くだら、しらぎは百済語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無しさん@お腹いっぱい。
新羅をシラと言わないのは百済人がシラに悪意を込めて
シラ ギ と呼んだからだそうです。韓国語でギとは
悪者につける言葉なんだそうです。
クダラのダラ はウリナラの ナラつまり仲間意識でダラと付けた
のです。
先日の世界不思議発見で、漢陽大学の金容雲氏が述べていました。
テレビの内容とはやや不正確だと思うので、情報希望。
2nansi : 2000/11/13(月) 01:54 ID:???
?
3名無しさん : 2000/11/13(月) 02:02 ID:???
ウリナラのナラなら国という意味では?
くだら=クンナラ(大きな国)という意味だと聞いたことがありますが
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/13(月) 02:16 ID:???
韓国の事ハングックっていいますよね。

ナラって向こうの大和言葉みたいなもんで漢字では表せないの
ですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/13(月) 02:23 ID:4tzygWWM
世界不思議発見はグラハム・ハンコックを取り上げたり、
「わっしょい」の語源は「ワッソ」と言ったりするドキュソ番組。
信用するな。
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/13(月) 02:25 ID:???
嘘説かどうかは別として、金氏の持論を正確に覚えてる人いない?
7名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/13(月) 03:26 ID:???
ハンナラ党は、英語放送(VOA)では「Grand National Party」だったけど、
華字誌(亜洲週)では「一國党」だった。どっちが正しいんだろう。
8名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/13(月) 03:46 ID:???
新羅=シルラ
百済=ペクジェ
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/13(月) 07:34 ID:???
シルラ→シラ+ギ、というのは、もっともらしいけど、
彼らはクダラをなぜ今はクンナラと言わないの?
そもそもかの時代、新羅も百済も、本当はなんと発音されていたの?
10トラキチ : 2000/11/13(月) 09:46 ID:???
あの国の学者?は何でも語源のこじつけで歴史を語るからね。

しかし、あの国の古語の研究はまゆつばものが多いそうだよ。

何でも自分の国に都合の良いようにこじつけるそうな。

万葉集は全て朝鮮語で解釈できるといつてそんな本を書いた
朝鮮人がいたよな。
日本の朝鮮語の学者も、そのこじつけにあきれていたけど(藁)
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/13(月) 14:01 ID:???
昔の貴族は、武班と文班で構成されていて、韓国では文班の方が重んじら
れて、力があった。中国に攻められたときなどにも、文班の人物が軍を指揮して活躍したりした
ので、武班の方はあまり大事にされなかった。また、李朝時代の支配思想だった儒教では、
偉い人は、体を動かさず、ひたすら本を読んで勉強するものとされていた。これらの歴史の影響
が今も残っているので、例えば、日本では高校大学などで、スポーツと勉強と両方できる人は、
「文武両道」をいく人として尊敬されるが、韓国では「崇文軽武」として文の方だけが尊敬される。

http://www4.justnet.ne.jp/~kimsinboo/tontibu/hang/kotowaza2.htm
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/13(月) 23:21 ID:???
百済の移民が奈良に移住したとして、新たに造る都に「国(ナラ)」と
命名するのは変だよね。そもそも、国名が「クンナラ(大いなる国)」って
云うのも変だ。もし自分が百済の移民なら、自分の国名を想起させる地名を
つけるだろうな。
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/14(火) 20:01 ID:???
奈良は日本語。平らな地形をナラという。
反対に険しい地形はサガ。
朝鮮語と言うのは怪しいな。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6084/timei.htm
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/14(火) 20:09 ID:vIBUtNWk
>12
ナラには平野や国、土地と言う意味があると金達寿が言っていたような気がする。
15名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/14(火) 22:17 ID:???
もし本当ならカンガルーの語源みたいなものでは?
「お前たちの国は?」「クンナラ(大きな国だ)」
「隣の国は?」「シラギ(にっくきシラだ)」
で、「そうか半島にはくだらとしらぎという国があるんだな。」
となったなら納得がいく。
16名無し : 2000/11/14(火) 22:38 ID:???
ドキュソ金容雲の意見を取りあげるなよな>不思議発見
17名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/14(火) 23:42 ID:???
それ以前に、
不思議発見では『百済人20万人渡来説』を唱えていたが
凄まじくウソ臭い話だと思う。
一応、確認情報を求む。
18ホントの事を言えば : 2000/11/15(水) 00:04 ID:???
日本には、万葉仮名で表記された歴史資料が大量に存在するため、7世紀あた
りの古代日本語の発音はかなり正確に判明しています。
また、古代中国語の音韻研究から、卑弥呼時代の漢字表記の日本語の固有名詞
などもあるていどは推測することができます。
朝鮮に関しては、万葉仮名に相当する吏読と呼ばれる、漢字を朝鮮語の音韻表
記に使用した例があるのですが、史料数が限られるため、実際には古代朝鮮語
の音韻は解明されていません。
ですから、朝鮮語で万葉集が読める、とか奈良は、といった、古代朝鮮語の音
韻を前提とした説は、1000年後の発音を元にしたトンデモ的なものです。
19名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 00:28 ID:???
>>18
それをトンデモと言ってしまえば、万葉仮名もトンデモになるよ。
古代朝鮮語の音韻が解らないからこそロマンなんですけど。
それでも、現代に残っている朝鮮語の中には日本語の起源になってい
る言葉が確認されているのも確かです。基本的な文法も一緒ですので
なんらかの共通性はあると思います。
20名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 00:33 ID:???
ちなみに新羅の「ギ」は「城」という説もある。
21名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 00:35 ID:???
日本語の起源って解明されたんでしたっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 00:39 ID:er6Zyu6M
>>19

