2 :
Mr.7:2001/05/09(水) 18:37 ID:QwT.L6ic
日本発祥って書いてないね。
寿司と同じ様にしばらく経つと韓国発祥の国際食になってるよ、きっと。
3 :
まあ:2001/05/09(水) 18:46 ID:mGpdtN46
おにぎりなんて誰でも考え付くからな。
だから発祥っていってもしょうがないけど、民間に普及していたと
言う意味では日本だろうね。韓国ではお膳ごと運んでいって
ご飯をたべてたからね。
4 :
名無しさん:2001/05/09(水) 18:49 ID:udOl3Sl2
韓国でも餅を食べるんだね。
これはどっちだろう。
5 :
おむすび文化 :2001/05/09(水) 18:52 ID:cR0n1eYs
江戸時代、東海道を旅する人たちは宿場の旅館で朝、おむすびをもらい、
またつぎの宿場へ歩いていったのでした。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 18:55 ID:I6ax5xKc
韓国にもファミマとかセブンイレブンあるんだ。
7 :
後進国:2001/05/09(水) 18:59 ID:soN56H7A
>>1 10年前の日本の記事だと言われても違和感がないな。
相変わらず日本の後追い。
8 :
ななしさん:2001/05/09(水) 19:03 ID:Zg5Y0VQE
現在の三角おにぎり登場以前は、どんな形のおにぎりだったんだろうか。
9 :
ななしい:2001/05/09(水) 19:05 ID:666W9Zvo
また韓国御得意の、「おにぎりの発祥はウリナラシミダ」
が始まるんだろうな。
10 :
ななし:2001/05/09(水) 19:09 ID:OLqDn5LQ
韓国発祥とも書いてなかった。
いくらなんでも、おにぎりまで、韓国発祥とかは、主張しないんじゃない。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:12 ID:8dBvmvP.
>>6 あるよ。
あとLG25ちゅうLGがやってるコンビニもある。
海苔は韓国海苔だろうか?おにぎりにはしにくい。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:21 ID:mK9d7hgY
うりならしみだってなんだ???
14 :
9:2001/05/09(水) 19:24 ID:666W9Zvo
ウリナラでした。たぶん。
BSのKBSのニュース見てると、
アナウンスの最後に「シミダ」と結構言う。
たぶん日本でいう「でした」なんだと思う。
「シミダ」(低い声で言う)
を流行らせよう。
15 :
無名さん:2001/05/09(水) 19:32 ID:h7cPu5.2
2ヶ月前韓国に行った時はまだオニギリなかったです
こないだ行った時、いきなり並んでたんで驚いたよ
ちなみにオニギリブレイク前は、ノリ巻きが並んでたなあ
16 :
:2001/05/09(水) 20:04 ID:QFEorAOI
LG25の25ってなんですか?25時まで営業?25時間営業じゃないだろうし。
おにぎりって、日本が統治する前はあったんかな?
陸稲ばっかりだからぱさぱさで握れなかったんじゃないかな?
18 :
みや:2001/05/09(水) 20:11 ID:8DQGIxBs
>>16 なぜか韓国人は、25時が好き。テレビの実録物とか「ソウル警察25時」
19 :
nanasi:2001/05/09(水) 20:18 ID:R3D.rtIM
近代に入ってからの韓国って何割くらいが日本の物、制度、などからパクリなの?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:24 ID:Bt6ViycM
なぜ、最近までなかったんだろう?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:24 ID:EwCaeHoA
>>18 それって、「外国は24時間、ウリナラは25時間で1時間多いニダ」って言うためだったりして。
22 :
65537:2001/05/09(水) 20:26 ID:Ghcfbmcg
>>10 そうだったらいいけれど、絶対「ウリナラ起源ニダ」って言い出す方に
500ウォンかけてもいい。
23 :
そういやあ:2001/05/09(水) 20:31 ID:galEm.O6
おれもバリバリの日教組教育を受けたけど、北朝が地上の楽園だとか
そんなんだったな。別にネガティブではなかったな。
24 :
あらま:2001/05/09(水) 20:32 ID:H.0dSOjI
日韓掲示板(チングー)で、日本の映画を見ていたら、お握りを食べているシーンがあって、
手軽でおいしそうだから作り方を教えて、なんていう韓国人の書きこみがあったよ。
25 :
16:2001/05/09(水) 20:44 ID:QFEorAOI
>>18 眠らない大都会とかいう憧れでもあるんですかねぇ。
>>21 それに、期待(藁
ところでLG25以外の韓国資本のコンビニは、どうなってるんだろ。
26 :
せぷんいれぷん:2001/05/09(水) 20:48 ID:UstUFFx.
日本の日常がまた盗まれた。
もうイヤだ、しかもなんでツナが一番人気なんだ?
キムチ五段活用じゃないのか!?
あいつら、あいつら、あいつら、つら、つら...
27 :
名無しさん:2001/05/09(水) 21:14 ID:BC6I3YP6
セブンイレブンもファミリーマートも米国系のコンビニじゃなかったっけ?
28 :
65537:2001/05/09(水) 21:17 ID:Ghcfbmcg
>>27 セブンイレブンはアメリカ発生だけど、今は日本が本社でアメリカの会社を
子会社にしちゃったんじゃなかったっけ?
29 :
ななし:2001/05/09(水) 21:18 ID:NmG9Q3QY
30 :
名無し:2001/05/09(水) 21:18 ID:38zUOFBo
>27
コンビニ板逝って勉強しようね。
31 :
名無しさん:2001/05/09(水) 21:26 ID:W9Kj1pis
32 :
16:2001/05/09(水) 21:26 ID:QFEorAOI
35 :
はんぢ:2001/05/09(水) 22:24 ID:wm.JJWjI
>26
キムチ五段活用を教えてくれ(w
>27
漏れ、小さいころセブンイレブンは日本発祥だと思ってて
塾の先生に「アメリカのセブンイレブンも店員が日本を同じ服装なんだよ」と言われて
アメリカにもセブンイレブンがあったの?と驚きました。
何でもウリナラ発祥のチョンの気持ちが少し分かった気がする(恥
>35
それは知らなかっただけで事実が故意に隠されてるチョソとは違う。
80年代末までは街中に点在する小規模な雑貨屋が深夜まで営業。夏の夜などは店先
に簡易な椅子とテーブルを出して学生やサラリーマンたちが焼酎やマッコリなどを飲
んでいた。いまだに健在ではあるが。
韓国における総てのコンビニの発祥は90年10月19日ソウルに開店した日本資本
のファミリーマートである。従って日本と同様の品揃えが増えていくのは必然であった。
食品に関しては韓国人の狭い舌にあうように徐々に日本的なモノが増えて三角おにぎり
が韓国人の食生活に定着したのは90年代後半になってからである。
38 :
:2001/05/09(水) 23:54 ID:WxGDC52M
>>4 餅なんぞ、アジアのいろんな地域にあるよ
少なくとも朝鮮や日本の発祥じゃない
39 :
天才イルボン:2001/05/10(木) 00:02 ID:NT9lnhY.
