ヒュンダイって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
最近話題を聞かないけど(CMも見かけないけど)
販売(登録)台数どうなってんの?
総販売台数1000台超えたのか?
2lox:2001/07/06(金) 02:22 ID:DdHrIvIo
1よ、こんな駄スレばっかり立ててないで、「イマジン」を聞け!

人は争う理由を幾つか持っている。
民族、国家、宗教・・・
なぜこんなものに命をかけるのか?なんでこんなものに、そこまでこだわるのか?
すべて捨ててしまえば、どこに争う理由があるのだろう?
イマジンはそう問いかけている。

人は「守る」という言葉が好きだ。でもいったい何を守るのだろう?
民族?国家?宗教?これって人の命より大事なものなの?
かつての日本は、それはそれはしょうもない国だった。
天皇。神の国。神風。これらの言葉の前に、いったいどれだけの命が散っていったことか!
「帝国軍人は日本を命がけで守った」と言う方々もいるだろう。でもね、それは正当化というごまかしだよ。
やったことは人殺し。
撃たれて死んだアメリカの人にも、親がいて妻がいて子供がいただろう。
国を守るという大義名分の前では、こういうアメリカ兵を撃ち殺しても賛美されると言うイカレた事実があったという事から目をそらしてはいけないのではないか?

カラオケに行くと調子に乗って軍歌を歌い始めるヤツがいる。
♪エンジンの音 ごうごうと 隼は行く・・・
実に楽しそうに歌う。カンベンしてほしい。
こいつらは旅行に行くわけではなく、ましてや曲芸飛行をしに行くわけでもない。
親や妻、子供がいるアメリカ兵を殺しに行くのだ。
そこんトコ、どこまでわかってるのか?

「相手が武器を持ってるのだから、こちらも武器を持って戦い、そして守る。」
愚かな軍事マニアはこう言って、イマジンの思想を踏みにじる。
相手の喉元にナイフを突きつけ合って出来る、恐怖の均衡という名のニセ平和に、
人々はもううんざりなのだ。

わかったか、1よ。そんなあほな事をやってる暇があるなら、
少しは世界の平和について考えてみたらどうだ。
そうすれば、お前はきっと変わるだろう
3ひゅんだい?:2001/07/06(金) 02:24 ID:OJt6JbS2
なにそれ?
4オーバーテクナナシー:2001/07/06(金) 02:25 ID:EghG2YI6
ひょンデー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 02:32 ID:f2zV8G2I
>>2
どうでもいいが詭弁そのものだな。たぶんコピペなんだろうがな。
あんたみたいなのに利用されるイマジンがかわいそうだよ。

国のためにっつーのは畢竟家族のためだよ。
東京を空襲に来る敵機を1機ブチ落とせば、何人かの命が助かる。
戦争を起こしてはいけないというのはよい。

だからといって、戦争となったときに戦った人を貶めるようなセリフは
ただひたすらに不愉快だね。
戦争をしないようにする政治をすべきだ、でも戦争になったら相手を殺さない
ということは、間接的に味方を、そして後方の家族をも危険に陥れ、あるいは
殺すことになるかもしれない。

戦争は、軍隊や武器が起こすのではない。政治の手段に過ぎない。
あんたはそんなこともわからないうすら馬鹿ってことだ。
馬鹿に説教されるんじゃ1も際なんだな。
6HYUNDAI:2001/07/06(金) 02:33 ID:Gvpoq8O2
ホンデと読め!ゴルァ!
7名無しさん:2001/07/06(金) 02:41 ID:NOjgJU/U
本当は「ホンダ」って呼んで欲しいんでしょ(w
8かがや:2001/07/06(金) 02:43 ID:ttItx7nI
ジョンレノンきしょい、ビートルズ好きだけど。
「人殺し」じゃなくて「場合によっては人を殺す」のも有り。
9名無しさん:2001/07/06(金) 03:48 ID:PcD7.olI
現代とはどんな企業なのか?

過去も未来もない、韓国の象徴である。

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=993230559&st=260&to=260&nofirst=true
10七誌:2001/07/06(金) 04:09 ID:4yRp0jdI
>>2
下らん。
戦う意味を完全に履き違えてる。

相手を殺す以前に、自分が死ぬ確率を考えながら
戦地に皆赴いていったとは思えないんだろうか。
そこから生きて帰ってきたから、思い出に軍歌くらい
歌いたくもなるんじゃないのか。

陸軍の歩兵だったオレの叔父はもう70越えている。足には
戦地で受けた弾丸が入ったままだ。死ぬまで取れないという。
そんな思いまでして戦ってくれた先人を馬鹿にする行為
だけは、オレは許さない。

スレ違いすまん。
11 :2001/07/06(金) 05:04 ID:NNAn6I82
イマジンを地で行ったら国は滅びます。

というかイギリス人として生きてはいけません。
生きる資格がありません。(笑)

小田実が「
侵略されても無抵抗でいるのか?家族が殺されるのを
見過ごすのか?それでもゼロ軍備を主張するのか?」
と問われて、「世界中がそういう世の中になったらの話だよ!」と苦し紛れの
返答。
イマジンもこうだったらいいなぁってだけの歌。

麻原も似たような歌詞歌ってたな。
ジョンレノンは危険な人物だよ。ジョンに惚れるヤツと
ヒットラーに惚れるヤツは似ていたりする。レノンに
憧れるヤツは意思の弱いのが多い。レノンも偽善者。
自分が一番でないと気がすまない、エゴの塊の男。

音楽の才能はあったけどね。
12名無しさん:2001/07/06(金) 07:14 ID:tKYjwpto
世界は一家人類は皆兄弟 右翼のおっさんと一緒
13nansi:2001/07/06(金) 10:03 ID:s29XVuQg
昔、朴保という在日ミュージシャンは沖縄関係のコンサートでは「沖縄独立!!」と
叫びまくり、半島関係のイベントでは「イマジン」を歌っていた。
 国境を増やしたいのか無くしたいのかどっちやねん。ポリシーのない反日はヴァカ
だね。
14>13:2001/07/06(金) 10:12 ID:dz7Iu8Rg
おれも同感だな。一方で沖縄・アイヌと半島人の混血だから日本人はサルなぞと
ぬかしておきながら、一方では侵略者扱い。
人の国のこと心配せずに、済州島独立運動でもせいちゅうねん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 10:38 ID:jMiyOcd6
>>12
いや、あのおっちゃんは口だけじゃなくて、本当に私財を投じてアフリカかどこかの農業発展に尽くしてるから、一概に否定するのもどうかと思うぞ。
16nanasi:2001/07/06(金) 10:47 ID:s29XVuQg
>>15
内容は忘れたけど、戦前や戦後の彼の武勇伝は、カッコ良かったと思った
のを覚えている。
17名無しさん:2001/07/06(金) 10:58 ID:a0RWa97w
>>12
>世界は一家人類は皆兄弟

でも、戸締まり用心なんだね
18ななしさん:2001/07/06(金) 11:15 ID:9ysfSHd2
おい、誰か現代の話もしろよ(藁
19NHK萌えer:2001/07/06(金) 12:05 ID:zvRw3Sw2
クローズアップ現代が放映されているうちは
ヒュンダイの目はない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 12:06 ID:Cu/Jfuh2
笹川のじーさん個人>>>>>>>>>>>>>現代(ヒュンダイ)全体(藁
21名無し:2001/07/06(金) 12:15 ID:VuvmXxIU
>>15
私財つーても競艇の権益独占して貯めた金でしょ。あれは哀れな
ギャンブラーの涙金で、奴がどんなに努力してもノーベル賞(死ぬ
ほど、欲しかったそうな)が貰えなかったのは、そのせいよ。
信者の金集めて、寄付しまくって全く評価されない文鮮明や池田大作
と同じ。
22名無しさん:2001/07/06(金) 12:22 ID:g1l4.vZM
でも日本財団はやっぱりすごいよ。特に曽野綾子を迎え入れてから。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 12:22 ID:7HoHpwn.
>>16
右翼と罵られてたけど、いいおっさんだよ。

