【避難所】UQ WIMAX規制いつまでつづくの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。


WIMAXの2ch書き込み規制はいつになったら解除されるのでしょうか?



本スレ

UQ WiMAX30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269299515/
2名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 18:15 ID:???
スレ立ててみたけど、特に書き込むネタも無いなww
3山崎渉:10/03/27 19:30 ID:???
2chモバ板全体の避難所でも善いなwwプ

節穴 記念ハフホ〜wププ
4w0109-113-152-68-49.uqwimax.jp:10/03/27 19:33 ID:???
てs fusianasan
5名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 19:37 ID:???
先日の目白駅ケーブル事故のせいで帰宅時間倍かかったぞ糞UQ
6名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 19:47 ID:???
規制解除要望ってどこに報告すればいいんだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 19:54 ID:Y.pEKzBg
8名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 20:11 ID:???
猫ちゃん可愛い
9名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 20:21 ID:???
グラスに頭突っ込んで抜けなくなる映像観たけど
ちょっとおかしいだろ?ホントにぬこか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 20:38 ID:???
BDSS01をUSB直挿しなら書き込めたけど、
シンセイのルーターに挿して書き込んでみたら
公開プロキシ扱いになって何故か書き込みができないな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 20:48 ID:???
>>6
批判要望
http://yutori7.2ch.net/accuse/

うqのスレもねえよ〜ww爆
12名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 21:05 ID:???
tes
13名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/27 21:58 ID:???
te
14名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/28 10:19 ID:???
テヌト
15名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/28 11:22 ID:???
おー
ここいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/28 16:49 ID:???
芋場w
17名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/28 17:05 ID:???
出先(大阪・新世界)で
WiMAXを計ってみた
SONY VAIO (XP)
悪評のI-O WMX-04

http://www.speedtest.net/result/763523377.png

しかし…なにかファイルを落とそうとすると
(サイズに関係なく)
一旦回線が切断されるのは仕様か?
再接続後は落とせるんだが…
18名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/29 09:50 ID:???
test
19名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/29 14:20 ID:???
ついにこんなスレが立ってしまったんですね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/29 18:58 ID:???
何で規制がこんなに長いんだよ。
前のところは2日ぐらいで解除されてたのに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/30 04:09 ID:???
どれてすとん
22名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/30 04:11 ID:???
うわっ!
ここ書けるのかw

誰か規制中で書ける回線もってる人、本スレで宣伝して来てよ。
ロムってるだけのサイレントマジョリティをたくさん呼んでくるのだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/30 17:37 ID:4YzT2WCk
テスト
24名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/30 17:39 ID:???
wmax接続で実況版にカキコしたいのに…orz
25名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/30 17:43 ID:???
ワイマは先日のJR事故の責任で永久規制となってまつ
26名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/30 17:43 ID:jrkveNhY
>>24
俺も
27名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/30 20:01 ID:???
結構、カキコが増えてるねww
28名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/30 20:14 ID:???
ここは規制中でもかけるのか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/30 21:20 ID:???
避難所が難民で溢れそうな予感…^^
30名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/31 04:36 ID:???
いつになったら、東北の主要都市で使えるようになるんだよ〜
早くしないと浮気しちゃうぜ♥
31名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/31 11:58 ID:???
WM3300R ファームウェア 2.0.0での通信速度をチェックしてみた
http://yaplog.jp/another_ando/archive/125

結果的にWiMAX部分の通信速度はあまり改善無しという事ですけど、
考えてみればUD01NAの時には4ファイル同時受信とかさせると通信が切断する事すらあったわけですが、
これは発生しませんでした。速度面だけみるとシンセイか沖かという選択肢になる気もしますが、
モバイルWiFiルーターとしてのハンドリングはやっぱりWM3300Rの方が
UG01OK+UD01OKやUroad-5000+UD01/03SSよりずっと良いわけで、
移動中に切れにくくなった(と思う)だけでもバージョンアップ後のWM3300Rはさらに魅力的になっています。
但し速度重視でルーターとして使うのは自宅だけ、という人の場合にはむしろWM3300R以外の選択肢の方が良いんじゃないかと思います。
WM3300RはACアダプタ接続時の動作がバッテリーに充電しながらそのバッテリーからの電気で動作するなので、
自宅でACアダプタ差しっぱなしだとバッテリーがそうとう早くヘタる気がします。
あくまでモバイルでもルーターとして使うならWM3300Rは魅力的、って処でしょうかね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/31 12:04 ID:???
関西だけど、快速でJR三宮から西宮まで一度も切断されなかったよ。
シンセイの端末だけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/31 16:56 ID:???
規制長いなー
34名無しさん@お腹いっぱい。:10/03/31 19:59 ID:???
6M出てサクサクやで
後は書き込めれば文句ないんだが…
35名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/01 00:39 ID:???
UQリモホ以外で契約した人はラッキーだよね。
こんなに規制が長くなるなんて・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/01 03:07 ID:???
くり〜むの岩石顔、何様のつもり!
37名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/01 04:38 ID:???
bicで入って以来2ちゃんねるに書き込みできないわ。
リモホは本家と同じなんだな。
残念だけどそろそろ解約するしかないか。
別会社の新しいWiMAX端末買っても、
●買ってもどっちにしても金がかかるな。
38EM114-48-15-218.pool.e-mobile.ne.jp:10/04/01 05:02 ID:nQnAedVo
4月1日いよいよWimaxの契約者数発表ですね
楽しみだよね

あ、芋スレに帰ります。
39名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/01 09:26 ID:???
芋は回線の取り合いが激しいから大変だな
40名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/01 10:18 ID:???
>>37
どーぞ解約してくださいww
41名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/01 14:55 ID:???
掘った芋いじるな
42バブル2世 ◆lAZphCmOKQ :10/04/01 17:26 ID:???
規制解除まだかなぁ
43バブル2世 ◆hseXQXpCPU :10/04/01 17:37 ID:???
>>42  トリップ間違えた
44名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/01 23:24 ID:???
iphoneのCMムカツクわ。
マザコンくさい男の声。
犬とかネコの方がマシ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/02 20:16 ID:???
おいUQ!関西のIP振るなつーの。
46名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/02 20:30 ID:J7rmd/ZM
ここはおk?
47名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/03 09:28 ID:???
今は本家以外のmvmoも規制されているらしいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/03 13:55 ID:???
49名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/03 15:49 ID:???
マジで?
50名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/04 00:39 ID:???
書き込んでみる
51名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/04 14:36 ID:???
自宅窓際に置いて
下り4.6Mbps
上り1.5Mbps
予想より速かったので満足。
52名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/04 14:36 ID:???
自宅窓際に置いて
下り4.6Mbps
上り1.5Mbps
予想より速かったので満足。
53名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/04 18:45 ID:???
大事なことなので二回言ったのですね。
わかります><
54名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/04 19:32 ID:???
test
55名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/04 19:54 ID:RCtxuOoQ
test
56名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/05 01:18 ID:???
うお!韓国爆撃明け以来、始めて書き込んだわw
芋が規制ばかりだから乗り換えたのに・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/05 01:20 ID:xs0/UmGs
てすてす
58名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/05 01:20 ID:???
59名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/05 01:56 ID:???
よしじゃあ私も
新横浜より

http://www.speedtest.net/result/771524832.png
まあまあかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/05 07:33 ID:???
これはひどいw

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
61名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/05 11:49 ID:???

34 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:10/04/05 10:52 ID:QvVLD.LY
319 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2010/04/05(月) 10:49:59 ID:???0
UQコミュニケーションズ様よりご連絡がありました。
この件は虹@報告人 ★さんが通報しておりましたがこちらでも確認しました。
誠に遺憾ですが3ヶ月コースとさせていただきます。

規制@全サーバ No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1260969172/110-111
\.uqwimax.jp (全サーバ & _BBS_healing_\.uqwimax.jp 規制)


3ヶ月規制確定

62名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/05 13:09 ID:???
マジで???
2ちゃんねるがある暮らしオワタwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/05 13:18 ID:???
ここか。

報告人作戦返答処理スレッド★17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268035634/319
64名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/06 02:30 ID:uWjfv1C6
三ヶ月か。。にちゃんから卒業だな。書き込みが少なくなれば広告費も減るなあ、
65名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/06 12:37 ID:???
プロバイダに怒鳴り込んだ奴いるのか?ww
66名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/06 13:58 ID:Mwq.ufBI
>>61
マジぃ?契約したばっかでこれかよ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/06 22:46 ID:tbtjqRvw
>>60
ずっと赤だね
68名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/08 20:30 ID:???
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.845Mbps (605.7kByte/sec) 測定品質:89.5
上り回線
 速度:3.604Mbps (450.5kByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/4/8(Thu) 20:26

下りヒドイですね。ご新規さんが増えたとか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/09 09:19 ID:???
規制長須
70名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/09 10:24 ID:???
>>61
一応確認しておきたいんだけど、三ヶ月というのはその4月5日からではなくて
規制の始まった2月3日からという事で間違いないのかな?