「基本文法が一緒」というのもずいぶん怪しいな。
言語学の本見てもそんな断定してるのは少ないよ。
日本語と同系統と断定できるのはアイヌ語と琉球語だけとしてる
のが多い。
万葉仮名は、漢語の音を借りてる部分と、訓をさらに音として
使ってる部分があるが、漢語の音を借りてる部分については
当時の中国語の音から推定できるだろう。
「万葉仮名がトンデモだ」と言う根拠と「確認されている」
という典拠を示してくれ。
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 00:42 ID:???
学習院の先生で、日本語と南アジアの言語との関連性を研究している人が
居たような?
24名無しさん : 2000/11/15(水) 00:44 ID:???
http://japan.chosun.com/site/data/html_dir/2000/11/13/20001113000009.html
日本の田中優子・法政大学教授(‘韓日文化の 同質性と異質性’)の講義を聞いた。
 田中教授は「これまで日本人は主にヨーロッパや米国が日本に及ぼした影響に関心を持ってきたが、実は江戸時代の活字伝来など、韓国から圧倒的な影響を受けている。

しかし、こういう人間が教授だと困っちゃうね。また韓国人に誤解を与えちゃう。
25名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 00:50 ID:er6Zyu6M
タミル語です。
大野晋先生の説で、マドラスだったかの大学では
最近「通説」になってるそうです。
南インドからマラッカ海峡を通って南シナ海に出るのは
陸の道に比べればはるかに容易ではあります。

もし日本語が朝鮮半島由来のものだとすると、沖縄の先島諸島
までを含む多様な方言が、いずれも日本語の方言といえることの
説明が難しくなると思います。
26名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 01:08 ID:???
万葉仮名は江戸時代の本居宣長が研究したことでもわかるように、
平安以降に「解読」されてきたものが現在でも教材に使われている。
勿論、現代の万葉の大家が研究している部分もあるが、推測の域を
出ていないことも確か。「万葉」当時の知識人(貴族階級)の多くは
帰化人を含めて半島の影響を受けていないものはいない。
22の言う漢語の音よりは当時の朝鮮語の音を借りている方が可能性は高いと思う。
27>26 : 2000/11/15(水) 01:27 ID:???
「当時の朝鮮語」がほとんど全く解明されていないので、「朝鮮語の音を借りている」
か否かは、「推測の域を出ていない」どころか、「推測すらできない」のです。

そういう問題で「可能性」云々を言うのは、学問でも科学でもなく、小説です。
28名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 01:42 ID:RMl5JvVc
>>26

「当時の朝鮮語」の資料を見せてくれよ。
「当時の朝鮮語」の音がどんなものだったか推測するための、
典拠を示して。
29名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 01:51 ID:???
>>26