笹川良一(上)〜獄中の東条英機を叱咤した男〜
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog121.html
笹川良一(下)〜獄中の東条英機を叱咤した男〜
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog122.html
蘇るアフリカの大地(上)〜笹川グローバル2000の開始〜
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog125.html
蘇るアフリカの大地(下)〜緑の革命〜
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog126.html

こんな人物を認めないのなら、どんな人間が立派だと評価するんだろう>馬鹿サヨ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:45 ID:yX/QNvQc
>>21
いやいや、笹川は株で儲けたんだよ。仕手戦で。
競艇だけであんなに金が集まるわけないじゃん。賭博としてもマイナーだし。
パチンコのほうがずっと儲かるだろ。
25名無しさん:2001/07/06(金) 13:49 ID:2s.8oImM
御大は裏で色々やってたからねぇ…
死んでくれてホッとした政治家、官僚、右系、宗教団体は数知れず(w
26名無しさん:2001/07/06(金) 13:56 ID:2G9xm4wI
>>15
私財を投じてアジア某国のゲリラにも資金援助(w
27金正日:2001/07/06(金) 14:08 ID:FU7WOlsA
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 14:14 ID:Gtdax162
>>27
ブラクラ
いい加減にしろ。バカチョンが!
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?http://hp2.popkmart.ne.jp/lolita/
297氏:2001/07/06(金) 14:18 ID:mstxgzZY
タミヤ>>>>>>>ヒュソダイ>インドの三輪自動車
30飛行:2001/07/06(金) 15:30 ID:HKqsM19Y
1月の日本法人設立から5月まで現代車の受注台数は425台、出荷ベースでは239台です。なんでいつも日本車と競合するものばかり出しては、あえなく玉砕するのでしょうか。ローバーみたいに日本車がやらないところを攻めれば良いのに。
31無名主義さん:2001/07/06(金) 15:44 ID:f4gBlagc
デザインでも燃費でも価格でも何でも良いよ。
一つだけここだけだったら世界一だ!って車を作れれば
認めるし認められていくと思う。
頑張れ(笑)>ヒュンダイ
32名無しさん:2001/07/06(金) 16:10 ID:xL4kTNzY
>>30

馬鹿だからです。
33サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 16:26 ID:Q4eZeU5A
>>32
でも、F1やるニダーっていきまいてるんだよね。は〜。
34研究者:2001/07/06(金) 16:35 ID:jo4bHxgs
>>33
どっちだろう?
1.ホンダのようにエンジン供給による参戦。
 伝統的にホンダのエンジンはパワフルという揺るぎない評価があるから
 可能。
2.トヨタのようにチーム丸抱え。
 トヨタの企業としての総合力が巨大な投資を可能にして
 短期間で戦闘力のあるチームを作ることでしょう。

ヒュンダイは2.を選ぶのかな?破産しない程度に頑張れ!
35無名主義さん:2001/07/06(金) 16:38 ID:f4gBlagc
>>33
資金繰りが厳しいからと言ってODAをF1に使うなよ。
道楽は自分だけの力でやるもんだ。
36名無しさん:2001/07/06(金) 16:42 ID:PFkGRfzQ
>>35
それって、チームオーナー「日本政府」って事じゃねーか?(藁
もしくは、「日本国民」
37サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 16:47 ID:Q4eZeU5A
>>34-35
噂では、トヨタ方式を目指すらしい。 で、F1やってるんだぞー、技術
持ってるんだぞーって言いたいらしい。

その暁には姦酷GPを招致するとの噂もあるけどね。実は来年か再来年
に姦酷GPをやりたいとFIAに持ちかけたけど、まったく相手にされな
かったらしい。そりゃ、そうでしょ。 持っていった車盗まれて、寸法
全部とって、エンジンばらしてパーツのコピーして・・で、次の年には
現代のロゴつけて走らそうとするだろうし。 とても走れるものが作れる
とは思えんがのー。がはは。
38サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 16:49 ID:Q4eZeU5A
>>36
「日本政府」がスポンサーなら、サイドポンツーンとメットの正面
には「日の丸」だな。

なんだか、ジョン・サーティースが乗ってた頃のホンダのF1みたいだ。
39研究者:2001/07/06(金) 16:54 ID:jo4bHxgs
>>37

トヨタ方式は莫大な金が要るのに。F1経験どころか、
ろくにモータースポーツの経験がほとんどないに等しい
ヒュンダイが参戦するつもりならトヨタ以上に投資しないと先進
の会社に追いつけるわけがない。
でも、国営企業ヒュンダイだから最後は国に泣きついて
国税の投入を実現するという離れ業もあるかもしれない。
それに期待してみよう。
40サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 16:57 ID:Q4eZeU5A
>>39
ちょっと訂正して良い?

>でも、国営企業ヒュンダイだから最後は日本国に泣きついて
>日本国の税の投入を実現するという離れ業もあるかもしれない。

怒ったらスマン
41研究者:2001/07/06(金) 16:59 ID:jo4bHxgs
まずはF1用のエンジンについて、どこから技術供与を受ける
つもりだろう?ヒュンダイが自前で一から開発する気があるとは
思えない。協力してくれる会社があるのだろうか?
42研究者:2001/07/06(金) 17:00 ID:jo4bHxgs
>>40
それなら「泣きつく」ではなくて「恫喝する」
のほうが適当かも。
43無名主義さん:2001/07/06(金) 17:02 ID:f4gBlagc
>>40
マジでやりそうで怖いよ。

それはそれとして現実的な話、ヒュンダイのF1参戦に投資価値があり
それを認めるスポンサーが居ればF1参戦も可能かも知れないけど
そんな物好きな企業が世界に存在するとは考えにくいよね。
44名無しさん:2001/07/06(金) 17:03 ID:a0RWa97w
ジャッドとポルシェ(w
45研究者:2001/07/06(金) 17:03 ID:jo4bHxgs
まとめ:
ヒュンダイがF1で戦うためには
1.国に泣きついて税金投入
2.日本から金を脅し取る
のいずれかの離れ業の実現が必要と思われる。
46サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 17:04 ID:Q4eZeU5A
>>43
大宇、三星、ロッテ・・云々かんぬん
47可能性としては:2001/07/06(金) 17:05 ID:VTlHRmps
韓国政府経由→日本政府経由→ホンダに要請 とゆーか強要。
48 :2001/07/06(金) 17:05 ID:CVGxkK1Y
日本のメーカーに因縁をつけて車両を脅し取るのはどうよ。
49研究者:2001/07/06(金) 17:08 ID:jo4bHxgs
>>46
おおー、国を挙げてのF1参戦だ。日露戦争に突入する前の
日本のように国家予算の半分以上の額を投資したら経験不足を
補えるかもしれない。F1参戦は韓国企業の体力を根こそぎ奪い取るな。
50 :2001/07/06(金) 17:09 ID:DP7HQZVo
で、うまくいかなかったら「日本の陰謀」で「謝罪と賠償」、、、
51masa:2001/07/06(金) 17:09 ID:vQAAl8ZI

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生! またチョンがお金が欲しいそうです!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
52本田:2001/07/06(金) 17:10 ID:UbdzDPUo
F−1参戦方法
本田に北朝鮮の逮捕したスパイを送り込み技術を盗む。

あ、もうやってるか・・・
53名無しさん:2001/07/06(金) 17:11 ID:Ux.EX9As
>>37
WRCでも大して勝ててない技術力で言っても説得力皆無ですな。
しかし、F1参戦を考えるのはわかるが、なんでいきなりF1なのか?
普通はより下位のカテゴリーに参戦して力つけてからするもんじゃないのか?
54>52:2001/07/06(金) 17:14 ID:DP7HQZVo
そうそう、技術者は拉致するの。
55サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 17:18 ID:Q4eZeU5A
>>54
あながちガセには思えない。
会社の後輩でホンダでF1のエンジンのヘッドを削っている大学の同級生がいる
奴がいるから、最近失踪したエンジニアいないかどうか、聞いてみよっと。
56研究者:2001/07/06(金) 17:19 ID:jo4bHxgs
>>53
昨今の自動車業界再編成の流れの中で世界の大手自動車会社
はF1に勝つことこそが最大の宣伝でF1の勝敗が今後の
マーケットにおける勢力図を決めると考えている。