おにぎりはチョモクパフです。パフとはめしのこと。ちなみに、のりまきはキンパフです。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:04 ID:oEDFysxE
パプ、じゃないの
ビビンバのバプ。
41 :
%%%%:2001/05/10(木) 00:06 ID:lesJNJ.M
__ __
\ \./■ヽ/■ヽ/■\ / /
\ (ヽ`∀(ヽ`∀(ヽ`∀´/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
42 :
名無しさん:2001/05/10(木) 00:07 ID:mnUNymgI
43 :
名無しさん:2001/05/10(木) 00:14 ID:3z/vRzEU
44 :
天才イルボン:2001/05/10(木) 00:19 ID:NT9lnhY.
>40
そだっけ?
日本語のばびぶべぼ→パピプペポ、
ぱぴぷぺぽ→ハヒフへホと思い込んでた。
45 :
:2001/05/10(木) 00:24 ID:42dP/8G6
> また三角おにぎりは、若者の間に「新世代-旧世代」の鑑別道具としても
>活用されている。おにぎりを包んでいる海苔がやぶれないように包装ビニール
>をとるのが簡単ではないからだ。切取線に沿って上手に剥がせれば「新世代」
>、そうでなければ「旧世代」の烙印を押されるのだと言う。
こういうの好きだねぇ。韓国は
10年後には「や〜い前世紀産まれ〜」なんてガキが出そう
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:28 ID:oEDFysxE
「飯」の朝鮮語音(漢字の音読み、って音読みしかないけど)で
「バプ」(bab?bap?pap?)でしょ?
おにぎり韓国が起源!!
\\ おにぎり韓国が起源!! .//
+ + \\ おにぎり韓国が起源!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
<丶`∀´∩<`∀∩><丶`∀´>
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(へ)レ' レ(へ) (_フ_フ
48 :
:2001/05/10(木) 00:29 ID:9fPclGKA
烙印ですか・・・差別好きな国民だなぁ。
49 :
46:2001/05/10(木) 00:30 ID:oEDFysxE
間違えた 固有語だった
50 :
名無し:2001/05/10(木) 00:31 ID:3o8S/4kw
上陸したばっかのセブンイレブンはアメリカのかおりが
してたもんだけどね〜。
袋は今みたいにビニールじゃなくて紙袋だったし、
ジュースもデイスペンサーで販売してたし。
ほかにも目新しいサービスがいっぱいあった。
今のセブンはそのころと較べるとあまり面白いギミックが
ないね。まあ成熟したからかもしんないけどね。
板違いか?スマソ。
51 :
:2001/05/10(木) 00:39 ID:9fPclGKA
コンビニエンスストアって業態を考え出したのは米国で、
成功させるノウハウをあみ出したのは、日本なのですね。
以前、知人が今後、弱体化しそうなコンビニで、セブンイレブンを
上げてました。
理由は、セブンイレブンらしさが感じられないからだとか。sage
52 :
50:2001/05/10(木) 00:54 ID:wkOX8wy6
>51
確かに。
消費者に対するアピールが完全にマンネリ
(○○と一緒で50円引き!が最近多い、TVCMの完全なワンパターンぶり)
商品企画、開発力が思考停止状態
(弁当やパンは過去に発売したものを再発売して新発売を騙る。
巷で流行ってるものをまんまぱくる。)
アメリカっぽさがいまや皆無。
(おでんや中華まんを売っていてどこがアメリカ?)
なんか保守化がすすんで動脈硬化になっているんじゃないかな?
もっと派手なことしないとね。飽きられるよそのうち。
53 :
ののじ:2001/05/10(木) 00:56 ID:oEAd/0F2
ぼ、ぼ、ぼくは、お、おにぎりがすきなんニダ。
54 :
7743:2001/05/10(木) 01:09 ID:NrHJnpx.
そのおにぎりはどうやって開封するのだ?
確かコンビニおにぎりの開封法は日本の誰かが特許を持っていた
気がするが………って韓国に言っても無駄か…………
55 :
51:2001/05/10(木) 01:38 ID:9fPclGKA
>>52 CMは、そうですね。家電量販店とセンスが一緒。
年中祭りやっててもなぁ・・・
店鋪面積20%拡大、倉庫面積も200%に。
個人的に品揃えが増えた分、店内をすっきりさせて欲しいものです。
>>54大半のコンビニは、国内資本の様ですからその心配は無いのでは?
それ以外のコンビニは、言っても無駄かもしれませんが。
>>51 90年前後のコンビニの躍進は、POSによる商品管理のノウハウの蓄積も要因の
ひとつだと思う。ISDNマンセー。
57 :
名無しさん:2001/05/10(木) 06:52 ID:QqjUw9X6
セブンイレブンって アメリカ発祥だけど 日本では規制あって
やりたくてもできなかったって聞いたけど そこらへんはどうなの??
結局アメリカの圧力に負けて規制緩和して深夜でも営業できるように
なったって聞いた。これ事実なの??
58 :
別に:2001/05/10(木) 07:53 ID:GPXlDQmg
いいっしょ。 そんなにカドたてんでも。
おにぎりは韓国発祥とか言ってるわけじゃねーんだし。 日本でもお馴染みの三角おにぎりが
韓国でも今大人気だっていう微笑ましいニュースじゃないの。 なんかこういうスレ見てると
日本も韓国化してきてるようで気が滅入るんだけど。 人名の読み方だの誰がああ言っただの
民族の誇りだのっていちいち小っちゃいことで騒ぎ立てる韓国のこと、
あんたら何も言えねーよ。
59 :
名無し:2001/05/10(木) 07:56 ID:.bag4MZ2
60 :
ナスみそ:2001/05/10(木) 08:01 ID:Zn14TE5o
61 :
名無しさん:2001/05/10(木) 08:08 ID:fRaKhWKA
いや、そのうち言い始める<韓国起源説
62 :
:2001/05/10(木) 08:34 ID:EvyFBaa2
といっても、日本からのコンビニが展開してるようだしね。
63 :
名無しさん:2001/05/10(木) 11:47 ID:Gow9aSqk
おぬぎり かえせ!!!
