1 :
マンセー名無しさん :
2012/07/16(月) 08:15:37.34 ID:xs8ABg+M 首都に今なお残る故宮は朝鮮の風格を伝え、 慶州では神さびた石塔たちが古き新羅の美を伝える。 青磁のはなつ翡翠の光は高麗文化の豊穣を語り、 河回の佇まいは山川に抱かれた清楚な民の暮らしを物語る。 韓国に今なお残る伝統建築や庭園、美術品、工芸品、或いは民芸品は、 常に名状しがたい美をまとって古来より日本人の心を捉えてきました。 かの地を旅してそれらに出会い、感動を覚えられた方も多いでしょう。 これら韓国の文化財について知るところを語り合いましょう。 ――あなたはあの国でどんな美しいものを見つけましたか?
2 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 08:26:02.99 ID:xs8ABg+M
★参考 ユネスコ世界遺産 石窟庵と仏国寺 - (1995年) 海印寺大蔵経板殿 - (1995年) 宗廟 - (1995年) 昌徳宮 - (1997年) 華城 - (1997年) 慶州歴史地域 - (2000年) 高敞、和順、江華の支石墓群 - (2000年) 朝鮮王陵 - (2009年) 大韓民国の歴史的村落:河回と良洞 - (2010年) ★ユネスコ世界の記憶 1997年 朝鮮王朝実録 訓民正音解例本 2001年 白雲和尚抄録仏祖直指心体要節 承政院日記 2007年 朝鮮王室儀軌 高麗大蔵経板・諸経板 2009年 東医宝鑑 2011年 1980年5月18日に大韓民国光州で起きた反軍事政権の民主主義運動に関する人権記録遺産 日省録
3 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 08:29:58.31 ID:pKtBISKe
属国なんだし自国の歴史は属国高麗、朝鮮、大韓民国くらいだろ
4 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 08:48:56.08 ID:xs8ABg+M
属国とかわりどうでもいいんだけど、 個人的に韓国旅行で見てきた寺とか宮殿がかなり気に入ってて、 その感動を語り合ったり 良いものを知ってたら紹介し合ったりできればと思って立てた。
5 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 10:10:48.77 ID:/s4ttBrc
私は寺院などの古い建造物が好きなので、韓国のものにも興味がありますが、 なぜか韓国の建物は部材などが新しく替えられていて興味が半減します。 昔のものを建て替えてもかまわないと言うのが韓国の考えのようですが、 見た目がきれいになっても、本来のものを替えるのはどんなものでしょうね。
長崎・壱岐の寺院から盗まれた重文の高麗版大蔵経に「酷似した」経文が 盗難の翌年に南鮮で「発見」されて国宝認定されてるし 朝鮮王室儀軌は皇室に献上したものはおろか、日本が購入したものまで 「返すニダ!!」とか言ってくるし、そんなレベルでしょ?
7 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 18:10:41.11 ID:xs8ABg+M
木造建築なら部材が修復時に経年劣化などで交換されるのはよくあることだよ。 法隆寺の金堂も最古の木造建築だけど 当初材は一部で、例えば初層の柱なんか全部20世紀に台湾から取り寄せたものだし。
8 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 18:13:47.09 ID:xs8ABg+M
重要なのはカタチを残すことで、 個々の部材は寿命が来れば順次新しいものと交換する。 そういう発想で木造建築は修理保存されてると思う。 日本でも韓国でも。
9 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 18:27:14.12 ID:6w80w04h
お寺かどこかの看板が修繕1年も立たないうちにバックり割れてなかったっけ?
まあ、それはさておき、韓国の建築はじつに美しい。 自然と調和するたおやかな丹青の色彩。 優美な円弧を描く軒先の曲線。 縦横の視覚的調和を考慮して与えられた比率とプロポーション。 しばしばそこには行き届いた鋭い美意識が感じられるんだよね。 昌徳宮のような宮殿もいいが山奥にある寺院や書院の趣も良い。 個人的には浮石寺の建築群の、有機的な構成美が圧巻。
確か、秀吉とニッテイが全部ぶち壊したんじゃなかったっけ?w
12 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 19:57:15.10 ID:Qxz0n3is
世界最古の部材は法起寺三重塔の心柱で、572年伐採。 2番目は元興寺禅室の頭貫。
法隆寺五重塔の心柱も六世紀の伐採で、 七世紀末に比定される建立年代との矛盾が未だにミステリーなんだよな 心柱やカシラヌキは力学的な負荷があまりかからないので 持ちが良いみたい
14 :
>7 :2012/07/16(月) 22:19:27.20 ID:Qxz0n3is
初層の柱ってどこかな。 もこしの柱ですか?
15 :
>13 :2012/07/16(月) 22:23:12.07 ID:Qxz0n3is
一説には心柱だけの塔(心柱塔)が建っていたというのがありました。 推測の域を出ませんが。
16 :
1 :2012/07/16(月) 22:39:25.87 ID:zFxh29te
>>15 いや、入り側柱。裳階はむしろ当初材が多少残ってる。
まあ裳階自体が後補だけど
17 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 22:47:23.26 ID:Qxz0n3is
そっか、入り側が全部台湾だったのね。 もこしの開き戸って当初材でしたっけ?
18 :
1 :2012/07/16(月) 22:53:23.51 ID:zFxh29te
そうそう、よく知ってるなぁ。 扉板は当初材。あと裳階の窓のレンジ。 よくみると新しいやつのなかに幾つか風食で痩せた当初材がある。 探してみてくれ
19 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 22:56:49.52 ID:Qxz0n3is
いや、1氏のが詳しいじゃないですか。 台湾は知らなかったし。 色々探すのは結構楽しいですよね。
20 :
1 :2012/07/16(月) 22:56:50.60 ID:zFxh29te
いちおう知らない人のために補足しとくが 最古の木造建築の法隆寺金堂は戦後に一回失火で焼けてるのよ。 ただ幸い解体修理中で二層は無事だったんだけど 初層は柱が黒焦げになっちゃったから、 樹齢2000年のヒノキをわざわざ台湾から取り寄せて建て直したのね。 ちなみにこのとき有名な金堂壁画が失われた。 こっちは絵画だから部品交換というわけにもいかず 変わり果てた姿のまま樹脂で固めて保管してある由。
21 :
マンセー名無しさん :2012/07/16(月) 23:04:29.82 ID:Qxz0n3is
それにしても台湾には凄い木が残ってたんですね。 中の巨大な一枚板扉は確かに新しそうだったけど、台湾の木に納得しました。
22 :
マンセー名無しさん :2012/07/17(火) 07:23:59.56 ID:zSS3i6DZ
宗廟は必見。雰囲気が良い。
23 :
マンセー名無しさん :2012/07/17(火) 07:39:38.42 ID:NVfNNWkK
「文化財」って価値観は日帝残滓だろw しかも、大事な発掘物をレンジでチンして燃やしたり オリジナルの文物や国璽まで簡単に紛失したり ホームレスが住み着いて文化的建造物を焼失したり 全く根付いて無いw
いや、文化財の概念は日本が伝えたニダ、か。
25 :
1 :2012/07/17(火) 08:06:32.69 ID:/CUZfFwq
んー、文化財の起源の話はどうでもいいや。 どうせ日本にも欧米から伝わったもんだし、 日本も上述の法隆寺をはじめ、失火や放火で焼いちゃった文化財は幾つもあるからね。 韓国で見つけた美しい文化財を報告するスレ、 とでも題しておけばよかったかなぁ。
26 :
1 :2012/07/17(火) 11:44:14.33 ID:/CUZfFwq
宗廟は良いねぇ。 あの長大な建物を白い月台に立って視界いっぱいに収めたときに覚える 厳粛な、荘重な美しさはまったくあの場所だけが持つ魅力だと思う。 ソウルでは何よりも訪れるべきスポットだね。
27 :
1 :2012/07/17(火) 11:55:55.80 ID:/CUZfFwq
台湾のヒノキには他にも雷で燃えた法輪寺の塔の再建とかでもお世話になったらしいが 薬師寺金堂の再建を最後に伐採が禁止されて輸入できなくなった。 樹齢2000年のヒノキなんてそれ自体が国宝級に貴重な代物なのに、 日本に売ってくれた台湾にはいくら感謝してもしすぎることはないと思うよ
28 :
マンセー名無しさん :2012/07/17(火) 15:38:49.44 ID:xurW1ThR
日本の文化財には、例えば 世界最大の木造建築:東大寺大仏殿 世界最古の木造建築:法隆寺 があるが 韓国最大の木造建築は? 韓国最古の木造建築は?
>>28 <#`Д´> <ヒデヨシと日帝が11!!1!!111
30 :
1 :2012/07/17(火) 16:18:13.06 ID:jlZiu0up
韓国最大の木造伝統建築と言われているのは景福宮の勤政殿。 正確な寸法は俺は知らない。なかなかに美しい建物ではある。 最古は鳳停寺の極楽殿。推定だが12世紀の建立。 これは小さな建物だが、素朴で大らかな意匠が古代建築らしい風格を醸してる。 鳳停寺は伽藍全体が山の中にあるんだけど、 その配置と周囲の自然との調和による構成美が絶妙。 個人的に韓国でいちばん好きな場所の一つだ。 まあ大きいとか古いとかいうスペックは客観的で分かりやすくはあるんだが 数値化できない部分に目を向けると、文化財の鑑賞はもっと面白いぜ。
まあ、どうせなら思想とかそこら辺の所を語っていただくと面白いかもというのはあるでしょうな>数値化できない部分
32 :
1 :2012/07/17(火) 16:32:32.48 ID:jlZiu0up
実際、慶長文禄の役以前に作られた建物って韓国ではあんまり残ってなくて、 残念だなと思うことはままあるね。 まあ、日本人が言う筋合いのこっちゃないんだけどさ。 百済とか新羅でどんな建物が建てられていたのか、 タイムマシンがあったら一目でいいから見たいと思うわ。
……え、まさかマジで「ヒデヨシガー」と思ってる?
34 :
1 :2012/07/17(火) 16:44:29.69 ID:jlZiu0up
記録上、慶長文禄の際に燃えてるものはけっこうあるけど。 17世紀以降の文化財も、慶長文禄で失ったものの再建が多いよ。 具体的にいま思いつくものを挙げると、 ソウルの宗廟、文廟、昌徳宮、昌慶宮あたりは17世紀初頭に再建開始。 景福宮はそのまましばらく放置されて19世紀半ばに再建開始。 法住寺捌相殿、金山寺弥勒殿、華厳寺覚皇殿、この辺も17世紀の再建。
えっ、戦火で焼けたんじゃなく初めから破壊目的で破壊されたの?
36 :
1 :2012/07/17(火) 16:51:11.76 ID:jlZiu0up
?
37 :
1 :2012/07/17(火) 16:57:01.73 ID:jlZiu0up
俺は慶長文禄の際に焼けたとしか言ってないんだけど。 この認識が何か気に入らなかったのかな。
38 :
マンセー名無しさん :2012/07/17(火) 17:07:18.49 ID:ch3Q7D51
ん、ウリが「ヒデヨシガー」と言ったら「慶長の役で焼け落ちたものは多いんだけど」と反論されたから(文脈的に)「ヒデヨシが破壊したと思ってる」と判断したんだけど?
これ、一昨日辺りに湧いていた亜流とパクリを同列に扱っていた痛い奴?
