 ID:???
嵐のコンサートで近くで見たけど、大野は小さいオッサンだったよ。
歌も踊りも中途半端で普通の人。
身近な感じがいいって好きになる人はいるだろうな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:03 ID:???
このドラマはラスト10分だけ楽しい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:05 ID:???
>>444
小さいオッサンより、大雅でいい、大雅しか眼中にない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:07 ID:???
>>445
7話あたりから全部楽しくなってきたよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:08 ID:???
佐藤浩市と大雅の絡みはあるのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:08 ID:???
確かに松潤大雅好きとしては大野ヲタの宣伝は鼻クソのプレゼンと同じ
450名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:11 ID:???
浩市さんとの絡みは是非観たいね
事務所に来るかWSに来るかして欲しい
451名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:11 ID:???
>>447
うん、7話あたりから良くなったよね。そこまで耐えられたのはヲタだけ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:13 ID:???
docomo規制されちゃったよー。
松本スレに書き込めなかった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:13 ID:???
屋上のシーンの2人本当に綺麗な笑顔。
454名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:15 ID:???
>>451
自分ドラマファンだけど
別に耐えて観てきたという思いはないよ
普通に楽しんでここまで来た
455名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:16 ID:???
5話から飛ばすようなとこ少なくなって全体的に好きだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:17 ID:???
>>454
ノシ
別に普通のドラマだと思うよ
ヲタだからこそ、色々思うところがあるんだと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:17 ID:???
>>373
中谷と松雪はラブストってイメージじゃないな
どっちもくたびれてるし
458名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:19 ID:???
エンジンかかるのが遅すぎたよね。
8話はネ申だっただけに勿体無いなー。
459名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:20 ID:???
ラブスト

これNGにしよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:21 ID:???
誰かが言ってたけど赤い服の詩織がアリエッティーみたい
461名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:21 ID:???
>>412
詩織が正式にマネになっちゃうと、海のお迎えの都合で途中で帰ったりする訳にも行かないからだろうね。
そういう制約があるのも、つくづくラブストとしてもったいないよね。

どうしても子持ち未亡人にしたいのなら、実家の母親が同居してくれてる
(でもやっぱり子供には母親が一番だからなるべくそばにいてやりたい)でも良かったのに。
462名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:22 ID:???
綺麗 可愛い 巧い 若干エロい


なかなか日本もので見れる機会なし
ありがとうございました
463名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:22 ID:???
海に認めてもらわなきゃ駄目なの?
悩む大雅はもう観たくないんだよねー。
464名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:26 ID:???
ヲタは期待度がすごかっただけにね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:27 ID:???
>>463
このドラマって大貴・桜・春樹の恋のライバルポジションもそうだけど、
ドロドロにしたり誰かを悪役には極力しないと思う。
ましてや意図的にプッシュしてる子役ならなおさら。

上の方でも出てたけど、予告で海の反対!?と釣っておいて、
真相は「本当のパパに会いたいとか新しいパパが欲しいというとママが困るからしない、だからパパなんかいらない!」
程度のオチかも。
466名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:28 ID:???
予告の詩織と桜のシーンは8話のカットシーンっぽいけど8話に入れるとこないよね?
「先輩きませんでしたね」の流れであったのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:29 ID:???
>>462
キスシーンの事だよね
自分も邦画であんなキスシーン観た事ないと思った
468名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:29 ID:???
まあ海は大雅好きだもんな
469名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:30 ID:???
大雅の中の人がテレビ誌で、最終回はどうなって欲しいか話してるんだが
子供もいるし、好きだから付き合うっていうテンションにならないのではと予想すると言ってる
本人もラストはまだわからないようだけど、なんとなくくっつくエンドではないのではと感じた
470名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:30 ID:???
せっかくラブラブになったんだからラスト2回は2人のシーン増やしてよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:30 ID:???
大雅自身も海の存在を、どう考えてるんだろう?
なんか不思議なドラマ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:31 ID:???
竹内結子は深津絵里同様
「綺麗だけどドラマ内ではなかなか美人扱いしてもらえない」
タイプの女優さんだと思っていたので、
子持ちであることをものともせずやたらモテモテなのがなんだかなー。
473名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:31 ID:???
>>463
認めて貰う為に悩むなんてことはないと思う
大雅のことだから、海の事を一人前の人間として扱ってちゃんと話すと思う
それであっさり解決の様な気がする
474名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:32 ID:???
お別れしてファンレター交換する関係になるとか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:33 ID:???
>>474
それでいい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:34 ID:???
>>474
TB見たらそんな感じだね
477名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:34 ID:???
温泉で大貴と好きなだけじゃダメって言ってたのが伏線みたいな希ガス
大雅が本当の俳優になるまでお預けでその間ファンレターをやり取りして
何年か後に再開設定だろうな
478名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:35 ID:???
>>471
初対面はお互いあまり印象が良くなかったから、
もっと詩織との恋の障害として描くのかと思ってたら、
詩織の事とは関係なしに仲良くなっちゃったからね。

少なくとも詩織とイチャつくのに邪魔だとかは思ってもいないみたいだけど、
大貴や春樹のように、最初から海の父親になるの前提って訳でもないみたいだしね、よく分からないね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:35 ID:???
>>476
だよね、影ながら応援してほしい。大雅には新たな恋を。
480名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:35 ID:???
詩織少し苦手だったんだけど8話見たらお別れエンドやだなぁ…
481名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:35 ID:???
>>469
松本が普通の感覚を持っていてくれてホッとした。
482名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:38 ID:???
>>478
図書館で親子連れに目をやったり本の表紙の子ども見たり
いきなり父親になることに慣れようとしてるみたい
483名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:39 ID:???
まあタイトルからして、いつかは消えるひと夏の恋って意味かもしれないしね。

これで別れても大雅は俳優としても人間としても一回り大きく成長するだろうし、
詩織も夫を失ったトラウマから解放されて、今後恋愛しようがしまいが、
今までの辛く後ろ向きな気持ちとはまた全然違うだろうから、
お互いにとって良かったってエンドになるだろうしね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:40 ID:???
ヒロインは2人体制で行ってどっちとくっつくかで引っ張るべきだった
詩織が主役じゃないんだから
485名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:41 ID:???
明るい別れでいいよね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:42 ID:???
>>482
それは思い出してるだけでは?
487名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:44 ID:???
竹内結子も主演だったの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:47 ID:???
大雅が売れたら、またとしこさんは楠家に復活できるな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:47 ID:???
>>482
どんな見方してんの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:49 ID:???
>>487
うん W主演
491名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:51 ID:???
わざとらしいのイラネ
492名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:51 ID:???
としこさんって楠家にいないけど、リストラの描写ないよね?
大雅と大貴の「母さんの世話する人が・・」とかはあったけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:53 ID:???
>>483
でも、タイトルは虹の様にではなくて虹色にだからね
虹を儚く消える象徴ではなく色にイメージを持ってきてる気がする
それに、最初に流れたスポットでも
この恋は何色? みたいな感じじゃなかった?
記憶違いならスマソ
494名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:53 ID:???
ステーションの三竿Pのコメ読んで呆れた
ここまで爽やかなラブストーリーを作ってきて最後まで爽やかにしたいだと?
じめじめメソメソでじっとりしてたのに
最後は二人がさまざまな障害を乗り越えてみなさんに祝福される最終回にしたいだと?
そんなの望んでないわ
だからこんな設定脚本キャスティングでドラマ作るんだよ
視聴者と感性がズレすぎ
495名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:54 ID:???
>>490
松本だけと思ってた><
496名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:54 ID:???
別れて終わっていいけどジーンみたいな悲しい結末はやめてくれ
497名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:55 ID:???
>>494
なげぇw
498名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:55 ID:???
松本主演だよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:56 ID:???
としこさんは今夏休みで実家に戻ってるだけだと思う
そこで義弟にねえさんももう楠家から解放されて幸せになってもいいんだよって言われてると思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:56 ID:???
主演が誰とかわざとだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:57 ID:???
ラストは嵐のデビュー曲の出だしになると思うの

末はまだどうなるか分からない距離置いた感じで終りだYO!