さすがに今から3ヶ月というのはキツイよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/09 22:26 ID:???
Wimaxで全然書き込めん。
勘弁してくれよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/10 10:20 ID:???

try wimax 中で良かった。
さようなら、wimax。
73名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/13 22:39 ID:???
WiMaxの導入考えてるんだけど、どこのプロパイダーでも書き込み制限?
74名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/14 17:00 ID:Uu6G1dIU
大河長編規制
75名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/15 15:53 ID:Z0ypaeXI
76名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/15 16:44 ID:g6WpuUzg
都内だけど、結構速いですよ。車で移動しても途切れないし
77名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/16 15:17 ID:???
UQ本家って何重の規制かかってんだ?
ひとつ解けてもまだまだあるんだろ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/16 15:37 ID:???
>>73
今、ニフティは書けるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/16 16:00 ID:/cyidpjQ
書き込み制限するな
琉球賄末苦酢はだめだ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/16 17:55 ID:???
>>73
BIGLOBEも書ける
81名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/16 19:46 ID:???
bicわいからてすと
82名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/16 22:35 ID:???
川崎市高津区

http://www.speedtest.net/result/784278632.png おきなわ
http://www.speedtest.net/result/784279668.png がむ

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/16 22:31:56
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.4M(7,354,363bps)
上り速度 :1.4M(1,369,046bps)

UG01OKお試し

なかなかいい感じ、規制があれだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/17 01:43 ID:???
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜また¥4480が.....................。
84名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/17 09:29 ID:???
>>32だけど、阪急電車でも試してみた。

阪急特急電車。三宮→梅田。シンセイUSB接続


王子公園手前で切断。すぐに復旧

御影、岡本駅間で切断。圏外の文字が出る。約20秒後に復旧。

芦屋川、夙川間で切断。約20秒後に復旧。

西宮北口駅手前で切断。駅構内では圏外の文字が出るも停車中に復旧。

それ以降は切断される事無く完走。


ちなみに切断されるあたりは電波自体が弱く、そのあたりの電波の強度はどれも最弱だったよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/17 19:05 ID:cB0RUd9U
ヒエー
86名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/17 23:38 ID:???
2ちゃんねるに書けない回線となると
ネット回線の価値半減だな〜
87山崎渉:10/04/18 09:35 ID:???
下り回線
速度 4.649Mbps (581.1kByte/sec)
測定品質 0.0 接続数 16
上り回線
速度 2.679Mbps (334.9kByte/sec)
測定品質 86.4 接続数 16
88w0109-113-152-75-209.uqwimax.jp:10/04/18 09:36 ID:???
>>87 ('A`)マンドクセ ww
89名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/18 11:00 ID:???
規制で読むだけ
UQ、なんとかしろよ
トライのIPを個別管理しろって
90p9380ae.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp:10/04/18 12:19 ID:???
書けるかな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/18 16:53 ID:???
もうなんでもいいからさー
2ちゃんねる運営に付け届けでもなんでもすれば。
ユーザーが第一だよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/19 19:03 ID:???
test
93名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/19 19:11 ID:???
運営は相当民主党から金貰ってるな
制限するぐらいなら2ちゃん辞めてしまえ糞運営
94名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/20 14:31 ID:???
bic から書き込み→エラー
避難板→プロキシ規制中

2ちゃん生活オワタ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/20 15:48 ID:???
96名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/20 16:07 ID:???
>>94

>>10と一緒の話かな?
とりあえずUSB接続にすればここには書き込めるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/20 19:53 ID:???
てstうぃまxでのてstかきこ
98名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/21 00:21 ID:???
てすと
99山崎渉:10/04/21 01:40 ID:???
 
100名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/21 01:44 ID:JowN.ogw
 ERROR!
ERROR:2重カキコですか??

ホストw0109-113-152-85-111.uqwimax.jp

名前: w0109-113-152-85-111.uqwimax.jp
E-mail:
内容:
101名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/21 01:46 ID:???
fusianasanが使えなかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/21 01:49 ID:???
あ、使えた
103名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/27 15:01 ID:js5FvcnQ
てすーと
104名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/28 22:46 ID:???
解除コネ〜〜、
     ヽ
     ノ
    (
     ヽ             ,〜、
      )    /⌒ヽ    (   ヽ
      ヽ   ノ    ('A`)  )   )
       `〜´      ヽ_/   (
                       )
                      (
                       )
                       ・
                       ・
                       ・
                        ・
105名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/30 20:03 ID:???
test
106名無しさん@お腹いっぱい。:10/04/30 22:11 ID:.N4rcWXc
てst
107名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/01 00:20 ID:8wPoDJAg
ダメだねえ
108名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/01 01:19 ID:8wPoDJAg
どうすればいいの?
寄生虫に書ける板ってここだけなの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/01 21:45 ID:???
本当に明後日に規制が解除されるのだろうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/02 10:29 ID:???
UQ契約しようと思ってたけど、
そんなに、規制多いの?
もしかして、DION並み?
111名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/02 17:27 ID:RBQVGpj6
2010年になって書き込めたのは1月下旬の1週間くらいか
2月からはずっと規制中
112名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/03 23:10 ID:1t8.5wwo
いつになったら・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/04 17:52 ID:???
UQは完全に無視されてるよ・・・・・・・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/06 13:49 ID:???
報告人作戦返答処理スレッド★18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272658245/

56 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 22:09:10 ID:JADnGS0iP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1268035634/319
規制開始から3ヶ月経過したので解除お願いします

72 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 11:00:12 ID:/BwpTL2Q0
>>56のUQ WiMAXは3ヶ月コースの規制開始より既に3ヶ月が経過しているのですが、
解除されないのでしょうか?



本当に無視されている・・・・
なんなの?この糞運営は。
115名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/06 14:11 ID:???
はやく解除してくれーーー
お気に入りのスレが落ちちまう
116名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/06 21:30 ID:???
f
117名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/07 09:45 ID:???
【速報】p2の値上げが急遽決定、即施行へ! 1年間1,000モリタポ → 5,000モリタポに◆2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273181658/

1 名前: コクチバス(福島県)[] 投稿日:2010/05/07(金) 06:34:18.52 ID:th8y8lvM● ?PLT(12001) ポイント特典

p2.2ch.net総合スレ Part70【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1272920821/308

> 308 : ◆...p2/2... :2010/05/07(金) 06:04:16 ID:zDFxcj/Y0

> 書き込み権限のモリタポ値上げが決まりました。
>
> 1年間1,000モリタポ → 5,000モリタポになります。
>
> 申し訳ないところですが、荒らしによるアカウント確保を防ぐため、
> この変更は直ちに適用されます。
>
> 既に書き込み有効化済みである場合は、次回更新時より新料金となります。
118名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/07 13:12 ID:F9TnFKns
てすつ
119名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/07 14:15 ID:3ZZbYzmE
規制解除マダー?
120名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/07 18:58 ID:???
まったく話にならん!
121名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/07 21:49 ID:ReAsAaUA
GW中に帰省し隣にアパートが出来たら一気に速度落ちた
ちなみに品川区

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:2.994Mbps (374.2kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:91.83kbps (11.48kByte/sec) 測定品質:94.8
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/5/7(Fri) 21:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

使い物にならない。解約
122名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/07 22:50 ID:???
徳川氏ね
123名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/08 10:37 ID:gg9oz9fg
ツイッターアカウントを持っている人は↓

https://twitter.com/UQ_WiMAX
124名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/08 10:42 ID:gg9oz9fg
125名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/10 11:44 ID:???
てst
126名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/11 13:00 ID:07CWKVtg
xxxxx-xxx-xxx-xxx-xxx.uqwimax.jp に対して、
いつまで、規制してんだよ

いいかげんに規制解除しろっ!!!。糞が
127名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/12 16:57 ID:???
規制は解除されているよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/12 17:22 ID:???
>>127、わかってる
だから、http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273626332/59 へ、カキコしたわけ

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/04/30 23:56:32
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :0.5M(465,209bps)
上り速度 :0.2M(198,745bps)
残念ながら、速いとはいえません・・・利用するプランを根本的に見直そう!

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/05/12 16:47:58
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.0M(3,953,977bps)
上り速度 :1.6M(1,603,329bps)
まあまあ速いです!快適にウェブページを見ることができます。今のプランが最適なプランなのか再確認しよう!

