日韓宇宙開発事情Part96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
韓国が2009年8月25日に打ち上げた羅老号 (KSLV-1)は、フェアリングが片方開かず、衛星軌道進入に失敗。
2010年6月10日に羅老号の2次発射を行ったが、離陸後137秒 高度70kmで機体は爆発した。

これを受けて、失敗原因の究明のために2011年末まで韓露共同調査委員会や、韓露共同調査団が開かれたが、
結局、失敗原因や責任の所在で合意に達することができずに、2次発射の失敗の原因と推定される自爆装置の機能を無効にして3次発射を実行することがようやく決定した。

2012年10月26日に予定された3回目の打ち上げは、1段ロケットの燃料供給装置の欠陥で約一ヶ月延期され、11月29日には韓国側の2段キックモーターの推力制御装置に問題で再び延期された。

この間に北朝鮮が銀河3号で衛星の軌道投入に成功。韓国が拘っていた「10番目の衛星打ち上げ成功国」「10大宇宙強国」の称号は北のものとなった。
羅老号は現在は2013年1月以降の打ち上げ予定だ。

アリラン5とSTSAT-3のドニエプルでの打ち上げは、打ち上げ価格を巡ってロシアと紛糾して2013年に打ち上げが延期された。

2018年度KSLV-U開発予算は800億ウォン台で、2012年の684億ウォンからさらに増額された。
KSLV-U開発に先立って、技術検証のために2018年までに75トン級エンジン1基の2段式小型ロケットを発射する計画だ。
3段式の推力300トン級大型ロケットKSLV-Uは2020年と2021年に試験発射して技術完成度を確認したあと、もう一度2021年に実用衛星を積んで発射する構想だ。

ここはそんな韓国、また日中など北東アジアの宇宙事情を中心に語るスレです。
2マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 06:23:40.89 ID:v8Kqvoc6
前のスレ
日韓宇宙開発事情Part95
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1354456912/

・大韓民国側リンク

韓国航空宇宙研究院(KARI)
http://www.kari.re.kr/
KSLV-1発射キャンペーンホームページ
http://www.kslv.or.kr/
韓国先端科学技術大学 衛星技術研究所(SaTReC)
http://satrec.kaist.ac.kr/
慶煕大学 宇宙輸送研究所 (SPARC)
http://sparc.kyunghee.ac.kr/
延世大学 紫外線宇宙望遠鏡研究団
http://csaweb.yonsei.ac.kr/
Beyond the Space
http://ayrton94.egloos.com/
3マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 06:24:21.49 ID:v8Kqvoc6
・日本国側リンク

宇宙航空研究開発機構(JAXA)
http://www.jaxa.jp/
宇宙作家クラブ ニュース掲示板
http://www.sacj.org/openbbs/
松浦晋也のL/D
http://smatsu.air-nifty.com/
星島秀雄コラム(エアワールド抜粋版)
http://opencube.dip.jp/~hh001/column.html
宇宙政策シンクタンク「宙(そら)の会」
http://www.soranokai.jp/index.html
文部科学省宇宙開発委員会
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/index.htm
三菱重工航空宇宙事業本部
http://www.mhi.co.jp/aero/index.html
H-llA LAUNCH SERVICES
http://h2a.jp/jp/index.html
NEC航空宇宙システム
http://www.nas.co.jp/
社団法人 日本航空宇宙学会
http://www.jsass.or.jp/web/index.html
社団法人 日本航空宇宙工業会
http://www.sjac.or.jp/
航天機構
http://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/
4マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 09:04:15.76 ID:aDe9Bzn6
乙です。

少し書き込まないとスレオチするよね?
5マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 09:12:03.47 ID:v8Kqvoc6
結局、羅老発射は次の政権に持ち越しとかいってたけど、1月発射だったらイミョンバクはまだ在任中だな。
これで失敗したら無理に功績作りのために発射したと難癖つけられてぼろ糞言われるだろう。
韓国人の「なんでも政治家が悪い」は日本人以上。なんでも悪いことは他人の責任にしたがる国民性がよく現れてる。
イミョンバクは四大河川改修は放棄したのに、未だに「科学技術をないがしろにして四大河川」とか悪口言われてるからな。
6マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 09:31:05.06 ID:/HLGRGD1
>>1
テンプレを変えたのは仕方がないとして、
「2018年度KSLV-U開発予算は800億ウォン台」は2013年度の間違いなので、直せば良かったのに。
7マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 10:38:14.86 ID:0syJdH2J
>>5
イ・ミョンバク現政権内に打ち上げる‘可能性’と言っているだけで
実際にイ・ミョンバク在任中に打ち上がるかどうかは、まだ判らないわけでしょう。
来年の一月の初めに3回目の打ち上げ日程を発表するという。
――――――――――――――――
http://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2012122102011657650012
羅老号3回目の打ち上げ、現政権で推進

教科部 “来年1月初め、打ち上げ日程を発表” ... 1月中に試みの可能性

アン・ギョンエ記者 [email protected] 入力:2012-12-20 19:45

2回の試みが無為に帰した我が国初の宇宙発射体羅老号(KSLV-T)3回目の打ち上げが今の政権内に行われる。

ノ・ギョンウォン教育科学技術部戦略技術開発官は20日 “羅老号の3回目の打ち上げを現政権で推進するだろう”として
“来年1月初旬ごろ打ち上げ日程を発表する予定”と話した。

羅老号は昨年10月26日、11月29日の2度にわたり、3回目の打ち上げが試みられたが、技術的な原因のために打ち上げが中断された。

教科部と韓国航空宇宙研究院は、2番目の発射中止の原因だった2段推力方向コントローラ関連の電子ボックス過電流部分を含む、2段全体の点検作業を進めている。
点検結果は 1月初めに出てくる予定だ。

ノ・ギョンウォン局長は “羅老宇宙センターがある高興郡外羅老島地域は、1月にも気温が零下10度以下に下がる場合がほとんどなく、寒さは問題にならないだろう”として
“強風が未知数になることもあるが、計算して日程を定めれば良いだろう” と話して 1月中に発射を試みる可能性を示唆した。
8マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 11:16:53.12 ID:aZvoGbXD
技術的なトラブルが起こらない限り、イ・ミョンバク政権下で行われることはほぼ間違いない。

『可能性』というのは、あくまで1月内に打ち上げることができるかどうか、と言う意味であって
仮に2月に入っても、2月初旬であれば、まだぎりぎりイ・ミョンバク政権だ。

韓国の関係者がイ・ミョンバク政権で推進するだろうと言っているんだから、そのように実行されるんだろう。

このスレの住民は、どうも韓国の状況を悲観的に見る癖があり、
再打ち上げは1年以上後になるとか、何年もかかりそうだとか、いい加減な予想する傾向にあるが、
韓国のナロ号関係者と、このスレのテキーボンクラ住民の予想と、とっちが信頼できるかと言えば
やはり韓国の関係者の言葉の方が信頼できると言わざるを得ない。
9マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 11:19:41.49 ID:aZvoGbXD
誤記訂正

× テキーボンクラ住民
○ テキトーボンクラ住民
10マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 11:21:43.31 ID:exdIRW2K
なお間に合わん模様。
11マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 11:33:10.11 ID:YDTZF6PT
マトモに話が出来なくなるから、テンプレから中狂は抜けよ。
12マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 11:50:18.19 ID:1BmkgtiO
立った後から文句垂れてるお馬鹿さんって何なの?
他人任せの禁治産者には発言権なんて無いよ
13マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 12:08:56.09 ID:kXfpE6jL
1段目に問題はないのだから、打ち上げるだけならいつでもできる。
問題は2段目の修理ができるかどうか。
2段目に問題があると言っても、温度センサーが変な値を出しただけだから、
いざとなったら修理せずにそのまま打ち上げれば良いんだよ。
ただのセンサーの故障かもしれないし、過熱してもモーターは動作するかもしれないし。
明博は在任中に打ち上げを命令すると思うよ。
14マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 12:29:05.60 ID:6GKkhWZL
>>13
>問題は2段目の修理ができるかどうか。

そのことなら安心して欲しい。2段目の修理は単純で簡単です。
サクッと直して、サクッと打ち上げるだけ。

http://www.cctoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=738989
― 抜粋 ―
去る29日に打ち上げ直前トラブルが発生した部分は、我が国が独自に開発した上段部の推力方向コントローラ(TVC)だ。
TVCは、ロシアが製作した1段目のブースターの燃焼が終わって、引き続いて点火される上段部の方向を調整する装置で、打ち上げ成功に重要さを握っている部分である。

我が国は、上段部の重要部品についてモジュールの状態でほぼ10個以上スペアパーツを備えており、修理には何ら問題がないと見ている。

異常の症状も数百ミリアンペア水準の電流が発生したもので、これは一般的な電気的ショートの症状で、単純交換ぐらいで修理が完了するので技術的な問題はないように見える。
15マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 12:43:15.64 ID:xb/uur5a
>>14
壊れたモジュールも試験を重ねて厳選された部品だったんだろ?
在庫を全て再チェックするとか再設計するとか無いのかな?
16マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 12:45:24.12 ID:RR550Z4v
>>13
>温度センサーが変な値を出しただけ

こんな話、あったっけ (-_-?
17マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 13:25:33.27 ID:tGH56vmU
>>1乙。

素晴らしいまでに、隣国新聞の日本語版の口調をトレースしてますね。
18マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 16:52:56.91 ID:vrrmxhuz
[????] ???? ??????? ??????????《???-3?》2?? ????? ??
[記録映画]敬愛するキム・ジョン恩讐数様の領導下に人工地球衛星《光明星-3号》2号基成果的に打ち上げ
http://www.youtube.com/watch?v=nZYEl3n_bx0
19マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 19:03:05.50 ID:RR550Z4v
前スレ埋めようよ・・・・
20マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 20:35:53.73 ID:rY3G8Fqx
しかし、未だにpart80が残っているという・・・
21マンセー名無しさん:2012/12/23(日) 21:23:19.74 ID:4Y/BhEl9
北東アジアってキムチ悪いな。
極東アジアでいいじゃないか。
22はぽねす ◆BBx90lwzdU :2012/12/24(月) 00:05:32.16 ID:YjEAsmsG
>>1
23きのこ日記@仕事中 ◆D/daCtwKCA :2012/12/24(月) 11:26:04.31 ID:xG5i+TgE
24マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 11:34:32.13 ID:Ap18NJ80
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/12/23/2012122300665.html
北の長距離ロケットの打ち上げ14年ぶりに技術ベール脱い
入力:2012.12.23 16:18

第1段ロケット推進体の主要部品4つの最初の回収
軍の一部 "北は撃ち、南はよく見つけた.. トピックス感"

北朝鮮が1998年8月に長距離ロケットを最初に発射して、14年ぶりにベールに包まれたロケット技
術が一つずつはがれている。


軍は去る14日未明、完全な形の1段目のロケット推進体の酸化剤タンクを引き揚げた。
続いて21日には、1段酸化剤タンクと接続された燃料タンクと、燃料タンクの下の部分、エンジンの
接続リングなど3点の残骸を追加で収集することに成功した。

酸化剤タンクの分析を通して、北朝鮮が今回のロケットにスカッド・労働ミサイルの酸化剤のような
"赤煙硝酸"を使用したことが明らかになった。ほとんどの国で人工衛星ロケットの酸化剤に液体
酸素を使用するのとは正反対という事実が明らかになったのだ。

軍と民間専門家たちは、長距離ロケットにミサイル酸化剤が使用されたということを根拠に、北朝
鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)技術を開発しようという意図がより大きいと分析した。

特に酸化剤などの容量(48t)を基準に、1段ロケットの推進力を118tに計算した。これをシミュレー
ションした結果、500〜600sの弾頭を装着して1万q以上を飛行することができる能力を備えたも
のと推定した。

今回追加で回収された燃料タンクを通じて、燃料の量を計算し、酸化剤の容量と推算した1段目の
ロケットの推進力をさらに具体的に把握できるようになった。酸化剤量と燃剤量から推進力を正確
に計算すると、長距離ロケットの飛行能力が詳しく現われるようになる。
25マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 11:35:09.59 ID:Ap18NJ80
米国の専門家たちは、北朝鮮が今後2〜3年以内に米西部に到達することができるICBMを開発で
きる能力を備えていると評価しているので、今回実物を使って分析すると、この評価を証明するこ
とができるものと期待される。

このため米国の場合、軍当局だけでなく、民間の研究機関でも、我が軍の分析結果を含む、回収
した残骸を直接観察する機会を要請することが分かった。

燃料タンクの底面には4つのエンジンに燃料と酸化剤を供給したとみられる白色の円タンク4つ歪
んでからまって、金属製チューブも接続されている。このチューブは、燃料タンクに付着したのと形
や大きさが同じで同一だと分析されている。

丸い形のエンジンの接続リングを分析すると、これまで知られているように1段目のロケットのエン
ジンが4個だと識別されたと軍の専門家は伝えた。

接続リングに付いているロケットエンジンは全て無くなっていたが、配線が比較的完全な形で残っ
ており、装着されたエンジンの形を知ることができるという展望も出ている。

海軍は海上の天気が良くなれば、ロケットの残骸 4個を見つけた掃海艦(機雷除去する)である
"甕津艦"を投入して海底に沈んだロケットエンジン捜索作業を継続する計画であると伝えた。

軍の一部では水深85mの底からの探すのが容易ではないロケットの残骸を識別した私たち海軍の
探索能力が世界最高水準という評価も出ている。

ある専門家は "北朝鮮が手作業で溶接した長距離ロケットを打ち上げに成功し、南では、このロケ
ットの核心部品を海底から成功裏に見つけたのは、他の国視点から見ればトピック感"と語った。
26マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 11:45:47.94 ID:duB6MQ7g
>>25
エンジンの捜索は諦めていなかったんだね。これからもまだ続ける予定なんだね。
「諦め早っ!」とか言ったけど、俺の早とちりだったよ。

やはり韓国は粘り強いな。韓国を見なおしたよ。
27マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 12:05:38.41 ID:2s7fa5XJ
【北朝鮮】北ミサイル、全体的に「粗雑」な作り…韓国分析[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356317745/

1 ウィンストンφ ★ 2012/12/24(月) 11:55:45.49 ID:???
【ソウル=門間順平】韓国国防省が23日に発表した、北朝鮮の長距離弾道ミサイルの残骸の分析結果は、北朝鮮がミサ
イル開発を着実に進めていることを改めて浮き彫りにした。

同省によると、残骸の材質はアルミニウム合金製で、同省は北朝鮮国内で生産可能と見ている。他の資材の大半も国内で
調達した模様だが、圧力を感知するセンサーや配線設備など、一部は海外からの輸入とみられる部品が使われていた。

しかし、溶接が手作業で行われているなど、全体的に「粗雑」な作りで、同省関係者は「(製造)技術は高水準とは言い
難い」と話す。
同省によると、酸化剤への使用が判明した「赤煙硝酸」は、旧ソ連の技術を応用した各国のミサイルに使われている。
同省は、今回のミサイルには、同じく旧ソ連の技術も取り入れ、北朝鮮との密接な協力関係が指摘されるイランのミサ
イルとも酷似した部分があるとしており、北朝鮮はイランの技術も取り入れた可能性が高い。

ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121224-OYT1T00325.htm
画像 長距離弾道ミサイル内部の写真。韓国国防省が21日に公開した=AP
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121224-438337-1-N.jpg
関連スレ
【韓国】初歩的核、搭載可能か 北朝鮮ミサイルの推力[12/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356243664/
【北朝鮮】初歩的核、搭載可能か 北朝鮮ミサイルの推力 [12/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356234090/

お前が言うな(笑)
28マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 12:16:12.34 ID:v+I+APl2
isana ?@lizard_isana
南アフリカでアマチュア観測家が撮影した光明星3号の映像。画面中央。
回転している為に太陽の光の当たり方が変化して明滅して見える。
North Korean Satellite track.flv
http://www.youtube.com/watch?v=vGgGbwZxEHA
29マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 13:50:41.19 ID:BMNNjaZ1
来年の日本の打ち上げ期待
30マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 18:17:20.48 ID:ibDivH1F
>>28
すげえな衛星(デブリ)の軌道にはぼ完全にシンクロしている。
31マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 23:09:02.98 ID:ymA83hiU
前スレの >>977
>1000なら、JAXA、種子島の共同使用を韓国、北朝鮮に提案


種子島のような制約おびただしい射場は、韓国はいらないと思うよ。
現在、韓国が優先しているSSO打ち上げの場合は、羅老宇宙センターから打ち上げた方が効率が良い。

種子島からだと1段がフィリピンに落下してしまうので、直接南へは打てない。一旦東へ打って高度を稼いでから、そのあと南へ方向を変えて飛ばしている。
ロケットを東に向けて発射し、陸地から離れたところで方向を南に向ける「ドッグレッグ・ターン」と呼ばれる打ち上げを行う。

この過程で燃料を余分に消費するので、打ち上げ能力は劇的に落ちてしまう。

ところが羅老宇宙センターからだと、南へ直接飛ばすことができる。
正確に言うと、羅老宇宙センターにもフィリピン問題あり、SSOへもっとも効率良いコースである南南西へ直接打てるわけではないが、
まず南南東へ打ってから最小限の軌道変更で南南西へ向けることになる。つまり種子島ほど深刻ではない。

また、韓国は将来は静止衛星を自力で打ち上げるかもしれないが、インドネシアから射場提供の話が非公式であるが出ている。
韓国のKARI院長は静止衛星をインドネシアから打ち上げることを考えているよ。
32マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 23:18:56.02 ID:3p99/QPD
>>31
種子島から南南東へ上げられない理由と、非公式な打診をお前さんが知ってる理由を教えて欲しい
33マンセー名無しさん:2012/12/24(月) 23:32:48.03 ID:ymA83hiU
>>32
種子島と南大東島の距離が近すぎることと、フィリピンまで距離が近いことが理由だろう。
実際、種子島極軌道へ打つ場合は、最初は東南東へ打ち、次第に南東へ、南南東へ、南へ、南南西へと時間をかけて軌道を変換している。


前スレの>>681で、だれかが貼ってたKARI院長のインタビュー記事
http://shindonga.donga.com/docs/magazine/shin/2012/08/28/201208280500008/201208280500008_2.html

> インドネシアの関係者たちが宇宙開発に挑戦するために、自国の射場を建設、我々との共同運営としたらどうかという提案を非公式にしてきたことがあった。
> インドネシアに射場を建設共同で使用することによって、私たちは、フランスのクール射場を羨望する理由がない。韓国で生産された発射体は船と航空機に乗せて行けばいいから。 "
34マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 07:51:24.78 ID:KJjD1kWP
>>33
>インドネシアの関係者たちが宇宙開発に挑戦するために

でも自国設計製造のロケットでの衛星打ち上げはこのままでは
インドネシアの方が先になるので、先生のインドネシア
に衛星を打ち上げてもらう、劣った弟になるんだよ。
35マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 09:00:07.01 ID:tbFavPYA
インドネシアねぇ・・・

チアチア語のハングル表記と同じ運命って気がする____
36マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 12:14:08.95 ID:RwK9muID
遅レスだが
>>27
無意味に凝り過ぎて破たんするより、粗雑でも目的を果たせれば良いじゃん。
大親分のソ連と同じ発想で。
37マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 13:20:15.38 ID:zrebB4dR
粗雑に勝てない巧緻が在ると聞いて(ry
38マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 16:39:06.24 ID:mMfbWCQg
南鮮ごときにロケット、ミサイル技術で馬鹿にされた北韓はキレて良い
39マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 17:55:33.17 ID:FLwUNInZ
>>38
でも核は使えないだろうね。南の富がもったいなくてさw
40マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 19:03:12.10 ID:kHwa977L
>>39
増えすぎた国民は要らないから核で更地にして、更に捕らえた南の国民に汚染除去と新建設すれば、南の国民は5年位ですり潰せるだろうね。
しかし、食糧を根こそぎ搾取されて、性奴隷にされても自国民の遺伝子だけで人口を2倍にし、寿命を30年伸ばしたと言い張る国だから、北には頑張って欲しい。
あっ、北も南も同じ朝○人か...。
41マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 19:39:00.89 ID:+d+uSyEf
>>39
中性子爆弾で人だけやるとか。
北じゃ造れないか?
42マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 19:55:41.11 ID:C8w0bQM6
>>41
ヒトモドキに効果あるの?
いま以上に妙なモノに変異するとかならない?
43マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 21:35:34.53 ID:lBCMbpaP
>>27
粗雑、手作業って事は、製造にはコストかけてないって事だよな。

北のロケット開発は、言われているほど金かかってないんじゃないか?
44マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 22:03:49.76 ID:bUPPbJ1x
スレのタイトルを「日朝韓宇宙開発事情」にしたほうがよかったのに

>>27

アルミ合金の溶接は結構面倒だぞ.
これでよく割れやピンホールなしの加工ができたな.
ハイパーゴリック燃料だからピンホールでもあれば(地上で)事故が起きる.
見かけが粗雑でも結構しっかりした仕上がり(あるいは検査がしっかりしている)だな.

北朝鮮には職人が養成されているんだな.
45マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 22:20:51.86 ID:C8w0bQM6
その職人さん達は、隠れ拉致被害者だったりして。
46マンセー名無しさん:2012/12/25(火) 23:52:02.65 ID:0ILUa/de
>>44
>スレのタイトルを「日朝韓宇宙開発事情」にしたほうがよかったのに


その点は心配ない。「韓」は北も南も含まれるから。

韓国では「朝鮮民族」のことを「韓民族」、「朝鮮半島」を「韓半島」、「北朝鮮」は北韓」、「朝鮮海峡」を「大韓海峡」など、「朝鮮」はすべて「韓」に置き換えている。

第一、「韓」と「朝」と並べるのはしっくりしないだろう。例えば「南北首脳会議」とか「南北統一」とは言うが、「韓朝首脳会議」、「韓朝統一」とは言わないだろう。
47マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 00:00:06.45 ID:AqibCHre
だったら、「日朝宇宙開発事情」が妥当だな
日本語では、「朝鮮民族」「朝鮮半島」だから
48マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 03:17:27.88 ID:avHyp0U0
アチラからいらっしゃった留学生とかなのかしら。

一見まともな日本語を書けるっぽいのに、
「韓国」という国の客観的価値・ハタからみた存在感を
根本から読み違えているレスが最近増えたのは。
49マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 06:55:47.15 ID:pB1wdhyS
反日マスゴミ基準では、日本の場合、衛星で失敗=打ち上げ失敗だったな。
と言うことは、彼らの基準では、まだ、北は10番目の成功国ではないな。
・・・・・100%成功の10番目国の座は、まだ、空いている・・・・・・
50マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 08:35:52.49 ID:qyuJ/XnO
>>44
硝酸とかアルミのタンクにそのまま入れるのは怖いね
樹脂でコーティングしてあるのかも
それなら多少の穴でもなんとかなりそう
51マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 08:39:36.20 ID:qyuJ/XnO
>>49
事実上の弾道弾だから何か物体を軌道に乗せれば成功だよ。日本のは衛星の打ち上げだから打ち上げた衛星が動作しないと成功にならない
Wikipediaの10番目の衛星打ち上げ国は無しだけど
52マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 16:04:30.49 ID:pB1wdhyS
周回軌道にのったのが壊れた物体ではね、大気圏に高速リエントリの、大陸間弾道弾もどうだか怪しい。
南のマスゴミも、あっさり10番目国として、北を認めてるなら、北のシンパ、傀儡なの?と言う感じ。
53マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 16:18:39.92 ID:P5PJoLRu
衛星が機能する/しないは関係無い。
衛星軌道に乗りさえすれば、10番目国にカウントされる。
54マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 16:32:59.29 ID:bNfZh2T3
もともとあの衛星のようなもの自体張りぼてっぽいしなあ
55マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 16:50:42.87 ID:B3Cw9/VM
♪は〜りぼ〜て、はりぼ〜て〜
56マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 17:26:09.10 ID:uVY+7wIb
破壊された組織文化、探査成功のためには再生が必須
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20121225/241498/
57マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 17:37:37.72 ID:NX08iPdq
>>50

濃硝酸なら,アルミ表面に酸化被膜が形成され,それ以上の腐食は進行しない.
58マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 17:56:36.50 ID:oeKKl56g
>>57
なるほど。

>>50
君、君。いい加減なこと言うんじゃないよ。
何が「硝酸とかアルミのタンクにそのまま入れるのは怖いね」だよ…

自分の思い込みで物事を語るんじゃないよ。
今日から君を、テキトー君と名付けよう。
59マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 19:45:39.85 ID:lEma6P81
「はやぶさ2」初公開、先代よりエンジン増強
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121226-OYT1T01044.htm?from=main6

個人的には、エンジン増強とかの表面的なスペックよりも
「そんなこともあろうかと!」って裏スペックが気になる。w

きっと、半端なく強化されているに違いない。
60マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 19:47:11.96 ID:356sSlPh
61マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 21:34:47.00 ID:KzBGZMuT
はやぶさってアメリカのバックアップがあったから出来たミッションなんだけどな。
身の程知らずだよな。
62マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 21:52:34.12 ID:hE/uiPdn
>>61
アメリカには探査機と交信する通信網を使わせてもらった。
あとオーストラリアには帰還地点でお世話になってる。
その見返りとして、サンプルのうち45%は日本、45%はアメリカ、10%はオーストラリアに
分配したよ。
63マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 22:01:52.18 ID:S8QjUHAf
>>55
裏のスペックこそ京を活用した日本の最先端技術
外国に真似されたら今までの努力が無駄になる。
成功したら「はやぶさ3」に進化した裏スペックが導入される。
帰還出来ない失敗の時は、それまでのデーターを京にぶち込んで解析し最初のデーターと照合し間違いを見つける。

チョンの国には出来ない方法で解決すると書いておく。
64マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 22:03:48.87 ID:bRH97xj1
>>62
Deep Space Network って公共財みたいな物だから・・・ESAも使うよね。
つーか自前で作ったらアホらしすぎると思う。
65マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 22:12:04.42 ID:NX08iPdq
>>46

国家分断から六十年以上経過すると,イデオロギーだけでなく
かなりメンタリティーから違ってくるんじゃないかねえ

そもそも,東西ドイツとの場合とは違い,名称自体が2つの国家で異なる(共通部分が無い).
両方の名称を併記するのが実態にそうと思う.

そういや,台湾も正式には「中華民国」で,大陸政府と「中華」と言う部分は
共通しているな.
66マンセー名無しさん:2012/12/26(水) 23:48:54.22 ID:sG5CkFWa
>>59
姿勢制御用のリアクションホイールはまたアメリカ製を使ったりしないだろうな?
67マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 00:11:34.48 ID:J8ksqfaA
>>61
乞食もいろいろこじ付け考えるのは大変だなw
68マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 01:25:20.87 ID:yeriojWi
「あかつき」もアメリカ製だったし、今後もアメリカ製がメインだろう。
格安のイギリス製よりはいいだろ?
69マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 01:44:26.18 ID:u43zCpAY
ナロ号の第1段もロシア製ですね。
70マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 02:45:26.33 ID:EHygWJuo
>>46
第一、「韓」と「朝」と並べるのはしっくりしないだろう。

確かに打ち上げてもいない韓国がスレタイに入るのはなんかオカシイ。
というわけで次スレは「日朝宇宙開発事情」で良い。
3月に上がれば打ち上げ順番的に「日朝韓宇宙開発事情」って事で。
71マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 05:28:45.21 ID:Xo3cJ39Y
スレタイの件は、次スレの季節になったらまた話題にしてくれ。
72マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 06:19:05.90 ID:p4qCbfLe
>>53
軌道にデブリ投入で10番目国か、確かに半島クオリティ。
南はロシア製ロケットで機能する衛星をあげて欲しいな。
北の実績と、南の成功できれば部分を継ぎ足せば、完璧だ。
73マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 07:54:07.51 ID:LN+3SFID
【宇宙】JAXA、「はやぶさ2」初公開、先代よりエンジン増強
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356520022/

衛星のデザイン面で韓国に惨敗続きの日本
74マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 11:13:58.77 ID:Avr9hVlK
>>73
デザインwwww
馬鹿かよ、衛星なんて機能最優先で設計するものだろうにwwww

ところが、韓国はその馬鹿なことを本気でやっている。
探査機はやぶさは板状の太陽電池パネルを展開するが、それは衛星の姿勢が3軸で制御できて、
常に太陽電池を太陽の方向に向けることができるから。
逆に3軸制御できない衛星は、全面に太陽電池を張ってどの方向から光が当たっても発電できる
ようにする。
ところが韓国のナロに積まれていた衛星は、3軸制御できないのに板状の太陽電池パネルを展開
する構造になっていた。
どうも連中は、翼のようにパネルを展開する衛星が格好良いと考えているようなのだ。
だからナロ1号2号の打ち上げが成功していたとしても、衛星がまともに動作する可能性は極めて
低かった。
デブリが増えなくて良かったよ。

あと、この写真は太陽電池パネルを畳んでいるだけで、軌道に上がったら先代のように太陽電池
パネルを大きく翼のように展開します。
イオンエンジンは大量に電力を必要とするのだから当然なのだが。
75マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 12:43:47.07 ID:1NCg+udY
>>66
M-Vみたいなキチガイロケット使う訳じゃないから標準品採用してたはず
これなら実績たっぷりだから大丈夫だよ
76マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 13:23:43.18 ID:F2IdV6EN
>>74
成績最悪で運動音痴なのに顔だけはいいというどこぞの坊やを思い出したw
77マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 16:35:34.70 ID:6A9N9TZA
ミジメだよな
日本の宇宙って
78マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 17:23:52.70 ID:fuyEjK9N
>>52
>>72

フランスが1965年に初めて打ち上げた
ディアマン(ロケット),アステリックス(人工衛星)でも,
人工衛星は軌道に乗ったが,アンテナの故障によりデータ通信が
確立されてなかった.

しかし,自国が開発したローンチ・ヴィークル(打ち上げ機)で
人工衛星を軌道上に到達させる能力を有したことがある国のリスト
には従来から国際的に認定されていることから,

>>53

の解釈が国際的にも常識.
79マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 17:31:08.22 ID:wW9ojx/0
>>77
惨めだよな。
未だに、自力で衛星軌道に到達できない韓国って・・・
80マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 18:12:21.85 ID:RyAD2OKv
>>78
ナロを打ち上げても一段目がロシアのロケットだとノーカン?

なんだか、可哀想だね
81マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 19:16:31.40 ID:Mbir+940
http://news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&cm=%ED%97%A4%EB%93%9C%EB%9D%BC%EC%9D%B8&year=2012&no=857009&relatedcode=&sID=300
羅老号の3回目の打ち上げ、来年1月末の可能性

記事入力 2012.12.27 07:30:01  最終修正 2012.12.27 09:38:46

二回打ち上げが延期された我が国初の宇宙ロケット‘羅老号(KSLV-T)’の最後の打ち上げが、来年1月末に再び行われるものとみられる。

ノ・ギョンウォン教育科学技術部戦略技術開発官は、
"現在、ロシアの研究グループが年末の休暇中のため、正確な日程が定められずにいる"とし、
"日程を計算して見たとき、1月末か2月初めに打つ可能性が高い"と26日明らかにした。

現在、羅老号は全羅南道高興郡ナロ宇宙センター組立棟に移され、去る3回目の打ち上げ延期問題になった‘推力方向コントローラ(TVC)’の点検を終えた状態だ。

チョ・グァンレ韓国航空宇宙研究院、羅老号発射推進団長は、 "TVC内にある‘コントローラ’異常の3回目の打ち上げ延期の原因に明らかになった"とし、
"コントローラを替えてテストをした結果、問題が発生していなかった"と話した。

彼はまた、 "現在も継続してTVCを確認している"とし "TVCを新しいものに替えた後、何ら異常が発見されていない"と伝えた。

羅老号は先月29日、3回目の打ち上げを16分52秒を残して、TVCに過電流が流れ打ち上げが延期された。
一方 26日、ロシア現地で羅老号の最後の打ち上げ日程が来月26日に確定したという報道が出たが、韓・露関係者によると、正確な日程を定めることができなかったというのが公式の立場だ。
【ウォン・ホソプ記者]
82マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 19:28:28.48 ID:LN+3SFID
二本人の優越思想も1月で終わり
83マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 19:34:33.04 ID:fuyEjK9N
>>73

何らかの理由で相手をけなさないと,自尊心を満足できないのか?

>>27
【北朝鮮】北ミサイル、全体的に「粗雑」な作り…韓国分析[12/24]

まず自国でまともなものを作れ,失敗の度に「ロシアのせい」「フランスのせい」
とわめくな
84マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 19:36:10.39 ID:lMCQq3pV
>>74
ナロ一号機と二号機に搭載されたSTSAT-2と2Aは、れっきとした三軸衛星だよ。
地球指向と太陽指向を運用中に頻繁に切り替えなきゃいけないけど、100kg級
衛星ではよくある仕様です。ホィールは国産品じゃないけどね。
三号機で打ち上げ予定の衛星には、国産ホィールが載っています。STSAT-3に
乗せるものと同じもので、おそらくバッテリーもSTSAT-3と同じ新規開発の
国産品だと思われます。三号機搭載衛星は、ミッション公募がコケたあと、
KAISTとSATRECの手が入って結構立派な構成になっています。
85マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 19:59:50.21 ID:PCaYY8Yr
>>57
なるほど。

>>50
いい加減なこと言うんじゃないよ。
何が「ところが韓国のナロに積まれていた衛星は、3軸制御できないのに」だよ!

自分の勝手な願望で物事を語るんじゃないよ。 よくそこまで妄想を膨らませることができるものだね。
今日から君をテキトー君と名付けよう。

しかし、このスレの住民はテキトーな人が多いね。
まるでこのスレの住人たちはテキトーなことを言うために生まれてきたようなもんだよ。
86マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:00:58.20 ID:PCaYY8Yr
※ アンカーミス訂正

>>84
なるほど。

>>74
いい加減なこと言うんじゃないよ。
何が「ところが韓国のナロに積まれていた衛星は、3軸制御できないのに」だよ!

自分の勝手な願望で物事を語るんじゃないよ。 よくそこまで妄想を膨らませることができるものだね。
今日から君をテキトー君と名付けよう。

しかし、このスレの住民はテキトーな人が多いね。
まるでこのスレの住人たちはテキトーなことを言うために生まれてきたようなもんだよ。
どうしようもないね。
87マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:12:57.70 ID:+pCHiPk6
ところで、デザイン的に優れている韓国の「物体」は今どこにおわすのかな?
88マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:17:41.56 ID:kYrmk96A
89マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:20:59.05 ID:mNe8NnlV
一段目を恐ロシア様に頼った下半島ちゃんは
成功したとして11番目にカウントされるのかしら?
90マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:29:21.40 ID:OC6TTJko
>>81 おお、打ち上げは1月末から2月初めか。やはり現政権内で実施するんだな。

>>86 テキトーな奴が多いのは仕方がない。
なにしろここは2ch、しかもハングル板だから。
稀にマシや奴もいるけど住人の99%はボンクラで超テキトー人間だよ。
91マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:33:13.87 ID:+pCHiPk6
と、日本語すらまともに綴れないナマモノが何か吠えております。
92マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:34:11.79 ID:fuyEjK9N
>>90

実は
>>81
では打ち上げ日程についての情報は何もない.

「現在ロシアの研究グループが年末の休暇中のため、正確な日程が
定められずにいる」

正月明けにはもっと信頼度の高い情報が出るだろうが,それまで待てないのか?
93マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:36:45.45 ID:TQTofCaw
打ち上げたところで所詮はロシアのロケットwwwwww
韓国ちゃんのあほどもえ……
94マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:47:50.58 ID:H/PqPR0t
>>92
何月何日とまで、正確な日付は定まっていないが、来年2月内には打ち上げるそうだ。

http://news1.kr/articles/950525
教科部 "ナロ号来月発射説は事実無根"… 来月10日以後決定

(ソウル=ニュース1) ハン・ジョンス記者
                   入力 2012.12.27 19:49:09 ¦ 最終修正 2012.12.27 19:49:09 記事

(ソウル=ニュース1) ハン・ジョンス記者=
国内初めての宇宙発射体ナロ号 (KSLV-1)を来年 1月26日に再び発射する計画というロシア言
論報道と関連して、教育科学技術部は決定された事項がないと 27日明らかにした。

キム・ヨナク教科部宇宙技術と事務官はこの日 "ロシア側通信が伝えたというナロ号の来年1月
発射説は事実無根"として "ナロ号発射は技術的にすべての準備を完了してこそ可能だが、ま
だ点検過程が進行中"と話した。

教科部と韓国航空宇宙研究院複数の関係者によれば、現在のロシア技術陣は来月10日まで休
暇で出かけた状態なので、ナロ号の再発射時期を定めるのは早くとも来月10日以後というもの
だ。

現在、韓国技術陣は先月29日発射準備過程で問題を起こしたナロ号の推力方向制御器 (TVC)
だけでなく、上段部全体を全般的に点検しており、来年2月内再発射計画には無理がないことが
分かった。

一方ロシア インターファックス通信は前日、韓国のナロ号 (KSLV-1)を来年1月26日頃再び発射
する計画だとロシア航空宇宙産業消息筋を引用して報道した。

一部ではナロ号点検と技術的な準備が完了すれば、遅くとも2月中旬まで再発射する可能性が
大きいと見ている。 イ・ミョンバク大統領任期が2月24日までなので任期内発射が有力だという
理由からだ。
95マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 20:54:34.26 ID:fuyEjK9N
>>94

これもよく読むと現時点では日程が決まってないとしか書いてない.

ただ,1月10日以降に次回打ち上げ日時を決めるというのは具体的な情報ではある.

それにしても,現大統領の任期に間に合わせる必要があるのか?
技術や天候より政治優先?
96マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 21:00:03.70 ID:fuyEjK9N
追加

>>94

「現在のロシア技術陣は来月10日まで休暇で出かけた状態なので、
ナロ号の再発射時期を定めるのは早くとも来月10日以後」

そういう事情か.

それにしても長い休暇だな.韓国滞在で疲れたか.
97マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 21:05:23.67 ID:H/PqPR0t
>>95
"日程が決まっていない"のニュアンスが韓国と日本では違う。
日本で "日程が決まっていない"というと、打ち上げがいつになるのやらさっぱり分からない、ということだが、
韓国のこの場合は "正確な日付がよく分からない"というニュアンスになる。

例えば、前回の打ち上げだと、"11月中に打ち上がるが日程は定まっていない"という韓国側の表現があった。
つまり、11月に打ち上げることは間違いないが、正確な日付までは分からないという意味だ。

実際11月29日に打ち上げが行うことになっただろう。まさに打ち上げようとする直前で異常が出て中止になってしまったけど。

なので、2月中に打ち上げることは間違いないだろう。
98マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 21:13:41.43 ID:fuyEjK9N
>>97

あくまで,打ち上げの日程が決まるのは,技術と天候の制約
技術の制約といっても,ロシアと韓国双方の準備が整って合意がとれてこそ
意味がある.

ただ,
>>81

>>94
にほかに触れられているのは,ロシアのインターファックス通信の
「1月26日打ち上げ説」
の否定.

というか,クリスマス休暇が始まる前に,ロシアと韓国双方の技術陣の
合意がとれてなかったんだな.
99マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 21:17:26.21 ID:fuyEjK9N
>>80
>>89

ロシアー韓国(Rosso-South Korea) 共同開発のロケットとしてのカウントはありえる.
100マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 21:53:56.16 ID:AbEYM7Il
共同開発ww
触らしても貰えない共同開発ねぇ・・w
101マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 22:03:46.84 ID:fuyEjK9N
さすがに単独開発の打ち上げとは言えないだろう.国内向にはそうアピールするかもしれないが

2段目(フェアリング分離など含め)だけでもきっちり作動すれば,共同開発といえるかも.
だが,延期の際にフランス製の部品がどうのこうのといっていたので,

「ロシアーフランスー韓国」共同開発?

発射台の部品に中国製が使われていたので
「 ロシアーフランスー中国ー韓国」共同開発?
102マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 22:04:29.82 ID:WxRN1ZBP
>>92
>>95
>>96
>>98
なぜ句読点を 、。ではなく ,.にするんですか?

韓国語のハングルだと句読点は常に ,.を使うから、韓国に憧れて真似をしてるんですか?

>>100
1段目はロシアが製造し、2段目は韓国が主体となって製造したから、共同開発で合ってますね。
103マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 22:05:45.02 ID:zQX8mUIx
中国版GPS「北斗」が正式運用開始、アジアに利用呼びかけ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012122700657

中国政府は27日、独自開発を進めてきた中国版GPS(全地球測位システム)「北斗」について、
アジア・太平洋全域での正式運用を開始したと発表した。
今年就役した中国初の空母「遼寧」への位置情報の提供など、尖閣諸島海域を含む東シナ海や
南シナ海などでの軍事利用を視野に入れているとみられ、「海洋強国」をめざす中国の遠洋作戦
能力が一層強化されることになる。
104マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 22:15:46.49 ID:Oe2Ig/ZB
年食ったエンジニアなんじゃないの?句読点。
105マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 22:43:57.52 ID:RyAD2OKv
日本のF2は日米共同開発で日本は自力で戦闘機は作れない事になってるから、それと同じ扱いになりそう
106マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 22:50:03.03 ID:yeriojWi
実際、F2みたいなもんだけど、
日本はF2を世界○○番目の独自戦闘機なんてアピールして無いけどな。
107マンセー名無しさん:2012/12/27(木) 23:07:55.96 ID:3lj3ows5
F-2は世界でも稀な対艦専用設計の攻撃機だから、世界○番目が意味をなさない。

もっとも、ロシアとガチバトルしたら未帰還率50%と言われたF-1支援戦闘機が先輩におります。
ASM-1の射程が短すぎて、発射前に撃墜されてしまうという、まるで桜花を抱えた一式陸攻である。
108マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 00:41:31.80 ID:EHaVhIyB
F−3は艦上型もつくられるかもな。
109Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2012/12/28(金) 00:51:30.65 ID:uSSo0uTT
>107
 ただし、F-2 は「世界初の、アクティブ・フェイズド・アレイ・レーダー搭載量産戦闘機」である。
※パッシブなら MiG-31 が世界初
110マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 01:51:05.54 ID:XkgTEk4x
>>109
ロシアの凄さよ
111マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 10:35:36.05 ID:7gm1wKL/
>>102
会社によっては文書に日本語の句読点・句読点の代わり「,」「.」を使う文化もあるから
決めつけは良くないかと

それと、設計図を渡されて2段目を作るのが共同開発と言えるのかどうか
はなはだ疑問ですが…
112マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 11:59:04.15 ID:uGiqYjBD
>109
それ以外にも、世界初はカーボン一体整形による主翼がある。
アビオニクスは純国産だし、垂直尾翼以外全て再設計した
とまで言われているので、韓国のロケットと一緒にするのは
余りにもF-2に失礼。大体韓国がロシアに提供した技術
なんてあるのか?
113マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 13:38:54.42 ID:3Kix90nx
エンジン残骸も回収=北朝鮮ミサイル−韓国国防省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2012122800410

これで発射場が無駄にならなくなったニダ。
114マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 14:43:02.65 ID:j+Qww/C+
なんかもう実績がある分だけ北の方が韓国よりウソついてないんじゃないかと思えてきた。
韓国人は何を言ってもウソばっかりで信用できない。
韓国の報道はここのスレ民と同レベルだ。
115マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 15:08:33.25 ID:zcH0ygqV
>>111

会社と言うより,参加している学会の論文投稿規定とかによるけど.
ロケット工学を含む理工系の論文では和文でもしばしば
" ,." が使われる.
例えば

http://www.isas.ac.jp/j/researchers/symp/2009/image/0226_proc/2-2.pdf

http://www.ihi.co.jp/ihi/file/technologygihou/10034_7.pdf

http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/333/333194.pdf

これには理由があって,欧文誌に論文投稿するとか国際会議でプレゼンテーションする
機会が多いので,和文の論文もそれにあわせている.

ときどき

>>102

のようなことを言われてビックリするんだが,じゃあ.JAXA/ISAS の研究者は
韓国かぶれかと?そんなことはないよね.

「韓国語のハングルだと句読点は常に ,.を使う」
経緯についてはおもしろそうだが,(欧米の直輸入?)スレ違いになりそうだな.
116マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 15:13:14.00 ID:Jdpcr8r7
韓国、ベンチマーク開始か?
   ↓
北朝鮮ミサイルのエンジン回収か 韓国軍 性能解明に弾み
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121228/kor12122814290001-n1.htm
117マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 15:20:54.12 ID:6Ztofr/h
なあ、北が所有権を放棄していない場合の話だが、
これって国家的な窃盗になるんじゃないの?
118マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 15:21:07.02 ID:c66SeITz
       ∧l二|ヘ
      (・ω・ )  『おいらをどこかのスレに送るんよ
     ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
     |  福  | |
     |  袋  | |,,,....
       ̄ ̄ ̄ ̄
現在の持ち物:篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』
エンゼルマーク銀(1枚)、西郷札、ZETTの金属バット
篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』、AKB48CD100枚
SPAM、篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』、グルーポンのおせち
篠山半太『君が衛生兵で歩兵が俺で』ペニー小森の写真集
119マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 17:13:57.97 ID:78hNIFIt
>>102
ATOKには句読点モード(B)ってのが有るな。
120マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 17:34:32.02 ID:U3c7wqIm
>>117
公海上に落ちたんだろ?