502名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:57 ID:???
>>494
美青年は三竿おばさんの餌食として美味しく頂きましたってことだろ
人生ぶっつぶされた哀れな青年のお話だったね
503名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:58 ID:???
>>483
ラブストーリーに子持ちの未亡人を出すな
504名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:59 ID:???
>>501

分んない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:59 ID:???
>>498
それは知ってる
506名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 20:59 ID:???
松潤が出たドラマの中で間違いなくワースト1
507名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:00 ID:???
あーうるさい…
508名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:00 ID:???
大雅が家族を持つ事で仕事にも発奮して成功していくなら
全然人生つぶれてないと思うよ
それに、大雅ラブな自分としては大雅が幸せと思うならそれでいいよって感じ
509名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:00 ID:???
記事の一部だけど
詩織はつき合うイコール結婚て考えてるけど
大雅には人間として役者ともっと輝いてほしいって大雅の中の人がTV誌で言ってた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:01 ID:???
>>506
松本は真面目に頑張ってるのに悔しいよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:03 ID:???
指繋ぎがエロく見えたことをお許しください
512名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:03 ID:???
>>509
真ん中ごっそり抜けてるぞ
513名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:03 ID:???
二代目航太郎が出てきて大雅は落ち込み詩織がなぐさめるんだって
情けないよ大雅。自立しなよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:04 ID:NpVWhR3w
真面目で優しくて裏表のない、不器用だけど一生懸命で真っ直ぐな潤くん☆ 何があってもずーっと潤くんが大好きだよ♪
515名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:04 ID:???
POTATOむちゃくちゃカッコイイ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:04 ID:???
大森はきみぺでもラストモモの将来潰したからなぁ
今でも納得いかない
ドイツ流行やめて年上女の癒しからリスタート
517名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:05 ID:???
流行 ×
留学 ○
518名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:05 ID:???
指と指…なんかあの一瞬だけ別作品に感じた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:05 ID:???
>>509
すごい悪意ある抜粋の仕方だな
内容が変わってるじゃん
520名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:07 ID:???
「上品なエロ格好いい」が当てはまるのは松本だけ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:07 ID:???
ま大雅は人間として役者としてまだまだ輝いてないからね
可能性はあるかもだけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:07 ID:???
>>516
夏虹に置き換えたら、有栖川に誘われたニューヨーク公演蹴って詩織海と暮らし、
またバラやら脇でドラマ出演する生活送るようなもんだよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:08 ID:???
>>518
ET
524名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:08 ID:???
>>519
別に悪意は感じないよ。確かにそのような記事だったし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:11 ID:???
>>522
それを「仕事で大成するより自分の居場所を見つける方が難しいんだから」
と綺麗ごとにしちゃったんだよね
526名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:13 ID:???
>>525
モモは既に人気のあるダンサーだったし若いから留学の機会はいくらでもある
527名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:15 ID:???
最後はハッピーエンドで終わると思う
TBのように大雅が一人前の俳優として成長してから
でもそれだとよくある何年後…とかだよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:16 ID:???
きみぺはあれでもいいの
二人とも心に穴開いたような闇あって自分の居場所が分からない者同士が磁石でひっついたんだから
529名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:18 ID:???
モモちんと大雅ちがうから
モモは誰もが羨む有名ダンサー
日本でも主役仕事引く手あまただよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:21 ID:???
まぁ予想つくのは取り敢えず離れる…じゃない?
大雅の仕事は軌道に乗るまで
詩織は8年男イラネ貫いてきたし待てるよ
待ってるから、待っててなスタンスでラスト
531名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:21 ID:???
主役がよくてもヒロインに共感できないラブストーリーがこれほど微妙とは思ってもいなかった。
ラブストーリーは相手役のキャスティングと設定って大事だね
532名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:22 ID:???
自分はいずれ結婚といういずれに期待してる
海や事務所に認めてもらっていずれそのうちでFA
さあこれからお前の成長物語の見せ場だぞって言いたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:25 ID:???
>>531
ヒロインに共感できないのは、皆が共通してる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:26 ID:???
子持ち設定だけが癌
おばさんぽくなるのも言葉遣いが古臭い名画みたいになるのも
単なる×いちならキャピろうが酔いに任せて朝チュンしようが若い子に嫉妬しようが全く無問題
535名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:27 ID:???
今週初めてこのドラマもう本当にどーでもいいなと思った
完走できるかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:27 ID:???
>さあこれからお前の成長物語の見せ場だぞって言いたい
その見せ場を見せてもらう前にドラマが終わっちゃう気がするよ残念だけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:27 ID:???
それにしても静かになったね
正に嵐の様に現れて嵐の様に去って行ったね
噂ぐらいは知ってたが、嵐ヲタのえげつなさには度肝を抜かれた

スレチでスマソ
だが、ホント自分には衝撃的だったもんだから
538名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:28 ID:???
ヲタナリ下手糞
539名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:30 ID:???
>>535
お疲れ様でしたwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:30 ID:???
8話にしてやっと月9らしくなってきたがあと2話しかねー!
541名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:31 ID:???
>>534
同意
詩織のここが変!を分析すると全ては悩める女性の面を出しながら母親でもある、に行き着く
竹内も母親だと言う事を気にしながら恋のお相手を演じてしまってる
当たり前にその演技を考えなきゃいけないんだけどそれが全ておかしな微妙なヒロインになってた
542名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:31 ID:???
>>531
ヒロインだけの問題じゃないと思う、「芸能界」という特殊設定を扱ってるにもかかわらず、
ほとんどのキャラクターが中庸で、大まかにいえば同じような個性。
一般視聴者にとって、この人どうなっちゃうの?という盛り上がりも少ない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:32 ID:???
>>537
大野ヲタな
嵐ヲタにしたら気の毒だよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:33 ID:???
>>536
だよね、
でも未練がましい自分は9話の予告で社長と抱き合ってるとこに一縷の望みをつないでる
545名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:33 ID:30Us9vmw
考えてみると、大森さん脚本で竹内さんが出てるドラマだと、
竹内さんいつもいろんな人に好かれるけど、結局は誰ともくっつかないよね〜。
これも最終的にそーなりそうで怖い。。
546名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:35 ID:???
単なる×いちなら学童もプールも空も福岡の実家もなかった
これらの時間を大雅の仕事や二人のラブに使えたはず
もったいないね
547名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:36 ID:???
inapyon: 松潤のドラマ、録画したのを娘と見ていたら、旦那も参入。
あと2回で終わるのは残念、とか、来週まで待ちきれない、とか、
一番はまって見ているのは何故!? どうやら1人の時に見直している模様…
ものすごくびっくりだわ (・・;)
27 minutes ago via twittie☆
548名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:36 ID:???
>>545
そうなんだw
そういう見方も有るんだね
大森さんのラストは大方の予想を裏切るとも聞いた事があるし
この先の予想が全くつかないね
549名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:36 ID:???
>>544
どの雑誌だったか忘れたけど立ち読みしてた分の予告に
有栖川の舞台稽古に参加できるようになった大雅ってあったよ
有栖川作品の役もらって舞台に立つんだと思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:38 ID:???
母ちゃん役だから服も髪型も地味でもったいね
551名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:40 ID:???
>>546
でもそれはジャニーズに言っても仕方ないぞ。
ジャニーズは有効に空君の売り出しに使ったから。
552名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:40 ID:???
>>546
子持ち設定に尽きるな
何で子持ちにしたのか
素人目でも子供エピソードを軽くして恋物語なんて出来ないのは分かる
小さな子供いるのに常に隣り下にいるだけなんて無理だろ
ラブストーリーに支障きたすの分ってなかったのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:43 ID:???
えーっ
詩織のスタイルすごい好き
センスいいなといつも思ってる
554名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:44 ID:???
アリス川センセのとこで「略奪愛」
なんでタイガはあんな格好になっちゃってるの?ってとこも面白かった。
だってあれは、よろめく女の人みたいだしナヨっとしてるしー
「果てしない宇宙」もお間抜けで笑っちゃった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:44 ID:???
>>552
竹内さんなら何とかしてくれるはず!って風じゃない
どうにもならないよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:46 ID:???
>>552
そう。
海邪魔、イラネじゃなくて子持ち設定イラネなの。
海エピなしで詩織海の親子愛無視で大雅との恋なんてそれこそ
更に共感されないヒロインになる。
海出すならこれまでの描写は正解とも言える。
しかし正解ではあってもドラマをクソつまらなくした原因ではあるんだよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:46 ID:???
年上ものは綺麗なおねえさんが通じるまで
綺麗なママとか綺麗なおばさんはいらね
558名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:47 ID:???
>>554
白夜思い出した
559名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:49 ID:???
>>552
うん、
自分もそこがこのドラマの最大の謎
詩織の謎よりそっちが猛烈知りたい
560名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:50 ID:???
2人とも手がキレイだね
561名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:50 ID:???
屋上キスシーンもさぁそりゃうっとりして観たさ
でもヤッパリ自分は海のお母さんが〜が頭に過ぎり心底ハマれない
562名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:51 ID:???
>>555
竹内さんだたらどうにかしてくれる!というよりも、
「子供がいたら恋の障害にしやすいか」と感じじゃない。
ここまでシングルマザー設定に視聴者の一部が拒否反応を示すとは思ってないと思うよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:52 ID:???
>>562
まだ気が付いてないみたいだよね三竿P
564名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:53 ID:???
マザーの子役の注目度
動物と子供は数字取れる
松潤と可愛い女の子

You!後輩売り出しちゃいなよ


こんな安易な考えだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:54 ID:???
題材は悪くないけど月9でやるドラマじゃないよ
視聴率度外視のNHKでやればいい
566名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:54 ID:???
主人公が打ち込んでいて見せ場となるもの、それは普通は仕事だったり
スポーツだったりするところが大雅の場合は料理だったりピアノだったり。
つまり大雅のアピールポイントは一緒に子育てするのにいい資質を持ってる
ということ。なんじゃないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:55 ID:???
>>564
そんなところだと思います。
絶対それくらいしか考えてない。


でも夏虹にハマれてるからいいです。
大雅と詩織応援してまう。こんな日がこようとは。
568名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:56 ID:???
たぶん>>564だろうな。視聴率をよくばった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:56 ID:???
>>562