64 :
これは:2001/05/10(木) 12:00 ID:AL7pf7..
>いいっしょ。 そんなにカドたてんでも。
>おにぎりは韓国発祥とか言ってるわけじゃねーんだし。 日本でもお馴染みの三角おにぎりが
角を立てる気はないのだが,こういうことでさえ
彼らはウリナラ発祥を言い始めるのだ.
そのうち韓国きた女子高生が,
イルボンにもおにぎりがあるぅぅぅぅぅ〜〜〜
て驚くのではないかい.
実際おにぎり自体はどこにでもあるが,
韓国では,おにぎり自体は労働者の食べ物ということで嫌われていた.
そういえば釜についたご飯をお茶で流したのを飲むことを,
韓国発祥だといって泣きながらマンセーしていた女がいたとか...
65 :
富井副部長:2001/05/10(木) 12:03 ID:F0dSMfac
おにぎり韓国発祥って事になるほうに5百ヘクトパスカル。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 12:05 ID:pIgkQzNg
>そういえば釜についたご飯をお茶で流したのを飲むことを,
>韓国発祥だといって泣きながらマンセーしていた女がいたとか.
糞をする前に屁をこくのは韓国発祥だ、といってるようなものだね。
67 :
名無しさん:2001/05/10(木) 12:08 ID:Gow9aSqk
おにぎりの記述が先に出てくるのは間違いなく日本でしょう。
68 :
富井副部長:2001/05/10(木) 12:10 ID:F0dSMfac
>そういえば釜についたご飯をお茶で流したのを飲むことを,
>韓国発祥だといって泣きながらマンセーしていた女がいたとか.
すみません,何でコレで泣いちゃう訳ですか?意味がわかんねぇ。
69 :
名無し:2001/05/10(木) 12:20 ID:oqTHyco2
つまり、お茶漬けか?
70 :
名無しさん:2001/05/10(木) 12:20 ID:.DoTCM4c
>>64
中国人もやってたけど、韓国発祥なの?
71 :
スモーカー:2001/05/10(木) 12:23 ID:sjAZsBns
>>64 お茶じゃなくってお湯じゃない?
で、お焦げの香りのついたお湯をお茶代わりに飲む。
たしか呉善花さんの本で読んだような。
72 :
REM:2001/05/10(木) 12:27 ID:qFdOXPAA
おにぎりの歴史
おにぎりの起源は平安時代の「屯食(とんじき)」と言われています。
お皿もいらない簡便食として、招待した客の従者をもてなしたり、戦国
時代の携帯食や野良仕事の弁当などに活用されたようです。
しかし、精米が食べられるようになったのは豊臣秀吉の時代以後のこと。
それ以前は携帯食として焼き米・干飯(ほしいい)など、一度蒸してか
ら干したものを湯で戻したり口に含んだりして食べていたそうです。
どうでもいいけど、スリーエフのwebにあった。
73 :
これは:2001/05/10(木) 12:31 ID:AL7pf7..
>韓国発祥だといって泣きながらマンセーしていた女がいたとか.
すみません,何でコレで泣いちゃう訳ですか?意味がわかんねぇ。
その記事によると
(日本人が)お茶を流して食べるのは,
うちでもやってたよといったら.
泣きながらウリナラマンセーマンセーと抗議したそうだ.
74 :
これは:2001/05/10(木) 12:34 ID:AL7pf7..
>>71 たぶんそうかな
さらに,おこげキャンディがあるぞ.
これこそ世界初
76 :
はんぢ:2001/05/10(木) 12:36 ID:AHB/QcyU
>73
ワラタ
何でそんなことで泣くんじゃい!
77 :
富井副部長:2001/05/10(木) 12:41 ID:F0dSMfac
>76
要するに「こっちが先だ!偉いんだ!そっちは劣っているんだ!」ということですか?
ますますよくわからなくなってきた
何でそんなことで一喜一憂できるんですか?
78 :
名無し:2001/05/10(木) 12:47 ID:VruvwCX2
分かってると思うが、
日本コンプレックスの固まりなんだよな。
なまじ、民族意識が強いから、日本より劣ってると認めたくないんだよ。
「憧れも、積もり積もれば憎きかな」
俺が今、作った。どう?
79 :
REM:2001/05/10(木) 12:48 ID:qFdOXPAA
でも、今はもうやらないんでしょ?
まさか、おこげができるような炊飯器使っているのかな?
80 :
名無しさん:2001/05/10(木) 12:50 ID:zMV6X6qk
残留孤児になってたかもしれない富井副部長さん。
韓国人はなんでもいいから日本に勝ちたいのです。
81 :
名無しさん:2001/05/10(木) 12:51 ID:.DoTCM4c
米食ってる国ならどこでもやると思うが・・・・・・
82 :
富井副部長:2001/05/10(木) 12:54 ID:F0dSMfac
そういや「美味しんぼ」の富井副部長って戦災孤児だったっけ,,,
とりあえず叫んでみるよ「くけけけけーっ」
>>79 こういう炊飯器は実際にあるらしいですよ。欲しいなぁ。
おこげが大好きなイランで結構売れたそうです。日本でも売れると
思うんですけどね。
84 :
REM:2001/05/10(木) 12:59 ID:qFdOXPAA
>>83 韓国製なの?
それとも、日本製?
お焦げがこおばしくて好きという人が、けっこういるから、
たしかに、日本でも売れるような気がするけど、
日本の会社が作っていて、それほど売れていないとすれば、
やはり需要はないということなのかな。
86 :
NANASI:2001/05/10(木) 13:08 ID:yx6CC6WU
87 :
REM:2001/05/10(木) 13:10 ID:qFdOXPAA
>>85 さんきゅ。
お焦げができる炊飯器なんて、日本人ぐらいしか作らないとは思っていたけど。
やっぱりね。
88 :
名無しさん:2001/05/10(木) 13:16 ID:tYc8csTs
>>66 > 糞をする前に屁をこくのは韓国発祥だ、といってるようなものだね。
うちの犬は、糞した後に歩きながら屁をこくぞ
89 :
富井副部長:2001/05/10(木) 13:22 ID:F0dSMfac
>88
自らのウンコ食う癖の在る犬って何考えてんだろ?