5/1より、EM(biglobe MVNO)からUQ(本家)に乗り換えた、銀OKISET使用者より
129e0109-119-107-234-125.uqwimax.jp:10/05/14 18:48 ID:???
てすとー
130名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/14 20:05 ID:???
まじで
131名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/17 23:29 ID:???
なんだぁ。規制解除になってたんだ。

ずっと室内でADSL代わりに使っていて、
せっかくネットブックもあることだし、はじめて外で使ったわー
東京駅だとアンテナ6本?、あまりの爆速に笑いが止まりませんでした。

そのまま高速バスで移動しながら使ったけど、
回線切れるのは仕方ないとしても、
エリアがぜんぜんダメですねー
茨城に入ったとたんにぜんぜん使えない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/18 00:24 ID:???
また規制されてるよね (´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/18 16:25 ID:???
うそん
134名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/23 15:32 ID:???
おっと規制になってるな。
N速+
135名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/24 20:53 ID:???
テスト
136名無しさん@お腹いっぱい。:10/05/31 19:07 ID:???
テスト
137名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/02 05:08 ID:???
138名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/02 11:21 ID:Z0CNAe/6
a
139名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/02 14:44 ID:???
140名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/02 14:45 ID:???
鳩兄辞任→社眠党連立復活→層化粉砕
141名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/02 22:57 ID:bB2FSLTQ
規制きやがった!死ね!
142名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/02 23:10 ID:???
規制前のじっぷらの動きがおかしかった。なるほどねー。
143名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/03 05:53 ID:???
また規制かよ 短かったなあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/04 00:11 ID:???
まさか民主党代表選挙だから規制なの?w
145名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/07 09:40 ID:VXwpBDyk
test
146名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/08 17:35 ID:???
弱点
宣伝下手すぎ。
自宅内回線の置き換えて
一本化できるってことを全面に出すべき。
潜在需要は多い。
とくに固定電話回線をもっていない、
若手、独身者。

エリアってかけ声ばかりでいっこうに予定が見えないよ。
いまだに地方は県庁所在地だけってナメてんの?
不信感を払拭するためにも
大げさでもいいから公式のマップに開通予定月ぐらい載せるべき。
秘密主義はユーザーになんの得もない。

もう6月に入ってるのに、6月開通予定までしかのっていないのは
どういうことですか?半年先まで載せるべし。
147名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/09 03:26 ID:???
test
148名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/15 12:21 ID:???
Linuxのドライバはいつデルのですか?
もうずいぶん経ちます。
まだ待っていますのでよろしくお願いします。
いまさらルータ買うのは嫌です。

http://www.atmarkit.co.jp/news/200902/03/uq.html
>Linuxのものも提供予定という。
149名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/17 22:54 ID:hCn.u8c6
ゲームの体験版ダウソしてると電波5本から1に。帯域制限でもしてるのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/21 14:20 ID:5kLzQ9qc
やっと解除になったと思ったら3日でまた規制ってorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/21 14:28 ID:jPwyj2WM
え?何が原因で規制?
152名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/21 14:32 ID:B.d0SIUg
またかよったく!!!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/21 14:32 ID:B.d0SIUg
またかよ!!!ったく!!!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/21 14:36 ID:???
韓国を空爆しろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/21 15:23 ID:5kLzQ9qc
>>151
どうもここの60のせいらしい。
http://www.unkar.org/read/qb5.2ch.net/saku2ch/1276769705

違ったらスマソ
156名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/21 19:06 ID:dH4Xddq.
まーた規制かよ
2ch以外で人のいる匿名掲示板ない?
あったらそっちに写るわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/21 22:27 ID:???
大橋未歩のオッパイ揉みたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/21 22:27 ID:???
大橋未歩のオッパイ揉みたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/22 04:23 ID:???
どうでもいい事だが愛機Aterm WM3300R(NEC製品)が半年使わないうちに壊れてUQ WIMAX自体使えない。
ほぼ稼働しっぱなしが悪かったのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/22 05:33 ID:???
なんでIDでないんだろ。。
161名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/22 18:02 ID:T.T0BPVU
また、規制か。何やってんだか。使えねぇな〜。早く解除しろよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/22 18:45 ID:S/TRt7Wk
ビッグローブなので6時間で切断されるけど規制が少ないのは良いな。

@UQ_WiMAX それを言ったら、第三者サービスに対して真摯に対応しているISPに失礼と違いますか?wimaxがアク禁になるのは、wimaxの顧客の問題であり「貴社が社会常識を理解しない人間にIPアドレスを貸すのが」問題なのです。おわかりですか? #uqwimax
http://twitter.com/seravi1/statuses/16757598947
163名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/23 15:17 ID:EbASDm7Y
Tryを別のアドレスにしてくれえ
164名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/23 20:06 ID:???
なんかあ、また規制されてね?
いったいなんなのさ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/23 21:44 ID:???
スピード違反がありました。車種はマーチと判明。
よって、すべてのマーチのユーザーに
ガソリン一切はお売りできませんって
くらい理不尽ーーーーーーーーーん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/24 16:56 ID:Z1wedPsw
運営としちゃ、あそこに書くな、書いた奴が悪い、ってことなんだろうけど

てす  って書かれただけで、フンガーUQの奴ら全鯖規制シタルー!とか酷すぎるわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/24 19:40 ID:???
テストマンコ
168名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/24 19:48 ID:???
なんで、ここだけ書けるの
169名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/24 20:23 ID:???
理由が理由になっていないのかぁ
建前としては迷惑行為とかにしてるだけですか。
とにかくWiMAXが標的になってるのはマイッタね。
実際運営の要求が理不尽なのか理にかなっているのかよくわかりませんが。
クセの強い運営とどうにか折り合いをつけてくださいまし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/25 21:00 ID:???
外資氏ね
171名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/26 10:41 ID:???
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1277447751/

有料でもいいけど買いにくすぎ。
スイカ決済できるとか、
スカイプクーポンのようにコンビニで買えたりとか
じゃないとなー
172名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/26 16:28 ID:OMkS7UOk
それ以前に規制の設定の仕方が頭悪いよな
173名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/28 04:40 ID:Km7vB5Ts
ERROR:アクセス規制中です!!(\.uqwimax.jp)

一体、いつまで規制してりゃ、気が済むんだよ!!!
いいかげん、規制解除してくれよな〜
これじゃ、荒らし並みの運営側のいやがらせとしか思えんよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/28 20:52 ID:???
ここ最近、急激にレスの知的水準wが下がっているよなー
規制のやりすぎも一因じゃね?
2ちゃんねるが先端だった時代は終わったんだなって気がするわー
175名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/29 23:19 ID:0IGmFG5M
解除キター!
176名無しさん@お腹いっぱい。:10/06/30 00:12 ID:???
ウルグアイ───┐                      ┌───アルゼンチン
          26土○├─┐      決      ┌─┤27日◎
      韓国───┘  │      勝      │  └───メキシコ
              02金◎├─┐  11  ┌─┤03土○
_.   アメリカ───┐  │  │  日  │  │  ┌───ドイツ
          26土◎├─┘  │  ◎  │  └─┤27日○
.    ガーナ───┘      │  │  │      └───イングランド
                  06水◎├─┴─┤07木◎
.... オランダ───┐      │  三  │      ┌───パラグアイ
          28月○├─┐  │  決  │  ┌─┤29火○
.スロバキア───┘  │  │┌┴┐│  │  └───日本
              02金○├─┘│10│└─┤03土◎
.... ブラジル───┐  │    │土│    │  ┌───スペイン
          28月◎├─┘    │◎│    └─┤29火◎
...    チリ───┘  ○23時◎27時半開始  └───ポルトガル
177名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/01 14:25 ID:???
んー規制長いな
178名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/01 23:57 ID:???
きのうは芸スポ以外は書けたよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/04 15:49 ID:LmzjSGNo
ERROR:アクセス規制中です!!(\.uqwimax.jp)
ったく。また、これだよ。なんとかならんのかね..
180名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/04 22:21 ID:???
また規制はじまったようだ。
ほんとしつこいな(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/04 23:30 ID:ASNxI7eQ
また規制とはこれなんぞ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/05 00:03 ID:???
確かに書けた。書けた。深夜中は・・・
今批判要望板に書き込もうとしたら弾かれた orz
これは行けると思ったのに@DION軍;;
183名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/05 01:26 ID:???
「福原由紀子」でググれ
184名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/05 18:35 ID:???
民主党から金もらってたんでしょ?本当?
本当なら選挙前に言論封殺って
あまりにもやり方汚いんじゃね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/06 00:51 ID:I177DogY
何だよ!たった四日でまた規制かよぉ!