最初に見つけたものが所有権を主張できるから、無問題。
121マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 17:42:58.43 ID:zcH0ygqV
>>111

2段目が韓国独自の技術にしてはトラブルシューティングがまごついてはいるようだが,
逆にロシアからの設計図供与の明確なソースも見つからない

http://pedia.mapion.co.jp/art/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%BE%85%E8%80%81_%28%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%29

テクノバーンが8月3日付けで「ロシアからライセンス供与され韓国国内で生産された」

クルニチェフ公式サイト内の記述では、ロシア語版でも英語版でも、第2段の設計や製造は韓国によるものであるとされています。
122マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 18:35:29.09 ID:kMUnvDzm
>>102
JISで定義されているからだよ
123マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 19:01:45.17 ID:aIcYteez
>>120
ロケットの残骸について、国際的な決まりか慣習か知らないが、もし回収した場合でも、所有権のある国に返すことになっている。
韓国の建前は、北朝鮮が敵国で、国際的な建前がミサイルである事だろうな。
124マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 19:44:47.05 ID:XFre982s
>>116
朝鮮日報の記事のコメント欄には、エンジンを引き揚げたことに対する韓国人読者のコメントが35個ほどあがっているよ。みんな大喜びだ。

((google翻訳))
ロケットエンジンの残骸と推定物体引き揚げ
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/12/28/2012122801113.html?news_Head1
<<一部>>

ホンドンピョ(wangd)
私見だが、米国とロシアがない教えてくれたミサイル技術をこれでも習得することができる道を開くことになったのは、天の摂理だ。
地球に存在する危険地域の中で最も過酷なこの地域で飼い犬飼いならすようにミサイル技術を後進国レベルに作るのは同盟国に対する礼遇はない。
同盟とは平等の概念に、お互いを尊重しなければならない。米国は先輩たちの長年の伝統を割ってはならない。もうミサイル制限はない

ファンドンヨル(hw2 )
金大中に感謝しなければならない....私たちのお金を浴びせてくれてロケット作って西海に落としてくれて、私たちがそれを利用ロケット技術を確保する。...金大中大統領の周到なシナリオだ...これでキム&amp;middot;ジェジュンの一方的支援論議でどいていくのか?

イ・ジンウ (jjnw)
国際政治の友邦があると思いますか? ある回で、北朝鮮のミサイル構造と材質の製造工法を正確に把握して、私たち自ら作成できるように開発しなければならない。

シムミョンヨン(dmz3)
大韓民国回収部隊の将兵の皆さん尊敬しています。さえ全部見つけ提出の秘密のノウハウ情報の取得してください。昼夜冷たい海と戦って行きながら、対米飾っありがとうございます
125マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 19:45:18.60 ID:XFre982s
チャジャンオ(spit)
こと本当に... 頭の毛出て韓国が北朝鮮から受け取った貴重なクリスマスプレゼント... 彼らから技術移転受けた打って、

アンソヨン(454)
韓国がロケットを模倣開発の良い機会を北朝鮮がくれたんですね。(笑)

ジャンジボン(hl5)
全く章できれい誇らしい私たち国軍兵士たちだ。皆さんがいるので大韓民国が健全であることを誇りに思いながら誇りを持って、さらに引き受けた任務にまい進していただき頼んます。将兵の皆さん愛しています。

炎黄だけ(zxcv)
茫々たる大海で続々とジャンヘウル引き揚げなんてわが軍が北のミサイル技術を凌駕するような先進的な
126マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 19:49:06.32 ID:aIcYteez
韓国人の汚れた価値観には、呆れるしかない。
127マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 19:50:19.51 ID:nB0RIV9o
>>124
>金大中に感謝しなければならない....私たちのお金を浴びせてくれて(略)

これは皮肉だろ?
128マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 19:53:08.14 ID:s9t6lrNL
>>124
ナロと同じロシアを源泉とする技術だろうけど…
そんな簡単にリバースエンジニアリング出来るって脳天気でいいなw
129マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 19:56:51.22 ID:G8VRO6jq
>>128
いやまあ「同じ朝鮮人が製造し稼動させたエンジン」て意味で、技術的なハードルは外されてるわけで、
リバースエンジニアリングそのものはできるんじゃね?
それを韓国人が採用できるかどうかは別問題だけど、つかやったら米露と喧嘩別れかと。
あ、中共様に属することを決めたんだっけ?、だったら軍事外交的にも何の問題もないねw
130マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 19:57:03.63 ID:zcH0ygqV
>>127

中国人のコメントなら皮肉だろうけど,韓国人は分からん

それはそうと,スレタイもだが
>>1
のテンプレに日本,中国がはいっているのに北朝鮮が無いのはなぜ?

これから北朝鮮のロケット技術を韓国がパクるという斜め上の展開が見られそうなのに
131マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:01:28.03 ID:t5xAmBu+
ハングルに句読点なんかあったのか?
と思ったらあるんだな
日帝残滓だろう
ちなみに日本の公文書では句読点は「,。」をセットで使うように定められているらしいぞ
132マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:03:30.79 ID:6aFEdgkO
>>118
フックブックロー?
133マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:05:04.27 ID:6aFEdgkO
>>131
句読点なんざ英語にもあるやん。
134マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:08:57.76 ID:7cjNrH1a
>>130
では、次のスレは「日本・南北朝鮮宇宙開発事情」にしますね。立てれたらだが。

>>131
ハングルに句読点はあるよ。当たり前のように使っている。ただし日本語に比べると使用頻度は少ない。

英語やハングルに比べると、日本語は句読点の使用が異常に多い。
日本語は分かち書きをしないから、句読点を沢山使わないと文章の切れ目が分かりづらく、だらだらした文章になるせいだろう。
135マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:13:18.63 ID:3Kix90nx
>>123
韓半島全てが韓国領土でそこから飛んできたものは韓国の物ニダ。
136マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:24:15.89 ID:zcH0ygqV
>>129

60年以上も分断国家だから,メンタリティ(特に技術者の)が相当異なっているんじゃ?

北朝鮮のロケットはもともと,スカッドのリバースエンジニアリングではあるが,
それ以後技術支援のないまま継続して改良発展させてきている.

韓国も個体ロケットをリバースエンジニアリングしてはいるけど,
継続的に改良しているようにはみえない.

KSR-1,2 とか 2,3 機打ち上げておしまい.
137マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:27:33.50 ID:G8VRO6jq
>>136
逆に、ウリナラはベンチマーキング()に慣れているわけで、「銀河3号」をパクるだけならそれで充分かと。
その後の発展?、米露に喧嘩を売り中共様に北より下座で土下座する状況で何のギャグをw
138マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:35:29.45 ID:DrKksu1e
>>134
次スレ建てるときは、テンプレにはやぶさの記述を復活してくれ。
‘よよよ、はやぶさって本当に凄いな’てな感じで勢いよく頼む。

あとは韓国の‘KSLV-U-H2’の記述とブースタ取り付けの話も復活してくれ。
KARI院長のキムスンジョさんはやる気満々だ。

また、中国の有人飛行に関する記述も復活してくれ。
韓国は(恐らくこのスレの人達も)中国の有人飛行を死ぬほど羨んでいる。
139マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:38:16.64 ID:zcH0ygqV
>>137

「ベンチマーキング」は韓国語では他の言語と別の意味があるの?
いわゆるパクリ?

韓国が今までしてきたパクリは,技術者の引き抜きふくめてだからねえ.

実際のところ,北朝鮮のロケット技術はそれほど高度ではないけど,
ヒドラジンや赤煙硝酸の扱いに習熟するだけでもハードルは高い.
燃料タンクの漏洩などにルーズだと悲惨なことになる.

>>138

まずは北朝鮮のロケット開発の歴史を入れるべきかと.
イランも北朝鮮系列だし.
140マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:48:26.65 ID:FyWCnn+g
南朝鮮はケロシン主軸で行くんだから、ヒドラジンの技術を入手しても下段エンジンには使えんだろ。
141マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:50:25.23 ID:+9MBRXFa
完成品も満足にコピー出来んのに、
残骸を元にどれだけのモノが造れるのやらw
142マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 20:57:23.10 ID:RZz6EQMU
>>141
だから… 【残骸】を劣化コピーすんだろ?
醤油蔵で深呼吸して鼻糞から酵母検出しようとした努力そのままに…
143マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 21:14:30.07 ID:CvjKmoCz
拾ったオーバーテクノロジーをコピーして幸せになれるのはアニメくらいなもんだ
144マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 22:07:37.56 ID:Y9tW0Yq0
そういや、メガロードの「ロード」は「Road」or「Lord」なんだってな
俺は「Load」で『詰め込み過ぎ』だとずーっと思ってた
145マンセー名無しさん:2012/12/28(金) 23:35:47.91 ID:jXstutYX
>>109>>110
赤外線パッシブレーダーが、ソ連機に搭載された。って、記事を見たことがあります。
アレはどうなんでしょ?
146Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2012/12/29(土) 00:00:53.28 ID:ALF/3v7l
>145
 アメリカでも IRST とかありますけどね。
 レーダーを使わずに敵を見つけ、撃ち放しができるのは有利ですし。
147マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 00:19:17.96 ID:OJ4m1JXI
>>146
で、物になってるんでしょうか?
148マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 01:02:55.36 ID:vLaROw3X
>>147
物ってか昨今のトレンドはもう終わったよ?
149マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 01:48:25.41 ID:3qmssCPs
>>138

きめえんだよ。キモオタは死ね。
150マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 04:49:12.97 ID:3qmssCPs
今の予定だと1月27日にH-IIA、その前日に羅老だなww
羅老失敗でH-IIA成功だと最高だが、その逆だったら悲惨だなw

http://spaceflightnow.com/tracking/
151マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 09:31:12.31 ID:E0aTizx0
「北朝鮮のミサイルの残骸を、韓国が回収して調査」なんて、いってるけど、
そもそも、北朝鮮より遅れをとっている国が調査なんておこがましいだろ。
 日本かアメリカあたりに、依頼しろよ。
 もしくは、調査なんてカッコつけないで、素直に
「勉強させていただきます。」って、言えばいいんだよ。
152マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 09:35:01.51 ID:lU+xGMia
何のために留学とかやってるのかわからない。
153マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 10:26:19.68 ID:x58Kaxws
韓国脱出の為ニダ!
154マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 10:29:17.15 ID:5/meShq+
>>151

純粋に技術のみの調査ならよいけど,外交問題も絡みそうなので,
日本は止めておいた方が良い.

天安沈没事件

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%AE%89%E6%B2%88%E6%B2%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

のように国際調査団が箔付けに使われる可能性がある.

韓国軍の放置していた機雷により事故という新設が今年出たそうだ.
155マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 10:31:33.97 ID:8wMMqWPu
>>150
韓国のロケットは成功しないだろうよ。
156マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 11:46:00.44 ID:XvCZyAMe
>>151
> 「北朝鮮のミサイルの残骸を、韓国が回収して調査」なんて、いってるけど、
> そもそも、北朝鮮より遅れをとっている国が調査なんておこがましいだろ。

彼らにとっては普通の行動原理ですが?

日本製の電子製品からF-15Kのセンサーまで、あらゆるものを分解して
パクりを試みるのが基本でしょ。
157マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 11:46:01.15 ID:J4/8E8Y9
>>152

<丶`∀´> 「留学先の女子学生をレ(ry)」
158世界最高レベルの技術…誇らしい:2012/12/29(土) 15:02:23.88 ID:wy1C8jV3
<米国も驚く韓国海軍の引き揚げ技術>

トップレベルの海難救助隊・引き揚げ技術の成果
いてつく海で水深88m・速い潮流・水圧80トン…
「酷寒の海」、一般人は2時間で命の危険
船から80度の熱湯流すも潜水士に届くころには35−38度
「殺人的な潮の流れ」作業可能速度は0.5ノット以下
ロープ連結中に3ノットの潮が押し寄せ、流される潜水士も
「ハイテク機器の力」イージス艦が北のミサイルの位置を把握
掃海艦が水中で金属探知…救難艦が潜水士投入・残骸引き揚げ

韓国海軍関係者は「(北朝鮮が発射した事実上の長距離ミサイル)『銀河3号』の第1段ロケットの残骸引き揚げ作戦は最悪の条件の下で行われた。
第1段ロケットのほぼ全ての部分が回収できたが、世界最高レベルのSSU(海難救助隊)と探知・引き揚げ技術がなければ不可能だった」と語った。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/29/2012122900357.html
159マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 15:10:44.76 ID:bnBMOxd/
>>158
死骸を漁ることにかけては天才だからなWWWW
160マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 15:15:30.41 ID:e5o10RfR
>>158
まあ、いつものことながら、米軍が驚い板などという事実はなく、米軍に驚いてほしいくらい誇らしいというだけの記事だな。
どちらにしても、日本がエンジンを引き揚げた事例と比べれば赤子の手をひねるほどの難易度。
161絶倫 ◆vHN7TmgzQ43k :2012/12/29(土) 15:19:43.01 ID:VeaGLiTO
米国は、あれの技術力にというより、あんな技術・装備で引き上げしようとした、引き上げることができたということに驚いたというオチだったりして。
162マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 15:29:38.60 ID:8wMMqWPu
韓国は潜水艦の乗員を救助するためのDSRVを持ってるけど、周辺国との合同訓練では練度が足りなくて、海自の隊員や救助訓練に参加した他の国の隊員からも信用されてなかったからなあ。
163マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 15:34:53.71 ID:5/meShq+
>>158

アメリカ,フランス,イギリス,日本はともかく,ロシアにはなかった技術だ.

2000年の原潜クルスク事故での救助にはイギリスーノルウェーの
飽和泉水チームがあたった.水深108m

ちなみに,韓国のチームはフランスで飽和潜水の訓練受けて装備を受け取ったそうだ.

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00000357-chosun-kr

SSU隊員はこのほど、飽和潜水の装備を受け取るためフランスで訓練をした。
164fushianasan:2012/12/29(土) 15:37:14.21 ID:gWNEBgn6
乞食のゴミ拾い技術にかけてはウリの右に出るものはない誇らしいニダ
165マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 15:45:56.64 ID:f5CZ+Tf0
貴重なヘリウムが・・
166マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 16:22:08.47 ID:k5riLSj7
http://news.sbs.co.kr/section_news/news_read.jsp?news_id=N1001554458
北ロケットエンジンの残骸6点引き揚げ... ミサイル技術の手がかり

北朝鮮が12日に打ち上げた "銀河3号"ロケットのエンジン残骸6点が引き揚げました。北朝鮮のロケット技術を把握するために重要な手がかりになると思われます。
キム・フンス記者です。

<記者>
軍が去る26日から二日間、郡山(クンサン)西側160キロの海域で引き揚げた北朝鮮のロケットの残骸です。

炎とガスが噴出される漏斗状のノズルと、燃料と酸化剤を混ぜて燃焼させる燃焼器が見えます。

北朝鮮が去る12日に打ち上げた銀河の3号ロケット1段目のブースターエンジンの一部分で、計6点が引き揚げられました。

去る14日と21日、酸化剤タンクや燃料タンクなどロケット残骸4点引き揚げられたのに続き、エンジンの残骸まで発見により、北朝鮮の長距離ロケット1段目のブースターのほとんどすべての部分が明らかになったわけです。

軍当局は、落下時の衝撃で形体が多く損傷されたりしたが、精密調査を経れば、北朝鮮のミサイル技術を相当部分把握することができると予想しています。

特に、エンジン4個を束ねるクラスタリング技術は、羅老号の後続ロケットにも適用が可能であると期待されます。

[チャン・ヨウングン/ 韓国航空大学教授: 
私たちも、羅老号の後続開発で、今しようとするロケットがエンジン4個を束ねるのです。その技術が非常に難しい技術の一つなので、そのような技術を把握するのにも大変役に立ちそうです。]

軍当局は、引き揚げられた残骸を大田(デジョン)国防科学研究所に移して精密分析を経た後、来月中旬に結果を発表する予定です。

最終編集:2012-12-29 08:07
167マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 16:31:45.76 ID:v+0D39l3
>>166
粗雑な技術と貶した舌の根も乾かぬ内から
>[チャン・ヨウングン/ 韓国航空大学教授: 
>私たちも、羅老号の後続開発で、今しようとするロケットがエンジン4個を束ねるのです。その技術が非常に難しい技術の一つなので、そのような技術を把握
>するのにも大変役に立ちそうです。]

こうですか?流石ですね。
168マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 17:02:09.90 ID:OJ4m1JXI
>>156
中国のように、「あらゆるソースコードを、中国政府に渡せ」の方が、遙かに清々しいよなあw

>>162
え?あれは、「技官」だけの、オブザーバー参加じゃなかったっけ?
169マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 17:24:44.71 ID:ORj78zK2
>>158

> 世界最高レベルのSSU(海難救助隊
釜山港で沈んだ漁船の乗員を探すのを助けてくれって日本に泣きついてきたのはついこの間だろ
170マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 17:33:35.74 ID:DaVfVE8I
>>158
>いてつく海で水深88m・速い潮流・水圧80トン…

え〜と、当方の記憶違いでなければ、水深88mなら
水圧は8〜9トンだった様な気がするんだが・・・
171マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 18:13:05.15 ID:f5CZ+Tf0
単位面積が明示されない以上、トン数だけでは意味が無いですね。
平方cmと平方mで数字が1万倍変わる。

約10m潜ると1気圧増す、1kg/平方cm
面倒なんで90mで計算すると、9kg/平方cm
地上の大気圧も足すと、10kg/平方cm
単位を平方mに変えると、100t/平方m

どっか、計算間違ってるかな。
172マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 18:30:22.05 ID:Ib7uRUrE
アメがびっくりとかソ連の潜水艦を引き揚げたりとか知らんのか
日本だってもっと難しい条件からH2引き揚げているし
馬鹿っていうのは少しだけうらやましい部分がある
173マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 18:44:37.26 ID:sPO5Hc02
>>170
重さで言えば80トンで合ってる(平米あたり)。

そもそも水1立法メートル1トンだから、水深≒トン数になる。
大気圧は水柱10mくらいに相当するから10m潜れば1気圧上昇と
考えれば分かり易い?
(水深88mなら8〜9気圧)
174170:2012/12/29(土) 18:49:11.55 ID:DaVfVE8I
>>173
あ、当方の記憶違いだったようで。

お詫びして
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
します・・・
175マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 18:57:42.93 ID:sPO5Hc02
>>174
単なる勘違い、ターンするほどの事じゃなかろう (笑

誤字訂正

立法 ×
立方 ○

水で法律作ってどうする・・・ (-_-;
176マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 19:06:24.33 ID:Nhp+Dtw4
>>173
そうだよな。170は何を言い出すのやらと思ったよ。

>>174
しょうもない記憶違いだったな。
一瞬、ボケてんのかと思ったよ。
あきれ果ててズッコケたぞ。
そんなにしてまで韓国に突っ込みを入れたかったのか? やれやれ。
177マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 19:14:52.14 ID:5/meShq+
まあ,今回の回収作業で誰も死なずに良かったじゃないか.

天安艦沈没回収(2010)の際には,水深 48m なのにダイバー1名死亡,
遺留品の捜索に協力していた底曳網漁船が貨物船と衝突し、沈没。9名が行方不明
178マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 19:25:31.59 ID:Nhp+Dtw4
>>177
無理して句読点を,.にするんじゃないよ。
最後の行だけは、。にして一体全体何をしたいの?
179マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 19:46:26.32 ID:5/meShq+
>>178

句読点については
>>115
や他の人のコメントだが
>>119
>>122
とあるんだが,蒸し返したいの? JAXA 関連の論文をどう説明する?

最後の一行は,単に wiki からのコピペ
180マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 19:58:24.87 ID:qHGZboqA
まあ、何やっても自画自賛出来るんだし
下半島の人型生命体は幸せな生き物なんじゃないの?
181マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 19:58:34.49 ID:IuLBKWva
句読点を間違えている奴は時々いるからな。
182マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 21:14:27.33 ID:fuTZ/WCV
【問】
句点と読点と句読点の違いを説明せよ
(制限時間10秒)



ハイ、全員失格
183マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 22:33:02.65 ID:yt1UG5jY
>>177
句読点は知らんけど、人死に出なくて良かったよ。
記事読むと死んでも仕方ない的な論調なので。
日本で死人出したら大騒ぎだしそれが普通、
朝鮮思考はわからん
184マンセー名無しさん:2012/12/29(土) 22:52:30.13 ID:7BaXK6aL
そんな事より遥かに我等がイプシロンロケットの今後の方が重要
185マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 02:06:00.39 ID:ZbSaddcS
情報収集衛星楽しみ
186マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 03:43:22.32 ID:1AzIoiKW
14年に打ち上げる光学5号では分解能41cmのジオアイ1号より上の解像度を目指すと公言していたから、仮に達成できているとしたら、30cm台だろうな。
今回はメインはレーダー4号で、これはレーダー3号と同じ性能で、光学5号実証機は所詮実証機だから、誤解なきよう。
187マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 07:45:10.19 ID:1eu5873l
スタートレックの反物質エンジンは頑張れば今の人類ののテクノロジーでも出来るんだっけ?

ディスカバリーかなんかで、スタートレックの世界を監修した番組を見たような。それともNHKで榊原郁恵のおデブの旦那がナレーションをやている番組(なぜかすべて出てこないw)だったかなあ?
188マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 08:12:05.20 ID:KueU5FXj
>>187
反物質を効率良く発生させる事が出来て、それを長期間保存出来るならね。

加速器とか使って陽電子(これも反物質だ)を作る事は出来るんだけど、
これがすぐに電子と対消滅しちゃうんだな。
189マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 08:34:03.57 ID:ijhf6mcP
http://www.ytn.co.kr/_ln/0115_201212300004410613
"宇宙発射展望台"から日の出を!
                                   2012-12-30 00:04
[アンカーコメント]
全羅南道高興郡ナロ宇宙センター発射場がすぐ見えるところに "宇宙発射展望台"がお披露目された。
新年には、ここから日の出も見えるといいます。
キム・ポモァン記者です。

[レポート]
高興ナムヨル海水浴場付近は、ナロ号打ち上げ場面を最もよく見ることができる場所に選ばれています。

[インタビュー:キム・ミンジョン、観光客(先月29日)]
"初めにあちらのシャトルバス停留所で待って、とても疲れて登って来るようになったが、家族が長く健康に生きたらと思って、宇宙へ飛び立たせたかったです。

" ナムヨル海水浴場付近に新たな名物、 "宇宙発射展望台"ができました。
ロケットが立っている形状の展望台は地下1階、地上7階、高さ52mで、2年余りの工事の末、竣工しました。

展望台の中には、宇宙図書館と体験空間などが用意されており、7階は美しい多島海(タヘド)を一目で見られるように回転テーブルが設置されました。
190マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 08:34:33.86 ID:ijhf6mcP
[インタビュー:パク・ジュンヒ、高興郡の宇宙航空事業所長]
"私たちの天恵のの多島海(タヘド)の光景を見ることができる7階の回転展望台と2階の展望台、また我が国民が来て楽しむことができる、宇宙が分かる体験館や家族保育所などで構成されています。

" 宇宙発射展望台は来年1月1日から6日までは、日の出観光客たちのために朝7時からドアを開きます。

青い海を見下ろす所にグニャグニャした棚田が絵のように広がっています。
南海の龍が天に登ったという伝説が込められている浜の遊歩道も一品です。

[インタビュー:チャン・ビョンミン、観光客]
" 磯と調和した海を背景に、容易に雄壮に昇天する姿を見ることができでしょう。 "

ヨン岩とモンドル浜辺、棚田の一角あぜ道、海山、発射展望台とナムヨル海水浴場をつなぐ6.1kmの区間が、龍と空を意味する "ミルマル道"で新しく化粧されました。

新年初日、高興(コフン)宇宙発射展望台とナムヨル海水浴場では、ナロ号打ち上げの成功などを祈願する日の出イベントが多彩に繰り広げられる予定です。

YTNキム・ポモァン [[email protected]]です。
191マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 08:48:52.42 ID:RujuxOYw
展望台の話なんかどうでもいいわ。
こんなつまらない記事をよく貼ろうと思ったもんだな。

それよりナロ号はどうなった?
192マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 09:27:42.84 ID:wYueGIHw
展望台か…
そんな予算があるならロケットの開発に回せ…
と言いたい所だが
民主主義国家では、どこの国でも予算確保のための広報って重要なんだよナァ
韓国は、今後もナロ基地から発射する気があるのかな?
ナロ3号の後、展望台が廃墟にならないと良いねw
193はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/12/30(日) 10:02:52.96 ID:VBt4uoPj BE:1006268663-PLT(22422)
韓国初のロケット打ち上げ場として世界遺産に申請するから 廃墟になるわけなぃニダ
194マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 10:16:49.17 ID:23iXOdQO
>>193
火箭以来、世界最古のロケット宗主国の立場が…
195マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 10:41:27.03 ID:1eu5873l
>>188
なるほど、製造方法と保管方法に課題があるんですね。
マツダが力いれていた水素ロータリーと一緒だ。
196マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 11:49:02.36 ID:4wk1lklm
>>191-193
ググってみたら、発射展望台は想像以上に立派な施設だよ。
韓国当局による広報の成果はじゅうぶんに出てるね。観覧客であふれ返って大繁盛だ。


http://news.zum.com/articles/4645016
29日、羅老号の発射シーンを見守るために集まった全南高興郡ヨンナムミョン宇宙発射展望台に集まった観覧客たち


これが宇宙発射展望台の画像 ↓
http://static.news.zum.com/images/51/2012/11/29/308468_article.jpg
197銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/12/30(日) 11:50:58.23 ID:TJ3xr5W8
>>196
何か古くさい施設に見えるのはなぜだろう。
198マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 11:59:58.19 ID:TY2mMcBM
>>197
感性が日本人と合わないだけかと
彼らは金ピカとか大好きがからね
199マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 12:00:42.72 ID:vRITz3JV
ナロ宇宙センターってナロ3号を打ち上げたら放棄じゃなかったっけ?
本来3号は11月の予定だったわけで、もう使わない宇宙センターに
展望台作ってたの?
200マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 12:01:22.35 ID:/46o3d16
>>196
すげぇな。種子島や内之浦では考えられない賑わいぶりだ。
いかに韓国の宇宙開発が、国民から支持されているかってことが分かるね。
まるで真田さんだよ。
201マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 12:05:38.35 ID:fpiGcVFQ
展望台なんて作っている場合かw
202銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/12/30(日) 12:09:40.81 ID:TJ3xr5W8
>>200
集まってる人たちは何を見てるの?
203マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 12:16:05.82 ID:RtTH0bYY
>>202
打ち上げを控え、大統領候補のメッセージを見ている

<google翻訳>
29日、羅老号の発射シーンを見守るために集まった全南高興郡ヨウンナムミョン宇宙発射展望台に集まった観覧客たちがした大統領選候補の映像メッセージを見ている&amp;copy;News1ギムサンリョル記者
204マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 12:35:22.43 ID:3LapDqWv
>>199
テンプレによると,2018年に推力75t級ロケットを打ち上げるのだから,放棄はしません.
展望台の建設は,韓国が今後もロケット開発を続けるという強い意志の表れだと思う.

>>200
発射台と真田さんと何の関係があるの?? 

それはともかく,韓国民のロケットに対する熱い想いと心意気を感じる.
これだけの情熱と意気込みがあるのなら,
遅かれ早かれ,韓国が宇宙開発でかなりの地位を占める国家に成長するのは間違いなさそうだ.


種子島宇宙センターにもこういった展望台が欲しいね… 優雅にゆったり見物できそうだ.
205マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 12:42:25.54 ID:RtTH0bYY
情熱と意気込みがあるんならロシアから買って来ないで自力で開発しろよw
どー考えても燃焼試験施設とか作る方が先だろw
206マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 12:43:15.45 ID:fT4ehXzy
>>204
>種子島宇宙センターにもこういった展望台が欲しいね

いや、それ以前に現地に行く交通手段が・・・

(外羅老島は島だけど、島伝いで半島まで道路が通っている)
207マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 12:45:16.59 ID:1eu5873l
熱意でロケットが飛んだらいいねえ。
ロケットは失敗してなんぼのもん。
次の打ち上げ計画まで何年よ。
韓国が宇宙開発進めるって、何かできるのさ。
衛星打ち上げビジネスに参入するわけ?
どこの国が依頼すんのさ。
208銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2012/12/30(日) 12:47:11.35 ID:TJ3xr5W8
>>206
種子島に人があんまり集まるのもどうかと思うけど。
209マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 12:58:23.12 ID:RtTH0bYY
まぁ熱意が無きゃ何事も始まらないが、
その熱意も間違ったトコに注いでるよーじゃねぇw

エンジニアリングてのは地道な積み重ね。
特にロケット工学のような分野は基礎技術のレベルが高くないとなあ。
210マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 13:16:54.18 ID:uOhpT+qZ
種子島は打ち上げの時だけちょっとだけ人が来るけど
それだけで島の民宿のキャパギリギリだし
211マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 13:27:10.48 ID:ZbSaddcS
>>204
あの75t級ロケットはあそこで打ち上げれないじゃん……
いや、太陽同期軌道ならいけるかもしれんが
地理的に静止軌道は無理じゃろう
212マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 13:43:29.43 ID:d5ZI4+Ba
>>180

(今回のエンジン回収のように)できてから自画自賛するのは,まあよいとして
できる前から派手に自画自賛するのは滑稽に見える.

成功するか失敗するかわからない事業を事前にもちあげすぎると,
失敗した時に反動で「屈辱感」を強く覚えるのでは?
213マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 13:44:02.19 ID:jkigBbWR
>>211
推力75トン級ロケットでしょ。 打ち上げ能力が75トンではなく、"推力"が75トンだ。
推力75トン級ロケットは、2021年打ち上げ予定のKSLV2よりずっと小型のロケットだ。(KSLV2は推力300トン)

また、韓国が将来構想している発展型KSLV2は、補助ブースタを付ける訳だが、
おそらく推力75トンロケットをKSLV2の周囲に2本か4本装着するんだと思う。つまり、下段は総液酸/ケロシンで推力〜600トン。
これはインドネシアから打ち上げるんじゃないかな?

下段は液酸/ケロシンだが、3段目は液酸/液水に置換することも考慮しており、これが完成すればH2A系列に肩を並べることができると意気込んでいる。
214マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 13:59:13.13 ID:d5ZI4+Ba
>>204

情熱と熱意は結構だが,韓国の宇宙開発は継続性に欠けるようにしか見えない
ので,将来性はどうかと.

例えば

KSR-1
KSR-2

の系列,それぞれ 2,3 機で止めている(生産中止)けど,
観測ロケットとして残せば良いものを.
改良発展させればナノサット打ち上げ機のベースとか

そういえば KSLV-1 も 3 機までだったし,韓国製造の2段目は数年前に
一括製造したもので,
失敗をいかして改良とかの開発ステップを踏んでいない.

北朝鮮のロケット開発の方が着実に積み上げている印象がする.
215マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 14:20:00.55 ID:23iXOdQO
>>213
>推力75トン級ロケットでしょ。 打ち上げ能力が75トンではなく、"推力"が75トンだ。
>推力75トン級ロケットは、2021年打ち上げ予定のKSLV2よりずっと小型のロケットだ。(KSLV2は推力300トン)

だから、こんな期待をかけることになるw

>>166
>特に、エンジン4個を束ねるクラスタリング技術は、羅老号の後続ロケットにも適用が可能であると期待されます。
>[チャン・ヨウングン/ 韓国航空大学教授: 
>私たちも、羅老号の後続開発で、今しようとするロケットがエンジン4個を束ねるのです。その技術が非常に難しい技術の一つなので、そのような技術を把握するのにも大変役に立ちそうです。]
216マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 14:21:01.24 ID:fT4ehXzy
>>214
「継続性に欠けるようにしか見えない」のは宇宙開発に限った話じゃありませんので・・・
217マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 15:50:54.91 ID:NZUuHfvZ
羅老後の韓国の打ち上げ機、航空宇宙技術開発の方向性が見えない
てかどうしたいんだ?
ブチ上げた盛大な打ち上げ機開発計画もタイムスケジュール通りに行くかも
仮に行かなくともスケジュールを調整したり
或いは今まで得た成果を活かす形で発展的解消後、地道に開発って方向性に行くかも不透明だし
上手く行かなきゃまた投げ出して新しい計画を立ち上げそうな雰囲気が……
それもこれも何をしたいか、どういう方向性で
航空宇宙技術開発、宇宙産業に参画したいかさっぱり見えないし分からんからや
218マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 15:55:52.68 ID:laar5Fse
>>214
韓国は再びサウンディングロケットを行う計画だ。
サウンディングロケットってことは、まさか液体じゃないだろうから、小型の固体観測ロケットのことだろう。

2020年ごろのKSLV-U発射まで、羅老宇宙センターからロケット打ち上げが無くなるわけではないんですね。
定期的に観測ロケットの打ち上げを見ることができるでしょう。


羅老号1号機打ち上げ直前の記事だけど、韓国航空宇宙研究院のイ・ジュジン院長はこうおっしゃっている。
――――――――――――――――
http://www.kari.re.kr/bbs/bbs_index.asp?depthno=5&amp;catcode=&amp;ptype=view&amp;code=column01&amp;idx=6622
<<=抜粋=>>
>羅老宇宙センターは、衛星発射場として発射任務を遂行して追跡する発射台システム、発射統制システム、追跡レーダー、リモートデータ受信装置などを備えている。
>そして宇宙ロケット開発に不可欠な地上燃焼試験、科学観測のためのサウンドディングロケット開発試験なども一緒に進行される計画だ。
>いよいよ私たちが作った衛星を宇宙に打ち上げることができる射場を持つようになった自主的宇宙開発を実行できるようになった。
219マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 16:05:07.28 ID:NZUuHfvZ
つかKSLV-2って太陽同期軌道に1500kgの打ち上げ能力だよね?
なんで比較にH-2Aを持ち出すのか理解が出来ない……
220マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 16:16:47.53 ID:laar5Fse
>>219
たぶん、1段目エンジンが75t×4、2段目が75t×1という構成は、燃料は違うが欧州のアリアン1〜4シリーズと同じだ。
アリアン4-44Lよろしく、さらにコア周囲に4ブースターをつけ、第三段に水素エンジンを用いれば、H-IIAと同列になるんでしょう。
221マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 16:22:59.73 ID:026i2CmL
>>217
簡単だよ「日本が羨ましい」だけ。
ロシアのロケットだろうが「韓国が打ち上げた」
と言う名目が出来れば良いのだよ。
北朝鮮の様に本気でロケット作るつもりは無い。
222マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 16:24:55.96 ID:026i2CmL
>>219
韓国は「日本を追い抜きたい」訳。
日本の物は全て韓国起源。
223マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:03:40.02 ID:HOKvZGLR
>>213
インドネシアはインドネシアで
全段固体4段ロケットを使ってLEOに50kgの衛星を投入するロケットを
自力開発中なのに何でまた韓国に射場を提供せにゃならん。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RPS-420
ちなみに各段モーターは単段で地上発射試験に成功している。
つうか補助ブースタ+4段式の構成で、
基本的には2種類のモーターしか使わないトコが凄いのだが。
物凄く計画的に開発してると言う。
224マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:10:43.51 ID:fT4ehXzy
>>223
>何でまた韓国に射場を提供せにゃならん。

同国内の文字を持たない民族にハングルを提供してやったじゃないか (棒
225マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:11:15.68 ID:HOKvZGLR
>>213
ロケットのシステムを各要素技術に分解して、それぞれ小型モデルで検証してるトコは
韓国を大きく凌駕しているぞ>インドネシア。
http://www.lapan.go.id/annual/file_pdf/bab_01.pdf
226マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:17:19.42 ID:d5ZI4+Ba
>>213
>>223

宇宙関係の国際協力はバーターが基本だからな.

「はやぶさ」での日米協力を持ち出すだけでなく,
北朝鮮とイランのロケット開発もバーターだし.

北朝鮮からイランへノドン輸出して(製品だけだなく製造技術も),
イランが先に人工衛星打ち上げたこともあっての見返りの協力.

韓国から提供できる技術というと,KSLV-1 の2段目?フェアリング?
227マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:18:42.74 ID:dQnhArJS
>>223
韓国の方が固体燃料技術は進んでいるように思う。
韓国が去年、初公開した玄武2だが、直径は90cmから1m弱ある。しかも誘導されている。

また、今年米韓ミサイル協定で射程延長が決まり、射程800km/弾頭重量500kgへ改訂された。

いま、韓国の国防科学研究所では、玄武2Bよりさらに大型の固体ロケット開発に着手しているだろう。

韓国の固体ロケットは軍中心で秘密裏に行われているので、俺らがよく知らんだけでしょ。
228マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:19:36.59 ID:fpiGcVFQ
インドネシアは旧ユーゴ同様日本から輸入した物を打ち上げずに分解した分があったらしいが
そこから地道に研究していたみたいだね
基礎は下半島より余程ちゃんとしているだろう

後、H-IIIロケットも2018年〜2022年打ち上げ予定だが
KSVL-IIがgdgdになってH-IIIの打ち上げが先に成功したら
下半島はまた発狂するの?
229マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:24:30.11 ID:fpiGcVFQ
連投になるが
>>227
インドネシアと違ってコピーしてちゃっちゃと実用化が基本みたいだが
そんな調子で基礎は大丈夫なのか?
230マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:30:20.96 ID:d5ZI4+Ba
>>225

資料を有難う.でもインドネシア語か.それでも何となく雰囲気はわかる.

>>228

その頃になると比較(羨ましがる)の相手が
日本や北朝鮮だけでなく,インドネシア,ブラジルと増えているんじゃ.
231マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:33:27.61 ID:HOKvZGLR
>>224
なんか、今、内之浦宇宙空間観測所を建設する時に糸川英夫が大真面目に言った
「南国の女性は情熱的な美人が多いので、各自、うっかりすることが無いように。」
を思い出した。
なんか、インドネシアに射場を作ったら、思いっきり「うっかり」しそうだな>韓国。
232マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:48:20.00 ID:TkPsd/Fr
>>231
韓国男はモテるからな。アジアでいちばん男前なのは韓国人だし。
別に韓国人を贔屓しているわけではなく、残念ながら事実だ。

韓国人観光客の集団を時々目にするが(最近減ったが)、皆さんきりっとして凛々しいし、ルックス・体型もすぐれている。
それにひきかえ、周囲の日本人を見ると、だらしないと言うか、ノホホーン、フワーンとしている。


こりゃ、インドネシアの女たちはほっておかんぞ。大変なことになるかも。  どうしよう!
233マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:52:55.28 ID:HOKvZGLR
>>232
キリバスにはJAXAの追跡局があるが、特に何も噂らしいものは聞かない。
一方、韓国がキリバスでやらかしてる事と言うと・・・・。
234マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:58:03.68 ID:fpiGcVFQ
キリバスでの韓国男の評判は最低最悪らしい
さすがレイプが国技になるだけの事はある
いや〜凄いわ本当
235マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 17:59:15.66 ID:5YNtTIiO
>>226
そういう世界での共通認識を下朝鮮に適用するのは無理
ITERへの参加に当たって資金での協力ではなく頭脳で貢献するとかしれっと言える知能の持ち主だ
236マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 18:03:32.66 ID:Z6MVTuCi
>>232
日本人観光客=余暇・休暇での滞在
韓国人観光客=レイポ、強盗等犯罪者予備軍

ハッキリとした目的を持ってるからなぁ
目つきも悪くなるだろ(w
237マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 18:11:43.31 ID:NZUuHfvZ
ITERに対して下半島が出来る頭脳的貢献ってなんだ?
馬鹿はやっぱり役に立たない事の証明とか?
238マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 18:18:47.40 ID:1eu5873l
韓国のロケット開発は迷走してるんだけど、208によると進んでるように見えるんだよなw
239マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 20:01:08.16 ID:npuptkqE
2018年の75トンの前に2014年に7トンだっけ?

もうすぐなんだけどね、進んでるのかね?
240マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 20:12:52.15 ID:HOKvZGLR
>>239
流石に推力75トンとなるとガス押しじゃ厳しいよね。
ターボポンプの技術開発は行っているんだろうか。
241マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 20:55:09.44 ID:NZUuHfvZ
イプシロン打ち上げ、H-3開発本格化
下半島はますます惨めに……
242マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 20:59:28.53 ID:m3Vt6jiC
イプシロンはともかく、H-IIIはロケット造りのセオリーに逆らう構造だから一筋縄ではいかないだろう。
既存のH-IIA/Bを延命させれば致命傷にはならんだろうけどな。
243マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:08:07.25 ID:1AzIoiKW
次期1段エンジンLE-Xの燃焼器に関してだけはプラット・アンド・ホイットニーが開発に加わるらしいから、
朝鮮猿はこの点を極大化して、H-IIIを日米共同開発ロケットに無理やり仕立て上げるだろうなw

http://www.rocket.jaxa.jp/rocket-engine/rocket/lex/
244マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:08:41.71 ID:HOKvZGLR
>>242
イプシロンも仕方がないとは言え、かなり無茶してるんですよね。
M-Vの3段目とキックモーターはフェアリング内に収まってるから
イプシロンは1段目燃焼終了時点でフェアリングを開頭しないといけない。
そうすると1段目だけで高度150km前後まで持って行く必要がある。
245マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:22:57.75 ID:YQcuc9HW
何でもそうだけど工業分野は後発組が市場を席巻するんだよな。
日本は判ってるんだろうか
246マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:26:36.83 ID:hoblRuOz
それが通用したのは2000年代前半まで。
常に2位狙いで高利益を目指すマネシタ(松下電器産業)が家電全般でコケた。
247マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:26:58.29 ID:026i2CmL
>>242
普通にLE-7Aを4クラスター化したH2-Cが妥当でしょう。
248マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:30:16.82 ID:026i2CmL
>>246
2位狙いどころか「プラズマディスプレイ」でトップを走ったからね。
「液晶の2番煎じ」はしなかった。
249マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:33:07.07 ID:d5ZI4+Ba
>>242

「ロケット造りのセオリーに逆らう構造」
それはないだろう.理論計算やシミュレーションやコンポーネントレベルでの試作はしている.
theory = 理論と言う意味以外で「セオリー」を使っているならともかく.

LE-X が今まで大型ロケットエンジンで試されたことのない構造
(エキスパンダーブリードサイクル)といえばそうだが,
熱力学や流体力学といった物理の理論は踏まえているぞ.
また材料の特性など工学面も考慮しているし,コンポーネントレベルでの試作もしている.
250マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:34:26.17 ID:NZUuHfvZ
>>242
つっても基本的にはクラスタ化して上段に1基って構成だし
一応普通とも言える
一応
251マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:35:41.11 ID:d5ZI4+Ba
252マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:37:21.17 ID:hoblRuOz
>>248
松下としては、パイオニアとか日立が技術開発しながら先頭を走って、
確立された技術を独自改良して、ローコストに大量生産するつもりが、
自社より技術的に先行していた各社が片っ端から撤退しちゃった。

要するに、技術的に先行していた各社は、技術・価格面から液晶に勝てないと早期に判った。
2番手で巨額の利益狙いを図った松下は撤退時期が大幅に遅れた。
253マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:38:16.96 ID:d5ZI4+Ba
>>219

韓国の KSLV-2 が完成する頃には,
北朝鮮のロケットは改良を重ねてその水準を上回っているんだろうな.
254マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:43:29.00 ID:D2bq5713
韓国には京の計算速度を越えるスーパーコンピュータが、あると自慢していた記憶がある。
実際の運用面では京より演算能力が劣り使えないのが証明された。
255マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:48:35.66 ID:/mkXN3u1
>>245
>何でもそうだけど工業分野は後発組が市場を席巻するんだよな。

はあ?
インテルが後発?
アップルが後発?
寝言は寝て言え。
256マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:49:17.91 ID:m3Vt6jiC
インテルは後発であってる。
257マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 21:53:03.80 ID:Az7c2RPy
>>245
じゃあ、有機ELテレビは後発の日本が市場を席巻するわけか。
確かにサムもLGも有機ELでもたついてる間にソニーとパナが着々とローコスト化を進めているからな。
258マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:00:01.27 ID:/mkXN3u1
>>256
あってないよ。インテルはCPUを開発した会社だ。
259マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:01:02.35 ID:/mkXN3u1
だいたいサムソンなんて利益出てないじゃん。
投資を利益に計上できるというわけのわからない
韓国の会計システムが利益を水増しさせてるだけ。
260マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:03:02.80 ID:m3Vt6jiC
>>258
後発だったからだよ。

後発だったから、営業かけてもなかなか仕事にありつけず、
日本のビジコン社の依頼に飛びついたんだよ。(老舗の大手はビジコン社の話なんて取り合わなかった)
有名な話じゃないか。
261マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:08:33.73 ID:/mkXN3u1
>>260
アホか。
インテルはCPUを最初に作った会社だ。
何かの後発なら後発だったらエジソン以降は全部後発だろうが。
馬鹿か?
262マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:12:11.72 ID:m3Vt6jiC
半導体の会社として、インテルは純然たる後発組。
AMDより設立が遅いくらい。
いまや立場は完全に逆だが。

そのCPU開発のエピソードって結構有名なのに、知らんとは本当に日本人かね?
263マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:12:32.08 ID:NZUuHfvZ
サムスンって韓国の国内市場で優越的地位を政府黙認で振るいまくり
韓国国民を市場で搾取して更に政府から資金援助を受けて
その金で海外市場で安く売ってシェアだけ確保
韓国を踏み台にしているだけなのにw
264マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:14:08.17 ID:Az7c2RPy
>>260
IntelはDRAMメモリもマイクロプロセッサの4004も世界初だった筈。
後発というのが何を指すのかよくわからないな。
265マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:15:31.12 ID:d5ZI4+Ba
話の大本に戻って

>>245

「宇宙開発で後発組の韓国が日本を追い抜くだろう」
ということを示唆したつもりだろうが,韓国は北朝鮮に追い抜かれてしまったと.

