なぜファイティンなの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
  ∧ ∧ ∩
 <`∀´>ノ ファイティン!!
 (|   |
〜|   |
  ∪ ∪
なぜFightingなのでしょう。
文法的にFightなのでは??
2チョンに聞いてくれ:2001/04/29(日) 05:59 ID:4T20cvu2
書いたの俺だけど、俺に聞くなよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 06:06 ID:w3UVSACw
チョン語は日本語より英語の発音に近いらしいよ
41:2001/04/29(日) 06:12 ID:oqQJr0NE
いや、昔から思ってたんですよ。
『コリアファイティン』とかよく言ってるし。
もしかして「がんばる」という概念自体が
ハングルにないのでは??
5そりゃいくら何でも…:2001/04/29(日) 06:21 ID:4T20cvu2
>>4
 がんばれを日韓で翻訳したら、何か出てきたから、
 がんばれはあるでしょう。
6オモニダー(ニダーの母):2001/04/29(日) 15:07 ID:RqtbOQUM
  888888  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 本当は英語で励ますのは "Come on ! " が正しいニダ!
 (┌斤Y斤⊃ \______
 / / .| | ヽ
.└-レ─レ─ゝ
7奈菜氏:2001/04/29(日) 15:54 ID:.RXR9DKs
すみません、ファイティンとケンチャナヨーの正確な意味を
教えてください。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 15:59 ID:0TsDwmSM
韓国人は全員、今でも戦闘中だからだよ。
9確か:2001/04/29(日) 16:10 ID:9bX1POt6
>7
ケンチャナヨは「大丈夫です」という意味だったような。
          
            By NHK教育 ハングル語会話
10みや:2001/04/29(日) 16:17 ID:OzyLZPp6
韓国人:ケンチャナヨ
インド人:ノープロブレム
中国人:メンメンティ(没問題)

いずれも問題があるときに使う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 16:18 ID:0TsDwmSM
>>7
小さい事は気にせずにねーてニュアンスがあるんだよ。
彼らの大陸的大らかさ(自称)をあらわす、ありがたいお言葉です。
それで地震も無いのに橋やデパートがぶっ壊れるんです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 16:27 ID:erc3BJzg
大陸的大らかさ(自称)とかいうのなら50年前に日本に支配されてた過去を寛大に赦せよ。
13関西弁だと:2001/04/29(日) 16:33 ID:0iX22An6
かまへん。か?
謝るときにも使うよ。
「かまへん?」
14>12:2001/04/29(日) 16:34 ID:0iX22An6
それはダメ。
彼らのコンプレックスの解消法がなくなるから。
15>>10:2001/04/29(日) 17:58 ID:kVXiwySs
メイウェンティ(没問題)ね。 いい加減なことを言わないように。
あと、念のため補足するとこれは北京語ね。 広東語では全く同じ漢字
を書いて「モウマンタイ」と読みます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 18:02 ID:.antwaEw
>>15
無問題は?
17>>15:2001/04/29(日) 18:10 ID:x3xVSIrU
そうだ!! 無問題だぞ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 18:19 ID:HouI4JEw
まーまーふーふー(漢字忘れた)は?
19奈菜氏:2001/04/29(日) 19:48 ID:.RXR9DKs
逝くは「はおはおふぁーらい」なのよ(w
20名無しさん:2001/04/29(日) 21:03 ID:fvPsUj8o
メイヨー=没有
モウマンタイ=無問題
マーマーフーフー=馬馬虎虎
21イエス教授:2001/04/30(月) 00:54 ID:BiGJUqjI
オレも「ファイティン」は前から気になってた。
あと、f音はピウップ(ph)で表わすのが原則なのに、コレだけは日本式の「hw」で
表わしているのもわからない。「ファイト」なら日本語の影響だと言えるが、
これはそうじゃないしね。
22ななし:2001/04/30(月) 00:56 ID:4W3z8ALQ
HongKongなんかのngがついたんじゃないの?
それだと、中国語だが。
231:2001/04/30(月) 04:38 ID:nf3FxFDs
ファイ+チングー
なのかも。
ファイってなんだよ。
24>15です。:2001/04/30(月) 06:36 ID:VndT4UZ.
そうだ。 無問題だった。 失礼しました。
人のこといい加減とかいって、それ俺か。
やべ、ださださ。
25ななし:2001/05/05(土) 00:13 ID:NMtQ6FqQ
未だ未解決のためあげとくよ。
......いらんか?
26ああ:2001/05/05(土) 00:22 ID:n.lZacoA
濁音が発音出来ないとか、
そういう理由がないか?

最初の濁音が発音出来ないから、
馬鹿がPAKAになるという話は聞いた事あるけど、
類似する法則が何かあるのか?
27名無し:2001/05/05(土) 01:10 ID:ReEoGnzs
Fightingについて:
「ファイティンg」 は、「パイティンg」と書く時もある
みたいだよ。(スレムトンク には両方あった。)
Family は、普通「ペミリ」だけど、何故かFamily Martは、
「フェミリ」になってるよ。
F --> P または HW ということで、最近 HW派が
増えて来たのではないかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 01:13 ID:WkdF1qpc
いずれ「倭色」として糾弾されるかも、その発音じたい。
29イエス教授:2001/05/05(土) 03:30 ID:7X6ph5uI
>>26
向こうの国語審議会みたいな所がf音をphで転記するって決めてるのよ。fという
音は上歯が下唇と摩擦する(言語によっては密着しないこともあるらしいが)音だから、
唇をすぼめて破裂音に近い音を出すhw音とは、原理的に異なるのね。現代日本語では
f音がないから、(平安時代の頃は、ハ行はf音だったらしい)hwで代用してるんだけど
韓国では上下唇を密着させるph音を使ってるという違いに過ぎないのよ。
>>27
そうか、ファミマを忘れていた・・・・・でもアレは合弁する時、当時のセゾン側が
押し通したんだろうね。パミマじゃ間抜けだ!とか言って。
30イエス教授
>>28
いや、f音をphで表記すると決めた時に絶対糾弾されてたはずだよ。
Center を「センタ」じゃなくて「セント」にしたみたいに。
なのに生き残ってるというのが不思議なわけ。