今度はどこのバカのせいなの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/06 00:53 ID:???
連帯責任ってか。
江戸時代じゃあるまいし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/06 01:21 ID:I177DogY
自己解決

今度は、このバカのレスのせいでした。
つーか↓のスレって前回の規制の原因のスレじゃんか。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1276769705/
62 :わ:2010/07/04(日) 10:21:26 HOST:e0109-119-107-217-190.uqwimax.jp
あ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/06 01:30 ID:I177DogY
ちなみに前回の規制の原因は同じスレに書きこまれたこのレス。

60 :てす[sage]:2010/06/20(日) 19:36:42 HOST:e0109-114-22-45-48.uqwimax.jp
てす
189173 , 179:10/07/06 04:04 ID:/HzPO/LE
ってか、なんで、そんなんで規制されなきゃいかんの?
わけわからんよ

まさか、こいつら皆、
Try WiMAX中に嫌がらせしてるんじゃないだろな?
だとしたら、UQサイドで、
Tri WiMAXの貸し出し専用機器のみに割り振る専用リモホ?とか
判別用に付加して、それのみを規制して、それ以外のUQユーザーは
規制対象外にするとか、何らかの策を講じることは不可能なのかな?

運営側も安易に規制するんじゃなく、考えて欲しいよなぁ
無理なのか?。それができるなら、とっくにやってるよとか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/06 06:29 ID:???
おれ芋場なんだけどWIMAXとどっちが規制くらいやすいの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/06 07:03 ID:8FneaHuc
【出版】禁断の書がついに発売「さぎょうしょのおきて」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
192名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/06 14:33 ID:???
ア○リカ軍基地が犯罪の温床になっている
193173 , 179:10/07/06 15:34 ID:/HzPO/LE
>>190
芋からUQ WiMAX本家に乗り換えた俺だけど、
圧倒的に後者が規制くらいやすい

っていうか、芋で規制された記憶がないような?
WiMAXで2ちゃん利用頻度が高い人は、UQ本家でなく、
MVNOをお勧めする(規制中、仕方なく ウンコムでカキコ
代替カキコ手段ない人は、現時点において本家は避けるべき)

芋が下り2M前後に対し、WiMAXは10M前後なのは
乗り換えて正解だったが、規制という落とし穴があった
194名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/07 06:11 ID:CpPbHCOA
荒らすバカも糞だし安易に規制する運営も糞だが、
UQもいいかげんに何らかの対策を講じないと、
新規客を増やすためのTryWiMAXが
既存客を減らす原因になっちゃうぜ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/07 14:16 ID:PqHxS66A
>>193
他スレからのコピペだが、↓これ見る限りでは芋もかなり規制されてんぞ?
規制された記憶がないって、君はこれ以前に使ってたのか?

e-mobile 2010年規制カレンダー 〜全鯖版〜
(▲は規制開始日、▼は規制解除日)                                  
      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031 
 01月  ■■■■■■▼□□□□□□▲▼□□□▲■■■■■■▼□▲■■■
 02月  ■■■■■■■■▼□□□▲■■■■▼□▲■■■■■■▼□
 03月  □□□□□□□□▲■■■■■▼□□□□□□□□□□□□□▲■■
 04月  ■▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 05月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▼□□□□□□□
 06月  □▲■■■■■■■▼▲■■■■■■■■■▼▲■■■■■■■

↓こんなんなってるしw
2010/06/29(火) 20:02:36 〜 ★100627 複数板 埋立屋「大阪」による転載レス埋立報告 (2)#四回以上 解除しないでください
196173 , 179:10/07/07 15:38 ID:HHlGkCE.
>>195
>他スレからのコピペだが、↓これ見る限りでは芋もかなり規制されてんぞ?
>規制された記憶がないって、君はこれ以前に使ってたのか?

>っていうか、芋で規制された記憶がないような?
だから、最後に敢えて、「?」を付けたのだが(曖昧だったので..)

貴殿が挙げたカレンダーが存在するくらいなのだから、貴殿が正しいのだろう
早とちりしたようだ。この点は、素直に謝る。スマソ
ただ、芋を擁護したりする意図は全くないんで、工作員認定とか簡便してね

一応、言い訳しとくけど、
UQ WiMAXに乗り換える以前は、2ちゃんにアクセスする機会は少なかった
乗り換える以前に芋からアクセスした時、いずれも、うまい具合に規制
されていなかったと思われる

乗り換えたことで、効果はどんなものかな?ってことで、情報得るために
以降、頻繁にアクセスするようになったことで、そう感じたんだと思う

そんなわけだ。とにかく、芋だろうがUQだろうが、解除、急いでくれや
197173 , 179:10/07/07 17:07 ID:???
Emobileは止められっぱなし!!!!!Part13
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1274290483/

【UQ WiMAX 規制解除要望スレ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1270123785/
198名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/07 21:24 ID:???
七夕なので美人と美人が俺の取り合いでケンカしている
199名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/08 19:58 ID:???
まだ梅雨だよなー
梅雨明けって、関東なら毎年7/20ごろだっけ。
七夕に雨は仕方ないな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/09 00:32 ID:???
sfa
201名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/09 14:55 ID:e8BScmMw
>>196
素で、今はこんな惨状なのにそこまで言うとは、このカレンダー以前の
時期の芋はあんまり規制されてなかったのか?と思ったから聞いたのよ。

"圧倒的に後者が規制くらいやすい"は無しね。了解。

元々俺も、MVNOを薦めてる点では、まるっと同意なんだわ。
工作員云々言う気までは無かった。レスありがと。

202名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/09 20:34 ID:???
マルハン氏ね
203名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/10 20:26 ID:???
規制解除まだ〜?
204名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/10 23:14 ID:???
BIC WiMAX初カキコ(・ω・)ノシ
205名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/11 08:39 ID:???
おめ!
でも、避難所が初カキコですか…
ご愁傷様です。
よいことあるといいね!
206名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/11 10:19 ID:???
>>205
もはや、2chの規制を回避するには、
よほどローカルなプロバイダにするとかしかないですね。
EM D01NX(3.6M機)
↓2.27Mb/s↑0.33Mb/s⇔162ms
http://www.speedtest.net/result/875676398.png
BIC WiMAX MW-U2510
↓2.95Mb/s↑0.09Mb/s⇔150ms
http://www.speedtest.net/result/875677884.png

4Fの窓縁で電波表示が1本しかない。
上りが半端なく遅い。 どうにかできるものかな(´・ω・`)
207名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/11 10:37 ID:???
この前数日書き込めたけどまた一月以上規制されるのか・・・
実況スレに書き込みたいのに
208名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/11 10:49 ID:???
>>206
試に、外を見通せるようにPCごと持ち上げてみたら、
WiMAXは激変しました(・∀・)
EM D01NX(3.6M機)
↓2.85Mb/s↑0.35Mb/s⇔141ms
http://www.speedtest.net/result/875694008.png
BIC WiMAX MW-U2510
↓5.47Mb/s↑1.51Mb/s⇔116ms
http://www.speedtest.net/result/875689303.png

USBの差し込み口がPCを挟んで窓の反対にあって、
さらに縦なので、MW-U2510 が横に寝てしまってPCの影になることと、
ベランダの手すりが、見通しのきかない隙間のないコンクリート
であることが影響してるかな。
とりあえず、延長コードで高く持ち上げてみることにしよう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/11 20:29 ID:lk7EkkhE
解除マダー?チンチン
210名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/11 20:31 ID:???
3mの延長コードを買ってきて、端末をカーテンレールに吊るしてみた。
電波表示が2本になった。
↓4.56Mb/s↑2.35Mb/s⇔118ms
http://www.speedtest.net/result/876007745.png
211名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/12 02:44 ID:???
選挙終わったんだから解除してよwwwwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/12 06:02 ID:???
住宅の多い側の窓に吊るしてみた。
電波表示が3本になって、上りがさらに改善した。
↓3.44Mb/s↑3.31Mb/s⇔116ms
http://www.speedtest.net/result/876392256.png

広い公園をはさむ側は基地局が遠いのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/13 21:43 ID:???
電波表示が端末の向きに敏感に反応するなぁ(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/14 00:33 ID:???
BIC WiMAX
DL:8.20Mbps / UL:1.84MBps / Ping:474ms
http://www.speedtest.net/result/878300957.png

