韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?113

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マンセー名無しさん:2014/03/04(火) 19:01:42.59 ID:BQDYMKlb
>>932
未だそんな事言ってる奴いんのか。
イタリアに払ったのは民間人資産、よーするに日本が中国でドンパチやってる間イタリア人の家屋敷を軍が接収したとか、
中国人とイタリア人の貿易を潰したとか、日本の銀行のイタリアへの債務が、敵味方なった状態から踏み倒し状態だったとか、
その辺の当然の支払いをしただけで、戦時賠償とは別物。当時の枢軸ならイタリアだけでなくオーストリアにも支払ってる。

他にもドイツが占領してたヨーロッパ諸国人・企業の在日・在中資産を、その国の了解なく勝手にドイツにあげちゃったとか。
こういう非交戦国への補償は国際法に則って行ってるわけで、特別に威張ることでも卑下することでもない。
SF条約でも日本の国家賠償権はなくなったけ日本国民の賠償権は生きてたから、逆パターンの補償だってある。
953マンセー名無しさん:2014/03/04(火) 21:00:45.13 ID:ceB15xr0
>>948

日本でもカレーライスを食べる前からマジェマジェしちゃう派と、殆どマジェマジェしない派に別れるわな。
954940:2014/03/04(火) 22:06:12.10 ID:oTPevl/i
>>942
それはいい視点だ
自分も今後はそう呼ぶようにする
ありがとう
955マンセー名無しさん:2014/03/04(火) 22:12:51.24 ID:JHQKHFoM
>>948
納豆ご飯はともかく玉子かけご飯混ぜないで
食べるとか、聞いたことないけどなあ。
いやまあ、日本は広いしいろんな食文化があるからなんだけど。

あと、納豆ご飯は個人的には、出てくる様式によるかと。
それだけならまぜまぜして食べるし、
定食とかならのせて食べるかなw
956マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 01:41:40.33 ID:L8Hye21K
>>953
「マジェマジェしちゃう派と、殆どマジェマジェしない派」
卑猥な表現だな(→ >>950
957マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 01:57:34.22 ID:ihh1abYq
>>947
>>948
>>951
>>955
 
永年ご飯を主食にして、納豆をそえて食べてたが、
ご飯を完全にやめて、納豆を主食にしたら、体調がすごくよい。
米作農家には申し訳ないが。
http://www.asahi.com/articles/DA3S10970384.html
958マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 05:47:51.81 ID:EzBSijl2
ゆで卵のカラザはどうやって取ればいいんだろう?
959マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 10:33:27.27 ID:GuKg4G2E
>>955
横からスマンが個人的な好みとして、卵かけごはんも納豆ご飯も、ほぼかき混ぜんな。
白米ごはん美味しいからなあ。納豆も卵も、ちょっとだけごはんにかかってるぐらいがいい。
960マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 11:03:50.35 ID:GTQMd+mj
ニダーさんのはマジェマジェってよりコネコネに近いからなーw
ウリは外食だと程々に、家だと気分や具材しだいで混ぜ捲くる事も在るが、
ペースト状になるまでやる事は無いな。
始めっから終わりまでドコを食っても同じ味じゃつまらん。
961マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 11:20:11.74 ID:Ht9vLEto
>>960
>ニダーさんのはマジェマジェってよりコネコネに近い

韓国で人々がビビンバを食べるところを見たことがないのだな。
ヒキコモリの妄想はすぐボロが出る。
962マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 11:41:11.62 ID:iIRkq7i4
引きこもりじゃなくたって韓国なんぞに誰が行くかよ。

汚らしくマジェマジェする様子はテレビでもやってたわ。
963マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 11:46:50.87 ID:hrY+Wulw
>>952
じゃあ大谷コレクションの返還請求権は生きてる?

ビビンバの場合、韓国人は「煉る」と旅行記でよく見るから、
>ニダーさんのはマジェマジェってよりコネコネに近い
が正解で良いと思うんだが
964マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 11:58:27.25 ID:Ht9vLEto
>>962
いま一日平均約6,000人の日本人(日本国籍を有する人)が韓国に渡航する。
もよりの空港の国際線カウンターに行って、搭乗手続きする人一人一人に
「韓国なんぞに誰が行くかよ」 と説得せよ!
 ・ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1330841610/818-819
 ・ http://mainichi.jp/feature/news/20140119mog00m070001000c.html
965マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 12:25:55.68 ID:kswSTevB
トランジットがなにか?