そのような雰囲気の中でヒュンダイは「自らも世界の大手の中の一つ」
として、会社が生き残るためには無理してでも今すぐにF1に参戦しなければ
ならないという風に危機感をもったんじゃないの?
誇り高い国であり民族だから。
57研究者:2001/07/06(金) 17:24 ID:jo4bHxgs
>>53
WRCでは大して勝てないどころか、ワークス上位とは全く
相手になってないよ。
58無名主義さん:2001/07/06(金) 17:25 ID:f4gBlagc
ドライバーはどうするんだろう。
誇り高い韓国のF1チームなんだから
ドライバーも当然韓国人だよなぁ?(笑)
59名無しさん:2001/07/06(金) 17:26 ID:PFkGRfzQ
順番が逆だよね、完全に
普通は
技術力が上がる→商品が売れて、経営が楽になる→モータースポーツ参戦
だと、思うんだけど…
60名無しさん:2001/07/06(金) 17:27 ID:PFkGRfzQ
>>58
在日認定を受けた日本人が乗る(藁
61研究者:2001/07/06(金) 17:28 ID:jo4bHxgs
>>58
ソウルにおけるドライバーの交通マナーの噂を聞く限りでは
スタート直後の混雑は得意そう。
62名無しのゴンベ:2001/07/06(金) 17:28 ID:b10HrIxE
そう言えば日本人のF1ドライバーは聞いたことあっても
韓国人のF1ドライバーなんて聞いたこと無いなぁ
そもそもあの国にまともなグランプリレースあるの?
フォーミュラコリアってF4相当って聞いたけど
63サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 17:31 ID:W4v9MQpA
>>59
市販車部門をFIATに売っぱらってでもF1に出続けると決めた
エンツォ・フェラーリは、えらい人だったよね。

志が違う。
64研究者:2001/07/06(金) 17:32 ID:jo4bHxgs
>>59
そういう順番だとなんとなくモータースポーツは会社の
道楽みたいに見えるよ。

モータースポーツ参戦は宣伝効果と同時に技術力向上に
貢献するそうだ。
65>61:2001/07/06(金) 17:32 ID:DP7HQZVo
バンパー綺麗な車が、珍しいと聞きました。
レースの世界でも、世界中のドライバーに嫌われそうダヨ。
66サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 17:33 ID:W4v9MQpA
>>61
でも、煽られて頭に血が上ってフェンス直撃で昇天。


合掌。
67名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/06(金) 17:33 ID:3waa2/HE
なんでいきなりF1なんだ?
結果残さなきゃ意味無いのに。
68研究者:2001/07/06(金) 17:33 ID:jo4bHxgs
確かにフェラーリはある意味究極の道楽かも。
69ななしさん:2001/07/06(金) 17:35 ID:SMEncE52
>>63
FIATのアニエッリもフェーラーリが
イタリアにおいてどういったものか熟知していたから
支援したんだよ。
70サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 17:37 ID:W4v9MQpA
>>69
男女差別する気は全く無いが、素直に男気を感じるね。
この手の話、マジ大好き。
71>67:2001/07/06(金) 17:37 ID:DP7HQZVo
日本企業が、参加してるからだと思うぞ。
負けたら、ホンダやトヨタが妨害したとか言われそう。
72研究者:2001/07/06(金) 17:38 ID:jo4bHxgs
>>69
そうそう。そしてイタリアにはFIATという巨大自動車会社
があるからそれが可能だったと思われる。韓国の最大手の
ヒュンダイがそれをやっちゃあまずいよな。
73研究者:2001/07/06(金) 17:40 ID:jo4bHxgs
>>67
結局のところ、面倒だから中途を省いたと思われる。
74名無しさん:2001/07/06(金) 17:45 ID:Ux.EX9As
参戦してもアンドレア・モーダの二の舞に変造500ウォン効果1枚。
75ななしさん:2001/07/06(金) 17:48 ID:SMEncE52
現代も自分の立場をわきまえなきゃね。
日産はルマンから撤退したわけだけど、
今月号のCGのインタビューでゴーン社長は
「撤退したのは財源的に勝つ事が難しいため。
しかし条件が整えば必ずモータースポーツに復帰する」
ってさ。
コレくらい自分の会社の状況を把握できないとね。
76研究者:2001/07/06(金) 17:51 ID:jo4bHxgs
ところで今も「トップから〜秒差以内」といった予選通過の
条件ってあるの?
77名無しさん:2001/07/06(金) 17:58 ID:g2eR6nck
ヒュンダイでは、完走する車すら作れないんじゃねーの?
78研究者:2001/07/06(金) 18:00 ID:jo4bHxgs
>>76
もし予選通過のルールがあるのなら、完走の前に予選通過できるか
どうかに関心があるけど。予選通過しなければ、決勝で完走も
なにもあったもんじゃない。
79サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 18:00 ID:W4v9MQpA
>>77
予選もモタナイと見た。
80チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 18:02 ID:pcjUyJzs
ヒョンデがF1? それって記事が出たのか?
81研究者:2001/07/06(金) 18:05 ID:jo4bHxgs
>>80
ヒュンダイ上層部のただの希望でしょう。
せいぜいどこかの酒の席で酔っ払って「F1参戦だー」
っていったんじゃないの?
82名無しさん:2001/07/06(金) 18:05 ID:Ux.EX9As
>>76
予選通過はトップタイムから107%以内(107%ルール)ってのがあります。
今までに落ちた車があるかどうかは知りません。
83無名主義さん:2001/07/06(金) 18:08 ID:f4gBlagc
ヒュンダイF1参戦
    ↓
参加台数増加により予備予選復活
    ↓
毎回ヒュンダイ予備予選落ち
    ↓
差別だ!謝罪と補償を要求するニダ!
84サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 18:08 ID:W4v9MQpA
>>79
昨年、現代が日本に正式輸出を始める前にプレス向けに日本のプレスを
なぜかドイツに招待して試乗・発表会をした時の現代の広報と開発
の人間のコメントがソース。

F1参戦が日本を初めとする国での現代ブランドの価値とイメージを
高めるのに一番効果的であり、その準備を始めていると口走った。

カーグラ始め、いくつかの車系の雑誌にそのコメントそのまま載りました。
85チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 18:09 ID:pcjUyJzs
>>81
だろうなあ。びっくりしたよ。だって、トヨタでさえ苦戦すると思うし・・・
俺の名前はCARTのチップ・ガナッシから朴ったわけだけども、そのCARTでさえ苦戦だし。
YAMAHAに頼るようでは勝てないだろうな。
ましてやヒョンデなんて・・・
86>>84:2001/07/06(金) 18:09 ID:W4v9MQpA
あ、ちがった。
>>80
87研究者:2001/07/06(金) 18:09 ID:jo4bHxgs
>>82
そうそう、それそれ。最近は予選落ちってないけど、
10年くらい前にはあったよ。どこか忘れたけど、
毎レース予選通るか通らないかで苦しんでいた
チームが2つくらいあった。
88名無しのゴンベ:2001/07/06(金) 18:11 ID:D73r1rXQ
>>77
何言ってるニダ
ウリナラのF1は無論一周回らないうちにタイヤが外れてサスロッドが折れて
ウィングが吹っ飛んで揚げ句宙を舞ってエンジンが燃えるニダ
そして全てはチョッパリのトヨタとホンダの妨害工作のせいニダ
謝罪と保障を(以下略)

