・・・・韓国のシルムって…・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1相撲ファン
相撲って結構好きなんですけど、
今度韓国旅行をすることになって、韓国にも「シルム」って
韓国相撲があるって聞いたので、どんなモノか見てみたいのですが、
これって日本の相撲みたいに、定期的に実施されてるんでしょうか?

プロリーグとかあるんですかね?

ツーチャンなのでレスポンスに期待してます。
2CHINDARURE:2001/05/24(木) 17:51 ID:FdwmhBLc
>>1
当然奴らは‘日本相撲の源流’って昔から言ってますよ。
日本の相撲と違うのはまわしの変わりに足に掴むものを巻きつけ
最初から組んだかたちで始めること。
これはいろんなところで紹介されているから、
本屋にでも行けばいくらでも記されたものはあるはず。
3千里馬:2001/05/24(木) 18:33 ID:iIXvLDFg
日本の相撲は世界最強の国技ダヨ 韓国のシムルのチャンピオンが
日本の相撲界に入ったが 序二段にもすすめなかったぞ
相撲はモンゴルから来たんだぞ
4…@ムルデカ!:2001/05/24(木) 18:38 ID:5eDAlwZs
 この間、モンゴル人の力士(だれだっけ?)の両親が来日してた。
 民族服で観戦してて、
 息子が勝った時、立ち上がり、観客が拍手を贈ってた。
 いいね相撲の外人力士。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 18:47 ID:U1v1JZ2E
韓国のコマーシャルに日本の相撲取りが出たんだが、
ウリナラにはシルムがあるのになぜ日本の相撲なんだ、!なーんて逝って棚。
6世界@名無史さん:2001/05/24(木) 18:49 ID:Wo416G3I
いかにもハングル板らしい方向に話題が進む 笑)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 20:12 ID:UfccRDdg
この前亡くなった現代財閥会長もシルム選手だったとさ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/03/23/20010323000012.html
【鄭周永の足跡A】韓国スポーツ発展の踏み台を築く
鄭周永(チョン・ジュヨン)前名誉会長は、体育界にも深く広い功績を残したスポーツの巨木であった。。。64年の東京オリンピックの際、観衆席で、世界人が見守る中、日本人が人類最大の祝祭を成功的に行うのを見て、「我々もオリンピックを行わなければ…」と決心したという鄭会長は、81年、オリンピック誘致団の一員としてドイツのバーデンバーデンIOC総会に参席、 IOCがソウルを第24回オリンピック開催地に確定するのに決定的な役割を果たした。。。若い時期、相撲の選手でもあった鄭会長は、息子達にも代々スポーツに対する愛情を伝え、鄭夢準(チョン・モンジュン)現代重工業顧問はサッカー協会長を務め、2002年ワールドカップサッカー大会誘致と開催を受け持っており、鄭夢憲(チョン・モンユン)現代海上火災顧問は野球協会を務め、史上初めてオリンピックで銅メダルを獲得するなど、韓国スポーツ界に莫大な影響を及ぼした。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:33 ID:8p12ZP3A
韓国シルム団HP・・・ここが詳しい情報があるよ。
機会翻訳なので、ブラウザの設定はクッキーONのこと。
韓国相撲にはプロもいるってことになっているけど、それだで食っていかれる
ことは無いようです。賞金も数十万。大学や実業団が中心のように感じる。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://ynucc.yeungnam.ac.kr/~ssi/

もうひとつ紹介しておこうか。ただしお話として読むべし。真に受けないこと。
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/ka21.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:37 ID:8p12ZP3A
>ツーチャンなのでレスポンスに期待してます。

関係ないけど、ツーチャンって何だろう?
10日本@名無し:2001/05/30(水) 11:47 ID:T.ADSM.M
朝鮮相撲も昔からあったんだろうけど、
なんで、それが日本の相撲の源流だって
いいきれるのか不思議。
11名無し三等兵:2001/05/30(水) 11:55 ID:rf83FC06
というか、こういう組むタイプの格闘技は世界中にあるよね。
例えば昔の紀行番組で見たからソースは提示できないけど、エジプトの壁画
に相撲の技が幾つも載っていたりとか、トルコ相撲(っというのか?)に
相撲に酷似した技が幾つかあるとか。
そういう事実を無視して何を言っても、説得力無いんだけどなぁ。
12名無しさん@モナカいっぱい。:2001/05/30(水) 12:09 ID:sjryRnwo
シルムって、漢字で書くとどーなのよ。
13日本@名無し:2001/05/30(水) 16:52 ID:hxDahJM6
トルコ相撲、モンゴル相撲、朝鮮相撲、
こうやってみると騎馬民族に関係してる気がしないか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:35 ID:hiq/QXTY
>>13

