日本マスコミ今日のオウンゴール!!1

このエントリーをはてなブックマークに追加
236名無しさん
>>223
 Q1.この記事の表記、「東海(日本海)」の意図は?
 A1.該当記事は韓国特派員の報告であり現地での呼び方を主、日本の呼び方を括弧
付きで表示している。

 Q2.朝日新聞としての表記は日本海か?
 A2.日本での呼称は日本海と認識しているが、これは個人的な認識であり朝日新聞
社としての見解では無い。朝日新聞としての見解は別途、文書で請求して欲しい。
 A2に対して:いやだ。面倒だ。

 Q3.A1は誤解だと言う主張に見えるが、この事はWEB、本誌上で同様に説明
する意図はあるか?
 A3.WEB上では行わないだろう。本誌上では未定である。DBを調べると、この
記事だけでなく過去も数回に渡ってこの「東海」表現が用いられている。朝日として
現在の見解は「相談室」では述べられない。

 Q4.主旨は了解した。このやり取りをWEB上で報告するがかまわないか?
 A4.国際問題が絡む可能性もありWEB上で書く事をFAXして欲しい。
 A4に対して:我々が朝日新聞の記事を事前に是非出来ないのと同様に、WEB発言
を事前検閲する権利はそちらに無いと考える。思ったままの事を書く。

以上、朝日新聞社お客様窓口とのやり取りです。すでに東海と呼び慣れているとの事です。