って言うかトヨタの参戦で新規チーム登録枠使い果たしたハズ
どっかの貧乏チーム買収するんじゃないの?一応ノウハウも手に入るしさ
敗退の原因はヒョンデが作った部品
89チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 18:12 ID:pcjUyJzs
>>84
マジッすか?フル参戦かな?まさかね。エンジンか、まあシャーシってことは無いわな。
90研究者:2001/07/06(金) 18:14 ID:jo4bHxgs
>>88
たとえ貧乏チームでもヒュンダイにはとても高い買い物であると
思われる。なんかエントリーできるような資金があるのかって
ことが疑問に思えてきた。
91サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 18:17 ID:W4v9MQpA
>>90

結局、↓の状況になるとみた。
>>39-40
92研究者:2001/07/06(金) 18:18 ID:jo4bHxgs
>>89
「ヒュンダイがF1にスポット参戦」って考えたら
笑ってしまった。
93研究者:2001/07/06(金) 18:19 ID:jo4bHxgs
>>91
そうやね。
94チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 18:23 ID:pcjUyJzs
韓国でF1を開催するのは勝手だけど、F1を招致した場合、自国の自動車市場の
閉鎖性が世界中に晒しageられてしまうのに、薮蛇のような気が・・・
ヨーロッパのメーカーがきつい市場開放圧力をかけると思うんだけど・・・
で、ヒョンデ崩壊・・・
95縄文:2001/07/06(金) 18:25 ID:VGKpcvUc
>>87 研究者さん
チーム名忘れたけど、鈴木アグリがいたころのチームがそうだった。(笑
96名無しさん:2001/07/06(金) 18:26 ID:dNjhujNM
全戦、ヒュンダイだけが予選落ちとかになったら
最高のネタなんだけどな。
97>:2001/07/06(金) 18:27 ID:fP0VE3z6
98研究者:2001/07/06(金) 18:28 ID:jo4bHxgs
>>95 ありがとう、縄文さん。
そういえば鈴木アグリはいつも責任転嫁の言い訳ばかりしてま
したね。
99無名主義さん:2001/07/06(金) 18:30 ID:f4gBlagc
>>95
フットワークアローズとか
ラルースランボルギーニなんか予備予選の常連組だったね
100研究者:2001/07/06(金) 18:31 ID:jo4bHxgs
>>99
そうそう、そういうチームがあった。ありがとう。
101チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 18:32 ID:pcjUyJzs
思い出した。亜グリは「ラルース」だ(藁
102サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 18:33 ID:W4v9MQpA
>>98
「電気系統が・・」ってカンジで?懐かしいなぁ。
103縄文:2001/07/06(金) 18:33 ID:VGKpcvUc
F1のエンジンって、1基(型)開発するのに100億円単位で金がかかったと思う。
予選通っても、完走できるエンジンにたどり着くのに4〜5年はかかりそう。

ローマは一日にして成らずってとこでしょうか。
104チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 18:35 ID:pcjUyJzs
童夢F1はいずこ・・・
105サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 18:37 ID:W4v9MQpA
>>103
フェラーリの事例で、1レースに1ダース以上の新造エンジンを用意
するって話聞いたことがある。
106研究者:2001/07/06(金) 18:39 ID:jo4bHxgs
韓国政府はこれから大変だ。防衛費も増やさなあかんし、
北朝鮮にも貢がなあかん(金剛山観光)。さらにF1も
支援しないといけないから。国民への行政サービスはな
くなるな。これだけ道楽やったら外国からの経済援助
は断られるだろうから、韓国の行く末は如何に…
107名無しさん:2001/07/06(金) 18:39 ID:Irbs/Rl6
曳舟駅の近くにヒュンダイのディーラーがあったよ。
ひっそりしてた。
108研究者:2001/07/06(金) 18:42 ID:jo4bHxgs
>>105
ああいう特注のエンジンって個体差があるから、
具合のいいエンジンが一つあればそれをシーズン通して
使うって聞いたけど。
109サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 18:50 ID:W4v9MQpA
>>105
個体差が極端にでるエンジンってのは昔の話みたいですよ。
数年前までフェラーリのF1用のエンジンブロックのアルミなんて
職人が手桶から鋳型に流し込んでいたけど、今はちゃんと生産ライン
もって機械で作っているし。ただ馬力に強いかトルクに強いか程度の
個性は出るらしく、それをシャーシダイナモで測定して予選用の
セットアップするか本戦用にセットアップするかを決めるそうです。
で、どうせ予選も本選も2時間以上走ることはないから、それ以上
もってしまうエンジンは強度過多。どこか削って軽くしちゃう。
だからシーズン中ずっと使えるエンジンなんて、オーバースペック
もいいところみたいですよ。
その意味では、フェラーリや、たとえばBMWあたりについては特注品
ではなく、作る数は少ないが量産品といえるかもしれません。
メルセデスはイギリスで組んでるから特注品扱いかな?
110縄文:2001/07/06(金) 18:51 ID:ytd6yias
>>105 サンデープロジェクトさん
もちろん、上位に食い込もうとすれば1戦ごとにニューエンジンが必要というような厳しい
状況になるわけで...

1つエンジン組み上げるのに、その100倍くらい数のピストンやらコンロッドやらが
必要で、沢山の部品の中から精度の高い部品を選び抜いて1基を作る。予想以上に金が
かかるようです。
最初に参戦した本田ってホントにすげーと思う。だって、乗用車さえろくに作ってなかった
んだからさ。
111サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 18:56 ID:W4v9MQpA
>>110
それが、本田宗一郎さんのえらいところでもあり、ただの車バカ
でもあることの証明。うーん。たまらん。やっぱり神様だとおもふ。

そういえば、セナが死んだときに本田の本社1階のショールームに
自然と足が向いて、回転台の上で花束に埋まったマシンと、そこに
飾られた本田宗一郎さんとセナの写真に涙したのは、随分昔に
なってしまった・・(号泣)
112研究者:2001/07/06(金) 19:06 ID:jo4bHxgs
>>109
へー、そうなんだ。F1エンジン用のラインで大量生産
していいとこどりをして毎レース別のエンジン組んでるんか。
なんて贅沢な。
高い目標に向かって極限状況の中で使用される機械を2週間
ごとに新造してたらエンジニアは過労死しそうだ。
内燃機関も燃焼現象のシミュレーションが可能となった現在は
ずいぶん科学されているけど、それでも化学反応を伴う乱流の
解析はまだまだ難しく、製品の精度のばらつきは嫌だな。
やっぱり、究極のスペックを求められるときは天才的な技術者の
経験による部分が大きいと思うけど。
113無名主義さん:2001/07/06(金) 19:09 ID:f4gBlagc
>>111
俺も行ったよ>本田の本社1階のショールーム
あの時ほどF1が美しく見えたことは無かった…(泣
114サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 19:13 ID:W4v9MQpA
>>112
だから究極の道楽なんでしょ。
でも、みんなそれがやりたいからやれるんだろうね。

問題はそれだけのやる気と技術を持ってるエンジニアを確保できるか
どうか。今F1でちゃんと勝てる車やエンジンを作っているところには、
誰かもしくは何かが求心力になって人と技術をかき集めてる。
115研究者:2001/07/06(金) 19:15 ID:jo4bHxgs
>>114
確かに機械屋さんはレースが大好き。そういう私ももともと
機械屋さん出身。
116名無しさん:2001/07/06(金) 19:15 ID:Irbs/Rl6
107ですが、ちょっと横レス。
ホンダはF1で培ったターボ技術を市販車には
採用してませんね。
不思議だ。
117縄文:2001/07/06(金) 19:16 ID:ytd6yias
>>111 サンデープロジェクトさん
オンタイムでTV観戦してた、ショックだったねぇ。というか、信じたくなかった。
ワシはあれから、スクエアのF1のエンディングテーマ曲(曲名忘れた)きくたびに
目頭熱くなってました。