しないよ。
素手で組み合うスポーツは世界各国にあったんじゃないの?
15倭奴は死ね:2001/05/30(水) 17:38 ID:5CvoJLzw
ククククク
日本が盗んだに決まってる
16ななしさん:2001/05/30(水) 17:39 ID:8Pv75/js
CSで、特集やってた。
一つの起源としては、古代ギリシャのレスリングが紹介されてた。
相撲もしょうかいされてたな。
シルムはなかったよ。また、相撲のパクリ何じゃないの。やだやだ。
1774:2001/05/30(水) 17:41 ID:dJuSl2Sw
知無
知〜ら無いっ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:42 ID:hiq/QXTY
朝鮮人オリジナルで有名なものなんて何も無いよ。
19名無し:2001/05/30(水) 17:46 ID:OOfAkHGc
いつから半パンでやるようになったんだろう。
20名無しさん@腹へった:2001/05/30(水) 18:19 ID:bzJ3nsdQ
>>19 いつから半パンでやるようになったんだろう。

俺も前から気になっていたんだ。いつかシルムの試合の模様をテレビで
観たことあるけど、会場のあのアメリカナイズされた雰囲気には違和感
を感じた。伝統的な格闘技といいながら日本の相撲のような重みがまっ
たく感じられず、安っぽさだけが漂っていたな。
本来はあんな半端ンでなく伝統的な試合着があったと思うんだけど・・・・。
21厩の御子:2001/05/30(水) 19:24 ID:zieW5oQs
>>20
伝統?
ないだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 19:25 ID:gnTHYteM
>>9
2ちゃんねるの事だと思われ。
23名無しさん@腹へった:2001/05/30(水) 20:49 ID:bzJ3nsdQ
>>21
あ〜そうか!コムドも竹刀や胴着なんて日本そのまんまだもんな。
力道山もシルム選手の頃は半端ン吐いてやってたのかなあ。
24名無し:2001/05/30(水) 22:39 ID:eagMp9Jo
力道山はシムルの横綱。大相撲では関脇。
25すもうとり:2001/05/31(木) 01:42 ID:ISXer9g2
相撲のルーツがどうのこうのよりも大事なことがあります。
相撲という競技の歴史です。日本の相撲は江戸期にすでに今と
同様の商業的興行が成立し、しかも力士たちは今以上のスターだった。
社会の経済的成熟を基盤として広がったから、多くの資料が
残されているし体系的である。その意味で伝統を継続している。
おそらくこのような商業的ベースで成立した相撲は世界で日本だけではないか。
匹敵する大々的な相撲行事はトルコ相撲くらいだろうが、あれとて商業的
ベースでは成立していない。ましてシルムとは比較にならない。
各国の格闘技は民間行事として非体系的に継続されていたのが普通。
26みや:2001/05/31(木) 01:48 ID:On3aaZrQ
シムルは、パンツを穿く。腰と脚に紐を巻いて手がかりをつける。
27サッパ:2001/05/31(木) 03:25 ID:x3V3/Kkk
>>24が間違えるから
>>26まで間違えてやんの。
シムル×
シルム○

力道山はシルムの横綱にはなっとらんよ。
1938年、長兄が端午節に開かれた田舎町の大会で優勝した時、
3位になったまだ10代の金信洛(力道山の本名)を見初めた
日本人にスカウトされ日本で相撲取りになるんだよ。
当時の日本人はシルムのことを朝鮮相撲と呼んでいた。
28うりぼ〜:2001/05/31(木) 19:36 ID:R9X4KVmI
27さんのid恐いです。
29名無し@:2001/05/31(木) 19:47 ID:Iv2Eam/g
スウェーデンでテレビみてたら相撲やってたもんな。
相撲の海外公演はいつも大盛況な様で。
やっぱりこれも韓国のお陰ですって言ってあげなくちゃ
納得しないだろうな。 ブフ
30Mr.コパ:2001/05/31(木) 20:14 ID:ocT0r1gM
相撲錦絵
http://www.azn.ne.jp/SUMO/