41 :
1 :2012/07/17(火) 17:12:52.49 ID:jlZiu0up
秀吉が破壊するのは無理でしょ。行ってないし。 「マジで…と思ってる?」と聞かれたから、 俺はこういう認識を持っている、とレスしたんだが。
42 :
1 :2012/07/17(火) 17:13:30.38 ID:jlZiu0up
>>40 いや、むしろその子に反論した覚えはある。w
何だかなぁ
44 :
1 :2012/07/17(火) 17:18:13.11 ID:jlZiu0up
>>43 ごめん、何が気に入らんのかよく分からん。
いや、まあ、気に入らんつーか……ねぇ
46 :
1 :2012/07/17(火) 17:39:18.16 ID:jlZiu0up
>>38 お、いいね。各時代の文化財の写真か。ありがとう。
そこで気に入ったものとかを挙げてくれたりすると、
その文化財について話ができるな。
やっぱ新羅は金工と石塔・仏像、高麗は建築と絵画、朝鮮は陶磁が
それぞれの最盛期かなぁ。
47 :
マンセー名無しさん :2012/07/17(火) 19:32:07.95 ID:ZAgnNfAG
韓国最大は計算法とかでも変わってくるんだろうけど慶会楼はでかいよねえ。 面積的には洗兵館とか鎮南館とかもある。 でも韓国建築の魅力は大きさとかとは違うと思うな。
韓国の美術、工芸品、建築などは日本の洗練されたものと違って、 素朴で稚拙なものが多いけど、それなりの風合いがあって、 日本や中国のものともとも違う一種独特の魅力がありますね。
49 :
マンセー名無しさん :2012/07/17(火) 21:40:28.34 ID:ZAgnNfAG
俺は高麗より朝鮮時代の建築が好きかな。 勤政殿なんて丹青にしろ組物の華麗さにしろ最高だ。
日本からガチで盗んだ仏像返せ しかもサラっと国宝指定しやがって
韓国の文化財って、捏造や改ざんしてないものってあるの?
52 :
1 :2012/07/18(水) 06:40:05.86 ID:e1aObiIF
>>47 手元にたまたま慶会楼の実測図があったんだけど、奥行が27.26mもある。
確かに勤政殿より大きいかも知れない。
韓国最大と言われないのは、石柱で下層を支える慶会楼が
純粋な木造建築に入らないのからなのかも。
それにしても洗兵館や鎮南館までご存知とはなかなかの通とお見受けする。
53 :
1 :2012/07/18(水) 06:49:53.96 ID:e1aObiIF
>>48 巧拙の差や洗練の度合いは、個々の作品ごとに言う事はできるだろうが、
一国の藝術をまるごと「日本は洗練されてるけど韓国は稚拙」
みたいに決めつけちゃうのは、やめた方が良いんじゃないかなぁ。
そういうステレオタイプは目を曇らせるぜ。
54 :
1 :2012/07/18(水) 07:19:14.45 ID:e1aObiIF
>>49 確かに、淡い赤と緑を使う朝鮮建築の丹青は
鮮やかなのに色彩が強くなくて、周囲の自然の色彩、
空の青とか、山の緑とよく調和する。
木細い柱や組物の繊細さにも合った表現だよね。
他方、残っている高麗建築は赤や黄色の強い色彩を使う。
高麗建築は柱や組物が木太くて、その力学的な輪郭を
色彩によって強調するような感すらある。
建築そのものの構築性の表現、という点で
ダイナミックな高麗建築を俺は取りたいんだな。
>>54 毎度「1」だとわかりにくぃから コテ酉つけない?
>>53 韓国の文化財に関心のある数少ない人たちが意見や感想を寄せているのだから、
自分の気に入らない感想や意見を述べた人たちにいちいち噛みつくのは止めて、
もっと韓国の文化財に関する情報や画像などを紹介した方がいいのではないか。
噛み付いてるように見えないけどな。 むしろスレ主は嫌韓的なコメントも無視せずに 正面から優しく答えてるところに好感が持てるぞ。
58 :
マンセー名無しさん :2012/07/18(水) 10:33:58.54 ID:TZ2E0JoO
日本の仏像を盗んで文化財認定したり 韓国の文化財を貶めているのは韓国人自身ですよ? 文化財の批評をするまえに 窃盗・捏造・改ざんする民族性をどうにかしなさい
知識のある人間の話を聞くのは面白い。 今後もこのスレの会話が盛り上がるのを期待する。
60 :
1 :2012/07/18(水) 12:37:16.10 ID:e1aObiIF
>>55 ぶっちゃけ、コテ酉とかまだよく知らないんだ。とにかく助言ありがとう。
>>56 一方的な紹介がしたければ写真が貼れるブログとかの方が向いてる。
このスレは会話の流れの中で思いつくままに語る形でいいや。
>>57 どうもありがとう。
まあ、今のところ噛み付きたくなるようなレスはないね。
>>58 俺に言われても。
自国民の手で、破損、汚損、売っ払う、行方不明で最後は燃やすじゃねえかよw 修復するにも当時の技術が廃れ(超時空太閤秀吉と日帝のせいにしてwwww)現在の技術を使っての新造(南大門)じゃねえかw
62 :
1 :2012/07/18(水) 13:05:20.69 ID:e1aObiIF
余談だが、写真とか映像をふんだんに使った文化財の紹介って ネット上にはけっこうあるんだけど、個人的にはあんまり見たくない。 現物を見る前の段階でどういう姿か分かっちゃうと、 事前にあれやこれやと想像を働かせる楽しみがなくて、 現地を訪れる時の新鮮な感動も薄れる気がする。 現物を見ても、既に知ってる画像や映像の通りだ、 というただの照会作業になってしまうからね。 だから旅行記とか鑑賞記、観仏記みたいなのは 文章力だけで美しさを表現するのが本物だと常々思ってる。 まあ、和辻哲郎の「古寺巡礼」みたいな文章が 誰にでも書けるわけはないんだけれども。
63 :
マンセー名無しさん :2012/07/18(水) 16:13:03.74 ID:AJb/IJm2
韓国建築なんて中国建築のパクリだろ
>>63 それを言い出せば日本も中国のパクリなんだが
こと東アジアに関しては文化の中国パクリ認定ほど不毛なものはない
65 :
マンセー名無しさん :2012/07/18(水) 20:27:31.73 ID:IPj1tSY1
勤政殿は多包式の一種の完成形だろうな。 組物の華麗さで右に出るものはない。 日本と違って建物内部も派手に組物が並んでいて多包式は面白い。 日本も一部の禅宗の仏殿みたいに内部の組物を見せるのもあるけど多くはない。
66 :
マンセー名無しさん :2012/07/18(水) 21:08:54.28 ID:6t93F1xT
決め付ける積りはないけど、建築物にしてもその他の文物にしても、普通の 日本人が見たら、「おおーっ」ではなくて「ふ〜ん」という程度のものがほんど というのが現実だと思う。 ここではその現実は認めた上で、韓国特有の美を語るしかないのでは。 これまでで印象に残ったのは慶州の石窟庵の如来像、新羅の金装飾品、高麗 の仏画くらいでしょうか。
そもそも文化財ってあんま普通の人が見て「おおー」となるもんじゃない気がする。 でかいとか、装飾に手前がかかってる、みたいな分かりやすさがない限りは。 特に建築の良さは素人には難しいよな
68 :
マンセー名無しさん :2012/07/18(水) 21:35:19.54 ID:IPj1tSY1
個人的にだけど、日本の古い建築は面白みが少ないな。 特に建物内部は天井をはって構造を見せないのが多いしつまらない。 逆に落ち着くがね。 構造を見せる庫裏とか江川家住宅なんかは面白いんだけど。 一方の韓国のは屋根裏まで見渡せるのが多くて内部が面白い。 天井をはっていても多包式は組物の華麗さや大胆さを内部でもしっかりと見せていて、 本当に面白い! 韓国の建築は飽きないね。
69 :
マンセー名無しさん :2012/07/18(水) 22:21:11.01 ID:6t93F1xT
>>67 各国の代表的な歴史的建築物というのは、自分の権威や権力を見せつける、
またはある集団の団結のシンボルにするというような目的を持って建てられ
たものがほとんどで、故に普通の人に分かり易いよう、大きく、高く、壮麗
に作られているものが多いのではないでしょうか。
実際、ヨーロッパの宮殿や教会、中国の紫禁城、建築物じゃないけど奈良の
大仏を初めて見たらやっぱり「おおーっ」となると思います。
もちろんこの辺は、人それぞれご自由だと思いますが。
>>69 落ち着けよ。主語がすりかわってるぞ。
「建築物やその他の文物」や「文化財」のほとんどは
「各国の代表的な歴史的建造物」じゃないだろ。
あまたある文化財で「分かりやすい」ものは
大きさや派手さに訴えるものくらいだが
大部分はそうじゃないよね、と。
71 :
マンセー名無しさん :2012/07/18(水) 23:47:09.04 ID:SOji87Xd
>>69 確かに言われてみると
ヨーロッパの教会とか中国の万里の長城みたいな大建築を見てしまうと
日本の文化財のショボさに気づいてしまうのは事実。
まあ石造に比べて木造建築文化は大きさ勝負になると不利だから
仕方ないんだろうけど。
おそらく俺らが修学旅行で「おおーっ」となった東大寺大仏殿も
向こうの文化財を見慣れた連中が見たら「ふーん」という程度なんだろうな。
72 :
マンセー名無しさん :2012/07/18(水) 23:59:45.27 ID:6t93F1xT
>>70 最初の文章が分かりにくかったかと思って言い換えただけです。
もとよりその辺にあるような民家や寺は驚くようなものではありません。
この場では、当然、韓国を代表するような建築物、文化財について議論されて
いると思っていました。景福宮などはまさにそうですよね。
こちらに誤解があったのなら、すみません。
東大寺って日本を代表する建築物なのかな。 むしろ銀閣寺のようなワビサビを表した建物や、 伊勢神宮のような神社建築に代表させたい気がする。
>>72 いや…「その辺にあるもの」なら文化財にはならないんだけどさ。
根本的に、文化財についてかなり貧弱なというか、
偏ったイメージしか持ててないから話が噛み合わないのではなかろうか
>>73 日本を代表する建築として挙がる定番は
・桂離宮
・伊勢神宮
・茶室
まあ要するにブルーノ・タウトが誉めたやつw
>>71 が指摘したとおり、大きさ勝負には出ない。
ヨーロッパに勝てっこないことが分かりきってるから。
あと寺は基本、中国からの輸入文化という意識があるから
入らないんだろうな。
76 :
マンセー名無しさん :2012/07/19(木) 00:21:35.71 ID:oFoWImP8
>>71 おっしゃる通りだと思います。
欧米・中国に比べると日本のはどうしてもショボく見えるものが多いし、
日本に比べると韓国のはショボい。ただし、日本の建築や文化財にも独自
の思想や技術があり、それに興味を持つ外国人もいる。同じように韓国
の文物も興味を持って見れば、それ相応の面白さというものがあると思い
ます。
べつに日本の文化財がショボいと思わないけどな。 仮に昔の日本人が「でかいけりゃ良い」という 貧弱な価値観しか持たなかったなら 日本でも石造で大きな建物を作ってただろ。 むしろ茶室のような芸術的な建築を生み出した 高度な精神文化を誇るべき。
78 :
マンセー名無しさん :2012/07/19(木) 00:43:02.01 ID:oFoWImP8
日本人が文化財の大きさを評価基準に採用してしまうと、
>>76 君みたいに
「ヨーロッパよりは下だけど韓国よりは上」みたいな
スネ夫的な序列意識で優越感を保つしかなくなる罠。w
80 :
マンセー名無しさん :2012/07/19(木) 00:47:32.88 ID:oFoWImP8
>>77 自分もそう思っているので、「見えるものが多い」という表現にしました。
ただ、”わび・さび”と言ったものは日本独自の美意識で、世界では”
豪華・派手”が評価されるのがいわゆる世界標準なのかなと言う気がし
ます。
81 :
マンセー名無しさん :2012/07/19(木) 00:54:15.71 ID:Mu+0X6UB
地震、台風、平坦な土地が少ない 日本の巨大建築物の制約
82 :
マンセー名無しさん :2012/07/19(木) 01:00:50.69 ID:oFoWImP8
>>79 ヨーロッパ人が長年に亘って築き上げてきた文化財群はやっぱりすごい
よね。京都や奈良の神社仏閣、日本各地の城閣を見なれた日本人から
見ると、韓国の建築群はちょっと見劣りするよね。
これを素直に認めることと、序列意識や優越感とは関係ないと思います
が。
「見劣りする」と言ってる以上、 そこに序列意識があるのは明らかだと思うが。 「関係ない」などと否定せず、素直に認めれば良いのでは。
文化財建築の「大きさ」を基準に、 ヨーロッパや中国>日本>韓国という序列を設定するのも、 一つの価値観としてありだと思うよ。 少なくとも韓国より上だという優越感は得られるし。
86 :
1 :2012/07/19(木) 07:06:24.08 ID:jDcK0GZV
>>63 ,
>>64 日本も韓国も、その建築に用いる要素の大部分は中国から移植したものだが
それぞれに要素の取捨選択をした上で自国なりの改良も加えてる。
それをパクリと呼ぶかどうかはまあ、人それぞれ。 俺は呼ばない。
>>65 ,
>>68 勤政殿の精巧かつ整然と並んだ軒下組物は、丹青の鮮やかさも相俟って
見上げると一種の爽快感を覚えるね。 個人的には昌慶宮明政殿なんかの、
やや古色を帯びて褪せた丹青も好きなんだけれど。w
架構を露出する建物は日本だと、奈良時代の小規模な仏堂か、
わずかに残る大仏様建築くらいだからねえ。
韓国の柱心包系建築の化粧屋根裏が持つ動的な面白さは、
日本建築を見慣れた我々には新鮮だよね。
>>66 ,
>>67 宗廟とかは、迫力という点でもけっこう素直に感動するよ。
これは単に建物本体の大きさというより、
月台や築地壁なんかも含めた空間構成の見事さだろうけど。
87 :
1 :2012/07/19(木) 07:19:30.00 ID:jDcK0GZV
>>69 ,
>>70 ,
>>71 ほか
いちおう、大きさが大事かどうかについての議論に関しては
価値論題なんで、どっちが正しいって話ではないだろうけど
個人的には文化財一般の価値や美というのは、
そのサイズとは別の次元で評価されているものだと思うよ。
故人曰く;
<大作を傑作と混同するものは確かに鑑賞上の物質主義である。
大作は手間賃の問題にすぎない。
わたしはミケル・アンジェロの「最後の審判」の壁画よりも
遥かに六十何歳かのレムブラントの自画像を愛している。>
>>73 実のところ、東大寺大仏殿は大きさについては有名だけど、
カタチについてはむしろ悪名の方が高い。
予算不足で間口を強引に切り詰めた上に、
不釣合いな唐破風まで取り付けちゃったせいで、
プロポーションはひどいことになってるからね。
間違っても代表的な建築にして、
タージマハルやノートルダム聖堂と並べたりしちゃダメ。
>>85 わざわざ親切に教えてくれてありがとう。やってみるよ。
これでいいかな
>>76 欧や中国はともかく米に文化財と言えるような古いものはあまりないだろう。
つか、今さらっちゃ今さらだが「独自の文化」スレでやれば良いのではないのかね?