利用者層の一般化・低年齢化による「2ch終わったな」という書き込みはよく見たが、
運営の俗物化によるものは今回が初めてだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/14 01:02 ID:???
 付近の地図に、ピンポイントエリア判定の○△×をプロットしてみたら、
○のエリア内なんだけど、実質は○〜△のエリアの基地局と交信しているように思いました。
 北方向にある、幼稚園の屋上から見下ろす隣接する建物の影になるエリアは×判定だけど、
幼稚園に隣接しない、少し離れたところの建物は考慮されていないようです。
 北方向にある、基地局があるらしい幼稚園から使用場所までの間には、
高いビルがあって見通せないので、たぶんこことは交信していません。
実際は西方向にある、公園を挟んだ500mくらい先の大通り沿いの基地局と
交信しているのでは? アンテナ表示も1本程度で、↓1〜2Mbps↑0.01〜0.05Mbpsしか出ません。
 南方向の見通しの効く、幼稚園と反対方向の○〜△判定エリアに向けると、
アンテナ表示が3本で、↓4〜5Mbps↑3〜4Mbps出ます。
向かいの公園の中に基地局を作ってもらえると、爆速になるのに(´・ω・`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/15 23:38 ID:???
20mまで延長できるっていう5mの延長コード使ってみたら、
端末の認識が遅くなって、アンテナ表示も3→2に下がった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/16 06:25 ID:???
誰かイーモバスレ立てて
218名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/16 08:47 ID:???
>>217
↓これは?
emnet.ne.jp emobile e-mobile組控え室 その8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1277743442/
219名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/19 03:23 ID:F4vmzUwc
解除まだなの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/19 03:24 ID:???
失礼
解除されてたわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/19 03:41 ID:F4vmzUwc
あんた誰?
222名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/19 17:14 ID:???
>>220
ちっとも解除されてませんが?
どこのユーザー?
223名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/20 04:22 ID:???
エリアもなかなか広がらないし、2ちゃんねるには書けないしで…
224名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/25 05:16 ID:YnEdmWes
このままならUQ本家解約してMVNOに乗り換えかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/25 11:54 ID:???
移るならモバイルルータプレゼントしてくれるようなとこがいいな。
でもWiMAXからWiMAXって許されるのかな。
ブラックじゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/25 13:33 ID:???
え?なんでブラックになんの?
ちゃんと金払ってれば問題なくね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/25 14:01 ID:???
ん?そういやそうだな。
UQにお金は入るんだし移っても別にいいか。
道義的責任?みたいなもの感じるんだけど、
よく考えたら意味ないな。
勧誘員の美人のお姉さんゴメンねってくらいだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/27 20:31 ID:???
UQに加えて、携帯も規制されてしまった。もう代行に依頼するしかない。orz
229名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/27 22:53 ID:???
2ちゃんなんて実況とかvipでもない限り代行で十分なんじゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/28 17:53 ID:???
たとえばスレ保守のための書き込みは代行へ依頼しづらいよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/28 18:22 ID:???
うぃてす
232名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/30 04:43 ID:RhmR6JhE
規制の原因が自分にあるのだと思ってたので安心しました。早く解除してほしいですね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/30 18:22 ID:???
秋には解除されてるかな。
書き込めないから、めっきり興味なくしてしまったよ。
なんか悲しいけどね。
その分、最近は映画ばっか見てるし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:10/07/30 22:33 ID:HWTBBp.s
>>233
それでいいんじゃない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/01 13:17 ID:sH.EOxzA
もう八月ですよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/01 14:57 ID:???
層化は姦国系
237名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/01 18:05 ID:???
ヨドバシでWimax契約したら規制でした・・・。
Niftyでもキャンペーンしてるのですが、そちらに乗り換えたらIPはニフティになって規制回避できるのでしょうか?
(いまは別端末からです)
238名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/01 20:52 ID:???
ニフはどうだっけ?
ちなみにBicも書けないよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/01 23:28 ID:???
BICのリモートホストは本家と同じですから規制も本家と同じ。
ニフのリモホは独自ですからニフのカテゴリで規制。
240名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/02 22:17 ID:???
なるへそ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/02 23:01 ID:???
@niftyも書けない気が。。
242名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/03 06:36 ID:???
>>241
ニフティは、
\.uqw.ppp.infoweb.ne.jp じゃなくて、\.infoweb.ne.jp で規制されてる?
規制頻度は高いけど対応が早いらしいから、
イモバみたいに長期間規制されっぱなしはないみたいだけど、どうなんだろう?
ちなみに、エディオンは\.kualnet.jp で括られてるみたいですね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/03 09:56 ID:???
\.ppp.infoweb.ne.jpで全板みたいです。
nifty自体はたまに復帰で後はずーっと規制されてたみたいだけど
uqwは書き込めるんだなーという時期が長かった。
ついに来た。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/03 09:59 ID:???
411 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:10/08/03(火) 04:15 ID:b8BonC1M
>>410
そうでした、もっと下にふたつあった

########################################
#四回以上 解除しないでください
#8/2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1280539517/ 4
\.ppp.infoweb.ne.jp

########################################
#再発 再発してんのに即日とかで解除しないでね、
#8/2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1280023515/
eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

そのうち nifty 永久永劫規制入り濃厚の気配
245名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/03 14:54 ID:???
nifty組カワイソス
まあこっちも他に同情してやれるほどのモンでもないけどな
246名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/03 15:49 ID:???
携帯も巻き添え食らっちまっただよー。
本当にいつまでつづくの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/03 16:35 ID:???
なんか正直アホらしくなったわ。
たまに見るだけの程度にするさ。
さらば2ちゃんねる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/03 16:50 ID:???
2ちゃんねる って誰が書き込んでるの??
249名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/04 21:25 ID:???
>>248
プロの2ちゃんねらーと電子妖精さんが書き込んでます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/04 21:28 ID:???
>>248
プロの2ちゃんねらーと電子妖精さんが書き込んでます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/04 21:32 ID:???
>>249-250 電子妖精さんたちこんばんは。
252名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/04 23:20 ID:???
書き込めないならワイマックスの料金安くしてほしいです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/05 01:06 ID:???
そうだなぁ。
それにオプションあるとこの入っても
まだまだマックの無線LANくらいしか使えない都市ばっかなんだから、
人口カバー率が上がるまでは安く提供して欲しいもんだ。
それかマックのお食事券プレゼントとか。

だいたいモバイルするユーザー層とマックってミスマッチだと思うんだよな。
無線LANサービスにドトールが入ってくれれば
雲泥の差だけどね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/05 01:23 ID:???
>>252
2ちゃんねる書き込みオプション・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/05 01:25 ID:pj7OwtXs
>>253
あんたの住んでるところはどこよ?

まあ、ドトールに無線LANの導入は俺も賛成
俺が住んでる新宿、渋谷のドトール数店では、無線LANがなぜか今も使える
Wimaxとの二刀流だけど
最近、スタバに無線LANが導入されてるのもいい
あと、ベローチェとサンマルク(俺が行く安いカフェw)にもお願いしたい
256名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/05 03:14 ID:t1osEle.
安室奈美恵
257名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/05 14:15 ID:ToE8sUjI
早く
258名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/05 16:13 ID:???
もうどうでもよくなった
259253:10/08/05 19:35 ID:???
>>255
都内の某市だよー
2ちゃんねる以外は日常使いには不満なし。
地方都市に行ったとき困る。
加入しているのが無意味な気がして、
乗り換えるかどうするか毎回考えてしまう。

これから帰省シーズンだから、
携帯だけでは不便さを感じて、モバイル回線を検討する人が多い時期だよね。

ドトールを出したのはとくに好きなわけじゃなくて、
結構地方にでもあるからって理由ですね。
ベローチェはほとんどないし。
ドトールって過去にNTT系の公衆無線LANサービスやってたみたいですね。
やめたのなら望み薄かな。
いまから整備しても、さすがにその頃にはWiMAXのエリアも広がってるだろうしで。
いまはガマンする時期なのかな(笑)
260253:10/08/05 19:49 ID:???
ついでに、
サンマルクカフェは八重洲地下街の方ならしょっちゅう行きますよー
なにかと時間調整に便利。もっと早朝からやって欲しいけどね。
東京駅って深夜高速バスとか発着するわりには
朝5:00〜6:00台に開いてる喫茶店がないですね。
京都の方がまだマシですね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/06 12:32 ID:???
2chに書き込む時はWimaxから自宅鯖にリモート接続していたんだが
昨日から自宅プロバイダも規制されてしまった…
携帯、芋、Wimax、自宅プロバ全部封印でどうやれと
262名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/06 18:10 ID:s13IuExE
p2
263名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/06 18:52 ID:???
チョンテセの出身地は愛知民国
パチンコの発祥地
愛知民国(イジメ件数ダントツ日本一)ではイジメ喰らうから韓国、朝鮮人は、ほとんど帰化してます。
愛知民国人のおかしな味覚、感性、捏造パクリ文化、なりすまし、劣等人種、ブスばかりなど全て合点がつきます