つーか花粉症がいやだから韓国旅行てw
今の時期一番黄砂に気をつけないといかんのに
引き子守には理解できんか…ほんと机上のエア旅行
去年あれだけPM2.5が取り沙汰されても家から出ない人間には無関係、と
966マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 12:32:44.40 ID:/szdJW9X
>>962 [ID:iIRkq7i4] テレビでもやってたわ
>>963 [ID:hrY+Wulw] 旅行記でよく見るから

「引きこもり君」 は一歩も部屋を出ずに、テレビを見たり、旅行記を読んだりして一日過ごす。
ママが運んできた十年一日のごとき食事を食って、寝るだけ。
うんこと、しっこのときだけ部屋を出る。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1304767371/
967マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 12:35:35.15 ID:/szdJW9X
>>965
>去年あれだけPM2.5が取り沙汰されても家から出ない人間には無関係
http://unkar.org/r/news4plus/1362482697/14-15
968マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 12:43:26.91 ID:hrY+Wulw
それで「マジェマジェ」と「コネコネ」だとどっちが正しいんだい?
下らないレスするくらいなら、まずそれに答えてくれ
969マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 13:37:47.64 ID:a8H2qYnn
韓国のレストランに入ってビビンパを必死にかきまぜるのがいたら、十中八九日本人観光客である。
旅行案内書に「かきまぜる」と書いてあるので、そうしなければいけないと思いこんでいる。
970安崎ワンコー守 ◆Nyagotap8g :2014/03/05(水) 13:50:55.70 ID:GDa5HneB
>>969
 なんせ、そうしないとアジュマが凄い勢いで寄ってきて、客のスッカラを取り上げてマジェマジェしちゃうからなあ(w
 嘘だと思ったらソウルでもキョンジュでもいいから、街中の食堂でピビンパを頼んでマジェずに食ってごらん。
971走 ◆VWCBut9QG7q4 :2014/03/05(水) 13:54:46.11 ID:nkfz2ssB
江南地区、昼飯でたまにナクチの専門店行ってナクチトッパブを3、4人で食べるんです。
ナクチ(蛸)を刻んだのとキムチ等を混ぜて薄い長方形の鉄板の上で焼くんですよ。
汁の多い焼き飯ですかね。ボールの中でマジェマジェしているので焼いている間は
そのままにしておきます。出来たら端方からすくって食べます。
ご飯の粒が分かりません。もんじゃ焼きみたいになります。
972マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 14:21:41.45 ID:a8H2qYnn
>>970 : 安崎ウンコお丸 ◆Nyagotap8g
>アジュマが凄い勢いで寄ってきて、マジェマジェしちゃう。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/7152/1217317410/l50
973安崎ワンコー守 ◆Nyagotap8g :2014/03/05(水) 15:08:55.95 ID:GDa5HneB
>>971
 うまそうですな(w
974マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 15:39:43.34 ID:QZybLsg9
ID変変えるの忘れてるコピペ君もいるんだな、ここには?

そんな事どうでも良いが、GyaOにだけどこんなのがあった。
【本場!韓国グルメ旅】
http://gyao.yahoo.co.jp/p/01042/v00014/

自分は未だ2,3本しか見てないが、韓国(料理)初心者〜上級者まで色んな意味で楽しめるんじゃないかと・・・・・
1本10分位の短いやつだから気軽に見れると思う。
あと、料理以外の所も見逃さないでね。(動画に対しどんどん突っ込もう!)

オススメじゃないが、たまたま最初に見たやつは、自分には結構強烈だった。
【本場!韓国グルメ旅 ヘルシー鍋】
http://gyao.yahoo.co.jp/player/01042/v00014/v0000000000000000308/
975マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 15:57:09.56 ID:kswSTevB
>うんこと、しっこのときだけ部屋を出る
さすが本職wリアリティあるわ〜
普段の嘘作文にはないリアリティがw
976マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 16:17:53.77 ID:Hpl2qxXW
ビビンバでなくても普通の白飯にスプーン突っ込んでる奴は大抵が鮮人だわな
食った後の汚さで隠しようもないし
977世界に誇る日本の食事マナー:2014/03/05(水) 22:41:10.86 ID:q0jFojUF
>>976
日本における食事作法は、中国の箸と共に匙を使用する作法とは異なり、
「汁椀を手に持って食べる」 独自の食事作法となっている。