歴史的建築物と歴史的文化財かぁ。 サンライズアニメで例えると、 歴史的建築物:ガンダムシリーズ、勇者シリーズ 歴史的文化財:ボトムズ みたいな?
>>87 たしかに東大寺は、大仏も仏像としての出来は今一つだな。
戒壇院の四天王や薬師寺の三尊を見た時の方がずっと感動する。
>>89 ボストンには独立宣言が読み上げられた建物が残ってる。
東大寺大仏殿と同じくらいの時期の建物。
>>92 まあ、天平や白鳳の仏像と比べて劣るのは仕方ないとして、
江戸時代の作品としては東大寺大仏(の頭部)は傑作の部類に入ると思うよ。
下から見上げる限りそんなに悪くない。
94 :
マンセー名無しさん :2012/07/19(木) 14:29:41.30 ID:+AtUCDs8
仏国寺は良かったよ。 修学旅行生がひっきりなしに騒ぐのには閉口したが あの二本の石塔はなるほど見惚れるに値する。
55 :奥行きの怪物:2009/10/12(月) 20:19:16 ID:wjg+YjZY0
日本の木造が凄いのは屋根と下部構造が別だから。
だから、@奥行きを深く取れる、A柱を省略した大広間を作れる
奥行き世界最大は、お東さんの御影堂の58m(正面幅は76m・高さ38m)
東大寺大仏殿が50m(幅57・高さ48)
お西さんの御影堂は48m(幅62・高さ29)
お東さんの阿弥陀堂は47m(幅52・高さ29)
お西さんの阿弥陀堂は42m(幅45・高さ25)
そして中国最大の木造「紫禁城太和殿」。その奥行きは37m(正面幅64・高さ27)
金峰山寺蔵王堂の奥行きは36m(正面幅36・高さ34)
知恩院御影堂は35m(幅45m・高さ28m)
善光寺はある意味奥行きにしてよいか?で53m(幅24m・高さ28m)
とにかく奥行きが凄い日本の木造建築。韓国の場合は、奥行きへの柱は6本が最大。
http://unkar.org/r/ruins/1181640925
97 :
マンセー名無しさん :2012/07/19(木) 22:17:32.25 ID:CpNWXyya
慶会楼の奥行27か28mは結構ある。 単層の建物でその数値だから。 東本願寺御影堂の奥行は45m強だけどそれは重層なわけで。 ただ慶会楼は天井をはってるし、組物も簡素な仕上がりで落ちついた雰囲気の ようだ。
>>94 仏国寺の石塔は良いよね。
俺も初めて見たときはしばらく動けなかったわ。
多宝塔の変化に富むデザインにも天才を感じるけど
釈迦塔の簡明な輪郭と完璧なプロポーションはそれを凌いで素晴らしかった。
さいわい朝一で訪ねたから修学旅行生もまだいなくて、
20分くらいは静かな境内で楽しめたけど
まだ一度も仏国寺を訪れない人を俺はうらやむ。
初めて見るときの感動を味わえる幸福が残されているから。
99 :
マンセー名無しさん :2012/07/19(木) 22:46:53.22 ID:CpNWXyya
仏国寺は裏?から入ったんだ。 タクシーの運ちゃんがそこで下ろしたから。 帰りしなに四天王を通過したんだな。 若い女性ガイドさんんい色々案内してもらいたかったのに笑
>>95 あんま韓国の文化財と関係ないけど。
奥行の長さは軸部と小屋組が分離したことの帰結ではないし
柱の省略に至っては何の関係もないよ。
日本でも韓国でも中国でも、柱を省略するための方法は同じ。
長い梁を使う。そんだけ。
中国や韓国で奥行をあまり長くしないのは、採光のために
奥行に比例した空間の高さ(側柱の高さ)を確保する必要があるから。
入手できる木材の制限から柱の長さに限界がある以上、
自ずと奥行も制限されちゃうわけ。
日本の密教本堂や真宗仏堂は内陣に関しては暗くても構わないから
比例を無視して(つまり側柱を低いままに)奥行を深く取ってるけど、
そういう特殊な用途でもない限り、光の届かない内部空間は不便でしょ。
101 :
マンセー名無しさん :2012/07/20(金) 14:41:34.21 ID:dg/ECXl4
ちなみに、もともと重層の屋根というのは、 深い奥行に光を入れるために高くした柱を 雨から保護するため、 「もこし」を取り付けた結果としてそうなるんだが (例えば故宮太和殿とか、東大寺の大仏殿とか) 東本願寺の御影堂の場合は、 初層を天井で覆って、天井裏はぜんぶ小屋組になってるので、 当然、上層部分からの採光はできない。 つまり、ここでの重層屋根は、外観を立派に見せる意味しかない。 だから俺としては正直なところ、用途も構造も異なる施設を持ってきて、 奥行を何メートルと単純に比べる意義に疑問を感じなくもない。 本願寺の構法でもっと奥行の深い太和殿を建てたらどうか、 と17世紀の清人に提案したら、 そんな天井の低い薄暗い宮殿は要らんアル、と答えると思う。
103 :
マンセー名無しさん :2012/07/20(金) 17:53:15.34 ID:rcvv88HA
建物が「美しい」って、具体的にどういうこと? 美しいの基準は何? 「天井が張ってあったらつまらない」という主張も 意味が分からない。 屋根裏がむき出しなら美しいのか?
104 :
マンセー名無しさん :2012/07/20(金) 18:21:02.79 ID:lLfKdSoW
はっきりいって、 韓国の文化財で知ってる建物って、この前燃えた南大門くらいなんで どんな建物なのか想像もつかないんだけど 韓国の文化財が素晴らしいと言うなら、画像でもうpして貰えないですか?
105 :
マンセー名無しさん :2012/07/20(金) 19:16:25.60 ID:dg/ECXl4
>>104 このスレって
>>1 に
「韓国の文化財について知るところを語り合いましょう」
「あなたはあの国でどんな美しいものを見つけましたか」
とあるように、少なくとも何かしら見てきたか、知ってることを前提に
感想や意見を述べあうスレだと思ったんだが…。
106 :
マンセー名無しさん :2012/07/20(金) 22:09:30.95 ID:dUffM0BQ
東西本願寺御影堂は電気がないと暗い。 東向きなので午前中はまだいいんだけど、雨の午後はより暗くなる。 太和殿も明るいイメージはないが。 それに対し勤政殿は上層からも光が入り、採光が考慮されている。
107 :
>103 :2012/07/20(金) 22:14:10.51 ID:dUffM0BQ
個人的に面白みが感じられないってこと。 そんだけです。 屋根裏がむき出しなら美しいのか?>そんなことは言ってません。はい。
朝鮮の文化に詳しいエロい人に質問
なんかこれが朝鮮勢法だと書いているサイトを発見したんだが、肝心の
解説部分が切れていて「鋭刀なんとか?」と書かれている部分しか
解らないのだけど、詳細解ったら教えてください。
そもそも朝鮮勢法が書かれた武備志では両刃の直剣と書かれていたはず
なので、明らかに別物をテロップだけ変えているように見えるのだが…
http://mir1871.tistory.com/73
>>103 各部の比例の均整。まあ「どういう顔が美人か」みたいなもんで、
数値化できるもんではないし絶対的な根拠があるものでもないけど、
個々人の主観による美しさにも、一定の傾向はある。
>>104 既に一度言ったが写真での紹介はこのスレではやらない。
どうしても写真が見たければグーグルという検索サイトがあるから、
そこで画像検索をやってみると良い。
>>105 韓国の文化財を見ない・知らない人のレスを全く排除するわけではないよ。
多少なりとも興味を持った人にレスして欲しいとは思うが。
勤政殿、宗廟といくつか検索してみた。 何か違和感があるのでよくよく観察したが、建物の周囲が全て 岩で敷き詰められていて、緑が非常に少ないことに気がついた。 主観的に評価できるならばそれはそれで良いのかもしれない。
写真での紹介を俺が好かない理由の一つは、 ネット上の写真で建築や彫刻といった造形芸術を鑑賞することが そもそも不可能だと思うから。 写真を見て行う「評価」に如何ほどの意味やあらんと思う。
(ネット上の)写真でも建築や彫刻といった造形芸術は 堪能できるに一票。 堪能できるから古今東西絵はがきが存在するのだろう。 建築形式・様式や寸法比をミクロ的に観察したい人は 現地に赴くリスクを冒してでもどうぞー
114 :
マンセー名無しさん :2012/07/21(土) 01:03:33.44 ID:SXy9VxLY
115 :
マンセー名無しさん :2012/07/21(土) 01:05:54.31 ID:SXy9VxLY
>堪能できるから古今東西絵はがきが存在するのだろう。 絵葉書で堪能できるなら旅行行く必要なくね
>>114 仏教美術は全体的に、時代が下るにつれて質が低下する傾向があるね。
>>115 俺もそう思った。
>>116 尖がった屋根の建物は民家じゃなくて建物。
風呂と言ってもサウナみたいなもんだけど。
訂正。 尖がった屋根の建物は ×民家じゃなくて建物。 →○民家じゃなくて風呂用の建物。
韓国の古い建造物を自分勝手に改造・改築しまくった金正基は韓国古建築界の大戦犯だろう。 鳳停寺極楽殿や豊南門など彼が改造に関わった古建築は韓国内にどのくらいあるのだろうか。
古い時代のものほど良い、という話が出たけれど、 最も古い法隆寺は、同時に最も韓国建築的な様式的特徴が強い。 百済の様式の影響下にあった時代の、最後の遺構なのだろう。
朝鮮半島と日本の木造建築技術には因果関係はありません。 出雲大社との仏閣建築との類似性を考えると面白いよん。
「関係はありません」(キリッ …と自信満々に断言された手前、指摘するのは心苦しいのですが、 飛鳥寺造営に際し百済より寺工、瓦工、露盤博士その他が派遣され 寺院建築の技術が日本に伝えられたことは日本書紀にも記録されておりますので…。 出雲大社って、瓦葺きでしたかねぇ。
>>118 ふむ 風呂か
にしても なんであんなまるっこい形してるんだろ?