万葉仮名の「教材」は、万葉集ですよ。漢字が羅列してあるだけ。
それを偽造だとでもいうわけ?
「解読」されたものが典拠にされてるわけじゃないよ。
30名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 01:53 ID:???
そもそも何の典拠もないのが「万葉仮名」です。
枕詞でさえ意味不明のものがあるのです。
本居宣長にどんな典拠があったのでしょうか?
現在の大学では「小説」を教えているんですね。
31名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 01:55 ID:RMl5JvVc
万葉集も実在しないんですか。
それとも捏造なんですか。
万葉集は典拠にならないんですか。
本居宣長が万葉集を書いたんじゃないよ。
32名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 01:59 ID:???
30は、典拠という日本語の意味がわからないチョン。
33名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 02:00 ID:???
万葉集の音・「意味」のことを言ってんでしょうが。>>31
34名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 02:05 ID:???
「当時の朝鮮語」の資料を上げない限り、「朝鮮語が日本語に
影響を与えた」などと言うことはどうしたって出来ないはずだ。
万葉集は当時の日本語のすくなくとも重要な資料であることは
間違いないけどね。
35名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 02:07 ID:???
>>30
>本居宣長にどんな典拠があったのでしょうか?

????意味不明
36名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 02:20 ID:???
そもそも、当時どのような音で読まれたのかさえ不明なのが万葉集です。
残念ながら、朝鮮半島の資料は歴史的な経緯により残っていません。
日本軍が百済の要請により出兵し、百済が滅亡したのも同時代です。
漢音より朝鮮音に影響を受けたと思うほうが自然じゃありませんか?
37趙義成 : 2000/11/15(水) 02:27 ID:???
http://www.nicol.ac.jp/~choes/bibimbab/siru/intiki.html
Q:万葉集は朝鮮語で読めるの?
A:読めません。いや、むげに読めないと言うのも面白くないので、「朝鮮語だけじゃなく、英語でも読めます」と言いましょうか。例え
ば日本語学者の金田一春彦先生は「manyooshuu」の「many」は「多い」、「oo」は「ode」の略で「頌歌」、「shuu」は「shew(showの古語)」
で、「万葉集」は「多くの頌歌の陳列」という意味だと、皮肉っています。早い話が、こじつければ何語ででも読めてしまうわけです。
 万葉集にせよ、人麻呂にせよ、古事記にせよ、古代日本語は朝鮮語だったという本が一世を風靡したことがありましたが、それら
はほぼ100%こじつけとデタラメであると考えて結構です。そもそも、1446年にハングルが作られる以前は、朝鮮では漢字漢文で全て
が書かれていたわけですから、その当時の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されていません。ハングル以前には吏
読(りとう)・口訣(こうけつ)・郷札(きょうさつ)など、漢字を用いて朝鮮語を表す方法がなかったわけではありませんが、それらはごく一
部分で断片的しか残っていない上、漢字の音と訓を複雑に交えて表記してあるので、どの漢字がどう読まれたのかなどは正確に分
かっていないため、それらが音韻の複雑な朝鮮語を正確に書き表したとは言えません。高麗時代の朝鮮語でさえ曇りガラスを通し
て見ているようなものなのに、古代朝鮮語の姿などは、月も出ていない闇夜で物を見ているのに等しいくらいに分かっていないので
す。今、古代朝鮮語まで辛うじてさかのぼれる単語は数えるほどしかなく、それらのうち日本語の単語と何らかの関係があると推測
される単語となると、もう微々たるものです。それらの単語は日本語と朝鮮語がルーツが同じだと証明できるようなものではなく、せ
いぜい朝鮮語から日本語に借用されたものであるという程度のものに過ぎません。
38名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 02:59 ID:???
>>97 じゃ、わかんナインジャン。
39名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 03:02 ID:???
万葉仮名で書かれた和歌の木簡などが、いくつも出土しており、
万葉仮名は平安初期には、ひらかなとカタカナへと発展している。

日本の室町時代に、李氏朝鮮の国王が、愚民が可哀相と文字を与えたのとは大違い。
しかし、朝鮮のデタラメは、散々に指摘されているのに、電波が続いているな。
電波な朝鮮の末期症状の断末魔か?(わら
40by 親韓派 : 2000/11/15(水) 03:02 ID:???
41名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 03:08 ID:???
平安時代初期に編纂された新撰姓氏録によると、諸蕃(帰化人系)の氏族は、
漢系が半分ちょっとで、中国語は中国人によると考えるのが当たり前。
日本書紀には、白村江の戦いで捕虜になった中国人学者を、文字博士とした記事がある。
電波な朝鮮人は、古代史の議論での、基本中の基本の文献も全く読んでいる様子はないな。
頭の悪い電波な朝鮮人は逝ってよし。
42名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 03:10 ID:???
隋書倭国伝には、筑紫から大和へ行く最中の航路に、秦王国と言う、
中国人の国を見ている。古代の日本に、中国人が多く住んでいたのだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 03:43 ID:???
独自の文字を持つのが遅れた。よって文学作品も少ない。
44名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 03:48 ID:???
>>40 百済が滅亡したとき、亡命者の多くが日本に渡ってきたとたんに高官に任じられたという例は多い