日本ではかつて卓を使って食事する習慣がなく、箸を使用する事、
また畳の上に正座し、かつ低い膳を使用していた歴史から、
茶碗を手に持って食べる。

和麺については、ずぞぞぞぞっとでっかい音をたてて食べるのが正しい
マナーである。

鼻汁は外に出さずに、じゅるじゅると吸い込む。
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/32923898.html
978マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 23:21:42.68 ID:Bb5zxsjp
何時代の頃言ってるんだ?
縄文時代やそれ以前の頃の話か?
979スマホから変態さん:2014/03/05(水) 23:29:33.23 ID:bSD2N5G1
まぁ、音を立てて汁麺やスープを頂くのは、

・熱いと火傷するから空気を一緒に取り込む
・空気を取り込むことで口の中で香りを楽しめる

からなんだけどねw
ワインだって、良い奴は同じ理由で口に含んでから空気を吸うし。

良いモン食ってないんだろうねぇ、かわいそうにw
980マンセー名無しさん:2014/03/05(水) 23:39:27.62 ID:eAE1VqgY
欧米人って熱いもの食べない、というか食べられないんだよね。高温も苦手。
日本人は熱い風呂も好きだだし、熱いものが好きな民族なんだと思う。
981マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 00:34:57.07 ID:Uk/qzai0
おかげでヒートショックプロテインマシマシだから若さも保てる一石二鳥w
982マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 01:15:51.99 ID:EnK2uZ7y
そのおかげで日本では舌や食道に癌が多いなんつー話もありますな
983マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 08:15:05.96 ID:YUxay0u/
>>977
そもそも昔の日本はお膳で食事していたので
茶碗を手に持たないと食べられない。
http://www.sumai-info.jp/oyako/09/03-2.html
984マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 08:16:52.98 ID:YUxay0u/
>>980
その代わりズルズル音立てなから食べる。
空気も一緒に吸って汁を冷やすのだよね。
985スマホから変態さん:2014/03/06(木) 08:42:27.64 ID:CShJWFl8
欧米人もあっついスープ飲むときは啜るよ。
だから、スープはさまして出す。
986マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 09:53:35.45 ID:kLTAhcmi
>>980
てコトはコーヒーや紅茶もぬるいのかねえ。
アメリカだと格式ばってないトコじゃスープをカップで出すこともあるらしいけど。
987マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 09:56:10.91 ID:Q2FSQKJT
そういやティカップソーサーって、昔はあそこに垂らして冷ますためのもんだったとか耳にした。
988マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 11:07:11.02 ID:/OYU+gfE
次スレです

韓国料理は世界的人気になるか?114
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1394071596/
989マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 11:42:00.34 ID:/OYU+gfE
埋め
990マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 13:04:59.64 ID:6IXCxtoP
>>987
それってソーサーがティカップと同じ容積もってたりって話と一緒に聞いた事ある。
熱いのを飲みつけない低い身分の人のやったことだとも。
実のところは分かんないけど、

まあ熱いなら少し待てばいいじゃない?と思うしなあ(身分高ければ時間におわれないし)
991マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 13:43:02.89 ID:H14WfCcI
>>52 [納豆雑煮が一番おいしい
>>53 [納豆の話題は止めて貰えませんか
>>79 [納豆の話題は止めて貰えませんかねえ・
>>157 [納豆も受けてる
>>484 [納豆は正真正銘の健康食品なんだよな
>>947 [納豆ご飯]
>>948 [上層:納豆、下層:白飯]
>>951 [納豆自体を混ぜる]
>>955 [納豆ご飯はともかく玉子かけご飯]
>>957 [納豆を主食にしたら、体調がすごくよい]
>>959 [納豆ご飯も、ほぼかき混ぜ]

納豆キムチで30kg落としました!

美味しく、且つ効果的に召し上がるコツは、
 第1 納豆 (中粒or大粒がオススメ) を、同封されているタレは入れずに100回以上かき混ぜる。
 第2 ネバネバの状態で焼く10〜20分放置 (その間にナットウキナーゼが増えます)。
 第3 キムチをお好みの量を入れてかき混ぜて、そのまま食す!!