124 :
マンセー名無しさん :2012/07/21(土) 19:18:53.18 ID:qXI9//HH
江戸時代以降の塔でも好きなのがある。 東寺五重塔や善通寺五重塔は雄大で骨太な感じがして好きだな。 近くから見ると確かに少々プロポーションに難ありだが遠めに見ると味がある。 備中国分寺塔は周りの雰囲気もあってか、遠目から見ると何かいい感じ。 逆に古いやつでも法起寺三重塔は好きではないな。
125 :
マンセー名無しさん :2012/07/21(土) 20:49:10.37 ID:bBzhXlQm
よくわからんが普通プロポーションって 近くより遠くから見たほうが意識されるもんだろ
>>120 、
>>121 ,
>>122 まあエンタシスの柱とか、韓国建築好みの技法ではあるんだよね。
飛鳥時代の仏教建築が百済からの技術導入によって始まったことは事実なので、
法隆寺が百済様式の流れを汲んでいても特に不思議はない。
百済から継承した要素と、日本で付加改変された要素との比率は分からないけど。
>>123 密閉性の高い室内を作るためというのもあるのかも知れんけど
垂木を円形に配してお互いに凭せ掛けて支えれば
内部に柱を立てる必要もないので、風呂場としては合理的だと思う。
>>124 ,
>>125 東寺の塔は17世紀初期の建立で、江戸時代の塔の中ではもっともマシな部類に入る。
劣化の要因は上でも言ったけど、梁を持ち出して軒を支える構法のせいだろうね。
「味がある」「好き」とかいった評は抽象的・個人的過ぎてよく分かんないや。
>>126 中
それであれば 家屋部分もそれで十分ではなかろうか とおもったりするわけで
おふろの場合 部屋区切ることがないからかなー?
円錐状の屋根を架けるのは、小規模な建物だけに使える技法で せいぜい直径5mくらいが限界。住居に使うには狭すぎる。
129 :
マンセー名無しさん :2012/07/22(日) 08:16:36.19 ID:2EcKAy5J
エンタシスはギリシア起源ですが
>>129 あ、いや、エンタシスの起源が韓国だと言ったのではなく。
日本ではエンタシスの技法を使うのは法隆寺西院くらいだし、
中国でも少なくとも現存する建築にはほとんど見られないけど、
韓国ではこの技法が好まれて近世になっても使い続けてるのね。
そういう意味で韓国建築好み、と。
ただギリシア起源というのも、昔そういう説を信じた人は多かったんだけど
今はあまり言及されない。
南北朝時代の中国→三国時代の韓国→飛鳥時代の日本、というラインは明らかなんだけど、
中国から古代ギリシアを繋ぐような伝播の痕跡が今のところ確認されてないので。
可能性として語る分には面白いけど学問的にはどうかなって空気。
おぇぇ なんだ?この朝鮮人のオナニースレは? 百済はお前らが滅ぼした国だろ 民族的にも文化的にも今のお前らとは関係ないっての 全く、評価が高いものは何でも自分達のものだって主張する いかれた脳味噌をなんとかしろよ寄生虫 そんなんだから、誰からも信用され無いんだろ
132 :
マンセー名無しさん :2012/07/22(日) 08:56:58.78 ID:2EcKAy5J
>>131 そうなんですか。ギリシア様式と学校で習った記憶がありますが…。
ところでエンタシスの韓国建築の具体例を挙げて頂けますか?
>>132 俺も中学校ではエンタシスはギリシア由来と聞いた。
別に実証されてないだけで可能性としては否定されてないから、
教育現場では歴史に興味を持たせるために根強く使われてるみたいね。
実際、面白いもんなぁ。
シルクロードを伝ってギリシア建築が日本まで来た、なんて話。
エンタシスの韓国建築?
有名なのは宗廟、鳳停寺極楽殿、浮石寺無量寿殿、
修徳寺大雄殿、心源寺普光殿など。
>>128 ちょうど 件の写真くらぃですかね
個々の部屋自体 パオ連結みたいな感じにすれば 十分大きさとれない?
って 効率悪いか(笑)
>>134 それよりは棟木を上げて長方形の棟を作って、
それを分割して部屋を作る方が、安価だし家としても使いやすいと思う。
>>135 結局そこにいきつくんでしょぅね > 長方形
ふつうに使う分には 四角いほうがつかいやすいし
137 :
>126 :2012/07/22(日) 10:45:12.20 ID:N3bBtJOf
古代の塔のプロポーションがいいという評価も、これも個人的なもんじゃないかな。 江戸時代の塔のプロポーションが劣化したという印象は別にないな。 近くから見れば頭でっかち尻すぼみかもしれないけど、各層の屋根が同じ大きさで リズムを刻んでるようでいいなあと思うんだよ。 三重塔に関しては法起寺塔を最初に見たとき何これ?って感じたほど悪い印象だった。
>>137 個人的だからダメという意味じゃなく
個人的だから「好き」「味がある」のような抽象的な言葉で言われても
分からないや、という意味。
近くから見ると頭でっかち…と言われても、
パースペクティブから言って当然に頭の方が小さく見えるはずだと思うし、
構成に対する「リズム」という動的な形容にしても、むしろ
各層の屋根が薬師寺の塔のように起伏を持つ場合に
成り立つものだと思うので(eg.”凍れる音楽”)、
各層の屋根が同じ大きさでリズムを刻むというあなたの言葉が
正直ピンと来ないし、追って共感できない。
むろんこれはあなたの鑑賞が間違っているという意味ではないが。
139 :
マンセー名無しさん :2012/07/22(日) 14:47:14.99 ID:5MuJaf2L
なにをいまさら、日本が手本にしたのはほとんど中国のものでしょ。
(´-`).。oO(中華民国建国から数えて101年) (´-`).。oO(手本にすべき歴史が無い物を持ち出すのはヤメましょうよ) <>
法隆寺五重塔のプロポーションが良いという話があったけれど、 百済の定林寺石塔などを見ると、 塔身幅を少しずつ減じて最上層が初層の半分になる逓減率が使われていて、 法隆寺五重塔と通底する美意識が働いていることが分かる。 これに対し、江戸時代の塔は、初層から最上層まで、幅がほとんど変わらない。 これこそ、百済からの塔の伝来から1000年を経て、ようやく日本で生まれた、 日本独自のプロポーションと言えるんじゃないかな。
142 :
マンセー名無しさん :2012/07/22(日) 18:38:37.11 ID:XDs8Rko9
143 :
すも :2012/07/22(日) 19:06:22.97 ID:r0xOzf1Q
インド由来の塔(スーワッパ→卒塔婆)は、 元来石造りの階段状のものでしたから、 古い搭ほど、上部が小さくなるんではないかな。
144 :
マンセー名無しさん :2012/07/22(日) 20:20:57.04 ID:N3bBtJOf
法隆寺塔のプロローションは確かにいいと思う。 ただ、元興寺小塔をモデルにしたとかしなかったとかいう鉄筋四天王寺塔は 屋根が扁平でペッタンコで上からプレス機で押さえられたような良くない印象。 定林寺塔に似ているけど。もちろんこれがいいって人もいるだろうから建築は 本当に個人の好みに影響されるね。
韓国を代表する五重塔の法住寺捌相殿は、 逓減率が高く均衡と調和に欠ける塔であるが、 建設年代は日本の塔よりはるかに新しいですね。
146 :
マンセー名無しさん :2012/07/22(日) 20:37:50.85 ID:N3bBtJOf
プロポーションに訂正 三重塔では真如堂塔が最も好き。 近くから見上げると屋根の重厚さや堂々とした雰囲気が感じられていい。 この堂々さは上層のサイズが大きいからそう感じるのだろうか。 善通寺五重塔の堂々さに通じるものがある。もちろん完全に個人的な感想ですが。
チョンには、パチ屋・スロ屋の駐車場で朝鮮蒸しにされて殺された赤ん坊の呪いが降りかかるだろう。
>>141 定林寺五層石塔のプロポーションはたしかに法隆寺五重塔と近い。
百済にどういう塔が建ってたのかを想像する材料にはなるね。
>>142 ,
>>146 韓国の法住寺捌相殿の形状はあまり良くないけど、これは
通常の殿閣に使うようなモコシを横に順に付加して五層を表現する
特殊な構法(通層式と韓国では呼ぶ)を使ったためで、
日本や中国のように単位となる層を縦に積み重ねる形式(積層式)の塔も
同時期に建てられているし、法住寺捌相殿も再建前はこの形式だった。
要するに二種類の構法が韓国の塔にはあったんだね。
>>143 ストゥーパstupaは階段状ではなく半球状のもので、
これは五重塔では相輪として表現されてる。
相輪から下の木造建築の部分は中国で付加された楼建築であって
別にストゥーパの形状を模倣しているわけではないよ。
>>144 ,
>>146 >>138 でも書いたけど、言ってることが支離滅裂で、
好き嫌いの基準がどうも行き当たりばったりという感じがする。
本来遠くから見て強調されるはずの「頭でっかち」を近くから見て感じると言ったり、
「頭でっかち」を難じたり法隆寺五重塔のプロポーションをよしとしながら
上層のサイズが大きいことをよしとするのも不合理。
もう少し自分が何を好ましいと思うのかについて自省してみて
自分が従っている基準を割り出す作業が必要だと思う。
だからさー「いい形」の基準は結局個人の主観でしょ? 江戸時代の塔が最高に良い形だと思う人や どう見てもチンポにしか見えない形の塔(が仮にあったとして)を 最高に良いと思う人がいてもいいし そいつらより法隆寺の塔を評価する奴のセンスが良いとは限らないんじゃないの?