下手をすると,韓国の宇宙開発はインドネシア,ブラジルに追い抜かれるのでは?
266マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:15:53.31 ID:Az7c2RPy
>>262
日本の技術者はCPUの仕様やデザインを決めただけでLSIの設計はIntelの技術者がやってた筈だが。
267マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:18:09.41 ID:HEOYltga
家庭用PC向けとして事実上標準だったx86はインテルの定めたアーキだろ。
またAMDのx64はインテルx86の拡張だ。
268マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:20:40.77 ID:/mkXN3u1
>>262
新しい製品を作ることを話してるのに馬鹿かね。君は。
269マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:21:23.58 ID:/mkXN3u1
>>264
260は機能性文盲だとおもう。
無視でよかろう。
270マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:21:50.61 ID:Az7c2RPy
>>262
設立はIntelの方が1年早かった筈だが。
271マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:23:11.99 ID:/mkXN3u1
>>266
CPUを作るというアイデアはインテル側が出した形だよねあれ。
あと、実際にはCPUは軍関係のものではすでに存在していたらしい。
しかし、独自に並行して開発した点であれが最初。
272マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:29:35.67 ID:Az7c2RPy
>>271
日本側はハードワイヤードで固定機能LSIを要望していたけど、インテル側はソフトウェアで
電卓の機能をプログラムするLSIを提案したんだね。
273マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:31:41.37 ID:/mkXN3u1
>>272
なんか4つくらいの機能を一つにまとめたとか何とか。
ただ、仕様が引き金になったんでビジコンが半分権利持ってたけど
結局ビジコンがつぶれちゃってインテルの物になったと。

NECとか日本の会社は先見の妙ないよなあ。
そこで買わんと。
274マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:38:51.72 ID:RtTH0bYY
>>265
> 宇宙開発で後発組の韓国

大して成果も出して無いんだから、
後発組にもまだ入って無いんじゃねーかw
275マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:43:06.05 ID:026i2CmL
>>258
それもマイクロソフトOSがインテルCPUに
合わせた結果でしょう。
モトローラCPUに合わせたら歴史が変わって
いた。
276マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:45:05.78 ID:NZUuHfvZ
そもそもまともに打ち上げ用ロケットの開発すらしてないからな>韓国
夢はよく語っていると言うか
まあ、夢ばかり語っているのか?
277マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:46:16.71 ID:/mkXN3u1
>>275
先発が独占を維持してる例を反例として挙げてるだけ。

後発が必ず市場を独占するとか嘘言ってるから
否定したまでだ。

議論を最初から読め。馬鹿め。
278マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:46:58.01 ID:/mkXN3u1
>>274
というかそもそも韓国は市場に参入できてない。
論外です。
279マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:50:49.15 ID:Gg8ghJSl
いや、ロケットで言うと「後発勝ち組」のモデルに相当するのはソ連→ロシアでしょう。
スプートニクやボストークは世界初だったけれど、
V-2の核心技術と技術者達はアメリカに行った訳で。
で、アメリカのX-15→スペースシャトルの流れを考えると、
典型的な「先発負け組」と言える。
280マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:54:59.21 ID:Gg8ghJSl
>>276
ってかKSR1〜3を数発発射しただけの基礎技術で衛星打ち上げに持って行くのは無茶だよ>韓国。
観測ロケットの打ち上げ回数だとインドネシアの方が遥かに回数多いはず。
それも日本のカッパの丸コピーじゃなくて、ベビーロケットのサイズから段々大きくして行ってるのが
韓国とは全然違う。
281マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 22:57:00.25 ID:TkPsd/Fr
>>279
元来ロケットはミサイル開発だった。
長距離ミサイルに関して言えば、勝ち組はアメリカだろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%B3_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
ミニットマンでは固体燃料の採用によって、大陸間弾道ミサイルであるにもかかわらず同時期のソ連の中距離弾道ミサイルより小型軽量になり、しかも最大射程距離は1万km以上。
即時発射もでき、更に慣性誘導方式によって全弾同時発射も可能となるなど、画期的なものとなった。

ミニットマン配備が開始された1962年には、既にアメリカの大陸間弾道弾配備数(液体燃料のアトラス・タイタンが主)は200基を越え、ソ連を大きく引き離しつつあったが、
その後60年代半ばにはミニットマンの総数が1,000基に達し、ポラリスミサイルの充実とあいまってソ連を圧倒した。
282マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 23:01:08.07 ID:d5ZI4+Ba
>>279

そりゃ,無理があるぞ.
現在のソユーズ宇宙船の打ち上げロケットは,スプートニク衛星打ち上げ
ロケットを継続して改良発展させたもの.「先発勝ち組」と解釈した方が
自然じゃないか.

というか,そもそも韓国との関連で「後発勝ち組」とか持ち出すのは,
パクリとか,(自己都合の)技術移転が有利といいたいのだろうけどな.
宇宙開発はそんな好都合なことはないわけで,少なくとも北朝鮮のように
当初はパクリでも,20年以上かけて独自改良しないとものにならない.
283マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 23:14:54.29 ID:/mkXN3u1
>>282>>281
見方によるね。
ロケットとミサイルを分離するなら、前者はロシア、後者はアメリカですかね。
いずれにしろ、軍事はちょっと事情が違うよな。
単なる市場力じゃないし。
284マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 23:39:28.71 ID:HOKvZGLR
>>281
いや、1960年代以降の軍事はちょっと置いて考えましょうよ。
ソ連はアメリカを直接攻撃せずとも、ヨーロッパでNATO軍を制圧すればソレで勝ちだった訳ですし。
そもそも、アメリカとソ連では「勝ち」の定義が違う。
アメリカが一通りのエンジン開発(固体含め)をやったのは了解です。

>>282
いや、パクりとかじゃなく、コンベンショナルな技術を成熟させてると言う意味で。

ちなみに、僕、今時珍しい液晶の技術者なんですが、低温ポリシリコンとかIGZOとか
TFTアレイに凝った会社は悉くエラい目に遭ってる。
もう、時効だし、別板なんでチョコっとだけ話すと、他社品解析もキッチリやったけど
先にコケたソニーのTFTの性能は無茶苦茶凄かった。移動度で300cm2/V・sは軽く叩き出してた。
シャープは実は大した事ない、150cm2/V・sくらい。普通に低温ポリシリコンを作るとソレ位になる。
ただ、低温ポリシリコン先行企業の失敗は、「駆動回路一体型に全然メリットがない」のに気づかなかったトコ。
駆動回路を真面目に作り込もうとすると、デザインルールがサブミクロンになって、額縁の小さい面積を作るのに
ステッパーの技術を革新しないといけない。ところが大面積を占める画素は5μm程度のデザインルールで事足りる。
なら、別付けの石を買って付ける。ただし実装技術を堅実に成熟させる。

何か巧く言えないけど、上に書いた事でスペースシャトルとソユーズの違いを感じて貰えれば。
駄文失礼します。
285マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 23:48:31.02 ID:/mkXN3u1
>>284
>ソ連はアメリカを直接攻撃せずとも、ヨーロッパでNATO軍を制圧すればソレで勝ちだった訳ですし。

制圧できればね。
286マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 23:53:10.04 ID:HOKvZGLR
>>285
ええ、ソ連としては、西ドイツとフランスに
戦術核をボッコボコと打ち込めばそれで良かったんです。
287マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 23:55:36.50 ID:/mkXN3u1
>>286
西ドイツとフランスからソソ連本土に戦術核が撃たれる。
アメリカ本土をソ連が攻撃する。
全面核戦争。
地球終了ですね。

日本も核持たないと撃たれますが。
288マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 23:58:29.07 ID:HOKvZGLR
>>285
そういう意味で、スカッドはソ連のドクトリンに凄く適合したミサイルですよ。
技術は堅実、射程は充分。核飽和攻撃を考えると精密誘導は不要。
ソ連は国土が広いから、移動式発射台があれば生存性は大丈夫。
ソ連にとって、あれ以上のミサイルは不要だったんです。
289マンセー名無しさん:2012/12/30(日) 23:59:53.14 ID:HOKvZGLR
>>287
ところがソ連は本土の大きさが全然違う。今の中国と同じドクトリンですね。
ソ連の核抑止力に戦略ミサイルは要らなかったんです。実は。
290マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:05:28.86 ID:yoMF7/X1
>>289
核抑止はできても、自分から撃ったらよくしようがないので尾張です。

つまり、支那もソ連も核ミサイルがあれば核抑止は可能です。
ついでに言うと、もし支那が日本にミサイル撃ったら、
日本が核持ってれば報復しますが、それで
支那が無防備になれば、インドやアメリカも撃ちまくりますから
支那は消滅します。

全然、広さなんて関係ありません。
291マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:06:57.73 ID:/mkXN3u1
>>289
静的な核抑止はできても、自分から撃ったら抑止しようがないのでおわりです。

つまり、支那もソ連も日本に核ミサイルがあれば核抑止は可能です。
彼らも人口の何割を失うことには耐えられません。
そこら辺が北朝鮮とちょっと違う。
北はやばいです。

ついでに言うと、もし支那が日本にミサイル撃ったら、
日本が核持ってれば報復しますが、それで
支那が無防備になれば、インドやアメリカも撃ちまくりますから
支那は消滅します。

全然、広さなんて関係ありません。
292マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:07:46.34 ID:MTBwF1xN
>>290
NATOを制圧する分には戦術核で済みますよね。
ところが、ソ連の本土全てに核飽和攻撃を行うと地球の自殺行為になる。
スカッドは車載ランチャーでドンドコ運べるんで、ドコにでも置いておける。
詰みなんです。
293マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:10:32.85 ID:bavNv2x6
>>288
固体燃料を使わず「ヒドラジン+硝酸」で常時
保管体制を組めた時点でスカッドは素晴らしい。
294マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:11:39.49 ID:MTBwF1xN
>>290
そこでNATOもF-104のZELL(移動ランチャーから固体ロケットブースターで打ち上げる)
って言う神風特攻技術を開発してた訳で(帰還の滑走路は無い事が前提)。
295マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:14:17.68 ID:N2n/Ta2K
何か話が拡散しているなあ

そもそも宇宙開発は通常の意味での市場向けの技術開発とは違うわけで,
そこで「後発勝ち組」がどうのこうのとか議論してもはじまらない.

宇宙開発では(大量破壊兵器の規制関係から)技術移転に対してしてシビアなわけで,
同等水準だが別系統の技術の間のバーターでもないと難しい.

例外は,北朝鮮のノドン系列の輸出かな,イランとかパキスタンとか.

日本の N-I ロケットについては,ラムダ/ミューの系列の存在の他,
軍事と平和利用の分離が明確だったことでアメリカからの技術移転がスムーズに
言った側面もあるとおもう.

韓国の場合は,
軍事と平和利用の境界が曖昧
知的所有権の尊重がルーズという過去の実績
があるので,宇宙開発の技術移転がますますシビアになっている.

というか,軍事転用を視野にするなら,他国からの技術移転をあてにするんじゃない.
296マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:26:57.95 ID:N2n/Ta2K
>>295

追加
輸出を目的とする場合も,他国からの技術移転をあてにするんじゃない.

それこそ北朝鮮のように最初はパクリでも,20年以上かけて独自に改良するとか.
297マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:28:23.92 ID:MTBwF1xN
話の拡散はコレで止めるんで許してね。
>つまり、支那もソ連も日本に核ミサイルがあれば核抑止は可能です。
>彼らも人口の何割を失うことには耐えられません。
いいえ、ソ連のジューコフが確立したドクトリンは、「人命に拘らない」です。
スターリンや毛沢東が殺した自国民の数を考えて下さい。
首脳部だけが生き残ればいい共産圏と、市民を守らなくてはいけない自由主義圏。
僕が>>284で言った
「そもそも、アメリカとソ連では「勝ち」の定義が違う。」とはそう言う意味なんです。
スレチ失礼。
298マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:41:16.00 ID:yoMF7/X1
>>292
いや詰みませんよ。

もしそれでNATOが詰んでたらソ連はしてます。
しなかったのは、フランスとイギリスの核で主要都市を消滅させられると、
ソ連は制圧できるからです。
アメリカが通常兵力でやっちゃいます。
299マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:43:39.32 ID:yoMF7/X1
>>297
>首脳部だけが生き残ればいい共産圏と、市民を守らなくてはいけない自由主義圏。

そうですよ。でも、首脳部をきちんと殺すことは可能なのです。
主要都市をつぶせばね。共産党を誰も守れませんから。

世界中がソ連を包囲していれば可能です。
それには、第一撃に対してNATO側が主要都市をつぶせるだけの核攻撃が
できることが必要なのです。
NATOにはそれができました。

日本にはそれができません。日本の危機は深刻なんですよ。
300マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:48:26.61 ID:QH8lsU0B
気持ちは分かるがそろそろスレタイ読もうや
301マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:50:20.67 ID:MTBwF1xN
ウソ書いてるのを放置してるのはあんまりなので
>NATOにはそれができました。
出来てません。>>294参照。
302マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 00:55:15.14 ID:yoMF7/X1
>>301
フランスもイギリスもSLBMもってましたが?
303マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 01:00:43.91 ID:MTBwF1xN
話を元に戻すと。
>>299
>NATOにはそれができました。
結局それが、出来てないから、アメリカはICBMの小型化とSLBMの実用化+偵察衛星
って言う結論に落ち着いたんです。

で、>>295
僕の個人的な意見ですけど、
過去にあったNASDAとISASの対立は、その辺を踏まえてアメリカが作り出した構造かもしれませんね。
その結果が21世紀に入ってのM-V廃止だと思うと悲しすぎる。
あれ、一発70億円が高い高いって言われるけど、そもそも開発費200億円弱で作ったロケット。
ISASのやり方が、「打ち上げする事によって技術開発をする」と思うと安すぎるくらい。

は、ともあれ、 液酸-液ケロのKSLV−2は順調に行ったとしても、アメリカの横やりが入ると思います。
H-2系列は、絶対にミサイルに使えない「液酸-液水」だからココまで行ったと思う訳で。
304マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 01:03:03.53 ID:yoMF7/X1
>>303
NATOのSLBMの実用化って60年代ですよ。
十分間に合ってますが。

M−Vの廃止はむしろ支那系の策謀でしょう。
文部省に支那のスパイは多いですよ。
305マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 01:03:41.55 ID:MTBwF1xN
>>302
フランスとイギリスのSLBMはアメリカの技術供与。
つまりSLBMの必要性を認識したアメリカが実用化してから。
変な事を書くんじゃない。
流石に、「SLBMの元祖は伊-400と晴嵐」とかのトンデモを書いたら、無視するが。
306マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 01:05:25.32 ID:yoMF7/X1
>>305
ここでの議論は冷戦期に核抑止力をNATO側が持っていたかどうかだ。
議論を上から読め。

もし議論してた人と同一人物なら、あなたは論理ができないので議論の対象じゃない。
ここでやめる。
307マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 01:09:13.49 ID:MTBwF1xN
>>306
だから冷戦時のNATOは核抑止力を持ってない。
いいか、もう一度言う。何のためにF-104のZELLを開発してたか良く考えろ。
308マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 01:24:57.90 ID:N2n/Ta2K
スレタイの趣旨にそった話題に戻って

ノドンとスカッドとの系譜の資料

http://www.b14643.de/Spacerockets_1/Diverse/Nodong/index.htm

ノドンのエンジンはスカッドB_(R17)のエンジンのスケールアップしたものだが,
改良設計は北朝鮮でしたものではなく,
あるいは中国で改良設計した物 YF-2 ミサイルを採用したのではなく,
旧ソ連の Isayev 設計局の R-18 ミサイルだという推測.
なお, R-18 は旧ソ連軍には採用には採用されなかった.

根拠は R-18 のエンジンの設計図
http://www.b14643.de/Spacerockets_1/Diverse/Nodong/drawing.jpg
とノドンのエンジンの寸法が細部まで同じ
スカッド B のエンジンで使った燃料と酸化剤ではノドンタイプのタンクの
比率とは合わないが,R-18 のエンジンならぴたりとあう.


ちなみに,ノドンと,イランのシャハブミサイルとパキスタンのガウリは
基本的には同じで,シャハブとガウリのエンジンはターボポンプ,
インジェクターの写真など公開されている.
309マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 01:48:57.10 ID:N2n/Ta2K
厳密にいえば,スレタイにもテンプレにも北朝鮮はないな.

北東アジアの宇宙事情で,日本,韓国,中国があってなぜ北朝鮮が無い?
スレの立ち上げも

それはそうと,スカッドB もノドンも推力偏向には TVC ではなく
ジェットベーン使っていね.V2 ロケットの子孫か.

>>308
のソースを読むと,イランでのロケット生産での訓練コースで,
ロシア語のテキストが出版されており,それが貴重な資料になったそうだ.
(そういや過去スレでその種の情報を見たような,たしか同じテキスト?を使って
韓国のエンジニアにも教育したが,真面目に学んでなくてロシア側教官が呆れたとか)
310マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 02:44:21.18 ID:yoMF7/X1
>>307
だから1960年代が冷戦期じゃないトンデモはもういいから。
311マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 04:22:18.68 ID:MTBwF1xN
>>310
だからF-104+ZELLを開発した理由は何だと問うておる。
あれの開発は1963年。んで、F-104+ZELLの用法って、
「核爆弾持った地上発進桜花」みたいなもんだぜ。
当時のNATOは、ソ連を第1発目着弾時点で
反撃出来る能力がなかったから、
有人精密誘導ミサイルの存在を誇示する必要があったんだ。

アメリカは偵察衛星の使い方が巧かった。
最初は大っぴらに、ディスカバリー衛星のフィルム回収を公開したりしてね。
それに加えて、ICBM数百機体制。
核を持ったとしてもね。ソ連や中国をやるには、数発や数十発の単位じゃダメなんだ。
とは言え、ソ連や中国相手にICBMを数百発持ってるのは意味がないから、
1980年代の核軍縮に繋がる訳。

無論、核軍縮に同意するアメリカの背後には偵察衛星を始めとする情報収集技術があった訳だが。
312マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 04:27:25.98 ID:yoMF7/X1
>>311
だから、西ドイツでさえ核を持っていたって話だろ。
NATOはフランスもイギリスも含まれるんだよ。

あんたはさっきからなんで西ドイツだけに限定してるんだ?
NATOの話をしてるんだよ。
313マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 05:16:26.15 ID:iQG0TQQl
>>290-291
290を添削したのが291と言う感じなのだが、投稿時間差が約1分30秒。
そして別ID。
どうなってんの?
314マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 07:06:56.45 ID:MTBwF1xN
>>312
西ドイツとフランスとイギリスの投射量ではソ連に対してかすり傷しか与えられないのは
前にも話した通り。
しかも、この時の東西では戦術核に対する考え方が全く異なる。
ビキニ島のクロスロード作戦第一回で戦艦長門が直撃喰らっても屁でも無かったように、
放射線さえ無視すれば、戦術核のレベルでは戦車を一掃できない。
315マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 07:10:03.67 ID:MTBwF1xN
>>312
だから、F-104+ZELLで「精密誘導有人ミサイルで神風特攻して暗殺行為に近い事が出来ますよ」
と圧力掛けたわけ。
当然、その頃の東西にはスパイがウヨウヨしてた事を前提でね。
316マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 08:19:58.42 ID:1NL5Y9kF
いいかげんにしろ。
これで最後も書くな。絶対最後にならないから。
317マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 11:16:08.99 ID:rtTd7DpH
とりあえずこのあたりからやったらどうだ?

みなのもの 宇宙時代ですよ。DIYで作ったロケットを有人飛行させるオープンソース・プロジェクトが進行中
http://gigazine.net/news/20121226-homemade-rocket-ship/
http://www.youtube.com/watch?v=P3-q-s79KXM&feature=player_embedded

ホームメイドで作ったロケットで有人飛行を行うというプロジェクトがデンマーク・コペンハーゲンの技術者たちCOPENHAGEN SUBORBITALSによって進められています。
プロジェクトはオープンソースで行われ、完成すれば誰でもロケットが作られるように全ての情報が公開される予定です。

打ち上げは水上のプラットフォームから行われる予定。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/06.jpg

ロケットのエンジンはアポロ計画で使用されたサターンVとほとんど同じ仕組みで、サターンVの方がずっとコンポーネントが多いという点が違いです。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/27.jpg
8月12日にはテストロケットHEAT-1Xが海上に浮かぶプラットフォームから打ち上げられました。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/48.jpg
空高く打ち上げられていくロケット。打ち上げられてから着水するまでの時間はだいたい15分が予定されているのですが、2度の打ち上げテストはいずれも失敗に終わっており、現在はシステムの見直しを行っている最中です。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/50.jpg

実際にカプセル内に乗り込んでみるとこんな感じ。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/58.jpg
有人飛行は今後数年間のうちに行われる予定で、12月末には別のカプセルやエンジンを使ったエンジンのテストが行われる予定とのこと。
http://gigazine.jp/img/2012/12/26/homemade-rocket-ship/51.jpg

なお、ロケットの打ち上げには6万3000ドル(540万円)ほどのコストがかかると予想されるため、現在Indiegogoで出資を募っています。
締め切りは現地時間で1月5日(土)です。http://youtu.be/Ofr34hjz6Wc
318マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 11:31:36.96 ID:HErpfbrm
http://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2012123102011057731002
政府出資研究所、未来核心技術で競争力強化
航空研、ナロ号発射成功 ‘宇宙開発元年跳躍’

イ・ジュンギ記者bongchu@dt.co.kr 入力:2012-12-30 19:41
                                            [2012年12月31日付10面記事]

政府外郭研究機関が大規模な大型R&D事業推進戦略を手入れして融複合研究を増やすなど、来る新年を迎える準備作業の真っ最中だ。

分野別未来核心技術を整えて出すことによって、次期政府の‘創造経済’戦略を現実に作る主役になるという覚悟だ。

今年、二度のナロ号打ち上げ延期で国民に残念な思いをさせた韓国航空宇宙研究院は、‘ナロ号3次発射成功’という重い宿題を抱えて新年を迎える。

航宇研は早いうちにナロ号の3回目の打ち上げに成功して、2013年を航空宇宙開発の飛躍の元年にするという腹案だ。
ナロ号の打ち上げは1月末から2月初めの間に行われる予定だ。

韓国型ロケット事業にも速度を与える。 ナロ号の打ち上げ後、韓国型ロケット開発速度を高めて、75トンエンジン燃焼試験施設を構築した後、
75トンエンジンの開発を完了したら、来る2016年に2段型試験ロケットを発射して、ロケットの能力を高めていくという考えだ。

また、これまで打ち上げが遅れてきたアリラン衛星5号と科学技術衛星3号を上半期中に発射し、
私たちの衛星技術を体系的にまとめた‘KARIソリューション’をもとに、海外衛星市場攻略に乗り出す方針だ。
319マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 12:20:34.82 ID:N2n/Ta2K
>>318

アリラン衛星5号打ち上げは,当初は 2011年6月の予定だったはずだが
一年遅延ではすまなかったんだな.
2011年4月からの記事を並べると

多目的衛星「アリラン5号」、8月末に打ち上げ延期
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/04/25/0200000000AJP20110425004000882.HTML

韓国衛星「アリラン5号」、11月中旬に打ち上げ
apanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/09/08/0200000000AJP20110908003700882.HTML

韓国 来年は「アリラン」など人工衛星4基打ち上げ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2011/12/08/0600000000AJP20111208003300882.HTML

一番最後,2011年12月の記事では2012年に上げる韓国人工衛星として
「アリラン3号」(H-IIA)
「アリラン5号」(ドニエプル)
「科学技術衛星3号」(ドニエプル)
KSLV−1 搭載科学衛星
を予想したが,実績は「アリラン3号」(H-IIA)のみ.
320マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 12:47:49.57 ID:7NruGT+e
アリラン5号はロシア国防省が難癖付けてるから
いつ打ち上げできるか分からない
そもそも衛星の完成が2年以上遅れたんだから
長い目で見るしかないだろう
321マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 13:00:31.16 ID:N2n/Ta2K
たしかに調べると当初予定はアリラン5号は

アルカテル・アレニア・スペース社、韓国の地球観測衛星KOMPSAT-5にレーダーシステムを提供
http://www.japancorp.net/japan/article.asp?Art_ID=33086

「KOMPSAT-5」計画は、2005年7月1日に開始しました。衛星の打ち上げを2008年末に、軌道上試験を2009年上半期中に完了する予定です。

だったね.
実際は
衛星の開発が完了したのは2011年4月

しかし,重要部品を輸入なのに,海外市場攻略をめざすとは....
322マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 13:23:16.84 ID:SaYnDGUU
>>321
> しかし,重要部品を輸入なのに,海外市場攻略をめざすとは....

スマホもクルマもみんなそうじゃんw
323マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 13:43:04.38 ID:DQsmGzdR
加工貿易と言う言葉の意味が違うんだろうなぁと、ふと思った
324マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 14:13:17.85 ID:HErpfbrm
http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=woorikangsan&logNo=20169832306&redirect=Dlog&widgetTypeCall=true
インタビュー | キム・スンジョ韓国航空宇宙研究院長
【抜粋】

宇宙開発も大飛躍を

▼衛星事業はどのように展開するのか。アリラン-5号は国産でないという指摘があるけれど

"アリラン-5号に搭載するレーダー映像(SAR)は、イタリアのアレニアから買ってきたが、次からはこの装備を私たちが製作する。
赤外線衛星(アリラン-3A号)も最初のものは外国で製作して、次からは私たちが作る。

衛星製作で重要なのは、搭載体(装備)を載せる本体(bus)製作だ。本体にカメラを載せれば観測衛星となり、通信装備を載せれば通信衛星になる。
複数搭載体をよく積むことができる本体を作っておけば、多様な注文に対応することができる。

衛星が必要な機関は多い。軍はもちろん、防災業務を遂行するところ、海洋観測をするところ、気象観測をするところ等々....
これらの需要に合わせて、多様な搭載体を積むことができる本体を作っておいて、衛星を安く打ち上げすれば、外国の需要も引いてくることができる。

今年の年末までに航宇研は、100kgから3.5tに達する60種余りの衛星を載せることができる本体10種余りを紹介するカタログを製作して、
国内外の予想需要先に送ろうとしている。すでに中東と中南米、東南アジア諸国では、反応を見せている。 "
325マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 14:37:48.98 ID:Ich+mHiW
ナロ号打ち上げて成功しても北朝鮮の後なら塩っぱい成功だし、
失敗したら大炎上かなw

来年も楽しませてくださいw
326マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 14:58:52.48 ID:N2n/Ta2K
軍事的,外交的には対立する国家ですが
来年も朝鮮民主主義人民共和国の人工衛星が上がると良いですね.
今度はちゃんと機能する衛星ならなおさらよい.
327マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 16:08:08.93 ID:wmeDr8wk
>>324
まだネジ一本軌道に乗せられない国がビジネスを始める準備をしているとは…

いくらなんでも夢を語り過ぎじゃないかな?
328マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 16:17:30.08 ID:nyayJeNm
韓国も英国みたいな方向性を目指すなら
と思ったがどうも違うようだしw
329マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 16:20:29.50 ID:faUQZ7js
>>320
下半島はロシアさんになんて言われているニカ?
330マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 16:24:19.31 ID:hprEBd/o
>>325
一ヶ月もすれば、北朝鮮国の銀河3号の記憶は薄らぐね。
ナロ号成功した暁には国民の8〜9割は、素直に「ヤッター」と喝采するだろうね。

それに今回の銀河3号の成功は、韓国のロケット開発推進者にとっては、大きな追い風になっている。
次期大統領はロケット開発に熱心だし、政権公約の一つにまで掲げていますし、今後は予算も増えるだろう。

なにやら>>318さんの記事だと、75t級ロケットの打上げが2016年に早まってるし…
おそらく燃焼試験設備の予算の目処がついたんだろうね。

このスレ的には、ますます面白い展開になってきそうだよ。

>>329
ドニエプルの打ち上げ費用が足りない。もっとくれと。金の問題。
331マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 16:34:39.25 ID:nyayJeNm
また取らぬ狸のなんとやらでは?w
332マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 16:42:25.67 ID:SaYnDGUU
「キムチの汁を先に飲む」
と、韓国では言うそうだw
333マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 17:34:01.92 ID:nyayJeNm
先に飲むってレベルではないけどねぇw
334マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 18:36:57.40 ID:bavNv2x6
>>326
北朝鮮は「ヒドラジン+硝酸」と言う枯れた技術を使うから
一度成功すれば失敗は少ないと思うよ。
韓国の様な「未知のロケットに挑戦する」よりよっぽど
確実。
335マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 18:45:06.14 ID:HXQpOobB
だよな、できることをやっている。
意外と身の程をわきまえている。
336マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 18:45:09.64 ID:ytnOzXgX
>>330
ナロ号は失敗するので「ヤッター」とはならないと思う。
337マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 19:11:05.70 ID:cN7vtMmd
あれだけ必死に支那の話題は禁止と言ってきたやつがいたのに、アメリカ、ソ連、北朝鮮の話はここまでしてもいいんだなw
やっぱりあいつは支那に対する悔しさから支那の話題を禁止したかったのかなw
338マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 19:17:50.44 ID:cN7vtMmd
朝鮮人のことだから、仮に統一したら、初の打ち上げは北の銀河3号が成功した2012年に設定するよww
将来は、北の極悪非道には目をつぶって自分たちの民族の範疇外のこととして、おいしい「ロケット打ち上げ10位」や
「〜番目の核保有国」とかいってホルホルするだろうねw

100年もたてば北の悪いことはなかったことになって、「世界最強の強大国に自主独立の気風を見せた誇り高い国家」って感じに脚色されてるだろうw
339マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 19:24:55.48 ID:42Gcsx7o
例の「ロケットエンジン」手に入れたニダーーーー
これをコピーして「自主開発」ニダ

ホルホルできる マンセーwww
340マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 19:26:51.20 ID:rr/xyczG
>>334
銀河3号の燃料と酸化剤は、「ケロシン+赤煙硝酸」説と「ヒドラジン+赤煙硝酸」説があったが、
結局、「ヒドラジン+赤煙硝酸」だったのか?

以前(銀河3号1段の回収前)、韓国の宇宙関係者は、「ケロシン+赤煙硝酸」だと言っていたけど、外れていた訳だな。
341マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 20:16:43.22 ID:403ofiYA
>>340 このインタビュー記事のことかな。


http://blog.daum.net/haj4062/15730057

‘ナロ号’ 3次発射を前にして キム・スンジョ韓国航空宇宙研究院 /ビジョンコリア 
 2012.10.12 09:15
( 部分転載 )

特に私たちは、私たちの独自技術の液体ロケットエンジンを持つのが優先であり、したがって30t
エンジンを併行して開発してきました。 私たちが設計してロシアに諮問し、ターボポンプなどは実
験室がないため、主な部品はロシアで直接実験をしたりして。 結局、韓国型発射体に使われる
75tロケットを作る主要な部品ですね。”

― 韓国型発射体はいつ頃実験をすることになるんですか。

“2年間設計製作を終えて、2014年ならエンジン実験が始まると見られます。 2021年韓国型発射
体を発射する計画だが、私の考えでは、もっと早くするべきだと思います。”

彼は “我が国の科学技術は世界的水準に行くのに、私たちの発射体も世界的な水準と性能で、
サイの‘江南(カンナム)スタイル’のようにパンッとさく烈しなければならない”として “使用が制限
的な韓国型発射体から世界型発射体にならなければならない”と強調した。
342マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 20:17:33.19 ID:403ofiYA
>>341の続き

質問を北朝鮮のロケット問題で返した。 北朝鮮が今年4月発射した銀河3号ロケットの失敗を明ら
かにはしたが、依然として南北間のロケット技術には差が大きいのが事実なので、どの程度なの
かを尋ねた。

“私たちは現在、ロケットがないからロケットのパワー面で遅れています。 だが心配することでは
ありません。 北朝鮮は直ちに上げることができる能力では私たちより先立つけれど、私たちが羨
む技術ではありません。”

― どうしてですか。

“現在、北朝鮮ロケットは1段エンジンにケロシン (航空灯油)と赤煙硝酸を燃料として使うが、これ
は不妊を誘発する毒性が強い物質です。 このエンジンは我が国のナロ号や韓国型発射体に使う
ケロシンと液体酸素エンジンに比べて性能が低く、今後の性能改善に制約が多いです。
過去のソ連でした旧型で、今はロシアも使わないんです。 だから私たちが北朝鮮に比べて大きく
遅れをとったとは考えません。
特に私たちが独自に開発している韓国型発射体が完成されるならば、衛星投入性能やエンジン
技術面でも北朝鮮のロケットに比べてはるかにに先んじることになると見ています。”
343マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 20:31:54.47 ID:3dbe402o
>>341-342
韓国の人達は志が高いね…
北朝鮮を追い越す気満々だな。

もっと先を見据えているな。
344マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 20:47:03.34 ID:N2n/Ta2K
>>342

>過去のソ連でした旧型で、今はロシアも使わないんです。

ケロシン +赤煙硝酸
の組み合わせはともかく,有毒性ではそれ以上の
ヒドラジン+四酸化二窒素
はプロトンロケット(ロシア)で使われているな.今年約10回打ち上げ

韓国がよく使っているドニエプルロケット(ウクライナ)も
ヒドラジン+四酸化二窒素

インタビューしている相手は本当にロケットの専門家?
345マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 20:56:08.05 ID:FfgO2+sI
>>344
専門家だね。

http://shindonga.donga.com/docs/magazine/shin/2012/08/28/201208280500008/201208280500008_1.html
韓国航空宇宙研究院(KARI)のキム・スンジョ院長(62)はソウル大航空工学科を卒業後、国防科学研究所研究員を経て、
米国テキサス大学で修士博士学位を受けた航空宇宙分野の専門家だ。
帰国後、ソウル大学航空宇宙工学科の教授として在職している2011年6月>、航宇研第8代院長として赴任した。

http://www.jaxa.jp/article/interview/2012/vol70/index_j.html
金承祚(キム・スンジョ) 韓国航空宇宙研究院(KARI)院長
1985年、米国テキサス大学オースティン校卒業。1986年〜ソウル国立大学機械航空工学科にて教鞭をとる。
1988年、ソウル国立大学電子コンピュータ工学科長。2004年、韓国物理学会特別会員。2006年、韓国航空宇宙産業、航空技術諮問委員会委員長。
2010年、米国航空宇宙協会特別会員。2011年より現職。
346マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 21:03:49.12 ID:vuNesKfg
>>345
ロケットの打ち上げに失敗してるのが専門家ねぇw
347マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 21:27:58.39 ID:pRquoxs0
専門家とは思えない問答w
348マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 21:31:19.81 ID:W5/Wpr5C
>>346
そこそこのロケット知識で専門家になれるなら、このスレの住人は全部専門家だわ。
349マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 21:39:55.50 ID:pRquoxs0
つまりキム・スンジョはまるで使い物にならない駄目な専門家だと
まだ実害がないだけ市井の素人のがマシだなw
350マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 21:59:15.16 ID:VWnbk/Bw
専門家を名乗りたいなら自前でロケットを完成させて軌道まで到達させるのが最低限の条件だよね。
他国に造ってもらったロケットを打ち上げても自慢にならないと思う。
351マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 22:43:25.61 ID:SaYnDGUU
まあ業績も挙げてない専門家なんてなw
大体韓国の専門家が有能なら、ロシアから買う必要も無かったワケで。
352マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 23:23:04.95 ID:pRquoxs0
しかし羅老の打ち上げをもし強行した場合
失敗しても成功しても
すぐ後にH-IIA22号機、それも情報収集衛星が上がるんだから
下半島的に最悪だねw
353マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 23:31:22.67 ID:tc4q/SoJ
どうせ成功の可能性は低いんだろうし、それは関係者も覚悟してるだろう。
ならば、いっその事、機械故障とか、燃料の入れ戻し負荷などで復旧不能、打ち上げ中止。
ということにした方が、北朝鮮が成功した今ではダメージを最小限に抑える最上の策だと思う。
どうせ成功しても惨めなことに替わりはないし、失敗して大ダメージを食らうよりはね。

まあ、そうなると、俺の楽しみが減るんだけど^^;
354マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 23:31:53.43 ID:X2UME3c3
あれ絶対に失敗するって、ロシアがやる気ねえしw
データー鳥に韓国をだしにつかってるだけだろ。

次の自力うちあげが約10年後とか、ふざけてるし。
355マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 23:36:09.61 ID:pRquoxs0
あぁ、打ち上げ不可能、完全中止が一番ダメージが浅いのかw
356マンセー名無しさん:2012/12/31(月) 23:36:09.57 ID:7Wb+gLOt
>>346
キム・スンジョはナロ2回失敗して更迭された前任者の後任。

まあ、ロケットに関してドシロウトとは思わんけど、ソウル大がロケット打ち上げたって話は
聞かんなぁ____

つまり、専門家と言ってもそういうレベル。
キム・スンジョ自身、KARI就任時に、自分は「外部から来た人間」だと言ってる。

キム・スンジョの使命は3号機を無事上げる事のみと言える。
だから、基本は「余計な事はやらない」・・・実にシンプル。
仮に3号機が失敗しても、誰もキム・スンジョを責めたりしないでしょ(少なくとも日本なら)。
357マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 00:16:42.79 ID:R5OiMS1Q
日本だって「おおすみ」を固体燃料で上げた。
其の経験が「液水+液酸」でも役立った。
北朝鮮も今の「ヒドラジン+硝酸」技術が将来
「ケロシン+液酸」の役に立つのは必然だよ。
其れがロシアが経験した事なのだから。
358マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 00:17:28.58 ID:R5OiMS1Q
何も経験しない韓国は何も得られない。
359マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 00:20:37.42 ID:400Be//h
>>357
おおすみってCPUとかなしで狙ったところに着弾させられるんだよね
360マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 00:33:58.85 ID:Q28xpbel
>>357
液体酸素を酸化剤、ケロシンを燃料とするロケットは、燃料の調達が容易だという理由で古くから用いられてきた。
戦後、ソ連のミサイル開発の順序だと、「アルコール+液酸」→「ケロシン+液酸」→「ヒドラジン+硝酸」の順じゃないのか?
361 【大凶】 【638円】 :2013/01/01(火) 01:00:30.43 ID:P9xb42w3
↑今年の韓国の運勢と宇宙開発予算
362マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 01:01:40.38 ID:8XxWkOdu
大凶wwwww
363マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 01:55:34.92 ID:/wP5j6I5
>>357
まあ、北が「ケロシン+液酸」のロケットを作るつもりなら役には立つだろう。

問題は、北にその気があるか?って点。
ミサイル(攻撃用の武器)として使うなら、「ケロシン+液酸」には進まないんじゃねぇの?
364マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 01:58:17.24 ID:BAWgmc5q
韓国の学者さんはナット一つ締めた事無いような記事ばかり。
学者がラフスケッチ、設計士が一次作図、設計屋が細部設計、工場が粗悪品製造。
のイメージしか伝わって来ないのだが...。
師匠越えは悪、先達の訂正は不可、なんてことを何時迄やるのかね。
365マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 02:56:19.44 ID:400Be//h
>>361
ナイス!wwww
366マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 09:45:04.92 ID:Q28xpbel
>>356
ロケット打ち上げはないけど、こういったささやかな研究だね。

google機械翻訳
http://rpl.snu.ac.kr/introduction/rpl.php
ソウル大学機械航空工学部ロケット推進研究所は、1996年度から開始して液体ロケット最適噴射システムに関する研究、レーザー診断計測手法の開発、
乱流火炎に関する研究などを主にしてきたし、最近では、ガスタービン燃焼器、ジェットエンジン燃焼器などの燃焼不安定に関する研究も行っている。

特に、いくつかのレーザー計測手法を確保しており、液体ロケット噴射システムの実験を行うことができる能力を備えているのが強みだ。
これをもとにKSR-Vの課題を正常に完了し、2002年度からは、せん断スワールインジェクタと関連して、ロシアとの国際共同研究を行うことにより、この分野の先進技術を習得するために努力している。
また、2008年度に宇宙基礎基盤技術開発事業(NSL)に指定されて極低温環境での液体ロケット噴射システムについて、もう少し深くなった研究を行う中である。
367マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 10:13:51.40 ID:+kjGSWxy
韓国の宇宙開発って車に例えると自分で造れないから他のメーカーから車を買ってきてシャーシだけ取り替えた感じだよね。
このレベルから自力で走れる車を造れるようになるのにどんだけ時間がかかるの?
368マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 10:26:55.85 ID:w6bJL/oX
>>367
技術をぱくれば何とかなるニダ
369マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 11:11:34.30 ID:P9xb42w3
>>367
10年ぐらい(ただし、韓国時間で)。
370マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 12:15:10.45 ID:h+CWv/K5
http://blog.donga.com/milhoon/archives/824
イ・ジョンフン記者の安保の広場

月世界に太極旗差し込むという朴槿恵(パク・クネ)公約、いつ頃行われるか

18代大統領選挙を三日前に控えた12月16日開かれた3回TV討論で、朴槿恵(パク・クネ)セヌリ党候補は
“2025年の月着陸船計画があるが、20年までに前倒ししようと思う。 2020年に月に太極旗がはためくだろう”と話した。 そして三日後に開かれた大統領選挙で当選した。

今、航空宇宙人の関心はパク・クネ氏が2020年までに月に太極旗を差し込むと言ったのを忘れないでいるのかどうかに注がれている。


韓国はほとんどの製造業分野では世界最高にのぼった。 しかし航空と宇宙開発だけは簡単に進入できずにいる。 航空と宇宙はG-5、G-7などと呼ばれる実質大国が独占している。
このような隊列に入るには韓国は政府次元で宇宙開発を育てなければならない。
韓国原子力が世界3強に発展したのは、イ・スンマン、パク・チョンヒ、チョン・ドファンにつながる権威的な指導者達が意志を持って推したからだ。
371マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 12:15:48.16 ID:h+CWv/K5
韓国の宇宙開発はそうではなかった。 ノ・ムヒョン大統領は意志を持って推進したが、イ・ミョンバク大統領は “宇宙開発でどのように金を儲けることができるか” として否定的な態度を見せてしぶしぶ推進した。

そこで躍り出てきたのがパク・クネ政府だ。 パク・クネ氏は政府の発足後、2020年までに月の国に太極旗を刺すと言ったのが虚言でないことを見せることができるだろうか。

韓国の航空宇宙産業はKT-1基本訓練機とT-50航空訓練機開発で第一歩を踏んだ。 そしてナロ号という宇宙開発に乗り出したが、政権間の意見の差異で難航を繰り返した。
ナロ号の混乱は、政府政策の混線で中断した中型航空機開発事業を思い出させる。
ほぼ同じ時期、中型航空機事業を始めたカナダとブラジルは中型航空機市場の強国になったが、韓国は座り込むことによってその機会をつかむことができなかった。

ナロ号3次発射が終われば韓国は75t推力の韓国型ロケットを開発する。 そしてこのロケットを4個、9個縛る形で1段を開発して多様な重さの衛星を上げようとする。
例えて言えば、20個を縛るならば月世界まで行く発射体が作られることもできるのだ。
その時まで宇宙開発は ‘お金を食べるカバ’でなければならない。

この長くて長い苦難の時期をパク・クネ政府が守らなければならない。 バク・クネ氏は父パク・チョンヒ大統領がそうであったように、目標を設定して走っていく指導者になることができるだろうか。 彼は韓国のケネディになることができるだろうか。

航空宇宙人は月の国に太極旗を刺すというパク・クネの宇宙宣言が公式に出てくるのを楽しみにしています。
372マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 12:19:58.33 ID:HA+rd2nO
> 韓国原子力が世界3強に発展した

なぁ、南鮮が仮に3位だとして、その上の2国ってどこなのよ?
日仏露だけでも溢れるんだが
373マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 12:33:18.39 ID:ZNP8WNv9
>>370
>>371

技術開発が政治指導者頼りでよいのかい.
フォンブラウンとかコロリョフ,糸川英夫,銭学森のような
科学技術分野からのリーダーを上げられないの?

おまけに

イ・スンマン 国外亡命
パク・チョンヒ 暗殺
チョン・ドファン 死刑判決のあと特赦
ノ・ムヒョン 自殺
イ・ミョンバク 大統領在任中から親族の刑事捜査

韓国の場合,他に国にもまして政治主導の技術開発は迷走せざるを
えないな.
374マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 12:36:01.29 ID:CFWukNJ5
>>372
原発輸出のことを言ってるんじゃないか?
韓国企業はどこかの国と大量受注に成功しただろ。
原子炉の輸出・売上が世界3位という意味なんじゃね?
375マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 12:40:41.66 ID:CFWukNJ5
>>373
>科学技術分野からのリーダー・・・

しいていうなら、KARIのチェ・ヨンソク博士だろうか。
376マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 12:45:29.55 ID:nVcsx5ht
>>374
受注しただけで稼働はだいぶ先ですが、それでも数に入れちゃうのかな

つーか、ちょっとググったが
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/nuchamon/list/CK2012062102000168.html
>韓国は2030年までに、原子力発電所の「世界三大輸出国」入りを目指し、計80基を輸出する戦略を進めている。
377マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 12:52:08.41 ID:ZNP8WNv9
>>341

を読み返したんだが,

「したがって30t エンジンを併行して開発してきました。 私たちが設計して
ロシアに諮問し、ターボポンプなどは実験室がないため、主な部品はロシアで
直接実験をしたりして。」

こういうものって,試験設備を平行して作るものじゃないか?
でないと,実験で不具合を見つけて改修,再実験と言う
開発改良プロセスに支障をきたす.

予算の制約だけでは説明できないな,立派な展望台に回すお金はあるので.
378マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 13:11:58.54 ID:4U/zP2XV
>>377
重症だよなあ。試験設備も一つの技術ってコトが解ってないね。
「技術を開発する技術」を洗練させることが「独自開発」の鍵なのに。
379マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 13:18:49.81 ID:/wP5j6I5
>>370

We choose to go to the moon. We choose to go to the moon in this decade.

