日本マスコミ今日のオウンゴール!!1

このエントリーをはてなブックマークに追加
14蚯蚓
李 桜は、日本で古来、美しく匂いやかで、散り際の鮮やかさから美学的な対象として
称賛されてきた。それが、軍国主義と結びつき、「人は武士、花は桜木、桜のように散れ」
と、歪められた。今、日韓の間で歴史教科書問題が起きているが、韓国人がなぜ過剰反応
するか、知ってほしい。日本では過去の侵略の歴史を正当化し、問題がないと主張する動き
がある。それは、この座談会が目指す、互いの理解を通して正しく、それぞれの未来の利益
のために踏みだそうとする雰囲気を害する。韓国や中国から疎外された関係になることが
果たして、日本にとって望ましいことなのか。