> 「子供がいたら恋の障害にしやすいか」
恋の障害じゃない
ヒロイン像の障害になった
570名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:56 ID:???
>>558
前衛的な演劇って見たことないんだけど、
普通にあんな練習するのかな。
私はもっと哲学とか勉強しないと、前衛的はまだわかんない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:58 ID:???
あんな練習してたら自然な演技できなくなりそう
572名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 21:59 ID:???
このキャスティングで「芸能界」という部分を取り上げたのも失敗の要因だったかと。
本格的に取り上げるにはキャストの質量ともに足りない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:00 ID:???
キスシーンは評判いい
ダメドラマと叩いてるBLOGでもそけだけは絶賛
つまりは脚本ダメで役者の魅力と力だけで何とかなってるドラマ
574名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:01 ID:???
>>571
舞台とかだと自然体の演技をしてるだけだと駄目だと思う。
多分欧米で求められるのも自然体の演技だけじゃないっぽい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:01 ID:???
大雅は留学してあんなの散々やったんでしょ振り出しに戻ってるだけやん
576名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:04 ID:???
ヒロインに共感できないとキスシーンも早送り
残念です
577名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:05 ID:???
松潤の恋愛ドラマまた別で観たいと思ったからこれでダメとはならないと思うなぁ
脚本まともならもっと数字良かっただろうし
578名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:05 ID:???
タイガくんセレクションDVDを作ったのだ。
秋が来てもこれで寂しくないもんね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:05 ID:???
アメリカは演技が好きな子はサマーキャンプなんかで徹底的に芝居をやるんだよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:06 ID:???
>>576
そうだろうね
松潤に魅力感じた人はヒロイン無視で見れるけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:07 ID:???
公式はなんで今更銀さんコレクションのギャラリーなの?
すべてがズレてるよ。海日記もイラネなのに
582名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:08 ID:???
昭和のかほり
583名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:09 ID:???
次はまずはヒロイン、ヒロイン重視の恋愛ドラマに出て下さい
松本は過去の経歴からどんなタイプのヒロインにも合わせられるし萌えさせるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:10 ID:???
>>572
伊東と松坂でさぞ魑魅魍魎が跋扈する芸能界を表現してくれると思ったのにな
松坂は朝丘雪路みたいな感じでどうしようもない芸能脳でさ
そこで苦悩する純粋な大雅が観たかった
585名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:10 ID:???
公式ももっとB太K太がレポするとか大雅お仕事日記とか何かなかったのかね
586名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:10 ID:???
前の月9はジャニのキムさんブログもあったのにね
一般向けに大雅ブログがあってもよかったのに
587名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:11 ID:???
友人はスカイダイビング落下→出会いのとんでも出だしで脱力して視聴やめたみたい
588名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:11 ID:???
>>583
じゃあ今なんであんまり萌えられないんだ
説明してくれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:12 ID:???
二世役者とか父親コンプレックスの設定全くいらないよね
顔はいいけど仕事うまく行かないニートとレジの子持ちおばちゃんのラブストーリーでいいじゃん
590名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:12 ID:???
>>586
こんな低視聴率で主役にブログやれとか鬼だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:13 ID:???
子供出し過ぎ。
たぶん子供が海だけだったらまだ受け入れられた気もする
592名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:14 ID:???
詩織のせいでで1回だけリアルで見るの休んだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:14 ID:???
子供の彼氏とか出てくる意味あるの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:15 ID:???
テレビ等 [テレビドラマ] “【月9】夏の恋は虹色に輝く5【松潤竹内】”

> 55 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 21:44:49 ID:4C12lTEk0
> 14.24 サプリ
> 14.19 不機嫌なジーン
> 14.08 ファーストキス
> 13.83 東京湾景
> 13.70 ホーム&アウェイ
> 13.51 イノセント・ラヴ
> 13.16 僕だけのマドンナ
> 13.07 東京ラブシネマ
>
> 12.** 夏の恋はに地色に輝く 【予定】
>
> 10.49 婚カツ
595名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:16 ID:???
>>588
だからどんなタイプのヒロインでも共感されるヒロインじゃなきゃダメ
それがヤンキーでもバカでもブスでも殺人者でも
596名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:16 ID:???
>>594
この人なにげに言い当ててる
597名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:16 ID:???
>>591
相手が月9の女王様ってだけで貫禄負けでバランス悪すぎ
598名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:16 ID:???
スカイダイビングはアフレコも変だったしモノローグも邪魔だし
アメドラ見てドラマツルギーを勉強してよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:17 ID:???
夏虹見てると芸能界も薄っぺらい感じがする
600名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:18 ID:???
>>584
若手3人(下手に演ずる松本を除く)はあの通りで「劇中芝居」でなかなか説得力出ないから、
長くは引っ張れないし、ある意味薄い個性しかでないしね(仕事面)
ベテラン、中堅に至る、俳優、スタッフ面の配役において、もう少しそろえた方がいいと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:19 ID:???
>>594
ID:4C12lTEk0はネ申
602名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:19 ID:???
でも8話凄い好き。見ててこっちまで幸せ
603名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:20 ID:???
松本下手に演じてるのかな
あれっていつもの松本の演技だよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:21 ID:???
どんなヒロインでも萌えるなら
共感できないヒロインでも萌えればいいのに
605名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:21 ID:???
スカイダイビングのアフレコの段階で、ヤバイ面白くないかも…ってあせったなぁ。
何とか2話から持ち直してくれて最後まで完走できそうだよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:21 ID:???
子持ちがまったく恋の障害になってないところがある意味斬新。
607名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:22 ID:???
慶太は下手じゃないと思う
608名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:22 ID:???
虚と実が描き分けられない
だって虚しか表現できないキャストばかりだから
なんちゃって芸能界
なんちゃって学校の先生
なんちゃって二世会
なんちゃって死別の悲しみを抱えたシングルマザー
609名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:22 ID:???
>>607
同意
610名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:23 ID:???
松潤大雅は単独なら可愛いけど竹内詩織には幼すぎるな
可愛いだけじゃな〜いなエピソードもなし
帰り遅くなってヤンキーに絡まれた詩織助けて負傷とか、海が海で溺れて飛び込んで助けるシーンとかやれよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:24 ID:???
松潤は可哀想な役は可哀想に下手な役は下手に必要以上に演じるんだよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:24 ID:???
大貴が同じく俳優の息子であのキャラなのに小学校の先生というのが無理矢理
すぎるw詩織とのからみでも子供のいない別の場面をいくらでも作れるのに
とにかく子供を前面に出したいドラマだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:24 ID:???
>>610
あと2回だからどうでもいいよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:24 ID:???
>>610
センスないなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:26 ID:???
>>606
そうなんだよね、何の障害にもなってない。
だから婚約者を事故で亡くしたっていう設定で充分だったのに。
616名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:26 ID:???
>>611
ストレート過ぎるわけだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:26 ID:???
せめて子持ちかよーを超える名台詞を残してほしい
618名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:26 ID:???
松潤の演技は泥臭さがあるが妙に心に引っ掛かる時がある
619名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:26 ID:???
>>610
ちょww
笑える位ベタだがそっちの方がパパなんかいらないもんより百倍マシ
620名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:28 ID:???
>>610
タイガがアリス川センセに蹴られたりお茶碗ぶつけられる以上に
もっと悲惨な目にあえばいいとでも?
たしかに身も心もぼろぼろのタイガも、きっと綺麗だろうなと思うけどさ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:29 ID:???
タイトルから空回りするドラマだと予想付きました
622名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:30 ID:???
>>472
そう竹内ヒロインでもドラマ内で美人扱いされたことはない
ただ考えてみろ、詩織が性格そのままで明らかなブスだったらどうだ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:30 ID:???
>>618
そうなんだよね
上手い下手じゃなくて何か残るんだよね
後を引くと言うかね
624名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:30 ID:???
絶賛する気は更々ないがそこまで酷い脚本じゃないと思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:30 ID:???
>>615
子供いないとめぞんのパクリって言われちゃうから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:31 ID:???
>>599
そう、そう
なんか薄っぺらい
サラリーマンの方がよほど複雑で厳しい世界なんだと思えてくる
627名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:31 ID:???
>>622
そんなことはない「薔薇のない花屋」は明らかに美人設定だったと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:32 ID:???
松潤は間の取り方と目の演技、竹内さんは何より笑顔がいい
629名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:33 ID:???
>>627
なんで釣られるの
630名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:33 ID:???
>>620
悲惨な目に合わせるのが目的じゃない
可愛い優しい人がいい素直でおかしい笑える大雅くん以外で詩織が惚れたエピソードあったか?
グッと男を感じさせたのは松潤得意のエロキスだけじゃねーかよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:34 ID:???
ランチの女王ではミス日本橋だよ竹内
632名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:34 ID:xVDkPyFk
やっぱり両想いになった瞬間は戸惑うよね。うん。
あの大雅の反応はすごく可愛かったなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:35 ID:???
>>630
エロキス上等。
634名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:35 ID:???
優しさって強さだよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:35 ID:???
キスのシーンと普通のドラマのシーンがまるで別物の様な違和感
636名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:36 ID:???
>>635
キスさえ見せりゃいいだろうという感じ
637名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:36 ID:???
>>531
>>533
また他人のせい
もとはといえば松本なんかを月9にゴリ押しするからこうなったんだろうが
638名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:37 ID:???
>>630
それ言っちゃダメ
でも哀しい位同意だわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:38 ID:???
このドラマの演出の人って他にどんなの撮ってるんだ?
音系の演出がダメすぎだろ
劇判の主張が全くないし
人の感情を表現するのに音は割と有効な手段だろーに