ですか????
380マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 13:29:01.72 ID:IDJqM8DK
>>378
韓国では精密計測、実験機器はほぼ100%日本頼りなんだよねぇ。
そんな国で先端科学の自主開発って言われても・・w
381マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 13:29:53.44 ID:8HezvkdM
>>367
>韓国の宇宙開発って車に例えると自分で造れないから他のメーカーから車を買ってきて
バッジだけ取り替えた感じ。
382マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 13:41:56.43 ID:M00rl+dT
>>379
アメリカは人を月に送り込んで無事に帰還させるのが目的だったが、
韓国のは無人探査機を月へ送って着陸させる計画。

韓国では習慣上、「探査機」のことを「探査船」、「着陸機」のことを「着陸船」というので。
383マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 13:51:03.60 ID:bYwd75Gj
>>374
原発輸出契約が出来たのはUAEへの分だけ
それも、軍隊の訓練だの建設資金の貸出だのの裏契約があった事が
後から発覚して問題になってる
384マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 13:52:39.96 ID:VNXuakww
>>371
酋長の任期は5年だろ
朴新酋長が宇宙開発を推進しても次の酋長で無かったことになるよ
なにしろ酋長の最初の仕事は前酋長の成果の否定だからな
385マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 13:58:03.83 ID:I2oGfLS2
韓国の宇宙開発はまだまだ楽しそうですねw
386マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 14:05:18.15 ID:IDJqM8DK
>>370
>韓国はほとんどの製造業分野では世界最高にのぼった。

www
387マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 14:24:51.89 ID:I2oGfLS2
下半島人の脳内では彼等の祖国は世界最高峰の製造業を誇る強国だよ
388マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 15:44:14.17 ID:g9LQAOiT
>>372
日本だけでも日立(+GE)、東芝(含WH)、三菱とかあるわけだがオール韓国でもひとつに勝てるかどうか
389マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 15:55:12.81 ID:tDm3zr2Y
チェルノブイリ、スリーマイル、フクシマの3国の原発産業は致命傷だろう。
今後はフランス、南朝鮮の2強時代に突入する・・かもしれない。(もう1国はどこだ?)

自国の原発産業を衰退させたアメリカが、日本にたいし原発産業を衰退させるのは良く無いと助言をしてくれているみたいだね。
マスゴミどもは国内の原発再稼働反対を民意に誘導したいようだが、自民党はどう舵を切るか見物だ。
390マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 16:10:52.71 ID:/e6IyXNW
>>389
世界中の商業原発ってのは、ロシア製とその亜流以外は、主要な三社系に
纏められるのね。韓国製と言っても基幹部分は、そのいずれかですがな。
日立〈GE)、東芝(WH)、三菱〈アレバ)にまとまっちゃうのよ。
純正品で行くか、互換品で行くか、採用するところの意思ではありますがね。
391マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 16:22:37.11 ID:ZNP8WNv9
韓国の原発産業が優秀と言うのは本当か?

原発で重要なシステムの蒸気タービンやポンプの開発製造が自力でできるなら,
ロケットのターボポンプもそんなに苦労しなとおもうが.

例によって,主要部品は輸入?と調べたら実際にそうだね.

http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/2918292

「欧米などから輸入した部品を韓国水力原子力(以下、韓水原)に納める8社が、
60種に上る品質保証書を偽造し、韓水原側に提出していた事実が摘発された。」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%9E%8B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89

しかし2009年、UAEの原子力発電所プラントに入札中、米国のウェスティングハウス・エレクトリック社が
韓国電力側に対し、原子炉冷却材ポンプ等に関する知的所有権を主張し、事実上、輸出にストップをかける
措置に及んだ。これは、当初技術提携を結んでいたABB社の原子炉部門が合併を繰り返し、
ウェスティングハウス社が知的所有権を所有するに至ったためである。
このことにより、韓国標準型軽水炉が必ずしも純国産ではないことが明らかになった。
392マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 16:35:36.96 ID:M00rl+dT
>>391
韓国の原発産業が優秀だなんて誰も言ってないぞ。

ふつう、韓国が○大○○強国という場合は、生産量だったり売上高を指す。

例えば、韓国は2020年に「世界7大航空産業強国」を目指す、とか言ってるだろ。(なれるかどうかはさておき)。

この場合、韓国自身も技術水準で世界7位になるとは夢にも思っていない。
あくまで生産額が世界7位を目指しているだけの話だ。
393マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 16:51:12.41 ID:ZNP8WNv9
>>392

>>370
>>371

では「韓国の原発産業が優秀」と主張しているように読み取れた.

でも,売上高が高いといっても,主要部品の輸入で相殺されてしまう.
対日貿易大赤字か.

というか,韓国で財閥ばかりでなく,中小の部品製造メーカーも育成する
政策をとれないのか?

中国の方がだいぶマシに思えてきた.
394マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 17:02:12.27 ID:IDJqM8DK
>>393
財閥は中小を叩きまくって低価格を維持してるから、
中小が育つ余力を残したら財閥が潰れるよw
395マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 17:09:36.46 ID:M00rl+dT
>>393
370, 371は機械翻訳だろう。まずい個所がたくさんある。

例えば、
「한국은 대부분의 제조업 분야에서는 세계 최고에 올라섰다. 」の文を、
「韓国はほとんどの製造業分野では世界最高にのぼった。」と訳したようだが、

完璧にハングル漢字語に忠実に直訳すると、
「韓国は大部分の製造業分野では世界最高にのぼった。」であって、

韓国語の「대부분(大部分)」という語は、韓国語の言葉遣いの習慣では「多くの」という意味に近い。

「韓国は多くの製造業分野では世界最高にのぼった。」と訳すべきだ。
396マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 17:13:27.52 ID:IDJqM8DK
核心技術の無い世界最高ねぇ・・w
397マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 17:26:54.97 ID:tDm3zr2Y
地上の事はあらかた世界一を取ったから、今後は宇宙を目指すって言ってなかったか?
398マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 17:32:57.31 ID:/wP5j6I5
>>393
>中小の部品製造メーカーも育成する政策をとれないのか?

取ってるとは思うが・・・
10年以上前の話だが、ある本に依ると中小企業の社長さんの多くは
「(財閥で無い限り)子どもに家業は継がせたくない」だそうな。

権力や名声が伴わない企業の社長なんて・・・って事らしい。
(財閥レベルでこそ、権力や名声が伴う)

まあ、今もそうか否かは不明だが。
399マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 17:41:56.55 ID:bYwd75Gj
>>391
南朝鮮の言う韓国型原子炉は技術提携を結んだ
スイスのアゼアブラウ・ン・ブラウン・ボリペのSystem80と80+のコピーだったと思う
アゼアブラウ・ン・ブラウン・ボリペはコンバッション・エンジニアリングと合併し
その後WHに吸収合併された
UAE輸出に関してWHが問題にしたのはハードだけではなく制御ソフトについてもだ
韓国はこうした問題のある部分を今後国産化すると言っているが…

最近、韓国はイージスシステムを純国産化ししたと言っているし
ここに張られた記事でも衛星用のセンサやレーダーを最初の搭載衛星用には外国から買うが
次からは国産化すると言っているがどこまで性能が出るのか分からない
そう言う意味で怖い
400マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 17:48:40.86 ID:bYwd75Gj
>>399
×アゼアブラウ・ン・ブラウン・ボリペ
○アゼア・ブラウ・・ボリペ

>>398
南朝鮮政府も中小企業振興はしているが…
下請けである限り財閥に生き血を吸われているだけ
と言うのが中小企業の現状だね
パテントがあってそれを供与しても。財閥がパクりおわれば
「自社で開発できるようになったから、おまえらいらね」
と言われて棄てられるのが現状
401マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 18:03:20.07 ID:g9LQAOiT
読み方なんてどうでもいいべ。私の仕事場ではABBとしかよんではいないし。
ABBは日本ではあまり大きなものは扱っていないけど制御装置メーカーの
BJが親会社ごと買収されていてお近づきになりましたわ。
402マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 19:01:10.84 ID:ZNP8WNv9
なんか,韓国の宇宙開発事情をフォローしていると,北朝鮮の話題が一服の
清涼剤のように思えてくる.

新ロケット発射、北朝鮮が構想? 労働新聞、記事で示唆
http://www.asahi.com/international/intro/TKY201212261024.html?id1=2&id2=cabcbcch

【ソウル=貝瀬秋彦】朝鮮労働党機関紙、労働新聞(電子版)は26日、
12日に運搬ロケット「銀河3」で人工衛星を打ち上げたとしている
北朝鮮に今後、「銀河9」まで打ち上げる構想があることを示唆する
記事を掲載した。

 同紙は、平壌で21日にあった「打ち上げ成功」を祝う宴会の場に
「銀河3」の模型とと
403マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 19:06:44.34 ID:ZNP8WNv9
金第1書記、衛星技術者らと大集合写真

http://www.afpbb.com/article/politics/2918455/10040850?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Tue_p1

【12月31日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は30日、北朝鮮の
金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)第1書記(最前列中央)が、
人工衛星「光明星(Kwangmyongsong)3号」を搭載したロケット打ち上げの
成功に貢献した科学者や技術者らとともに、平壌(Pyongyang)の朝鮮労働党中央委員会前で
撮影した集合写真を公開した。(c)AFP
404マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 19:07:59.20 ID:IDJqM8DK
>>400
外国のモノさえパクリを躊躇わない韓国企業だしなあ。
韓国内で、系列だろうとなんだろうとパクリをしないワケがない。
あらゆる意味で財閥優遇だから、裁判でもまず勝てないし。
それどころかパテント持ってる企業から、情報を財閥に売るヤツが出るに100ウォン。
それまでに財閥から声が掛からないでいたとしたらだがw
405マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 19:11:01.23 ID:R5OiMS1Q
>>364
ナット締めるのは労働。
韓国の学者は「労働と言う恥ずかしい行為」を嫌う。
406マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 19:19:01.30 ID:w3T5vvw4
>>402-403
南北宇宙開発競争勃発だよ。
かつての米ソ宇宙開発競争のようにね。

韓国はここ数年間、政府R&amp;D予算は世界2, 3位水準の増加率を示していたが、なぜか宇宙関連予算は伸びなかった。むしろ減少した年もあったくらい。

しかし、銀河3号の成功など、一連の北の躍進ぶりは韓国民に良い刺激を与え、韓国の宇宙関連予算の大幅増加は約束された。

韓国型発射体の開発は、以前の航空宇宙研究院中心から、パク・テハク氏を長とする韓国型発射体事業団へと移行しつつある。

韓国の宇宙関係者にとっては望むところでしょう。

韓国の未来は明るいと思う。うむ。
407マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 19:20:19.01 ID:w3T5vvw4
誤字訂正

× R&amp;D予算
○ R&D予算
408マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 19:31:07.93 ID:g9LQAOiT
発表を信じれば少なくとも2つか3つ目なのになぜにここまでお祭り状態なのやら。
前回とかこれほど騒いでいたっけか?
409マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 21:17:57.16 ID:33Vr7Q19
インタビュー - パク・テハク韓国型発射体開発事業団長
http://www.jdilbo.com/jsp/article/article_view.jsp?pq=201212300133
"宇宙開発は私たちの世代課題... ナロ号を反面教師と見なそう"

●インタビュー - パク・テハク韓国型発射体開発事業団長

"資源の無限宝庫であり、未開拓の南極と北極に科&amp;#8203;&amp;#8203;学基地を運営するのと同じ脈絡だ。 "

我が国が宇宙ロケットを開発しなければならない理由についてパク・テハク<写真>韓国型宇宙発射
体(KSLV-U)開発事業団長は、このように述べた。

宇宙資源開発と宇宙情報の商業的側面から、宇宙発射体開発を通した宇宙開発独立国の地位は、
私たちの世代で必ず成し遂げなければならない課題だと強調した。

33年間、国防科学研究所(ADD)でシステムエンジニアリングおよび大型複合システムを研究など、
ミサイルの専門家であるパク団長は、 "米国とロシアをはじめ周辺、中国、日本に比べて一歩遅れ
て飛び込んだ宇宙開発は、多くの犠牲と代価を払うほかはない" という言葉で韓国型発射体事業が
容易ではないということを強調した。

ADD勤務当時、ミサイル開発と関連、数多くの失敗と成功の喜びも味わったパク団長は、韓国型発
射体事業の礎石となる1段階のプロジェクトを主導することになる。
7t級液体エンジン開発と、エンジン試験に必要なインフラの構築、発射体システムと75t級液体エン
ジン開発などを導いている彼は、
"事業団スタート以後、75t級液体エンジンの予備設計を進行中であり、予備設計が終わり次第、詳
細設計に入る " と計画通り韓国型発射体事業が進められていると述べた。

韓国型発射体開発に対してパク団長は "ナロ号開発を反面教師としたい。自力でロケットを開発す
るには、国民的な関心だけでなく、時間が必要であり、忍耐が要求される "とし、"韓国型発射体初
代団長で重圧と負担はあるが、必ず私たちの世代にしなければならないのだ "と話した。

クォン・ウンナム記者silver @
410マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 21:18:39.09 ID:33Vr7Q19
インタビュー - パク・テハク韓国型発射体開発事業団長
http://www.jdilbo.com/jsp/article/article_view.jsp?pq=201212300133
"宇宙開発は私たちの世代課題... ナロ号を反面教師と見なそう"

●インタビュー - パク・テハク韓国型発射体開発事業団長

"資源の無限宝庫であり、未開拓の南極と北極に科学基地を運営するのと同じ脈絡だ。 "

我が国が宇宙ロケットを開発しなければならない理由についてパク・テハク<写真>韓国型宇宙発射
体(KSLV-U)開発事業団長は、このように述べた。

宇宙資源開発と宇宙情報の商業的側面から、宇宙発射体開発を通した宇宙開発独立国の地位は、
私たちの世代で必ず成し遂げなければならない課題だと強調した。

33年間、国防科学研究所(ADD)でシステムエンジニアリングおよび大型複合システムを研究など、
ミサイルの専門家であるパク団長は、 "米国とロシアをはじめ周辺、中国、日本に比べて一歩遅れ
て飛び込んだ宇宙開発は、多くの犠牲と代価を払うほかはない" という言葉で韓国型発射体事業が
容易ではないということを強調した。

ADD勤務当時、ミサイル開発と関連、数多くの失敗と成功の喜びも味わったパク団長は、韓国型発
射体事業の礎石となる1段階のプロジェクトを主導することになる。
7t級液体エンジン開発と、エンジン試験に必要なインフラの構築、発射体システムと75t級液体エン
ジン開発などを導いている彼は、
"事業団スタート以後、75t級液体エンジンの予備設計を進行中であり、予備設計が終わり次第、詳
細設計に入る " と計画通り韓国型発射体事業が進められていると述べた。

韓国型発射体開発に対してパク団長は "ナロ号開発を反面教師としたい。自力でロケットを開発す
るには、国民的な関心だけでなく、時間が必要であり、忍耐が要求される "とし、"韓国型発射体初
代団長で重圧と負担はあるが、必ず私たちの世代にしなければならないのだ "と話した。

クォン・ウンナム記者silver @
411マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 21:28:39.93 ID:j6wOBcIR
>>410
韓国なかなか頑張ってるな。
お気楽なキムスンジョさんと違って、パクテハクさんはなかなか腰が据わっている。
キムさんはナロ号を擁護していたけど、パクさんはナロ号を反面教師扱いか。
これだけの心構えがあるのであれば、期待がもてる、頑張れっ。
412マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 21:34:51.19 ID:IDJqM8DK
>ナロ号開発を反面教師としたい。

失敗確定かよww
413マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 21:36:19.75 ID:MetWrVKO
>>412
>失敗確定かよww
打ち上げ成功しても、技術獲得及びKSLV-2へのロードマップ的には
最初から失敗だよね。
414マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 21:37:15.53 ID:R5OiMS1Q
>>411
まぁ韓国お得意の「政治闘争」になってパクは首でないの。
415マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 21:44:32.94 ID:IDJqM8DK
韓国人がはじめに景気いい事を言うのは仕様。
前任者でも、大統領でも皆同じ。
問題は実行出来た例がほとんど無い事だなw
416マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 22:31:24.93 ID:PkA+h6K6
ナロ号プロジェクトは日本なら仕分け対象だな。
417マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 22:41:51.83 ID:LNcp/XV3
>>411
アホだw
418マンセー名無しさん:2013/01/01(火) 23:02:26.11 ID:tDm3zr2Y
>>416
まんまGXだからな、アレ。
419マンセー名無しさん:2013/01/02(水) 01:19:58.39 ID:2lXvpwYS
>>411
お気楽ってあれっていきなり頭に据えたような奴でしょ?w
おまけにこの話もやたらお気楽だしw
420マンセー名無しさん:2013/01/02(水) 04:08:49.65 ID:tts2JRuB
>>410
>資源の無限宝庫

何処からそういう発想が生まれてくるんだろう (-_-?
421マンセー名無しさん:2013/01/02(水) 05:17:26.88 ID:hjoczZPz
甜菜

■次期戦闘機1300億削減…赤字国債6千億発行
2013予算細部を覗いて見ると…パク・クネ代表公約4大疾患反映できなくて
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2013&no=1385
@毎日経済  イ・サンドク記者/イ・キチャン記者

◆ 2013年予算342兆ウォン◆

今年国の予算は福祉支出が100兆ウォンに肉迫して、その比重も30%に近接するなど全般的にパク・クネ大統領当選者の
公約のとおり'国民幸福'に力点を置いた。当初の心配とは違い削減された予算も多くて、均衡財政を達成できることと
政府は見通した。

福祉予算が増額されたという内容 中略

だが、削減された予算中の相当部分は次期戦闘機(FX事業)をはじめとする国防費などだ。直ちに使わない不用予算や
そうでなければ数年にかけて資金が投入される繰り越し予算である。ひとまず今年は帳簿から抜くが、来年には
大幅に含まれる可能性が大きいわけだ。泣きっ面にハチで、来年にパク当選者の公約を拡大実践しようと他の福祉
予算が次々反映されるならば、均衡財政失敗→国債発行金利上昇→国家債務拡大という悪循環に陥る。それだけに
国民幸福と均衡財政の間で絶妙の調和がクンヘノミックスの核心課題であるわけだ。

だが、国防・安保予算は当初政府案に比べて3000億ウォン減った34兆3000億ウォンだけ反映された。次期戦闘機事業
(1300億ウォン減額)、K-2電車(567億ウォン減額)、大型攻撃ヘリコプター(500億ウォン減額)等がぞろぞろ削減された。

後略

さーて、FX予算さえ減額されているが
無人機月着陸を目指す大統領当選者である高木正雄の娘は
経済民主化の波と不況の中で宇宙開発予算を守りきれるのかな?
422マンセー名無しさん:2013/01/02(水) 08:01:30.43 ID:mTZrl0OZ
>>421
政府案に比べて減ったというだけ話で、国防予算自体は去年より増えているね。
予算を要望するときは多めに言って、その後策定された予算が減額されたと言う話。

> だが、削減された予算中相当部分は次期戦闘機(FX事業)をはじめとする国防費などだ。
> 直ちに使わない不用予算やでなければ数年にかけて資金が投入される繰り越し予算である。
> ひとまず今年は帳簿から抜くが来年には大幅含まれる可能性が大きいわけだ。

それに、来年からFX事業予算は大幅に増える可能性が大きいんだとさ。
423マンセー名無しさん:2013/01/02(水) 09:25:25.36 ID:KtuwjykY
向こう1年余りの予定のまとめ

【宇宙開発】JAXA・宇宙航空研究開発機構、今年夏ごろに新型ロケット「イプシロン」打ち上げ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357084667/
424マンセー名無しさん:2013/01/02(水) 20:17:56.58 ID:2lXvpwYS
1年3ヶ月で計5機か
計算上だけなら2〜3ヶ月に1機か
425マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 00:24:57.43 ID:V8LHDj0/
イプシロンが無事に上がって
今回もH-2B大成功なら凄く嬉しい
426マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 10:19:51.55 ID:IWXV2DU0
なぜ日本人には韓国に技術移転する度量が無いのですか?
427マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 10:28:53.06 ID:AxN6KkI/
>>426
弾道ミサイルの拡散に立ち向かうためのハーグ行動規範
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/mtcr/hcoc_gai.html
428マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 10:49:28.87 ID:yCkmOGbG
>>426
>なぜ日本人には韓国に技術移転する度量が無いのですか?
国も会社もできない。会社勤めがやったら懲戒免職だよ。
(そのための講習は関係する業界では必ずやっている)
最近は、大学の先生にも講習しているはず。
抜け道があって、学生などで滞在6ヶ月を超えていると、
許可無く技術の話をして良くなる。
とにかく、公知情報以上を外国籍に話すことは非常に厳しい制約がある。
429マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 10:51:12.76 ID:QRY7UQnw
イヤなら自分で造れ
430マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 11:01:18.99 ID:rKHQtOhO
>>426
まあ、制度的な理由は >>427 みたいな所でしょ。

度量って意味では、他人からパクッておいて自分が生み出したと
平然と言う人間に物をくれてやる言われは無いって辺りかなぁ。
431マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 11:12:23.44 ID:1ZxxpuxK
>>430
もらった技術でミサイル開発してそれを恩人に向けるような連中ですぜ
432マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 11:12:39.49 ID:M77z6++g
>>426

こういう文句のでる背景まで考慮すると,
「日本の N-I ロケットで1970年代アメリカから技術移転があったのに」
と言うことなんだろうけど,
しかしながら,当時日本はすでに固体ロケットを自主開発して
小型ながら人工衛星を打ち上げていたことが背景にあっての技術移転.

自主技術がない相手なら,技術移転をしなかっただろうね.

あと,日本の場合,宇宙技術の平和利用と軍事利用の分離が明確だった
のも他の理由.
433マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 11:23:40.52 ID:rKHQtOhO
>>432
>「日本の N-I ロケットで1970年代アメリカから技術移転があったのに」
>と言うことなんだろうけど,

そこまで深く考えたレスとは思えんなぁ。
単に「技術移転しない日本人、ケチくさい」くらいの所でしょ。

だから、「貰う方にも礼儀ってものがある。少なくとも貰った相手に対し
敬意くらい表せよ」って意味で >>430 のレスをした。

日本だって過去に色んな国から色んな技術を貰った(有償が多いけどな)。
でも、貰った事を恥とは思っていない。
○○の父とかってのが外国人なんてのは幾らでもある。
それは貰った相手をリスペクトしてるから。

そういう概念が無い奴に「度量が云々」って言われてもねぇ (笑
434マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 11:37:15.46 ID:AxN6KkI/
>>432
逆に固体燃料ロケットの方がミサイルに向いているから
アメリカは其れを抑える為に「液水+液酸」技術を提供した
とも言える。
液水や液酸は打ち上げ直前に入れないと駄目でロケット内
に保存が出来ない。
435マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 11:45:12.94 ID:xfWmJJEO
つーかなんで韓国に技術移転しなきゃいかんのよw
する義理も必要もこれっぽっちも無いだろ。

理由があんなら試しに言ってみ?
436スマホから変態さん:2013/01/03(木) 11:51:46.64 ID:r4iLZxhZ
確か、

『ロケットの技術=重要軍事技術』

だから、

『下手に移転したら条約違反』

なんじゃね?
437マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 11:54:43.66 ID:myvphAMw
アメリカが提供したのはケロシン系が主流だけど
それに液体燃料系も自主開発の機運が高まり
実際進行していたから
先手を売って技術移転して、良い商売相手にしたかったってのも大きいだろう
実際日本の液体水素系は日本側が国内で推進したんだし
438絶倫 ◆vHN7TmgzQ43k :2013/01/03(木) 11:59:46.90 ID:adZngb3P
つーか、韓国は朝鮮戦争の当事国なんだから、紛争当事国への武器関連の
輸出等を禁じる、武器輸出三原則に抵触するわな。

ちなみに、米国等のわが国にとっての同盟国は例外扱い。
439マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 12:02:21.87 ID:xn7C/89/
>>426-436
残念ながら、韓国は日本のH-IIA/Bロケットには関心を示していないみたいだ。
韓国は日本を反面教師にして、米国のスペースエックス社をベンチマークするそうです。

http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=woorikangsan&amp;logNo=20169832306&amp;redirect=Dlog&amp;widgetTypeCall=true
インタビュー キム・スンジョ韓国航空宇宙研究院長

日本は多くの費用と時間を投入して水素ロケットであるH-2を開発したが、莫大な打ち上げ費用のために収益を出せずにいる。
韓国が日本の前轍を踏む理由がない。韓国は安全性と経済性が高いケロシン+液体酸素ロケットを開発し、これを多様に組み合わせて複数のロケットを作って、間もなく開かれる宇宙観光+宇宙産業時代に積極的に参加しなければならない。

【途中略】
H-2は製作と発射費用がとても高く、代わりにH-2Aを作ったが、H-2Aも経済性が少ない。衛星を上げることが宇宙開発の1次目標ならば、最も良い技術ではなく最も安く衛星を上げる方法を見つけなければならない。
それでこそ国民税金を惜しんで外国衛星を発射することによって、お金を儲けることができるのではないか。日本はうまくいっているのではない。 "
【途中略】
H-2の1段で大きな力を出すのは、水素ロケットではなく、固体ロケットであるブースターという点に注目しなければならない。
水素ロケットと固体ロケットブースターは高価なので、H-2は高価なロケットが成り下がってしまった。

技術的な限界で当分より大きな推&amp;#8203;&amp;#8203;力を出す水素ロケット開発は難しいものと見られる。それより、技術的に適正で価格もお手ごろケロシン+液体酸素ロケットを作るのがはるかに経済的だ。これを米国のスペースX社が実証した。
【途中略】
航宇研はスペースX社をベンチマークしようとする。水素ロケットを作っておいて、高価な製作・打ち上げ費用のために精神的苦労する日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)の道に沿って行かない "。
【途中略】
我々は75tエンジンを最も経済的かつ安定的に開発し、これでKSLV-2を製作して、最も手頃な価格で衛星を上げるというのだ。必ず "賢いロケット"を開発し、大韓民国を宇宙産業を実行する中枢国にするだろう。 "
440マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 12:28:07.86 ID:0WFZEWgl
>>439
またキム・スンジョですか。
でも指摘していることは合ってるね。

韓国と日本、両方ガンガレー!
441マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 13:04:31.61 ID:1ZxxpuxK
>>439
スペースXからパクるつもりなのか?
あそこは民間企業といっても第三セクターというか米帝政府がバックにいるところだぞ
そんなのに手を突っ込んだらリアルで死人が出てもおかしくない
442マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 13:11:06.13 ID:AxN6KkI/
>>438
「武器輸出三原則に抵触する」は大きいね。
日本から戦車用ディーゼルエンジンを輸入出来ない
のでK-2戦車はドイツ製エンジンをを輸入したが旨く
行ってない。
443マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 13:13:40.27 ID:xfWmJJEO
韓国初の宇宙旅行者wになるハズだったヤツが、
情報盗みで追放されたハデな前科があるからなーw
宇宙関係者でアレ知らない人は居ないだろ。

機密に韓国人近づける間抜けがそうそう居るとも思えんがw
444マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 13:14:09.97 ID:AxN6KkI/
>>439
日本は「安く打ち上げる」ではイプシロンロケットを
使用する事にしている。
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/epsilon/index_j.html
445マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 13:27:51.53 ID:LVBYJxFq
>>439
スペースXのやり方を模範にするというだけであって、スペースXの技術はパクらないと思うよ。

韓国の液酸/ケロシンエンジンはウクライナからパクったものだよ。
過去スレの韓国の新聞では、ウクライナから諜報的に液酸/ケロシンの設計図を入手した、と書かれていた。
その情報をもとにして、例の30t級エンジンの試験機を製作したと。

>>444
韓国人にしてみれば、3段目くるくるスピン安定の衛星打ち上げは興味ないんじゃない?
446マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 13:41:21.88 ID:myvphAMw
>>445
日本も安く打ち上げる事は考えているって話に掛かっているんだろ
そのレスの下段は不適切だな
447マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 13:46:35.27 ID:LVBYJxFq
>>446
3段目がスピン安定だと、TVC、姿勢制御装置等が必要ないから、そのぶん構造が軽くなり、打ち上げ能力はアップする。
しかし、オプションでPBSをつけると、打ち上げ能力はLEO 1t以下になってしまう。

そう考えると、重量当たりの打ち上げ費用は、決して安いとは言えない。
448マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 13:52:36.62 ID:NYvR6VOW
韓国は竹島の不法占拠を続ける敵国なので一切の先進技術移転を行わないというのが日本人のコンセンサス
449マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 14:30:58.32 ID:rKHQtOhO
>>445
>スペースXの技術はパクらないと思うよ。

パクらないかなぁ?
エンジンのクラスタ化なんて一番欲しそうな技術だと思うが・・・
(まあ、パクれるかどうかは別問題)
450マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 15:14:31.09 ID:AxN6KkI/
韓国はNASAにスパイ送ってバレて韓国人出入り禁止に
なった前例が有るからな。
451マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 16:08:04.17 ID:QhrvhAS7
アメリカ、日本、フランス、ロシア、ウクライナ
みんなに拒絶されたね

小型人工衛星のメッカブリにも嫌われたよね
452マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 16:15:21.52 ID:AxN6KkI/
>>449
人工衛星の打ち上げに成功した北朝鮮のロケットエンジン
は4クラスター化したノドンエンジンと言われている。
453マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 16:20:09.52 ID:QhrvhAS7
正直ローテク系の基礎技術は上半島が下半島を引き離していると思うんだ(´・ω・`)
454スマホから変態さん:2013/01/03(木) 16:40:32.45 ID:RIhjnYWq
>>453
いやぁ、正直、基礎科学力、基礎技術力、基礎工業力は南より北の方が上だよ。
南の強みは、

日本やアメリカから輸入できる

って事だけ。
455マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 16:43:17.16 ID:AxN6KkI/
>>454
K-2戦車の様に其れが出来ないと失敗する。
456マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 16:44:04.35 ID:QRY7UQnw
必死度が違うからな
457マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 16:46:20.42 ID:AxN6KkI/
北朝鮮の暴風号戦車
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/223.html

T-72戦車のライセンス生産だが韓国のK-2戦車より
出来が良い。
458マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 16:48:47.60 ID:xfWmJJEO
>>454
北朝鮮は孤立してるから、パクリに頼れず自力を上げるしか無かったワケね。
459マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 17:35:17.00 ID:3uBo7kV/
>>453
昔は工業の北、農業の南と言われていたぐらいだったからもともと北は技術力あるよ。
460マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 17:41:07.42 ID:ml6ZCfQM
北の技術者や職人は本人と家族の命がかかってるからなあ。
461マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 18:12:05.14 ID:MTvPdwt/
しかし北はな・・・

偉大なる指導者の言葉が優先されるから・・・
462マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 18:19:35.43 ID:rKHQtOhO
>>459
>工業の北

それ、戦前、日本が北に多くの工場を持ってたからだし・・・
463マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 19:28:45.52 ID:xfWmJJEO
それは寒い北じゃ農業が期待出来なかったからでは。

てか日帝がどーとかより、北より経済的に余力が在ったのに、
基礎科学、技術を上げられなかった韓国が悪いw
464マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 20:12:50.65 ID:M77z6++g
>>439

新規参入なのに,いきなりビジネスを考えているとは.
GX プロジェクトではあるまいし.

ところで,北朝鮮の強みは身の程をわきまえて,技術を選択していること
ロケットエンジンで言えば2段燃焼サイクルなんてねらっていない.

>>445
そのウクライナからパクった設計図は,2段燃焼サイクル?
それなら,開発難航するな.

それとも素直にガスジェネレーターサイクルか,
あるいはもっと以前の V-2 (や現在のソユーズロケット)で使ったような
過酸化水素の分解でタービン駆動ならもっと開発(製作)は容易だろうけど.
465マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 20:17:08.10 ID:GBeG/U7Q
地震
466マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 20:18:57.72 ID:M77z6++g
>>445

ウクライナのケロシンエンジンで一段用には 75 t クラスはないようだが,
もしかして2段用エンジン?

その場合,ノズルの改修や,TVC の増強が必要だな.
467マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 20:28:22.44 ID:pBPfaBX9
ウクライナから得たのはエンジン部品の一部だろう。
特定のエンジン丸ごとの設計図ではあるまい。
468マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 20:32:44.22 ID:1ZxxpuxK
>>445
>スペースXのやり方を模範にするというだけ

だからあそこはNASAの技術移転があるんだぞ
模範にするって南鮮はどっから技術もらうんだよw
469マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 20:48:06.96 ID:LVBYJxFq
>>464-466
朝鮮日報の記事。(※朝鮮日報は韓国の保守系右派で、ナロ号をとことん嫌っている新聞)

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/05/25/2012052500195.html
<<抜粋>>
当初、我が国はナロ号開発過程でロシア側の技術移転を期待した。 ロシアは2006年、ナロ号1段ロケット技術を移転しないで完成品だけ譲り渡すと立場を変えた。
液体燃料を使う1段ロケットは、ナロ号が宇宙に飛んで行く力の大部分を出す核心の部分。1段ロケット技術を確保することができなければ次回韓国型発射体開発も不透明になる。

政府と航空宇宙研究院(航宇研)は代案を模索した。航宇研は密かにウクライナから推力30t級エンジンの設計図を持ってきた。
航宇研研究員はこれを基にエンジンを構成する核心部品である燃焼機・ガス発生器・ターボポンプを作るのに成功した。単位部品水準では国内で性能試験を終えた。
部品を全部組み立てて性能試験に成功すれば、これをアップグレードして1段ロケットを作ることができる。

だが、30tエンジンはまだ性能検証をできない状態だ。 我が国にはこれぐらいのエンジンをテストする施設がない。 航宇研はロシアが助けになると期待した。
2008年4月当時のペク・ホンヨル航宇研院長は “ロシアはロケット技術は移転しないだろうが、燃焼試験のような間接的な協力は可能だろう”と明らかにした。
ナロ号開発の間、国内に地上燃焼試験場をたてないのもロシアを信じたためだ。
470マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 20:49:10.25 ID:LVBYJxFq
ちなみに韓国が開発しようとしている75t級エンジンはガスジェネです。
471マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 21:01:49.85 ID:pBPfaBX9
下段用の大推力なケロシンだと、他に現実的な選択肢は無いだろうがな。
472マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 21:09:19.27 ID:xfWmJJEO
>>469
>ロシア側の技術移転を期待した。
>国内に地上燃焼試験場をたてないのもロシアを信じたためだ。

妙な表現だよねぇ。
キチンと明文化して契約書を交わしたんなら、
「期待」とか「信じた」とか言う必要は無いんだが。
まさか韓国の方で勝手に思い込んでるってコトは無いよな?w

まぁロシアは契約書を交してても平気でブッチするからコワいんだが。
473マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 21:22:48.17 ID:1ZxxpuxK
ロシアから盗める・パクれるって妄想してたんでしょ
予想以上にガードが堅くて火病起こしてるだけだしw
474マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 21:32:21.69 ID:M77z6++g
>>470

ありがとう.

それなら2段燃焼サイクルより,開発の難易度はまだましだな.

ただ,パクリ元のウクライナには単純なガスジェネレーターロケットエンジンは
運用していたっけ?
475マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 21:38:50.70 ID:rKHQtOhO
>>472
契約書なんか無くたって日本からは技術パクれたニダ____
476マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 22:12:28.38 ID:LVBYJxFq
>>474
韓国が作ったと言う30t級エンジンはガスジェネレーターサイクルだね。


http://blog.daum.net/dandakhan/16517750
KSLV-1衛星発射体のRD-151ロケットエンジンと、我々の国が開発した推力30トンロケットエンジンの比較

我々が開発した推力30トンのエンジン

私たちの国が開発した推力30トンのエンジンの横をよく見ると、タービンとガス発生器、排気口がでかく位置していることを見ることができます
これは、gas generator rocket cycleの構造ということがわかりますがそして推力が弱いたら熱処理に気をにしないノズルまわりや燃焼器の周りに船関連を一周回してエンジンの熱を落とす装置がないことが分かります


http://khdi.or.kr/mail/090819_1609/1611.pdf
30トン級液体ロケットエンジンを韓国で作った。エンジン時。システムの概要をみるとエンジン方式は、ガス発生器サイクルで、ポンプ供給方式でターボを回す
477マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 23:20:12.89 ID:b+odbEtM
>>435
過去65年の、日本政府の「弱腰外交」の成果だな。

これから、変わることを望むわ。
478マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 23:20:21.47 ID:Z7MPiGHb
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/01/03/2013010300273.html
全世界13個の宇宙プロジェクトの中で‘ナロ号’は2位... 1位は?

入力: 2013.01.03 03:02

今年、全世界13個の大型宇宙プロジェクトの中で、韓国の‘ナロ号’ロケット発射が2位に
選ばれた。

米国NBC放送は、米連邦航空宇宙局(NASA)のスペースシャトルプロジェクトが昨年幕を
下ろしたが、人類の宇宙探検努力は新年にもずっと続くだろうとし、今年施行される大型
宇宙発射プロジェクト13個を紹介した。

放送は、韓国の‘ナロ国号’ロケット発射が2009年と2010年の二度失敗したが、1月中の
3次発射計画が決められているとし、成功する場合、韓国には幸運をもたらす‘お守り
(charm)’になるだろうと伝えた。

ナロ号3次発射は、昨年11月にカウントダウン約16分を残して、韓国側が製作した2段ロ
ケットの推進力方向制御装置に過電流が発見されて取り消しになった。

1位には民間企業バージン ギャラクティックスの‘スペースシップ2’が挙げられた。 今年
追加のテストを経て、2014年から観光客を宇宙に乗せて運ぶというプロジェクトだ。
また、他の民間会社であるXCORも‘リンス宇宙船’を試験発射、来年から観光客を募集
する計画だ。

インドとフランスが海洋調査および環境研究のために共同開発したアルティカ(AltiKa)に
も関心が集まっている。
479マンセー名無しさん:2013/01/03(木) 23:21:33.39 ID:Z7MPiGHb
民間企業であるスペースXドラゴンも今年、NASAの役務を受けて貨物を国際宇宙ステー
ション(ISS)に積み出す。

他にも、カナダの科学衛星‘カーシオフ(Cassiope)とNASAの太陽観測船アイリス(Iris)、
中国の有人宇宙船‘神舟10号’のドッキング実験、NASAの火星探査機メイブン(Maven)
などが今年の主要宇宙プロジェクトに選定された。
.
480マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 00:07:26.29 ID:l5jsYgxe
>>478, 479
>今年、全世界13個の大型宇宙プロジェクトの中で、韓国の‘ナロ号’ロケット発射が2位に選ばれた。

>中国の有人宇宙船‘神舟10号’のドッキング実験、NASAの火星探査機メイブン(Maven)などが今年の主要宇宙プロジェクトに選定された。

ナロ号ってけっこう有名なんだな。
韓国憧れのスペースXも選ばれたか。韓国が羨望する中国の神舟も選ばれたのか、うらやましい。
俺たちの日本は選ばれないのか。。。
481マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 00:30:41.78 ID:HYVo5JyQ
情報収集衛星やHTVの打ち上げは、もはや日常だから選ぶ価値はあるまい。
新型ロケットのイプシロンは選ばれても不思議では無いんだが・・
482マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 00:46:34.47 ID:0YwGOcv9
>>480
これからの宇宙プロジェクトだからねぇ。
しかしナロ号は去年のプロジェクトじゃなかったっけ?
483マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 00:58:45.22 ID:jkKAK3io
NBC の HP
http://www.msnbc.msn.com/id/50334639/ns/technology_and_science-space/

大体、↓みたいな感じ(3、10、11 は酔っぱらってきたので・・・自分で読んでくれ)

1. Suborbital test flights
 (運が良ければ)準軌道宇宙飛行(弾道飛行)の試験飛行(商用)
 Virgin Galactic の SpaceShip2、XCOR の Lynx(両社とも顧客を載せるのは2014)

2. South Korea's third launch
 このスレの注目の的なので説明略

3. Indian/French SARAL/AltiKa


4. First Cygnus flights
 ISSへの補給機 Cygnus の試験飛行、2月
 それが上手くいけば 4月5日、ISSへの試験飛行の予定

5. SpaceX Dragon flights
 ISSへのドラゴンの本格運用、10月予定(試験は2012.5月成功済み)

6. Space station crew launches
 ISSへのクルー搬送、3/28、5/28、9/25 の3回を予定(ソユーズ)

7. Canada's Cassiope
 Cassiope衛星(太陽嵐の地球イオン層への影響の調査他)
 SpaceX社 Falcon 9 で打ち上げ、4月
484マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 00:59:17.19 ID:jkKAK3io
8. Space station cargo launches
 ISSへの補給機
 プログレス(露)2/12、4/24、6/24
 HTV(日)6/15、ATV(欧)4/18

9. ESA's Space Swarm
 Swarm衛星(地磁気の変動調査を通じての地球内部構造を探る)

10. NASA's Iris

11. China's Shenzhou 10

12. NASA's Ladee
 NASA、月探査機、8/12

13. NASA's Mars Maven
 NASAの次期火星探査機、11/18〜12/7(惑星軌道の関係でウィンドウはこの期間)
 火星軌道に入るのは 2014年9月
485484:2013/01/04(金) 01:04:47.47 ID:jkKAK3io
酔っぱらいながら書いてるので間違いがあるかも・

因みに、NBCの当該HPに最初アクセスした時、マカフィーが警告を出しました___
486マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 09:28:52.87 ID:WrzExN6f
>>469
ロケットエンジンは、大型になるほど開発難度が上がる。
強度、温度、圧力などの条件が厳しくなるからだ。
ほとんどの国は、最初に小型エンジンを開発し、段階的に大型エンジンの開発を行っている。

韓国は、30トンエンジンは開発しておらず設計図を盗んだだけ、それどころかパーツ単位の
テストしかしていない。
それなのにその段階はクリアしたことにして、いきなり75tのエンジンを開発しようとしている。
現在の開発計画がうまくいくとは思えない。
本来なら、30tどころか、10t程度のエンジン開発からはじめるべきなのに・・・・・・
487マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 09:42:34.58 ID:4c+EFqfz
ところが、日本は斜め上に走って、低温で動作する液酸液水エキスパンダーブリードサイクル
(オープンエキスパンダーサイクル)がブースターエンジンとして進化している。

100t超級のエンジンを実用化した前例は無く、設計は難しいが、
ガスジェネ方式より安全率が高いというのが売り。
488マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 09:53:15.91 ID:qJLcfD3R
>>486

韓国でも推力 12.5 トンは既に KSR-3 ロケットがある.

ただ,あれはガス押し式だったので,ターボポンプの開発経験は韓国はまだ.

それにしても,安価なガス押し式ロケットエンジンをクラスター化して
衛星打ち上げロケット実現とか韓国は考えもしなかったのかな?

OTRAG
http://www.astronautix.com/lvs/otrag.htm

NEPTUNE SERIES OF LAUNCH VEHICLES
http://www.interorbital.com/Neptune%20Page_1.htm
489マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 10:21:26.64 ID:4c+EFqfz
構造は簡単になるけど、安価になるかどうかは不明だ。
JAXAのLNG推進系(GXロケット)も、ガス押し式でコケて、ガスジェネに変えた。
490マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 10:23:19.28 ID:BfVir9r/
>>486 >>488 韓国はいきなり75tを開発する模様。

http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/10/21/2011102100121.html
"韓国型ロケットエンジン30t(推力)を開発完了し、すぐに75tに"
大田=イ・ヨンワン記者 [email protected]

パク・テハク発射体事業団長

ナロ号、航宇研独占したが韓国型発射体開発では設計段階から企業と協力
世の中に100%独自開発なくて… ウクライナ宇宙技術導入、集中的に議論している


我が国が推力30t級宇宙発射体用液体燃料ロケットエンジン開発を完了し、韓国型発射体(KSLV-II)
のための75t級液体エンジン本格開発に入る。

パク・テハク(朴泰鶴・56)韓国型発射体事業団長は20日、本紙との単独インタビューで
"去る1年間技術検討を通じて、韓国航空宇宙研究院(航宇研)が開発した30t液体エンジン技術と開
発人材で、十分に韓国型発射体の75t液体エンジンを開発することができることを確認した"と話した。

政府は2021年まで1兆5499億ウォンをかけて、アリラン衛星と同じ重さ1.5t級実用衛星を地球上空600
〜800kmに打ち上げる3段ロケット型韓国型発射体を国内技術で開発する計画だ。
1段は75tエンジン4個を縛った推力300tになって、2段と3段にはそれぞれ75tと5〜10t液体エンジンが
一つずつ入る。
パク団長は "ナロ号を見れば分かるように、お金をいくら多く出すといっても宇宙発射体(ロケット)技
術を譲り渡す国はない"として "私たちの力で作るしかない"と話した。

― 韓国型発射体開発事業団は航宇研から独立した産・学・研開放型研究組織という。 どんな違いが
あるのか。

"ナロ号は航宇研が設計して、企業が製作用役を引き受ける形だったが、韓国型発射体は初期設計
段階から企業と一緒に行う。 2021年までに1兆5499億ウォン予算のうち1兆2000億ウォン程度が現代
491マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 10:24:14.90 ID:BfVir9r/
>>490の続き
重工業・ハンファ・大韓航空・三星テックワンなど参加企業に行くだろう。"

― 企業としては収益があってこそ参加するはずなのに。

"衛星発射需要は毎年増加している。 企業が参加すれば発射体の商用化がはやくできるだろう。 大
学から輩出される人材を企業が吸収すれば、宇宙開発人材も充分に確保することができる。"

― 宇宙発射体の核心である液体燃料ロケットエンジン技術があるのか。

"2002年国内初めての液体ロケットである推進力13t級 'KSR-3'発射に成功した。 以後30tエンジンの
核心の部分をみな開発した。 この技術を基盤で75tエンジンを作る。"

―30tエンジンからすぐに75tに行けるか。

"30t開発したら次には50t、60tにしなければならないという法則はない。 余裕があればまだしも、30t
エンジンはもうやめてすぐに75tに行くだろう。"

― 発射体先進国との協力も模索するだろうか。

"米国とヨーロッパは価格をとても高く出す。日本・中国・インドは私たちに技術を渡す気がないか国際
条約が障害物になる。協力が可能な国はロシアとウクライナだけだ。現在、ウクライナ ユジュノに(ム
クゲ衛星発射体であるチェニトゥとアリラン5号の発射体であるドニエプル開発会社)と技術導入のた
めに集中的な議論をしている。"

― それなら独自開発ではないではないか。

"世の中に100%独自開発は世界のどこにもなく、する必要もない。 小さい部品一つのために国内に
工場作れば滅びる。 エンジンや燃焼試験施設のようにお金与えてもくれないものだけを私たちが作
るのだ。"
492マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 10:40:56.25 ID:qJLcfD3R
>>490
>>491

韓国 30トン級エンジンは製作しただけで,試験しないの?