こんなこと書いてあったが現在のJリーグの監督と比較しておられるぞ。

>>41 白村江の戦いで、たくさん亡命してきた百済の知識階級達と、それ以前から
影響を与え合ってたと思うのだが。吏読の音や意味がわかっていないのです。

40のURLの通り漢字を音訓とりまぜたのが「万葉集」です。41の通り中国語学者の
指導のもとならば、なんで漢字の意味と現在の解釈が全く違う部分が多いのでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 03:50 ID:???
>>37
なるほど納得
46名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 03:53 ID:???
47名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 03:59 ID:???
多彩な日本語の文字

http://www.honco.net/japanese/03/page4-j.html
48名無し : 2000/11/15(水) 04:10 ID:???
あのさぁ。何で朝鮮から伝わったのが朝鮮文化か中国文化かなんて
言い合いがあるんだろ?
江戸時代にオランダから伝わったのは別にオランダだけの文化じゃないよね?
朝鮮を通じて「大陸」の文化が伝わったというのが正しい言い方じゃない?
49名無しさん : 2000/11/15(水) 04:15 ID:???
朝鮮音そのものが漢音の絶大な影響を受けてるから、
漢語の発音は朝鮮と中国でそんなに違ったとは思えない。
5049 : 2000/11/15(水) 04:17 ID:???
絶大な影響というよりも、漢語は朝鮮に於いても輸入言語だし、
当時は朝鮮音の漢音の違いなんてほとんどなかったのでは?
51名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 04:38 ID:???
朝鮮音と漢音の違いがなかったとおっしゃいますが、それぞれ全く別の文法を持っております
ように違う言語です。現在の、中国国内でさえも音は一緒ではありません。
私は、別に朝鮮が偉いとか日本が偉いとか言うつもりは全くありません。
万葉集には解読されていないものもあるのが事実です。
52名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 05:16 ID:???
朝鮮は、東アジア民族の中でも、国字が遅くまで存在しなかったバカ集団
万葉集の電子ファイルがあるから、バカ連中も読んで見ろ。
まともな朝鮮人の研究者は認めているように、日本語で書かれているのは明らか。
53名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 05:17 ID:???
朝鮮学校の電波な歴史教育を受けていると、どうしようもないことを示すスレだった。
54名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 05:31 ID:???
国字が遅くまで存在しないと何で「バカ集団」なんでしょうか?
漢字の変形の「ひらがな」があったから「おりこうさん集団」なんですね。
私は朝鮮学校出身ではありませんし。韓国でも吏読は解明されておりません。
55名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 06:26 ID:???
おれは学校では「しんら」「ひゃくさい」と呼ぶように習った覚えがあるんだが
あれはなんだったんだろう?
56名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 08:22 ID:???
>>51
文法と音は別ものだろ?
日本の言葉が朝鮮音の影響を受けるっていうなら、
朝鮮の漢語の発音が中国の絶大な影響下にあって当たり前。
というか中国から伝わってきた言葉をわざわざ漢字一つ一つを
違う発音に意識的に変えたとでも言うの?
漢語の発音は当時の中国と朝鮮と日本でほとんど違いがなかった
と考えるのは常識的な考えだと思うけどね。
そして和語に関しては元々の発音を漢字に当て字しただけだから
朝鮮音に影響受けるっていうのはナンセンス。
もちろん朝鮮からの外来語に関しては朝鮮の音をそのまま使ってる
と思うし、そういう言葉は実際に結構あったと思うけどね。
あと和語の漢字表記の仕方が朝鮮語の漢字表記の仕方に影響を受けてる
ことは十分考えられると思うけどね。
5756 : 2000/11/15(水) 08:25 ID:???
まあ外国語なだけに微妙に発音が違ったことはあるだろうね。
現代の英語のカタカナ表記みたいな発音の違いはあったかも。
でも基本的にはほぼ同じ発音だったと思うね。
58名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 11:06 ID:???
結論:例によって、漢人の業績を、朝鮮が剽窃しようとしたが、またも失敗した。
59 : 2000/11/15(水) 15:29 ID:???
なんかこの本が出てないようなので書いときます。