役者はがんばってるし、照明とかもいい仕事してるのにもったいない
640名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:38 ID:???
>>637
お帰り!亀だねーw
641名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:38 ID:???
松本が干されることはなさそう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:39 ID:???
>>637
また来たの
643名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:39 ID:???
>>635
それ言うなら秀逸バスターミナルと普段も
ターミナルの大雅なら詩織は惚れる
無駄に走って追いかけてきた情熱にじゃない
優しく熱い視線にだ


松潤はコメディーシーンになると幼くなる
子供っぽくなる
道明寺みたいに
644名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:40 ID:???
子供いる事は悪いことじゃないし、詩織がシングルになったのも
本人にまったく非のない不慮の事故だということを考慮しても
普通の感覚だとシングルマザーの自分に対して年下で結婚の経験もない
これから売り出そうという人が相手だと自分の方が遠慮するというか、
負い目を感じる事があると思うんだよね。シングルマザーがハンデになるというか。
でも、詩織を見ていると全くそうは感じていなくて常に大雅に対して上から目線だよね。
寧ろ、海に認めてもらわなくてはならないという大雅側のハンデになってる。
その辺の描き方のバランスも悪いと思う。
でもここまで見続けた来た人はすべて大雅可愛いで自分の中で収めようとしている。
645名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:40 ID:???
はい来ました道明寺ヲタ
646名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:40 ID:???
もうちょっとコメディ要素おさえてもよかったんじゃないかなあ
全部がふわふわして定まってない感じ
647名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:41 ID:???
>>627
ドラマの中では美人扱いはされてないよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:41 ID:???
>>630
屋上で無理やり胸を貸すのも余計なお世話ぽかったのに
お家に招待されて一緒にお料理作って
ママンに再婚をすすめられて「幸せそうだよ海と詩織さん2人で」って言われて
嬉しかったって電話かけるのは、なんじゃらほいって思ったよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:42 ID:???
>>629
釣りじゃないんだけどな
650名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:42 ID:???
>>641
日テレからやり直し
651名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:42 ID:???
>>646
真っ当な意見だね
652名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:42 ID:???
蝉の鳴き声の使い方はいい。初期のYUIは最悪w
653名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:43 ID:???
>>639
澤田鎌作有名な人だよ、まあ3人くらいでドラマは分担するからいつもこの人じゃないけど。
メインで撮ったのは「リップスティック」「人にやさしく」「H&A」「西遊記」
「CHANGE」「不毛地帯」
竹内さんとは「不機嫌なジーン」で一緒に仕事してる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:44 ID:???
>>646じゃなく>>644
真っ当な意見
655名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:44 ID:???
確かにバカ可愛い道明寺になるのは竹内に全く合ってない
シリアスシーンだといきなりお似合いになる不思議
656名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:44 ID:???
大森のせいで一からやり直しね
人生をつぶすのは簡単だよね
657名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:45 ID:???
>>646
わかる
出会い方とか偶然すぎる再開とか漫画展開なのに
詩織の生活のところだけ現実味帯びてるんだよね
メリハリ付けたかったんだろうけどちぐはぐすぎて違和感
658名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:45 ID:???
残念な事に売れないながらも一応俳優であるって設定もほとんど活かされてないもんなぁ
どうせなら相手を年上の女子アナとか華のある設定にすれば月9っぽかったのに
今の内容だったら詩織を主役にして水10でやった方が良かったんじゃない?
でも、役者には文句ないなぁ〜 ジョーもいてくれて良かった 
659名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:46 ID:???
大森さん可哀想
松本ヲタにこんなに叩かれて
660名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:46 ID:???
>>644
4話の屋上シーンの俳優さんがんばってねの意味分かってねーんだな、おまえ
661名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:46 ID:???
大雅が詩織にふさわしい男になれるかどうかとか先週の三竿Pに頭にきたよね
子持ちパートで情緒不安定自己中女にふさわしい男とか何ぬかしてるんだと
こういう感性でドラマ作らないでくれ
662名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:47 ID:???
>>644
ごもっとも
正気の沙汰じゃない
こんなドラマに出演させられたことで松潤が本当にかわいそうだと思ってます
663名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:47 ID:???
あてがうキチガイ登場のようです
664名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:48 ID:???
またいつもの人か
665名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:48 ID:???
銀次郎が代表作とか笑わせる
いつの時代だよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:48 ID:???
>>659
可哀相と擁護出来る脚本か?
667名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:48 ID:???
>>659
自分は楽しみにしていた松潤ヲタに謝罪するべきだと思ってる
668名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:48 ID:???
普通に楽しんで見てまーすw
669名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:49 ID:???
>>658
芸能面をきちんと描くだけのキャスティングがいないからここまで苦労してるんじゃ?
と思わせるよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:49 ID:???
>>666
松本は擁護出来るほどの役者か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:50 ID:???
3話で脱落した友人が7話から復活してたw
テンポが良くなって見やすくなったのとやっぱ恋愛モードに入ったからだって
672名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:50 ID:???
流れ的に混じってたのはわかる。普通の人もいたけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:51 ID:???
>>670
役者ではなくアイドルです
しかも人気もないので擁護のしようはありません
674名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:51 ID:???
きみぺは松本じゃなくても面白かったかも、とも思わせた
それがいいドラマ
夏虹は松本じゃなかったら初回で脱落です
675名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:51 ID:???
>>644
そうそう、ダンナへの未練と義理が詩織にブレーキをかけていただけで
大雅や海のことを考えての躊躇とか遠慮とか不安とか出てこないのが
とっても不思議。
676名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:51 ID:???
おばさんたちは美青年をあてがわれて妄想に勤しめて楽しいだろう
でも屈辱に思ってる人間もいるということを理解しろ