シューマッハ(兄)が「F1優勝回数でセナに並びましたね」という優勝会見で、泣き
崩れる彼を見てもらい泣きしてしもた。(笑
ミヒャエルの背中を労るように触れるミカ・ハッキネンがまた泣かせるんだ、これが。
118研究者:2001/07/06(金) 19:19 ID:jo4bHxgs
>>116
市販車には必要無い高圧縮のコンプレッサーだったから
コストが合わなかったんではなかろうか?
かわりにNAのVTECは大活躍したからOKってことで。
119サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 19:21 ID:W4v9MQpA
>>116
あれは本田宗一郎さんと、その後の経営者に引き継がれた会社の方針みたいです。
つまり、市販車はガソリンを無駄に消費せず、排ガスもきれいにするって
いう話。CVCCから始まり、今のLEVのラインナップに繋がる考え方ですね。

自分ではホンダの車を買ったことはないけど、この精神は大好きですねー。
120116名無しさん:2001/07/06(金) 19:26 ID:Irbs/Rl6
>>118-119
返レス有り難うございます。
環境や次世紀の事まで考えてるホンダってやっぱり凄いですわ。
121OX88:2001/07/06(金) 19:29 ID:LwxzCiK.
>>95
亜久里が予備予選落ちを繰り返してた頃('89)のチームは
『ザクスピード』でした。(因みにヤマハのV8エンジン)
122サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 19:34 ID:W4v9MQpA
>>120
インテグラのTUNE版を最初に計画したときに「何処にどう手を入れても
良いからプロト作れ」と言われた和光のエンジニア集団が全てのボルト
をチタンにして、ボンネットはカーボンにして・・等と言い出して、
経営サイドから「気持ちは判った。でもなぁ・・幾らになると思う?
乗って欲しい人に買ってもらえる?」と言われて泣く泣くあきらめた
という武勇伝をホンダの人から聞いたことがある。
彼らは本当に良いエンジニアですよ。
123サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 19:36 ID:W4v9MQpA
>>121
おお、そうであった。ヤマハのエンジンだ。
そういえば、トヨタのF1のエンジンは何処で誰がつくるんだろ?
トヨタの工場? ヤマハの工場? はてはて
124>:2001/07/06(金) 19:36 ID:C3gAx2uI
125ななし:2001/07/06(金) 19:37 ID:dzY1QT9.
7月5日にForbsが世界の企業のランキング1000とかいうのを
発表したそうです。ちなみに日本企業はトヨタの14位が最高だった
らしい。ヒュンダイは何位?
126サンデープロジェクト:2001/07/06(金) 19:37 ID:W4v9MQpA
>>125
番外? いえいえ。 論外。
127チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 19:41 ID:pcjUyJzs
>>123
多分YAMAHAじゃない?トヨタはレースに関しては丸投げ。
だから弱い。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:44 ID:F6x9zTCI
>>123
そうそう昔のトヨタの高性能エンジンてほぼヤマハ製だったよね。
古いところで4A-G、3S-G,1G-G他。希に内製した6M-Gが糞だったりして。
今のトヨタはどうなんだろ。
129名無しさん:2001/07/06(金) 19:46 ID:a0RWa97w
F1に参戦しようとしているのは、現代だけじゃない。
金号タイヤが将来F1にタイヤを供給する事が計画中

>金号タイヤ兆同根マーケティングチーム長は「デイトや24時に参加したものだけでも
>製品性能と品質を世界的に認められたわけ」であるといいながら「ここで止めなくて
>蓄積された技術力を基礎でレーシングの最高封印F-1タイヤ開発にすぐに着手しよう」
>と言った。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?www.sportsseoul.com/html/view.asp?part=dc&filename=0206dc.018

ちなみに成績は総合36位。クラス7位
130チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 19:49 ID:pcjUyJzs
>>128
VVなんとかいう技術も、トヨタのものじゃなくて他所のメーカーだったような・・
131 :2001/07/06(金) 19:52 ID:qLeKXmyY
>>116
昔のシティーターボ
132縄文:2001/07/06(金) 19:54 ID:sjRDj5PI
>>128
6M-Gって、ロッカーアームが無い奴ね。ありゃー確かにできが悪かった。(笑
133現代ギャロッパ:2001/07/06(金) 19:54 ID:mJcsDiUk
十年前位でしたか、トヨタがヤマハのエンジニアを大量に引っこ抜いたって
噂があったんですよ。ヤマハ、大丈夫かなと心配しつつ、すぐにもトヨタから
すごいエンジンが出てくるかと期待していたんですが、結局でませんでした。
エンジニアの腕前じゃなくて、環境なんでしょうか。
134チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 19:57 ID:pcjUyJzs
YAMAHAって、もう既にトヨタの子会社だったような・・・
連結かどうかは全然知らんけど。
135現代ギャロッパ:2001/07/06(金) 20:01 ID:xuyKHd6M
2000GTは車体もYAMAHA製ですからね。昔から関係は深いんでしょう。
TOYOTAはずっと自社製の高性能エンジンを渇望していたと思いますよ。
136現代ギャロッパ:2001/07/06(金) 20:03 ID:xuyKHd6M
そういえば、初期の4A-GにはYAMAHAのエンブレムがキラリンコと(ワラ
137チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 20:05 ID:pcjUyJzs
>>135
さっきも書いたけど、VVT何とかってトヨタの独自技術だと思っていたら、
違ったんだよなあ、確か。どこだったか思い出せない。ヤマハかなあ??
なんせ、トヨタはエンジンに関してはなんだかなあ・・・
138現代ギャロッパ:2001/07/06(金) 20:10 ID:zLgNOVK2
>>137
VVT-iがどこ製かは残念ながら知りませんです。スマソ。。
VVTはSUZUKIの商標ですね。ややこしいです。
可変バルタイなどのギミックはバイクメーカーがお手のものですから
やっぱりYAMAHAかなあ?HONDAのV-TECももとはバイクのREVって機構ですね。
139 :2001/07/06(金) 20:11 ID:qLeKXmyY
>>137
自社でエンジン技術までやってるところはないよ。
ほとんどの自動車会社はパーツのコーディネーターが仕事だから。
140名無しさん:2001/07/06(金) 20:17 ID:QhVFFTA6
どんどんヒュンダイから離れていってるなあ。まあ、語った所で(以下略)
そういや、私は街中を実際に走ってるヒュンダイ車見たことないんですが、
本当に走ってるんですか?
デロリアンですら見たことあるというのに・・・
141チップ・ナナッシ:2001/07/06(金) 20:19 ID:pcjUyJzs
>現代ギャロッパ さん
灯台下暗しだった〜〜 アイシン精機だ〜〜〜 アイゴー!!
http://www.aisin.co.jp/NEW/FLASH/010404.html
142チャンコロ:2001/07/06(金) 20:28 ID:NEkwwgjA
143 :2001/07/06(金) 20:40 ID:qLeKXmyY
やぱり。

http://www.pref.toyama.jp/sections/1302/kannihon/center/sonota/no29.htm
>まず、自動車ですね。韓国でも自動車生産が年間400万台を超えるんです。
>しかし、自動車を生産する生産性に関しては日本の4分の1です。これが問題です。
>日本の生産性の4分の1しかないというのは技術力・生産性が落ちているということです。
>簡単に言いますと今韓国で生産されている車の核心部品はまだ日本産です。
 
144現代ギャロッパ:2001/07/06(金) 20:51 ID:ojE7Ijkg
>チップ・ナナッシさん
ほ、本当ですね・・・(汗 おそるべしアイシン。
auto ASCIIに画像つきで記事がありました。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/0406/32nco_si0406_01.html?kr05
145無名OL:2001/07/06(金) 21:07 ID:G4yc.h7U
ヒュンダイか・・・・。
2年前にウチの社に、ハイブリッド車の技術についてうんたらと
問合せがあったので(ウチはプリ×スの搭載部品なんか扱ってます)
こちらも一応あれこれ資料を用意し、リーダーがわざわざ韓国にも
出向いて説明etc.をしたことがありましたが・・・・・・・・・・。