>>150 原理的にはそうだけど、
だからと言って粗大ゴミと芸術作品が等価になるわけでもないのは
個々人の美的評価に一定の普遍的な規範が存在するからではなかろうか。
建築における形の美しさなんてのも、個々人が恣意的に主張する良い悪いから帰納されるものではなくて、
例えば黄金比に代表されるように、数学的にその背景を解き明かせるような
比例関係の美しさに対する規範がやはりあって、
少なくとも古代の工匠が(本能的にか知識としてかは分からないが)
そうした美しい比例関係を守るために配慮して建物を建ててるのは確か。
もちろん、現代人の鈍った感覚で、
古代人が気を配ったプロポーションの美に共鳴するためには、
あるていど鑑賞の訓練を経る必要があるだろうけどね。
例えば法隆寺金堂は安定感のあるプロポーションを与えるために 初層と上層は√2:1(いわゆる白銀比)として設計してるし、 五重塔は初層と五層目が2:1になるよう巧妙な逓減率を採用している。 さらに伽藍全体でも、左に細く高い塔、右に幅広く低い金堂を配置する手前、 左右の均衡をとるために金堂側の回廊を1間分延ばし(左10間、右11間)、 かつ前後の関係についても中門に近寄り過ぎないように 南側の空間を回廊1間分広く取ってバランスを取ってる。 建物の形、建物の配置、一見なにげなく決めているように見えるけど、 古代の工匠にとっては形の美しさに対する規範が明確にあって、 どう設計し配置すればそれが実現できるのかを周到に計算した上で決定してるわけ。 そこいくと、江戸時代の塔は、美しいからという理由であの形にしたというよりは、 どっちかというとコスト削減のために構法を簡略化した結果ああいう形になったもので 作る側の意識としても表面を飾る彫刻や色彩の華麗さに心を砕くことはあっても、 古代人のごとく全体のプロポーションに細心の注意を払ったようには見えない。 そういうものを「それもまたいい」という主観で等価にしちゃうのは、違うと思うんだよな。
153 :
マンセー名無しさん :2012/07/23(月) 17:35:24.50 ID:IgNBWFSp
半島人が作った建物は立派ですねー。 日本にある歴史的建造物は半島の技術があってこそですねー。 日本人が単独で作った建物は糞ですねー。 結局こう言って欲しいだけなんだろ?ここのスレは。
>>152 要するに「いい形」の意味が違うってことか。
江戸時代の塔も「プロポーションは悪いけど味がある」と言えば問題ないわけね
>>153 少なくとも俺は現存する法隆寺を作ったのは日本人だと思ってるぜ。
たといそのなかに半島系や中国系の日本人がいたとしても、
その人たちも含めて我々の祖先であって、今の韓国人や中国人の祖先じゃない。
ただ法隆寺の設計の背景にある美意識を理解することは、
韓国建築の美を理解する助けになるとは思う。
江戸時代の建築と比べて、エンタシスをはじめ共通する要素が多いからね。
>>154 いや別に江戸時代の塔を良い形と言っても問題はないけど。
そう、そこで言う良い形は、法隆寺を形容する時とは中身が違ってくると思う。
156 :
>148 :2012/07/23(月) 21:10:05.89 ID:1YkrpOLl
正直言って、自分の中には基準が全くないもんで。 たとえば法隆寺塔と善通寺塔は全くキャラは違うけどそれぞれにいいと思ったり。 逆に善通寺塔と近時代の本山寺五重塔は、頭でっかちで間延びしたプロポーションが 良くないなと思ったり。 支離滅裂と言われるかもしれないが、個々の塔を見て、個別的に好き嫌いがあって。 古代が良くて江戸以降が悪いと思ったことはなく、その逆も思ったことはないんだよね。
157 :
>152 :2012/07/23(月) 21:28:32.71 ID:1YkrpOLl
建物の比率では桂離宮や日光東照宮が西洋の手法を取り入れて比率にこだわったって説が あったかな。 ただ、自分は鑑賞不足や経験不足のためか、あまりピンと来ないというか。 真如堂三重塔を建てた人はどう考えて建てたかは知らないが、俺の中では法起寺塔よりはるかに いいなあと思ったんだよね。
158 :
マンセー名無しさん :2012/07/23(月) 23:04:13.33 ID:K6OpSm4p
糞とまでは言わないが江戸時代の造形芸術って、仏像も建築も 「たしかに器用には作ってある。が、それだけだ」という印象。 感心はするけど感動はしない。 文学作品も平安時代の女流文学や中世の軍記物と比べて 江戸時代の文芸って西鶴にせよ近松にせよ話にならないレベルだし 何でこうも劣化したのか本当に不思議でならない・・・。
>>158 仏像や寺の建築に関しては
基本、江戸時代の仏教がやる気ゼロだから。
信者は固定されてて身分も保証されてるから
葬式と法事だけ適当にこなしてれば食ってけるし
肉食や妻帯も公然の秘密として行われてた。
古代や中世とは信仰にかける情熱が全然違うわけで
そんな所から本物の宗教藝術が生まれるはずもない。
160 :
マンセー名無しさん :2012/07/23(月) 23:30:44.77 ID:nDlnhKtG
そういや真宗のお寺とかで目立つ ギンギラギンの悪趣味な荘厳って江戸時代からでしょ?
161 :
マンセー名無しさん :2012/07/23(月) 23:35:12.15 ID:1YkrpOLl
江戸時代の建築で特に気に入ってるのは現在の京都御所かな。 威厳を感じさせる紫宸殿、優雅で気品に満ち溢れた御殿群。 現在のは江戸末期だけど、それ以前の御所では彫物を多用したのもあったらしい。 想像もできない。
162 :
>159 :2012/07/23(月) 23:52:58.99 ID:1YkrpOLl
真宗の建築は情熱の塊だと思う。 本山だけでなく別院でもでかい伽藍が多いけど、信徒のかける意気込みがなければ あのような建築は無理だな。 燃えても燃えても、伽藍を再建してやろうって情熱が伝わってくる。
163 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 00:11:32.15 ID:TuC2qxw5
その情熱が悪い方向に作用して、 あの成金趣味の極致のような俗悪な装飾文化が根付いたんだろうな。 これが他の宗派にも波及したせいで、 日本仏教はやたらとギンギラギンの仏具を使うようになった
164 :
>163 :2012/07/24(火) 00:16:24.54 ID:hzuBLURt
装飾文化って悪いのか? ブルーノタウト的思考は俺にはよく分からない。 古代だって仏像や仏具はキンキラキンだったもの多いと思うぞ。 彩色がはがれてる仏像だって極彩色にすればイメージが全然異なる物になってしまう。
165 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 00:27:37.61 ID:TuC2qxw5
悪いというか少なくとも美しくはないわな。 個々の仏像や仏具に金を用いることはあっても、 いちめん金メッキで埋め尽くすようなのは古代にはない。 あれは真宗が始めた風習。 価値観としては秀吉あたりの影響を受けてるかも知れんがね
っ 中尊寺 まぁ ちとこれは異質かもしれんけど
168 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 08:09:34.10 ID:BEQQTDNe
朝鮮の文化財が少なすぎて 日本文化を貶すスレになったのか?w 下衆な寄生虫らしいなw
169 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 10:25:03.02 ID:BZW7eLgg
元々半島の文化財持ち上げて日本の文化財は全てパクリか糞認定するのが趣旨のスレですしお寿司
170 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 11:00:50.42 ID:iiBMoAV8
でも、その半島の文化財がろくなもんないし。
>>167 なるほどね。写真を見ると確かに分かるな。
どっちもキンキラだけど、上の写真の内陣はごちゃごちゃしてて、
下の金色堂の内陣はすっきりしてる。
こんな差があるなんて考えたこともなかったわ
>>156 、
>>157 もちろん良し悪しは建物ごとに判断することだよ。
個別的に鑑賞評価した結果として、
古代や中世においては建築のプロポーションに大きな配慮が払われていた、
などと言った傾向が導かれるだけ。
>>161 紫辰殿の屋根はどう思った?
庇の四隅を欠いたプランの上に、そのまま入母屋の四角い屋根を乗せる構成が、
俺から見ると非常に奇異に映るし、構造的にもかなり無理をしてる感がある。
仁和寺に移築された昔の紫辰殿の方ではこういう構造を取ってないんだよね。
有職故実によった復古様式というけど、
まさか平安時代にあんな屋根が乗ってたと思えないしなぁ。
>>168 、
>>169 巧拙の差や洗練の度合いは、個々の作品ごとに言う事はできるが、
一国の芸術をまるごと「日本の文化財は全て糞」「半島の文化財はろくなものがない」
などと決め付けるのは、ただ貶すためにする言であって、何ら益はない。
俺はそういう話をしないし、して欲しくもないな。
>>171 古代建築ではあくまで部材による比例を主、
色彩・金箔・螺鈿・彫刻による装飾を従として扱ってることが分かるでしょう。
平等院鳳凰堂などでも同じことが言える。
173 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 16:19:16.31 ID:2G9sfMYr
建築の話ばかり出ているが 韓国を代表する文化財は、石窟庵の本尊仏。 これに匹敵するレベルの仏像は 日本では薬師寺本尊仏くらい。
>薬師寺本尊仏くらい それって凄いの?
修学旅行で薬師寺行ったはずが仏像は全く記憶にないわw
>>173 ,
>>174 ,
>>175 薬師寺金堂の本尊は、日本の如来像の中では最高傑作としてほぼ異論がない。
韓国の最高傑作である石窟庵の釈迦如来像とは時代的にも近くてよく対比される。
もちろんいずれも当時の最高の作品ではなかったかも知れないが、
両寺の性格から言って当時としても一流に属したことは確かだ。
8世紀というのは不思議な、ある意味で異常な時代だ。
日本も韓国も国を挙げて仏教文化に入れ込み、
後の時代には決して再び届くことのない水準の芸術を現出させた。
その遺産が日本には例えば薬師寺の東塔や三尊、東大寺の諸仏として、
韓国には仏国寺の石塔や石窟庵の諸仏として、
それぞれの国の戦乱や仏教弾圧、寺院の経済的衰退を経ながらも
現在まで残ったのは、奇跡的な幸運と言って良い。
177 :
>172 :2012/07/24(火) 21:27:53.70 ID:mvpRGvCc
当然紫辰殿はなんちゃって平安建築で、実際は江戸時代建築。 1氏と俺は建物の好みが全然違うようだ。 紫辰殿は非常に好きだが、好きな理由はあの大屋根にあるもんで。 ただでさえ深い三垂木の軒に隅を欠いた外観は、建物内部がより一層奥まって 見えて、ますます屋根がでかく感じる。 建物全体を覆いつくすようなこの大屋根こそ、この建物に威厳を与えてるんだと思う。 おまけにこれだけ深い軒にもかかわらず、軒柱が一本もないので、軒柱を並び立てる 一部の真宗建築のような煩わしさがない。 初めて承明門から紫辰殿を見たとき、建物全体から発せられる威厳に身震いがしたよ。
178 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 21:42:00.28 ID:mvpRGvCc
石窟庵は良いとして、俺は灌燭寺の弥勒石仏が妙に気になるんだが。 なんかおおらかでいいなあって。 まだ見たことないけど、見に行きたい。
179 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 21:49:30.81 ID:zLg6tjyF
シナ仏像もチョン仏像もキモい。
>>177 いや…好みとか威厳の有無を聞いたわけではないし、
紫辰殿の美観については俺はまだ良いとも悪いとも言ってないから
好みが違うようだというのは君の早とちり。
四隅を欠くプランについて何も疑問に思わなかったのかと聞いただけ。
何も思わなかったのなら別にいい。
有職故実の学者がああいうプランを指定したせいで、大工サイドが
小屋の処理について構造的にかなり無理をさせられてるのは事実。
調べてみれば面白かろう。