「古代朝鮮語で日本の古典は読めるか」
西端幸雄・古代文化叢書 ¥2400


日本語と韓国語は、数千年前(6千年前?だったっけ)に分かれたって説を読んだことがある。
元々同じ語族だから似ているのは当たり前なんだけどね。

こういう議論でモンゴル語が話のネタになることはあんましないね。
日韓両語族と同じ語族なので「モンゴル語が日本語と韓国語の起源だった!」
とか言い出すモンゴル人希望。
60名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 16:05 ID:???
日本語の中でもバリエーションは大きく、鹿児島や南西諸島の諸方言は特にそう。
京都方言と首里方言は、インド・ヨーロッパ言語の言語年代学を当てはめると、
1500年くらいになるそう。なお、八重山方言は、首里方言とも通じないほど違っている。
外間守善「沖縄の言葉と歴史」中公文庫が詳しい。日本語のバリエーションの大きさを考えると、朝鮮語との差異は気が遠くなるほど。
61名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/15(水) 19:55 ID:???
クダラは「旧多羅(クタラ)」で今の熊本にあった国
「多婆羅(多羅)」の末裔をあらわす名前。
日本側だけクダラと呼ぶのは、「百済って前の多羅の
ことやんけ!」ってこと。
62名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/15(水) 20:59 ID:???
日本語って複数の言語から成り立った複合的な言語なんじゃないの?
そういえば友達がNHKブックスの「二重言語国家日本」って本が面白いと
言ってたんだけど、読んだ人いる?
63チョンおばらジョージ : 2000/11/16(木) 09:06 ID:???
朝鮮は、「日本の文化のもとは朝鮮のもの」と言うが、
朝鮮に行って古い朝鮮の文化を調べようと思っても
ホントニ研究に値するものが何も無くてがっかりするそうだよ。

これは、在日の愛国的朝鮮人が体験した実話だそうだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 09:45 ID:???
日帝時代に伝わった物を、朝鮮発祥と勘違いしている
場合が多いのでは?
65名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 12:18 ID:???
歴史的に特筆すべきものがない地域の奴は、電波話に乗りやすい
日本でも東北では、旧石器や津軽の偽書とか電波話が多い
66名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/16(木) 14:04 ID:???
三内丸山遺跡って東北じゃなかった?
67名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 19:15 ID:???
キリストのお墓があったはず
6818だが : 2000/11/16(木) 20:28 ID:Pu2E8CME
19=26=30=36=51=54
はじめはそれ程でもなかったのに、結局はものすごい電波ぶりですね。
飛鳥・奈良時代に相応するような古代朝鮮語の音韻はほとんどわかっていな
い。高麗時代の音韻すら定かでない。
わかっていないことを逆手にとって、「ロマン」と称して万葉集が古代朝鮮
語と主張する。
長年にわたる万葉仮名判読の積み重ねや、本居宣長の古典的研究を無価値だ
とおとしめて、平然としている。
一部に未解読の詩歌枕ことばがあることをもって、万葉仮名全体がわかって
いないのと同じと強弁する。
まさに朝鮮人の妄想・捏造の面目躍如です。
自国に国文学の伝統が存在しないのは気の毒だとは思うけど、八つ当たり的
なトンデモはいい加減にしたら?
69名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 20:36 ID:???
在日でも、まともに勉強している人は、万葉集は朝鮮語で読めないと書いていますね。
http://www.nicol.ac.jp/~choes/bibimbab/siru/index.html
70裕仁 : 2000/11/16(木) 20:39 ID:???
元は同じ民族だからな
71名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 21:38 ID:???
「民族」という言葉の規定も知らないんだな、ヒロヒトとかいうバカチョンは。
72名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 21:58 ID:???
>>69
このリンク先の人は努力家だね。ハングルで日本の高校の授業のノートを取ったと書いてる。
同じ書きこみをするのでも、ヒロヒトの駄連書きとは雲泥の差だな。同じ民族とは思えない。
おっと、比べる事すらリンク先の方に失礼だった(笑
73名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 22:10 ID:???
>>69
本物の学者さんですね、この人。日本語の乱れに対する厳しい指摘
もありました。良いページを紹介してくれてありがとう。
74裕仁 : 2000/11/16(木) 22:18 ID:???
東北の人は読めるよ
うひひ      
75名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 22:39 ID:???
いよいよ差別主義者の本性をむき出しにしたヒロヒト。
東北をとやかく言うところを見ると、関西系だね。
どう転んでも二流の人間じゃん。ぷぷぷ
76裕仁home2.store.com : 2000/11/16(木) 22:53 ID:???
おれは鹿児島だよ
77名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 23:54 ID:???
無理しちゃって。
朝鮮だろ?
78名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/16(木) 23:56 ID:???
ぐらしかね〜。
79名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/17(金) 00:25 ID:???
土人語はやめて、日本語で書けって
80名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/17(金) 12:28 ID:???
>>79
うっぜぇぁらしかが、こんきらすびんたぁ〜
81裕仁 : 2000/11/17(金) 12:41 ID:???
本木連合軍をなめるなよ!!
82チョンおばらジョージ : 2000/11/17(金) 12:45 ID:???
>>81
なめてない。日本から消えてくれ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/20(月) 05:34 ID:???
チョーセンジンの名前が、
パク、リ、チョンのような中国風になったのは、
いつからなのですか?
また、それ以前の名前はどのようなものだったのですか?
84ムホホ : 2000/11/20(月) 19:24 ID:???
>>83