秀逸といってるバスターミナル
なんの感慨もない
あれこそは力技だけでごまかしてるだけ
677名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:52 ID:???
脚本が酷いと言ってるのはドラマレビュアーのプロだったりするんだけどね。
ブザーで脚本賞取った大森とは思えない切れ味の悪い内容ってね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:52 ID:???
>>670
うん。魅力的。でも脚本も叩く気はない。
だってハマって見てるもん。
だから松潤も魅力的だと思うすごく。
679名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:52 ID:???
4人グータンに糞ワロタわ。
初めて夏虹で大笑いしたかも。
680名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:52 ID:???
>>670
大雅は擁護出来るよ
評判いいもの
681名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:52 ID:???
ここは役者は頑張ってるというスタンスだが
そんなに悪いか脚本
キャスティング考えたPの方が悪いよ
桜やB太をもう少しグレードアップで伊藤四郎を里美浩太郎とか田村正和とか
682名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:53 ID:???
>>670
駄作の責任をアイドルに転嫁するな
683名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:53 ID:???
ジーンのときみたくPに凸するのはやめろよ駄目だぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:53 ID:???
あーああてがうあてがう
685名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:53 ID:???
あてがうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:53 ID:???
桐谷のブログが面白い
687名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:53 ID:???
>>677
よくあんな脚本でも取れたね
信じられない
688名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:54 ID:???
あてがうちゃんはスルーで
689名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:54 ID:???
>>674
似非ってすぐわかるわ。
きみぺのあの役をあの当時の松本以外ができるわけない。
つーか、人が違えばまったくの別ものになる。
可愛いだけならごまんといるが、あの当時の松本みたいに可愛くて色気のある少年と男の中間はいない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:54 ID:???
どーみてもずっといただろw
691名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:54 ID:???
>>684-685
スルーしろよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:55 ID:???
>>677
レビュアーのプロって何だよw
ドラマレビューを続けてるだけで所詮素人
ドラマレビューサイトなら自分も以前やってたわw
693名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:55 ID:???
ここでこうやってグチグチ言うのもあと2週間で終わりか
夏が終わるねえ
694名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:55 ID:???
>>677
同じ大森の「ブザー」や「不機嫌」を評価しちゃうからまあプロも当てにならないけど。
「不機嫌」は月9らしくない題材と盛り上げ方、内野さんが出てたというだけで評価しちゃたっぽいけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:56 ID:???
>>680
評判がいいのは大雅とい役であって松本ではないだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:56 ID:???
あてがう婆は大野ヲタなんかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:56 ID:???
ドラマレビュアーは夏虹からほとんど撤退したよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:56 ID:???
>>657
体裁は月9だけど中身昼ドラ以下だしね
699名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:57 ID:???
どっかのドラマブログの信者なんじゃねw
700名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:57 ID:???
>>695
何言ってんの
松潤が演じる大雅だからでしょうに
701名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:57 ID:???
>>695
ただヲタが松本が可愛いといって憐憫相哀れんでるだけ
702名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:58 ID:???
最初から若いあて馬を用意してくれたらそっちで萌えて文句も出なかったのに
703名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:58 ID:???
>>695
馬鹿だなあ大雅だけじゃ好評にならないよ
そんなキャラ設定じゃん
松本が演じてるから可愛さが出てるだけで
704名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:58 ID:???
>>635
キスさせておけばいいという大森みたいなおばさん脚本家たち大嫌い
705名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:59 ID:???
>>704
下げ緑〜尻尾出したな
706名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:59 ID:???
ほんとうざい
707名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 22:59 ID:???
>>694
でもフジも夏の月9として2年連続で大森さんを指名したからブザーはそれなりに評価してたんだよ
どうしたんだろう大森さん
708名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:00 ID:???
>>700
いや、違うね
大雅がひょうばんいいのは大雅が愛されキャラだからだよ
誰がやっても変わらん
709名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:00 ID:???
たまに映像のプロが送るドラマ感想ブログの話題出るけど
あのブロガーなんてホテルの宴会や披露宴で使う映像のPだからねw
話にならんよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:00 ID:???
>>675
大雅と海のことも同時に考えてると思うけど?
海は言うまでもなく、大雅とも世界が違うと何度も言ってる
そしてようやく向き合えた
711名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:01 ID:???
>>707
「ブザー」も後半見れば決していい脚本とは言い難いから。
書き方は「不機嫌」のころと全く変わってないような気がする。
712名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:01 ID:???
松本が主演じゃなかったらドラマ前のスポットで脱落
ドラマの題名で脱落
相手が竹内で脱落
運よく初回見たとしても子持ちかよで完全撤退
713名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:02 ID:???
>>708
なら夏虹不振も松潤の責任じゃないんだね
714名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:02 ID:???
一話の酷さは認める。
取って出しがあだになって辻褄合わずにグダグタ。
4話までは、その辻褄合わせに必死で話が進まずって感じになってしまった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:02 ID:???
>>708
せめて評判くらい変換しろよ
必死で荒らそうとしてるのみっともないよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:02 ID:???
>>701
見習えよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:03 ID:???
詩織は大雅のキャラクターを強調するための犠牲者になってるよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:03 ID:???
>>709
素人ブロガー、
ドラマレビュアーも同じくあてにならんわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:03 ID:???
素人を舐めるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:04 ID:???
>>717
下げ緑、目立つ
721名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:04 ID:???
>>717
ヲバ妄想につきあわされてる大雅こそが真の犠牲者
722名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:04 ID:???
>>719
所詮素人は素人
その素人で絶賛してる人間も多いことを忘れるなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:05 ID:???
>>721
下げ緑、自演すな
724名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:05 ID:???
>>713
いや、松本の責任だよ
だって実際大雅演じてるの松本だもの
725名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:06 ID:???
>>724
だから松本が演じてるから大雅の評判がいいんだよ。
大雅の評判がいいことはお前も認めてるしなw
脚本レベルでは大雅は決しておいしいキャラではない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:07 ID:???
タイガが松潤じゃないならタイガはかわいくなんかないよ。
屋上で詩織を羽交い絞めにするタイガがB太ならとか
バスターミナルに走っていくタイガがK太ならとか
想像したら・・・・想像できないもん!
727名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:07 ID:???
>>717
うん、なってる
大雅視点でしか見てない松本ヲタにはわからないだろうけどね
728名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:07 ID:???
>>724
そうだよね
責任は主演に被せて逃げるのが業界
729名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:07 ID:???
素人感想でもいいのよ
ただプロを売りにして感想書いてて持って来る人もプロ感想だから〜ってのはナンセンス
たかが披露宴で新郎新婦の馴れ初め映像作ってるだけなのに
730名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:08 ID:???
>>727
だから下げ緑、目立ってるって
ホント馬鹿だなばれてるってわかんないのが
731名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:08 ID:???
>>727
主演じゃないから犠牲になってもいいんだよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:08 ID:???
海は姪で実家に取られる方が盛り上がったなそこで大雅が慰める
733名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:09 ID:???
>>728
主演の責任は最低限度にとどめると思うよ。
「婚カツ」だって中居の責任は最低限度に収められた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:09 ID:???
>>724
じゃあ大雅の魅力は松潤ならでは、だね
735名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:09 ID:???
>>729
たかが披露宴と侮蔑する前に、プロならプロらしくまともなドラマ作れ
736名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:09 ID:???
あのスポットCMがダメで見ないって言う人もいたよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:09 ID:???
王道のラブストーリーを期待して一話を見た人は、
あまりに情けない主人公とあまりに所帯染みたヒロインに夢を見れず脱落した気がする。
何も期待せず運良く二話から見た人は、ながら見程度で見てる気がする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:09 ID:???
立ち読みだったので雑誌名は忘れちゃったけど、大雅の中の人がラストを予想していて、
(その時点で本人達もどうなるのか全く知らされてないと言ってた)
5・6話からラブ要素が強くなって来てるから本格的ラブストーリーになってくと思う、
ずーっとホームドラマっぽくてもねって笑ってた。
奇をてらうのではなく、自然な感じになるのが一番いいと思う。
大雅と詩織はうまく行って欲しいけど、子どもがいるから好きだけのテンションではいけない、
大雅には役者としても人間としても輝いて欲しい。
いくつか見たからごっちゃになってるかもだけど、割と普通の感覚の持ち主なのね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:10 ID:???
>>729
なんでそんなことにこだわるのか分からん
所詮感想なんてそいつの目線と色眼鏡で幾通りにも変化する
自分の好きな役者が出てればひいきの引き倒しするのはどのブロガーも一緒
しかも贔屓と思ってない奴が多いから性質が悪い
740名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:10 ID:???
>>725-726
大雅の評判=松本の評判ではないんだが
松本ヲタ以外だれが松本絶賛してるってんだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:10 ID:???
>>733
あれからドラマに出てないよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:10 ID:???
海の寝言きゃははシーンいらなかったなー。
次の日、大雅が夢に出てきてね、って言うのかと
期待してしまった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:11 ID:???
>>741
中居の場合、本人がドラマをやりたがってないから
744名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:11 ID:???
>>728
他人のせいにしてのうのうとしてるのが松本ヲタwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:11 ID:???
松本の評判が良かったら平均12前半で低迷なんて事はない
746名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:12 ID:???
あーだこーだ言っても、定点観測者から言わせてもらうと、
レビュアーは入れ替わり立ち替わりしてる
一般ブログの反応は恋愛パートになってからすこぶるいい
ハマったハマってる内容が多くなってきたのもここんとこの特徴
747名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:12 ID:???
>>741
責任を取らされたというより自己判断だろうと思う。
業界的に「戦犯扱いされなかった」とどこかに書いてあった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:12 ID:???
>>725
ただおばさんが妄想する都合のいい男性像を作りだしだけなので
傍目からみたら美味しくもないし可愛くもないし魅力的でもないのが大雅
749名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:12 ID:???
>>740
大雅の評判は演じてる役者の評判だよ?
漫画や小説じゃないんだから
750名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:13 ID:???
>>740
夏虹見てる人間
松潤はそんなに好きな方ではないけど大雅はかっこいい、大雅は好き〜!って多いぞ〜
リアルでもブログでも
751名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:13 ID:???
夏虹って今mixiどれくらい?
752名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:13 ID:???
これがラブストーリーだというのならキャストミスだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:14 ID:???
ブログが頼りかよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:14 ID:???
ジーンのプロデューサーは責任取って辞めたよね
755名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:14 ID:???
はっきりいって婚カツはつまらんかった
キャストがどうのこうのいうレベルではないぞ

夏虹はそれに比べてまだましだが嵐の松本潤を使うには
合わない内容だと思うよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:14 ID:???
>>745
夏虹以下のドラマは半分以上ある
そのドラマの主演は松本以下なわけ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:14 ID:???
>>734
イヤ松本は関係ないよ
松本の演技が拙いから大雅のキャラクターだけが独り歩きしてる
758名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:14 ID:???
>>726
想像してみたらわき腹が痛くなった。確かに大雅は松本じゃないとな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:14 ID:???
>>750
キスするかしないかというところだけしか見てない人達な
760名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:14 ID:???
>>745
馬鹿だなあ。キャラ立ちとドラマの受けはまた別ものだよ。
このドラマ、悪いと思わないが(むしろなかなかいいドラマだと思う)、
月9としては違うだろ、一般受けしないだろって状態がずーっと続いてたからな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:15 ID:???
>>757
ねーわw
言うに事欠いて、それだけはない
アホだなあおまえ
762名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:16 ID:???
初めのキャラ設定とかもう無かった事になってるよね
竹内なんか単にその辺のママって感じだし
763名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:16 ID:???
>>753
素人ブログが頼りじゃないならあんたがここで吠えるのも頼りじゃないのよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:16 ID:???
>>749
松本の演技絶賛してる奴いるか?
大雅が絶賛されてるだけでそんな奴いねーだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:16 ID:???
爽やかどころか不愉快さだけが残った夏
766名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:17 ID:???
>>759
はい?自分の事言ってる?
ほんとアンチって度し難いな。
キスなんか関係なしだよ。ただ松潤の大雅としてのルックスは関係あるみたいだけどねー。
767名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:17 ID:???
この稀代の駄作のどこがいいドラマなんだよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:17 ID:???
見ていないのにとりあえず松本と松本ヲタを
貶したいだけの人がいるように見えるのは自分だけ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:18 ID:???
>>754
元々大多とかと揉めてたからだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:18 ID:???
>>757
一人歩きしたキャラが評判いいなんて事はありませんよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:18 ID:???
>>764
あんな、このドラマはそもそも演技力誇示ドラマではないわけ
それでもバスターミナルとか要所要所で松本の演技スゴイねって言ってる人間も多々いるわけ
大雅が絶賛って何だそれw
大雅を作り上げてるのは松本
大雅絶賛なら松本が絶賛されてるのと同義だよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:19 ID:???
かつぜつ悪くて演技が下手な役をうまく演じたら演技うまいって事じゃね
773名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:19 ID:???
見てないの丸出しなレスが幾つかある件
774名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:19 ID:???
大雅のツンデレ設定は結構期待したのにデレデレだったw
775名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:19 ID:???
>>768
ううん、自分もそう思う。
松本叩きたくて必死w
ドラマを駄作にしたくて必死。
ホントの駄作なら途中から上げることはない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:20 ID:???
>>764
それだけ松潤がまるで大雅になりきりハマってる証拠ね
777名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:20 ID:???
>>772
ほらwろくに見てないで難癖つけてるだけだから
ああ言えばこう言う
アホ丸出しやな
778名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:20 ID:???
ブログにあったっていってもここに書くときに書き換えてるかもな
松本ヲタは姑息だから
779名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:21 ID:???
>>775
詩織と竹内をやみくもに叩いてるのとある意味同種だと思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:21 ID:???
アンチも大雅が評判良いのは認めているんだなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:22 ID:???
数字で主役松潤ダメレッテルならそれ以下の散々なドラマの主役は更にダメって事に
そんな事ないでしょ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:22 ID:???
>>771
大雅の土台を作り上げたのは大森とPだよ
松本はそこに乗っかってるだけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:23 ID:???
>>778
本音が出ました
ヲタ叩きならアンチスレでやれば?
monsterよりラブレインボーのがフラゲ高かったから荒らしてんの?
音速でも必死にmonsterの時は天気が悪かったもんっとか
土曜ドラマだったから火曜日のフラゲには影響しなかったもん!って
見苦しい言い訳並べてたよな
ここまで来るなよ
今日台風だったから明日は下げるさ安心しろ大野ヲタ
とっとと巣に帰れ
784名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:23 ID:???
>>782
ふざけんな
785名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:24 ID:???
>>782
そんなのどのドラマも同じ
それに大雅はオリジナルのキャラ
漫画原作のキャラは更にもっと出来上がったキャラに乗っかってるだけだね
786名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:24 ID:???
>>782
役を生かすも殺すも役者次第
しかしドラマのストーリーを役者が作ることはできない