そんなワンチャンも食べられちゃう国、韓国。
90 :
名無しさん:2001/05/10(木) 16:10 ID:tYc8csTs
>>89 ハスキーは、そんなことないな。
バカだけど
91 :
名無しさん:2001/05/10(木) 16:11 ID:tYc8csTs
ペット板になるから
===========================終了=========================
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 16:29 ID:PBBNdK0w
おにぎりなんてお米を固めただけじゃん。
そんなもんガキでも思いつくよ。
それで起源を守り通そうなんてはっきり言って馬鹿。
お前らの必死になっている所が笑えるけどな。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/10(木) 16:34 ID:EbRHCHGY
ガキでも思いつくことを思いつかない韓国人って……
>>92 確かに。発展の過程を無視して起源のみに執拗にこだわる朝鮮人の
悪癖が移ってしまったようだ。反省しるよ。
>>86 >外見は日本のおにぎりと似てるけど、味は全然違う!
文章を読む限りでは、おにぎりというよりちまきみたいですね。
それにしても美味しそう。
96 :
名無したん:2001/05/10(木) 21:36 ID:8qlQhirE
おにぎりの起源など正直どこだろうが構わんのですが、
(肉を焼いて食うくらい誰でも思いつくのと同じだ)
海苔が湿気ないようにご飯との間に包装をはさみ、
1、2、3で簡単に開けられるようにしたコンビニ三角おにぎりは
立派な日本人の発明であります。
>また三角おにぎりは、若者の間に「新世代-旧世代」の鑑別道具としても
>活用されている。おにぎりを包んでいる海苔がやぶれないように包装ビ
>ニールをとるのが簡単ではないからだ。切取線に沿って上手に剥がせれば
>「新世代」、そうでなければ「旧世代」の烙印を押されるのだと言う。
完璧に日本人の掌の上で踊ってます。実に喜ばしい(w
97 :
天才イルボン:2001/05/10(木) 22:00 ID:HmIjvGFo
おにぎり2000ウォン。日本よりデノミの必要アリ
98 :
:2001/05/10(木) 22:10 ID:WJheq6ag
>>87 >お焦げができる炊飯器なんて、日本人ぐらいしか作らないとは思っていたけど。
そもそも日本の炊飯器が普及したのは炊き込み御飯で焦げがきれいにできるというのを売りにしたから。
こないだプロジェクトXでやってた。
99 :
:2001/05/10(木) 23:06 ID:YO1ze.UA
おこげ食いまくり
100 :
100GET!:2001/05/10(木) 23:08 ID:9x1szz/g
100GET!
101 :
紅衛兵:2001/05/10(木) 23:12 ID:XCYHQb.U
>>95 ちなみにソウルのファミリーマートで売っているのはごく普通の日本風おにぎりです。
実は先日、小公洞のファミマで買って食った。(藁
買ったこと自体には意図はなくて、単に菓子パンを買おうとしたら
カビが生えてて嫌になったので、こっちにしただけなんだけどね。
102 :
ナスみそ:2001/05/11(金) 00:11 ID:GaoIy/tM
>>101 カ、カビ?
売ってるパンにカビが生えてたの?
103 :
名無しさん:2001/05/11(金) 00:34 ID:4XESUelY
>>92 おにぎりというのは本来は携帯食であったが、
「冷たくても美味しく食べられる飯の形態」を追求したから
今ま残ってんだよ。
ただ握れば良いってのとは違うんだ。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:41 ID:k9wWgJF2
>>101 俺はご飯に直にのりを巻いてある方のおにぎりが好きなんだけど
韓国のコンビニにはそっちのおにぎり(丸おにぎり?)はあるの?
105 :
おいおい:2001/05/11(金) 00:42 ID:3vZgBeSI
以前に、韓国の国民性を論じた本を読んだけど、その本の著者(韓国人)は
「韓国人は冷たくて汁気がない飯は食べない」って(なぜか)得意気に書いてたぞ。
で、その本の中でも、やっぱり比較として日本人が登場してた。
著者いわく「日本人は農作業の合間に冷たい米の飯の弁当を食べるが、朝鮮では
農家の娘が家から温かい鍋料理を運んでくる」とか。
文章から『冷たいご飯を食べる日本人はかわいそうだ』っていう韓国人の
優越感&日本人への憐憫が滲み出てたな(笑)。
でも、韓国でもおにぎりは受け入れられるんだ。
さて、これはどーゆーことでしょうねえー。うふふ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:45 ID:.PKm3f3Q
>>105 ぜひ正確な本のタイトルを思い出しましょう
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:45 ID:q/bvH2Ms
既出かどうか知らんけど、韓国で行われた阪神大震災を教訓にした災害訓練で、
韓国のオバハンがおにぎり握っているところを見たよ。
108 :
それはともかく:2001/05/11(金) 00:47 ID:Yh7iYUHc
| このパン、カビ生えてるんですけど…
\_____ _____________
∨ | アイゴー! ケチつけるなニダ!!!
\ 謝罪と賠償を(以下略)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
/ /| ∧_∧ ∧_∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/| <`Д´# > <`Д´# > < チョパーリはチョモクパフ
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ )⊂_|___ | (パプ?)を買えニダ!
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////|.\_______
| ̄ ̄| |___|( )○__| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ( ○ つ  ̄ ̄ ̄| |
>>101を読んで
110 :
105:2001/05/11(金) 00:56 ID:3dCLvDXc
>>106 ぐう。タイトル・・・なんだったかなあ・・・?
たしか、「○○人の国民性」っていうシリーズ本だった気がする。
(○○の中には世界各国の国名が入る)
そして、おれが読んだのは、その韓国編。
近所の図書館で流し読みしただけだから、記憶が薄いのよ。
明日まで待っててくれたら、図書館行って調べてくるけど?