それ以前の朝鮮人本来の名前は不明らしいよ。
ほんのわずか、日本の歴史資料で判る程度らしい。

なにしろ、歴史上の資料が無い国だからね。

あの国最古の歴史書も確か、12世紀に初めてできたぐらいだから。
85名無しさん@お腹いっぱい : 2000/11/20(月) 20:50 ID:???
>>84
神代の昔にシナの属国になったときから固有名を捨て、元に征服された時代は
率先してモンゴル名を名乗ったらしい。
恨みはあっても誇りはない国だな。朝鮮は。
権力者が変わるごとに過去の資料や文化遺産を時分で破壊してきた国だから、
史料が何も残っていないのも無理はない。
86名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/21(火) 07:58 ID:???
http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=1835396&tid=ffckdcbfma4oi4baqa4aba4imha4bfa4na4aba1a9&sid=1835396&mid=1&type=date&first=1
東武士は百済人の末裔、本当かも!
投稿者: toyo8_8 (54歳/男性/東京都中野区) 2000年11月19日 午後11時23分
メッセージ: 592 / 604
確か、司馬遼太郎がこの考え方を述べていたように思います。
 その説によれば、平将門もその2〜3代前先祖が朝鮮半島から入植(難民として?)した移住者・帰化人の子孫だったようです。
 そのように考えてみると、百済からの帰化人が定住した7世紀からしばらく時が経って、十分に時間をかけて移住者の子孫たちがその力を蓄え、9〜10世紀の平安末期ころになり、突如として、武装開拓民・武士団として活動を始めた歴史の必然性がわかるようにも思えますよね。
 また、そのように見ない限り、不毛の荒野であった関東から、かくも強力な集団が発生したことの説明も難しいのではないでしょうか。
ほんとうに、事実は小説よりも奇なりですよね。
(@_@)/
87名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/21(火) 08:43 ID:???
>突如として、武装開拓民・武士団として活動を始めた歴史の必然性がわかる
わからん。
それを拡大して、武士道の起源も剣道の起源もみんなカンコックとやたれた日には
もっとわからん。
88名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/21(火) 08:59 ID:???
>86
Yahooトピでの後続レスの妄想君は、
源平合戦も百済新羅の遺民の紛争であり、日本に歴史など無い、すべては朝鮮半島の
歴史の付属物、、、そういいたげだな。あそこは古代史を扱うトピのはずだったがなあ。
古代史の妄想をそのまま持ち込んできやがる。
89名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/21(火) 10:48 ID:???
上田正昭・司馬遼太郎は、金達寿の「日本の中の朝鮮文化」運動の協力者だから、
朝鮮の電波を増幅する傾向にある。
90マンセー名無しさん : 2000/11/27(月) 01:58 ID:h/27URsc
上げあらしじゃないですよ。
これは面白かった。
彼らのトンデモどがよくわかる。
ついでにこれ。
http://www.nicol.ac.jp/~choes/bibimbab/siru/intiki.html
91マンセー名無しさん : 2000/11/27(月) 02:01 ID:h/27URsc
>名無しさん@お腹一杯
こいつもヒロヒトといっしょに告発してもらうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 02:10 ID:???
平将門も平家だぞ。なんで百済の移民になるんだ?
くだらん。カンム天皇が百済とのハーフだからか?(笑)
93名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 02:16 ID:???
>突如として、武装開拓民・武士団として活動を始めた歴史の必然性がわかる
平将門、藤原純友も中央から派遣された、地方の治安を担当した
貴族だろ。
必然性があるんだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 02:20 ID:???
ネットは議論したところで妄想が広がっていくだけのような。
誤りを正していく形の方が役に立つ。
95名無シネマさん : 2000/11/27(月) 02:31 ID:???
朝鮮人や親韓日本人の妄想的な誤りを正した時、「真実を直視できない国粋主義者・皇国史観
の持ち主で差別主義者」と公然とレッテルを貼られないような社会が日本に到来したら、して
もいいけど、今はそういう時代ではないみたいだからね。
96名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/27(月) 02:39 ID:???
97ハングルの英語表記について : 2000/11/28(火) 06:39 ID:g.rLAa2I
教えて下さい。

