李朝の子孫は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
日本統治時代は皇族待遇だったようだけど、今はどうしてるの?。
2名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:35
モナー王はここに来てるようだけど・・・
3李モナー王:2000/07/19(水) 00:37
     ∩__
    ⊂「_ 」⊃   朕のことを
     ( ´∀`)   呼んだかな?
    /     ̄ ̄|
  /  |     |_」
  |__|    |
     |_____|
      (_)(_)
4名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:42
はやー
5全斗換3 :2000/07/19(水) 00:57
李方子の息子は韓国に帰ったそうだよ!!
黒田勝弘の産経新聞、20世紀特派員で見た記憶があるよ!!
インフォシークでも検索して自分で捜してよ!!
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 00:57
本田節子『朝鮮王朝最後の皇太子妃』(文春文庫)か
産経新聞の『20世紀特派員』の黒田勝弘による記事を読みましょう。

子孫は御健在ですよ。
7名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 00:59
昔李王朝の王女が自殺したよね。
8名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 01:33
なんで李朝を廃止してしまったの?
日帝に廃止されたみたいなもんだから独立後は復活するのが自然だよね。
完全復活はないとしても、立憲君主制みたいな形で、民族の統合の
象徴としてでもね。 素朴な疑問! どなたかその辺事情ご存知の方
いませんか?
9>8:2000/07/19(水) 01:54
日本の皇族と婚姻関係を結んだからではないですか。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 01:56
李承晩や金日成が「我こそは我こそは」と
一番になろうとした上、急激に流入したアメリカ型民主主義と
ソ連の社会主義の所為で、王室が忘れられた存在になってしまったのです。

昭和天皇は李王の復位を考えていたようですが
民心が全く王室無視状態なので諦めたようです。
といっても、敗戦国である以上影響力は行使できなかったでしょう。

ここでお節介を承知で一言。
36年で王室への忠義を忘れ果ててしまう

韓国人の誇る「儒教の伝統」に疑問符をつけざるを得ません。
日本の傀儡とされたのが大きな原因と思われるが
それは李王家自身の罪ではなかろうに・・・。
11名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 02:04
父親:韓国民衆にとっては李完用のごとき売国奴。しかも既に病気で、韓国に帰国できたときは死にかけ
母親:日本の皇族の出
息子:とっととアメリカに留学

条件悪すぎ・・・
12名無しさん:2000/07/19(水) 02:09
日本時代以前の李王家の扱いって、どうだったの?
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 02:12
>売国奴

併合時子供だった李王に罪がありますか?
それに、「売国奴」を30万もの群衆が出迎えた上
「母親」が亡くなった時は国葬に等しい扱いだったそうですが。

「忘れられた存在」と書きましたが、それは政治的にという意味で
素朴な感情は残っていたのでは?でもやはり「疑問符」をつけることには
変わりない。
14>13:2000/07/19(水) 02:21
何を言っても朝鮮独立時に李王朝の子孫を立てられなかったって
事実は変わらないよ。
15名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 02:21


     ∩__
    ⊂「_ 」⊃   朕が王になる!
     ( ´∀`)   王政復古じゃ!!!!!
    /     ̄ ̄|
  /  |     |_」
  |__|    |
     |_____|
      (_)(_)


16名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 02:22
李氏朝鮮も革命政権だからね。
先祖代々の王朝と言うわけではないよ。
高麗朝鮮の方が好きな人もいるでしょう。
李氏朝鮮は、立場的には徳川幕府と同じでしょう。
1711:2000/07/19(水) 02:26
>13
併合時子供だった李王に罪はなくとも、植民地時代の民衆感情としては
複雑なものがあったと思われる。
たとえて言うなら敗戦直後、人間宣言をした昭和天皇に、「今まで神様だったのに
今更人間と言われてモナー」的感情みたいなものはあっただろう。
(こういうこと書くとウヨ坊がツッコミそうだが)

植民地支配が終わったことで李王家にたいする見方も、もとの考えにもどったってところでしょー
18名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 02:28
李王家は天皇家のように、神格化されていないよ。
1911:2000/07/19(水) 02:34
>18
OK、OK。
そういう冷静なツッコミなら大歓迎だ。
よきかな、よきかな。
20名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 03:02
日本は明治維新の時天皇家を担ぎ出したけど、韓国は李王家ではなく反日を持ち出した。
おかげで国がまとまり民族主義も盛り上がったが所詮ネガタィブパワー。
ボロも出ると。
21名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 03:03
ネガティブの間違いっす
22名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 03:05
>20

明治維新と比べるのは大間違い。
維新の志士達には強い尊王の念があったのよ。
23名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 03:07
今までとは違った軸で国をまとめなければいけないと言う「重大局面」
に変わりはなかろう。
ようは切所での舵取りがマズイと。
24名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 07:48
日本の天皇は何があっても天皇だ
革命でころころ変る外国の王族と一緒にすな
25名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 22:41


     ∩__
    ⊂「_ 」⊃   age
     ( ´∀`)  
    /     ̄ ̄|
  /  |     |_」
  |__|    |
     |_____|
      (_)(_)
26名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 00:22
age
27名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 00:34
もう当時から共和制じゃないと時代遅れだと思われていたんじゃないの?
28名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 00:51
共和制じゃないと時代遅れとはこれいかに?
29名無しさん :2000/08/27(日) 00:54
>27
建前はそうですが
両班崇拝がそれでは説明できなくなります。
また、よく孝は忠より上だと説明されますが
忠を無視せよということではない。君への忠なく
親への孝だけというのは儒学の半分を否定したも同様。

李承晩は初代大統領の癖に
自分が太祖の長子の子孫なので、今の李王家より
格が上だと自慢していたらしい。

つまり、アメリカ型の政治体制に憧れつつも
社会的な意識が李朝当時のままだった。
30名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 01:02
>反日を持ち出した<

 自国が体力が付くまで、日本の様々な影響力から、距離をとる政策と
しては、わるくない。
 しかし、いかにせん長すぎた。又、朴大統領以降の指導者は、
自己の失政から目をそらす為や自己の政権維持の為の安易な
手段とした。
 反日を臥薪嘗胆の様に、アクテブなバネにすべきであったのに。
 少なくても、日韓国交がなったときが、その機会ではなかったか。
 国民感情と言うものは、個人の感情に良く似ている。自分を嫌う
ものには、良い感情を持つはずがない。
 敗戦・日帝36年の呪文も55年も経てば、効き目が薄れてくる。
 ましてや、今の60才代の人は、敗戦直後からのことを良く覚えて
いるのです。
 これからの、日韓の心ある政治家は、韓国の反日感情より、
日本人の嫌朝鮮・韓国感情に苦労するでしょう。
31名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 18:22
    ∩__
    ⊂「_ 」⊃   age
     ( ´∀`)
    /     ̄ ̄|
  /  |     |_」
  |__|    |
     |_____|
      (_)(_)
32岳飛 :2000/09/30(土) 18:51
>>31  李モナー王陛下

 義軍を募り、南北の金政権を征伐し、王政委復古の大号令を発しなされよ。
33名無しさん@1周年
よっこらせ