181 :
>180 :2012/07/24(火) 22:29:28.27 ID:mvpRGvCc
構造的にかなり無理をさせられてる>具体的に教えて欲しいね。 紫辰殿の小屋組みについて記した本とか見たことないんで。
どういう根拠であの形式が古式ということになったのかは、実はよく分かってない。 屋根を大きく見せるためでないのは無論だが、 といってあれで何かが良くなったとも思えないしね。 とまれこのプランを実現するために隅の軒は大工の苦心のすえ、 江戸末期の木造建築技術の粋を凝らした三段桔ねの構法を用いて支えるという 技術的には非常に高度なことをやってる。
三段跳ねというのは要するに桔木を三重に使うんだな。 小屋内部に伸びる桔木の軒側の先端を支点として第二の桔木を置く。 さらにその先端に第三の桔木を置く。 二段までなら他にもあるが、三段の用例は紫辰殿だけだ。 それでも屋根の処理は必ずしもうまくはいってない。
184 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 22:39:45.50 ID:mvpRGvCc
おお、三段もはねてる! 東本願寺御影堂は確か2段はね+丸桁はねぎだったっけ。
しかし
>>179 に見えるような空疎な罵倒には哀愁を覚えずにはいられないな。
中身のある罵倒をひねり出すだけの語彙も、
日韓の文化財に対する関心も知識もないのならば、
無理に書き込まなくても良いと思うのだが。
186 :
マンセー名無しさん :2012/07/24(火) 22:54:05.74 ID:mvpRGvCc
紫辰殿の軒の深さ(二手先三垂木)からすれば、やはりはねまくる必要があるんですね。 隅を見たときの感想は、隅柱細いな・・・でした。 因みに仏光寺阿弥陀堂は三手先三垂木ってとんでもない軒の深さなんだが、 これもおそらくはねまくってるんだろう。
技術的な曲芸に感心するのは良いけど、 それはトップヘビーの外観の不安定さと表裏一体のものだ。 それは技術的な知識と審美的な感覚を磨くことで 自ずと直観的に把握できるようになるよ。 どれだけ桔木を使ったって、天秤作用で支えてる以上、 曲げモーメントを受けて桔木自体も撓むから、 時間が経つと軒は下がる。それは防げない。 だから必要もないのに延ばしすぎるべきではないんだ。
188 :
マンセー名無しさん :2012/07/25(水) 13:43:11.87 ID:pG227XFD
良スレになりつつあるね まだ書いてなければ スレ主の評価する文化財をリストアップしてくれ。 日韓問わず
朝鮮は仏教を弾圧したからほとんど仏像が残ってないと聞きましたが。
>>189 仏像に限らず朝鮮・韓国には文化財のようなものはあまり残っていませんね。
日本や中国と違い資料の数が少ないので素人には分かりやすいから楽ですが。
191 :
マンセー名無しさん :2012/07/25(水) 17:17:33.04 ID:jw0e9t2o
半島に文化はありません。 従って文化財もありません。
192 :
>182 :2012/07/25(水) 20:03:40.09 ID:L5vq/Wvz
やはり1氏との好みが大きく違うってことに帰結する。 トップヘビーの外観の不安定>俺は紫辰殿についてはこのでっかい大屋根こそ 気に入ってるんでね。 不安定さより強い威厳を感じるんだよ。あれが普通の屋根だったら威厳も 半減するように思う。 勿論個々の建物によって違うのは塔と同じ。 仏光寺阿弥陀堂は軒が深過ぎて、まるで屋根が宙に浮いてるように見えて バランスは良くないかな。
193 :
マンセー名無しさん :2012/07/25(水) 20:12:45.59 ID:L5vq/Wvz
技術的には、俺はあの巨大な大屋根と軒の深さを何とかして支えたいと苦心した人々に 敬意を表したい。その技術がいいか悪いかは別として。 少なくとも奇異とか曲芸とかいう言葉は自分からは全く出てこない。 逆に、例えば浮石寺無量寿殿は高麗の優美な建築の一つに数えられるけど、四隅の軒柱が 俺としてはポイントを下げるね。 軒先の曲線の美しさも、これで少々魅力を減じてしまっているように感じるんだよ。 俺の美的鑑賞力が足りないのかも知れんけど。 勿論、無量寿殿の軒柱を気にならない人もいるだろうから、建築の好みは本当に 人それぞれなんだよね。
194 :
マンセー名無しさん :2012/07/25(水) 20:19:06.49 ID:L5vq/Wvz
訂正>182→>187
195 :
マンセー名無しさん :2012/07/26(木) 00:04:57.23 ID:ycBrlNNK
バランスが悪くても好きというのは個人の主観だが バランスが悪いという事実は何も変わらないわけで 193のレスが頓珍漢なのは バランスの良し悪しと好みの話をごっちゃにしてるからじゃないかと。
196 :
>195 :2012/07/26(木) 06:16:04.29 ID:Wf09LIrP
トップヘビーの外観の不安定、審美的な感覚などと言っておられるわけだから、 積極的に外観が良くないと判断されてるんだと思うが。 単純に「バランスがいいです。バランスが悪いです。」ではないだろう。 塔でも「こんなに醜悪なもの」という価値判断を積極的にされているし。 因みに俺自身は仏光寺はバランスが悪く感じたが、紫辰殿をバランス悪く 思ったことはない。
196君の言う外観の良し悪しは徹頭徹尾「好み」だろう。 何を好もうと、何に威厳を感じようと全く君の自由だよ。 俺がここで言ってるのは「好み」という主観ではなくて 「紫シン殿の平面形式が特異だから、 通常よりトップヘビーで不安定な外観になってる」とか 「構造的に無理なことをやってる」とかいうのは 事実とそこから導かれる必然的な帰結でしかないし 196君の「好み」によってそれを相対化することもできない。 俺自身は紫シン殿を好むか好まないかについて今のところ何も言ってないから、 「トップヘビーだからこそ好きだ」とか言うこともありえるぜ。w どうでもいいけど。
ただ、好みについても、 ある程度は建築を見慣れた上で判断した方が良いと思うよ。 伝統建築について多少の心得があれば 紫シン殿の平面形式が特異だってことは見た瞬間にピンとくるし 構造的に無理してんなぁ、というのも分かるわけよ。 それを奇異に感じられなかったというのは、 構造や形式に注意して建物を見る目が君にまだ備わってないってことだと 俺は思うけどね。
199 :
マンセー名無しさん :2012/07/26(木) 09:10:40.63 ID:Wf09LIrP
ま、俺は建築にはド素人だから仕方ないだろう。 だけど構造的に無理過ぎ、だからアウトってのも1氏の価値観でしかない。 もちろん八坂神社本殿みたいに庇をつける方が、はねぎまくるwより楽だが。 でもあのような外観より今に見る紫辰殿のようにしたいと思ったからこうなったんだろうし。 俺ははねぎまくる技術的な挑戦を賞賛したい。
200 :
マンセー名無しさん :2012/07/26(木) 10:55:50.54 ID:NFiTg/wD
素人目には「特異」「トップヘビー」という判断も主観に思えるのだが。 客観的に説明してもらえるとありがたいね。
>>200 通常は、長方形平面の建物のうえに長方形の屋根を乗せる。
しかし安政再建の京都御所紫シン殿の平面は、
長方形の四隅を欠いた、言ってみれば十字型の平面建物の上に、
長方形の屋根を乗せてるわけ。それが特異。
普通の建物でも四隅というのは軒が一番長くなるところだから
軒を支える構造もそれだけ強くつくるんだけど、
紫シン殿では建物自体が凹んでいるせいで、
軒が通常より遥かに長い。つまり屋根が相対的に大きい。
それがトップヘビー。
別に価値観とか関係なく、単純な事実でしょ。
202 :
マンセー名無しさん :2012/07/26(木) 13:06:52.73 ID:NFiTg/wD
なるほど。そこまでは疑問はない。 で、トップヘビーだと何か問題あるのかね。
「通常じゃない」から「構造的に無理してる」って言うのは、論理的に正しくないなあ。 「特異」というのは、その建築物の「特徴」でもあるわけだし、価値観とか関係なく「構造的な問題」を指摘してもらえると嬉しい。
単純に、「バランス」とか「力学的構造」で「見た目が安定してる」ことが優れた建築物の条件というなら、長方形平面の建物のうえに長方形の屋根を乗せるのより、単純な三角形、すなわちピラミッド型が最高ということになってしまう。
>>202 むしろ俺が聞きたい。
トップヘビーだと指摘することに何か問題があるのか、と。
彼としては屋根が大きいから威厳を感じるという当初表明していた感想を
否定されたようで反発を感じるんだろうけど、
屋根が大きいことはトップヘビーと何の矛盾もないしなぁ。
206 :
マンセー名無しさん :2012/07/26(木) 13:22:41.40 ID:NFiTg/wD
「不安定」「無理をしている」という表現の否定的ニュアンスが気に触ったのでは?
「不安定」はともかく「構造的に無理してる」ってのは「ニュアンス」じゃないからね。
>>206 そうは言っても、トップヘビーであるほど物理的に不安定になるのは当然の帰結だし
不安定だからこそ三段跳ねという特殊な構法を使って支える必要もあったわけで。
「大きい屋根」と表裏の関係にあることを否定しても仕方ないと思うけどなぁ。
「特殊な構法(工法?)」を使うことで、見た目に不安定な建築物を安定させるというのは、建築技術的に評価される部分だと思うがなあ。
>>209 通常よりも長い軒を支えることによる問題点って、何か分かるかい。
211 :
マンセー名無しさん :2012/07/26(木) 13:40:48.65 ID:NFiTg/wD
とどのつまり、大きい屋根(トップヘビー)が良いか悪いかの宗教対立か
>>210 「支えられている」なら、何の問題も無いと思うが?
>>211 誤解のないように繰り返しとくが、
俺は今のところ紫シン殿が良いとも悪いとも言ってない。
何か「アウト」と言ったことにされてるけど、俺自身としては
屋根が大きいから好きという価値判断することは何ら構わんし、
そもそも「技術的に高度なことをやってる」と指摘したのは俺だ。
ただ、建物の良し悪しを論じるなら、
当該建物の平面や構造的な特徴に気づかないまま論じるよりは、
それに気づけるだけの目を養ってからした方が有意義だろうは思うよ。
>>213 誤解のないように言っておきますが、ワタシはあなたの好みを良いとも悪いとも言っていない。
ただ建物の良し悪しを論じるなら、当該建物の「平面」だけで構造的な問題を論じるのは、論理的に無理があると思うだけで。
>>212 ところが、まず「いつまで支えることができるか」という問題があるのさ。
「平面だけで論じてる」 全然そんなことないんだけど…。 まあ、付いて来れなくても仕方ないか。
>>217 >全然そんなことないんだけど…。
それは失礼。
で、「いつまで」支えなければならないの?
そりゃ、長い方が良いだろうね。はは。
10年より20年の方が良いし、100年より200年の方が良いだろうね。
>>221 それがあなたが建物の良し悪しを判断する基準ということ?
構造上の安定・不安定が影響する一つのファクターだということ。
>>223 それでは「いつまで支えることができるかという問題がある」の答えにはならないですよ。
では、あなたの言う「通常」は何年支えられて、「紫シン殿」は何年しか支えられないんですか?
何か、段々喋り方が釣り臭くなってきたなぁ
もう既に一回同じ趣旨のことは書いてるんだけど。 微視的な時間スケールでは力が釣り合っているとしても、 釣り合いのもとで常時かかる応力と曲げモーメントが 木材を少しずつ撓ませるから、100年200年というスケールで見ると 構造的な負担の大小によって変形の速度に差が出るのね。 だから建物によっては700年以上改修なしで平気だったものもあるし、 逆に40年くらいで対策が必要になった例もある。 構造上無理を強いているというのは、部材にかかる負担が大きいという話で。 微視的な時間スケールで力が釣り合ってるかどうかとは別次元の話なわけさ。 そもそも釣り合ってないならその時点で崩壊してるからね。 この説明で分かってくれたら幸い。
>>226 そんなのは「メンテナンス」すればOK。
では、あなたの「建物の良し悪しの基準」は、「ノーメンテでどれだけ長期間使えるか」ということですか?
つか、「老いて醜くなっていく」事をコンセプトにした建物ってのはないのかね?
