もはや問題は我々の手に負えなくなった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1801です
 迅速なる回答がありましたので、ご報告します。

「(前略)該当する迷惑行為を確認し、貴殿の示された(中略)にても確認しました。
まずは接続プロバイダの特定から始めますので、少々時間がかかりますが(中略)ので、
ご了承ください。
 周囲からの警告が既になされた状態でこれ以上迷惑行為が続くのであれば、不特定
多数への執拗な嫌がらせ行為と認定し、必ず起訴に持ち込みます。
 なお、捜査に関わる部分はお教えできかねますので、そちらも合わせて
ご了承ください。
(別記後略)

    平成12年11月25日 警視庁○○課 ○○某」

 別記では、インターネットでの悪質な迷惑行為について、相談室でも
受け付けるそうなので、具体例と共に気軽にご相談くださいと書かれていました。
 IT振興は国策になっていますので、警視庁も俄然やる気が出ているようです。