ガスジェネレーターサイクルは,点火手順だけでも特有のノウハウがいるのに.
また液体酸素使うと予冷をちゃんとしないとポンプが空回りする.
493マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 10:42:54.73 ID:WrzExN6f
>>490
30tロケットは、打ち上げ実績はおろか、組み立てて噴射実験したことすらないのに、
これで「開発完了」と言える神経を疑うな。
これまで連続で10回以上成功しているLE-7Aだって、未だに打ち上げのたびに不具合
の洗い出しと細かな改良を続けていると言うのに。
基礎技術を欠いた状態で、いきなり75tはハードルが高すぎるだろう。
成功するとは思えない。
494マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 10:47:35.86 ID:vyQgZ2df
ところで、これが韓国が組み立てた30トン級エンジンの写真。
形だけは出来上がってますね。形だけはね。
http://photo.hankooki.com/newsphoto/2008/06/18/lalla83200806182108081.jpg
推力75トン級ロケットエンジンの開発に先立ち、基盤技術を確保するために開発した推力30トン級ロケットエンジン


元ソース
http://economy.hankooki.com/lpage/industry/200806/e2008061821080770260.htm
495マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 11:03:05.31 ID:WrzExN6f
>>494
これ、塗装されているように見えるのだが・・・・・・
ロケットエンジンを塗装って馬鹿かよ。
496マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 11:04:34.49 ID:WrzExN6f
さすがにそこまで馬鹿じゃないだろう。
光線の加減で塗装されているように見えるだけだと・・・・・・いいけどな。
497マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 11:06:15.51 ID:EXKoXhkC
>>494
燃焼試験したって書いてあるぞ。
ロシアの施設を借りたんだろか、あるいは推力を落としての試験なのか、それとも部分的な試験なのか。
どういう意味だろ?

(google翻訳)
> 航宇研は基盤技術の確保のために既に推力30トン級ロケットエンジンを開発し、地上から60秒間燃焼テストを終えており、要素技術である燃焼器とターボポンプの開発も終えた。
> KSLV-Uロケットに適用される推力75トン級ロケットエンジンは今年部分的な基礎の設計に着手し、来年から本格的に開発に入る
498マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 11:19:49.08 ID:Url5HfE2
>>497
>あるいは推力を落としての試験
KSR-3の推力(12.5t)までは試験できそうですね。
KSR-3失敗の様子からは、12.5tを実際に地上試験したとは考えにくいのですが。
499マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 11:23:40.09 ID:WrzExN6f
>>497
たしかパーツ単位のテストだったはず。
・ガスジェネレーターでガスを燃焼させて、ターボポンプが所定の回転数で回転するのを確認
・燃焼室内でゆっくり燃焼を行って、所定の温度で燃料室に異常がないのを確認
たしかに燃焼テストには違いないな。
やっていないのは、全部を組み立てて全体をロケットエンジンとして動作させる「噴射テスト」だけ。
500マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 11:24:32.27 ID:qJLcfD3R
>>474

だが,確かウクライナには推力30トンクラスのガスジェネレータサイクル
ロケットエンジンは運用してないはずなので,

>>476
>>494

は韓国にしては珍しく(失礼)パクリじゃなく,正式に対価を払って
設計依頼したんじゃないか?

その後も発や試験についてロシア,ウクライナと韓国は協議しているようだし.
違法なパクリなら,協力はしないだろう.一応ロシアとウクライナは別国だが,
宇宙関係の知的所有権には神経尖らせているし.
501マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 11:26:05.97 ID:EXKoXhkC
>>498
昔のKSR-3のガス押し12.5tエンジンのほうは燃焼試験したのは間違いない。

以前、KSR-3打ち上げ時に、燃焼試験の映像がバンバン出てきたから。
502マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 11:40:40.83 ID:qJLcfD3R
>>445

韓国がウクライナから設計図を入手したのは,彼ら自身が言っているので
間違いなさそうだが,案外正式に対価を払った合法的ルートかもしれない.
503マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 13:41:43.94 ID:PgrEZ03i
こりゃ火星探査は韓国に先を越されるな
504マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 13:44:41.39 ID:AcYxWYdV
ロケット飛ばす能力ないのに、どうやって探査機あげるんだ
505マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 14:09:05.65 ID:d4cWrrDH
アリアンなりなんなりに打ち上げて貰えば良いだけだが
韓国にはそもそも惑星探査機の計画がないから
先を越される心配は全くない
506マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 14:11:58.69 ID:iSM7LrPN
それ以前に韓国は探査衛星一個でも上げたのか?
自前で上げられなくても、ヨソに上げて貰うコトは出来るんだが。

韓国はこういう金にならん純粋な学問的なモンにはとことん見向きもしないだろw
だからノーベル賞が取れないんだがw
507マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 14:46:10.59 ID:HBJhKdvX
>>494
俺の目がおかしいのだろうか…。

このエンジン、ノズルスカートが直線に見えるのだが。
508マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 14:54:57.20 ID:QF4gTSyR
よ、横から見るとちゃんとなってるんだよ
509マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 14:58:19.98 ID:qPUTFlsk
東亜日報の文では30t級の燃焼試験施設はあると書かれている。
上の人が貼った朝鮮日報では10t級までしかないと書かれていたし、
どっちが正しいんでしょうか…

http://dcn.or.kr/a1/97886
航宇研、75トン エンジン試作品製作。30トン級で試験

純粋国内技術で作られる韓国型発射体の(KSLV-U)のエンジン試作品が作られたが、
それに合った燃焼試験施設がなくて、まともな試験が行われておらず、完全な試験をするのが難しい。

27日、大田大徳特区の韓国航空宇宙研究院によれば、韓国型発射体の核心である75トン級液体エンジン試作品が
2009年から複数作られて燃焼試験が進行中だが、航宇研に装備された燃焼試験施設は最大30トン級エンジンまで試験が可能だ

航宇研によれば、現在の施設の燃料や酸化剤などの供給能力と、推力および温度など測定能力、防爆施設などが最大30トン級エンジンに合わせているので、
75トン級試作品に対する完全な試験が行われることができないのだ

結局、設計が正しくなったのか試作品に問題がないのかなどは、30トン級で行われた試験結果を元に推定だけできるだけで確信できない状況だ。

チョ・グァンレ航宇研発射体研究本部長は、“地上燃焼試験が最も重要だが現在としては規模を半分以下に縮小して試験しなければならない実情”とし、
まともになった試験とそれに伴う信頼性確保のためには、高興ナロ宇宙センターに75トン級の燃焼試験施設が早く構築されなければならないと話した

チョ本部長は“75トン級液体エンジンの試作品を製作して燃焼試験を進めている”として
“回数では200回、時間的には2万秒以上の燃焼試験をしてみるつもりだ”と語った。


液体エンジンの燃料もナロ号と変わった。ナロ号は1段をロシア フルニチェフ社が製作しただけにロシア製灯油を燃料にした。
KSLV-IIはSK製油が製造する航空灯油ジェット油 (jet A-1)を燃料に使う計画だ
510マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 15:04:40.20 ID:l1v5fc6F
 以前に書いた記憶があるのだけれども・・・韓国製ロケットの成功の可否に関わらず、
茨の道が待っている。ロケット打ち上げは綱渡りの集中力と、制御と精度がいる。
地球脱出速度だけなら、(軌道の心配と無縁だから、たぶん)難しくない。

 開発時苦労は経験者だけわかる。涙で味付けした酒を、飲んだ人にはわかる。不幸にも
努力が実らず、客先や上司に罵倒され、無念さに唇を噛んだ人にはわかる。髪が抜け、胃
に穴が明き、嘔吐、下痢をする。今振り返ってみて、良く出社拒否にならなかった物だ。
登校出社拒否が通じるのは子供だけで、大人なら落伍者として社会的制裁が確定だ。
「これも仕事」と理性では納得していても、深層心理では違っていたのだ。

 ましてや、国家的威信が掛かれば、大韓民国軍人精神注入棒が毎晩フル回転で活躍し、
「軍人ではないニダ」言おう物なら、回数が倍になりそうだ。「愛国心は無いのかー!」
それでロケットが出来るなら、太平洋戦争で大日本帝国が勝っている。やる気だけで通用
するなら、世界中で打ち上げているはずでしょ?何で理解できないかなあ。不思議だね。
511マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 15:16:55.29 ID:2oM1k+KX
>>509
どっちが信頼できるか(マシか)と言われると、朝鮮日報より東亜日報の方がマシだ。
朝鮮日報は勇み足新聞ともよばれ、思い込みや世論誘導型の論調で、かなり捻じ曲げたことを書く傾向にある。

その点、東亜日報は東亜サイエンスなど科学関係記事が豊富で、科学専門の記者が充実している。

>>510
韓国は民主国家だよ。戦前の日本とは違う。
反日では国民総一色だが、それ以外のことについては多様な意見をもっているよ。
512マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 15:34:53.92 ID:iSM7LrPN
>>511
> 反日では国民総一色だが、

じゃダメじゃんw

> それ以外のことについては多様な意見をもっているよ。

「韓国人が三人居れば、四つの政党が出来る」だっけ?
宇宙開発なんてのは、思いっ切りチームプレーなんだが、韓国人は内紛好きだからなー。
特に上の方の学者先生と製造の現場に携わる人間とのギャップがデカいし。
513マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 15:38:23.00 ID:qJLcfD3R
KSLV-1 で韓国が技術移転に失敗したのは

1. 正式に十分な対価を払わずに, 技術を入手しようとした.
払った額はロケットの製作実費のみで,技術移転は望めない額だった
ロシア側のガードも固かったが,仮に一部入手できても製作できても
ノウハウが分からずに運用できなかっただろう.

2. 最新鋭の技術にこだわった.
酸素リッチの2段燃焼サイクルは,仮に正式にライセンス契約を結んで設計図を入手しても,
製造できるかどうか怪しい.
(アメリカの RD-180)

KSLV-2 では,枯れた技術を選択したようだし,(30トンエンジンが)
正式にライセンス料を払って入手したものなら,まともな技術移転と
いえるものになるかも.
514マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 15:56:10.38 ID:iSM7LrPN
>>510
>何で理解できないかなあ。不思議だね。

不思議でもなんでもない。だってやったコト無いんだもんw
みんな技術移転とかパクリで済ませて来たからね。
しかし宇宙開発はそれが効かないから。
515マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 16:10:23.18 ID:qJLcfD3R
>>514

正式な対価を支払った技術移転と,(非合法な手段を含む)パクリは区別すべき.
516マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 16:11:42.77 ID:jkKAK3io
ウクライナから諜報的にエンジン技術を入手って過去スレで見た覚えが____
517マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 16:24:08.97 ID:qJLcfD3R
>>516

それが信頼できるかどうか?

1.ます,ロシアやウクライナにとってみれば,単純なガスジェネレーターサイクルは
枯れた技術であり,ソユーズロケットなど例外を例外として現役で使われてない.

2.非合法で入手した技術なら,アフターサービスやノウハウの提供など拒否するはず.

3.ロシアとウクライナは対立する面もあるが,宇宙技術の他国への流出には
両国とも神経を尖らせている.

ということから,検証し直した方が良い.
518マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 16:38:41.15 ID:jkKAK3io
>>517
韓国の新聞のHP等で「対価を払って入手した」という記載をみた事が無い。

「対価を払って入手した」という所から、検証し直した方が良い。
519マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 16:48:41.27 ID:qJLcfD3R
だが,ロシアもウクライナも,最新鋭の技術流出にはとことんうるさい.

それが本気で嫌がらせをしているようにはみえない.

韓国側の報道で,ロシアやウクライナの嫌がらせらしい物はあるが,
韓国流の思い込みを割り引いてとると普通のビジネスの範囲
520マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 17:03:16.37 ID:jkKAK3io
>>519
貴殿にはその様にみえるのだろう、だから何?

「対価を払って入手した」という所から、検証し直した方が良い。
521マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 17:06:02.25 ID:qJLcfD3R
それから,KSLV-1 の開発前にロシア側が韓国に
「ソユーズロケットのエンジンの枯れた技術なら(安く)技術移転しても良い」
と提案したことがあったそうだ.
その時は韓国側は「最新鋭の技術ではない」と断ったそうだが.

その後に古いロケットエンジン技術の技術移転で合意があったのかもしれない.

旧ソ連の古いロケットエンジンの設計図(あるいは一部改良)なら
それほど高い価格でなくとも提供できるだろう.
旧ソ連は1960年代に多くのロケットエンジンを設計試作していて,実用化
されなかった物もたくさんあったし.
522マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 17:12:18.37 ID:4c+EFqfz
>>517
R-7ロケットのターボポンプはガスジェネといっても、過酸化水素を使ったワルター機関だよ。
523マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 17:15:45.78 ID:d4cWrrDH
確証のない推論だけでどうこう言っても仕方ないと思うが?
分かっているのは韓国が「ウクライナ」から30tエンジンの設計図を入手したと言う事だけ
盗んだのか合法的に入手したのかは分からない
つまらない言い合いしても仕方ないと思うが
ただ、韓国の数々の悪行を知っているこのスレの住人としては
悪い方を想像してしまうのも仕方のない事だろ
524マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 17:18:02.34 ID:qJLcfD3R
>>522

うん,それは知っている.

あれは有人ロケットで,プリバーナー暴走の危険を減らすためというのも.

ただ,それを除くとロシア,ウクライナの現役のロケットでガスジェネレーターサイクルが
ない以上.「諜報的に設計図入手」は奇妙.
525マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 17:28:24.52 ID:WrzExN6f
>>519
自国からわざわざ警備員をつれてきて、24時間張り付いて韓国人が近づくことさえ許さず、
テレメーターももらえない。
過去には宇宙旅行者が資料を盗み出して、交代させられている。
それなのに、
> それが本気で嫌がらせをしているようにはみえない
> 普通のビジネスの範囲
に見えるなんて、どこのストーカーだよwwwwww
526マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 17:37:13.71 ID:qJLcfD3R
>>525

それは通常のビジネスの範囲だぞ.

大体, KSLV-1 は酸素リッチの二段燃焼サイクルで
アトラス V でもロシア人技術者が張り付いている.

流石にテレメトリーデータはアメリカ側がもらえないことはないが.
第2段は純粋にアメリカ製だし.
というか,支払った金額もアメリカのアトラス V と韓国の KSLV-1 では大違いでしょ.

問題は KSLV-2 のほうで,ロシアが韓国をとことん突き放しているようには見えない.
527マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 17:37:20.89 ID:A158cY51
>>521
>その後に古いロケットエンジン技術の技術移転で合意があったのかもしれない.

韓国の30t級エンジン開発が始まったのは2003年からだよ。
ロシアが枯れた技術を提案したというのはもっと後の2008年の話だ。
ロシアがRD-107を提案したというのは、水城さんの航天機構に出てたけど、あんまり信用はできんなぁ。

>2008年8月、韓国とロシアはKSLV-2の実現に向けて、仕切りなおした会合を持った。
>ここでロシアはRD-107エンジンの技術移転を提案したらしい。
>RD-107はR-7/11A511/ソユーズ打ち上げ機で使用されているエンジンである。
>しかしこれらは結局物別れに終わったようだ。


水城さんによるRD-107の情報源はこれ、他にはnovosti kosmonavtikiの中の掲示板の個人の書き込み等1つ。
http://www.globalsecurity.org/space/world/rok/kslv-specs.htm

一方、これはwikiの30t級エンジンの記述
http://ja.wikipedia.org/wiki/KSLV-2
>KARIは苦労してウクライナから30トン級液体燃料エンジンの設計図を入手し、2003年から2009年にかけてK-エンジンプロジェクトの名の下に
 技術実証用のガス発生器サイクルの30トン級のケロシンエンジンが開発してきたが
528マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 17:48:23.92 ID:qJLcfD3R
>>527

時系列は逆でしたか,ありがとう.

ただ,旧ソ連まで遡ってもこの30年ばかり,ソユーズエンジン除くと
単純なガスジェネレーターサイクルのロケットエンジンなかったはず.

それ以前ならあったはずだが,博物館物だな.
NK-33 が古い倉庫から発掘される国だから何があっても不思議ではないが.
529マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 18:03:24.83 ID:A158cY51
韓国語版wikiには面白いことが載っている。
30t級液酸/ケロシンエンジンとは何の関係もないが、
韓国の国家情報院がロシアのヒドラジン系のミサイルを一式、密輸に成功している。

http://ko.wikipedia.org/wiki/KSLV-II
金大中政府時代の1998年、2000年、2001年、3回にわたり、国家情報院はSS-18サタン、SS-19スティレット、SS-25シクロなどのエンジンや部品一式を密輸することに成功した。
発射重量140トン、2段目の液体燃料である羅老号がSS-19スティレットと重量が似ているならば、発射重量200トン、3段目の液体燃料であるKSLV-IIは、SS-18サタンと重量が似ている。

SS-18サタン - 発射重量209トン、2段目の液体燃料
SS-19スティレット - 発射重量105トン、2段目の液体燃料、商用版ロコト
SS-25シクロ - 発射重量45トン、3段固体燃料、ロシア人 "トーポリ"が有名、商用版Start-1
530マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 18:13:18.27 ID:qJLcfD3R
NK-33 は1970年代のロケットエンジンだが,
酸素リッチな2段燃焼サイクルで
推力 150-175 t
比推力 331 sec
推力重量比 137
と言う優れもの

これは,1基 $1.1 million 約1億円で 36 基まとめて AeroJet
に売却された(製造ライセンス込み).

それより古めかしい形式のエンジンなら,正式にライセンス料を払っても
10億円程度で済むのでは?
531マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 18:42:41.95 ID:A158cY51
30t級エンジンに関しては、韓国科学技術団体総連合会(科総)の記事で、興味深いことが書いてあるんだが。
去年、普通のサイトの記事は消えてしまって、PDFしか残っていない。
残念ながら、PDFでは機械翻訳がかけられないので、翻訳不能だ。

以前見た記憶では、開発費用の事などいろいろ載っていた。
確か、このスレには、ハングル分かる人いたよね。訳してくれませんかね。この記事。

http://www.kofst.or.kr:8080/kofst/PDF/2009/n10s485/GGDCBE_2009_n10s485_48.pdf
532マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 19:14:08.96 ID:Url5HfE2
>>531
>確か、このスレには、ハングル分かる人いたよね。訳してくれませんかね。この記事。

Google 翻訳で、ファイルアップロードでの翻訳ができますよ。
今やってみたら、二段組みがなんとも読みにくい表示で翻訳された。

        1段  2段  3段
各段総重量(kg)150,000 36,00011,500
推進剤増量(kg)135,000 31,5009,700
構造+残留推進15,0004,500  1,800
重量(kg)
構造非 0.100 0.125 0.157
真空推力(ton)300(75×4)75 5
燃焼時間(sec)134134621
真空ビチュリョク(sec)297320320
533マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 19:51:24.04 ID:H3+fGXhG
>>531 機械翻訳してみた

B韓国型宇宙発射体(KSLV-II)開発計画

高出力液体エンジンを開発
2018年に韓国型ロケットを打ち上げる
文|イ・チャンジン_建国大学校航空宇宙工学科教授

特集Uナロ号、空を飛ぶ

8月25日、我が国の史上初めて私たちが作った衛星を載せて宇宙ロケットナロ号が打ち上げられた。
宇宙ロケットは、宇宙開発をするために最も重要な役割を担う部分だ。
宇宙での任務は衛星が行うが、宇宙に出て行くための推進力を提供して衛星が宇宙で役割を果たすことができるように、
大気圏を通過する間に保護する役割はロケットが担当するためだ。
したがって宇宙先進国は、宇宙開発のための独自の宇宙ロケットを国家の主要な能力として認識して、開発・運用している。
来年5月の2回目の打ち上げに続き、2018年までにKSLV-U開発は、宇宙開発を独自に行う能力を確保するのが目的で、
ロシアと技術協力を通じて2002年に開始した技術開発事業だった。
技術協力の結果、私たちは成功裏に発射場を完工し、私たちの技術で追跡システムと2段目ロケット、そして段分離技術を完成して、
今回の今回の打ち上げに使用した。
たとえ衛星を囲んだフェアリング分離が上手くいかず、衛星が軌道に進入するには失敗したが、
開発事業を開発事業を進める最初にたてた目的はある程度達成したと見られる。
2010年5月に発射される2回目の打ち上げでは、このような不備な点や技術的な問題をすっきりと終え、
完璧な打ち上げが行われるのを期待する。
ナロ号打ち上げを契機に、私たちは宇宙開発に対する国民的な情熱と支援を新たに確認することになった。
あと私たちに残された課題は、ロシアとの協力を通じて得た技術を使い独自の宇宙ロケットを開発し、
私たちの宇宙開発能力を向上させるところにある。
今回の打ち上げに使われた1段目エンジンは推進力が170トンで、相当な推進性能を持っているロケットだった。
今後、私たちが独自に開発しようとするロケット(KSLV-II)は、推進力75トンのエンジン4個を合わせて計300トンの推進力を持つ
1段目ロケットと75トンの推進力を持つ2段目ロケット、そして5トンの推進力を持つ加圧式の3段目ロケットで構成される。

つづく
534マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 19:52:07.97 ID:H3+fGXhG
KSLV-Uは、1.5トンの実用衛星を高度700kmの太陽同期軌道に進入させるられるロケットであり、
この程度の性能は中国の長征ロケットやフランスのアリアンIロケットと同じ位の性能だ。
全長と直径は、今回発射したナロ号の33.5m、3.0mよりもう少し長い44.8m、3.3mだ。
KSLV-U韓国型ロケットは、2010年から2018年までの9年間に開発が進行される事業だが、
すでに2009年のナロ号打ち上げ以前から概念設計が行われていたので、実質的な開発期間は10年に及ぶ長期的な宇宙開発事業だ。
また、総予算規模も1兆5千億ウォンに達するなど、宇宙開発のための本格的なロケット確保の努力が始まった言える。

..............1段.....2段....3段
各段総重量(kg) 150,000 36,000 11,500
推進剤重量(kg) 135,000 31,500 .9,700
構造+残留推進剤.15,000 .4,500 .1,800重量(kg)
構造比...........0.100 .0.125 .0.157
真空推進力(ton) ...300 ....75 .....5
燃焼時間(sec) .....134 ...134 ...621
真空翡翠力(sec) ...297 ...320 ...320
KSLV-Uの性能と諸原

要素技術能力とシステム総合技術を確保してこそ開発可能だ。
ロケットを開発するためには、技術的に二つの技術を確保しなければならない。
ひとつは各部分品を設計して製作、テストできる要素技術能力であり、
もう一つはロケット全体システムを設計して、各部分に対する信頼度を高める方法を適用するシステム総合技術だ。
宇宙ロケットを開発するための我が国の重要技術の水準は先進国対比70%で、一部に未確保技術が残っているが、
我が国の技術能力で十分に開発してロケットを完成することができると分析されている。それに比べてシステム総合技術は、
これまで自力で宇宙ロケットを開発して適用した経験が無いため、今回のナロ号の打ち上げを通じて多くの発展があっただろう。
ナロ号打ち上げを通じて習得し経験した技術は、今後我が国が独自のKSLV-U宇宙ロケット開発を進めるにあたって、非常に貴重なものと見られる。

つづく
535マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 19:52:39.05 ID:H3+fGXhG
一方、ナロ号を開発する間、我が国は独自のロケット開発のための先行開発をK-エンジン・プロジェクトという名称で進めた。
この開発では、推進力30トン級エンジンを独自に設計して実験した。たとえ予算上の問題と実験設備の不備で、
完全なエンジンを構成して実験できなかったが、重要部品であるエンジンのターボ・ポンプとガス発生器、そして燃焼機を結合して、
部分システムに対する実験を成功裏に終え、エンジンの部分性能を試験、検証した。
先行開発された30トン級エンジンを基礎に、今後開発しようと思う高出力韓国型ロケット(KSLV-II)に対する先行研究も進めた。
また、ターボ・ポンプとガス発生器を部分結合して燃焼実験をした。通常、エンジンを開発するためには、技術的に最も難しい
結合試験を成功裏に終えなければならない。

人材養成:政府の継続的な投資が先決課題
ロケットを独自開発するための重要技術確保は、ある程度出来たと判断される。また、ナロ号の打ち上げを契機に、
宇宙ロケットシステムの総合的な技術も経験し、打ち上げに必要な発射場と発射技術、そして追跡のための技術なども確保されたと見られる。
それにもかかわらず、技術的な面以外に解決しなければならないいくつかの課題を羅列すれば、次のとおりだ。
まず宇宙ロケット開発に必要な、最小限の熟練した人材をどのように円滑に供給することができるかが最も大きな宿題だ。
現在、ナロ号を開発するために投入された人材の概略5倍程度が必要だと考えられるが、
現在の人材養成システムは人材供給を円滑に行えるほどのシステムを備えられずにいる。
また他の問題は、政府の投資予算の不確実性だ。過去の様々な宇宙開発事業でも起きたように、
毎年の予算投資が適正な時期に行われないために開発事業が支障を受けた事がたびたびあった。
この部分は、政府の確固たる宇宙開発の意志が土台になるならば、簡単に解決されると見られる。

つづく
536マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 19:57:12.83 ID:qJLcfD3R
>>532

真空ビチュリョク(sec)は
真空比推力のことか?

1段目のケロシンロケットエンジンの真空比推力で比較すると

RD-180: 337sec (アトラス V 用)
NK-33: 331 sec
RD-107: 315sec (ソユーズロケット用)
Merlin-1C: 304.8 sec (Falcon 9 用)
Merlin-1D: 311 sec
KSLV-2: 297 sec

酸素リッチ2段燃焼サイクルとは比較にならないが,
単純なガスジェネレーターサイクルと比較してもおとなしい性能だな.
まあ,ものが動けば良いんだが.

それにしても,ソユーズロケットエンジンよく頑張っているな.

KSLV-2 にもどると,各段ロケットのロケット推力の構成からは KSLV-1 より
ずいぶんまとも.
というか,KSLV-1 はロケットの大きさに比べ打ち上げ能力が低すぎた.

本文2パージ目の左の画像,もしかしてターボポンプの試験?
537マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 19:58:44.46 ID:KfttaHq0
最後に、最も重要な要素は、国民の絶え間ない声援と支持だ。人材養成と供給、政府の継続的な投資などは、
結局国民の関心と声援がある時に、これを基に円滑に成り立つ部分だ。
宇宙ロケットに対する国民的関心と声援を確認し、これを基に独自の韓国型宇宙ロケットを開発しようとしている。
名実共に、宇宙強国に発展するための大きい歩みだ。技術的な困難も予想され、時には部分的な失敗も経験するだろう。
しかし、予想される様々な困難と失敗を克服し、最終的に私たちの能力で韓国型宇宙ロケットを開発できると信じる。
大韓民国の宇宙開発の歴史は、継続されなければならないためだ。

おしまい
538マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:04:59.14 ID:A158cY51
>>533
ご苦労様です。三連投規制で苦労しましたね。機械翻訳でこんな翻訳ができたとは…


>>536
>本文2パージ目の左の画像,もしかしてターボポンプの試験?

ターボポンプとガス発生器を部分連携して燃焼実験の様子
539マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:23:55.65 ID:iSM7LrPN
>>515
なんで?
要はヨソから持って来たってトコなんだから。
買おうが盗もうが同じ事。
540マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:29:30.37 ID:4c+EFqfz
朝鮮人みたいな屁理屈を言う人だな。
541マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:32:15.66 ID:YCHSWnSp
>>537
すごい精緻な翻訳だ。
俺が常日頃使っている韓日翻訳機とは、比較にならないくらい正確な翻訳だ。
こんな正確な翻訳ってあり得るの??

前々から、たま〜に物凄い正確な翻訳文を貼る人がいるな、と思っていたけど、なんだ異常な正確さ。
どういう翻訳機よ。
542マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:33:50.77 ID:qJLcfD3R
>>539

(裁判沙汰になるとかの)合法性を抜きにしても,
パクリとか強奪では,事後のノウハウの提供とかアフターサービスが
受けられなくなる.

酸素リッチな2段燃焼サイクルは論外だが,
単純なガスジェネレーターサイクルエンジンでも,
試験段階でトラブル起こすことはしばしばある.
プリバーナーはバルブの調整間違えると暴走する.
あと TVC とか.
543マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:35:46.69 ID:Aff+h/0D
宇宙強国ウクライナの技術は日本も未だに追いつけていない。
ウクライナとの提携で韓国の宇宙開発はとんでもなく発展する可能性がある。
544マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:43:08.84 ID:qJLcfD3R
>>539

あと,熱処理や加工精度などの細かな部分は正式に買った方が相談できる.

>>543

KSLV-2 のはウクライナの型落ちした技術だけど,比推力を見ればわかる.

それでも最新鋭の技術導入で無駄にジタバタするよリマシ.
545マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:50:50.37 ID:iSM7LrPN
>>542
もしもーし。ちゃんと流れ読めてますかー?
韓国は「ヨソから持って来た技術ばっかで、自力開発の苦労を知らない」
と言ってんのよ。
まあむしろパクりの方がモノにするのは苦労するだろうがw
546マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:55:10.20 ID:Aff+h/0D
日本はデルタロケットをコピーしてHロケットを作った。
547マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 20:58:31.93 ID:YCHSWnSp
>>546
じゃあ日本も韓国も一緒だろ。
日本は米国のMBエンジンをライセンス生産した。ケロシンエンジンは日本の物にできなかった。
韓国はウクライナのエンジン技術をパクった。この調子じゃ、韓国はエンジンを物にできないだろ。
548マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 21:05:10.89 ID:qJLcfD3R
>>547

逆に言えば,KSLV-2 の前身の30トンエンジンはプリバーナーとターボポンプの
試験まで何とかこぎつけているところからすると,
実は今回はまともにライセンス料を払っているのじゃないかと.

パクリ+自力開発では,もっと開発中の事故の報道とかあるのじゃ?
549マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 21:24:33.92 ID:YCHSWnSp
>>548
報道もへったくれもない。
30t級エンジンは10年前に開発はじまって以来、ずっと秘密にされていて、
開発が終了する間際の2008年に、突如、「じつは30t級エンジンを開発していたんですが」といきなり公開してきた。

ウクライナの技術だったってことは、去年2011年に突然発表した。それまではウクライナのウの字も出てことなかったんだよ。
韓国は、日本のようには情報は広く公開されていないんだよ。
550マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 21:28:19.47 ID:HYVo5JyQ
2段燃焼サイクルエンジンの一部を部品単位で輸入、ライセンス(?)生産して、
それをガスジェネとして再構築してるんじゃね?
プリバーナーの廃棄を外部に捨てるように変更すれば良いだけだよな?
551マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 21:35:42.05 ID:HYVo5JyQ
というか、最初は全部自前で制作する予定が頓挫。
自前で作れない部品(ターボポンプ?)を外国から輸入って流れじゃないかね。
552マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 21:48:12.00 ID:qJLcfD3R
>>550

それは難しい.設計パラメータが大きく違う.

タービン部分の入り口と出口の圧力比が2段燃焼サイクルエンジンと
ガスジェネレーターサイクルでは大幅に違う.

改造は不可能ではないが,最初から設計しなおす方が楽.
553マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 21:57:06.28 ID:FYyhqVns
>>543
何をもって追い付けていないとか言うのかよくわからん
日本とウクライナでは得意分野も目指すべき先も相当違いそうなのに
ウクライナは相当商業寄り出し

>>547
日本の場合は最初からあまりケロシン系に傾倒していない
ってのも大きいかと
何らかの理由でケロシン系に力を入れる必要があるならまた違うでしょう
554マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:07:41.82 ID:RDnmm+k5
>>543
勝手に図面盗んでくる事を韓国では提携と言うのかw
555マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:10:45.06 ID:qJLcfD3R
>>547

日本の場合,H-II で液体水素ー液体酸素+固体ロケットブースター系列へ
移行したので,ケロシン系をやらなくなった.

当時はスペースシャトルやアリアン V でそれが主流だった.

>>553
付け加えれば,現状でこそロシアやウクライナの宇宙技術は高いが,
技術の継承ができていない.技術者の高齢化がすすんでいる.
556マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:13:16.58 ID:RDnmm+k5
>>548
あれは国内では結合して試験したわけじゃなく別々に試験して動作チェックしただけだし、
ロシアの試験場でも燃焼試験までは出来なかったんじゃなかったっけ?
ナロ号であんなにトラブラなければ試験場を使い続けられたんだろうがその前にポシャっちゃったからな。
557マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:22:10.70 ID:iFZG5WRK
>>555
航空関係もやばい・・・>継承
558マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:26:18.85 ID:GRc+NKFh
>>553 
日本がケロシンを軽視したのは失敗だよな。
僕らの松浦さんも焦っているね。
現在、韓国と中国が液酸・ケロシンエンジン開発に注力しているかと思うと、この先日本はどうなっちまうんだ、と悲しいよ。


松浦晋也の「宇宙開発を読む」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/080205_gxrocket4/index1.html
日本はこれまで液体水素系推進剤の開発に注力し、多段式ロケットの第1段に必須の炭化水素系推進剤の研究開発がおろそかになっていた。

歴史的経緯を振り返ると、1970年代から80年代にかけて、アメリカのスペースシャトル開発を見て、日本の宇宙開発関係者は、
「未来のロケットは液体水素系推進剤と固体推進剤の組み合わせが中心になる。ケロシン、エタノール、LNGなどの炭化水素系推進剤は時代遅れだ」
と判断した節がある。
実際には、推力を大きくすることができる炭化水素系推進剤を第1段に使用すると、固体ロケットブースターが不要になり、その分ロケットをコストダウンできたわけだ。

その結果、日本は炭化水素系推進剤の研究開発で世界的に出遅れてしまった。
遅ればせながら始めたGXの開発が、この現状なので、すでに日本は米ロ以外の国からも差を付けられつつある。


中国は1999年以降、ロシアの技術を導入して次世代の「長征」ロケット向けに、推力120tfのケロシンを燃料に使うエンジン「YF-120」の開発を行っており、すでに燃焼試験に成功している。
YF-120は、H-IIAロケット第1段の「LE-7」と同様、技術的難度の高い2段燃焼サイクルを採用しており、その技術水準は高い。

だからといってあせっても、技術力が付いていかない。なにより必要なのは基礎研究だ。
JAXAの中でも基礎研究を担当している角田宇宙センターに、年間10億から20億円程度の予算を付けて、継続的に炭化水素系推進剤と複合材料の研究を行える環境を整えるべきだろう。
燃焼反応の詳細、噴射器の基礎的なデータなど、日本が持っておらず、今後蓄積しなければならないデータは山ほど存在する。

これは本来1990年代前半に行っておくべきだったことだ。ボタンの掛け違いが発生した時点にまで戻って、一からやり直すべきなのである。
559マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:37:50.40 ID:qJLcfD3R
>>558

中国のは,今までのヒドラジン系列は安全上不味いということで,
遅まきながら液酸ーケロシン移行ということ.

逆に中国の一部からは日本の宇宙技術を評価する意見もある

【中国ブログ】日本のH2Bロケットはわが国より20年も先進的

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1212&f=national_1212_261.shtml

中国人ブロガーの「星空戦士」さんは9日、「日本のH2B(HIIB)ロケットの技術は
中国より20年進んでいる」との見解をまとめたブログを公開した。
560マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:38:42.81 ID:FYyhqVns
>>558
まぁ、LNG系の開発もここに来て予想以上の進展を見せているようだし
LNG系の開発で培ったノウハウ、技術を活かして今後も研究開発を進めれば
ケロシン系含めて炭素水素系の道も拓けよう

LNG系の進展を見るにそこまで悲観する理由もよくわからない
ケロシン系ももって研究開発しても良いと思うが
561マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:41:45.21 ID:RDnmm+k5
>>558
なんか情報が古いなと思ったら2008年の記事じゃねぇかw
562マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:46:19.65 ID:eu1Prqgy
>>558
むむむむ。
中国はおろか韓国にまで抜かされそうだ。どうしよう。
日本もウクライナからケロシン技術を購入すべきだよな。
563マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:53:11.29 ID:FYyhqVns
>>561
まぁ、松浦最新の記事とかでも妙に日本の開発に悲観的だったりするし
いや確かに楽観しても大丈夫てな状況でもないが
564マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:55:39.14 ID:EmCb1O+m
>>562
ブースターを回収、もしくは海上投棄するにはケロシンだと海が汚染されるのでロシアやアメリカみたいな広大な大地が無いと。
コストダウンの為にはブースターは回収して再利用する方向へ向かってるのでケロシンだから低コストって事は無いね。
そもそもアンガラもバイカルブースターを付けるし。
565マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:58:13.69 ID:EmCb1O+m
>>563
松浦はJAXAの官僚主義がひどすぎて打ち上げを何度も失敗しているのがトラウマになってるね。
でもロケット開発に関しては今は三菱へ民間委託になってるから当時とは状況が違うと思う。
566マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 22:58:47.33 ID:FYyhqVns
バイカルブースターは個人の趣味だけで言えば恰好良くて大好きだw
567マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:00:14.66 ID:qJLcfD3R
>>562

ケロシンエンジンと言っても全部同じと思っていたらいけない.

中国の YF-100 は真空中比推力 336 sec で2段燃焼サイクル.
韓国の KSLV-2 のガスジェネレーターサイクルにくらべると1,2世代違うクラス.

と言っても YF-100 はロシアの RD-120 から改造.

そりゃ,中国程度に宇宙開発の経験があれば,いきなり2段燃焼サイクル導入もできるだろう.

日本は,とりあえず Falcon-9 のコストパフォーマンスと信頼性を
上回るロケットを開発できればよし
LE-X/H-X ガンバレ!
568マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:05:11.74 ID:eu1Prqgy
>>564
>ケロシンだと海が汚染されるので

意味がわからない。
もともと日本は‘完成品を買ってくるだけの’液酸ケロRD-180エンジン使ったGXを打ち上げる予定だったのでは。
海に捨てるのなら、広大な大地など必要ないじゃん。

>>567
韓国ガスジェネレーター、中国二段燃焼は知ってるけど、むしろ、ガスジェネレーターの方が羨ましい。

1段目に使用するには、コンパクトで大推力が得られる液酸ケロが一番いいと思うのだが。
569マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:05:29.30 ID:EmCb1O+m
>>566
サンダーバード3号みたいでいいね。
570マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:07:14.91 ID:EmCb1O+m
>>568
>液酸ケロRD-180エンジン使ったGXを打ち上げる予定だったのでは。

だからやめたじゃん。
571マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:13:44.48 ID:eu1Prqgy
>>570
海が汚染されるからやめたわけじゃないよ。
1段ロケットが落下する場所は、日本から遠く離れた太平洋上なので、広大な土地は関係ない。
どっちにしろRD-180は完成品を買っただけなので、そうではなく中国や韓国のように液酸ケロシン技術を買ってほしいよ。
572マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:15:47.52 ID:qJLcfD3R
>>568

羨ましいと言われてもなあ,中国から日本の宇宙技術を評価する声もあるわけで
>>559

それにロケットシステムとしてコストパフォーマンスと信頼性が良ければ良いわけで.
LE-X/H-X で Falcon-9 に対抗できれば十分.

中国はまだしも,韓国のはコストパフォーマンスの評価ができない.
573マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:19:29.39 ID:FYyhqVns
そもそも韓国に関しては打ち上げにこぎつけるかも怪しい訳だしね
574マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:20:38.99 ID:eu1Prqgy
>>572
エンジン技術は10億円から数十億円で買えるのだから、保険として買っておいて損はないと思う。
LNGに五百億もかけて失敗したことを考えれば、安い投資だよ。
575マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:23:38.81 ID:FYyhqVns
>>574
失敗してないよ?
LNG推進系はここに来てかなり進展している
イプシロン系列のシリーズのラインナップに
2段目以降をLNG系にした物をなんて話も出る位だし
576マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:26:32.10 ID:eu1Prqgy
>>575
日本のLNGは推力10t前後のエンジンでヒィヒィ言ってる。
韓国や中国は大推力の30t、75t、120tだ。次元が違う。
577マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:27:35.27 ID:FYyhqVns
>>576
それケロシン系じゃん
578マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:30:09.13 ID:eu1Prqgy
>>577
ケロシンもLNGも炭化水素系推進剤であることには代わりない。

LNGは遠い将来、下段採用を目指しているんでしょ。
だったら素直にケロシンが良いね。
579マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:31:23.94 ID:WAqyQ/gr
>>575
LNGなんて初めてのものをしなくても
枯れたケロシンでやればよかったんじゃないの?
580マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:33:26.19 ID:FYyhqVns
>>578-579
LNG系のメリットを使いたいから目指したんであって
なんなのその本末転倒なお話
581マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:38:04.27 ID:rJxu3FtH
>>579
それなら新規でケロシンエンジン作るより枯れたLE-7・LE-5を使えばいいじゃんという話になる。
582マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:40:44.18 ID:WtihvuKR
>>578
>LNGは遠い将来、下段採用を目指しているんでしょ。

お前が燃料としてのLNGのメリットを全く理解していない、という事だけはよくわかった。
583マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:40:55.57 ID:824HZ1SI
ロケットのコストなんて燃料代より成功率の方が影響でかいだろ。
経験の無いエンジン作ったってまた失敗を繰り返すだけだ。
584マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:41:28.74 ID:qJLcfD3R
>>578

LNG の方がケロシン系列より比推力が高い.
ロケット技術者としては比推力にこだわる.
まともな性能を発揮できるようになったのはやっとこの1,2年だが.

もぅ一つの事情はエンジニアの養成.これは相当回り道をしたが.

Nk-33 を安く買い叩くようなやり方では,売手買い手双方で長期的には
技術が維持できなくなる.
585マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:47:02.13 ID:eu1Prqgy
>>584
比推力にこだわると言いながら、事実上の1段というべき、比推力の低い固体ブースターを使用してきた訳だが。

中国や韓国のように液酸ケロシン技術を買って、それを元に独自エンジンを作るのがベストだと思う。
586マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:48:24.78 ID:FYyhqVns
>>582
一応お話としてはってレベルで1段目をLNG推進系にする計画もあるから
まぁ、無茶ではないかも
587マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:51:31.94 ID:FYyhqVns
>>585
そりゃあんたがベストと思うだけで
別に日本が選ぶ必要性も無い訳で
588マンセー名無しさん:2013/01/04(金) 23:53:07.67 ID:qJLcfD3R
>>585

固体ロケット SRB-A は一つで推力 200t 出せるしなあ.

推力だけで言えば韓国次世代の KSLV-2 用エンジン 3基分.
589マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:05:12.49 ID:S5elk/k7
>>588
中国の長征5の最大型CZ-5-504と日本H2Bでは、1段+ブースターの推力はH2Bの方がやや大きいが、
打ち上げ能力は長征5-504はGTO 14tだ。H2Bよりも大きい。

また、M-Vの推力は400t弱もある。しかし、打ち上げ能力はたったのLEO 1.85t、SSO 900kg。

下段ヒドラジンロケットだと、、
長征2Eの下段推力は本体とブースターで600tで、LEO 10t。
長征3Bの下段推力は本体とブースターで600tで、LEO 12.5t。
590マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:05:42.08 ID:au83UfKO
大推力化しずらい液体水素は下段には向いてないという経験がLE-7開発から得られる。
大推力化しやすい下段用炭化水素エンジンが欲しい。
いまさら他国より数十年遅れてケロシン開発をスタートするより、LNGで世界を出し抜きたい。
いきなり下段用を開発するのはハードルが高いので、LE-5→LE-7のパターンをふまえて、まずは上段用LNGエンジンを。

って、流れじゃないの?
当初の予定の下段用LNGは、もはや無理っぽいが。
591マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:11:19.46 ID:wh8ESzKF
>>590

まあ流行は変わるもので,

LE-X/H-X では単体での大推力より,クラスター化を目指している.
それで高い信頼性を求めている.もちろん有人対応もあるが.

この方が構成が柔軟にできるんだよね.
592マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:19:01.34 ID:wh8ESzKF
>>590

ちなみに,
「大推力化しずらい液体水素は下段には向いてないという経験」
は必ずしも正しくない.

アメリカのデルタ4 につかわれている RS-68 は推力 340t
それどころかアポロ計画の時代に推力 700t の化け物のような
LH/LO エンジンが設計された.試作まで行ったかは忘れた.

日本の LE-X エンジンの推力は 100 -140t クラスだが,
エキスパンダーブリードサイクルで 200 t クラスまで可能と
三菱重工の技術者が書いていた.
593マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:21:21.99 ID:xrHSmTW9
140t×3だと中々
594マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:40:59.68 ID:wh8ESzKF
LE-X の
真空中推力 1,448 kN
海面上比推力 1,217 kN
だが,

中国の YF-100 の
真空中推力 1,366 kN
海面上比推力 1,224 kN
で推力は同等,比推力では LE-X が大幅に上回っている.
595マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:49:01.00 ID:au83UfKO
ケロシンと液体水素で比べても仕方が無いよ。
596マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:53:28.34 ID:xrHSmTW9
推力と比推力双方の数値が出ているなら意味はあるけどね
597マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:53:45.59 ID:wh8ESzKF
>>594

だが.ケロシンの方が液体水素より大推力を出しやすいとは必ずしも
言えない例にはなる.

まあ,それは RS-68 だけでも十分なはずだが.