名古屋人の98%以上が元韓国、朝鮮人の帰化人です



愛知=チョン



264名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/06 20:08 ID:???
やっと解除きたか
長かったなー
265名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/06 21:54 ID:???
明日、早朝から出張なのに、
なにこのタイミングの悪さ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/06 22:33 ID:E6BMxONw
早朝まで2chやればいいじゃないのさ
267名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/06 22:53 ID:???
BIC WiMAXのBDSS01を、10年もののノートPCでUSB1.1に
つないで使っていたんだけど、CardBusにUSB2.0を増設して
そちらにつないでみたら、速度が上がりました。
電波表示3本で、
↓5Mbpsくらい → ↓15Mbpsくらい
↑4Mbpsくらいであまり変化なし。
↑は電波状態が3本→2本→1本と悪化するごとに数値が悪くなります。
268名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/06 22:59 ID:???
大西麻衣のオッパイ揉みたい
269名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/07 09:59 ID:sOpXp1i.
書き込めない・・・かな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/08 07:36 ID:vZMSQfVA
本スレも普通に書けるんだけど@本家キャンペーンで加入したばかり月\3780の
271名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/09 14:33 ID:???
いいねえ @niftyは書き込めないまま
272名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/09 19:07 ID:???
.保守
273名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/09 23:35 ID:???
>>271
niftyは展開が早いのにねぇ( ´_ゝ`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/10 18:52 ID:???
規制おわたw。
275名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/12 10:17 ID:???
nifty解除もやっとキタ
276名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/12 11:52 ID:???
今UQ本家の規制はどうなっておりますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/12 15:24 ID:???
つつがなく(・∀・)v
278名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 01:00 ID:???
最近契約したんだけど、今までずっと規制だったみたいね
運がいいのか
この調子でよろしく頼んます
279名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 16:58 ID:J1F5QFFg
また規制か?規制なのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 17:03 ID:???
またかよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 17:14 ID:???
UQ本家規制?
282名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 17:15 ID:???
@niftyいきてる
283名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 17:18 ID:W.vOOcMg
今度は埋め立て屋のせいだってよ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1281234017/
284名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 17:35 ID:???
あーあ、またかよ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 17:54 ID:???
本家ってすぐ規制になるよな
286名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 18:44 ID:7x4XiHZc
またっすか・・
>>283
けーさつに被害届を出せばいいのにね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 19:37 ID:???
避難所がこんなわけわからん板にあるのも酷いw
288名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 19:47 ID:???
WM3300Rを扱ってるMVNOはどこだ? 
唐突な宣伝レス目障り。 
289名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 20:17 ID:???
また規制だな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/13 22:51 ID:???
本家アク禁なの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/14 12:41 ID:???
ここだけは書ける
292名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/14 23:06 ID:???
アク禁???
293名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/15 03:06 ID:???
WIMAX使いたいんだけど、本家とかニフってどゆこと?
UQの基地局を各プロバが使わせてもらってるってこと?
294名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/15 07:59 ID:???
>>293
> UQコミュニケーションズ株式会社は、無線データ通信サービスの他に、自社の通信網を仮想移動体通信事業者(MVNO)へ提供する事業も行っている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/UQ%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA
295名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/15 11:44 ID:suneMA5g
てす
296名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/15 16:27 ID:???
.
297名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/15 22:10 ID:???
>>294
要するに293でだいたい合ってるってことか
298名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/16 04:14 ID:???
さっさと規制をはずしてほしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/16 16:04 ID:???
今回は恩赦も無いってさ
300名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/16 18:21 ID:???
また自宅鯖に外出先からリモート接続して2chに書き込む作業がはじまるお…
301名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/16 19:23 ID:???
すいません、今本家ってアク禁でしょうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/16 19:26 ID:???
です(・ω・)ノシ
303名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/16 22:26 ID:???
なんでやねん・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/16 23:31 ID:???
>>303
なにがですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/17 08:34 ID:???
.
306名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/19 23:11 ID:???
窓ガラスに熱反射シートを貼ったら激しく遅くなった(-ω-)
307名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/20 00:22 ID:???
test
308名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/20 01:16 ID:???
Chest
309名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/21 09:15 ID:dQfQl.yc
q
310名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/21 09:21 ID:???
自宅プロバも規制食らった
本格的にオワタw
311名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/21 10:13 ID:???
今はいったい誰のために書き込めるようになってるんだ?
俺達は完全にROM組に成り下がるしか無いのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/21 11:03 ID:???
日本語でおk
313名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/21 12:12 ID:Rnu7iJyQ
え?
314名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/24 20:03 ID:???
なんかあったら手当たり次第に片っ端から規制しちゃってるんかねえ?
この板、避難所だらけじゃん。巻き添えの奴が集中してるんだろか。
さっき書こうとしたら↓こんなん出てはじかれたわ。

サーバの負荷が高いので書きこめません。
(10.65 : 目標は 5.00 以下)
-------------------------------------
もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。

だってよ。本末転倒じゃん。運営ってバカだろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/25 17:37 ID:???
age
316名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/26 18:34 ID:???
.
317名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/26 18:47 ID:???
テスト
318名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/26 18:56 ID:???
ここしか書けん・・・どうなってるのUQ終わったな・
UQが運営に献金すれば解決するんだが・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/26 19:17 ID:???
規制ってどのくらいで解除されるもんだろうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/26 20:29 ID:???
UQ規制?
321名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/26 21:15 ID:???
>>320
そう。
322名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/26 22:39 ID:???
解除の目処は?
323名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/27 13:36 ID:???
ただ他人の書き込みを見るだけの
糞テキストサイトになってしまったな・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/27 13:37 ID:???
規制二ヶ月
解除2週間
って感じだとおもいますよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/28 13:40 ID:???
>>324
じゃあ解除は11月くらいか、、、。
326名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/29 02:55 ID:wYsv3cN.
引っ越し先が回線工事できないみたいだから契約しようかと思うんだけど、ネトゲとか普通にできますか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/29 06:08 ID:???
>>326
できるけど、時々切れるからなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/29 07:46 ID:???
>>327
電波ビンビンでも不意に萎えるときあり。
329名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/29 14:51 ID:wYsv3cN.
うーん
ラグ程度なら我慢できるんだけど切断は厳しい
大家ともう一度話してみてダメなら他の家探します
レスありがとう
330名無しさん@お腹いっぱい。:10/08/29 17:56 ID:???
自分のとこは一日1〜2回切れることもあれば、一週間ぐらい切れないこともある。
一応参考までにw
331名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/03 15:18 ID:???
ネットげーしたいなら、NTTのすぐ近くに引っ越すか光入ってるところに住めば良いだろう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/03 17:39 ID:???
ネトゲのために引っ越すとは強者だな
333名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/05 05:15 ID:???
334名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/06 08:44 ID:???
解除w
335名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/09 21:55 ID:???
tesu
336名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/11 07:54 ID:???
Hoshu
337名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/12 15:29 ID:???
ニュース速報とかは書けないけど
専門板は書き込める
338名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/13 02:54 ID:???
まとも規制なのか
理由はなんだろ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/13 18:14 ID:???
おまえら解除きたよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/13 18:34 ID:???
来てるらしいね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/13 18:45 ID:???
おまえら反応薄いっていうか、クールだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/13 20:39 ID:???
解除されてもどうせまたすぐに規制されるんだろうと思ってしまってw
343名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/13 21:39 ID:???
報告人作戦返答処理スレッド★20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282625959/213

213 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2010/09/13(月) 21:37:56 ID:???0
UQコミュニケーションズ様より対応完了のご連絡がありました。
この件は◆QLCEdkMAZEさんが通報しておりましたがこちらでも確認しました。
誠に遺憾ですが3ヶ月コースとさせていただきます。

規制@全サーバ No.14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1278826427/61-62
\.uqwimax.jp (全サーバ規制)
344名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/14 01:21 ID:???
>>343
はぁwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/14 21:23 ID:owaPNON2
なぜ書ける?
346名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/15 09:08 ID:???
?什??
347名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/15 18:36 ID:???
まだ書ける
348名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/26 11:09 ID:???
349名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/26 15:07 ID:???
記録更新中?
350名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/26 21:30 ID:???
枡田エリナのオッパイ揉みたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/28 12:28 ID:1yVraq2E
折角書けるのにp2で書く癖が抜けないorz
352名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/28 13:34 ID:5i0Q1ej6
永久に・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:10/09/28 16:17 ID:???
円でゴールドを買え
354名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/09 00:01 ID:???
うーんコケないなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/17 08:52 ID:???
356名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/17 18:41 ID:???
まーた、また規制ですか。
どうにかしてくださいよ。

それに、2010年12月末までに拡大予定のサービスエリアって見たけど、
かなり期待ハズレ。
東北はちっとも広がらないじゃん。
あーあ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/17 21:16 ID:???
★101015 wcomic 再々発 通称「ぱにぽに」による荒らし報告34
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1287129148/44