知ってたか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:25 ID:???
>>770
一人歩きしたキャラでなくて
松本の演技関係なく大雅のキャラが独り歩きしてるってことなんだけど

要はは松本の演技は大雅のキャラについていけてないってこと
788名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:25 ID:???
>>772
松本は素でも滑舌悪いし
789名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:26 ID:???
このアンチ、ほんとに松潤を叩きたいだけなんだね。
夏虹PW叩い夏虹叩きしてたくせに、反論されて最終的には松本叩くためにPW上げ。
アホとしか言いようがない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:26 ID:???
今日はなんで喧嘩してんの?

また携帯規制かよ
PCもだめだしずっとここにいるかw
791名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:26 ID:???
>>787
見てないのがバレバレ

>>788
大野よりはいいから
792名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:27 ID:???
TVドラマをそんなに批評家目線で見ないもん。
退屈しのぎに見るもんだと思ってるから、なんじゃこりゃって話でも
そんなに頭にこないよ。
自分のお小遣い払って見る映画とかならつまんなかったら落胆するけどさ。
つまんないTVだったら途中でチャンネルかえるか切っちゃうだけだもん。
でも夏虹は詩織と海はつまんないかもしんないけど、
楠家の人やタイガの友達たちは面白かったからいいんだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:27 ID:???
大雅は子供っぽ過ぎるよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:27 ID:???
>>783
大野をヲタなんかじゃねーよ、バカじゃねーの
795名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:28 ID:???
>>787
言ってる事がめちゃくちゃだよ

大雅ってどんなキャラでどんな風に独り歩きしているの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:28 ID:???
>>790
今日夏虹主題歌の発売日で、フラゲの売り上げ数が分かる日だから。
タイアップ曲=タイアップしてるタレの人気と勘違いしてる馬鹿な大野ヲタが暴れてんの。
嵐の曲なんだからそんなの関係ないのにね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:29 ID:???
月9なんてもっと気楽に見るもんだよ
内容を求めちゃいけない
798名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:29 ID:???
>>794
キョドんなよw
大野をヲタなんかじゃねーよだってww
799名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:30 ID:???
>>795
ドラマが低迷でも大雅は愛されてる


これが一人歩きって言うなら分かるかなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:31 ID:???
>>795
一番最後に
松本の演技は大雅のキャラについていけてないと書いてあるんだが
ちゃんと最後まで読んでくれないかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:31 ID:???
>>799
でも松潤大雅が評判悪かったらもう夏虹終わりですよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:31 ID:???
>>792
そうだよ。それでいいよ。ねぇ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:32 ID:???
>>801
評判良くても終わってるし
804名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:33 ID:???
松潤だけ好きだからドラマは普段全く見ないドラマの何が面白いの?
805名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:33 ID:???
>>803
評判良くても終わってるってことは松本が終わってるってことだね
806名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:34 ID:???
>>800
そこまで踏まえるともっと意味分からない支離滅裂な文章になるんだが
統失はこれだから嫌になる
807名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:35 ID:???
>>800
大雅はオリジナルキャラだよ
観て感じる大雅は松潤が作ったキャラ
808名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:35 ID:???
興味のあるテーマか話題作以外は贔屓が出ないと見ないよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:35 ID:???
なんか一匹本物のキチガイが紛れ込んでる
あ、まぎれてないかw
キチガイだから顔真っ赤にして連投してるぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:36 ID:???
>>800
もう少し、分かり易く具体的に話してください。
811名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:36 ID:???
>>803
終わってるドラマの上位にはいるよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:37 ID:???
こいつ図星さされると発狂するからな
こっから1000までジェットコースターになるんじゃね?
大雅のキャラだけが独走して松本がついていけてない〜!ってこの基地外の連投で
813名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:38 ID:???
糞の脚本で松潤の格、落とすな
桐谷と松潤のが視聴率とれたみたいだし
子持ちババアとの共演はジャニーズにはして欲しくない


814名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:38 ID:???
夏虹以上に終わってるドラマあるけどそれでも楽しんで観てる人はいるんです
815名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:38 ID:???
>>813
下げ緑お前は分かりやすすぎるから黙ってろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:39 ID:???
あてがう婆はスルーで
触らないように
817名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:39 ID:???
>>792
夏虹が映画だったらあなたはお金を出してまで見たい?
818名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:40 ID:???
>>813
チッ、とかあぶねえあぶねえの絡みみて、視聴者がみたかったのは
絶対にこっちだったと確信したよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:40 ID:???
今期なんて夏虹以上に終わってるドラマだらけじゃん

でも数字がすべてじゃないんだよ、ドアホちゃんw

数字なんてドラマの好き嫌いには関係ないの。

そして、ドラマの好き嫌い=素人(ブロガーもレビュアーも含めて)のドラマ良し悪し判定

それくらい弁えとけ
820名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:40 ID:???
ただでも見にいきません

それがこのドラマの評価です
821名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:40 ID:???
>>817
見たい。
これ2時間でまとめたらコンパクトになって余計なものがそぎ落とされて、
いい作品になるかもよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:41 ID:???
ただただ楽しんで見てる
大雅も詩織も好き
823名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:41 ID:???
>>820
お前のな
お前何様のつもり?一般国民の代表にでもなった気になってんの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:42 ID:???
逃亡者は原作があってか面白いらしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:42 ID:???
>>822
自分もだ。
5話以降詩織が可愛く見えて来てからドラマが楽しくてしょうがない。
もともと楠家とか大雅らばーずの絡みは好きだったし、
完全に言うことなくハマれるドラマになってきた。
826名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:43 ID:???
>>824
次最終回だから見てあげてね。
夏虹より悲惨な結果だから。
でも数字じゃないんだよ、面白さって。
827名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:44 ID:???
ヒロイン変えての映画なら観たいお
828名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:44 ID:???
面白いのに視聴率悪いのは主演の松本が人気ないからだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:45 ID:???
>>817
サイドストーリーで詩織さんに出会う前のタイガとか
B太の吉田くん知らないで2世だからって理由で貰っちゃったタイガとか
K太の困ったママンに絡まれるタイガとか、お金はらっても見たいよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:46 ID:???
GOLDだってうぬぼれだって絶賛して面白いって思ってる人たくさんいる。
夏虹も同じ。
自分はとてもハマってる。やっぱり大雅と詩織が可愛いわ。
あのどこまでも馬鹿な大雅と詩織の「バカ」連呼がエライ好き。
そのまえのゆず茶もスゴイ好き。
831名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:46 ID:???
>>829
サイドストーリーとかいらないから早く終わりにして欲しい
832名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:46 ID:???
>>828
ま、そういうことにしといていいんじゃない?
アンチのお前がここから去ってくれるなら
833名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:47 ID:???
>>831
ほんとにうざいわ松本ヲタだかヲタナリだか
834名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:47 ID:???
映画とTVドラマは元々全く違うものでしょ
TVでヒットした物が映画で面白いとは限らないし
映画が面白くてもTVドラマになった途端つまらなくなるのも多い
単純に観たいかという質問に答えるなら自分は観たいね
835名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:48 ID:???
今の大雅は松潤が作り上げたキャラだよね?
一人歩きって意味が分からないな
設定知らずに観た人は大雅好きにならないの?
キャラが浮いてるって言い方なら分かる
浮いてても大雅は愛されるのか?と考えると愛されないと思うよ
大雅は独り芝居で魅力あるわけじゃない
誰かとの絡みで魅力が増す気がするから
836名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:48 ID:???
>>829
それ面白そう。お金払っても見たい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:49 ID:???
>>817
金出して観たいドラマなんてないわw
838名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:50 ID:???
まてまて、詩織と出会う前の大雅はグラサンハット常備でまりかと付き合ってるんだぞ?
それでもいいのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:51 ID:???
このドラマはキャラは立ってるんだけど何も起こらないのそれが欠点w
840名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:52 ID:???
>>800
松本の演技は大雅のキャラについていけてないという意味を
もう少し具体的に分かりやすく教えてください
そうすれば反論なり同意なりできるんですが