111 :
:2001/05/11(金) 03:17 ID:6WaV3hTs
日本から来たブームだって一言も触れてないな。
韓国発祥と言っちゃいませんが、日本から来たって隠すのは
韓国発祥と言い張るメンタリティーと同じ。
まぁどうせあいつらは韓国発祥と言い出すでしょう。だって
自分等の国以外にあるのを知らないのだから。
10数年前からあるんだがな。
「エビセン日本にもあるんだ〜」のオニギリバージョンが聞く事になるだろうな。
日本のマスコミよ。韓国のニュース、記事をありのまま伝えろ。
そうすりゃ国民は「?」な国って気付きだすから。
112 :
名無しさん:2001/05/11(金) 03:34 ID:wTTeHIJg
まあ、別にかばうわけではないけれど。
他国から来た物を、本国人に対して「これって○○にもあるんだ〜」
というのはかなり普遍的なことのような。
ある中国人が、日本人に「醤油って中国にもあるんだ〜」と言われて
目を丸くした話を聞いたことがあるもんで。
113 :
名無しさん:2001/05/11(金) 04:06 ID:XdQIfeQg
コンビニおにぎりなら買ったときにレンジでチンしてもらえば、熱々
を食べられるね
>>112 私は、醤油は中国から伝来した味噌を日本で造っていたら偶然にじみ
出てきたものだと聞きました
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 04:09 ID:tAbElKFQ
>>112 今ある形の醤油は実は日本生まれらしい。
中国産なのは「魚醤」までで、むしろ味噌に近いものだったようだ。
中国人は当然、中国産だと思っている人がほとんどで、欧米人も漠然と
そう信じている人が多いみたいだけど。
だから「醤油が日本的(日本風)なもの」だと信じるのは、あながち
間違いではないんだよ。
115 :
名無しさん:2001/05/11(金) 04:09 ID:DLc.AeMU
(゜д゜)ウマー
116 :
114:2001/05/11(金) 04:11 ID:tAbElKFQ
だから日本人が「醤油が〜」
です。113の人とかぶったね。
「えびせん」で思い出したのは、自分はフラワーロック。
日本で廃れ始めた一番イタイ頃にアメリカで流行りだして、それをテレビか何かで
レポートする日本人記者にアメリカ人が「どうだ面白いものがあるだろう」みたいに
自慢げ?に見せていたのか、なんつーか微笑ましかったっつーか。
117 :
113:2001/05/11(金) 04:16 ID:XdQIfeQg
私が見聞きしたのはNHKの特集でしたので、恐らく間違いは無いと
思います
ビデオに録っておいたはずですから探せば見つかります
118 :
名無しさん:2001/05/11(金) 04:18 ID:DLc.AeMU
醤油発祥は日本だよ 中国に逆輸入したんだよ。
中国では「ジャン」という いろんな味噌で味付けするんだよ
日本の醤油 輸出国第2位は中国だよ 中華料理と日本の醤油は
相性よくて 向こうのレストランでもかなり使われてるよ。
(゜д゜)ウマー おにぎりを 返せ!!
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 04:21 ID:w/dJ3yIE
中国人は冷めたご飯を食べません。冷めた弁当は食べないそうです。
ある人が中国人とゴルフに行き、食堂で一番高い
幕の内弁当をおごり、機嫌を損ねたそうです。
粗末にされたと感じたそうです。
気をつかったつもりなんでしょうが文化摩擦ですね。
日本で冷めた弁当を食べるのは、冷めても美味いデンブンを
含む米のせいだという、推測を聞いたことがあります。
何はともあれ、異文化交流には気を付けないと、思はぬ摩擦を生みますね。
ゴボウを食べさせて死刑になった戦犯の話も聞きますし…
120 :
ナスみそ:2001/05/11(金) 04:24 ID:GaoIy/tM
韓国のおにぎりって、フィルムの剥がし方とか一緒なの?
121 :
名無しさん:2001/05/11(金) 04:29 ID:WHDl6b06
>>120 日本資本のコンビニがおにぎり売ってるんだから同じでしょ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 04:31 ID:w/dJ3yIE
醤油の元になったのは金山時味噌ですね。
醤油の由来はNHKのBSのミニ番組でよく見ます。
湯浅の老舗のご主人が本当にいい顔なされてる。
どっちの料理ショーでもお見かけした。
>鎌倉時代に中国の径山(きんさん)寺に留学したという僧が味噌の製法を日本に伝え江戸時代に紀州の金山寺で作リ始めた。これが金山時味噌のはじまりと伝えられ、この製造の際に桶の底にたまった液が調味料として使えることを発見し、現在の醤油の誕生につながったといわれている。
123 :
おれは:2001/05/11(金) 04:33 ID:T93r7NfQ
おやじだから、あんな面倒なフィルムは邪魔だがね。
だいたい海苔はご飯にべっちょりと貼りついてる奴が好き。
だっておにぎりってそういうもんじゃない。
124 :
名無しさん:2001/05/11(金) 04:39 ID:WHDl6b06
125 :
ナスみそ:2001/05/11(金) 04:44 ID:jK.NjBdU
>>121 ほう、にゃるほど納得。
あんがとね。
>>123 オレはどっちでも好きだよ。
ただ丸おにぎり系の方がバリエーションがあるよね。
ちなみに赤飯が好きさ。
126 :
ななし:2001/05/11(金) 04:45 ID:WPMJq5UE
>>123-124
そういうリクエストが多かったので今は、そんなおにぎりも
コンビニにありますね。
127 :
名無しさん:2001/05/11(金) 05:22 ID:ZYqFzsig
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 06:18 ID:9nsMedHM
タコ炒めオニギリなんて日本に有ったっけ?
ちょっと想像できないんですけど。
129 :
名無し:2001/05/11(金) 06:26 ID:ylsgpJ.Y
この間、地元でタコヤキ売ってたよ。
看板に「ファイヤーオクトパス」と書いてあった。
どうでも良いが.....
130 :
名無しさん23:2001/05/11(金) 08:54 ID:kIr2mPDM
ねえねえ、韓国のコンビにおにぎりってむかーしのあのはずしにくい奴?
131 :
これは:2001/05/11(金) 09:15 ID:GPCg9LVE
>以前に、韓国の国民性を論じた本を読んだけど、その本の著者(韓国人)は
「韓国人は冷たくて汁気がない飯は食べない」って(なぜか)得意気に書いてたぞ。
で、その本の中でも、やっぱり比較として日本人が登場してた。
著者いわく「日本人は農作業の合間に冷たい米の飯の弁当を食べるが、朝鮮では
農家の娘が家から温かい鍋料理を運んでくる」とか。
日本人は死んだ花の生け花が好きだが
朝鮮人は野原の花を愛するとマンセーしたはよかったが,
いざ生け花が流行し出したら華道はウリナラ発祥と
わけのわからんことを言い出すのとおなじやな.