>>228 「醜く」っていうのは非常に主観的だからなんとも言えないけど、近年になってようやく「時間とともに変化することを意識」した建築物が建てられるようになったね。
例;なんばパークス
それ以外は普通、劣化して使えなくなるまで建てたときの状態をできるだけ維持する、という意識の方が強い。
結果的に、「古びた建物」にある種の趣を感じる人が出てくるのは別にして。
230 :
マンセー名無しさん :2012/07/26(木) 15:21:44.81 ID:NFiTg/wD
>>226 いや、素人としては屋根の大小よりはるかに分かりやすい。笑
40年でメンテが必要になる建物よりは700年も大丈夫だった建物のほうが
普通に凄い。感心する。
>>229 「老いと死というのは抗ったり闘ったりするものではなく、『必ず在る物』として共存するもの」
(老いや死という概念と共存する事こそが『生』という概念そのものだから、綺麗で好きだった建物が朽ちてもそれを嫌ったりしてはいけない)
や、何かそちらのお話を聞いていましたらこういう仏教的な概念を『建築物』で表現したものというのもあっていいんじゃないかなと思いましてね……うん、醜いという言い方は何か語弊が出る言い方だったな(汗)
(でもまあ、建築物というのは実用性もなくちゃいけないわけですからやっぱりそういうのは無理か……)
>>231 まさに、「なんばパークス」のコンセプトを感じて欲しいですね。
ワタシはTVで見ただけですが、「自然の森」と共存することで、「死と再生」すら具現化した空間を作り出しているようですよ。
>>232 なるほど……こちらも今ようつべで色々ちょこちょこと見てきましたが、確かにこういうのは「新しい」というかあまり見た事のないタイプという感じではありましたな>なんばパークス
(ただ「自然との共存」をテーマにしているだけというなら、今までもいっぱいあったはずではあるのですけれどね)
>>230 あ、40年云々は東大寺を想定してたんだけど、調べてみると
東大寺は竣工してから添え柱44本の補強が入るまで20年も経ってないわ。
構造上の無理は耐久性に表れる、ということの一つの端的な例ね。
>>233 今までのものは、自然の中に溶け込もうとしたり(例:観光地の別荘やホテル)、人工的に自然をコントロールしようとしたもの(例:巨大団地内の緑地)が主でしたからね。
最初は最低限の植林をして、最低限の保守だけで自然の森が育つようにしたというのは、ある意味「「明治神宮の森」に通じるモノがあります。
>>234 で、あなたにとっての「建物の優劣」は、あくまで「耐久性」ということでOKなのですね?
237 :
マンセー名無しさん :2012/07/26(木) 15:50:55.78 ID:NFiTg/wD
わざわざ「なんばパークス」の会話をスルーしてまでレスしていただいて、どうも。笑 東大寺は規模が規模だから仕方ないと思うけど。 700年持った建物もついでに教えてもらえますか。
>>236 そんなことは言ってません。はい。
>>237 700年云々は確か尾道の浄土寺か明王院かどっちかの本堂。どっちかは忘れた。
これは折衷様、つまり伝統そのままではなく工匠の独創で設計してるから、
マジで建てた奴の腕はハンパねぇと思う。
嘘つきが見られると訊いてヽ(゚∀゚)ノ 自説を枉げないのはいいが具体例も出さないって何者だw 明王院も多宝塔も毛利が現地の支配権を獲ったあたりで大改修したろ。
スレ主「浄土寺か明王院かどっちかの本堂」 ↓ 239「明王院は大改修した!嘘吐きだ!」 ???
700年もったって言ってるけど、途中で改修されてるからそれは違うという意味なんでは?
「明王院か浄土寺のどちらか」とスレ主が言ってるのだから 明王院が途中で改修されたのなら 創建時から改修を経ずに700年もったのは浄土寺のほうなのだなと 普通の頭で理解できました。
お、おう……
244 :
>205 :2012/07/26(木) 20:53:47.57 ID:Wf09LIrP
別に威厳を感じなくてもいいが。 それより、こんな無茶をしてるのに奇異に思わないのか?に対し、 俺は「全然奇異に感じません」ってことでね。 奇異どころか立派だなあと思ったもんで。 少なくとも、こんな平面だと、例えば八坂神社本殿みたいにすれば こんな不安定でトップヘビーにならずに済むものを・・・などとは微塵も考えなかったw 紫辰殿の隅の柱は細っちょろいけど、こんな細い隅柱しかないのに、軒は垂れてないし、 軒柱に頼りもしない。立派だなあとね。 そして1氏から三段はねだ!と言われれば「無茶なことを・・・」ではなく「素晴らしいな」 と思うわけ。 これが1氏と俺の価値観の違いだ。
245 :
マンセー名無しさん :2012/07/26(木) 20:59:33.14 ID:Wf09LIrP
ま、1氏のような考えだと、日本には不合理で奇異なものが多いと映るんじゃない? 真宗本堂なんて平入りで側面がめっちゃ長くて屋根がめっちゃデカイなんてゴロゴロしてるし。 例えば興正寺御影堂。 正面28mに対し側面41mとある。平入りのくせに側面が正面より10m以上長いなんて 奇異で馬鹿じゃないかってw これだったら、妻入りにして奥行きを長く取り、両サイドにもこしを付ければ もっと合理的な建築になるじゃないかってね。 ただ、俺は古刹めぐりをする時、あーあ、もっと合理的な建て方があるのに 奇異だなあ、なんて一々思いたくもないがw
247 :
マンセー名無しさん :2012/07/27(金) 22:30:59.08 ID:7gXIKnH7
1氏は今日は休み?
248 :
マンセー名無しさん :2012/07/28(土) 09:05:32.45 ID:sYea2KEi
アンニョンアセヨ。 段々と韓国の多包式建築が恋しくなってきた今日この頃。 日本国内でも多包式の建物が一つでもあればいいのに。
250 :
マンセー名無しさん :2012/07/28(土) 19:07:10.84 ID:sYea2KEi
そう禅宗様はブラザーですね。
251 :
マンセー名無しさん :2012/07/28(土) 19:15:15.15 ID:sYea2KEi
1氏は今日も休み? もしかして京都御所に旅行中とか。 1氏は京都御所に行ったことはなく、紫辰殿を見たこともないように 思えるし。
252 :
マンセー名無しさん :2012/07/28(土) 21:39:27.37 ID:8uZLBXiR
エベンギ半島の建物に興味なし。 というか建てた民族と今の民族違うだろ。
253 :
マンセー名無しさん :2012/07/29(日) 08:59:20.49 ID:2brki42c
韓国の楼閣めぐりなんかしてみたい。 密陽の嶺南楼など気になる存在です。
いまBS朝日で東洋陶磁の特集やってる。必見。韓国の青磁も出るよ。
ここではほとんどが韓国の有形文化財についての報告や意見ばかりだけど、 伝統芸能のような韓国の無形文化財について紹介してくれる人がいると嬉しいのだが。
病身舞くらぃしかしらなーぃ あとは北朝鮮のマスゲームとか 誰か詳しい人 いるかな?
(´-`).。oO(妓生は誇って良いんじゃないですかねぇ) (´-`).。oO(官妓だったんですから) < 伝統を重んじて今に続いてますしねw >
258 :
マンセー名無しさん :2012/07/29(日) 20:26:20.84 ID:2brki42c
1氏は今日も休み? どうやら己の勘違いに気付いたようで
>>255 韓国の伝統芸能ではパンソリとタルチュムが有名だね
詳しいことは俺もよく分からないが
260 :
マンセー名無しさん :2012/07/31(火) 21:18:36.31 ID:j8A0SIvz
このスレッド、急に過疎化してきたね。
261 :
マンセー名無しさん :2012/07/31(火) 21:41:06.71 ID:KP+dRSw4
1氏は今日も休み? 自分の過ちに気づいて逃亡したのかな?
2ちゃんは自由がウリとはいっても、ちょっと突っ込まれたくらいでスレを放棄しちゃうのはなぁ (自分が嫌う奴のレスがあるなら、あぼーんすればいいだけなんだし)
263 :
マンセー名無しさん :2012/07/31(火) 22:07:05.47 ID:j8A0SIvz
1氏はちょっと自信ありすぎて過ちに気付かなかったんだと思うね。 紫辰殿は正面11間側面4間の長方形平面の建物。 確かに前面隅は凹んでるけど、それは外見の話。背面は外見も凹まず。 当初、どうも議論がかみ合わないなあと思い、>186を挟んだが、それでも 1氏は気付かなかったみたいで。
日本には全国的な範囲で膨大な数の古墳があり、 多くの考古学ファンが古墳に関心を持っていますが、 韓国にも日本と同じように古墳が数多くあるのだろうか。 韓国にも日本と同じように各地に多くの古墳が存在し、 日本のように多くの考古学ファンがいるのだろうか。
>>264 ワタシも1氏の知識には感心していたんですがねえ。
変な価値観を挟まずに、もっといろんな文化財を紹介してほしいんですけどね。
>>264 韓国にも多数の古墳がありますよ。
観光地にもなっているし、そこそこ研究も進んでるようですが、考古学ファンがどの程度いるのかはわかりませんね。
266 :
マンセー名無しさん :2012/08/01(水) 13:24:58.28 ID:iJeeyq4j
1氏は今日も休み? 紫辰殿を見たこともないのに、見栄を張って知ったかぶりしたあげく、 >186でポカミスを指摘されて、 恥ずかしさのあまり引き篭もっているのかな?
267 :
マンセー名無しさん :2012/08/02(木) 10:07:50.34 ID:+Debuk2b
>>264 半島南部には、なぜか大和朝廷の支配地域にある筈の前方後円墳が見つかり
慌てて埋め戻したり・・・。
268 :
マンセー名無しさん :2012/08/06(月) 15:37:52.23 ID:WiC5PkLq
タイタニック
269 :
マンセー名無しさん :2012/08/06(月) 18:59:19.97 ID:oeJ0q8EJ
ピクニック
日本の文化財とも繋がりの深いはずの韓国の文化財に関心はあるのだが、 両国の研究者においても両者の関連性について研究した例が少ないのはなぜだろうか。
>>270 韓国の研究者は文化財については基本的に自国の起源を証明することが至上命令だし、
日本の研究者はそんな韓国の状況が分かっているから、なるべく避けることにしていますね。
272 :
マンセー名無しさん :2012/08/10(金) 11:51:11.08 ID:Oa6WlmIC
誰か建築以外の韓国の文化財を語ろうって奴はいないのか?