知りたいのは「日本(イルボン)」と「統一(トンイル)」です。

朝鮮=chosun 風の表記です。

98名無しさん@一周年 : 2000/11/28(火) 07:16 ID:???
 "世界不思議発見!"って番組は、いつから不思議なことを言う奴を集める番組になったんだ????
99在日二世 : 2000/11/29(水) 00:56 ID:???
 思いつきをそのまま語られたら、まともな学者はたまりませんね。
 金容雲氏は、そんな人じゃないと思ったのですが・・・・・。
100ざいにっち : 2000/11/29(水) 01:46 ID:???
つーか、かんこっくの妄言を信じてる日本人ているのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/29(水) 01:56 ID:???
いるんでしょうね。朝日新聞とかテレ朝見ると真剣にそう思いますよ。
102地球市民@ : 2000/11/29(水) 02:00 ID:???
>100
未だに騎馬民族征服説を信じていたり。文録・慶長の役=唐入りを認識していなかったり。
慰安婦の強制連行を信じている人いるじゃないですかそれと一緒です。
103でもさ。 : 2000/11/29(水) 02:01 ID:???
>100

韓国のあからさまな妄言を表だって批判できないような空気のこわばりが日本社会に
醸成されてしまう可能性は充分にあるでしょ、そういうテレビ番組の軽挙妄動のために

104在日二世 : 2000/11/29(水) 02:01 ID:???
 というか、最初韓国本国でもトンデモ扱いな説でも、「日本のマスコミに
取り上げられた」「日本人の学者が取り上げた」となると、
(少なくとも大衆レベルでは)受け入れられてしまうんですね・・・・。

 慰安婦の件でも済州島民が否定したのに、朝日のおかげで韓国で定説化したのでは?
105在日二世 : 2000/11/29(水) 02:09 ID:???
 韓国でトンデモ説が立ち上がる
>日本で(どんな媒体でもいいから)紹介される
>それを韓国に伝えて「日本人も取り上げた!」と信頼性をアピールし、多数派になる
>反トンデモの声を数の力で黙らせ、定説化させる
>それを日本に押し付ける
106地球市民@ : 2000/11/29(水) 02:10 ID:???
>>104
それは、別のタイプの日本人がいるからです。
政治思想板・国際情勢板をみれば分かります。
政治思想板では、僕が一回追い払ったから慰安婦スレッド立っても直ぐ消えるけどね。
107在日二世 : 2000/11/29(水) 02:38 ID:g6SamE5k
>地球市民@さん

 ちょっと行ってきます。
 
108地球市民@ : 2000/11/29(水) 02:41 ID:???
>107
わ、良質なスレッドだけ見てくれよ、僕も見ていて気持ち悪くなる時あるんだから。
名無しにしておかないと基地が喜ぶから気を付けて。
109名無しさん@無所属 : 2000/11/29(水) 02:43 ID:???
取りあえず、ROMだけにしとけー。>在日二世さん
110>100 : 2000/11/29(水) 02:50 ID:G.Cz4gls
はっきりいって、部分的には私も信じていました。
たとえば、任那日本領の実在性とか。
日漢朝の史書の記述からして、実在していないとおかしいとは思いつつも
韓国人の妄言を信じかけてました。
111名無し : 2000/11/29(水) 10:17 ID:???
>>99
金容雲氏の比較文化論はヒドイ内容だよ。
私は陳舜臣氏が金氏と対談したときに陳氏があんな
学者と対談するというのが残念だった。
112名無しの権兵衛 : 2000/11/29(水) 13:12 ID:kYZ5Wsvg
金容雲氏と言えば「文の文化、武の文化」とかいう本を出されてました。
朝鮮半島を「文の文化」日本を「武の文化」と決め付けて論を展開されてました。
余りに稚拙な論であったため、目次と最初の数ページのみ読んだだけ。
日本の文化は「文武両道」だろうが。

