もはや問題は我々の手に負えなくなった5

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名無し
社会調査の体験を通して学ぶ

キャンパスで待ってます

人間科学専攻 3年
T尾Y美さん
N潟県立N潟西高校出身

 社会調査の技法を学ぶ「社会調査実習」(2年)では、ある事象からテーマを絞って仮説を立て、アンケート調査とそれに続く分析までの一連の調査を学生たちで行います。夏休みには、皆で角田市に出かけて高齢者の方々に対面で聞き取り調査をしたり、先生が行った「情報化」についてのアンケート結果の分析もしました。これらの実習では、文献調査の方法やコンピュータの基本操作なども学ぶことができます。
 人間科学専攻は学問分野に幅があり、自分の専門を決めるにも弾力があります。私自身、ゼミでは「社会変動とライフスタイル」をテーマにしようと思っています。