あとはコストパフォーマンスと信頼性の問題.
598マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 00:57:51.77 ID:wh8ESzKF
>>596

それぐらい自分で調べたらといいたいが,
真空比推力
LE-X 432 sec
YF-100 336 sec

なお,LE-X はスロットリングすると比推力が向上して
435 sec
599マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 01:00:42.89 ID:au83UfKO
どうせ比べるならYF-77の方だろう。
こっちは2段燃焼では無いようだが(?)
600マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 01:06:35.78 ID:wh8ESzKF
YF-77

YF-100
をブースターとして使わないとダメで,単体では上げられない仕様では?
つまりエンジンの使われ方としては LE-7 に類似
601マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 01:09:42.59 ID:au83UfKO
H-IIIも長征5号も、いまだ飛んでない次世代機だからね。
そのコアステージ用液体水素エンジン→LE-X&YF-77
602マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 01:16:07.13 ID:wh8ESzKF
>>599

LE=X は推力では中国のケロシンの YF-100 相当,
比推力では中国の液体酸素の YF-77 相当で,1種類で双方の役割が果たせる.

また,エキスパンダーブリードサイクルということでプリバーナーの
あるものより信頼性が高い.

LE-X/H-X で目指しているのは Falcon-9 や Ariane-5/6 との対抗だと思うけど.
603マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 01:24:45.57 ID:wh8ESzKF
>>602

訂正
中国の液体酸素の YF-77
-->
中国の液体水素の YF-77

それから YF-77 はガスジェネレーターサイクルですな.

真空比推力は
http://www.b14643.de/Spacerockets_1/China/CZ-NGLV/Propulsion/engines.htm
では,4198 N*s/kg (428 sec)
604マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 08:01:51.88 ID:Ozo4OvEz
>>542
違法にパクってきても、アフターサービスを要求するのが韓国クオリティーだろ。
かってWindowsの違法コピー品に対してパッチを提供しないのは不当だと騒いだ前科もあるし。
605マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 08:13:22.50 ID:Ozo4OvEz
>>558
むしろ松浦のケロシンマンセーは異常なレベル。
・ はじめからやっていない日本はともかく、ケロシンエンジンで豊富な実績もあり、サターンV用の
  F-1エンジンまで開発したアメリカが、なぜケロシンエンジンをやめてしまったのかとか
・ 現在、アメリカにいくつもある商業ロケット会社が、ケロシンエンジンにさほど注力していないのは
  なぜなのか
を、ほとんど考慮していないから。
ケロシンにはケロシンのデメリットも多く、なによりケロシンエンジンの開発には多額の費用を必要とする。
その開発費用を度外視して燃料代だけ見るなんてまともじゃない。
606マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 08:25:40.42 ID:au83UfKO
アメリカは最近までデルタIIが現役だったし、ファルコンもある。
ケロシンをやめた訳では無い。

開発費用を度外視して燃料代をアピールしてたのはLE-8・・・
607マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 08:32:34.55 ID:a82IiRvk
日本としては石油がいつ止まるかもしれないケロシン燃料という選択肢は最初に外した。
オイルショックの爪痕は深いね。
608マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 09:17:19.66 ID:gXZjFtfN
>>607
それなんだろうけど、
日本には油田がないわけじゃないからなあ。
秋田とか尖閣の油田をロケット専用にするという手はあるんじゃないの?
LNGだって輸入するんだし。
609マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 11:00:08.85 ID:wh8ESzKF
>>604

韓国のパクリぐせは悪名高い.

しかし KSLV-2 の韓国とウクライナの協力関係を見ていると案外まともにしているのかも

すくなくとも,(アップル対サムソンのような)宇宙技術関係の訴訟騒ぎまではいっていない.
あるいは,ロシア,ウクライナ政府からの韓国政府への圧力というレベルでもない.


ロシアやウクライナは日本ほどパクリに甘くない.
610マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 11:07:30.14 ID:wh8ESzKF
>>605

ロシアの酸素リッチ2段燃焼サイクルの技術仕様を見て,
改宗したんじゃないかな.

でもあれの開発費用はバカバカしいほどにかかる.
611マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 11:41:19.69 ID:wh8ESzKF
>>558

紹介されたソースの表題は

「GX ロケット見直しへ」

だけど,記事がかかれたのは 2008 年
GX プロジェクトが行き詰まりはじめたのは 2005,6 年頃

メタンエンジンの開発難航もあるけど,ATLAS III の生産ライン閉鎖で
改修が必要になり費用が膨らんだ.

ジャーナリストとしてはもっと早く指摘して欲しかったところ.
2006年当時の文科省の宇宙開発委員会の資料の方がずっと辛辣で,
松浦さんは2年遅れでやっと声を上げた.
612マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 15:50:19.66 ID:kb7rmyaU
>>609
ウクライナってそこまで韓国ちゃんに協力してるの?
613マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 16:03:02.43 ID:wh8ESzKF
>>612

ロシアやウクライナのコワモテ交渉ぶりからすると,韓国相手のは緩いくらい.

スペースシャトルが運行止めた途端,有人ソユーズの料金値上げを要求するとか.
天然ガスを巡るロシアとウクライナの紛争でも,いきなりパイプラインを閉鎖するとか.
決して契約を無視しているわけじゃないけど,ギリギリの線で押してくる.
614マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 16:59:23.65 ID:S5elk/k7
http://people.incruit.com/news/newsview.asp?gcd=25&newsno=969342
パク・テハク開発事業団長 "韓国型発射体100%国産にきだわらなくて"

"ウクライナ、ロシア、欧州などと主要な要素技術協力を検討しています。"

パク・テハク韓国型宇宙発射体(KSLV-2)開発事業団長は最近、毎日経済新聞とのインタビューして、
"(宇宙技術先進国と)協力なしに無条件純国産技術100 %だけに固執すれば、与えられた予算と時
間内に韓国型発射体を開発するのは難しい"と述べた。
効率的な開発のための技術導入が必要だという説明だ。

パク団長は "(製品形態)パッケージで持ち込むのは駄目だが、一部の核心要素技術と部品・素材な
どは、経済性を取ったとき導入するのが役立つだろう" と付け加えた。
自主開発よりも安価で効率的だと判断した場合、外国からの持って来るという説明だ。

現在、ロシア、ウクライナ、フランス、ドイツ、米国などの宇宙技術先進国が主な協力候補国である。
しかし、韓国初の宇宙発射体である "ナロ号(KSLV-1)"に1段ロケットを提供したロシアは、技術協
力より製品供給に関心が多いことが分かった。
また、米国航空宇宙局(NASA)は、予算不足の問題で外国との協力に関心を見せているが、米国政
府が許可するかどうかが未知数である。
これに伴い、ウクライナ、フランス、ドイツが主な協力対象国となる可能性が高い。

KSLV-2は国産技術で宇宙発射体を開発して打ち上げるという国家戦略に沿って開発が進められて
いる。
事業目標は 2021年までにアリラン衛星と同等である1.5t級実用衛星を地球低軌道(600〜800q)に
のせる3段発射体を独自技術で開発することである。
【シム・シボ記者]
615マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 17:02:37.44 ID:+CCMc6SI
日本の場合、液体を適切な状態に霧状にするのが面倒だから、ケロシン+液体酸素
のロケットはやめて液体水素+液体酸素のロケットに走った、と聞いたことがある。
616マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 17:21:39.60 ID:kb7rmyaU
>>613
や、そんな話ではなくウクライナってそんなに韓国ちゃんに協力してたっけ?
617マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 17:31:18.90 ID:A/KsFDZd
>>605
松浦氏は「固体ロケットブースターの使用は有人ロケット」に不向きって考えが根底にあるからなあ。
まぁ、確かに、最近の液体燃料ロケットは不具合があっても噴射が停止するだけだけど、
固体燃料ロケットに不具合があれば飛翔中に前触れなくドカンと来るから。
618マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 17:37:08.67 ID:L3mhLD0v
日本版デルタ4ですね
619マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 17:40:52.60 ID:wh8ESzKF
>>617

2007年1月のシーローンチの事故は派手だったなあ.
620マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 17:43:36.59 ID:A/KsFDZd
>>618
うん、松浦氏はスペースシャトルの第1回目の事故から
固体ロケットブースターを有人に使うのは危険だと
言う考えだったし、アレスIの第1段目もボロカスに言ってた。
621マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 17:48:14.87 ID:A/KsFDZd
>>619
僕個人的には、有人用ロケットは燃料の話じゃなくて
緊急脱出システムだと思っている。
例えばマーキュリーとかでは、いきなり第1段が爆発しても脱出できるようなシステムだったんだけど。
622マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 17:50:36.30 ID:wh8ESzKF
>>617

どこまでを最近と言うのか分からないが

2002年 ソユーズ-Uロケットの打ち上げ失敗
プレセツク宇宙基地から打ち上げられたソユーズロケット(フォトンM1を搭載)が
打ち上げから29秒後に爆発して墜落。兵士1人が死亡、8人が負傷した。
623マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 17:55:38.90 ID:hiOhaUQQ
>>575
固体燃料ロケットは噴射停止/再噴射が出来ないから
イプシロンロケットの2段目にLNG使うのは合理的だね。
624マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 18:22:37.21 ID:5cnTlU2m
ところで、韓国の液体酸素:ケロシンエンジンって、どこまで開発が進んでいるの?
625マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 18:36:37.50 ID:kb7rmyaU
H-2Bの1段目を液体燃料ブースターにしたタイプを作成
固体燃料ブースター4の替わりに液体燃料ブースター2にしたタイプのH-2Bでも作るか
626マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 18:45:14.52 ID:ID56/myP
>>624
昨年6月の記事によれば、すでに推力75t級エンジンのプロトタイプが完成した模様。
今は燃焼試験場の完成を待っているところ。

http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/06/20/2012062002008.html
韓国型ロケットエンジン75t級 (推進力)初めての試作品開発

入力: 2012.06.20 18:12
2021年発射を目標にする韓国型発射体 (KSLV-2)に入る核心技術である75t級初試験用液体エンジンが組み立てを終えたことが確認された。
これは純粋国内技術力で作ったロケットエンジンの中で最も推力が大きいのだ。

パク・テハク韓国航空宇宙研究院・韓国型発射体開発事業団長は20日、ソウル城東区漢陽大学で国家科学技術委員会主催で開かれた科学技術100分討論で
“30t級液体エンジン開発を通じて習得した技術を基に、最近75t級プロトタイプ液体エンジン1基の組み立てを終えた”と明らかにした。
1.5t級人工衛星を高度600〜800km宇宙軌道に乗せるKSLV-2は、今年10月3次発射を控えているナロ号 (KSLV-1)とは違い、エンジン開発から全体発射体組み立てまで純粋国内技術で開発される。

核心技術である1段エンジンは、2018年までに国内で開発と認証を終える75t級エンジン4基を縛って、総300t級推力を出すようにしたし、
2段エンジンは75t級エンジン1基を、3段は7t級液体エンジンを使うように設計された。

パク団長は “現在30t級エンジン開発を通じて、発射体エンジン国産化に必要な核心技術226種類技術の中で20種類余りを除いた大部分の技術を確保した”として
“設計初期段階から国内企業を参加させて、高推力液体エンジン技術を確保する”と話した。

だが、75t級エンジンは地上試験場が確保されなくて、当分性能試験が不可能な実情だ。 航宇研側は2015年7月に地上用試験場建設が完了すると展望した。

パク団長は “75t級エンジンの地上試験と試験発射体開発が終わる2018年ごろ初めての試験発射が、続いて2020年と2021年二度にかけて3段型発射体試験発射がなされる予定”として
“すべての試験が順調に進行されれば、早ければ2021年ごろ実際のKSLV-2発射がなされる予定”と話した。
627マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 18:55:41.07 ID:0iIMvi6k
>>626
意外に進捗しているな。韓国もなかなか頑張ってるんだな。
見直したよ。
燃焼試験場の完成が待ち遠しいね。楽しみだよ。
炭化水素系の技術では日本は韓国に圧倒的な差をつけられてしまうわけだ。

韓国と日本、両方頑張ってほしいね。
628マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 18:56:27.30 ID:L3mhLD0v
韓国がプロトタイプ完成だ開発進展中だ自己申告しても信用度が……
大体試験場後回しとか……
629マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 19:01:22.68 ID:yewOqDDx
まさに泥縄
まともにスケジュールを立てていたなら2年は乖離しないだろう普通
630スマホから変態さん:2013/01/05(土) 19:03:04.75 ID:Qe1rykcV
ま、冶金が致命的にダメなうちは、北朝鮮にも負けるだろ、ウリナラ。
631マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 19:05:08.87 ID:WyX/lH3d
韓国の「何々をした」てのは事実の裏付けが有るまでカケラも信じない。
何でって?そりゃ過去の事例が山ほど有るからw
韓国人は自尊心と見栄の為ならどんな嘘でも平気で吐く。
632マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 19:06:35.72 ID:9KnbKKW+
>>626
羨ましい…

>>627-630
君たちも羨ましいだろ、焦るよな。


油断大敵、驕る平家は久しからずだ今の日本は。チキショー!
633マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 19:07:48.09 ID:9KnbKKW+
>>631
パク事業団長のインタビュー記事なのだから嘘ではないでしょう。
嘘をつく理由がない。
634マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 19:16:07.63 ID:WyX/lH3d
打ち上げ失敗するまで、「独自技術ニダ!」つってたのはなんでだと思う?w
635スマホから変態さん:2013/01/05(土) 19:20:28.77 ID:Qe1rykcV
兵役逃れのヘタレ在日さん、エラ、丸見えですよw
636マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 19:30:50.04 ID:kb7rmyaU
>>632
> 油断大敵、驕る平家は久しからずだ今の日本は。チキショー!

それ韓国に言うべきセリフでは?

>>633
またまた、見栄と自尊心の為なら公式発表でも嘘付くやないですか
637マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 19:48:37.75 ID:wh8ESzKF
>>629

まあ,ロケットエンジン開発はそんなものだ.

冷静に考えると,ロケットエンジンはできてから,
要素試験 --> 不具合発見 --> 修正
全体試験 --> 不具合発見 --> 修正
が大事なプロセスなので,
2015年7月に地上用試験場建設までおあずけ.
ロシアやウクライナでの試験も不可能ではないが何かと手間がかかる.

30t 級エンジンの方は試験設備は韓国内にあるらしいし,
要素試験は行っているので,
全体試験も 2015 年までに行うはず...,まともな宇宙開発なら.
638マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 20:05:37.51 ID:wh8ESzKF
>>626

75 t 級エンジンの地上試験設備の建設完了は2011年の記事では2014年末までと
あったので,半年遅れか

http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/10/21/2011102100130.html

というか,試験設備のような地味な物には予算後回しか?

宇宙センターの見学タワーなんて余計な物には金を回すのに.
639マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 20:10:18.70 ID:L3mhLD0v
所詮見栄だから余計な物優先では?w
640マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 20:43:38.96 ID:IfYlndj+
休館日なのに提灯に灯りが入ってるw
641マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 21:07:28.26 ID:LPNogiQ2
>>626
>>637
韓国の宇宙関連掲示板じゃ、75tプロトタイプだと言っているのは、実は模型でしょうと言ってる奴がいる。
本当なのかデマなのか。

{EXCITE機械翻訳}

http://ayrton94.egloos.com/2065582

Commented by巴串at 2012/12/21 17:57
75トンエンジンすでにプロトタイプまで出てきたもので分かるんですが...推進実験施設が建設できなくて草パワー実験をできないだけだろう。。
その程度ならば2017年まで地球低軌道に衛星オリゴ何度さらに信頼性安くてアーサー2020年ほどに十分に月探査が可能するようなのですが。..もちろん予算が問題だが

Commented byアイルトンat 2012/12/22 09:42
プロトタイプだと見たことは多分ダミー構成品を組み立てた模型でしょう。 75トン エンジンに対して顕著な開発が成り立っているのは構成品水準で燃焼機、ターボポンプ、コンアプおよび制御バルブ類程度です。
システム水準では糸構成品の組み立ては一度も実行されなかったです。 その上エンジン タイプが一度変わったせいでシステムの構成、配置、構造をはじめとする解釈は初めから再びしなければならない時でしょう。
642マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 21:33:46.70 ID:CfCdtAKl
>>641
分かりにくい翻訳だな。

>>533-535氏みたいな綺麗な翻訳はできんの?
643マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 21:46:00.29 ID:fyt8MLXy
>>642
>綺麗な翻訳はできんの?
私は機械翻訳説は信じていなくて、533-535氏は業務で既に
翻訳してあった説だな。重工・IHI・JAXAのどこかにお勤め。
644マンセー名無しさん:2013/01/05(土) 23:48:53.68 ID:VI5cVbHh
機械翻訳なら何を使ってるのか知りたいね
645マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 00:18:15.64 ID:4QQW6J4B
>>633
>>641
そもそも塗装してあるっぽいのが胡散臭さに拍車をかけるw
646マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 00:28:29.03 ID:K7Nr353R
北朝鮮のパレードで出てきたミサイルも塗装がボタッとした厚塗りの感じで塗られていてハリボテの作り物めいていたな。
647マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 02:01:40.79 ID:sfcJFP58
>>641

あんまり疑うのも何だかなあと思うが

指摘できることとして

1. 30t 級エンジンの試験が完了する前に,75t 級エンジンを製作している.
これでは,30t 級エンジンの経験のフィードバックは不十分.


2. 75t 級エンジンのターボポンプやインジェクターなどの要素試験を
先行して行っているのだろうか?

全体の試験設備の建設には時間がかかっても,要素試験は先行可能だし,
費用もそれほどかからない.


3. 30t 級エンジンはウクライナからの設計図入手したとのことだったが
75 t エンジンについては不明.もし韓国側でスケールアップしたものなら,
ますます要素試験が重要になる.
648マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 02:33:47.87 ID:4QQW6J4B
>>647
しかし現在判明している状況と
彼等の華麗なる実績が疑いを深めるw
649マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 09:32:25.73 ID:NKdSc0p6
http://article.joinsmsn.com/news/article/article.asp?total_id=9559090
韓国型発射体搭載エンジン調べるアン・チョルス候補
[ニューシス] 入力2012.10.11 11:15

【大田(テジョン)=ニューシス】パク・ドンウク記者=
アン・チョルス無所属大統領候補が11日午前、大田市儒城区オンウンドン韓国航空宇宙研究院を訪問して
キム・スンジョ(右側)院長の説明を聞いて韓国型発射体(KSLV-2)に搭載される75トン級液体ロケットエンジンを調べている。
[email protected]

――――――――――――――――――――――――――――――――


これが韓国が作り上げた推力75t級エンジンの写真が3つ↓

http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/201112/20111231142437.jpg

http://blogfiles.naver.net/20110129_164/sescia_1296294014172p6Sy9_JPEG/125535598693.jpg

http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2010/06/20/1.jpg
650マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 09:43:06.08 ID:ZHcKM1F8
調べているってw
どうせなら、予算のピンハネ中抜きを調べた方がいいぞ。
十中八九、いやほぼ確実にやってるからw
651はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2013/01/06(日) 09:44:43.13 ID:UO65BxEZ BE:335423423-PLT(22422)
そりみると どうしてもこれを思い出してしまうわけで

http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
652マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 10:21:40.82 ID:NKdSc0p6
2枚目の写真のリンクが切れているので、アドレス訂正

これが韓国が作り上げた推力75t級エンジンの写真が3つ↓

http://bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/201112/20111231142437.jpg

http://yonseicos.subnara.info/data/file/03_06/3422416157_EwylI4DS_KARI_75C5E6B1DE_BFA3C1F828129.jpg

http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_53/2010/06/20/1.jpg
653マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 10:47:19.43 ID:slBkntyS
>>652
ターボポンプでかすぎじゃね?
これじゃ、燃焼実験は成功しても飛ばねぇぞ。
654マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 11:01:08.90 ID:ZWTeBqj+
>>652
その写真の中のハングルを機械翻訳してみた。


1枚目の写真の説明プレートは、

「75톤급 액체로켓엔진」
(75トン級液体ロケットエンジン)

2枚目の写真のうっすらと読めるハングルは、

「우주 발사체용 75톤급 액체엔진 모형 」
(宇宙発射体用75トン級液体エンジン模型)

模型ですね。
655マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 11:11:38.14 ID:wh6vk3XM
>>653
これが本物だったとしても、ほんと研究用という感じだね。
実機ではもっと小型化出来る目処があるのかな?
656マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 13:50:55.05 ID:I11pNl4I
ターボポンプが大きいのではなく、ノズルスカートが小さい(短い)のでは?
657マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 14:04:24.55 ID:xQIk/wF9
つーか、これ、ノズルはフィルム冷却なのかな。それともアブレーション併用?
658マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 16:57:51.33 ID:LBYMSmkK
>>656
一番目の写真の右側に図があるけどノズルスカートをつけてもターボポンプでかすぎな感じ。
小型のポンプを自前で作ったけど強度足りなくて巨大化したってところかな。
659マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 16:59:47.68 ID:sfcJFP58
>>654

日付情報確認しないといけないけど,

>>626

のプロトタイプと称する物も模型かねえ.

具体的な進展は
30t トン級エンジンの全体試験とか,
75 t 級エンジンのターボポンプなど要素試験待ちか.

>>656

うん,地上からの打ち上げ用なら開口比を絞らないと.
(燃焼室圧力が高ければ,開口比を大きくできるけど,
KSLV-2 の予想比推力からは,燃焼室圧力は高くは無い)

>>531

の 30t 級エンジンの文献の画像のノズルは大きすぎる.
開口比が大きすぎて1段目用としては機能しない(性能が大幅に落ちるか,
下手をすると燃焼ガスが剥離).
あのままでは特殊な試験設備(高空性能試験設備)が必要,
ノズルを切り詰めて大気圧で試験して,推測することもできるけど.

元々の設計図どおりに組み立ててしまったのかねえ.
660マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 17:28:38.00 ID:LA4NvOie
>>659
30t級エンジンをそのまま75t級にスケールアップしただけって事かな。
だからポンプも同じように大きくしたんだろう。
しかし、これだと飛ばないぞ。
661マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 17:38:30.46 ID:sfcJFP58
>>651

有名な動画だな.

そのエンジンのターボポンプはロシアのケルディシュ研究所製だそうだ.

低温燃料の扱いを知らないのか,予冷不足で液体メタンと液体酸素がガス化して,
まともにプリバーナー+ターボポンプが起動してなかったようだね.
この状態でもガス圧のみで不完全燃焼はするけど.

http://www2a.biglobe.ne.jp/mizuki/lifelog/

やはり,せめて 30t クラスエンジンの全体試験の報告が無いと,
KSLV-2 の開発が一定レベルまで行っているかどうか判断できないね.
ケロシンー液体酸素でも,予冷の手順は踏まないと.
プリバーナー混合比や点火手順も大事だな.
完成品(らしきもの)があっても,動作試験まで確認できてないと.
662マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 19:18:35.50 ID:9kdCZnWD
>>659 韓国聯合ニュースによると、>>626の朝鮮日報の報道より約1年前の2011年7月の記事で、75トン級エンジンの試作品が完成していると報じている。

http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2011/07/11/0200000000AKR20110711148300063.HTML
航宇研院長 "韓国型発射体開発 2021年は遅い"

インタビューするキム・スンジョ韓国航空宇宙研究院長
(大田=聯合ニュース)チョン・ユンドク記者=
キム・スンジョ韓国航空宇宙研究院長が11日、聯合ニュースとインタビューして韓国型発射体開発な
ど今後の研究開発計画などを説明している。2011.7.11.

"2019年以前に終わらるべき.. ナロ号3次発射来年6月可能"

(大田=聯合ニュース)チョン・ユンドク記者= キム・スンジョ新任韓国航空宇宙研究院長が2021年
になっている韓国型発射体開発の完了時期がとても遅すぎるという立場を表明した。

 キム院長は11日、聯合ニュースとのインタビューで "先進国ですでに40〜50年前に開発した75t級
ロケットエンジンを開発するのに、そのように多くの時間を注ぐ必要がない"として
"最大限はやく古典的な技術を克服して先進技術に追いつくためには、2019年以前に仕上げなけれ
ばならない"と明らかにした。

 キム院長のこのような立場には、急にナロ号発射を推進して相次いで失敗した経験から、韓国型
発射体開発日程をあまりに遅らせたという考えが底辺に敷かれている。

 彼は2019年以前に韓国型発射体開発を完了するための最大の鍵にエンジン燃焼試験施設を挙
げた。

 航宇研は現在、韓国型発射体の核心である75t級液体エンジン試作品開発を終えているが、航宇
研に装備された燃焼試験施設は最大30t級エンジンまで試験が可能である。
663マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 19:19:35.32 ID:9kdCZnWD
/つづき/

 燃料や酸化剤などの供給能力と、推進力および温度など測定能力、防爆施設などが最大30t級エ
ンジンに合わせているので、75t級プロトタイプの完全な試験が行われることができない。

 これに伴い、結局設計が正しくなされたのか、プロトタイプに問題がないのかなどは、30t級でなさ
れた試験結果をもとに推定することしかできない状況だ。

 キム院長はまた、ナロ号3次発射日程と関連しては "早ければ来年6月に発射されることもできる
が、総選挙など政治日程のためにどうなるかも分からない"と話した。
 
 キム院長の言葉通り、来年6月中の3次発射が行われるためには、発射準備に10ヶ月ほどかかる
という点を勘案すると、現在進行中の2次発射失敗の原因糾明作業が来月には終えられなければな
らない。

 彼は引き続き、韓国型発射体開発が別途事業団主導で推進されることに対しては "私は外部か
ら来たが、事業団長まで外部から来れば内部研究員の士気に大きな問題があるだろう"として
"科学技術分野はエンジニアがアイディアを自発的に発掘できるようにすることが重要だが、事業団
長まで外部から来る状況で、果たしてそのようなことが出来るのか心配"という立場を見せた。

 また、政府が推進中の専小型組織への改編と関連しては、航空、人工衛星、 ロケット分野に特化
している組織をより一層集約して、各分野で核心基盤技術を開発するようにして、分野別にすべて
備えている体系開発陣を一つにまとめる一方、未来指向的な技術を開発する組織と、衛星情報の
活用組織を別に置いて、現在大きく3個の分野に分かれている組織を6個の分野に改編する計画を
持っている。

[email protected]
2011/07/11 16:53 送稿
664マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 19:22:52.78 ID:fDPWjFPl
>>663
>燃料や酸化剤などの供給能力 ****中略****
>などが最大30t級エンジンに合わせている

燃料・酸化剤のラインが30tのままでは試作品以前・・
ひょっとして原寸大の燃焼室とノズルだけでは?
665マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 19:43:18.12 ID:sfcJFP58
>>662
>>663

資料ありがとう.

ロケットエンジンの開発では,エンジン本体が形になってからの
試験が長いからねえ.

それにしても,ターボポンプなど要素技術の試験の情報がない.
これはエンジン全体の試験よりは簡単なはずなんだが.

ターボポンプの設計自体はできるだろうけど,
危険な共振振動数をどう乗り越えるかとか,
キャビテーションへの対処は実地試験が無いとわからない.
逆に言えば要素技術の試験を先行させれば
本体開発が比較的スムーズにいくはずなんだが...
666マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 20:30:14.34 ID:lLQKF3hm
だからなんで試験設備が後回しなのかとw
667マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 21:00:29.39 ID:9kdCZnWD
http://news.dongascience.com/PHP/NewsView.php?kisaid=20130106200002369936&classcode=01
2016年国産ロケット、‘ナロ号ミニ’発射推進

75t 1段ロケットにナロ号の2段変形して使用…
教科部の承認と国会予算など、残りの越えるべき山が多くて

2013年01月06日

韓国航空宇宙研究院(航宇研)が新しい小型2段宇宙ロケット開発を推進していることが確認され
た。

このロケットはナロ号に似ているが、サイズが小さくて‘ナロ号ミニ(仮称)’と呼ばれ、2016年まで
に発射する予定だ。 重さ500s以下の小型人工衛星を地球低軌道に上げることを目的とする。
計画の通り進行されるならば、韓国独自技術で開発した最初の宇宙発射体となる。 ナロ号は1段
はロシアが、2段は我が国が開発した。

キム・スンジョ航宇研院長は2日、大田(テジョン)航宇研で開かれた新年祝賀会式で、“私たちは
75tの推進力を持つ‘韓国型基本エンジン’を近い将来完成する予定”として “このエンジンをつけ
たロケットの上に小型固体ロケットで作った‘2段ロケット’をのせて宇宙発射体として使える”と明
らかにした。

彼は東亜サイエンスとの通話でも “我が国の宇宙開発計画を全体的に早める必要がある”として
“(ナロ号ミニは)すでに開発している‘韓国型発射体(KSLV-2)’と同時に作ることができる”と主
張した。
668マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 21:01:05.49 ID:9kdCZnWD
/つづき/

ナロ号ミニはKSLV-2には4個がいる75t推力の小型エンジンを1個だけ使う。また、2段にはナロ号
の開発に使った2段固体エンジンを改造して使うと発表された。
特に新しく開発するロケットは全羅南道高興郡の‘ナロ宇宙センター’を改造しないでそのまま使え
るように設計する予定だ。

航宇研側は、ナロ号ミニはKSLV-2研究過程で作ってみる‘実験用ロケット’の性格が強いと説明
した。
‘国家宇宙開発計画’によればKSLV-2を開発する際に‘実験用2段ロケット’をまず作って、2018
年に試験発射をする計画だが、この実験用ロケットの開発を早めて、その上に人工衛星を上げれ
ば良いという考えだ。

しかし、これに対して教育科学技術部側は “まだ公式に検討された事項でなく、政府部署の承認
と国会予算案通過などの手順を踏まなければならず、宇宙予算も不足した状況なので、まだ推移
を見守らなければならない”と明らかにした。

パク・テハク韓国型発射体開発推進団長は “航宇研からこのような計画を伝え聞いたことがあり、
技術的には可能だ”とし “予算と目標が決まるならば開発を推進できるだろう”と話した。

大田(テジョン)=チョン・スンミン記者enhanced@donga.com
669マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 21:27:29.19 ID:WeAwYkpu
こいつ等結局何をしたくてローンチ・ヴィークルを開発してるんだ?
商業打ち上げにしても隙間は印度がかっさらった感じだし
今更隙間もないよね?
ただでさえ外貨獲得マンセーなのに何をしたいんだ?

衛星バスだって韓国向け以外に今更韓国が入り込む隙間なんてあるのか?
670マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 21:58:17.36 ID:sfcJFP58
>>667

次から次によく思いつくなあ.

地上試験設備ができてない,つまり性能が確認できてないというか,
動くかどうかも分からないエンジンで,ナロ号ミニ(LEO 500kg)ですか.
おまけに,地上試験設備の完成予定は 2015 年で,ナロ号ミニは
2016 年予定ですか.すごく無理なスケジュール.

こりゃ,予算獲得のためのサギじゃ?
671マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 22:01:01.09 ID:UW9ylDqc
>>668
現在の計画では、2018年までに75t級エンジンの小型ロケットを作って弾道飛行の予定なのだが、
技術的には2016年までに75t級エンジンを装着したロケットを作れる。ついでに衛星を搭載して打ち上げてしまう、という訳ね。

韓国すごいな。予算さえつけば、後3年で自力衛星打ち上げか。。。
俺らが内情をよく知らないだけで、韓国のエンジン開発って、意外と進展しているんじゃないかな。
ウクライナかどっかの全面的な協力があるとしか思えん。

>>669
商業衛星打ち上げは予算獲得のための言い訳にすぎず、内心は自前で自由に使える衛星打ち上げ手段が欲しいんだろうね。
韓国民の心情からすると、本心では商業的に使えようが使えまいが、とにかく独自のロケットを物にしたいんだろう。
672マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 22:05:52.10 ID:UW9ylDqc
>>671
>地上試験設備の完成予定は 2015 年で

地上試験設備の完成時期をもっと早めようというのがキムさんの考えだろう。
そうすれば韓国型ロケットの完成時期も早まると言う訳だよ。
673マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 22:20:48.80 ID:sfcJFP58
>>672

地上試験設備の試験を早めても,2016 年打ち上げはほとんど無理だ.
仮に試験設備が 2014 年に完成しても,それから2年間しかない.
エンジン単体の試験がやっとで,GTV とかできない.

機体本体やアビオニクスの開発もギリギリだろう.

世界のロケット開発のスケジュールは知ってますか?
日本の H-II もだけど,アメリカの Falcon 9 や,中国の長征5号とか.
674マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 22:27:21.23 ID:sfcJFP58
そういえば,エンジン以外に,韓国はロケットの制御系関係の
アビオニクスは大丈夫?

KSLV-1 ではテレメトリーデータがロシア側に握られていたけど.
675マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 22:32:18.32 ID:ZHcKM1F8
まぁここで何時までに出来る出来ないっつてもしょうがないでしょ。
なんたって韓国人は「始めたら半分だ」の人達だからw

俺は出来ない方に賭けるけどねw
大体未経験で独自開発の先端技術を、不十分な環境で、
ヨソより早く出来る理由がカケラも無い。
676マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 22:34:13.66 ID:GtZnh5fL
>>673
日本のN-Iロケットは早かったんじゃね?
アメリカと協定を結んでから、ライセンス生産などで短期間で打ち上げにこぎつけた。
677マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 22:35:00.10 ID:PGQb1I1r
絵に書いたモチの話より、ナロ3号の打ち上げ予定はどうなりましたか?
678マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 22:44:11.33 ID:lLQKF3hm
>>671
凄いなって言っても机上の話だし
今の時点ではただの脳内妄想だろw
このスケジュール通り進展するとは思えんw
679マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 22:58:25.14 ID:8//0hTDI
日本のQ'ロケット→N-Iロケットの流れを逆行するって感じだな。
680マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 23:15:31.95 ID:sfcJFP58
>>676

日本には別系統のラムダーミュー系列の経験があったからね.
当初無誘導だったのはそうだが,誘導システムの意義とかは理解していた.
構造系についても経験あったので,
別系統の技術導入でも比較的にスムーズに行ったのだろう.


それに,日本の N-1 のライセンス生産にたとえるなら,
ウクライナから設計図入手した 30 t クラスエンジンの
試験をおこなって,クラスター化するとか
KSR-1,2,3 クラスを上段にするとかが早道では?

75t 級エンジンは,どうも韓国独自でスケールアップしたようだが,
だとすれば動作確認,性能確認に手間取るのは間違いない.

というか,韓国はエンジン以外の,構造系,制御系の経験はあるの?
681マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 23:26:55.08 ID:sfcJFP58
>>676

日本の N-I ロケットでは
1970 年10月に開発がはじまり,1975 年9月ロケット打ち上げ.

アメリカのライセンス生産でも5年かかった.
682マンセー名無しさん:2013/01/06(日) 23:43:05.16 ID:rpRRwTqx
>>680
>というか,韓国はエンジン以外の,構造系,制御系の経験はあるの?

2段目をまともに飛ばした事は無いような・・・
(KSR-2、1号機は2段目点火には成功したがその後通信途絶)
683マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 00:05:18.68 ID:KE1oBwZp
韓国って結構前から、「先端技術を開発するニダ!」って毎年のように
景気のいい目標をブチ上げてるけど、開発成功したのって有るっけ?
寡聞にして、聞いた事が無いんだがw

「十年後には日本を抜くニダ!」なんか、何十年も前から言ってるしw
684マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 02:06:24.82 ID:f26XX79B
 
【米国】NY州上下院‘慰安婦決議案’史上初同時発議
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1357463173/
685マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 08:19:10.09 ID:6aMvMEXk
>>671
> 現在の計画では、2018年までに75t級エンジンの小型ロケットを作って弾道飛行の予定なのだが、

韓国にしては意外に地味な計画なので期待が持てますね。
686533:2013/01/07(月) 08:46:03.34 ID:WZ8rlJ9p
土日ネットにふれないで居たため、もの凄くカメでスミマセン。

私はJAXAでも重工でもそういった宇宙開発関連会社の人間ではありません。
私はハングルが読めませんし、勉強する気もないのでExcite翻訳をベースに
機械翻訳のおかしな部分と言うか、訳の分からない翻訳>>533
結果になっている部分を
辞書で調べて修正しているだけです。
自分だけのために訳す場合には、調べて終わりにしますが、
今回のように投下する場合には、ある程度読みやすく手作業で修正します。
そう言った訳で、機械翻訳と書いただけです。
機械翻訳がなければ、訳す気にもなりませんw

そう言った訳で、今回の訳でも「真空翡翠力」などという誤変換があります。
今回の訳は機械翻訳後の修正に15分程度かかりましたが、それ以上推敲する時間もないですし、
全文を現代日本語にするほどの時間も取れません。
また、投下用の訳をする場合には、韓国の表現のニュアンスをどこまで残すかも悩みの種です。

追記しますが、>>641さんが訳しているような一般人のコメントは、訳すのがとても難しいです。
口語表現というか、スラングがあると辞書では対応できませんし、誤字があるとハングルが読めない人間には
全く対応できなくなります。
訳している方は、皆さん自分の時間を削っているわけですから
読みにくい程度で、文句を言うべきではないと思います。。
機械翻訳に良くある、全く訳の分からないカタカナの羅列が頻出したり、誤訳をそのままにしているなら別ですが…
それでも、ネタになる物を見つけてくれて、そのソースのURLを張ってくれているなら
自分で努力するべきかな?とは思います。
687マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 09:37:55.45 ID:z8SFpQhM
>>683
半導体、液晶、フラッシュメモリー、自動車、鉄鋼は
日本人技術者が現地でノウハウを含めて教えた上で
製造装置も日本から導入して出来たもの

悲しいかな日本から導入できないものはことごとく失敗している
戦車、戦闘機、新幹線、ロケット、、
688マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 10:55:50.65 ID:z8SFpQhM
それと潜水艦

艦船の設計も出来ないらしく
商船の詳細設計図面は日本から
軍艦の詳細設計図面はオランダのタレスから買ってるそうな

詳細図面があれば、鋼板を切断して溶接すればいいだけだから
チョンでも出来る
689マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 11:07:32.49 ID:Ye9tjAMn
潜水艦はノックアウト組み立てじゃなかった?
690マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 11:11:04.91 ID:zXK7pV/d
タレスの図面を勝手に変更して不具合が出るのも韓国の軍艦ですねw
今後、3000t級の潜水艦を全て国産で作るそうですが
今まで半ノックダウンで潜水艦を作って居た程度でどうなることやらw
214級の孫元一の二の舞が関の山では?w
691マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 11:25:56.01 ID:z8SFpQhM
>>689
それさえも出来ずに当初のType214は浸水して使い物にならなかった
セイル部分に使うボルトをドイツ製のものではなく
韓国でコピーしたものにしたところ
そこから漏れたのが原因
692マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 11:34:15.71 ID:zXK7pV/d
>>691
それより騒音問題で20ヶ月以上ドック入りしても原因が分からないチャンボゴU級の1番艦孫元一が問題だろ
2番艦3番艦も、同じような問題を抱えているようだがw
214型潜水艦に問題がある事は分かっていたのに
最新技術のAIPに惹かれて無理をするからw
宇宙開発でも同じだよ
R-7は最新技術ではないという理由で技術移転を断って、このざまだw
693マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 11:38:03.50 ID:z8SFpQhM
>>692
プロペラシャフトがねじれたか
フレームがねじれたか
とにかく設計通りに作れてないんだから
作り直せばいいのに
694マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 12:04:55.25 ID:80L3DFkz
>>682
まずは2段目をまともに飛ばせるように修練だねw
695マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 15:46:12.32 ID:ymJRo4fe
>>685
実現不可能な大風呂敷を広げる韓国にしては地味な小型ロケットだけど、
打ち上げの計画日程が実現しそうにないほど早すぎるのが韓国的なのかも。
696マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 19:20:05.51 ID:XATIBQFu
ここらで日本のおさらい。

新型の国産ロケット夏に打ち上げ 効率性で新時代を開拓
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130107/scn13010708000001-n1.htm
697マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 19:27:06.81 ID:KE1oBwZp
>>693
予算ピンハネで材料費がケチられてる可能性もあるしなあ。
エラいさんがやってると、バレない為に揉み消して藪の中とかw
698マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 21:37:18.92 ID:VPgKGS73
まともに取り組んでも成功の見込みが凄く薄いところに持って来て、
ピンハネやらインチキやら、やらかすからなあ、韓国。

科学、工業でも航空・宇宙分野は、土民には無理でしょ。
699マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 21:56:14.48 ID:fNTXxjjx
>>695

エンジンの地上試験から3年後に,1段のみの試験機打ち上げ自体は,
妥当なスケジュール(1年程度の遅れはありそうだが)

>>671
>技術的には2016年までに75t級エンジンを装着したロケットを作れる。ついでに衛星を搭載して打ち上げてしまう、という訳ね。
のように,それを2年前倒しにしようとして,おまけに2段構成+衛星と言うのは
無茶な思いつきで現場のエンジニアを混乱させるだけ.
700マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 22:07:54.33 ID:y6CFmA6D
どうも2段目の切り離し自体が癌になっているようだしなぁ
701マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 22:15:35.80 ID:QzR8p/pd
>>686
EXCITE翻訳をベースにしたってのは嘘だろう。

真空比推力「진공 비추력」をEXCITE翻訳にかけると、「進攻(真空)悲秋力」になる。
間違っても「真空翡翠力」などとは変換されない。


また、531の題名をハングル原文をそのまま忠実に訳すと

B韓国型宇宙発射体(KSLV-II)開発計画

高推力液体エンジン開発して
2018年韓国型発射体打つ

となるが、貴殿は一行目だけ発射体と訳して、三行目をロケットと訳している。
EXCITE翻訳なら「발사체 」はすべて発射体になるはずで、とてもEXCITE翻訳をベースにしたとは思えない。
ロケットはハングルで「로켓」と書くが、EXCITE翻訳ならロケットはいかなる場合でも「로켓」、発射体は「발사체 」と厳密に訳される。


ところで、私もたまに翻訳文を貼るけど、全然自分の時間は削っていないよ。翻訳修正ソフトを使っているから、修正は一瞬ですよ。
702マンセー名無しさん:2013/01/07(月) 22:18:36.02 ID:NPrLckXm
>>699
韓国の暦では現在213年だから2016年には可能となる。
703マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 00:41:34.01 ID:z5i+BybS
【画像】理系にとっては普通でも、文系には理解不能な時計 - 話題
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2398.html
704マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 00:46:10.94 ID:SFKofeQI
>>701
細けーな
705マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 00:49:02.85 ID:3NO1XZWs
>>704
>細けーな
そうですね。余計な詮索はお互いしないこと・・
706マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 00:49:32.91 ID:jF1SFhQm
>>702
韓国建国5〜60年じゃない?
李氏朝鮮は引き継いでないし。
半島が中国から完全独立は下関条約からで、100年前後。
二百年前半島で何かあったの?知りたくもないけど。
と、真面目に聞いてみる。
707マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 01:06:10.38 ID:/e2DqPoG
>>703
わかるだろ。
時計なんだから。
708マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 01:13:38.53 ID:upnaA55M
>>703
理解できないのは、ただ文字盤に書いてある模様。
他の時計に書いてある模様だって理解しようと思ったことはない。
時計を理解する為には必要のない部分。

その時計で時間を確認できない大人は居ないと思う。
709マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 01:22:34.03 ID:1O6s+ZxX
>>703
今は使わんラジアンの記号もあるし、理系にとっても有害だわ、こんな時計。
ベゼルに計算尺ついた腕時計でも、九九が出来て当たり前の日本じゃ全然売れないんだぞ。
(あいつら、チップの習慣がある癖に、細かい掛け算は苦手らしい。
でも、計算尺の文化と算盤の文化では、数学と算数の違いがあるけどな)。
710マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 01:38:41.19 ID:Mv2qq6sF
つまらない事にこだわる理系を効率的に炙り出す、理系ホイホイとしては優秀な時計
711マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 09:05:19.21 ID:N6A98h9+
う〜ん、1時の B’L が分からん・・・
712711:2013/01/08(火) 09:28:49.47 ID:N6A98h9+
ググって自己解決

ルジャンドル定数かよ・・・ (-_-;
713マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 12:04:32.92 ID:O0uLjhr1
>>701
人の言う事をウソと決めつけるなよ。

問題にしている真空翡翠力だが、
私が訳したときのExcite翻訳の訳は「進攻(真空)悲秋力」となった。
ウソだと思うなら、PDFをExcite翻訳のtext翻訳にコピー&ペースとして訳してみればそう訳出されますよ。
それと、誤変換したというのは、「進攻(真空)悲秋力」を手作業で修正したときに、
私が誤変換したままにしてしまったという意味です。
これは、私の文章が分かりにくかったかもしれない。
ロケットやらも私が手作業で直していますので、題名の部分を修正し忘れただけです。

>翻訳修正ソフトを使っているから、修正は一瞬ですよ。
不勉強で知らないが、そのような便利な物があるならどこにあるのか教えてください。
無料なら使ってみたい。
714マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 12:05:35.33 ID:rLbTc0jB
俺の金星探査機「あかつき」記念乗車券(2地球年有効)が期限切れとるww
まだ着いてないのにww
715マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 13:19:17.91 ID:m/oMwT7o
>>714
>まだ着いてないのにww
すみません。 あと2年です。まだ近日点が3回もある・・
716マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 13:39:27.03 ID:Xm8qUo6n
韓国ロケット、今月再び発射台に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357618247/

打ち上げ花火をまた上げるのか?
717マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 14:38:05.58 ID:6YnHmT2i
またって、、去年は延期しただけだろう。
718マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 15:41:23.33 ID:grAjwuFl
そう言えばまだ打ち上げたことがなかったんだな
719マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 15:51:55.04 ID:PWc2rpVU
>>716
2段ロケットは4年前に3個作ったうちの1個らしいが
残り2個はまだあるのか?
720マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 15:54:26.31 ID:OYrQXNoq
>>713
心配しなくても>>701は10人が10人ウザイと思うレスですよ。
721マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 16:05:43.10 ID:6/jyXd8N
>>719
これまでの2回の失敗で、2個とも海の藻屑になってます。
722マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 16:48:56.90 ID:COXRFQTE
そういえばナロ号の事なんて、すっかり忘れていたな。
まだやる気あるのか。
723マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 19:18:42.73 ID:tyX/TfR2
どうせ、爆発だから。
724マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 20:11:18.71 ID:grAjwuFl
これだけ失敗を繰り返して世界に恥をさらしたのを見ていると、
他人ごとながら今度ばかりは何とか成功して欲しいですね。
725マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 20:13:47.17 ID:t6ZtoGpU
>>723
これまではいずれも異なる理由で失敗しているので、次のショーが前回と同じオチとは限らないでしょう。
むしろ新しいオチを期待してwktkするのが正しい態度かと…
726マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 20:14:53.55 ID:TZJJmw2s
成功したとしても「だからなに?」って言われるだけなのにな。
失敗したらどんだけ叩かれることやら。
727マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 20:18:47.61 ID:N6A98h9+
>>722
打ち上げなきゃ、キム・スンジョの面子が立たない。
728マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 20:21:57.08 ID:CIK9CjIE
>>726
だったら打ち上げない方がいいんじゃないか?
729マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 20:28:17.55 ID:y3yNBsd0
アメリカが韓国のロケットの飛距離限定解除したみたいだから今度は成功するよ
730マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 20:32:10.24 ID:CIK9CjIE
「今度は成功する!」耳にタコができるほど聞いたよ・・・。
731マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 20:43:24.99 ID:cRNAU503
飛距離限定って、10m圏内とかだったの?
732マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 21:47:51.49 ID:fNBPhQMS
>>724

ロケット開発には失敗はつきものだら,別に恥を晒したことにはなら無い.