本格的にダイエットされる方は、米やパンなどの炭水化物を抜いて3食納豆キムチにすれば、
結構落とせます。ちなみに、ナットウキナーゼは血液をサラサラにします。納豆を
かき混ぜるときにタレを入れないのは、いれないでかき混ぜたほうがナットウキナーゼが
繁殖しやすいためです。

私は4ヶ月で30kg減量しました!!
http://diet.nifty.com/cs/kuchikomi/diet_do/list/aid_0407210015/1.htm
992マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 13:45:17.06 ID:H14WfCcI
「キムチ納豆」 は最強の健康食品
 
日常的に馴染みのある食品、納豆とキムチ。それぞれ単品でもその健康効果はよく
知られていますが、この2つを組み合わせることで更に身体に嬉しい食品になります。
 
納豆キムチ丼
 (1) キムチは食べやすい大きさに切る。
 (2) どんぶりにご飯を乗せ、その上にキムチ、添付のたれを混ぜた納豆、卵黄、ねぎ、
   海苔を乗せて出来上がり!
 
納豆キムチチャーハン
 (1) ごま油でニラとベーコンをサッと炒めて、キムチと納豆もいれて塩コショウして炒める。
   納豆は付属のタレと混ぜておく。
 (2) ご飯と残りの調味料も入れて炒める。
 (3) お皿に盛り付けて飾りにのりを乗せて完成。
 
納豆とキムチのパスタ
 (1) フライパンにごま油を熱し、ざく切りしたキムチ、納豆の順に炒め、マギー 化学調味料
   無添加コンソメを振り入れます。
 (2) ゆで上がったロングパスタを1.に加えさっと炒めてからめ、器に盛ります。
 (3) 3cm長さに切った水菜をのせ、中央部分に市販の温泉卵を割り、黒ごまをふります。
http://matome.naver.jp/odai/2136465829385374901
993マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 13:47:39.01 ID:i0uOEd+z
>>991-992
「納豆キムチ」 と 「キムチ納豆」 とどう違うのか?
994安崎ワンコー守 ◆Nyagotap8g :2014/03/06(木) 14:00:23.93 ID:O8rT7XnC
 なんかイメージ的に「○○キムチ」は「○○を使ったキムチ」、「キムチ○○」は「キムチと○○を合わせたもの」ってのがある。
 よって納豆キムチは、納豆をキムチのたれで漬けたもの、キムチ納豆は、キムチと納豆を和えたもの。
995ヒロぽん12周年すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/03/06(木) 14:00:38.65 ID:N4MAx+5X
>>988
あー、ありがとうござるm(_ _)m
996ヒロぽん12周年すまほ ◆HIRO/m.jqg :2014/03/06(木) 14:02:42.81 ID:N4MAx+5X
しかし、そこまでしてキムチは食べなアカン代物かww
>キムチ納豆
997安崎ワンコー守 ◆Nyagotap8g :2014/03/06(木) 14:05:37.81 ID:O8rT7XnC
 キムチ納豆は、あぶらげに詰めてあぶると美味しい♪
998マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 14:09:52.95 ID:k/NyXsSo
>>991-992
普通にキムチいらんやん
999マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 14:37:32.23 ID:Q2FSQKJT
【グルメ】日本でぜんぜん売れなくなった「韓国キムチ」・・・「包装からハングル表記をはずして」「日本人用に、改良したキムチを」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394080818/

(・m・ ) クス♪
1000マンセー名無しさん:2014/03/06(木) 14:54:22.01 ID:Eved45AU
>>999
(1) 日本国内で販売・消費されているキムチの90%は日本国内で製造されている。  
(2) 日本はキムチの大輸出国である。世界に輸出されるキムチの70%は日本産である。  
(3) 韓国やアメリカ合衆国で生産されるキムチは発酵食品である。冷蔵庫内に保管しても
  発酵が進み二酸化炭素を発生して酸っぱくなる。一方日本国内で製造されるものは
  発酵食品ではない。白菜等の浅漬けにフレーバーを添加してキムチ風味をだしている。
  だから、冷蔵庫に保管しても酸っぱくならない。二酸化炭素も発生しない。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38083/1369292840/1
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://awabi.2ch.net/korea/