841名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:52 ID:???
吉田を取られて大雅に憎しみを燃やしリベンジを誓うジョー、
見たいねぇ。(映画でも堂々の棒太でね)
慶太のママに迫られる大雅って、あなた発想面白いね。高校生かな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:52 ID:???
>>839
確かにー。
ドラマがないよね、日常はめちゃ癒されるんだけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:53 ID:???
>>839
うむ。そういうちゃんとドラマを見てることが分かる指摘はいいな。
衝撃的な事件は何一つ起こらず、日常レベルの話がだらだら続く。
だが見てしまう―――ってやってるうちに、大雅と詩織を応援するようになってしまっていた。
これも一つのマジック。
世の中にはこういう波長が合う人間もたくさんいるんだよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:54 ID:???
もともと大雅は大森が松本にあてはめて書いたキャラなんだけどな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:55 ID:???
>>839
駒が良いだけではドラマは面白くありません
いい位置に動かして配置して駒同士を絡ませてこそ魅力が増すんです
キャラ萌えだけではヒットしない
846名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:55 ID:???
>>840
盲目松本ヲタに説明しても無駄
847名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:56 ID:???
>>845
だからヒットとか語りたい馬鹿は視スレに行けよ
ここはドラマのヒットを語るスレではなく、内容を語るスレだ
848名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:56 ID:???
略奪愛を表現しながらまりかの真似して欲しかった。
有栖川も配役即決だとおもう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:57 ID:???
>>846
盲目アンチだから説明もできないだろw
難癖つけてるだけだもんなあ
その自覚はあるんだw
850名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:57 ID:???
>>845
それに尽きるな
だから今の流れみたいにそれぞれは愛すべきキャラ使って勝手に話し作りたくなるんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/08 23:59 ID:???
内容が薄くてね
852名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:00 ID:???
キャラ立ってるから話し作れるんだもん
しかし本編は話しが膨らまない
853名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:00 ID:???
キャストを貶したいだけの難癖アンチが五月蝿いから
好きなシーンとか好きな台詞をあげようぜ

自分は慶太が大雅早く帰って来ないかなぁ〜と大雅あの衣装似合うなって言った後の
ジョーの「ねっ」これが好き
854名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:01 ID:???
大雅だけじゃなくて他のキャラも気に入ってるから、
キャラ同士が絡んだ、8話の男4人トークはすごい楽しかったよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:01 ID:???
構成は上手いし面白い試みのドラマなんだが一般受けは難しいだろうな。
月9向きじゃなかった。
だがしかしこのところ月9らしくなってきたのが面白い。
キャストもこの段階で豪華で重厚な人つぎ込むなんて、もうまったく視聴者の裏をかいてるとしか思えんわ。
しかし石橋さんの投入でぐっと引き締まり、佐藤さんの顔見せでまたドラマが引き締まるであろうことは
想像に難くない。
ネームバリューというのは伊達じゃないんだと思い知る作品でもあった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:02 ID:???
>>853
あ、自分も思った!
何話だったか、二人でお茶してる時の「早く大雅帰ってこないかな〜」「ねっ」と同じだよね。
あれいらぶーの口癖なんかな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:04 ID:???
4話も屋上8話も屋上
一方的なハグ→想いが通じたハグ
こういう分かりやすい対比が結構好き
それと、勘違い見当外れおばか大雅に業を煮やした詩織が布巾を投げつけるとこが好き
858名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:04 ID:omeZlAVQ
今まで脱落せずに見てきて良かったなーと思える8話でした。
859名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:06 ID:???
ついでに4話8話ハグ対比は
夜→昼ってのもあるな
860名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:07 ID:???
バスターミナルでの「そうだよ。」
861名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:11 ID:???
>>860
それもう結構前の話なんだよね、早いなぁ
終わるの寂しいよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:12 ID:???
命がかかってるんにゃぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:13 ID:???
「ドレスがダメならお着物にしようかしら?」
「マリーアントワネットかよ」

864名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:16 ID:???
慶太役の人このドラマで初めて見たんだけどカマっぽいのは役作りなんだろか?
今週見て役作りかなぁと思ったけど
しかし松潤あのベシッ!は容赦ないな
本気で叩いてるぞw
865名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:17 ID:???
ほんとくだらない脚本だよね
芸能界の描き方の薄っぺらさ
簡単に舞台監督に見込まれてとかアホらしい
よろめきラブシーンだけがいいだなんてw
866名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:18 ID:???
慶太は空豆みたいな顔してて面白い
867名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:19 ID:???
だってK太はおしゃべりなんだもん。
B太詩織さんのフルネームと年まで知ってたんだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:25 ID:???
「それは親の欲目ってやつで」
「そうよねえ」
「って、否定しないのかよ」
869名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:30 ID:???
B太は桜狙いだから大雅の詩織への恋も応援してくれるし、結果オーライでしょ
870名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:31 ID:???
>>865
二世俳優が大成する話なんてどうやって作るんだろうと思っていたけど
こういう下世話な作り方なら誰でもできるなって
でも誰でもしてこなかったのは俳優達に対する敬意というものがあったと思うんだ
それがこのドラマには全くなくて呆れ果てた
これを見て自分は自信過剰で独善的なおばさん目線でしたり顔で頭でっかちと語ってしまえる
脚本家の話を考えつきました
871名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:37 ID:???
865と870同じ人だね。あんたつまんないおばさんだね。
自信過剰で独善的なおばさん目線でしたり顔って自己紹介かよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:41 ID:???
赤メガネ探偵「第一発見者のプール監視員の話によると〜〜。」
大雅のシーンカットが明らかになった一言
873名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:42 ID:???
今日のよろめきさん
874名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:43 ID:???
>>868
自分もそこ好き!
天然真知子さんとそれにずーっと付き合ってきた大雅の関係がイイ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:43 ID:???
勝手に自演認定するなよw
つか、このドラマを見て、大昔にあったよろめきドラマという言葉を思い出したよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:44 ID:???
この気持ちが分かってたまるか(迫真)
877名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:44 ID:???
>>871
ていうか触るなよ
そいつドラマ見てないのばればれじゃん
878名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:45 ID:???
>>875
だから見てないのバレバレだっつの
しかもよろめきドラマとかしらねーし
どんだけおばだよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:47 ID:???
>>865
薄っぺらいと言うよりほとんど描いていないけどなw
880名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:51 ID:???
キスした後の詩織が可愛くて可愛くてたまらん。

もっとこういう竹内を見たかった!と思うんだけど、
これだけ焦らされたからこそたまらんのだろうか。

2人が本当に幸せそうで、
見てるこっちまで嬉しくなっちゃったなー。
881名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:56 ID:???
>>880
屋上でやっとお互いの気持ちが通じ合って
初めて抱き合った時のそれぞれの笑顔がいいよね
本当に幸せそう
882名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:58 ID:???
2話冒頭 大雅「大動脈瘤破裂だっ!」
883名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 00:59 ID:???
>>877
まあね、くだらんところは早送りしてるからw
884名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:02 ID:???
今会いの時は瑞々しくて透明感があった竹内もすっかりおばさんだな
花の命は短いな
885名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:02 ID:???
まあ残ってくれてる視聴者が爽やかな気持ちになれるラストを期待してるよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:08 ID:???
>>883
早送りは見てるうちに入らない
そしてくだらんかどうかは見てみないと分からない
アホだなお前
887名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:11 ID:???
>>886
アホと言われてもいいよ
このドラマをじっくり見るほど忍耐力ない
さすがはヲタさんだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:14 ID:???
週刊プレイボーイに桜の中の人が載ってた
「松本さんとは、緊張してほとんど話ができないですね。あ、でもこの前、ピザを一緒に食べました!」
だってさ
889名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:19 ID:???
>>888
そうなんだ
でも役の上では桜は大雅に常に上からでいい感じ出してるね
このコンビも好きだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:25 ID:???
桐谷はまだ顔が売れてない顔してる
でも変わるよ
自信付いてくると女優は顔変わるから
891名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:29 ID:???
ドキドキドキドキ〜、ドキドキドキドキ〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:38 ID:???
でも慶太と大雅の中の人同志はすごく仲良くなってるみたいだよ。ドル誌に書いてあった。
松本は慶太の中の人を秀って呼んでて、飲みに行ったりメールしたりしてるらしい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:41 ID:???
大雅が春樹を見たりして勘違いしてたのが伝わらないと詩織の中で唐突に男が出来た?とか聞いてきたただのバカのままな気が…
894名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:42 ID:???
>>890
桐谷ヲタからすると、ちょっとカチンときますね
このドラマでは持ち味が殺されてますよ
女帝薫子を見てね
895名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:56 ID:???
ゆず茶ぐらい恋した相手じゃなくてもくれてやったらいいのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 01:57 ID:???
>>894
了解
自分も桜ちゃんをきっかけに桐谷さん応援したいと思ってるし、
女帝薫子にも興味がわきました。
もうDVD出てますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 02:01 ID:???
>>896
まだです
898名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 02:06 ID:???
>>897
d
それまでは、番組欄で名前探して観ますね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 02:58 ID:???
>>869
B太は桜と共演したかっただけだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 03:01 ID:???
桐谷の持ち味って?
への字口なら十分すぎるほど見せてるが
901名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 03:06 ID:???
>>894
>>896-898は自演臭いね
902名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 03:16 ID:???
また基地外の某ヲタが暴れてたのか
なんでここでやるんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 03:19 ID:???
海ってある意味詩織以上にチヤホヤされてるよねw