132 :
名無しさん@:2001/05/11(金) 09:26 ID:NA6a4xFE
>>130 >>1の画像を見る限りでは、てっぺんに赤い紐がついてるのでそうでは無いと思われ。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 10:09 ID:rC6kP2DA
醤油ドメイン韓国にとられてなかったっけ。
それも国の機関に。
135 :
名無しさん:2001/05/11(金) 13:26 ID:0b76pmk6
以前TVで「太巻きはウリナラが起源ニダ」みたいな事を言っていたのを思い出したよ
(世界不思議発見だったかな)
しかし、フィルムを剥がす特許の方はどうなっているんだろう?
ファミリーマート系の特許を取ったいるのは、主婦だったので裁判しても勝てないかも。
ちゃんと半島でも特許を取っていて欲しい。
136 :
名無しさん@モナカいっぱい:2001/05/11(金) 13:33 ID:BBqSKBQc
ファミリーマートのおにぎりじゃないですか。
日本製であることは韓国人も知ってるでしょ。
137 :
名無しさん:2001/05/11(金) 13:41 ID:0b76pmk6
>>136 知らないでしょう。
ポケモンやクレヨンしんちゃんだって自分たちが創った物だと思っている
民族なんだから。
138 :
名無しさん@モナカいっぱい:2001/05/11(金) 13:46 ID:i1Bdq7Xo
おにぎりの包装ビニールを作ってる会社は、日本企業なんだよね。
包装ビニールの製造会社がおにぎりのラベルに記載されてませんか?
139 :
名無しさん@モナカいっぱい:2001/05/11(金) 13:57 ID:i1Bdq7Xo
たしかシェア100%だと思ったんですけど。その会社。
700ウォンは66円か。ちょっと高くない?
141 :
なな〜し:2001/05/11(金) 15:56 ID:JGPsxIM.
醤油は日本だと割と知られているような。
昔は「日本人は魚臭い」って言われてたけど、
最近では白人たちも食べるもんだから「日本人は醤油臭い」になったような。
中国人は風呂入らないから臭いと言われてるな。
142 :
名無しさん:2001/05/11(金) 16:02 ID:qdn0Jpqo
>>141 体臭だったら 白人 中国人 の方がかなりキツイでしょう。w
143 :
名無しさん:2001/05/11(金) 16:08 ID:qdn0Jpqo
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
144 :
名無しさん:2001/05/11(金) 19:45 ID:BXVe1tZ2
醤油は中国のものだってーの、日本人は無知だわねー、とアメリカ人は思ってるそうな。
>>136 ファミリーマートが日本企業だということを知っている人がいるかどうか。
146 :
醤油の起源:2001/05/11(金) 19:55 ID:9Ys3c8/6
醤油の起源と種類
蒸した大豆に炒った小麦を混ぜ、麹菌をつけて麹を作る。木桶に塩水と麹を入れ、混ぜ合わせて約1年半、発酵熟成させて袋に入れて絞った液汁が醤油である。
醤油は味噌と共に、日本独特の重要な調味料である。醤油の起源には諸説あるが、まず醤油の基となる味噌や醤油の一種である醤(ひしお)が、奈良時代以前に宮廷で調味料として使われていたことに始まったが、これは現在でいう味噌や醤油とは異なるものであった。その後、鎌倉時代に中国の径山(きんさん)寺に留学したという僧が味噌の製法を日本に伝え江戸時代に紀州の金山寺で作リ始めた。これが金山時味噌のはじまりと伝えられ、この製造の際に桶の底にたまった液が調味料として使えることを発見し、現在の醤油の誕生につながったといわれている。
また、「醤油」とひと口に言ってもその種類は多く、料理全般に用いられる関東風の『濃い口醤油』、関西料理を育てた煮物醤油『淡口醤油』、主産地である愛知県周辺に使用が限定されている『たまり醤油』、淡口醤油と同じ目的で用いられる香気のあることが特徴の『白醤油』ほか、『甘露醤油』、『土佐醤油』などの合わせ醤油もある。
147 :
醤油の起源2:2001/05/11(金) 19:57 ID:9Ys3c8/6
◆醤油の起源
今から約3,000年前の中国の周王朝初期の文献に、獣や鳥の肉に麹と塩を混ぜ、瓶に詰め込んで発酵させた「ひしお」が、そのルーツではないかと言われています。
従って大豆は使用されずにもっぱら肉類を漬け込んだ肉醤(塩辛のようなもの)であったようです。
大豆が使われだしたのは、それから1,000〜1,500年位後のことで、大豆にカビづけした「鼓」というしょうゆ的加工法が生まれてきました。
中国から日本への伝来については明らかではないが、白鳳時代(702年)の「大宝律令」に大豆による醤(ひしお)や鼓が造られていた記述が残っている。その後鎌倉時代の建長6年(1,254年)頃に、たまり(溜)が発見され、室町時代(1,521年頃)から醤油生産が始まったと推察されています。
醤油くさいと言われても、海外のスーパーに行って醤油が
無いという経験はないぞ。 コスタリカのド田舎にもあった。
149 :
名無しさん:2001/05/11(金) 21:18 ID:EjkZv5yE
>>148 キムチくさいと言われても、日本のスーパーに
キムチが無いという経験も無いよ。
150 :
…:2001/05/11(金) 21:45 ID:j8cEpzPg
>>149 コスタリカのスーパーにはないだろう、たぶん。
151 :
はぽねす:2001/05/11(金) 21:45 ID:9vhAQB3U
海外のスーパーにキムチがないことだったら、いくらでもあるけどね。
くだらないレスなのでsage
152 :
名無しさん@金正男:2001/05/11(金) 21:48 ID:bXU0X9Z6
キムヒョンヒは海苔を知らなかったニダ。教育に失敗したニダ。
チョッパリかどうか判定する為に焼き海苔を炙ったら『何故紙を焼くのか?』と聞いたニダ。アイゴー!!。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
海苔は日本統治時代に日本が持ち込んだもの。
韓国行ったときに大邱大学の教授が教えてくれた。
沢庵もそうだよ。
153 :
名無しさん@金正男:2001/05/11(金) 21:52 ID:bXU0X9Z6
>149
イルボンのスーパーにあるキムチは断じてキムチでは無いニダ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
壊滅寸前の鶴橋にいってごらん。伝統的なキムチがアルヨ。