44 とん ★ [] 2010/10/17(日) 17:20:00 ID:???0
\.uqwimax.jp 規制
358名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/19 20:45 ID:???
あら・書けるここ
359名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/19 22:59 ID:SW/QTAyA
てst
360名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/19 23:30 ID:???
規制対象外のサーバなんです( ´_ゝ`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/21 21:40 ID:???
てすt
362名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/23 11:06 ID:???
てすと
363名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/23 22:54 ID:???
やれやれ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/24 00:26 ID:???
局地的な障害情報もきっちりアナウンスしないとダメだなぁ。
電話して調査させて復旧しても、一切掲載されない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/24 00:58 ID:???
解除まあーだぁ~
366名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/24 08:56 ID:???
必要ないかもしれないけど、シベリアに立ててみた
wimax規制避難所inシベリア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1287878078/l50
367名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/24 10:44 ID:aC4jptpU
使える期間と使えない期間が半々くらいだよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/24 20:29 ID:???
白丁層化氏ね
369名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/24 21:17 ID:???
枡田エリナのオッパイ揉みたい
370名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/25 02:39 ID:1m56qylQ
>>366
どうして必要だと思ったのか不思議でならない
371名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/25 21:13 ID:???
中島愛里のオッパイ揉みたい
372:10/10/26 17:25 ID:???
隣りの犬がうるさくて迷惑だ! 家の中で飼って
373名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/26 21:11 ID:???
バター犬
374名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/26 21:30 ID:???
松浦亜弥のオッパイ揉みたい
375名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/27 14:08 ID:VMqigCF.
揉めるもんなら揉んでみろよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/27 21:36 ID:???
そんで年内に解除はあるのけ?
ないのならそろそろ考えないといけないけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/27 22:10 ID:???
DIONからwimaxへ移行。さっそく規制か…。
378名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/27 22:13 ID:???
トライ時には、ちゃんと書き込めたのに。
379名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/28 01:17 ID:???
380名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/28 11:51 ID:IlohSI3Y
なぜ規制されたのじぅあ
381名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/28 15:33 ID:???
永久かもとか言ってるぞ
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1278826427/
382名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/28 21:04 ID:???
原幹恵のオッパイ揉みたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/29 02:00 ID:???
永久とかまじ勘弁願いたいぜ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/29 15:40 ID:???
基本的に毎回永久規制ですからw
385名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/29 19:02 ID:???
芋場とどっちがいい?
386名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/29 19:05 ID:n15PFyGY
先週に続いて、また、突然接続できなくなったから、
サポセンに電話したら、接続できるようになって、
電波が3本から5本になったでござる (pq´db`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:10/10/29 20:08 ID:???
白丁層化氏ね
388名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/01 17:42 ID:zl/e8wbo
てすと
389名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/01 18:08 ID:???
書き込めるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/01 20:03 ID:???
白丁層化氏ね
391名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/01 22:29 ID:VL33DFds
まだ書けないじゃん('A`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/01 22:37 ID:???
>>385
芋は年中規制。HANAで天国扱い
393名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/02 20:13 ID:???
白丁層化氏ね
394名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/02 23:57 ID:???
>>392
HANA ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/03 20:06 ID:???
白丁層化氏ね
396名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/03 22:22 ID:???
>>392
確かにこれ↓見ると芋場のほうが有給より厳しいね。
しかし、荒らしとかは自動で削除するなんてできないのかな。そうすれば楽になると思うのだけど。 >> 2ch

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1287911161/118
397名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/05 22:17 ID:UZMn1RMY
いつまで規制してんだよボケカス巻き添え規制しかできねぇ技術力しかもってねーなら最初から規制するな
398名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/05 23:18 ID:???
くそー、N速の画像流出すれに書きたいのになー
UQ肝心なときに役立たない orz
399名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/10 23:58 ID:???
旅行から帰ってきたら、まだ規制されてるとかw
なにやってんのさ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/11 22:43 ID:???
なにもやってないだけ
401名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/12 21:08 ID:kbm2hpb.
どっかの工作員が規制させてるのかね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/14 09:36 ID:.sIoS8J.
かけるの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/14 10:49 ID:???
いったいいつまでこんなくだらない規制してんのよ。
こんなことばかりつづくと、
WiMAXも2ちゃんねるも共倒れになるだろさ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/14 15:15 ID:???
29食→心臓停止
405名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/15 07:20 ID:PuA6V29Y
規制解除されたらすぐにまた規制
こんなのあり?2か月も規制だぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/15 19:21 ID:r4UFbFR.
無理じゃね?
もう数年続いてるぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/15 21:04 ID:???
中島愛里のオッパイ揉みたい
408名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/16 09:06 ID:???
近頃お得なプランやら機器プレゼントやらあるけど、
定額払っているのがバカらしいな。
いったん解約して入り直した方がいいのかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/16 23:21 ID:oWh8/V2I
縛りとかペナルティ的なことがなければその都度1番メリットのあるところに入り直してるけど
っていうか縛りのあるところにはまず入らないんだけどね
410名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/17 01:46 ID:???
審査あるからドキドキするんだわー
411名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/17 11:03 ID:???
2年縛りで契約するときは
「2年くらい使うだろ、いくらなんでも」って思うけど
1年くらいすると通信速度が速くて安いプランがでてくるんだよなぁ。
もうすぐドコモのLTEとかソフトバンクのLTEっぽいやつとかが始まるみたいだし
今から2年縛りとかやると後悔しそう
412名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/17 21:03 ID:o/GcrCm2
いつまで規制なの?マジで。
413名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/17 23:56 ID:MdDCeSHE
運営で色々学習して来れば?
414名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/18 00:36 ID:zicp/Urk
地域WiMAXは、本来のあり方かな。どんどん広まって欲しい。
UQWiMAXは、実質的なエリア拡大に利用すればいい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/18 14:59 ID:8CEbsSts
げん玉で相談です。
住信sbiネット銀行の口座開設しょうとしてオンライン口座開設と郵送で口座開設があり
注意書き読まずに郵送で口座開設で申し込んだのですがポイント貰えるのでしょうか?

※オンライン口座開設申込⇒3ヶ月以内に口座開設完了、キャッシュカードの受取をされた方がポイント付与の対象となります

とあり
一応判定中にはなっててもこれじゃあキャシュカード作ってもポイントもらえないですよね・・? WiMAXなんで本スレに書き込めないのでお願いします
416名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/18 21:47 ID:???
PCカードタイプのUQ端末を使ってるけど、肉体が近づくと感度が落ちるよ。
タイピングのために手をかざすと一気に圏外に。ノートPCには不適かもしれない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/20 03:52 ID:hKhVgqeY
>>415
WimaxユーザーでSBI持ってる人はいるのか・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/20 05:31 ID:.F/MMR5M
買うかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/20 17:22 ID:???
さっき、Windows7の64bitが起動しなくて焦ったわー
SDカードが挿しっぱなしなのが原因だったみたい。
system32\hal.dllが壊れてなんたらとか、もうね。
心臓に悪いわー
420名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/20 17:55 ID:???
パイオス起動しないよりマシ
421名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/20 19:13 ID:???
不具合になるとー
大抵は頭ひねってなんとかなるもんだけど、
時間かかるからなー それがしんどいねー

そういや最近ここの世話になってるなー
●■▲問答無用でレス代行します10▲■●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1290132370/
422名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/23 22:32 ID:???
戦争がはじまりそうなのに
書けないとか…
423名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/23 22:44 ID:???
始まったら書いてる場合じゃないと思うけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/24 05:06 ID:O0URhH7o
かけないなんとかして
425名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/24 21:20 ID:???
誰もいないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/25 19:38 ID:DqCHku2E
NECのWM3200U使用しています。
他メーカー製のUSB接続タイプのルーターにこれを挿してWIFIにするのは無理ですよね?

 
427名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/25 22:34 ID:yXRjV4sE
ととと
428名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/26 02:57 ID:???
WiMAX搭載、実売15000円程度のAndroidタブレットっていつ出るの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/26 07:27 ID:???
Test
430名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 01:07 ID:???
バカLTE高いよどうにかしてけれよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101125-00000018-zdn_ep-sci
431名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 09:21 ID:???
LTEやる気ないんだろ、っていうかNTTっていつもそういう料金だよな。
無線はwimaxに限るね
432名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 18:38 ID:00.wjfo.
>>http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1290509971/291
>ノートPC持ち込んで「接続もやって下さい」とか言ったら断られるんでしょうか・・・

規制中なので、誰か転載してくれないかな(´・ω・`)
自分は、デオデオ本店で、受付カウンターの上でだけだけど、
トライ用の端末を試させてくれたよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 18:56 ID:???
>>432
転送しといた
434名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 18:57 ID:???
自分は、デオデオ本店で、受付カウンターの上でだけだけど、
トライ用の端末を試させてくれたよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 18:58 ID:???
>>433
ありがとー
436名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 19:41 ID:???
2chとWiMAXは組んでモリタボ買わそうとしてるだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 20:16 ID:???
読み書きの多いCドライブに、SSDは鬼門ののかな(´・ω・`)
1年4ヶ月にして突然死した。
438名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 21:08 ID:???
初期のネットブックなら、そろそろ死亡報告ありそうな気がするなぁ。
HDDは分かりやすい予兆があるけど、SSDは気持ちよすぎて気がつかなかった(´・ω・`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 21:38 ID:???
俺が2年前の7月に買ったEEEPC901Xもそろそろ限界かのう
Cドラが残り500Mだし、でもこれってSLCなんだよなあ
440名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 22:27 ID:???
>>439
自分の場合は、ほぼ一日中稼動しているからかもしれないけど、
使うほどに、じわじわと遅くなってきて、突然起動しなくなった。
信頼性の低いメーカーのものを使っていたせいもあるかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/27 22:55 ID:???
信頼性の低い/高いメーカーってあるの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/28 23:24 ID:???
あるかもねー、ないかもねー