打ち上げ前から「宇宙10大強国入り」とか大げさに宣伝しているとか,
「国産ロケット」とかいって,失敗すると「ロシアのせい」「フランスのせい」
とする部分が,他の国にはないところで.
(もしかすると北朝鮮もしてない?)
733マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 21:52:15.59 ID:PStYAcdW
面子で成功すんなら、中国に失敗は無いハズだがw
734マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:00:31.11 ID:Rh91Y/AW
>>729
>>731
衛星打ち上げロケットの制限があったのは、今から10年以上前の話だよ。
近年になって飛行距離制限が解除されたわけではなく、今から約10年前のキム・デジュン政権時代に制限は完全に解除されたよ。

キム・デジュン政権時に純国産ロケットKSLV計画が始まり、あとをついだノ・ムヒョンがアンガラベースのKSLVに変更し、
近年になって、アンガラペースでは駄目だと言うことになり、国産技術主体の300t級KSLVの開発に変更したの。
735マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:01:57.74 ID:576O7zuV
結局、日本は固体燃料くらいしか入り込む場所が無いんだよな。
736マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:06:09.10 ID:Rh91Y/AW
>>735
固体ロケットを衛星打ち上げに使用することに対しては、目下、韓国はアメリカと交渉中。
キム・スンジョ院長は固体に乗り気じゃないようだが、パク・テハク団長は内心は固体を使いたいと思う。
長年パク・テハクは国防科学研究所で固体燃料を使用したミサイル開発に携わっていたから、固体に対する愛着が強い。

韓国では右派を中心に固体ロケットに対する執着は凄いものがあって、
保守系右派の朝鮮日報などは、衛星打ち上げに固体ロケット使えキャンペーンを展開したりしているよ。
737マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:10:00.53 ID:Qe5VB6MB
どんなキャンペーンだ…
738マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:11:55.12 ID:cVVyRYCH
>>735
場所ってなんだ?
739マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:13:01.63 ID:Rh91Y/AW
>>737
このスレにはあまり張らなかったけど、検索すれば続々出てくるよ。
特に去年になってから、ブースターに固体を使えとか、朝鮮日報はしつこいぐらい記事を書いている。
740マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:35:11.19 ID:1O6s+ZxX
>>734>>735
我が国でもゲルがF-2調達数削減と言うド阿呆な事をしでかしたからには、
「政治家が現場に口を出すのは間違い」と言う実例なのかも知れませんね。
(これは「あのゲルでも現場に口を出すと」と解釈すべき事例と考えます)。

それを考えると糸川英夫時代の歴代東大総長はとても気概があったと思います。
741マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:40:56.71 ID:1O6s+ZxX
そこまで考えると、「平賀粛学」が戦後まで効いてると思うんですよ。
あれは、東大のマル経関係学者を処分しようとした内閣の動きより早く
東大自身が先回りして、真っ赤っかのマル経教官を投げ出したかわりに、
政府御用の提灯学者も一掃処分した訳で。
742マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:42:27.23 ID:IXDCaZ+M
むしろゲルだから馬鹿な事に現場に口を出したんだろう
743マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:43:49.66 ID:ALp0OE4Y
>>736
固体ロケットじゃ衛星打ち上げには適していないだろ。
単に長距離ミサイル造りたかっただけじゃないかと。
744マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:48:53.23 ID:fNBPhQMS
>>743

アメリカ
トーラス,ミノタウルス,アテナ

インド

これからだけど,ブラジル,インドネシア
745マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:54:19.14 ID:Rh91Y/AW
>>744
イスラエルのシャビットも全段固体。西向き打ち上げにもかかわらず、ペイロード比に優れたロケットだ。
746マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:55:43.56 ID:IXDCaZ+M
イスラエルの打ち上げ機固体の癖に地味に優秀だよね
747マンセー名無しさん:2013/01/08(火) 22:58:45.78 ID:ALp0OE4Y
おまえら韓国の固体ロケット技術に無理な事求めんなよw
748マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 00:31:47.82 ID:1jsOdBfk
まったく。
折角国技を駆使してロシアからイスカンダルを丸パクリした労苦が報われないだろうに。
749マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 01:16:22.60 ID:nyno1uYx
・H-IIAロケット22号機打ち上げ  1月27日(日)     情報収集衛星レーダ4号機および実証衛星
・ナロ号3次発射           早ければ今月中?  科学衛星
750マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 09:26:35.01 ID:OzhXjUC/
>>739
その一方で、日本のマスコミは「固体は時代遅れ、ケロシンエンジンのブースターを作れ」とやってるわけですよ。
日本に固体ロケットの技術を棄てさせたい勢力があるようですね。
751マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 10:09:21.46 ID:O6eeuUyE
>>750
「固体燃料ロケット=ミサイル」と言うのがサヨマスコミの考えだからね。
752マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 10:18:33.59 ID:5p6zehUe
>>751
>「固体燃料ロケット=ミサイル」
でもCEP < 20mぐらいは液体「冗談」?
753マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 11:12:37.19 ID:zLtgtuZk
自分的には二回目の前日、消火剤噴出がクライマックスだった。
今回はあれを越えるパフォーマンスを期待したい。
754マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 11:39:37.68 ID:4qG8M+Ng
>>747
じゃあ全固体で火星探査機と小惑星探査機の打ち上げ
日本でさえ出来たんだから宇宙宗主国の韓国に出来ないはずはない
755マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 11:49:16.08 ID:NjOLasXG
まだ宇宙倶楽部の11カ国目に入るところですにだ
756マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 13:31:24.34 ID:3j4LPiEo
>>751
「固体燃料ロケット=ミサイル」と言うのは極論のようだけど、
固体燃料ロケットが軍用に転用しやすいのは確かだからな。

日本が昔から固体燃料ロケットの開発に力を注いできたのは、
将来のためにこの技術を確保しておきたいという意図があるからだろう。
757マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 15:54:56.77 ID:ZqRTioum
>>756
しかし、転用するとしてコスト以外の問題点って何だろ?
取り敢えず、ある程度の精度で目標に当てるだけという前提なら。
制御プログラムと再突入くらい?
758マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 16:46:36.05 ID:NDZz7gnw
韓国はいきなり惑星軌道に打ち上げろよ。
それならばいきなり惑星軌道に人工物打ち上げた国は韓国だって
自慢できるだろw
759マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 16:48:21.40 ID:O6eeuUyE
>>757
そもそも弾道ミサイルは宇宙に出て水平飛行になった時点で燃料が切れ
後は慣性誘導によって目標に向かうのだよ。
そして大気圏に再突入。
大気圏に入って速度が十分落ちた時点で核弾頭ならそのまま爆発なのだが、
通常弾頭だよ精密誘導技術が必要になるね。
スマート爆弾の様に翼を出すのかな。
760マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 17:00:32.66 ID:ZqRTioum
>>759
いや、イプシロンが現設計において、大陸間弾道弾としての最低限の機能を満たしているかどうかの話。
根本的なことが知りたいだけ。
761マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 17:09:08.73 ID:inbUahoc
>>757
偵察衛星に気づかれず地下サイロを構築する技術がない。
762マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 18:18:34.63 ID:rQ0YdoQb
>>758
世界的に斜め上軌道として有名になりますね。
763マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 18:18:58.54 ID:CupnSheX
東アジア地区は、三大国家全てが宇宙開発やってるなんて凄いよな。
764マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 18:32:11.64 ID:RUm7idja
>>761
運河掘るついでに地下サイロを・・・

首都圏外郭放水路は実は一部地下サイロだったんだぜ (棒
765マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 18:55:29.94 ID:0UAB0fFR
>>764
地下トンネルをミサイル積んだ車両が走り回るやつか?

費用対効果の問題で、米国がそれの採用を諦めたとかいう・・・
766マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 19:53:33.80 ID:OzhXjUC/
>>757
液体燃料ロケットは、構造が複雑なロケットエンジンを有し、常時整備しておかなければならず信頼性に劣る。
酸化剤に液体酸素を用いる場合は、常時極低温の液体酸素をロケットに入れっぱなしにすることはできない。
常温で液体の酸化剤もあるが、毒性や腐食性の問題で取り扱いの容易さは固体燃料ロケットに劣る。
固体燃料ロケットは、常時燃料がロケットに充填された状態で長期間保管でき、即応性に優れる。
767マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 20:24:22.71 ID:OF6jZUe3
今の固体燃料ロケットの技術で軍用ミサイルの開発は可能だろうな
768マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 20:49:24.90 ID:thIfrocq
>>763

日本,中国,北朝鮮ですか.
769マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 21:06:45.93 ID:O6eeuUyE
>>760
弾頭の飛行性能で決まるよ。
通常弾頭は核弾頭と異なり「一発秘中」が要求される。
770マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 21:37:27.61 ID:Y5oOzub4
KSLV-1の制御系はサムスン製に入れ替えればトラブルフリーになるのに、
契約上無理なのが惜しいところ。
771マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 21:41:23.46 ID:VORD4ef6
>>770
まあね。入れ替えたら多分爆発して失われるだろうしな。
772マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 21:42:21.25 ID:VORD4ef6
>>765
SLBMでしょそこは。
773マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 21:45:49.18 ID:VORD4ef6
中国は尖閣付近で衝突してもかなりの確率で核を使う可能性が高いので、
早急に日本も、核のアメリカとの共同運用を始めるべき。
774マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 22:59:22.29 ID:ZqRTioum
だから、イプシロンは大陸間弾道弾に使えるの、使えないの。
使えないとしたら何が足りない?

それを聞いてるんだが。
775マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:06:57.37 ID:km1Ton8P
>>773
中国の掲示板でそういうスレあったけど、今の時代は核を使ったら世界を敵に回すから使えないという意見が大半だった。
アメリカが核を日本に使えたのは当時は核を持っていたのがアメリカだけだったから報復核攻撃を考えなくて良かったが、
今は核を使えば報復されるから中国も終わるという認識みたいだね。
776マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:13:17.80 ID:2DBPi3pw
中国が日本に核を使ったら、どこの国が報復するんだ?
777マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:17:52.29 ID:HTfu8iZH
>>774
足りないもの。

・核弾頭
・ミサイルサイロ
・指揮命令システム
・カネ
・政治的決断

はっきり言っちゃうと・・・・地上発射システムは敵の攻撃に対して
脆弱過ぎだから・・・SLBMとかのほうがいいでしょ。
778マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:20:50.54 ID:vQ4ZikfD
>>763
>東アジア地区は、三大国家全てが宇宙開発やってるなんて凄いよな。
ロケット開発:日中北台、南だけはまだエンジンの一部のみかロシア初段。
779マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:28:32.38 ID:ZqRTioum
>>777
いや、だから、そんな話じゃなくて、単体の能力。
目標付近に着弾させるために足りないもの。

みんな、違う答えしかしてくれない。
780マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:29:14.98 ID:inbUahoc
>>774
で、イプシロンは、そのまんまだととても SLBMに転用できない。
例えば、SM-3あたりの技術を取り入れて、新しいSLBMを日米共同で開発した方が遥かにいい。

乱暴で良いから、一言で結論を言え、ってなると
「イプシロンはとても大陸間弾道弾に使えるシロモノではない」
と言う事になる。
781マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:32:25.54 ID:ZqRTioum
>>780
だから、そうじゃなくて、具体的に何が足りないのかを何度も何度も聞いている。
782マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:33:48.45 ID:HTfu8iZH
>>779
1tぐらいの単弾頭を1万キロぐらい先に飛ばすんだったら能力あるけど?
MIRVも開発は必要だろうけど作れるだろうね。

それだけじゃ兵器にならないのはわかるよね?
783マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:35:12.37 ID:ZV7AGPRM
ミサイル厨ウザいし、スレ違い。
日本のロケットはミサイル転用できる!(キリッ
って言って欲しいのか?
そんなん中韓が軍拡の理由にでっち上げられるがオチだろJK
いい加減、海軍スレに逝けば?
784マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:36:32.49 ID:ZqRTioum
>>782
えらそうに言いたいだけで、くだらない回答ばかり。
もういいや、諦めた。
785マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:41:02.91 ID:nyno1uYx
ID:ZqRTioumは、「日本のロケットは衛星の代わりに核爆弾を乗せれば核ミサイルとして使える性能がある」って回答だけを期待してるんでしょ。
786マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:41:04.00 ID:inbUahoc
>>781
じゃあ、特定に目標に特化し汎用のICBMって事で答えるぞ。
イプシロンをICBMにするんには、
何もかも足りない。サイズはデカ過ぎるし、
ロケットの大きさに対するペイロード重量もやや足りない。
最低でも第3段のスピン安定はやめて、M-Vのような本格的誘導方式にしないといけない。
ホットローンチにしろ、コールドローンチにしろ第1段は最初から作りなおし。
787マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:42:34.13 ID:inbUahoc
>>781
じゃあ、特定に目標に特化し汎用のICBMって事で答えるぞ←×
じゃあ、じゃあ、特定に目標に特化しない、汎用のICBMって事で答えるぞ←○。ね
訂正。
788マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:42:39.74 ID:ZqRTioum
>>786
そんなことを聞いてないと何度言えば…

そんな答え、俺でもできる。 あほくさ。
789マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:44:43.55 ID:HTfu8iZH
>>788
キミが何を知りたいのか、もっと具体的に書かないとw

優しいなぁ>オレ。
790マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:45:08.82 ID:inbUahoc
お前には出来ない答えを書いてるんだよ。
お前が聞きたい事の意味は
>最低でも第3段のスピン安定はやめて、M-Vのような本格的誘導方式にしないといけない。
にキチンと書いてるだろ。
791マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:46:52.70 ID:inbUahoc
ミサイルの飛翔時間は衛星打ち上げロケットのそれに比べて遥かに短いんだよ。
その間にPBSによってスピン停止→3軸制御確立→多弾道バラマキ
が出来ると思うか。
792マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:48:51.29 ID:O6eeuUyE
宇宙への敷居を下げる イプシロンロケット
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/epsilon/index_j.html
793マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:48:59.60 ID:inbUahoc
>>788 :マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:42:39.74 ID:ZqRTioum
>>786 そんなことを聞いてないと何度言えば…
>そんな答え、俺でもできる。 あほくさ

そんな答えがお前に出来たのなら、なぜ、ここ無駄にスレを浪費して質問した。
答えてみろ。おい。
794マンセー名無しさん:2013/01/09(水) 23:51:05.25 ID:O6eeuUyE
795マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 00:57:41.98 ID:4ePBhW74
そもそもICBMにするなら人工衛星までの速度は要らないわけだから、速度を落とす分だけ搭載重量を増やすよな。
その増やした重量で新たに誘導機構を乗っければよいだけだから、その部分の新規開発が必要になるとしても
イプシロンをICBMに転用できないと言うことにはならない。
あと、大気圏内を落下する弾頭の誘導には、人工衛星などの誘導とは全く別のノウハウが必要になってくる。
日本は再突入体の実験回数が少ないので、そのあたりに対するノウハウの獲得も必要だ。
796マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 01:08:52.75 ID:tD8m8uMN
ミサイル厨イラネ
797マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 01:32:45.30 ID:vogATjoJ
そんな事より韓国ちゃんがローンチ・ヴィークル開発で何をどうしたいのか気になる
弾道ミサイルが欲しい以外でw
798マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 02:17:33.42 ID:NQG/lb7t
>>797
>何をどうしたいのか
今は夜だから・・・
そんなもの「そそり立つ、巨大なブツが勇ましく上昇する様に・・」
だけに決まっている。示威(誤字です)だよ、フロイトが書いている。
799マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 03:09:50.99 ID:ZIFt3n+Q
>>795
んな論法で言えば、M−4Sに誘導装置をつければ立派なICBMになるわな。
ちなみに、モバイル管制は、民生用のロケットだから必要な技術で
いつでも打ち上げOKの状態で常時スタンバイしてる軍用ロケットには不要な技術だよ。
800マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 03:44:36.02 ID:4ePBhW74
>>799
> いつでも打ち上げOKの状態で常時スタンバイしてる軍用ロケットには不要な技術だよ
それはちょっと違う。
ICBMは発射命令をされた時点で打ち上げなければ、直後に予想される敵の報復攻撃によって破壊されてしまうために、
全く役に立たないことになる。
だから、仮に何らかのエラーが出ていたとしても、エラーを無視して打ち上げを強行するのだ。
どうせ打ち上げを強行するのだから、各部のチェックをする必要もないので打ち上げ管制をやっていないように見えるだけ。
その代わり、ICBMの打ち上げ成功率はきわめて低い。
タイタンの時代のアメリカのICBMの成功率は、アメリカ自身の試算でも30%程度でしかなかった。
801マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 06:17:33.64 ID:Jjhvlhx6
>>795
M-4SはICBMに転用するには運搬性能がボロ過ぎるね。
M-4Sは機体重量43tもあるが、打ち上げ能力はたったのLEO 180kgだ。しかも無誘導で。

それに引きかえ、1960〜1970年に実戦配備されたミニットマンは機体重量は35tだが、
退役ミニットマンを衛星打ち上げ転用した物は同じく機体重量35tにもかかわらずLEO 580kgもある。


http://www.orbital.com/NewsInfo/Publications/Minotaur_I_Fact.pdf

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8E%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%B9I


五代富文氏が自らの著書で書いていたけど、1960年代後半にミューロケットを見学したアメリカのミニットマンの技術者は、
ミューのあまりの構造重量比の悪さに唖然としたとあったね。
802マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 08:04:59.78 ID:ZIFt3n+Q
>>801
そんなもん第3段を大型化すれば良い。
あんたの今までの論法(イプシロンを強引に魔改造してICBMを描き脳内ホルホルする)
ってのは、それぐらいバカバカしい事なんだよ。気付け。
803マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 08:05:32.19 ID:seNE8J0K
>>776
どこの国というか、国連決議で中国に制裁が決まるのは必至。
常任理事国権限剥奪、北朝鮮みたいに内務監査が入って断れば世界規模の経済制裁が待っている。
中国は即死だな。
804マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 08:27:38.15 ID:5nImsHmG
>>803
中国は自力で国民を養えるほど豊かではないからねー、経済制裁で国が傾いて共産党員は中国から全員逃げ出すよ。
というか日本攻撃したら中国の工場はほとんどストップして経済大混乱でしょが。
805マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 09:17:58.94 ID:se8sszLx
SS-520程度に収まる核弾頭を作れれば話は変わるのですがね
806マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 09:45:01.25 ID:4ePBhW74
>>801
1960年代って・・・・・・
当時すでに月を目指していたアメリカと、ようやく小型衛星の打ち上げが軌道に乗ったばかりの日本を
比較すれば格差があって当たり前だろうが。
そもそも、比較対照が当時のミニットマンじゃなくて、現在の衛星打ち上げ用に改良されたものと比較
するのもおかしいし。
M-4Sはボロかったといわれても、「それがどうした?」としかいえない。
そこから一歩一歩技術を高めて、現在の日本のロケットがある。
最新型のロケットを、ロシアに金を払って打ち上げてもらうだけでホルホルしている韓国人には理解
できないだろうけど。
807マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 09:52:05.07 ID:zV7QXBYn
>>805
>SS-520程度に収まる核弾頭を作れれば話は変わるのですがね
日本が開発するなら、四川省までしか飛ばないものになる。
モスクワにも米国西海岸にも届かないことが最高度に必要だろう。
808マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 11:40:19.49 ID:cqMaXsOG
日本はまずMDをしっかり開発することだな。
日米共同開発のMD網で、共産中国や統一朝鮮の核弾頭はほぼ防げます。

しかし、MDが強固でも2連動3連動のような卑劣な攻撃には対処出来ませんから、
MDのバックアップとして中距離核戦力による報復手段も持ちます……と。

当然ながら、東海・東南海・南海連動型地震のような大袈裟な予測をして原発を止めたがっている
紳士淑女の皆様は、核報復による多重の安全保障も了承してくれると考えまする。
それでないと片手落ちですな。
809マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 15:17:50.31 ID:wnyD1OoZ
>>807
SLBMだから最初はそれくらいだが、
全地球レベルで到達できるようにするのが基本だぞ。
810マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 15:19:29.74 ID:wnyD1OoZ
>>808
>当然ながら、東海・東南海・南海連動型地震のような大袈裟な予測をして原発を止めたがっている
>紳士淑女の皆様は、核報復による多重の安全保障も了承してくれると考えまする。
>それでないと片手落ちですな。

軽水炉のプルトニウムは核武装には役に立ちません。
すでに日本は高速増殖炉もってるしそこでできたプルトニウムが使える。
またプルトニウムだけが必要で高速増殖炉がいらないなら、
やめればいい。
811マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 15:20:16.74 ID:wnyD1OoZ
>>808
>当然ながら、東海・東南海・南海連動型地震のような大袈裟な予測をして原発を止めたがっている
>紳士淑女の皆様は、核報復による多重の安全保障も了承してくれると考えまする。
>それでないと片手落ちですな。

軽水炉のプルトニウムは核武装には役に立ちません。
すでに日本は高速増殖炉もってるしそこでできたプルトニウムが使える。
またプルトニウムだけが必要で高速増殖炉がいらないなら、
やめればいい。

黒鉛炉でプルトニウム作れるから。
812801:2013/01/10(木) 18:56:16.37 ID:KyH7guAu
>>802
>そんなもん第3段を大型化すれば良い。

第三段を大型化しようが、図体の割には運搬能力の低いロケットであることには変わりない、M-4S。


>あんたの今までの論法(イプシロンを強引に魔改造してICBMを描き脳内ホルホルする)

過去、俺はこのスレで、イプシロンはポンコツロケットだと言ったことはあるが、ホルホルしたことはないな。

それと、俺がいつイプシロン改造してがICBMホルホルだなんて言ったんだ?
イプシロンは下段が低燃速の推進薬で、FIHもしないんだぜ。ICBMとは全く正反対の思想だと言ってよい。

>>806
イプシロンの実戦配備は1961年だ。

>>805
SS-520は韓国の玄武2ロケットより小型なんだよね。

SS-520は3段目を取り付ければ、LEOに10kgの打ち上げ能力だと言われている。たったの10kgだ。おまけに無誘導だ。
こんなショボイロケットではペイロード的にも精度的にもICBMどころの話ではない。
813801:2013/01/10(木) 18:57:27.95 ID:KyH7guAu
ちょっと訂正

×
>>806
イプシロンの実戦配備は1961年だ。


>>806
ミニットマンの実戦配備は1961年だ。
814マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 20:18:23.66 ID:4ePBhW74
そもそも、ミニットマンとミュー4sでは直径が倍以上違うし、使用目的も全く違う。
トラックとコンパクトカーを比べるようなものだ。
ミュー4sがICBMに転用するには能力不足と言われても、いまさらそんな旧式なロケットを再生産
することすらありえないわけで、「それがどうした?」としか言いようがないのだが。
>>812はいったい何と戦っているんだ?
815マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 20:43:15.65 ID:KyH7guAu
>>814
>そもそも、ミニットマンとミュー4sでは直径が倍以上違うし、使用目的も全く違う。

何言ってんだろうね。
ミニットマンの直径は1.67mだ。M-4Sの直径は1.41m強だ。
全長はミニットマンが20m以下だ。M-4Sは23mだ。離陸時重量はM-4Sの方が重い。しかしM-4Sの性能はショボイ。
816マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 20:54:18.49 ID:gHo4LhTC
たまにいるじゃないか、日本の固体燃料ロケット技術は世界一だって、言うヤツ。
で、その根拠がM-V。
そんな事実は無いよって説明してるんだろ。

ところが、その手のアホな主張するヤツってたいてい日本語が不自由で通じない。
おかげで話が変な方向になっちゃう。
817マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 21:34:09.72 ID:31Sr6o23
ミニットマンと M-4S では開発費用がまるで違うし,
背景となる技術基盤(エレクトロニクス,慣性航法装置他)も大きく違うからな.
性能が大幅に違って当然.

M-V は,開発費用がそれほど膨れ上がったわけじゃないけど,
経験を生かしたのと,技術の進歩(構造質量比とか,TVC,アビオニクス)を
取り入れている.

ICBM 転用の打ち上げ用固体ロケットとしてあげるなら
ミノタウロスIV (LEO 185 km 1.7t),ピースキーパー ICBM 転用

イプシロン (LEO 250x500 km 1.2t)
の方が適切かと.サイズも似通っているし.

性能比較するにも,LEO の定義がそれぞれ異なるのがやっかいだけど.
ミノタウロスIV が4段ということまで考慮すると性能的にはほぼ同等かな.

ただ,イプシロンで使っている PBS はもっと改良の余地はある.
3段+PBS を LNG 推進系に変えるとか.
818マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 21:37:53.15 ID:ZIFt3n+Q
>>816
そうだよなあ。大体ミノタウロスのLEOは高度185kmの話、ミューのLEOは高度250kmの話だし
打ち上げ地点も全然違うから、LEOでロケット能力の比較にするには目安程度なのに解ってないし。
ミューって、3Sまではロケット自体が実用的な衛星打ち上げロケットを開発するための工学実験機。
本当の衛星打ち上げロケットは次世代のAbsoluteから。
つまり、実機で言うとM-3SII以降。
819マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 21:39:36.68 ID:4ePBhW74
>>815
すまぬ、ラムダと勘違いしていたな。

>>816
だから出力だけ比べてどうするの?
現在の技術で、軌道投入用の上段をつけたら、50年前の日本のロケットより高性能になりましたなんて当たり前だろ?
M-Vは固体燃料ロケットだけで惑星間探査機の直接軌道投入なんてやっていた。
アメリカは大型の液体燃料ロケットがあったから、そんな必要を感じなかったからやらなかった。
結果的に、当時の日本の固体ロケットは、豊富な衛星や探査機の軌道投入実績を持ち、当時のミニットマンには
そのような実績はなかった。
スポーツカーの能力比較をやってるときに、ダンプカーのほうがエンジンの出力は上だって言ってるようなものだぞ?
820マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 21:44:54.22 ID:ZIFt3n+Q
>>817
PBSって、あれ、どこまで本気なのかなあ。
PBSが欲しいほど、軌道精度に拘る衛星なら、大抵が3軸制御だから、自分で
リアクションホイールアンローディング用のスラスタ持ってて、それでペリジアップできるし。
「カタログ上のラインアップにはありますよ」以上の用途が見えない。
821マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 21:50:21.15 ID:ZIFt3n+Q
>>816>>819
「日本の衛星打ち上げ用固体ロケットの技術は凄いから、ICBMも簡単に出来る。」
ってお決まりのバカが暴れてるだけの話だと思う。
822マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 21:53:55.47 ID:ZIFt3n+Q
>>812
SS-520は無誘導じゃないよ。
あれは第2段の慣性飛翔中にラムライン制御を行って、3段目の点火時期を調整し、
近地点はバッチリ、遠地点はそれなりに誘導する技術を持って居る。
M-4SからM-3Cに移行する当たりの東大宇宙航空研究所報告を読むと良い。
823マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 21:59:03.67 ID:KyH7guAu
>>817
ミノタウロスIVの性能を向上させたミノタウロスIV+というのがあるのはご存じ?

ミノタウロスIV+はミノタウロスIVの4段目だけを旧来のoron38モーターからより高性能なstarモーターに置換した。
ミノタウロスIV+はLEO 2tだよ。

おまけに、イプシロンは最上段がスピン安定だ。ミノタウロスIVおよびIV+は全段TVCだ。

>>818
LEO 180kmでもLEO 250kmでも打ち上げ能力には差ほどの違いは出ないよ。
ミノタウロスIVはオービタル社からuser's guideが出ているから、円軌道高度別の能力表でも見てみなさいよ。
824マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 21:59:08.43 ID:ZIFt3n+Q
>>812
そこらを読むと解るけど、実は当時のミュー4Sでも誘導制御はやろうと思えば出来てたんだ。
第3段目を目標近地点より遥か高めに打ち上げて、どんなに風で流されても近地点高度は確保できるようにしておき、
第4段目の打ち出し姿勢と点火時期を調整すれば済む話。そこらはキチンと報告書に乗ってるから。
825マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:00:34.12 ID:KyH7guAu
>>822
SSO-520は一段目はでっかい尾翼付きの無誘導でしょ。
826マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:01:14.13 ID:ZIFt3n+Q
>>823
185kmと250kmの差があるよ、
ISASミュースのミュー3SII特集号見てみ。
あれ、LEOが185kmなら、ペイロードは900kg近くなるから。
827マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:01:58.69 ID:ZIFt3n+Q
>>825
ソレ言うとM-3CとM-3Hも無誘導になるの?
828マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:04:03.35 ID:ZIFt3n+Q
>>823
そもそも飛翔マニューバーの異なるロケットで、LEOの高度が違うのに
片一方の資料だけ出すのがバカなんだって。
829マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:11:53.40 ID:KyH7guAu
>>826
770kgが900kg近くなら、大した違いではないな。1割チョイupか。

ところでこちらはミノタウロスIV+の性能表だ。user's guideは長いのでfactの方で。
これを見るとケープカナベラルから打ち上げた場合、高度300kmへ1.9tだ。すごいな。
user's guideのほうを見るともっと詳細にこまごまと載っているから。

http://www.orbital.com/NewsInfo/Publications/Minotaur_IV_Fact.pdf

>>827
M-3CやM-3Hは一部無誘導だな。
M-3SやM-3SIIですら、3段目はスピン安定だ。
830マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:14:55.91 ID:ZIFt3n+Q
打ち上げ地点が違うから、お話にならないでしょ。そもそも。
ミューだって、あれ、各段の落下地点にすんげー気を使った結果のLEOだよ。
831マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:20:52.29 ID:KyH7guAu
>>830
>打ち上げ地点が違うから、お話にならないでしょ。


ケープカナベラルも内之浦も北緯約30度前後でほぼ同じだ。
打ち上げ能力に差は殆ど出ないね。

>ミューだって、あれ、各段の落下地点にすんげー気を使った結果のLEOだよ。

いやいや、SSOじゃないんだから、東へ広い太平洋へ打ち上げてるよ。
832マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:21:30.08 ID:aHwc1IBF
月面とかの基地でカイコを養殖して食べるの?
833マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:27:18.78 ID:0nM9usj2
>>829

3段と4段の違いだな.

M-V の当時でも,LEO 2.3 t まで達成できるのではと言う主張があったが,
3段構成では 1.85t がせいぜい.
実は4段構成で計算した場合はそれが達成できるので,嘘というわけでもない.

コストとか,ファエリング容積でそこまで頑張るかは,場合によるけど.
ミノタウロスIV の場合,1,2 3 段は不要になった ICBM 転用だから,
コスト面で4段まで頑張れるんだろうし,TVC も全段用意できるんだろう.
834マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:33:19.14 ID:aHwc1IBF
>>833
このスレはsage進行じゃないの?
835マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:41:18.95 ID:m7io1EE1
>>834
>このスレはsage進行じゃないの?
きちんとした書き込みに茶々入れないの!
836マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 22:49:21.59 ID:4ePBhW74
>>821
北朝鮮のロケットをICBMと認めるかどうかだな。
核弾頭を1万km弾道飛行で投射する能力があればICBMじゃないの?
あの程度のものなら、日本だとすぐに作れるでしょ。
逆にあれをICBMと認めないなら、いったいICBMにどのような技術的ハードルを設けるつもりなのだか?

そういえば、北朝鮮のロケットは手で溶接していたから、技術的に稚拙なので北朝鮮の人工衛星打ち上げを
認めないって言ってる韓国人がいたけど、その同類?
837マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 23:09:26.98 ID:emOCfb4Z
=========ミサイルの話題はここで終了===========
838マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 23:31:06.66 ID:ZCR48Jjs
>>836
最後に一つだけ言わせてくれ。

俺たちの松浦晋也さんは、「銀河ロケット」はミサイルではなく、衛星打ち上げロケットだと言ってたよね。
政治、外交的にはミサイルだという主張も成り立つんだろうが、技術的には衛星打ち上げロケットなんだろうね。

宇宙やロケットのことに精通している俺らの松浦さんが言うくらいだから信用できると思う。

このスレのボンクラ住民達と、我らが松浦晋也さんとでは、どっちの言葉が信頼できると思う? 松浦晋也さんの方だよね。
839マンセー名無しさん:2013/01/10(木) 23:39:18.29 ID:4ePBhW74
>>838
「北朝鮮がロケットと自称する、事実上の弾道ミサイル」と言うのが、日本国も共有している国連の統一見解で、
中国やロシアですらそれを認めているのだから、松浦ごときが否定しても「個人の感想です」でおしまいだよ。
韓国あたりに言わせると「妄言」といわれてしまいそうだ。
840マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 00:11:04.09 ID:ZiBMxHXp
>>838
そもそも弾道弾を転用したローンチ・ヴィークルなんてごまんとあるから
ローンチ・ヴィークルである事と弾道弾である事に矛盾なんぞ生じないのだが
841マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 00:26:28.26 ID:SAxVsXjL
>>840
というか、銀河自体が輸出もされてる弾道ミサイルを束にして積み重ねた代物なんだから、どんなに言い繕っても無駄。

あの環境下であそこまでやった技術者達の努力は、大いに認めてもいいとは思うが。
下隣のクズどもと比べて。
842マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 00:30:18.26 ID:ZiBMxHXp
>>841
うむ、なので事実上の弾道弾って別に蔑称ではないのよね
事実以外の何者でもないのだから
843マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 02:03:09.92 ID:nmQQsQVD
>>829
>>833

思い出したが、イプシロンにも4段形態がある。

月ー惑星へのミッションや、特殊な科学観測用の長楕円軌道投入用

月になら300 kg、、金星なら 150kg の探査機を打ち上げることができるし、
実際そのような構想もある。

これは、運動エネルギーだけでなく軌道投入精度が要求されるミッション。

燃焼中断が自由にできない固体ロケットでは、月、惑星探査機打ち上げには普通使わない。

M-V 以来の、その前の さきがけ、からの伝統だろうけどよくやるねえ。

日本以外では、アメリカのアテナ固体ロケットを使った ルナ・プロスペクター
844マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 02:22:21.65 ID:ZiBMxHXp
他にも4段目だけでなく3段目にもLNG系を採用して
軌道投入精度、運搬重量を高める構想もあるね
845マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 07:22:35.86 ID:4bcCasns
>>843
ミノタウロスIVやIV+には、最上段に固体モーターを一個追加して、5段形態のミノタウロスVというものがある。
5段形態は低軌道用(SSOを含む)ではなく、静止軌道や月軌道へ打ち上げるための物。
性能はなかなかのものだよ。イプシロンの4段形態より性能は遥かに良いね。

http://www.orbital.com/NewsInfo/Publications/Minotaur_V_fact.pdf
846マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 12:37:25.53 ID:weGCNDM+
>>836
そもそもロケットはどの国だって溶接は手作業だよ。
韓国の様にオートメーションでロケット作る様な事はしない。
847マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 18:59:04.91 ID:s4zaOHqv
>>846
実際、かなりの数がはける様じゃないと、オートメ化する
必要がないしね。

サターン5なんかも、ほとんど手作業で組み立ててたみたいだし。
848マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 20:26:42.71 ID:EarS/ZZ5
ロケット分野も韓国に投資規模の違いで負けるんだろうな。
8492Z ◆pOxwCAhk9U :2013/01/11(金) 20:31:44.78 ID:J/QL67K0
>>848
倒死しないといいね

>韓国ロケット産業
850マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 21:19:30.47 ID:TddoWO3d
>>845

今年8月の打ち上げ予定か.
順調に行っても M-3SII + さきがけ (1985) より27 年後,
アテナ+ルナープロスペクター(1998)の15年後.
(それにしても アテナを止めたのはなぜだろう,というか,ICBM 転用
ロケットのコスト競争力に敗北しただけか?それとも7回のうち2回失敗とが響いたか?)

それからカタログスペックではなく,実際に打ち上げ予定の探査機
LADEE
では

http://en.wikipedia.org/wiki/LADEE

月に 330 kg だけど?

ちなみに,minotaurus ロケットと同じオービタルサイエンス社の Taurus ロケットは
この10年で3回打ち上げで2回失敗(2例ともファエリング分離の問題)
Minotaurus IV は今のところ失敗はないけど,5回の打ち上げのうち
2回は弾道飛行.
851マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 21:28:47.12 ID:TddoWO3d
KSLV-1 3号機打ち上げ予定だけど,ロシア人専門家が韓国に来るのが
今月12日以降でそれから決めるとのこと.
(2週間前には10日以降とかだったはず,ロシア人専門家の日程も把握してないのか?)

http://japanese.joins.com/article/467/166467.html?servcode=300&sectcode=330&cloc=jp

李周浩(イ・ジュホ)教育科学技術部長官は10日、記者懇談会を行い、「現在の日程を考えると、早ければ今月末、
遅くとも来月初めに羅老を打ち上げられるだろう」と述べた。

李長官は「12−13日にロシアの科学者が入国し、航空宇宙研究院の専門家と技術協議をする予定」とし
「続いて開かれる発射管理委員会で羅老の打ち上げ日程を最終確定する」と説明した。
852マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 21:30:35.59 ID:DcYuR0+7
韓国のロケット開発を見ていると彼等には根本的に技術を開発する能力がないことが分かるね
853マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 21:39:56.96 ID:TddoWO3d
>>851

今月10日以降にロシア人専門家が休暇を終えるというのは

>>94
「現在のロシア技術陣は来月10日まで休暇で出かけた状態なので、
ナロ号の再発射時期を定めるのは早くとも来月10日以後というものだ。」

ロシアー韓国の間の移動時間を考えてなかったのか?
854マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 22:01:27.13 ID:weGCNDM+
>>847
まぁ韓国では「先進技術=オートメーション化」
だからね。
手作業の職人技術に頼る製品など下の下の下。
855マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 22:02:19.48 ID:CAmZkFGH
ロシアも韓国領土だと思ってたんじゃないの
856マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 22:08:02.84 ID:weGCNDM+
韓国は韓国料理でも料理職人の腕に頼らない
「世界一のレシピ化」を狙ったが失敗したらしい。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1005&f=national_1005_020.shtml
857マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 22:11:55.71 ID:weGCNDM+
>>856
要はレシピさえ出来れば素人でも超有名シェフと
同じ味が出せると言う韓国人の思惑が外れてしまった。
858マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 22:22:44.13 ID:mpm5unKR
普通ハンドメイド製作と言えば高級なハズなんだが。
流石は職人は下層階級の国で、ロクな職人が居ないんだろうなw
朝鮮征伐ん時、連れて来た職人も帰国を拒んだそうだからなあ。
859マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 23:18:22.11 ID:4bcCasns
>>850
Minotaur Vは5段目モーターがスピン安定か3軸制御かの二種類から選ぶことができ、
軽くできるスピン安定モーターだと437kg、3軸姿勢制御だと392kg。

M-Vの4段目はスピン安定だったし、恐らくイプシロンの4段目もスピン安定になるんでしょうね。

また、常に打ち上げ能力ぎりぎりの探査機、衛星を打ち上げると言う訳じゃないでしょう。
例で、H-IIA202のSSO能力は夏期以外は4.4t/800kmだが、実際は、202でこの重量を打ち上げたことは一度もない。

>Minotaurus IV は今のところ失敗はないけど,5回の打ち上げのうち2回は弾道飛行.

4段目モーターを用いない、ICBMそのままのミノタウロスIV Liteというものだね。
860マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 23:29:53.04 ID:gHqCtOFd
日本だって、高精度が要求される工程は機械化して仕上がりの均質化を求める方向だお。
http://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/425/425234.pdf
861マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 23:38:37.20 ID:56qBt0f4
>>860
そういう意味じゃない。
862マンセー名無しさん:2013/01/11(金) 23:41:42.51 ID:56qBt0f4
>>858
ロケット部品は大量生産するわけじゃないから下町工場でワンオフの方が要求される精度とコストを両立出来るだけの話。
量産するだけの需要が見込めれば大企業の出番という棲み分けの問題だね。
863マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 06:18:35.54 ID:cgTUHuzB
大韓は来るべき世紀にかならず宇宙開発の宗主国として君臨する責務を果たさなくてはならない義務を全地球住民から付託されたことを真摯に受け止めていかねばならない。
864マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 06:21:26.16 ID:EA55vuOo
>>863
ロケットとか古いって言われる時代に君臨するのでしょうね。
865すも:2013/01/12(土) 06:30:19.78 ID:0UPe8tIz
>来るべき世紀

90年後か。遠大ですね。
866マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 10:43:38.99 ID:WB1TcqNj
宇宙開発も技術のIT化の進展で米露中も対韓優位性が低下してきている。
日本は既に周回遅れ
867マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 11:13:54.13 ID:ggLGpJpN
90年後は宇宙エレベーターじつげんしてそうだからなあ。
868すも:2013/01/12(土) 11:19:09.69 ID:0UPe8tIz
>技術のIT化の進展で

かの国では「IT」って、インターネットの
意味なんだったっけ?
869マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 11:32:03.37 ID:z4fqxxTI
人以下のイットだよ言わせんな
870セイラ・マス・大山:2013/01/12(土) 11:45:10.95 ID:XqabGd5i
周回遅れどころか、まともに飛ばせない韓国は、
WW2のV2号に劣るんだが。
871マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 11:50:02.30 ID:g2t0k4DD
>>868
(I)陰茎(T)短小 くらい。
872マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 13:09:06.42 ID:Hto+o0Hb
>>867
是非実現して貰いたい
そしてまず最初に核廃棄物を宇宙の彼方へ投棄する
これを最優先でやるべき
873マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 13:54:04.75 ID:6fCiz3j9
>>860
「仕上がりの均質化」
これはあくまで大量生産品の事で有って1品生産品はしない。
http://www.youtube.com/watch?v=VaGpO8lQYow
874マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 13:58:59.93 ID:6fCiz3j9
そもそも宇宙は放射線や太陽風でただでさえ
半導体にダメージが出易いのだよ。
電子タイマーより導火線方式の方が確実だったり
する。
875マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 15:19:22.32 ID:wUeUFUbH
>>859

メーカーのカタログスペックは最大値だからなあ.
というか,月,惑星探査では投入軌道の自由度が
あるので,それに応じて質量も変わる.
GTO のような比較的よく定義された数値ではない.

イプシロンの SLIM と比較するなら,今のところ LADEE じゃないかな.

あと,上記の注意に含まれているけど,月,惑星探査では投入エネルギーとか
質量だけでなく,軌道投入精度が大事.
探査機側である程度補正はできるけど,修正のタイミングによって必要な
エネルギー量がかなり違うことがある.

固体ロケットは燃焼中断できないので軌道投入精度では液体ロケットより
不利だけど,M-V では3段目にサイドジェットなど取り付けて細かく修正していた.
アメリカのアテナ固体ロケットでは PBS で精度の高い修正.
876マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 17:18:26.78 ID:wUeUFUbH
>>866

宇宙開発で,韓国より一歩進んでしまった朝鮮への負け惜しみですか.
877マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 17:50:11.50 ID:p9r413ei
>>872
オメガ計画が完遂したら宝物になるのにそんな勿体無い事するんじゃありません
878マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 17:50:25.62 ID:1g5OG6Fx
>>872
宇宙エレベーターが汚染されるのでそれはやめて。
879マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 18:04:20.92 ID:U/j8z/7R
>>873
よし。
じゃぁ匠の手作業でH-IIBタンクのFSWをやろうず。
880マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 18:48:18.78 ID:vQ8V2gbN
http://news.hankooki.com/lpage/politics/201301/h2013011210552174760.htm
米科学者 "北ロケット、弾道ミサイルと断定できない"

"1950年代スカッドミサイルに基盤を置いた旧式技術"

(ソウル= 聯合ニュース) イ・ジュンサム記者=
入力時間: 2013. 01. 12 10:55:21

北朝鮮が昨年末発射した長距離ロケット '銀河3号'を、弾道ミサイル開発用発射体と断定することはできないという米国ロケット専門家の指摘が出た。

科学者団体である '参加科学者連帯 (Union of Concerned Scientists)'のデービッド・ライト博士は12日、米国の声 (VOA)放送とのインタビューで、
最近わが海軍によって引き揚げされた '銀河3号'の1段推進体残骸から赤煙硝酸 (RFNA)が発見され、ロケット燃料に灯油が使われたという点を取り上げ論じて、
これは全て1950年代スカッドミサイルに使われた '旧式燃料'と指摘した。

また、このような事実は、北朝鮮のロケットが先進的な技術ではなく、過去のソ連がずっと以前に開発した初期のロケット技術に基づいているということを見せるとし、
北朝鮮がまた再びロケット試験発射を押し切る場合、失敗する可能性があると展望した。

ライト博士は、しかし赤煙硝酸と灯油などをロケット燃料に使ったとして、'銀河3号'が弾道ミサイル開発用だと断定することはできないとし
"火によく乗る灯油はロケット用途により大陸間弾道ミサイルと宇宙発射体の両方1段 (ロケット)で使うことができる"と話した。

また "北朝鮮が弾道ミサイルを開発しようとした場合、より一層強力な能力を備えたシステムを開発したはずであり、もう少し強力な燃料酸化剤を使って射距離を増やそうとしただろう"という見解も付け加えた。

わが軍当局は、北朝鮮が常温で長期保管できる赤煙硝酸をロケット酸化剤に使った点などを根拠に、今回のロケット発射が衛星発射よりは大陸間弾道ミサイル技術開発に、より大きい目的があると見ている。
881マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 19:00:00.46 ID:M+/iqA7I
>>880
おお、やはり銀河3号はミサイルじゃない可能性が高いのか。俺らの松浦晋也さんが言った通りだね。
882マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 19:51:59.38 ID:6fCiz3j9
>>875
ハヤブサは「イオンエンジン」で自由自在に飛んだからね。
固体燃料ロケット自体は宇宙に上げるだけの仕事だよ。
精密飛行は弾頭の問題。
883マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 21:59:29.12 ID:2GIZ+HX/
あれ?
米軍が引き上げたの?
884マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 22:30:15.60 ID:79bdxWvt
>>883
引き揚げたのは韓国海軍。
分析に当たったのは韓国と米国の技術者。

880は韓国の聯合ニュースなので、わが軍というのは韓国軍のことだろう。
885マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:37.99 ID:wUeUFUbH
>>882

ハヤブサの「イオンエンジン」でもできない仕事がある.