あと、韓国人の留学生が言っていたけど、関空や成田から日本に入ると醤油の匂いがするそうだ。全く悪意無しでおしえてくれた。本当らしい。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:53 ID:nvA4fZfI
三角おにぎりは韓国が発祥です。
豊臣秀吉が壬申倭乱の時に日本に持ちかえり、
日本にも三角おにぎりを普及させました。
その内、ウリナラの優秀な歴史家により古文書が
発見されるでしょう。ウリナラの優秀な歴史家は
わずかな記述も見逃しません。
155 :
名無しさん@金正男:2001/05/11(金) 21:54 ID:bXU0X9Z6
>145
南鮮は民度が低いから無理ニダ。東京ディズニーランドマンセー
156 :
名無しさん@金正男:2001/05/11(金) 21:55 ID:bXU0X9Z6
>155
本能寺の変で東へ急行する秀吉軍はオニギリを使っていた様な気がするが・・・・。
地方によっては必ずしもおにぎりは三角じゃない。俵型のところもある。
158 :
名無し:2001/05/11(金) 22:16 ID:KWfa94uY
うちのあたりは砲弾型だ。
野球ボールくらいの大きさでまん丸。
159 :
105:2001/05/11(金) 22:17 ID:TV/Mynxw
>>106 今日、図書館に行ってきたぞー。
で、さっそく韓国関連書物の棚を見てみたんだが、そのあまりの資料の多さにめまいがしたな。
いつの間にか朝鮮関係の本がめちゃくちゃ増えてた。充実してた、とも言うが。
しかし、この膨大な本の中からお目当ての一冊を探すのはたいへんなんだ。
実際、「これだ!」っていう本は見つけられなかったし。
でも、候補として三冊ほどの本を掘り起こしてきました。
『カルチャーショック(2)韓国人』河出書房新社
『ワールド・カルチャーガイド(3)韓国』(株)トラベル・ジャーナル
『まっかなホントシリーズ・韓国人のまっかなホント』(株)マクミランランゲージハウス
↑このうちのどれかです。たぶん。
160 :
名無しさん@モナカいっぱい:2001/05/11(金) 22:43 ID://.6BoaM
にっぽんむかしばなしに、おむすびころころってなかったですか?
161 :
名無しさん@モナカいっぱい:2001/05/11(金) 22:43 ID://.6BoaM
韓国にはおにぎりのむかしばなしあります?
162 :
名無しさん:2001/05/11(金) 22:47 ID:Ku21Aoss
そのうち北鮮で「おにぎりの化石」が発見される予定です
163 :
奈菜氏:2001/05/11(金) 22:47 ID:ijqcVEF6
韓国にオニギリワッショイはいるのかってことですよ。
164 :
名無しさん@モナカいっぱい:2001/05/11(金) 22:50 ID://.6BoaM
・・・鬼斬り
165 :
名無しさん:2001/05/11(金) 22:55 ID:eWPDRnKU
>159
ごくろうさまでした。しかし、
>『まっかなホントシリーズ・韓国人のまっかなホント』(株)マクミランランゲージハウス
捏造、歪曲と朴李のにおいが・・・
166 :
さん:2001/05/11(金) 23:04 ID:TN18zTLY
>>161 日帝が全て焼却しました。って事になると思われ。
168 :
名無し:2001/05/11(金) 23:50 ID:9TxRJEmg
既出だと思うが、つい最近までおにぎり=まずしい食事という
認識があった。
皿もなく、手づかみで食べるなどというのは獣のすることだという理由で。
日本人の子がおにぎりをネタにいじめにあうこともあったという。
それを最近、なかったことのようにチョンはウハウハ食っている・・・
まあ、新しい食べ物感覚なのかも。
韓水山の「隣の日本人」にも似たような記述が出ているな
169 :
名無しさん@モナカいっぱい:2001/05/11(金) 23:57 ID:dlLmrMjE
そのうち茶碗を持っても下品と言われないようになるかもニダね。
170 :
名無しさん@モナカいっぱい:2001/05/12(土) 00:42 ID:NTiZxPvU
おにぎりワッショイ!!
+ \\ おにぎりワッショイ!! // +
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+ + + + +
+ * +
/■\ /■\ /■\ /■\ + * ∩/■\ +
( ´∀`) * (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`) ヾ( ゚Д゚)
+ (( ( つ ~つ )) (( (つ ~ノ (つ 丿 (つ つ )) / ⊃ )) +
+ 乂 ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ ,( ヽノ ) ) ) 0_ 〈
+ (__) ̄ (_)U し(_) (_)_) `J + *
手づかみって言っても、パンもそうだからね。
諸外国の知識を得ることによって、偏狭な価値観が通用しなくなってしまったと。
172 :
名無しさん:2001/05/12(土) 02:06 ID:dafSKLYA
コンビニおにぎりの、あの包装の特許は
大阪の(株)ザ・鈴木という会社が持ってます。
製造装置のシェアは、ほぼ100%らしいので
韓国のおにぎりも、この会社の機械で作られていると思います。
握り加減がむつかしいので、マネはできないらしいです。
173 :
名無し:2001/05/12(土) 02:08 ID:JYAi9sBM
<<172
それは、「おにぎり忍法帳」製造機だね。
「おにぎり忍法帳」= 包装
174 :
名無し上げ:2001/05/12(土) 03:51 ID:TeEciKSg
全く板違いだけどなんであんなにコンビニのおにぎりって美味しいのかな?
米自体がすごく旨いと思う。
自分で作ってもどうやってもあんなに美味しくできない。
175 :
名無しさん@モナカいっぱい:2001/05/12(土) 03:53 ID:Ll1eSwGo
>>172 ザ・鈴木!
そうそう、ザ・鈴木でした。
このまえTVでやってました。
176 :
:2001/05/12(土) 03:56 ID:OEgI15LQ
ツナマヨはセブンイレブンのアイディアだっけ?
NHKでやってましたよね。
韓国でも人気ナンバーワンなんだ。もちろん韓国発祥という事になりますが。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:03 ID:LxXmrdfE
>>174 調味料(アミノ酸等)が決め手になっていると思います。
178 :
…:2001/05/12(土) 04:06 ID:z4BIGDo2
>>177 インド人の髪の毛ですね!