秋葉原で店員にも聞いては見るんだけど、
ネットではそう言われてますねーとしか教えてくれず、
いつもはぐらかされるな。

それでも、地雷踏んで痛い目にあったことある人もいるだろし、
ユーザーは正直だから、価格と人気にもろ反映してるんじゃないかな。

そんなわけで、自分はなにも考えず、
価格.comでいちばん上の方のばかり買ってるなー
443442:10/11/28 23:27 ID:???
あんなのはあてにならん、操作されてる、情弱ってツッコミ
は想定の範囲内ですw
444名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/29 04:37 ID:???
安物で定評?のある牛さんも、高価な機種には他社製を入れてたりするね。
サポートしないサポートについても定評?があるようだ。
どこでも山積みされているけど、どシロートは手を出さないほうがいいと思うな。
モノにもよるけど、同じ規格なら、定評のあるモノは相対的に高価だ。
経験値が低いと、どの程度か分かんないから、安物アサリしちゃうんだよね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:10/11/29 08:11 ID:???
446名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/06 00:43 ID:???
規制おおすぎ
447名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/07 20:42 ID:???
公式サイトに書いてある500市町村でってウソでしょ。
東北なんかとくにひどい。県庁のある都市くらいでしか使えんし。

いまのとこと2ちゃんねる書けない、地方都市じゃ使えないの二重苦だね。
料金、縛り、速度とせっかく良心的なサービスなのにな。

Lteが高額すぎてコケそうな今、WiMAXには大チャンスなのに
なにやってんのさ。仕事がトロすぎ。
いま独走しないでどうすんのよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/07 22:16 ID:???
イーモバ抜いたみたいよ
http://gigazine.net/news/20101207_uqwimax_emobile/
449名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/08 00:47 ID:???
ネコのCMとかなー
気取ってないでさ。、
かわいい女の子でも出演させて、
「これをこう挿すだけですよ」ってCMでもやりゃいいのに。
宮崎あおいでよろしく。
450名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/08 21:11 ID:F7qOmQYo
歯茎ニョーン。
451名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/09 01:27 ID:???
さっきまで3500サインアップでこけまくってたけど
とりあえず繋がったから良しとしよう。規制だけど。

しかしサインアップ前に3500のファームを落とすために
マックのBBモバイルポイントに行ったけど
そっち(SB回線)も規制なんだな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/09 13:04 ID:???
test
453名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/13 01:15 ID:???
雑談スレか。

Windows8になったら、いいかげんエクスプローラにタブつけてくれないかな。
デスクトップに散乱したファイルの量が多くてHDD間の移動がひどく大変。
Shiftばっかり押さえているから、疲れるよ。
お気に入りとかツリーは2ちゃんねるの専ブラみたいに操作出来て、
ひどく便利になったんだけどな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/19 11:47 ID:eEsUtKF.
かきこ
455名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/19 14:41 ID:???
2010年 uqwimax 規制カレンダー 全鯖版 (▲は規制開始or解除日 ●はHANA規制)
    01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  ■■■■■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□
2月  □□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−−−
3月  ■▲□□□□□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−
5月  ■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
6月  □▲■■■■■■■■■■■■■■▲□□□▲■■■■■■■▲□−
7月  □□□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月  ■■■■■▲□□□□□□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9月  ■■■■●●●●●●●●▲□□□□□□□□□□□□□□□□□−
10月 □□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■■■■■■■■■■■■
11月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−
12月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
456名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/19 19:07 ID:???
♪まっくろけのけ まっくろけのけ…… orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/19 19:08 ID:???
せめて今年中に解除されて欲しいが・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 18:22 ID:???
>455
今回は今年の最長記録を更新したのか!
どこまで伸びるかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 18:31 ID:???
>>458
3月上旬に解除されているのは、
韓国が2chを攻撃して鯖が吹っ飛んだことによる副次効果だから
本来ならばその期間も規制中になっていた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/21 18:58 ID:???
>>459
てことは本来なら2月から5がつまで
3ヶ月と10日くらいの期間規制されてたのか・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/23 11:33 ID:???
てす
462名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/26 14:41 ID:???
今USBタイプのやつで契約してるんだけど、WiMAXルータがただで手に入るやつで契約しなおすわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/26 15:46 ID:???
それ出来るかもしれないけど、
サブ回線もってないと、
契約審査落ちたらネット回線なくなるな。
シヤレにならない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/28 21:41 ID:???
報告人作戦返答処理スレッド★20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282625959/916

916 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2010/12/28(火) 21:37:20 ID:???0
>915
こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。

規制@全サーバ No.14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1278826427/126-127
\.uqwimax.jp 規制(全サーバ) ※永久規制
永久規制案件ですが再発した場合、厳しい措置を執ってくれるとのことでしたので解除に
支障がないと判断しました。
465名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/28 23:32 ID:???
おおおっ。
おかしい書けるぞw
あんまり長かったから書けないのが当たり前って感覚になってたわー
466名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/29 01:15 ID:gRQ5jUeA
え?書けるの??
なんか変だなwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/29 09:22 ID:???
test
468名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/29 11:13 ID:.yxDeGKQ
解除したの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/29 11:24 ID:???
解除したよ、ここは規制中でも書けるけどね
470名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/29 12:21 ID:???
一部板とかじゃなく全部?
471名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/29 14:11 ID:???
ν速+に書けたよ。
・・・●買っちまったのにw
472名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/29 23:47 ID:???
すぐに役に立つ事が出てくるって
473名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/31 09:25 ID:???
今のところ、まだ●なしでどこにでも書けてる・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:10/12/31 22:16 ID:mTOJCA2I
どうも、1/4からまた規制だとか・・・
定かじゃありませんが
475名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/03 02:41 ID:lsdXGNHc
てすと
476名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/03 03:16 ID:???
もう規制されとるがな
477名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/03 09:16 ID:???

★101229 wcomic 再々発 通称「ぱにぽに」による荒らし報告36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1293606646/132

132 名前:ちゃん ★[] 投稿日:2011/01/03(月) 02:33:45 ID:???0
\.uqwimax.jp 規制


########################################
#四回以上 解除しないでください

#1/3 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1293606646/ 5
#解除なし
\.uqwimax.jp

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
478名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/03 15:16 ID:???
29食→脳出血
479名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/04 14:16 ID:???
また2ヶ月間の苦行が始まる
480名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/04 22:55 ID:???
テスト
481名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/08 01:03 ID:???
テスト
482名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/08 17:41 ID:SC0Z2rho
削除人がモリタポ屋だったのが判明したってな
483名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/08 19:42 ID:rbD7tpec
>>482
kwsk
484名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/08 19:50 ID:vSvvu.co
485名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/08 21:00 ID:rbD7tpec
>>484
thx
486名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/08 21:26 ID:???
>>484
うわwwこりゃヤバいww
タコが自分の足を食い始めるぞww
487名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/08 23:05 ID:k9cH7TKE
テス
488名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/09 19:08 ID:???
iPhoneもWiMAXもずっと規制中とかふざけすぎだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/09 20:15 ID:???
売国奴氏ね
490名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/17 01:09 ID:???
2010年 uqwimax 規制カレンダー 全鯖版(●はHANA規制)
    01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
4月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−
5月  ■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
6月  □▲■■■■■■■■■■■■■■▲□□□▲■■■■■■■▲□−
7月  □□□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8月  ■■■■■▲□□□□□□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9月  ■■■■●●●●●●●●▲□□□□□□□□□□□□□□□□□−
10月 □□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■■■■■■■■■■■■
11月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−
12月 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲□□□

2011年 uqwimax 規制カレンダー 全鯖版
    01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  □□▲■■■■■■■■■■■■■*
491名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/18 12:59 ID:???
規制規制規制
492名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/18 13:02 ID:???
wimaxルータ手に入れた。
普通に家ではPCでネット、外ではPSPとかでブラウジング。
結構快適。

電波状況が悪いのがネックだな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/18 16:01 ID:???
芋とあんまり変わらんような
速度は別としてな
494名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/19 23:00 ID:P.7LTGA6
test
495名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/20 01:03 ID:???
外国人賭博氏ね
496名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/20 05:40 ID:???
てさ
497名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/24 07:22 ID:???
てす
498名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/24 15:31 ID:???
てせ
499名無しさん@お腹いっぱい。
test