英語での姓の読み方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リー
初心者ですみません。以前から不思議に思っていたので質問します。
ハングルでは柳や李など、子音のLが単語の頭にくる時は、省略すると聞きました。
だから、柳さんはリュウさんじゃなくてユウさん。李さんもイさん。
でも、オリンピックでは李さんが「Lee」と表記されていました。
英語の場合は、「あのぉ、リーと読まずにイと読んでね」って言わないの?