蒼空は転校生の一年生だから面倒みてあげなきゃ、から始まって、
自分だけ違うお土産くれたり等予想以上に懐かれたから、
妹のように可愛くなったってのならまだ分かるけど、
海の初恋にまで応えてあげちゃったらそれはさすがにあり得ないよね、年齢的に。

太郎があんなに冷たくされてもまだ海を好きってのも分からないけど
(単に親子で美人って設定だから?)、海が蒼空に振られた時に慰める要員?
それ以前にこっちの話はちゃんと決着つけるのだろうか?
つける気がないのなら、これらのエピは全くの無駄で、海は大人たちと絡めるだけでよかったと思うし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 05:46 ID:???
大雅って大河から?
905名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 06:24 ID:???
Love Rainbow初回盤アマゾンで再入荷してまーす!
よろしくね
906名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 06:37 ID:???
>>900
笑顔
907名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:02 ID:???
竹内ヲタの仕切りって乱暴でウザイ
908名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:10 ID:???
塚本きもい
909名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:12 ID:???
>>905
再入荷ってよくあるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:12 ID:???
>>900
あんないつもツンケンしてる役で魅力的に見せろといっても無理だろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:16 ID:???
塚本しね
912名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:22 ID:???
桐谷ヲタになりきり、とにかく出て来てる役者全部名前出して叩いてるアンチは消えろ
朝っぱらからよくやるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:29 ID:???
来週は死神塚本のせいで1桁落ち
914名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:30 ID:???
>>904
ちがうよ。
くまのプーさんに出てくるトラのぬいぐるみのティガーからだよ。
体型も髪型も可愛くってちょっとおバカなとこも似てるもん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:34 ID:???
もう基地外は満腹なので塚本アンチまで食べれません
916名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:35 ID:???
塚本消えろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:36 ID:???
何で今頃塚本アンチw
来るならもっと早く来いよwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:36 ID:???
大雅って寅さん意識してつけたのかと思った
桜も出てくるし
ネーミングもジョーとかどことなく昭和臭するよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 07:37 ID:???
今日のおべんとは鶏とパプリカとバジルのオリーブオイル炒めだよ♪
ママンありがd!いってきまーす♪
920名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:01 ID:???
塚本消えろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:02 ID:???
>>900
への字口わかるわかる
きつそうだし可愛くないんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:04 ID:???
ドラマレビュアーがもうレビュー止めちゃったのはドラマがつまらないから
つまり松本に興味がない人には大雅も魅力的じゃないという事ね
923名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:05 ID:???
あの口が個性
あれがないと特徴がない
他の番組に出ても気づかないと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:08 ID:???
塚本はゴミ
925名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:08 ID:???
ティガーw
たしかに大雅の白シャツ似合いそうな胸板と細腰で少しだけ短足。
しかし私も寅さんの昭和臭に一票。
926名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:11 ID:???
また詩織ヲタが桜を叩いてるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:12 ID:???
塚本はカス
928名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:17 ID:???
>>919
いってらっしゃ〜い。
お弁当作ってくれるママがいるなんて裏山。
涼しくなったね。楽しかった夏ももう終わっちゃうね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:23 ID:???
公式の楠航太郎ライブラリ、いらんわそんなもん
930名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:24 ID:???
塚本○ね
931名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:25 ID:???
TBの楠大雅ライブラリなら欲しいわ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:27 ID:???
塚本○ね
933名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:29 ID:???
塚本○ね
934名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:28 ID:???
>>929
しかもドラマももう後2話で終わりだというのにいまさらのタイミング
やっぱ夏虹スタッフはどっかずれてるわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:29 ID:???
アンチが今度は塚本を叩き出した
936名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:33 ID:???
塚本○ね
937名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:36 ID:???
塚本○ね
938名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:40 ID:???
塚本○ね
939名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:42 ID:???
ずれてるし支離滅裂の公式スタッフ
こいつら何考えてる?だな
940名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:43 ID:???
大野ヲタは松本共演者叩くの好きだね
941名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:43 ID:???
あまりに酷くてミクのドラマスレにレスすることも会話することもなかった
942名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:46 ID:???
塚本○ね
943名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:47 ID:???
働いて自立してるおばちゃんに詩織を許せない人が多い
944名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:53 ID:???
>>943
詩織は自立してないみたいな言いようだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:53 ID:???
詩織だって子持ちで働いてるのに
詩織を許せないのは結婚した事ない子だと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:54 ID:???
詩織を叩いてるのは年寄りの大野ヲタ
947名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 08:59 ID:???
若い子のがキャイキャイ楽しんでるよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:02 ID:omeZlAVQ
新曲売れてるの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:11 ID:???
>>939
タイトルを知った時点で気づくべきだった
センスなど持ち合わせてないことを
950名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:13 ID:???
昨日だけで23万ほど
951名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:15 ID:???
確かにいつまでも文句ばっかでねちっこいのはオバサンの特徴だなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:15 ID:???
ジョーの台詞がどれもこれもツボで困るw
953名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:17 ID:???
航太郎なんてほとんど出てないのにね
954名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:23 ID:???
9話で何かあるんじゃない?
浩市も出るし復習しなさいって感じw
955名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:24 ID:???
なんか出演者売込みのドラマみたいな感じ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:25 ID:???
>>950
トラメとどちらが売れてるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:27 ID:???
アマゾン再入荷してるし買おうかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:29 ID:???
あー不愉快不愉快

こういうセンスのない台詞とかね
959名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:31 ID:???
>>955
月9はその役目も担わされてる
太陽と海でどれくらいの若手が出てきたことか
960名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:33 ID:???
別に裏事情とか興味ない。確かな事はこっちにはわからんし
961名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:35 ID:???
>>956
トラメ
962名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:40 ID:???
噂話が好きで女性週刊誌とか大好きなおばさん達なんだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:41 ID:???
また変なの来そうだけど大○、世にも奇妙に出るんだね。
こりゃ「嵐全員フジで主演」ってホントだったのかも。
スレチスマソ
964名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:42 ID:???
大野ヲタが最終回に出るとふれまわったのは傑作だった
965名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:43 ID:???
大野奇妙は前にここで荒れてた話
夏虹に出ると思ったら奇妙の撮影だったという
966名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:45 ID:???
あれって主演のうちに入るの?松本は夏虹がフジ初主演言われてるのに
967名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:45 ID:???
怪物くんは松本が出たせいで視聴率が下がった
968名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:45 ID:???
逃亡は関テレだから延長あるのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:47 ID:???
怪物くんヲタは基地だから
970名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:48 ID:???
嵐のコンサートの松本みたら大雅みたいな役をやらせていいのかと思った。
カッコよすぎて色気あり過ぎ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:49 ID:???
大雅は可愛いもん。
972名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:53 ID:???
松本は他の4人となにかが違うと思ったら色気のせいなんだよね。
1人だけ浮いて見える時がある。


973名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:53 ID:???
>>970
ギャップ萌えとゆーのもありますw
自分大雅しか知らんから中の人見たら腰抜かすかも。
974名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:54 ID:???
嵐の話は余所でやれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:55 ID:???
大雅しか知らないとか嘘丸出しの松本ヲタ
976名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:55 ID:???
松本と大雅所々被るじゃん。まあ違うんだけどさ
977名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:56 ID:???
きっとビックリするよ。
コンサートの松本と目があったら心臓一瞬止まるよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:56 ID:???
なんかこのスレ末期症状じゃない
979名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:56 ID:???
松本アンチの嵐ヲタかえれよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:56 ID:???
嵐嫌いです
981名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:56 ID:???
自演凄い
982名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:58 ID:???
>>967
カバチ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:59 ID:???
丁寧に 。つけて書き込みしてる人
自演が見え見えで恥ずかしいから止めて
984名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 09:59 ID:???
大雅が好き。嵐ヲタ怖すぎるから嫌
985名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:01 ID:???
自演じゃないのにバカみたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:01 ID:???
自演だよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:03 ID:???
常に監視してるアンチが一番キモい
988名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:03 ID:???
ごめん、オレ自演じゃないよ…スマヲタだもん…
989名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:03 ID:???
朝から基地外いるね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:16 ID:???
>>961
調べてきたよ嘘つき。
991名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:18 ID:???
違った?
トラメ>レインボー>モンスターじゃない?
992名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:21 ID:???
>>991
どれも初日は23万代
993名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:23 ID:???
アホっぽ
994名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:23 ID:???
トラメ頑張れ
995名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:24 ID:???
どんぶり勘定かよっw
996名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:25 ID:???
>>994
アンチスレ池
997名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:27 ID:???
ジョーカーが延長するから逃亡の時間がずれただけで
逃亡は延長じゃない
998名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:28 ID:???
夏虹age祈願
999名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 10:34 ID:???
999なら後2回は神回!
大雅大俳優への一歩
納得の最終回!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。