韓国サッカーの将来は悲観的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
日韓戦、勝ちはしたけれど……
・スタメンは2002年には現役を続けてなさそうなロートルばっかり。若手が育ってない
・攻撃の形をまったく作れず、ラッキーゴールだけ
・ホーム以外ならカード連発されてたラフプレーばっかり
・マンツーマンなどの古臭い戦術で、体力持たず(5人の交代枠に救われた)
・たまたま雨でグラウンドがぬかるみ、日本の特徴であるショートパスが使えなかった
・ヨーロッパ帰り、モロッコ帰り、Jリーグ、ナビスコカップなどの連戦疲れで日本選手はコンディションが悪かった
……ホーム贔屓の審判や運などに助けられただけ。実質的には、韓国サッカーは日本に遅れている。このままでは、韓国サッカーの将来はないぞ。
日本のマスコミは、自虐的だから、「日本弱い」とか「トルシエ解任」とか騒いでるけど、少しでもサッカーの知識がある人は、余裕でほくそ笑んでる。
http://www.axisinc.co.jp/yuasa/html/topic.folder/00_korea_1.html
この勝利で、韓国サッカーは、その後進性を見なおす機会をまた先送りしてしまい、ますます、遅れることになってしまう。
韓国サッカーの将来は、まさに悲観的だ。
2そんなことはどうでもいいが:2000/04/27(木) 13:13
サッカー素人なんだけど、テレビで観たとき「あ、オフサイドってやつかな」
って思ったんだけど、あれはやっぱりオフサイドじゃないの?
3>1:2000/04/27(木) 13:18
まるで昔の日本サッカーだね
4>1:2000/04/27(木) 13:29
気持ちはわかるし俺もそう思いたいが、負けた後に
内容は日本の方が上、みたいな発言はそれこそ韓国人みたいで
言いたくないなあ。
5名無しさん:2000/04/27(木) 15:05
うん、ほんとなんか韓国人みたい。
負けた後だもんなー
6名無しさん:2000/04/27(木) 15:09
サッカーは韓国が起源のスポーツですから、日本が負けるのも無理はありません。
7名無しさん:2000/04/27(木) 15:18
う〜ん
日本は負けたといっちゃぁ負けたわな。
韓国も勝ったといっちゃぁ勝ったわな。

2002年に向けての強化の一環だと思っていたが、韓国はそうではなかったね。
日本戦だと言う事で、目先の勝負にこだわりすぎて未来は見えなかった。
決勝リーグが義務付けられている開催国として、日本はまだまだ強化していなければ
予選リーグさえも覚束ないかもしれないが、しかし韓国は考え方を根底から覆していかないと
また一勝さえ出来ずに消えるんじゃなかろうか。
それと今回の試合は、12月に日本で行われる試合結果のトータルで勝敗をみる
ほうがいいと思うんだけど。
8名無しさん:2000/04/27(木) 16:27
久々登場のチェ・ヨンスってポスト役にもなりきれず、
以前のような凄みも存在感も恐さもなく
「単なるおとなしい韓国人」になってしまっていた。
どうしたんだろう。

9>8:2000/04/27(木) 19:11
「修正」されたのでしょう。
10名無しさん:2000/04/27(木) 19:15
韓国もストライカー不足なんだね。
ファン、ソンフォンのようなストライカーはもう出てこないのか?
11>1:2000/04/27(木) 19:17
ぬかるみ云々って・・・2002年は雨期の日本で試合やんだぞ。
12>7:2000/04/27(木) 20:10
深く考えるな。あっさりと倭奴の負けだ。