知る無って、こういう絵はどのくらい残ってるのかなぁ。
31名無し@:2001/05/31(木) 20:20 ID:DI77fm4.
日帝が燃やしてしまって残ってないニダ。
32Mr.コパ:2001/05/31(木) 21:11 ID:ocT0r1gM
Googleで検索
シルム 図を検索 約23件 検索にかかった時間0.34秒
シルム 絵を検索 約27件 検索にかかった時間0.34秒
シルム 画を検索 約8件 検索にかかった時間0.43秒
実際に絵を貼っている所はざっと見、見つかりませんでした。
貼ると思いっきり突っ込まれるからかな?
33チンダラコッチ:2001/05/31(木) 21:12 ID:16LWIiWI
60年前朝鮮に住んでいた頃片田舎の市が月に1,2度開かれた。
洞や里から牛馬、鶏、豚。赤犬、野菜、米、雑穀などの売買がある傍らに
青年のシルムが勝ち抜きで競われる、3人抜き、5人抜きなどの賞品が豚1
頭、牛1頭と格付けされて与えられる。周りではオモニ達が「チジミ」
「朝鮮飴」などを売っていた長閑な田舎だった。
http://dprkorea.w3.to/
34Mr.コパ:2001/05/31(木) 21:24 ID:ocT0r1gM
なるほど。
ところで、当時シルムをやる時の服装やルールは
どういった物だったのでしょうか?

(いつも色々教えてもらってばかりですみませんが)
35>コパ さん:2001/05/31(木) 21:36 ID:ttME1rgo
>>33
壁画を見つけました。 あまり大きくないけど。
http://www.attic.co.kr/japanese/infor/basic-ssirum.htm


あと、シルムについては koreawatcher さんが詳しいと思います。
(このスレッドの上の方にいるかた)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 22:01 ID:qtrlsNWo
>腰と脚に紐を巻いて手がかりをつける。
これってまんまモンゴル相撲じゃない?
37ななし:2001/06/01(金) 00:09 ID:9f.OGoHg
世界中の人が吃驚するような韓国オリジナルって、なんかないんだろうか?
38>33:2001/06/01(金) 01:38 ID:8g/p7PpE
シルムの歴史を韓国のHPで見ると「日帝によって抑制された」
とありますが、実際そのようにのんびりと行われていたわけですよね。
その辺の「日帝下のシルム」ってのをご覧になってどう思われますか?
39チンダラコッチ:2001/06/01(金) 10:36 ID:XjZW0bbE
>>33さん
旧植民地時代「日帝によって抑制された」ことは微塵にもありません。
寧ろ日朝の警察官もこぞって飛び入りしていたようでした。日本の警察官や教員は朝鮮民衆と
お祭り騒ぎを共に過ごしていました。確かに一部民族主義の朝鮮人もいて教会に逃げ込んでは
騒いでいた人達もいるにはいました。一般民衆は長閑にお祭りや結婚式、お葬式などに日本人
警察官、教員を招き特にヤンバンの家には私達子供もご馳走になったものです。
33に述べたように市が立つ日はあちこちで牛、豚、羊、鶏、馬などの動物の鳴き声が煩い位で
子供達は子供達の遊びに何も障害がなく平和そのものでしたよ!
日本人経営の銭湯にも朝鮮のアボジが来て「ハナ、トゥル、セェ」と一万以上も数えながら
流しに寝そべって一日中モッカンに入っていました。
40ななしさん@ちよよんまい:2001/06/01(金) 14:02 ID:z6jL8Hbs
>>38
シルムの歴史をよくみると、日本統治時代に始めて全国組織ができたことがかかれてたりします
少し前にどこかのスレで紹介されてたと思うけど

抑圧されてたなら、そんな組織が認められるわけがないと思うんですが
41名無し@:2001/06/01(金) 14:20 ID:04svZdX.
>>37 スーツケースの底のコロコロローラー在日の人の発明
とかって聞いたことあるけど。純韓国とは言えないが、
それが最大の発明では?
42通りすがり:2001/06/03(日) 17:55 ID:nD0SIUEU
男がガーターしてるように見える、キモい。
43名無しさん@お腹いっぱい。
>>41
「謝罪と賠償」というビジネスモデル