「文の文化」の国がなんでテコンドや剣道が起源になるんじゃ。
113名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/11/29(水) 13:35 ID:???
昔の貴族は、武班と文班で構成されていて、韓国では文班の方が重んじら
れて、力があった。中国に攻められたときなどにも、文班の人物が軍を指揮して活躍したりした
ので、武班の方はあまり大事にされなかった。また、李朝時代の支配思想だった儒教では、
偉い人は、体を動かさず、ひたすら本を読んで勉強するものとされていた。これらの歴史の影響
が今も残っているので、例えば、日本では高校大学などで、スポーツと勉強と両方できる人は、
「文武両道」をいく人として尊敬されるが、韓国では「崇文軽武」として文の方だけが尊敬される。

http://www4.justnet.ne.jp/~kimsinboo/tontibu/hang/kotowaza2.htm
114再度おねがいします : 2000/11/30(木) 09:16 ID:XXr6I3Mw
97 名前: ハングルの英語表記について 投稿日: 2000/11/28(火) 06:39 ID:g.rLAa2I

教えて下さい。

知りたいのは「日本(イルボン)」と「統一(トンイル)」です。

朝鮮=chosun 風の表記です。
115日韓憂考(c) : 2000/11/30(木) 09:57 ID:???
そのまんま
イルボン=ilbon、トンイル=tongil
116114 : 2000/11/30(木) 16:35 ID:A7iwFy6o
ありがとう
117nanasi : 2000/12/13(水) 05:10 ID:???
百済ん
118奈々氏 : 2000/12/30(土) 07:36 ID:???
奈良の意は平地らしい。土地を ならす の ならか。
新羅は しら に城が付け加わったもので、元は金の土地という意味らしい。
(from百科辞典)
他国を研究する場合、まずは向こうの研究にあたるべきなのに、
韓国人の場合、自分等の妄想だけで完結してしまう。
百科辞典が100%正しいか知らないが、こういった説もあるという事。
金という人は知らないだろう。知ってても頭から素通りさせると。
119竹崎季長2 : 2000/12/30(土) 07:48 ID:VqkVI4aY
日本って昔から、人が多いって事実を無視しているんだよね。
縄文時代なんて、東日本のほうが人が人口密度10倍以上なんだよね。
それに倭国は卑弥呼時代から結構大国です。
120竹崎季長2 : 2000/12/30(土) 08:02 ID:VqkVI4aY
金容雲の比較文化論
春香伝だして韓国女性の貞節をほめて、金色夜叉をだして
日本女性の不貞を嘲笑してた。そりゃないよな。


121名無しさん@お腹いっぱい。 : 2000/12/30(土) 11:09 ID:CwUIR87o
>120
ははは、売春婦を支那に貢いでた国からそんなこと言われるなんて心外だな。

彼の国は親父と息子が仲良く手を繋いで女買いに行くような国なのに(ワラ
122縄文人。
なんか目が細くてえらの張った人たちが突然やって来ました。
向こうは結構いざこざが多くて住み難いらしいね。
食いぶちが増えるし、やたらに偉ぶるし、どんぐりクッキー
まずいとか、人の事野蛮人とか言うし、人の土地勝手に自分達
のものにしちゃうしで、最初はちょっとウザかったんだけど、
お米はなかなかおいしかったし、派手派手しい建築物もたまには
おもしろいと思ったんで、まぁ、置いてあげる事にしました。
でもあんまり手先が器用じゃないって言うか、センスないから、
こじんまりとした平凡な土器しか作れないんだよね、彼ら。
まぁ、櫛目文ってのもシンプルでいいかなと思うし、
実用的と言えばそうなんだけどさ。
でも一度ヌナカワ姫んとこの火焔式土器見せてやったらすごい
びっくりしてたよ。
まぁ、なんとかなかよくやって行くよ。
あんまり自信はないけどね・・・。