弟が在日と結婚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
自分では、在日の人に対して差別意識は持つまい、というつもりで
今まで生きてきたんだけど、現実問題として、こういう問題に直面
すると、複雑な心境です。弟の嫁さんの親戚との上手な付き合い方
とか教えて下さい。ちなみに、嫁さんの国籍は北です。
2名無しさん:2000/03/17(金) 22:22
ラブラブならいーんじゃないの。
3>1:2000/03/17(金) 23:35
だから・・・。
在日の国籍で北(朝鮮)はないって!
親戚になるんだからちゃんと勉強してね。
4>1:2000/03/17(金) 23:38
テレビのアナウンサーが在日朝鮮人を「北朝鮮人」なんていうと
すぐに訂正が入ります。
(植民地時代の)朝鮮籍であって、北朝鮮国籍じゃないのよん。
5名無しさん:2000/03/18(土) 00:07
レスどうもありがとうです。
ここの板の人には、在日「韓国人」と「朝鮮人」の区別がつかない
人もいるだろうと思ったので、あえて「北」と書いた次第です。
その辺は、察して下さい。
6名無しさん:2000/03/18(土) 00:10
朝鮮人の男と日本人の女が結婚した場合は、いわゆる嫁姑問題でいろいろと苦労させ
られそうな気がしますが、あなたの弟さんの場合はその逆ですから、習慣の違いなど
はさほどの問題にならないと思います。

お相手の家族がばりばりの総連系だったりすると、いろいろと面倒があるかもしれま
せんね。日本人との結婚を許すぐらいですから、まあその可能性も低いでしょう。
73>5:2000/03/18(土) 00:27
>ここの板の人には、在日「韓国人」と「朝鮮人」の区別がつかない
>人もいるだろうと思ったので、あえて「北」と書いた次第です。

あ、すんません。そこまでは気がつきませんでした。

 相手のうちが筋金入りの活動家だったら、ちょいと困るけど、
大丈夫でしょう。6さんも言っているように日本人との結婚を
許すくらいだから。
 生活習慣やその他細かいことが違うんで、面くらうかもしれない
ですが、その辺は割り切った方がいいと思います。
 そういえば、私の友人(日本人女性)は在日系の企業に勤めていて、
職場の同僚(在日)の結婚式に出席したとき、周りの女の子がすべて
チマ・チョゴリを着ていて驚いた、とか言ってましたね。言葉も
在日特有の朝鮮語(韓国の韓国人から見ると変らしい。)と日本語を
ちゃんぽんですごかった、とかいってましたね。
 もっとも日本でも田舎へ行けば結婚式も独特だったりしますから、
そんなものと思ってしまえばいいのでは?
8名無しさん:2000/03/18(土) 21:18
やめたほうがいいよ
子供がかわいそう
チョンコだなんだってイジメられるぜ
9>8:2000/03/18(土) 22:43
死ね
10名無しさん:2000/03/19(日) 02:58
結婚後の嫁さんの国籍は、どうされるおつもりなのでしょうか?
それによっても、返答が色々変わってくると思います。
失礼ですが、意見を求めている立場であるなら、せめてハンドルを
お持ちになってはいかかでしょう?
11名無しさん:2000/03/19(日) 06:17
10>ここにスレットたてること自体ちょっとな・・
1>悪いことは言いません。さっさと立ち去った方が良いかと思います。
なんせ、この板は人口が極めて少ないからです。
普通の人なら朝鮮民族には無関心なのでここには近寄るわけがないからです。
実は私も別スレットから来たのですが、なんか差別を受けてます。日本人なのに・・・
もしよろしければ、ここの「ところで・・・」スレットをご覧になってください。
こんなに馬鹿な生きた化石達が存在するとは大変びっくりしました。
12>11:2000/03/19(日) 06:34
ここは排他的だからね。             それとスレッドだよ
1312>:2000/03/19(日) 06:47
どうも!12さん!はい、スレッドでした。恐れ入ります。
14名無しさん:2000/03/19(日) 07:08
言葉に濁点がついていないということは・・・
15名無しさん:2000/03/20(月) 10:09
問題があるとすれば食文化と冠婚葬祭だと思います。
嫁さん側の親戚のチェサとか日本人から見ると驚くようなものが
あります。
161@朝鮮文化勉強中:2000/03/24(金) 22:13
みなさん、まじめなレス、ありがとうございます。
参考になりました。
私自身は、異文化の違いや習慣の違い、ものの見方の違いも、いい勉強
になるのではないかな、と今では思っております。
また、わからないことがあったり、戸惑うことがあれば、質問させて
もらいたいと思ってますので、これからも、どうぞよろしくお願い
申し上げます。どうも、ありがとうございました。
17>1:2000/03/24(金) 22:32
頼むから子供のために結婚させないでやってくれ。
絶対しなくていい苦労をする事になるから。
18名無しさん:2000/03/25(土) 08:10
age
19>1
たけしみたいな甥っ子がうまれるかもしれないぜ