はっきり言おう。
あんたらにハイブリッドは勿論電気自動車の話なんぞは
100万年は早いと思う>コリアン自動車メーカー
146名無し:2001/07/06(金) 21:12 ID:gy3StBLM
>143

資本財の80%を日本からの輸入に頼っているというのは
今に始まったことではないよな。
20年以上前から同じ状態ではないか。
日本人なら最初は真似しても、すぐ同等以上の設備を作ってしまう。
それが出来ないくせしてやれ日本人は創造性が無いだのホザくなと
言いたいね。それさえ出来ないといこと。
147名無しさん:2001/07/06(金) 21:18 ID:a0RWa97w
>>145
パンダカーの資料でも持っていけば良かったのに
148にこりん坊:2001/07/06(金) 22:05 ID:dqnCukiw
◆トヨタ、「環境報告書2001」を発行
廃棄物削減などで目標を上回る成果

http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000000772
149@@:2001/07/06(金) 22:58 ID:VLLxj.5s
>>195
現代のハイブリッドについての技術力はどのくらいなのですか?
ねーおしえて。
150はぽねす:2001/07/06(金) 23:15 ID:HGruZATI
そーいや、トヨタのバックアップで来年、片山右京がパリダカに出るらしいが、
韓国人のドライバーって聞かないなぁ……日本国内の無名のドライバーが向こうの
Fomul-Koreaに行ってすぐ勝てるていどだから、どってことないというのは予想が
つくが。
151名無しびっち:2001/07/06(金) 23:22 ID:sMFTfpgo
>>195
かの国でなにがあったのか気になる。
152名無草@七誌:2001/07/06(金) 23:31 ID:eixehrdE
>>37
 一年前の技術なんぞ盗んでも無駄です..
 でも,トヨタ方式ってあちこちの寄せ集め方式だから
とんでもなくお金がかかると思われますが..
 本田でも去年は2000億ほど..<スポンサーもいる
でしょうけど.
 本田が提示したスポンサー料が高すぎて辞退したとこ
もあるそうで.

>>108
 使い捨てみたいだよ.トップチームは.
 と,いうか本来は「チェッカー直後に壊れる」のがその
エンジンの性能を出し切ることなんだから,壊れないの
はまだ余力があるってことで.
 って既出ですね.はい.

>>139
 本田はやってます.
 トヨタもグループ企業が開発してますね.
 なんでかしらんけど..<餅は餅屋だから??
153研究者:2001/07/06(金) 23:33 ID:jo4bHxgs
>>152
コメントありがとう。
154名無草@七誌:2001/07/06(金) 23:44 ID:eixehrdE
 チーム買い取りにしろ,自社開発にしろ,レーシングエンジンすら
まともに作ったことのないところには無理でしょう.
 それとも本当にすべて丸投げかな?

 んでも,第二期のF1 を本田が撤退する時に技術をあげたフェラーリ
が今はあれだけ速くなっている(Mシューマッハの腕もかなりあると思
うけど)のをみると,今回の参入を第一期と考え,第二期でマンセー
になる可能性は....第一期でつぶれなければあり得るかも.

 いきなり頂点を目指すのは変わらないのね..
 基礎は借り物で中間とばして最終段階ってのは..
 だから,だめになるってのがわからんのかな.
 基礎・要素の集大成が製品なのに..
155茶々丸:2001/07/06(金) 23:45 ID:UA2EumcU
韓国がモーターレースに参加できるわけねえだろ。あれは先進国のスポーツなんだから。
あらゆる面で優れてる国、つまり総合的な国力が要求されるものなの。
発展途上の乞食国・韓国じゃ100億年早い。
おまえ、韓国に水泳の選手がいない理由知らないの。
日本と違って糞韓国には学校にプールがないし、水泳教室に通う経済的余裕がないからだぜ。
156@@@@:2001/07/06(金) 23:49 ID:cJPh1zw.
155>>韓国は先進国だYO!!
157ファーザー:2001/07/06(金) 23:50 ID:QtWjE/Xc
レーサーってのは、子供の頃からカートに乗ってるような
金持ちの職業じゃなかったか。
158はぽねす:2001/07/06(金) 23:53 ID:HGruZATI
すいません、自国通貨がハードカレンシーでない先進国というのは存在
しえません。
159名無しさん:2001/07/06(金) 23:56 ID:UyZJi1eo
>>156
一般的には、一人あたりGDPが、最低でもUS$10000を超えない国は
先進国とは言わない。ゆえにかの国は「自称」先進国。
160無名主義さん:2001/07/06(金) 23:59 ID:f4gBlagc
日本は30年以上前からサーキットを作りレースを行い
人と技術を育ててきた。その蓄積が今日のF1やWRCの活躍に繋がっている。

そう考えると韓国が国際的にレースで活躍するには、あと30年はかかるね。
161@@@@:2001/07/07(土) 00:01 ID:/T0ecEv6
アイゴー論破されたニダ
謝罪と賠償以下略・・・・
162茶々丸:2001/07/07(土) 00:03 ID:0ne/4pxc
水泳選手が存在しない乞食国にレーサーがいるわけねえだろ。
糞韓国は数年前に経済が破綻して日本から100億ドルの緊急支援受けた国。
はっきり言って先進国どうこう以前のウンコ国だよ。
ひたかくしにしているから知らないだろうけど、ワールドカップの競技場も日本から210億円援助して建てた。
ある意味、自力開催のメキシコ以下の貧乏国。
163茶々丸:2001/07/07(土) 00:05 ID:0ne/4pxc
糞韓国は張ったりしか能のないメキシコ以下の貧乏国。
日本に輸出している最大の商品は薄汚い淫売女。
164:名無しさん:2001/07/07(土) 00:08 ID:DE8myb6s
既出かもしれませんけど、シンプソンズの中でヒュンダイのロゴをギャグにしてた
って話は本当ですか?
165名無し@さんこくちん:2001/07/07(土) 00:17 ID:FqsficTs
>>164
おお! 誰か情報キボンヌ
166名無しさん:2001/07/07(土) 00:23 ID:WrWzuCag
>>164
本当だよ(w
どっかのスレ(多分倉庫逝き)で概出済み。
167164:2001/07/07(土) 00:29 ID:ES/4f/Us
>>166
そのギャグの内容とか教えていただけませんか?
168無名OL:2001/07/07(土) 00:35 ID:ys8eelKs
>>149sama
>ヒュンダイのハイブリッド技術・・・
あくまでも2年前の話なので、今どうなっているかはちょっと
判りませんが、当時は・・・・・
当時は、「ハイブリッドとはなんぞや」からスタートの
レベルだったと記憶してます。
担当チームではなかったのですが、ムコウに持っていった説明用の
PowerPointの資料などを見せてもらったところ
「クライ△ラーやル◎ーにこんな資料持ってったら国辱モン?」
的レベルの内容だったと思います。

ちなみにその時のリーダーは・・・。
帰国直後に配属願を提出し(マジ)、今は開発部署から
環境関連事業部署に希望配属されて、日々平和に過ごしている
と風の噂にききました・・・。
169>>167:2001/07/07(土) 00:38 ID:zhbGdZm2
166じゃないけど、一応こんな感じ。