色々言っておるようだが、負けて悔しいか? 悔しいだろう?
次は勝てよ。
13名無しさん:2000/04/27(木) 21:00
チェヨンス、昔みたいな凄みがなくなったね。
鶏ガラみたいなあの貧弱な体つきは何? 中村俊介のほうが、まだガタイがあるよ。
フィジカルもヒドイけど、アタマの中もオソマツだ。
終了間際の松田に対するファール。時間帯的にも戦術的にもまったく無意味。
ヤツが、単に「日本が憎い」「日本に対してなら何をやっても正当化される」と思い込んでるバカであることを露呈した。
あんなんだから、海外移籍ができないんだな。
悔しかったら、Jリーグで活躍してみろ。キムドフンやファンソンホン、ノジュンユンは、良くやってるぞ。
14>チェ・ヨンス:2000/04/27(木) 23:01
清水とのアジアカップウィナーズでは点取ったけどねー
なんだか貧相になってましたね。
安養LGでも今期不調みたいです。
「日本戦に強いから」ということだけで選ばれたみたい。
敵ながら、いい選手だと思っていただけに少し残念です。
15高鐘秀:2000/04/27(木) 23:24
は出てましたか?
16そこまでやるか:2000/04/27(木) 23:33
韓国代表がKリーグの全面バックアップを受けて、日本戦に臨むことが25日、
分かった。Kリーグ側が代表選手の疲労蓄積を考慮して、試合日程を変更。
国内カップ戦が1週間に2試合ずつ組まれていたが、2週間前に毎週1試合に
減らした。2週間前からJリーグとナビスコ杯を各2試合消化した日本とは
対照的となった。

Kリーグ関係者は「代表強化のためのバックアップは国民が望むもの。日本に
勝って国内のサッカーを盛り上げてほしい」と期待を込めて言った。韓国の
代表集合日は日本より4日早い20日。22日に組まれていたカップ戦も、
代表選手抜きで行われていた。「周りの期待の高さを感じる。日本は疲れて
いても気は抜かない。必ず勝って期待にこたえたい」。Kリーグ側の全面支援
にこたえるためにも、韓国代表の許丁茂監督(45)は必勝宣言をした。
17>16:2000/04/28(金) 04:32
深く考えるな。あっさりと倭奴の負けだ。

色々言っておるようだが、負けて悔しいか? 悔しいだろう?
次は勝てよ。

18名無しさん:2000/04/28(金) 04:39
負けたのは確かにくやしいが、そこで思考停止しちゃだめだな。
なぜ負けたのか徹底的に分析して、次につなげなきゃ。
勝った方も、喜んでるだけじゃだめ。
できるだけイレギュラーや偶然を排した勝ち方の研究をしないと。
驕りも言い訳も百害あって一利なし。
19名無しさん:2000/04/28(金) 05:08
という訳でトルシエ解任
20トルシエ:2000/04/28(金) 05:36
という訳で韓国のみなさん、カムサハムニダ。
21つーか:2000/04/28(金) 06:16
韓国の芝生悪すぎ
あれは罠か!?
22名無しさん:2000/04/28(金) 12:17
もういいじゃん。負けは負け。
がんばって努力して今度勝てばいいじゃん。
俺らも日本人選手を応援すればいいし。
こういう姿勢こそ日本人のよさだしさ。

23名無しさん:2000/04/28(金) 12:51
そうじゃなくてさ、大きなお世話かもしれないけど、韓国の悪いところ(近視眼的な強化策)を指摘して治してもらうべきだよ。
今のままでは、日韓共催のWC、韓国はまたブザマな醜態をさらすぜ。
こないだの日韓戦、2年前とメンバーが代わってないんだから。ありゃ、あの試合に勝つことしか考えてないってことでしょ?信じられない。サッカー後進国の考え方じゃん。
24名無しさん:2000/04/28(金) 14:42
>22
そそそそそ。日本人ってすばらしい。
負けてがっかりしてるサポーターを写しつづける国民とは
ちょっと違うね。
25>24:2000/04/28(金) 15:14
お前みたいなのは気持ち悪いよ
26名無しさん:2000/04/28(金) 15:22
結果はたしかに負けだけれども、あんなに内容的に充実した試合を見た後で
「日本弱い」「トルシエ解任」と報道する日本のマスコミのサッカーを見る目が信じられん。
トルシエのサッカーがあそこまで積み上がったのだと理解して、俺も感心したけどな。
日本人の「自虐」的な姿勢は、こんなところにも見え隠れするなぁ……。