あと、豚の体液とか。
179 :
…:2001/05/12(土) 04:09 ID:z4BIGDo2
>>178 最近では北鮮の子供達の髪も怪しいです。
北の飢餓本で、「浮浪児達は当局によって頭を丸刈りにされている」
清潔さを保つため、との事ですが、
髪の毛は色々使い道があるので、
疑っています。
180 :
名無しさん:2001/05/12(土) 04:20 ID:vZYWu3zo
181 :
名無しさん:2001/05/12(土) 04:21 ID:12DIECL6
中学の英語教科書サンシャインだと、
味噌がコレアから伝わったと書いてあるけど本当?
ネットで調べると発祥も日本に伝えたのも中国になってるけど
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:29 ID:CyK0X36.
>>181 執筆者にザイかそのシンパがいるんじゃないの
ネットでいろいろ調べてそうなら、とりあえずネットを信じましょう
183 :
名無しさん:2001/05/12(土) 04:30 ID:tr5tj/cU
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:31 ID:.2RxLd2Y
キムチおにぎりってもうあるよね・・・。日本で。
のりは姦酷のり使ってるのかな。
そういえば、ポケモンの4話にサムライ少年が出てくるけど
あれコレアではカットされてるって本当?ポケモンには
おにぎりが良く出るけど、ウリナラのニダって逝ってそう。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/12(土) 07:04 ID:c4Gpv42I
トルコで日本人が弁当のおにぎりを食べてたら、子供たちが寄ってきたそうな。
なんでかと思ったら、ポケモンでおにぎりを食べるシーンが結構あるからだとか。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 07:12 ID:DXrJ3.VA
>185
あるある。ニャースが空腹で野球の球がたくさん入った籠が
おにぎりに見える場面があった。ポケモンアンコールだけど。
2ヶ国語で英語だからアメリカでも放送されたな。アメリカ人
はどう思ってるんだろう。そういえば、バカボンのパパみたいな
キャラクターが叩き売りしてたけど理解できたかな。
・・・相変わらずチョンコはパクリ。パワーモンスター、
パワモンだって。任天堂にチクったれ。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 07:15 ID:7GWweMqQ
>>186 アメリカでも同じようにポケモン効果でおにぎりは知れ渡ってるらしい。
おにぎり食ってたら子供たちに「クール!」って言われるんだってさ(w
探せばハングル版かニュース速報かどっかにソースがあるはず。
188 :
ソース:2001/05/12(土) 07:22 ID:LxXmrdfE
>>165 そのマクミランのまっかなホントシリーズは刊行時の予定では全22巻で、1巻の
「アメリカ人のまっかなホント」から始まって、大オチの22巻の「日本人のまっかなホント」
で終わるはずだったのが、ドコからねじ込まれたのか23巻目に「韓国人のまっかなホント」が出てしまったのです(藁
スレ違い&亀レスなので下げでスマソ
190 :
ゴルバチョプ:2001/05/13(日) 11:43 ID:EfEBI2E.
江戸時代のおにぎり出土
http://www.yomiuri.co.jp/top/20010513it02.htm 神通川河口に位置する富山市の「千原崎(ちはらざき)遺跡」で、江戸時代初期のごみ捨て場跡とみられる穴などから、黒焦げになった三個分のおにぎりが見つかった。炭化したため、約四百年の間、分解されずに残ったとみられる。
一緒に出土した物には焦げたり炭化したりした跡が見当たらないことから、発掘にあたった同市埋蔵文化財センターは「焼きおにぎりを作ろうとして失敗し、捨てた可能性もある」と推測している。
おにぎりは一九九五年四月、ごみ捨て場だったとみられる深さ約一メートルの穴を含む半径五メートルの範囲で発掘された。直径三〜五センチの六つの塊に割れており、米の粒は長さ五ミリ前後で現在よりも小ぶり。昨秋からの資料整理で、塊の一つに具とみられる菜っ葉の茎が混じっていたことが確認され、おにぎりと分かった。
191 :
ゴルバチョプ:2001/05/13(日) 11:43 ID:EfEBI2E.
>>190続き
同センターが「焼きおにぎりの失敗作」との仮説を立て、炭火におにぎりを入れる実験を行ったところ、約五分間で同様の状態になったという。
伝承料理研究家の奥村彪生さん(63)によると、おにぎりは江戸時代に庶民に広まった。享保年間(一七一六〜三六年)の料理本には、「焼飯(やきめし)」として焼きおにぎりも登場。奥村さんは「かまどの置き火やいろりで、おにぎりを焼いていて焦がしてしまうことは十分あり得る」と話している。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 11:58 ID:VnlbU7u6
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
193 :
nanasi:2001/05/13(日) 13:33 ID:WEHuZHaA
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+/■\ /■\
. + /■\ /■\ /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ 丿ヽ ⊂丿
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し'
(_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
194 :
竹崎季長2:2001/05/13(日) 13:38 ID:fo718aFY
189>そうそう日本までは西洋人が書いてるのに、
韓国版と台湾版だけアジア人が書いてる。
韓国版は金両基。「それじゃあ真っ赤な本当」にならんよ。
でも韓国版は一番売れたんじゃないかな。
195 :
あ:2001/05/13(日) 13:41 ID:IY7gSA.I
おにぎりの食べたくなるスレッドだな
196 :
韓国人のまっかなホント:2001/05/13(日) 14:07 ID:fPvXHTPg
>>194 >第一章 韓国人とは?
>韓国人は自慢話が好き
>初対面ではルーツを尋ねる
>我が偉大な一族は・・・
>先祖は全て両班
>礼儀を外れると・・・
>情は厚いほどよい
>日本人はジョークのネタ
>中国は大国
>日本人は親切
>日本のサービスは羨望の的
在日韓国人自らが書いたにしてはそんなに電波が強くなかった
197 :
名無しさん:2001/05/13(日) 15:16 ID:WIlpkg9M
. + /■\ /■\ /■\ +
<丶`∀´∩<`∀∩><丶`∀´>
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(へ)レ' レ(へ) (_フ_フ
198 :
刺身定食:2001/05/13(日) 21:39 ID:vXlxEno.
返せ
199 :
名無しさん:2001/05/14(月) 03:08 ID:Z.8FuD.A
おにぎりワッソ!!
\\ おにぎりワッソ!! .//
+ + \\ おにぎりワッソ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
<丶`∀´∩<`∀∩><丶`∀´>
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(へ)レ' レ(へ) (_フ_フ
200 :
名無しさん:
あげ