バートとリサの学校に教育長みたいのが視察にきて、
その教育長がホンダの新車を買ったのを、校長に自慢。
二人で車を見にいくんだけど、「H」のマークが、
不良グループにいたずらされて、盗まれる。
で、校長と教育長が、ホーマーのヒュンダイの「H」をとる。
170チップ・ナナッシ:2001/07/07(土) 00:40 ID:wXuXteYs
トヨタのハイブリッドはギアがみそだったような・・・
171164:2001/07/07(土) 00:43 ID:p1Z8RFyk
>>169
わーありがとうございます。ホーマーっヒュンダイの車乗ってたん
ですか?やっぱりホンダのロゴとヒュンダイのロゴをギャグにされる
っていうのはアメリカでのヒュンダイのイメージがどんなものかわか
るような気がします。
172研究者:2001/07/07(土) 00:46 ID:M0afCQoQ
>>170
ガソリンエンジンと電動モータの異なる動力源の運転状況に応じた
使い分け方です。つまり動力供給の設計方法です。
173名無しのゴンベ:2001/07/07(土) 00:50 ID:JB6fsqqA
ちなみにエスティマハイブリッドでは遊星歯車とCVTを併用しています
174チップ・ナナッシ:2001/07/07(土) 00:51 ID:wXuXteYs
>>172
無名OLさんの会社って、ハイブリッドの核心部分をマジで韓国に見せたり
売ったりするんだろうか?謎だなあ・・・
175研究者:2001/07/07(土) 00:53 ID:M0afCQoQ
無段階のベルトをつかった動力伝達装置ですね。
176チップ・ナナッシ:2001/07/07(土) 00:53 ID:wXuXteYs
>>173
そうそう。遊星ギアだ。苦労したって言ってエンジニアが泣きながらテレビに
出てた(藁
177169:2001/07/07(土) 00:57 ID:zhbGdZm2
そうそう、なんていうか、アニメのなかでは、
「ホンダの車、買ったんだよ」「誰がホンダの車にいたずらしたんだ」
「君も、もうすぐホンダくらい買えるようになるさ」
みたいな感じで、ホンダ、ホンダ言いまくり。
で、ヒュンダイはというと、「H」マークを盗む時、
画面の左下に車体が書かれてたんだけど、そのフロント部分に、
「UDAI」(左のHYは画面から切れている)で登場しただけ。
一言もヒュンダイとは、言ってなかった……
178無名OL:2001/07/07(土) 01:00 ID:ys8eelKs
>>174sama
いえいえ・・・核心部分というよりも、この手の業界の
まして開発部門に携わってる者ならむしろ知っていて
当然の技術と申しますか・・・
(ワタシ程度の者でも解かるレベルっていうか・・・)

しかしです。BUTです。
それ以上の問題点があの国にあったことを忘れてました。
ハイブリッドにしろ電気自動車にしろ、発生する余分な電磁波の
遮蔽というのが結構難問奇問でありまして(ウチの担当箇所は)
これをどうにかしないととんでもない誤作動を起こしてしまう
危険があるという厄介モンなのですが・・・
折角苦労してエンジンルームの電磁波を防いでも、外からアレほど
強烈な怪電波が飛び交う環境での使用に耐えうるかどうかの保証は
・・・・・・流石に・・・・・・・・・・・。
179名無しのゴンベ:2001/07/07(土) 01:02 ID:JB6fsqqA
>>176
プリウスの開発はプラネタリーギアに限らずマジで大変だったらしい
最高の燃費効率を追求するためにシリーズハイブリッドにもパラレルハイブリッドにもなる
全く新しいシステムだったため当然どこのメーカーもノウハウなんて持っていない
初期の試作車だとまともに動かないとか途中で泊まるなんて当たり前だったらしい
制御自体もかなり複雑怪奇な制御パターンを採用しているはず
エスティマハイブリッドとなるとさらに複雑になったために
これまたかなり苦労したとのこと
180名無しのゴンベ:2001/07/07(土) 01:06 ID:JB6fsqqA
>>178
それで誤作動を起こしたら当然
「電磁シールドが不完全な技術を売りつけたチョッパリのせいニダ
謝罪と補償(以下略)」
って言い出しかねないですね
貴様らの電波に太刀打ちできるわけないだろ
181名無し:2001/07/07(土) 01:06 ID:P7hq.pwc
電気モーターのついた自動車の開発は制御屋がぜーんぶ他のポカを
かぶるんだよ。たまったもんじゃない。
182:2001/07/07(土) 01:07 ID:ma2aQ0bg
>>176
ヒュンダイは2004年とかに、ハイブリッド出すといっていますよ。
たしか2年前、進行状況は…聞いてないですね。
183研究者:2001/07/07(土) 01:07 ID:M0afCQoQ
>>181
制御屋さんですか?
184チップ・ナナッシ:2001/07/07(土) 01:11 ID:wXuXteYs
>>178
いやね。僕の友達には日産の本社採用の人がいるんだけど、
如何せん文系ドキュンなんで、技術には無知でアカンのです。
しかし、現代は日本でなら常識の技術を欲しがるんですねえ・・・

>>179
そうでしょうねえ。僕がテレビで見たのはプリウスをつくった人だったけど
本当に一世一代の仕事だった、みたいなことを言ってたよ。
185名無しのゴンベ:2001/07/07(土) 01:14 ID:JB6fsqqA
>>182
無理無理。メルセデスベンツですらまともに市販できるレベルじゃないんだから
それに2004年だとメルセデスベンツの燃料電池車市販とかぶるね
トヨタは2003年が目標と言ってたから計画通りならヒュンダイにインパクトはないね
186研究者:2001/07/07(土) 01:15 ID:M0afCQoQ
>>184
普通の人は技術の詳細を知らなくても何ら不思議ではありません。
187:2001/07/07(土) 01:17 ID:ma2aQ0bg
ヒュンダイは、サスは自分で作ってますか?
188名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 01:23 ID:iJmw06QY
>>179
>途中で泊まるなんて

ナンカ(・∀・) イイ!
189名無しさん:2001/07/07(土) 01:23 ID:z6mKWmcE
>>185
ヒュンダイのハイブリッドって世界でも例をみない
画期的なシステムらしいよ。
たしか人力と犬力のハイブリッドだったような・・・
190名無し:2001/07/07(土) 01:25 ID:P7hq.pwc
ある会社はエライさんが表で逝った事は絶対実現しないといけないのよ。
で、LOを1年早くさせたアホがいたのよ。FC部隊は抜かれるわ大変
だったそうな。出てからも1年しくじったホンダは怒り狂ったりしね。
191無名OL:2001/07/07(土) 01:25 ID:ys8eelKs
・・・とにかく、取引がお流れになったことは
今となっては実に幸いに思っています。
もしまともに取引していたら、今ごろウチの社は・・・・・。
192;;;:2001/07/07(土) 01:32 ID:Dlk90.zY
日本ではヒュンダイが走ってるの見たことないけど、
中国ではよく見たよ、なぜ?
193研究者:2001/07/07(土) 01:37 ID:M0afCQoQ
>>192
安いからじゃないの?ヨーロッパでも結構見かけます。
あの値段は競争力があるね。
194名無しのゴンベ:2001/07/07(土) 01:38 ID:JB6fsqqA
>>192
安いから 以上 それだけ
ヒュンダイがアメリカで売れる理由と全く一緒
195>189:2001/07/07(土) 01:39 ID:ZPBFwfuE
知らないうちに、犬がいなくなるんだろ?