27>23:2000/04/28(金) 19:07
試合に勝つこと以外に何があるのですか?
人材を育てるための試合だったら、最初から「勝ち負けは
度外視」と宣言するなりして試合に臨めば、こんなにカリ
カリしなくて済むのですよ。
28>27:2000/04/28(金) 19:24
ひっこんでろサッカー素人>27
もともとあの試合は、「日韓親善試合(フレンドリー・マッチ)」「2002年ワールドカップ強化試合」というですよ。
釜本強化委員長も、試合前から「結果を重要視しない」って言ってたじゃない。
ふだん、Jリーグの放送もみない、サッカーなんかに興味もないような連中が、たまにやる国際試合だ、韓国戦だ、というんで、浮かれてしゃしゃりでてきて、ゲームの中身のことプレイの良し悪しを何もわからない連中が日本に多いってことがわかるなぁ。
フェイスペインティングでもして、チアホン吹いて、読売ヴェルディの試合でも見に行ってろ!
29>28:2000/04/28(金) 20:11
ふざけんじゃねえ、ばかやろ。
ここは韓国板だぞ。
テメーのなに勘違いしてだ。
負けて悔しいくせにごちゃごちゃほざいてんじゃねえ。
それじゃまるでチョンコとおんなじだぜ。
サッカーオタをサッカー板いってマスでもかいてろ。
この下司、インポ、かわかむりのくそやろうがー。
2度とくるんじゃねえー。
30>28:2000/04/28(金) 20:17
ははは、熱いですね。でもここはサッカー板じゃないよん。
31>28:2000/04/28(金) 21:38
だからカリカリするなって(ワラ
322002年:2000/04/28(金) 21:52
決勝で韓国とやりたい

そして、勝ちたい。
33>32:2000/04/28(金) 21:57
素直でよろしい。
34名無しさん:2000/04/28(金) 21:59
>28
まあいいじゃないの。
今度の結果には残念だったけど、悔しくはないぞ。
親善試合なのに何あれって感じだもん。
でも、負けは負け。臥薪嘗胆だよ。
35ぎゃぁぁぁ:2000/04/28(金) 22:07
こんどは勝つぞぉ。

こんなまけかた、いちばんクヤシイ。

クヤシイ、クヤシイ、クヤシイ!!!!!!
36名無しさん:2000/04/28(金) 22:17
負けたら悔しい。
勝ったらうれしい。
そんだけのことだ、たたがサッカーだろが。
妙に斜に構えてグチャグチャ言うなって。
日韓ともに明るくケンカやれるようになればいいじゃんか。
37日本三連敗:2000/04/28(金) 22:39
>23
試合に勝たなきゃ、点が入らなきゃだめでしょう。
日本ってフランスでは3連敗だったよね?しかもジャマイカみたいな
カスチームにも勝てなかったし。韓国はオランダに大敗したが
ベルギー戦は感動を呼ぶすばらしい試合で引き分けた。
今回見て感じたのはどっちも2002年は出るべき資格はないなあ、
というのが実感。終了前10分にがくっと動きが落ちる日本は
特に基礎体力を強化する必要がある。相変わらずFW育ってないし、
オランダやブラジルから帰化させるのか?
韓国は体力に頼りすぎ。
選手もファウル多すぎで厳しい審判ならレッドでまくるかも。
38名無しさん:2000/04/29(土) 01:32
>ベルギー戦は感動を呼ぶすばらしい試合で引き分けた。

いわゆる中盤省略のノーガードの打ち合いだったすね
でもメキシコ戦は、バックチャージ(ハのファール)が当たり前の
韓国サッカーをよく象徴していたと思う。
日本も他国のことは偉そうに言えないが、韓国も世界に勝つには遠いな。
39名無しさん:2000/04/29(土) 01:54
ていうか韓国、中南米ゴールドカップでも予選落ち。

・・・ま、お互い予選突破に向けてがんばろうぜ。
4028>29(=27?):2000/04/29(土) 02:02
熱くなってないで、良く読めよ>29
言葉は悪いけど、27の勘違いを指摘してやってるだけじゃない?

>それじゃまるでチョンコとおんなじだぜ。
こんなふうな物言いをするのが、韓国板の流儀ですか。勉強になりました>29
41>40:2000/04/29(土) 12:19
>ひっこんでろサッカー素人

場違いなこんなレスを使った段階で、どんな煽りレスが飛んでくる
か分からなかったか?視野狭窄な君のマヌケさ加減を面白がってる
んだよ。
よって、サラシ上げ。

42名無しさん:2000/05/19(金) 08:59
age
43名無しさん
チョンさんトルシエ取るの?