化学エンジンでの瞬発力が必要な場面で,
惑星周回軌道への投入とか,パワースイングバイでの軌道修正とか.

ハヤブサでも,化学エンジンが無事だったらカプセル分離後,他の小惑星探査
も可能だったし,実際そのような計画もあった.

ところで,そもそも,固体ロケットでの月惑星探査が,
(M-V など)ISAS 系列をのぞき非常に少なかったことを説明できますか?
886マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 23:39:44.81 ID:wUeUFUbH
>>882

ところで,長楕円軌道では近地点での僅かの誤差が遠地点では大きな誤差と
なることを理解してますか?
地球脱出軌道でも地球近傍での速度ベクトルの影響がもっとも大きい.
力学のケプラー運動とか把握していると分かるはずだが.

また,近地点での軌道修正は,それこそ短時間の瞬発力が要求されるので,
衛星の推進系向きではありません.実行できても衛星の推進系の燃料を無駄に消費します.
887マンセー名無しさん:2013/01/12(土) 23:52:20.34 ID:wUeUFUbH
>>880

あれ?北朝鮮のロケットの燃料はケロシン?

もともと,スカッドには酸化剤は赤煙硝酸だけど,
燃料はケロシン(スカッドA) とヒドラジン(スカッド B) の両方のタイプが
あったので,北朝鮮のロケットはどちらの系列か論争があったけど.
888マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 00:09:04.48 ID:gZEeiTUe
>>887

http://www.kookje.co.kr/news2011/asp/newsbody.asp?code=0400&key=20130112.99002204009
米専門家、“北銀河3号、スカッドミサイル水準”

―抜粋―
彼はまた、 “今回引き揚げられた残骸の酸化剤タンクの内部に化学物質が流れた跡を見ると、赤煙硝酸を酸化剤として使用して燃料はケロシンつまり灯油を使用したことが確認された”と話した。

ライト博士は、 “銀河3号の1段胴体から酸化剤タンクと燃料タンクの接合部分を元に比率を知ることができる”とし、“その割合を見た時、北朝鮮が使用した燃料は、旧式燃料ということが分かる”と指摘した。
889マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 00:18:22.13 ID:DjcyUTja
前時代遺物であるロケットを活用して運用する北韓の技術レベルはまさに壬申倭乱レベル。
まぁ蛮族としてはよくやったほうだと褒めてやるにせよ、宇宙的規模から見たら笑うようなレベル。
鼻くそのような衛星を打ち上げて喜んでいるのではアメリカの独立以前、日本の江戸時代ですか?
890マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 00:21:53.32 ID:rDgz8/AN
>>889
お前さんは、弓を差して笑っているうちに、額に矢が刺さるタイプだな。

矢が刺さっても笑い続けたいならどうぞ。
891マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 00:23:18.56 ID:DjcyUTja
日本では第二世代のケロットが大々的に発表されたのに流行らなかったというデータが来た。
第一せた゛いの時がピークだったと言える。
892マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 00:25:33.21 ID:DjcyUTja
>>890
弓を差すってどういうことをいってる
日本語で桶。

弓はすガエルものだろJK
893マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 00:26:20.47 ID:u8E5UFO5
>>891
> 日本では第二世代のケロットが大々的に発表されたのに流行らなかったというデータが来た。

ケロットw。

もうちょっとマシな翻訳サイト使えよ・・・・
894マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 00:29:19.39 ID:gZEeiTUe
>>893
로켓(ロケット)、발사체(発射体)をどんな翻訳サイトを通しても、絶対に「ケロット」にはならないよ。
895マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 01:01:03.85 ID:Hhu0+PdT
>>880
純粋な科学から考えたら、あれは衛星打ち上げロケットですけど、
総合的に政治も含めて考えると弾道ミサイルです。
今の情勢で北朝鮮のロケットに対し、打ち上げ停止要請したり、ましてや先制攻撃なんかできません。
松浦兄貴は真・ジャーナリストで政治家じゃないです。
>>885
ISASは「固体一筋60年」とか言われてるけど、液体の仕事もキチンとやってるんですよね。
液体アポジエンジンBT-4も、元々はLUNAR-Aのスラスタ用に開発されたエンジン。
896マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 01:04:24.09 ID:mSPJYOSq
>>888

資料ありがとう

ちなみに北朝鮮のロケット燃料が非対称ジメチルヒドラジンというのは
以下の資料

http://www.b14643.de/Spacerockets_1/Diverse/Unha-2/

これは酸化剤と燃料タンクの容積の比率からの推論
他には,ノドンと同系列のイランやパキスタンのロケっトカラの推論

http://www.b14643.de/Spacerockets_1/Diverse/Nodong/index.htm
897マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 01:09:52.51 ID:C9LFOBtR
>>881
それは弾道弾としても使用可能な事実を否定する事にはならんし
弾道弾である事が衛星打ち上げ機である事を否定する事にもならんのだが
お前は何を言っているんだ?
898マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 01:25:07.49 ID:WNIei/Ms
>>882
μ10の名前の由来的に考えるともしかしてMUSES-CってM-V-5の五段目じゃね?
899マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 02:07:08.33 ID:y4HxSA17
>>892
文脈から「弓をさして(指し示して又は指差して)」の意味だろうに
あなたこそ日本語を理解したほうがよい。
ちなみに、弓は「すがえる」ものではなく、「弓矢」を「つ」がえる
ものですよ。
900マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 05:18:51.67 ID:DjcyUTja
宇宙宗主国に弓矢などを向けて見ろ!!
直ちに怒りの鉄槌として、恐怖の大王が秒速12キロで降るだろう。
世宗大王をよみがえらせるために。
その前後、世界は韓国に平和の名のもとに軍事力でひれ伏すだろう。
901マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 09:02:35.07 ID:nF4Uw9Cv
基地外が湧いてる
902マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 09:19:24.52 ID:qwG+CMZ7
あらゆる分野で日本を打ち負かした韓国
唯一残ったのが宇宙分野
その弱点も今月で解消
日本に学ぶものは何も無い
903マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 09:23:35.22 ID:R9EQZjIS
http://news.hankooki.com/lpage/economy/201301/h2013011307250921500.htm
"ナロ号打ち上げ25日有力"…固体燃料の燃焼試験 '正常'

来週発射管理委員会開いて予定日最終確定

(ソウル=聯合ニュース)シン・ホギョン記者=
入力時間 :2013.01.13 07:25:09

昨年11月に発射試みが中断された我が国初めての宇宙発射体ナロ号(KSLV-1)が、早ければ今月
25日に再び発射台に立つ。

一部の憂慮とは違い、製作後約5年になったロケット上段部固体燃料キックモーターも実験結果、異
常がないと確認されて、発射推進が順調になされるものと見られる。

政府高位関係者は13日 "今週開かれるナロ号発射管理委員会で3次発射予定日が最終決定され、
気象など突発的な状況がないならば、今月25日が発射予定日に決まる可能性が高い"と伝えた。

我が国とロシアの研究陣は、発射管理委員会の開催に先立ち、昨年末以後ナロ号修理および点検
状況と現在の状態などを議論して発射可能時期に対する意見を交わす予定だ。 ロシア側研究員は
最近休暇を終えて入国した。

今週に両国研究陣会議と発射管理委員会が相次いで開かれれば、去る11月の場合と同じように約
10日後の今月末に発射試みがなされる公算が大きい。

現在、ナロ号は技術的側面でも欠陥の部分修理とテストを全部終えて、発射日だけ決まればすぐに
上・下段(2・1段)再組み立てを始め本格発射準備に入ることができる状態ということが教育科学技
術部の説明だ。

ナロ号は先立って昨年11月29日、発射予定時刻を16分余に控えて過電流の問題でカウントダウン
が中断されたことがある。
904マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 09:24:21.07 ID:R9EQZjIS
つづき

以後、研究陣は発射体組み立て棟に移されたナロ号の上・下段(2・1段)を分離した後、過電流問題
を起こした推力方向制御用電気モーターポンプ関連電気ボックスを新しいものに交替した。 推力方
向制御用電気モーターポンプ自体では異常が発見されなかった。

教育科学技術部関係者は "今月の初めに実際の2段(上段)部に新しい電子ボックスを装着したし、
テストを経て正常稼動を確認した"と明らかにした。

また寿命論議の対象である2段部固体燃料キックモーターにも異常がないというのが当局の説明だ。

韓国航空宇宙研究院(航宇研)関係者は "現在、実際の2段部に装着されているキックモーターと同
時期に作って試験などのために取っておいた'スタンダードモーター'を対象に、去る8日、燃焼試験を
進めた結果、問題が全くなしでよく作動した"と伝えた。

彼は "'5年寿命'話はある研究所の単純な寿命解釈結果から始まったことで、実際の使用寿命と違う
ようで大きい意味がない"として "ミサイルに装着された固体燃料が10年〜20年の間使われる事例
だけ見ても5年は正確でない"と説明した。

2段(上段)の固体燃料キックモーターは、ロケット発射後シーケンス上ほとんど最後の段階にナロ科
学衛星を高度約302km上空軌道に無事に上げておく役割を受け持っている。 燃料と酸化剤が混ざ
り合った固体形態の高分子化合物をあらかじめ燃焼室(ケース)に入れておいた形態で、発射直前
に注入する必要がない。

今月末に発射がなされても天気は大きい影響がないというのが当局の説明だ。 気温が零下10℃〜
プラス35℃ 程度なら発射が可能だが、南側に位置した高興(コフン)ナロ宇宙センター地域の気温
が零下10度下に落ちる可能性は殆どない。

航宇研関係者は "昨年10月と11月発射準備当時にも気象状況が問題になったことはなかった"とし
て "激しい雨か雪、強風さえなければ天気に影響を受ける確率は低い"と説明した。
905マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 09:37:28.63 ID:9guIbVsO
>>903-904
次の打ち上げは何年も先になるとか全面中止になるとかの予想もあったけど(このスレで)、
意外に早い立ち直りだったね。

大した問題はなさそうなので安心したよ。
今月中に打ち上がりそうだね。

韓国と日本、両方ガンガレー! よしっ。
906マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 09:48:42.22 ID:Noie108P
>>903
二週間後、打ち上げが見れるわけだな。良かった。
今度は成功するといいな。


>>905
このスレのボンクラ住人達の予想なんか真に受けるなよ。
韓国を下げずみたい一心で、好き勝手にテキトーなことを言ってただけだよ。
907マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 10:29:07.52 ID:mSPJYOSq
>>903

肝心のロシアと韓国の専門家の委員会の日程はこれからか
というか,いつも通り具体的なスケジュールは飛び越して予想先行だな.

安全のため,ロケット落下地点と日時(予備日含む)の通知を
(外国含め,航空,船舶の)各種機関にしなければならないけど
(北朝鮮もしている),
今週の会議で25日打ち上げだと間に合うのかね?
手続きの事前確認しているのかな?



"今週開かれるナロ号発射管理委員会で3次発射予定日が最終決定され、
気象など突発的な状況がないならば、今月25日が発射予定日に決まる可能性が高い"
908スマホから変態さん:2013/01/13(日) 10:41:40.39 ID:FIbEUXKq
ま、とりあえず、

『経験点2にしかならないナロ号』

なんか忘れて、ペンシルロケットレベルからやり直した方がいいぞ、マジで。

今のウリナラじゃ、

『北朝鮮のロケットエンジンすらろくに解析できない技術レベル』

なんだからさ。
909マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 11:29:33.67 ID:UNZewW9j
>>907
下げずむ、じゃなくて蔑む(さげす-む)な
文脈で言うと「蔑む」より「貶める(おとし-める)」の方が正しいと思うぞ
910マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 12:38:53.12 ID:emjX5X0j
賞味期限切れの固体燃料だけど試したら何とか燃えたので、思いきって飛ばそうということになったんだな。
911マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 12:47:07.89 ID:GCkvV6hQ
匂い嗅いでみたらいけそうだったので亭主に食わせた、みたいな
912マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 13:10:53.38 ID:O65Wun7v
大体今度打ち上げに成功したとしても、
韓国は打ち上げた国にカウントされるのか?
打ち上げ技術はロシア製だし、韓国は触らしてもくれないんだから、
依然として打ち上げ技術を保有してないのに。
913マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 13:39:03.60 ID:2chhbf8g
ちょっと早いけど、次のスレを立てました。

日韓宇宙開発事情Part97

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1358051154/
914マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 13:52:40.82 ID:qI6nsiKH
>>913




>>911
 (-_-;
915マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 18:06:43.26 ID:wiTQS8Zw
低緯度の後進国が射場を提供したら打ち上げ国になるんだろうか(ホジホジ
916マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 19:04:04.71 ID:emjX5X0j
>>912
打ち上げた国にはならないけど打ち上げた場所にはなるだろう
917マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 19:22:45.88 ID:mSPJYOSq
>>903

それにしても,ロシアの専門家が帰国する前の12月中旬に,
スケジュールを決めておけなかったのだろうか?

仮に12月の時点で韓国側の技術的準備が整ってなかったとしても,
次回の打ち合わせ日程(数週間先)くらいは決めておくものだと思う.まともな共同プロジェクトなら...

ロシア側が韓国に戻ってから打ち合わせ日程を決めます,でも1月25日に打ち上げたいです
てのは何なんだ?
918マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 20:56:08.77 ID:qI6nsiKH
>>915
射場提供の見返りとして、ロケットに国旗を掲げる事、共同開発と称する事にすれば
なるんじゃねぇの? (棒
919マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 21:00:19.10 ID:KNeh/uu2
>>917
>ロシア側が韓国に戻ってから打ち合わせ日程を決めます,でも1月25日に打ち上げたいです
>てのは何なんだ?

ふつうに考えればマスコミ対策だろう。
前回の打ち上げで韓国当局は、「11月下旬に打ち上げると思います。でも正確な日時はロシアと協議して決めます。」
と言ったとたん、韓国の右派系マスコミによって『打ち上げ時期は五里霧中』と面白く書かれてしまった。
あの経験をくんで、今回はあてずっぽうでもはっきり日時を言ったんだろうね。
920マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 21:57:32.81 ID:jZDzHVzm
あ、いっそロシアで打ち上げればいいんじゃね?
921マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 22:24:16.37 ID:yHe9b65f
それじゃぁ、念願の スペースクラブ に加盟できないじゃない
922マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 22:26:24.66 ID:C9LFOBtR
しかし今更ナロなんて打ち上げても失敗しても成功しても恥の上塗りじゃん
多分上半島にも下の奴等はロシアのロケット打ち上げただけとか馬鹿にされるw
923マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 23:09:59.33 ID:c9ogmkrG
http://www.zdnet.co.kr/news/news_view.asp?artice_id=20130113165321

羅老号、早ければ今月発射

ソン・ジュヨン記者[email protected] 2013.01.13 / PM 04:53

羅老号の3回目の打ち上げが早ければ今月末に再開されるものと見られる。

教育科学技術部は、今週中に羅老号打ち上げの管理委員会を開き、打ち上げ予定日を最終確定する計画だ。
羅老号の3回目の打ち上げ予定日は今月末か遅くとも来月初めに発射が有力と予想された。

我が国とロシアの研究陣は、発射管理委員会の開催に先立ち、羅老号の修理と点検状況、現在の状態などを議論して、発射可能時期について意見を交わす予定だ。

ただし、当初発射予想日で占われた25日は打ち上げが難しいとみられる。

現在、羅老号は技術的な側面でも欠陥部分の修理とテストをすべて終えた状態で、
発射日だけ決まればすぐに上・下(2・1段)の再組み立てを始めて、本格的打ち上げ準備に入ることができる。

寿命論議の対象である2段部固体燃料キックモーターにも異常がないというのが当局の説明だ。

天気も突発変数がないように見える。
気温が零下10℃〜+35℃程度なら発射が可能だが、高興羅老宇宙センターの地域が南に位置しており、気温が氷点下10度以下に落ちる確率は低い。
924マンセー名無しさん:2013/01/13(日) 23:15:36.45 ID:7jjIz7y4
とりあえず、実際に打ち上げを行うロシア人の決定が出るまで
なんともいえんな
925マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 00:23:21.04 ID:0hgnwFT1
今月はH-IIAの打ち上げがあるがどうなるか。

1.日本H-IIA打ち上げ成功、 韓国ナロ号打ち上げ成功
2.日本H-IIA打ち上げ成功、 韓国ナロ号打ち上げ失敗
3.日本H-IIA打ち上げ失敗、 韓国ナロ号打ち上げ成功
4.日本H-IIA打ち上げ失敗、 韓国ナロ号打ち上げ失敗
5.韓国ナロ号打ち上げ無期限延期
926マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 00:25:04.56 ID:o2TgiATO
オッズは?
927マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 01:39:46.99 ID:L/eIPsAG
ナロはなにか北や日本にできない事をやってくれると信じている。
ぜひ中国領に落ちてくれ。www
928マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 03:30:31.12 ID:h0QrSA9m
打ち上げ方向的に落ちるなら沖縄本島かフィリピン中部かと
929マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 03:30:45.25 ID:HwLPLcQK
>>925
6.日本H-IIA打ち上げ失敗、 韓国ナロ号打ち上げ延期
930マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 04:57:54.06 ID:A+zahRXE
1.日本H-IIA打ち上げ成功、 韓国ナロ号打ち上げ成功 オッズ100倍
2.日本H-IIA打ち上げ成功、 韓国ナロ号打ち上げ失敗 オッズ1倍
3.日本H-IIA打ち上げ失敗、 韓国ナロ号打ち上げ成功 オッズ10000倍
4.日本H-IIA打ち上げ失敗、 韓国ナロ号打ち上げ失敗 オッズ5000倍
5.韓国ナロ号打ち上げ無期限延期  ← これはないな、なんせ朝鮮人は執念深いから

こんな感じか?
931マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 05:00:00.36 ID:1WhN1bTD
ナロ打ち上げ今月は無理じゃね?
ロシア人が許さんでしょ
932マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 05:00:05.04 ID:A+zahRXE
書き忘れた、連投スマソ

打ち上げ延期は、賭け成立せずなのでは?
933マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 05:23:05.23 ID:Jk6B2STz
順当に考えれば、日本も韓国も成功だろう。もっとも可能性が低いのが両方失敗。
934マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 05:38:44.87 ID:h0QrSA9m
韓国ちゃんは失敗かまたまた打ち上げ延期かのどちらかの可能性が非常に高いかとw
935マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 10:12:39.45 ID:j/XLqe2X
>>924
ロシアのスタッフ数十人が韓国入りしたってことは、近いうちに打上げが行われることは間違いない。
このままダラダラ打ち上げ日程を延ばすのは、韓国側よりもむしろロシア側の方が嫌だろう。

>>931
今月になるか来月の初めになるかははっきりしないが、近いうちに打上げることだけは間違いなかろう。
すぐに羅老号の飛ぶ姿が見れるよ。その日は近い。
936マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 10:49:14.37 ID:l18gINEv
前回の失敗の原因が2段目の誤動作だとしたら
1,2回ともにロシアの問題は無かったことになるよね?
そうすると1回目と同じ状況でフェアリングがうまく分離できれば
ほぼ成功したことになると思うし、いくらなんでもそのくらいはできるんじゃないかなあ・・・
937マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 10:58:25.12 ID:398tuWPZ
韓国は何で失敗するのが明らかなこんなやり方でプロジェクトをスタートさせたのかな。
938マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 11:02:34.97 ID:dOCQcAzG
>>937
連中がそこまで考えると思ってるのか?
939すも:2013/01/14(月) 11:13:11.30 ID:vIMDMnGL
>>937

その時々の大統領が、自分の任期中に
結果が出るような計画しか認めないから。
940マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 11:32:01.03 ID:l18gINEv
>>937
もともとはパクる計画だったし、劣化コピーなら他の分野でもお手の物だったからな。
ロシアも最初の話とは違う方になっちゃったし、途中でやめるのが一番よかったな。
941マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 11:32:32.09 ID:55r/g3lZ
>>935

ロシア側スタッフが日程をダラダラ伸ばすのは嫌というのはそうかもしれないが,
12月中旬にでも打ち上げ日程を確定させてなかったのはなぜだ?

アメリカでもロシアでも1,2 ヵ月前には(あるいはもっと前から)打ち上げ日は
決めているけどねえ.準備の都合とか,1,2 段落下予想地点への通報(外国含む)とかの
手続きがあるので.もちろん,天候不順の場合の予備日も含まれている.
で,その間に新たにトラブルが判明すれば,打ち上げ延期.

どうも,韓国側の都合が決定がダラダラ遅れている理由じゃないかという気がしてきた.
威勢の良い割に技術面での自信が無かったのか,失敗した場合の責任をとりたく無いのか.
それとも(安全業務の NOTAM 通知など)実務は全部ロシア側に丸投げで,スケジュールを把握してないとか.
942マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 11:34:28.47 ID:l18gINEv
>>941
もともとはずいぶん前から日程決めてたじゃない。
今回のはトラブルの対処だし、問題修復の目処がたったのが
最近なんだろう。
943絶倫 ◆vHN7TmgzQ43k :2013/01/14(月) 11:36:16.49 ID:onzRO0d5
>>939
(´・ω・`)
しかも、安くあがると言ったほうに飛びつく・・・。
944マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 11:42:00.37 ID:sPoofzPk
>>941-942
>12月中旬にでも打ち上げ日程を確定させてなかったのはなぜだ?


904氏の記事によると
今年に入ってから固体燃料の燃焼試験を行ったばかりなので、― いまから6日前の話だ ―
この結果が良好だったので、不安は払しょくされ、これで行けるとはっきり決心したんだろう。

>韓国航空宇宙研究院(航宇研)関係者は "現在、実際の2段部に装着されているキックモーターと同
>時期に作って試験などのために取っておいた'スタンダードモーター'を対象に、去る8日、燃焼試験を
>進めた結果、問題が全くなしでよく作動した"と伝えた。
945マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 11:46:18.99 ID:55r/g3lZ
>>942

トラブル対処でも,アメリカなどでは次の打ち上げ日程を 1ヵ月前には
出したりしているけどねえ.むろんちょっとしたトラブルなら予備日を活用する.

それ以前に,KSLV-1 の韓国とロシアの会議日程すら今回は確定していなかったし.
まあ,経験不足でドタバタは仕方ないけど,いちいち不確定情報をマスコミに
垂れ流して無いか?

そういえば12月の北朝鮮の銀河3号打ち上げ直前も,韓国側から延期の
不確定情報がでたね.
946マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 11:46:50.81 ID:rzBpq+gM
>>936
これまでの2回の打ち上げは、2段目が動作するところまで行っていない。
・ 固体ロケットはまともに燃焼できるのか?
・ 噴射方向の制御はうまくいくのか?(なんと、いきなりハードルの高い3軸制御)
など、2段目部分の技術的ハードルがこれまで一度も確認されていないうえに、なんと地上試験すらやっていない
項目もある。
特に、2段目の噴射制御は、ハードルの高い3軸制御と言うこともあり、失敗する可能性が高い。

ナロ号1回目の打ち上げの前にもっとも失敗する可能性が高い項目として上げられていたのが、
1.フェアリング
2.2段目の噴射制御と軌道制御
で、その予測は現在も変わらない。
947マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 13:14:34.08 ID:VfiXNhrS
今は目先のことで頭がいっぱいで今後のことなど考える余裕もないだろうが、
仮に今回のロケットの打ち上げが成功し、この計画も一応の結果を残したとして、
韓国がこのロケットをどのように発展させようとしているのか何も見えてきませんね。
948マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 14:04:03.34 ID:tN66ZTd+
http://www.etnews.com/news/economy/education/2705893_1491.html

羅老号の再打ち上げ、16日に決定

発行日2013.01.14
グォンドンジュン記者[email protected]

‘羅老号3次発射管理委員会’が16日に羅老号の3回目の打ち上げ予定日を発表する。

教育科学技術部は “25日が打ち上げ予定日になるという一部マスコミの報道は事実と違う”とし、
“16日に韓・露契約当事者間の技術協議会議を経て、羅老号3次発射管理委員会で打ち上げ予定日を決めるだろう”と14日明らかにした。

教科部の関​​係者は “16日に発射管理委員会が昨年10月と11月の二回延期された羅老号の故障原因分析と改善補完措置の報告を終え、
気象状況などを考慮して打ち上げ予定日を発表するだろう”と明らかにした。

これに伴い、詳細なスケジュールが近いうちに出るだろうが、約30日前後になると専門家はみている。

羅老号は昨年10月26日に1段ロケットと発射台接続部位異常のため、11月29日に2段電子装置の故障で発射が取り消しになった。

クォン・ドンジュン記者[email protected]
949マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 14:36:36.47 ID:Fm1g022C
>>947
ナロ号は国民盛り上がりの道具として、今回限りで使い捨て、
その後は、まったく別物の国産技術主体のKSLV-U計画にまい進するんでしょ。

>>948
いよいよ打ち上げが迫ってきましたね。

是非成功して、そして、韓国民の盛り上がりっぷりをみてみたいですね。
950マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 14:39:08.87 ID:l18gINEv
KSLV-Uはどうなるの?
順調に行っても今回のドタバタより良くなるとは思えないけど・・・
951マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 15:00:36.29 ID:VfiXNhrS
>>949
いくら国民を盛り上げるための手段だとしても、これだけ金と人と時間を使って、
結局は将来のために何の役にも立たない空騒ぎのためとはあきれた国ですな。
952絶倫 ◆vHN7TmgzQ43k :2013/01/14(月) 15:06:31.13 ID:onzRO0d5
韓騒ぎ

|彡サッ
953マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 15:17:59.46 ID:HlEvgtLI
(物)乞いの韓騒ぎ

|彡サッ
954マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 15:57:20.83 ID:G2gdxqMB
>>937
ある計画があって今すぐ実行したら10%の確率だが、成功したら宇宙英雄になれる、
一方10年待てば成功率は80%まで上がるかも知れない、とする。

その計画を今はやめて10年まとうというのは正しいと思うか?

否、間違いだ。今やれるなら、成功率が低くても一点突破に賭けるべきだろ。
そうじゃなきゃ男じゃないし、もののふでもないし、さむらいでもない。英雄にふさわしくない。

10年後なんて、何がどうなるかわからないのだから。
955マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 16:25:18.77 ID:dOCQcAzG
>>954
おいおい、あの国がもののふやさむらいに関係があるというのか?
956マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 16:28:08.92 ID:qE/ENS5J
>>954
韓国の関係者らは成功する確率は高いと思っているよ。
これは昨年10月のナロ号3号機打ち上げ直前の記事。


http://japanese.joins.com/article/934/161934.html
羅老号打ち上げ「失敗原因を補完、今回は成功の可能性高い」

ロケット羅老(ナロ)号打ち上げを控えた24日、韓国航空宇宙研究院の金承祚(キム・スンジョ)院長は緊張していた。
1度目と2度目の失敗原因と推定される問題点を補完し15万個に達する部品のエラーを防ぐため精密に点検しているといった。

金院長は、「2度の失敗のため負担感が大きいが、3度目の打ち上げを必ず成功させ国民に自負心を抱かせたい」と話した。


http://www.everynews.co.kr/news/articleView.html?idxno=17918
航宇研、 "羅老号の3回目の打ち上げ成功確率 90%"

国内初の宇宙発射体である "羅老号(KSLV-I)"の打ち上げが秒読みに突入した。

先立って2009年、2010年の2度の失敗を経験したためか、韓国航空宇宙研究院(以下航宇研)が位置している全羅南道高興郡ボンレミョン ウェナロドには緊張感が漂っている。

航宇研側は失敗の要因を徹底的に分析し、きめの細かい改善もなされ、自爆システムと上部高電圧装置もすべて削除、成功確率が90%という分析している。
957マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 16:36:57.80 ID:g24UgMtD
>>947
3回目の打ち上げの成否に係わらず、ナロはこれでオシマイ。
ナロから発展するというプログラムは無いのだから、何も見えてこなくて当然。

韓国は1997年から KSR-3 というLOX/ケロシンロケットを開発していおり
2002年に1発だけ打ち上げたが全然推力が足りなかった。

で、技術的ブレークスルーが必要と判断して、2004年、ロシアと契約した。
それが現在のナロ(KSLV-1)。
ところが、2006年になって韓国・ロシア間で「宇宙技術保護協定(TSA)」を締結した結果
韓国への技術移転の芽は完全に無くなった(今後も無い)。

韓国に残されたのはウクライナから図面を入手して開発中と噂される30トン級の
ロケットを発展させる計画のみ。
958マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 17:04:39.01 ID:l18gINEv
>>956
>15万個に達する部品のエラーを防ぐため精密に点検している
今回の延期の原因になった部分はこれに入って無かったのかな。

>自爆システムと上部高電圧装置もすべて削除
ずっと続けてれば、そのうち2段から上の部分はきれいに無くなりそうだね
959マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 17:50:43.00 ID:G2gdxqMB
絶対必要なのは軌道に投入される本体。
そもそも宇宙機動艦隊を運用するようになったら現代の一段目も二段目も無用になる時代が来る。
大韓は常に来るべき時代を見つめる未来世紀の申し子なのだ。
960マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 18:00:07.18 ID:mO7LkhR+
>>957
そもそも図面だけあっても駄目なのだが。
961マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 18:04:49.76 ID:mO7LkhR+
>>959
日本には「キララドライブ」が有る事を知らないのか?
http://www.youtube.com/watch?v=lfo76kZIrHE
962マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 18:12:13.52 ID:g24UgMtD
>>960
そんな事、自分に言われたって困るわな___

「ナロが今後どのように発展して行くか見えない」ってレスに
一応公式に言われている内容を返しただけだし (-_-;
963マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 18:18:25.06 ID:a6RLkx0j
>>960
韓国航空宇宙研究院の30t級エンジンは、ウクライナの設計図をそっくりそのまま組み立てた訳じゃないだろう。

ウクライナの設計図を手に入れて、それの一部を参考にして独自の30t級エンジンを開発したんだろう。

設計図はあくまで参考程度。
964マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 18:24:16.09 ID:abaVJDol
早急に形にしたいのならコピー必須だし、「一部を参考にして独自に」じゃショートカットできる時間なんてゼロに等しい。
30t級とやらが成功してその改良更新に時間を取るようなら前者、30t級をものにできないようなら後者かと。(他人事
965マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 18:28:35.13 ID:Y377jzVY
そもそもウクライナが使用しているロケットで、
ケロシン、ガスジェネ、30tのキーワードにぴったりはまるエンジンって見当たらないらしい。
966マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 18:59:58.40 ID:8MFlb9dz
>>963
>一部を参考にして

原発でやってる事をロケットにやったら飛ばないと思う。
967マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 19:02:03.00 ID:mO7LkhR+
>>965
30tが約300kNならファルコン1が近いのでは。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B31
968マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 19:32:23.54 ID:55r/g3lZ
>>948

ソースありがとう.

やっと具体的に日程が出てきた.打ち上げじゃなくてロシア側との会議日程だけど.
1月16日に決定だと,それから保安上の通達諸手続き+1段と2段の再組立てかな.
969マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 20:01:45.32 ID:VfiXNhrS
>>963
折角入手したウクライナの設計図を理由は分からないが韓国が勝手に一部変更して大丈夫なのだろうか。
970マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 20:14:06.10 ID:Y377jzVY
>>967
それウクライナじゃなくてアメリカのロケットじゃねーか。
971マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 21:24:18.22 ID:mO7LkhR+
>>970
まぁファルコンは摩擦攪拌接合と言う特殊技術使っているからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%91%A9%E6%93%A6%E6%94%AA%E6%8B%8C%E6%8E%A5%E5%90%88
972マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 22:14:19.34 ID:G2gdxqMB
ハッブル粒子による特殊解放エネルギーの単方向集約技術が開発なれば宇宙制覇は夢から覚めるだろう
973マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 22:40:49.48 ID:/N77d/8s
>>.972

ハッブル粒子って何?
誰がいつ発見したの?

論文のあるURL教えろよ?
974マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 23:01:09.57 ID:7xHGTQUv
>>946
2段目が完全に癌なんだよね
分離後なんらかの理由で失敗したら
ぐぅの音も出ずに韓国のせいなんだけどねw
そもそもまともに分離するかも怪しいけど
975マンセー名無しさん:2013/01/14(月) 23:22:38.07 ID:g24UgMtD
次スレは↓

日韓宇宙開発事情Part97
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1358051154/
976マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 00:30:43.53 ID:eURaxmub
まぁ、不運だったレーダー情報収集衛星の打ち上げ成功を祈ろう
韓国はどっちでも良いや
最早意味もないし
977マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 03:23:26.34 ID:DosNzqAQ
>>946
>これまでの2回の打ち上げは、2段目が動作するところまで行っていない。

いや、動作はしたんじゃね。
1回の打ち上げでは、ナロ号のフェアリングが片方ついた状態で、第2段分離、点火している。
フェアリングの重みで飛行経路はおかしくなってしまったけど。

これが1号機失敗時のシーケンス
http://pds.joinsmsn.com/news/component/htmlphoto_mmdata/201006/htm_2010060902075770007300-001.JPG

>>974
ナロ号1号機の打ち上げでは、1・2段分離は成功しているから、今回も分離はするんじゃないかな。
978マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 05:56:21.46 ID:bm+82nd5
>>948
>これに伴い、詳細なスケジュールが近いうちに出るだろうが、約30日前後になると専門家はみている。

今月は無理か
旧正月に引っかかるとまた遅れるぞ
979マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 07:31:49.97 ID:DosNzqAQ
>>978
約30日前後と言うのは1月30日前後という意味じゃね? つまり今月。
980マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 09:04:34.01 ID:i6eYuZNr
>>963
>>964
韓国のやってることはもっと斜め上だよ。
ウクライナから手に入れた図面を基に作ったエンジンにはほとんど実績はないし、オリジナルと同じ性能を
発揮できたかどうかすら怪しいのに、その技術は確立されたことにして2倍以上の出力を持つ75tのエンジン
を開発しようとしている。
つまり、土台がきちんとできていないのにその上に建物を建てようとしているわけで、10年後にも韓国は
100%国産で衛星打ち上げなんてできっこないと言われているのは、これが原因となっている。
30tのエンジンのノウハウを完全に自分のものにしていても、それを2倍以上にスケールアップするのは、
かなりの困難を伴うのに、大元のノウハウすら足りない状態で75tエンジンの開発が成功するとは思えない。
K2戦車のパワーパックのようなgdgd展開になると思う。
981マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 09:57:04.15 ID:lOde612m
>>980
基本的な形をまねて少し大きい類似品を作ったわけだね。
982マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 10:33:37.71 ID:KyTey0pc
そもそもケロシン燃料エンジンって大型化が難しいのだが。
だからロシアもアメリカのファルコンも燃焼室を小型に
して「マルチ燃焼室&多クラスター」化している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)#.E3.83.9E.E3.83.BC.E3.83.AA.E3.83.B3_1A
983マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 13:47:15.28 ID:9t9eRVRU
【韓国】「20年に月で太極旗がはためく」17年に初の月軌道船を打ち上げ、20年の月着陸実現へ[01/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358218966/-100

あーハイハイ。
984マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 14:13:59.78 ID:SbxMOonG
>>983
いつもの10年後でさえ実現した事がないのに、7年後って、思い切ったなあw
985マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 14:38:30.93 ID:10VMOSCl
それより、月軌道到達まで4年だぞ、、、大気圏脱出できるのか
986マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 14:46:48.42 ID:10VMOSCl
と思ったら、こんな書き込みが・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358218966/500
987マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 15:22:08.35 ID:Qh6IUN6r
500 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2013/01/15(火) 14:33:31.59 ID:Caja/u0d
どうして2017年と2020年なのか?
ロケットも飛ばせないのに「なに寝言言ってだ朝鮮人w」とお思いの方も多いでしょう。
でもちゃんと根拠はあるのです。
知らない人も多いと思うので資料貼っときます。
国際宇宙探査協働グループ(ISECG)というの主要国で作るグループがあり、
国際的な枠組みで探査計画のロードマップがすでに決まっています。
そして計画には、各国の担当も割り当てられてるわけです。
(※その中になぜか南朝鮮も入ってます。)

資料
http://www.jspec.jaxa.jp/enterprise/international.html
資料のP17を見ると
JAXAの月探査ミッションは2016年にかぐや(Selene)2、2020年にかぐや(Selene)3が予定されています。
ミッション詳細
2016 かぐや2 → 着陸機、周回機
2020 かぐや3 → 着陸機、周回機、サンプルリターン
しかし、2016と2017で年数が合いません。
そこでかぐや2の最新情報を探してみると・・・。

月探査機「かぐや」後継は2017年打ち上げ目標
http://www.astroarts.co.jp/news/2012/07/18selene2/index-j.shtml
>また
>韓国の代表者によれば、
>韓国も探査車にX線分光装置を搭載するという形で「SELENE-2」に参加する予定だという。

やっぱり日本のロケットにただ乗りするつもりでしたw
但し、現時点ではJAXAは韓国と協力するとは発表していないようです。
サイトにも書いてありません。
http://www.jspec.jaxa.jp/activity/selene2.html
しかし、当然のように日本政府にゴリ押ししているでしょう。
あとは皆さんの判断で行動してください。
988マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 15:23:59.21 ID:Qh6IUN6r
にしても、日本の政権が変わったからごり押しなんて無理だ。w

韓国は素直に中国と組めばいい。
日本は韓国なんて相手しない。
989マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 15:27:12.00 ID:eURaxmub
>>986-987
でもJAXAは韓国のタダ乗り認めていないんだよね?w
他の国に泣きつくしかない韓国ちゃんw
自分が金だけ出して他国に月探査機打ち上げて貰うのか?w
990マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 19:52:32.92 ID:i6eYuZNr
SPICAとは、赤外線観測の出来る口径3.5mの大型望遠鏡を、地球から150万km
はなれた地球公転軌道のL2ポイントへ、日本のHIIAロケットを用いて2010年台
初頭に打ち上げようという計画だ。

メインの3.5m望遠鏡は、日本とヨーロッパの宇宙機関が共同で開発している。
また、観測効率をあげるためにヨーロッパにおける地上局において観測データ
を受信すること、遠赤外線イメージング分光器を日欧協力で開発することなど
の協力があげられている。

またアメリカとも、NASA/JPLのグループが中心となり、遠赤外線−サブミリ波
分光器を搭載することが検討されている。
この観測機は、イメージング機能はもたないが、その代わりに自然背景放射限界
となる超高感度を達成しようとするものであり、ヨーロッパの提案している観測
機器とは相補的なものとなる。

一方韓国は、SPICAのハードウェアの開発に参加したいという強い意向がある。
すでにそのためのワーキンググループが韓国で形成され日韓の研究者の相互交流
が活発に行なわれてきた。
中間赤外線領域の撮像・分光装置が共同開発の候補となっている。
以上、JAXAのソースより引用。

日本が主導し、米欧との国際共同開発である宇宙天文台に韓国が混ぜろと強引に
ねじ込んできたので、重要ではない観測機器を共同で開発することにしたのだが、
むしろ韓国人を望遠鏡の共同開発に噛ませたくないので、隔離するために別プロ
ジェクトを立ち上げたというほうが正しい。
はっきり言ってお荷物だ。

ところが、韓国はSPICAを「韓日共同開発の衛星」と広報し、得られたデータもパクル気
満々でいる。
救いは、米欧が噛んでいる観測機器のデータは、日本の一存では韓国に流せないこと。
991マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 20:08:09.10 ID:xQYJQu7B
赤外線観測においては、「あかり」の時点で日韓が協力してる。
その延長でしょう。
言い出しっぺは日本側、南朝鮮は日本から招かれて参加してる。
文句があるならJAXAに言え。
992マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 20:37:29.51 ID:4Z9Ha128
>>991
「あかり」で韓国がやったのは入手したデータの解析の一部だけだろ____
993マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 20:43:57.68 ID:eURaxmub
本当に韓国なんて招き入れるべきじゃないな
あいつら少し気を許したり仲間に入れた
その瞬間調子に乗って何故か上から目線だし
994マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 21:18:19.77 ID:4bL6drPz
>>987

の解釈はおもしろいけど

>>983

のソースでは

>2017年までの1次月探査に必要な予算は4000億ウォンと推算された。

なので,予算的には合わない.

おそらく,「自分が金だけ出して他国に月探査機打ち上げて貰う」のだろう.
100億円あれば,H-IIA で打ち上げできるし,40億円出せばイプシロンでの打ち上げもできる.
ソユーズとか,インドの GSLV もありえる.

探査機の相乗りは中国もロシアも EU も日本もやってはいることだけどねえ,
違いは韓国には自力の打ち上げ能力がないこと.

というか,開発予算の分散では?
995マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 22:40:23.14 ID:Zt2HMB20
(google機械翻訳)

ttp://news.donga.com/Society/3/03/20130115/52317122/1

韓国型宇宙ロケット開発、2013年800億投入
記事入力2013-01-15 03:00:00 記事修正2013-01-15 09:56:38

宇宙開発予算50%増やして

韓国型ロケットの開発など、独自の宇宙技術を確保するための予算が昨年より50%以上多く配分された。
教育科学技術部はこのような内容を含む'2013年度教科部研究開発(R&D)事業総合施行計画"を14日に発表した。特に宇宙技術開発関連予算が50.4%増加した。
韓国型ロケットの開発事業に800億ウォン、多目的実用衛星と静止軌道衛星などの人工衛星の開発事業には、667億ウォンが配分された。
韓国型ロケットの開発事業は、1.5t級衛星を発射することができるロケットを独自に開発しようとするもので、このロケットは100kg級衛星を発射する羅老号よりも大きく勢いも強い。



ttp://news.mk.co.kr/v3/view.php?sc=30000001&amp;cm=%ED%97%A4%EB%93%9C%EB%9D%BC%EC%9D%B8&amp;year=2013&amp;no=35998&amp;relatedcode=&amp;sID=504

記事入力 2013.01.15 17:56:17 最終修正 2013.01.15 18:01:32

国内総生産(GDP)比の国家総研究開発費を2011年4.03%から2017年の5%水準まで拡大し、
基礎研究支援の割合を現在の35.2%から2017年まで40%水準まで拡大する案も報告されて。

我が国独自の韓国型ロケット事業(KSLV-U)の期間を従来の2021年より3&amp;#12316;4年繰り上げ、開発期間中75t級ロケットに100s級衛星を載せて発射する案も新たに含まれた。
996マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 23:06:09.44 ID:ZtkbEEjU
>>995
文字化けしているよ。google翻訳は文字化けしやすいので注意した方が良いよ。

>我が国独自の韓国型ロケット事業(KSLV-U)の期間を従来の2021年より3&amp;amp;#12316;4年繰り上げ、開発期間中75t級ロケットに100s級衛星を載せて発射する案も新たに含まれた。

正しくは↓

>我が国独自の韓国型ロケット事業(KSLV-U)の期間を従来の2021年より3〜4年繰り上げ、開発期間中75t級ロケットに100s級衛星を載せて発射する案も新たに含まれた。
997マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 23:39:42.75 ID:7+VllWXu
>>955
下のアドレスは時間制限があるからもう見れないな。
ググったらまともなアドレスで出てきた。

http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2013&amp;no=35998
国内総生産(GDP)対比国家総研究開発費を2011年4.03%から2017年5%水準まで拡大して、
基礎研究支援比重を現在の35.2%から2017年までに40%水準まで拡大する方案も報告された。

新年予算に用地購入費が全く反映されなくて支障が出た国際科学ビジネスベルト事業進行過
程も報告に含まれた。
我が国独自の韓国型発射体事業(KSLV-U)期間を既存の2021年より3〜4年早めて、開発期
間中に75t級発射体に100kg級衛星を載せて発射する方案も新しく含まれた。
998マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 23:55:12.89 ID:pZNOBgSJ
>>983
韓国なかなか張り切ってるね。
さすが噂どおり、宇宙好きの新大統領だね。意気込みがあるる。
999マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 23:56:52.55 ID:pZNOBgSJ
>>995
おお、韓国頑張ってるね。
1000マンセー名無しさん:2013/01/15(火) 23:57:41.89 ID:pZNOBgSJ
1000なら羅老号3号機打ち上げ成功! ついでにKSLV2開発事業完遂!



大韓民国と日本国、両方ガンガレー! 1000! 

よしっ!
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://awabi.2ch.net/korea/