げっぷ。美味かったニダー。
196ななし:2001/07/07(土) 01:39 ID:w7tPg2uc
>192
ヒュンダイ者なんて、見てわかるものなんですか?
197研究者:2001/07/07(土) 01:43 ID:M0afCQoQ
フランスでモータショウのテレビ中継をたまたまテレビで見ていたら、
韓国の自動車会社から派遣されてきた社員が熱心にVWの車を調査していた。
インタビュアーが彼らに「あなたの会社の車と比べてどちらが
優れていますか?」と聞いたら、恐らくチーフと思われる人が、
「価格?性能?」って逆に聞き返して話をはぐらかせて終わった。
これだけだったけど非常に興味深かった。どうやら彼らは技術では
まだまだヨーロッパの自動車会社には劣ることを自覚しているらしい。
198研究者:2001/07/07(土) 01:44 ID:M0afCQoQ
>>196
わかるよ。斜めHのエンブレムが輝いているから。デーウーもわかる。
199 :2001/07/07(土) 01:45 ID:ziH09xLo
>>192
他社に比べて2,3割り安い+10年保障。
売れるけど、GMのコストマネージャーがどう計算しても
原価が割れていると首をひねってる(w
200:2001/07/07(土) 01:51 ID:ma2aQ0bg
>>199
賃金の高いアメリカやカナダにも工場もってるしね。
201名無しのゴンベ:2001/07/07(土) 01:54 ID:JB6fsqqA
>>199
赤字>国に泣きつく>税金投入>日本に泣きつく
だから無茶なことを言っても大丈夫
しかし・・・・10年保障なんてどう考えても無茶だな
トヨタ車並みの頑丈さを備えているのだろうか?
どう考えても丁寧に扱われるとは考えづらいのだが
202 :2001/07/07(土) 01:55 ID:ziH09xLo
>>201
チョンは契約社会アメリカの怖さがまだわかってないかも・・・
203:2001/07/07(土) 02:00 ID:ma2aQ0bg
>>201
現代自動車を政府が保護してるの?
204研究者:2001/07/07(土) 02:01 ID:M0afCQoQ
>>203
ヒュンダイグループを政府が保護している模様。
205:2001/07/07(土) 02:06 ID:ma2aQ0bg
>>203
現代電子と現代建設は保護したのは聞いた。
でも自動車はしてないよね。
206 :2001/07/07(土) 02:14 ID:ziH09xLo
>>205
時間の問題。
207:2001/07/07(土) 02:16 ID:ma2aQ0bg
>>199
オーストラリアでもやってるよ。
政府が保護しているってことより、
手を抜いて作っているということじゃなかろうか。
208名無しさん:2001/07/07(土) 02:20 ID:WrWzuCag
>>205
んなわけはない。グループ全体を政府が保護政策で支援しているから同じだよ。
でもそれを遣り過ぎてIMFの管理下へ(w
209名無草@七誌:2001/07/07(土) 07:48 ID:JGJwN30U
 ちと走行10万kmオーバーのランエボIV にのったけどとても10万kmとは
思えないよ.
 サスも一応動いてるし.

 仮に,ランエボIV を現代がその他の車両と同じように作っていたらどう
なっていたろうか?
 ただでさえたれる車なのに.

 車としての性能は基本的に三菱のものと同じなのに壊れたりへたりが
速かったりするってのは問題.
 技術以前に品質の問題.
 いくら技術もらってきても見合う品質がなかったらだめね.
210車板よりコピペ:2001/07/07(土) 09:02 ID:KrEBCihY
HYUNDAIのカタログを面白半分で頼んでみた。
送ってきて読んでみたら、「信頼」やら「実績」やら「安心」やらのHYUNDAIとは
かけ離れすぎた言葉がかなり目立った。
なーんかチョンコが考えそうな文章だなーーと思ったよ。
211無名OL:2001/07/07(土) 09:38 ID:sME5pkJI
>ヒュンダイの十年保証
面白いですね。
その頃には会社自体が無くなってるだろうから
「ケンチャナヨ〜♪」
ってコトでしょうか。
212名無しさん:2001/07/07(土) 13:27 ID:wm2HC6XY
>>131 (しいて言えば)時期的にはレジェンド用ターボ
213:2001/07/07(土) 22:26 ID:jlDn3Wps
エラントラって、アコードに似てるね。
外国人はホンデーとホンダの区別が付かない。
214ラミレス:2001/07/07(土) 22:32 ID:rl1nuaks
誰かさー
アメリカでの、自動車メーカ別シェアがのってるページ知らない?

ひゅんだいって、アメリカでは結構売れてるってことなんだろうけど、
その辺の数字とか知りたいんだよね。
215名無しさん:2001/07/07(土) 22:42 ID:brkRLDUc
しかし、TOYOTAがハイブリッド実用化したすぐ後に追従できたNISSANも凄いな。
216:2001/07/07(土) 22:51 ID:xs/rlOI2
2000 年 150 万台販売、 120 万台生産を目指すトヨタ
  
現代/起亜、 北米で各自の販売網を構築、 合計で 25.5 万台の販売を目指す

 

http://www.fourin.com/jp/repo2-4.html
217棄て:2001/07/07(土) 23:11 ID:Qq0nCcMU
>>214
意外にずばりってのは見つからなくてね。
http://www.econ-jp.com/jpn/induswor.htm
これくらいかなあ。
218ラミレス:2001/07/07(土) 23:20 ID:rl1nuaks
>>216 217
ありがとう。

ありそうで、意外と、無いんだよね。
日本なんか、数字競ってるから、カー雑誌の後ろの方に毎月載ってるのに。

こんど、カー雑誌に投稿して見ようかな?
こういう数字教えてって・・・

これ以上、こだわるとスレ違いって言われそうだが・・・
アメリカのメーカー別販売台数の出てる良いページがあったら、教えて。
219>218:2001/07/07(土) 23:38 ID:xF9Ql1E.
>>218

どっかの自動車雑誌で米国のメーカー別販売台数がのってたよ。
car driverだったかな?アメリカの雑誌の日本版。
220 :2001/07/07(土) 23:40 ID:ziH09xLo
>>215
でも、日産のハイブリッドはまだまだのレベル・・

今ハイブリッドカーを出しているメーカーはトヨタ、ホンダ、日産だけど
実質的に車種を増やしつつあるのはトヨタだけ。
秋にはクラウンのハイブリッドモデルし。
221;;;:2001/07/07(土) 23:44 ID:Dlk90.zY
192 ですけど、北京ではヒュンダイの車はよく見ました。
観光名所にあったバス(日本のバスよりも多かった気がした)
乗用車(そんなに格好よくなかったがよく目立ってた、だって、あんな形
日本では見たことないし、欧米車は見たら分かるから)
一年半北京に居たから俺はてっきり本田のエンブレムが変わったと思ってた。
222名無し:2001/07/07(土) 23:46 ID:dODsp7YE
この間、TVのCMでやっていたいたが、
とうとう、トヨタのエスティマハイブリットが発売されたな。
223:2001/07/07(土) 23:49 ID:jlDn3Wps
>>221
韓国車って発展途上国をターゲットにしてるけど、
市場規模は小さいし、販売の浮き沈みが激しいみたいよ。
大宇は失敗したね。
224現代ギャロッパ:2001/07/07(土) 23:49 ID:bem0lRZ6
>>218
http://www.autofacts.com/default.asp?WhichInclude=Standard_Reports#
北米に生産拠点を持つメーカーの生産状況がわかるページならこれです。
Assembly Tracking Reportsにあると思います。
でも北米工場で何台作ったか、だから要望のものとは違いますけど。
あと、英語がよくわからないので間違ってたらスマソ。
225総統:2001/07/07(土) 23:52 ID:Btmy1Mtw
韓国メーカーのアフターサービスの貧弱さが、日本では受け入れられない大きな理由だ。
226まんせー:2001/07/07(土) 23:54 ID:L2QyRCzg
イメージの悪さも。韓国車なんてまわりから馬鹿にされる。
君、在日?なんて聞かれかねない。
227 :2001/07/07(土) 23:57 ID:ziH09xLo
>>226
ちゅうか、普段民族意識や愛国心を連呼する在日が全然
ヒュンダイ車を買わないのが嘲笑える(w

やつらの民族意識や愛国心なんてこの程度なんだなと思った。
228:2001/07/08(日) 00:02 ID:CYQXfE3g
>>227
本当にそれは言えてる。
韓国の各県一つある民団の連絡事務所とか、
統一教会の支部とかで買えば買えるのにね。
一週間に一回は大久保〜職安通り行くけど、
現代は一台も見たこと無い。
229 :2001/07/08(日) 00:24 ID:xVq5iULI
>>228
というか在日60万人のうち40万人が免許保持者と考えて
買い換え需要だけでも年間4万台はあるはず何だけどね(w
230:2001/07/08(日) 00:27 ID:CYQXfE3g
>>229
焼き肉屋やパチンコ屋の営業カーとかに
つかってあげれば。
231名無しさん:2001/07/08(日) 00:29 ID:fr7gX8JE
奴らにとって、民族意識や愛国心なんてもんは金儲けの道具さ
232
辛叔玉の柳美里の家とかに営業行ってるよな。