273 :
マンセー名無しさん :2012/08/11(土) 12:31:35.93 ID:ofzLo3r/
たいむぼかーん
文化が無いのに形のある文化財が残るわけないだろう。 基本は日本で言う無形文化財、伝承された物だ。 古いだけの謂れの定かでない構造物なんざ「遺跡」でしかない。
275 :
マンセー名無しさん :2012/08/12(日) 14:45:21.43 ID:9i2LDvXh
泥棒が盗んだ文化財を誇らしげに飾り、国民を欺いて飾る盗人文化の朝鮮人国家。北は拉致で南は文化財窃盗。 >「日本最古とされる日の丸」などの文化財を盗んだ男に懲役7年奈良地裁 秀吉の碁盤や重文発見・奈良県警、元古物商ら逮捕 >韓国籍の大阪市西成区、元古物商高成一容疑者(57)ら5人を逮捕
276 :
マンセー名無しさん :2012/08/12(日) 14:55:31.27 ID:9i2LDvXh
04年窃盗犯グループが,被害者である鶴林寺に「絹本著色阿弥陀仏三尊像」を取引を持ちかけ逮捕。 韓国国内の寺にあることが判明しソウル地検に、住職は「仏画は盗まれた」といい行方不明。 また、韓国にあるはずがない叡福寺の「楊柳観音像」も韓国に窃盗が判明 盗品返還もされず韓国の返答も捜査打ち切りを告げるだけだ。
277 :
マンセー名無しさん :2012/08/16(木) 07:49:44.32 ID:9/c0Y00q
韓国人は泥棒民族 島も文化財も同じ
278 :
マンセー名無しさん :2012/08/17(金) 03:48:07.14 ID:2euiB2zO
南大門
279 :
マンセー名無しさん :2012/08/20(月) 09:26:27.06 ID:QZH11l3x
南中門
280 :
マンセー名無しさん :2012/08/20(月) 20:35:13.87 ID:nHbxN17o
南小門
281 :
マンセー名無しさん :2012/08/20(月) 20:43:39.67 ID:Wv7jFmix
282 :
マンセー名無しさん :2012/08/24(金) 19:27:44.62 ID:79aXNcVb
南肛門
283 :
マンセー名無しさん :2012/08/27(月) 04:35:56.46 ID:DxE2aTiQ
韓国の捜査機関が誠意ある十分な捜査をしなかったのなら、重要文化財泥棒の味方をしたと思われても仕方ないんじゃない。 先進国を自認するなら、もっときちんと司法制度を整備すべきだね。
盗掘や盗難を経由して他国に渡った美術品が、 他国で善意取得されて文化財指定された場合、 返還義務は発生する? 法律に詳しい人、教えて。
285 :
マンセー名無しさん :2012/08/27(月) 16:01:48.45 ID:7QXCIfyx
韓国の土の下には戦後、火事場泥棒の被害(強盗殺人・レイプ) にあった日本人の遺骨が沢山あります。
日本は日本で、韓国から返還要求されてる文化財がけっこうあるんだよな…。
287 :
マンセー名無しさん :2012/08/27(月) 21:13:59.18 ID:2L9YKMUY
朝鮮土人の主張には正当性が皆無だけどなw
>>284 基本、国際間では発生しない。
そんなものが有ったら、大英博物館は空っぽになる。
外交上の都合で返還するのは有りうる。
289 :
マンセー名無しさん :2012/08/28(火) 07:38:54.81 ID:KnZ+qCQe
法的な返還義務はなくても、 盗品由来なら道義上、返還するべきだろ。
併合時代には古墳での盗掘が横行して多数の文化財が日本に流出した。 これについて韓国政府は日本に返還要求してるけど、日本は無視してる。 もともとが盗品だろうと、善意取得されてしまえば適法。返還義務など無い。 まあ大英博物館はパルテノン神殿の彫刻をごっそり持って帰ったりしてるから 善意取得とかいうレベルを超えてる気もするが
まぁ、朝鮮人の場合 政府関係者が直接盗んだり、窃盗団に依頼していても全然驚かんが
全く同じことを韓国人も日本人に対して言ってる。 政府ぐるみで盗掘してたか、少なくともまともに取り締まらなかったんだろうと。
>>292 >政府ぐるみで盗掘してたか、少なくともまともに取り締まらなかったんだろう
従軍慰安婦と同じで、「当時の誰も確認できない手法」で強制的に行われたのですね!?
誰も確認できない手法で 韓国政府関係者が直接日本の文化財を盗んだり、 窃盗団に依頼していたのかも知れないね
>>293 「物証は無いが心証では確実だ」・・・便利な言葉だ。
日本には、国を挙げて政府ぐるみで盗掘する理由がないしなぁw
寺内正毅をはじめ、歴代の朝鮮総督には朝鮮美術の蒐集を趣味とする者が多くて 青磁をはじめとする美術品が大量に日本に搬出されたらしい。 併合時期に古墳の盗掘が大規模に行われていたのは事実なので 韓国側としては本当に善意取得なのか、政府ぐるみなのか疑っているみたいだね。
不思議なもんで、総督府は表向き古墳からの出土品の持ち出しを禁止してるんだが、 昭和期になっても相変わらず日本に大量の遺物が流出して民間コレクターの手に渡ってるんだよ。 慶州金冠塚の盗掘に慶州博物館の主任(日本人)が関与していたように、 本来文化財を保護すべき立場の日本人が地位を利用して盗掘に手を染めた例はある。 韓国人がこうしたことを氷山の一角と疑うのは、まあ無理からぬ話だ。
299 :
通行人 :2012/08/30(木) 05:16:16.03 ID:TKgo4IpC
半島は為政者が変われば、歴史も文化財も前のものは全否定。
リセットされるからね。文化が育たない。
青磁もその犠牲の一例。
現在でも政権が変わるたび前政権否定の不正追及がお約束。
>>298 (韓国人ならずとも)認知症は被害妄想とセットが多いし、
無理からぬ話だ・・・。
親日的なジャーナリスト、ジョージ・ケナンが、アメリカの新聞に送った論説。 「最初のころ韓国に来た日本人は、大抵が手っ取り早く富を得ようとした連中であり、 また目的のために手段を選ばない連中だった。韓国の福祉や政治への顧慮などは 彼らには微塵もなく、どんな行動でも監獄行きにさえならなければ良いと考えている ようだった。」 「そして日本人と韓国人の間に葛藤があった場合には、韓国人の方が間違いなく壁に 突き当たった。日本人移民は、機会さえあれば現地住民を騙したばかりでなく、 法的制裁のないことを良いことにして、個人的虐待を平気で行い、力づくで彼らの 財産を自分のものにした。」 まあ、植民地では支配者となった国民が被支配者に対して、 往々にしてこういう振る舞いをするものなんだよ。 もちろん善なる日本人もたくさんいただろうがね。
301 :
マンセー名無しさん :2012/08/30(木) 08:07:10.02 ID:kMSKR9oc
日本で食い詰めた連中が行く所だからな 何にせよ日韓基本条約で韓国の請求権は消滅してるから 日本に持ち出された朝鮮の文化財はもはや日本のものだよ。 返還するいわれの全くないもの
ジョージ・ケナン曰く 恥を知らずに、平気で嘘を言う朝鮮人。
>>301 法的に返還義務がないという点では、韓国に渡った日本の盗難文化財も同じなんだが。
まあ、質量ともに韓国から日本に渡った文化財とは比較にならんがね
>>297 「らしい」
「みたい」
なるほど、なるほど……
305 :
マンセー名無しさん :2012/08/30(木) 09:03:58.56 ID:9GFsUUio
大阪の東洋陶磁美術館は高麗青磁のコレクションで有名だね。 これも個人の収集家によるものだが そもそも高麗青磁は失われた技術なので 墳墓からの発掘くらいしか入手方法がない。 要するに流通経路のどこかで善意取得が成立しても、 元を辿れば盗掘品の可能性が高いってこと。
「可能性が高い」 なるほど、なるほど……
307 :
マンセー名無しさん :2012/08/30(木) 11:26:10.22 ID:V9fISMSM
>>298 そりゃ眉唾だな。
そもそも文化財保護という概念が半島人にはなかった。
文化財指定したのも修復計画立てたのも日本内務省及び総督府だった。
南大門の調査なんかもその一例。
ん?昭和になっても日本に遺物が流出してたのも、 盗掘に手を染めた日本人(総督府博物館慶州分館主任)がいたことも事実だけど どの辺が眉唾?
疑うのは結構だが、盗まれたというなら「証拠」が必要だわな。
なぜ朝鮮王朝儀軌をタダで返しちゃったんだろうな。 日本から盗難された可能性が高いと疑われてる、 くだんの文化財と交換すれば良かったのに。 276 :マンセー名無しさん:2012/08/12(日) 14:55:31.27 ID:9i2LDvXh 04年窃盗犯グループが,被害者である鶴林寺に「絹本著色阿弥陀仏三尊像」を取引を持ちかけ逮捕。 韓国国内の寺にあることが判明しソウル地検に、住職は「仏画は盗まれた」といい行方不明。 また、韓国にあるはずがない叡福寺の「楊柳観音像」も韓国に窃盗が判明 盗品返還もされず韓国の返答も捜査打ち切りを告げるだけだ。 277 :マンセー名無しさん:2012/08/16(木) 07:49:44.32 ID:9/c0Y00q 韓国人は泥棒民族 島も文化財も同じ
>>310 >なぜ朝鮮王朝儀軌をタダで返しちゃったんだろうな。
「返した」っつーより、「くれてやった」の方が正しい気がするなあ(w
出てくる言葉は、「可能性が高い」とか「らしい」とか「みたい」とかばっかりなんだもんなぁ(苦笑)
そもそも「自国の遺跡」を「発掘調査」して、その「出土品」を「しかるべき施設機関」で「保管調査」するのは当たり前。
そ、そうか。それならもっと断定的な口調で言い換えよう。 「韓国に絶対に盗まれたに決まってる、くだんの文化財と交換すればよかったのに」
315 :
マンセー名無しさん :2012/08/30(木) 13:43:11.40 ID:V9fISMSM
>>308 >盗掘に手を染めた日本人(総督府博物館慶州分館主任)がいたことも事実
って何?
訴えられるぞ
諸鹿央雄の件だな。あんまりほじくらん方がよろし(w
>>314 ……あの「日本は朝鮮王朝の宝を盗みまくった」って主張してる子はコロコロIDを変えまくってるから正直見分けが付きにくいんだが、君はその「日本は朝鮮王朝の宝物を盗みまくった」って主張してる子という事でOK?
318 :
マンセー名無しさん :2012/08/30(木) 14:20:57.17 ID:V9fISMSM
>>316 いや、慶州金冠塚の件は、何も問題はない。
発掘された物品の報告書もすべて出ている。
『コロニアリズムと文化財−近代日本と朝鮮から考える』岩波新書
の影響だろ。あれは書き方が悪い。わざと植民地政策によって
奪われたというような書き方をされている。
岩波だからなあ
320 :
マンセー名無しさん :2012/08/30(木) 15:12:36.00 ID:9GFsUUio
確か発掘時に一部がこっそり横流しされてて、 日本に持ち出されてたっつー話でそ? 関与が発覚した諸鹿さんは罷免されてオシマイ。 発掘品は戦後も日本の博物館に。
結局、国ぐるみじゃないしなぁそれは
>>320 問題なのは、この諸鹿という男が併合以前から三十年近くも、
慶州で遺跡発掘をやってきたということ。
もちろん余罪の追及はされなかったらしい(w
「らしい」
チョーセンの文化財? 秀吉が焼き払い、日帝が既知未知全て破壊 そして、朝鮮動乱でトドメ 日本で保存してあげた物以外は、残ってないのでは?
ま、今さらっちゃ今さらだが単なる釣りだなこりゃ……以降は、スルーしましょっと
326 :
マンセー名無しさん :2012/08/30(木) 15:42:05.86 ID:9GFsUUio
この種の盗掘や横流しをはじめとする、 胡乱な経路で日本に渡った文化財について、 日本が国としてどういう態度を選択するか。 返還義務はないから日本のものだと言うのが 国として妥当なやり方だろうね。 ま、逆に言うと韓国政府が 盗品の可能性がある文化財の調査返還に応じないのも、 無理からぬ話ではある
エンコリも末期になると、 jpn1rok0さんが日本人に絡むことが多くなったのだが あるときgreatilbonさん(赤組)のスレに絡んで 毎度のごとくゲラゲラ…とやってたところ、 greatilbonが「黙れ無職」と一喝したら jpn1さんがそれきり沈黙したことがあった。 それは言っちゃだめだろうと思った。
328 :
マンセー名無しさん :2012/08/31(金) 22:08:25.08 ID:/yEItZ4K
geragera
>>319 当時の関係者の名誉にもかかわることでもあるので,その金冠塚の項について引用してみる。
東博の百周年記念誌から
-------------------------------------------------------------------
大正大震災の後、東京国立博物館表慶館の復興
(前略)朝鮮総督府博物館の古跡研究会から、楽浪、慶州金冠塚の発掘品を陳列
する予定の場を設けて欲しいと申し出されてきた。
(これは)朝鮮は高句麗文化とされてきたのに、楽浪の発掘によって、これが漢
の殖民による漢代の遺品であるとされた。これは東洋史の画期的解明に貢献した
ものとして西洋学者の注目することとなり、学術振興会が助成金を出すについて、
宮内庁も御内帑金を下賜された。古跡研究会はその答礼の意味をかね、新館への
祝意として、特別決裁を経て金銀漆器等を海を渡って移出すると申し出てきたの
である。
-------------------------------------------------------------------
続く
331 :
マンセー名無しさん :2012/09/01(土) 10:39:29.94 ID:etODAqy/
韓国と文化財、最も縁遠いもの同士ですね。
コンクリートで作った文化財w
333 :
マンセー名無しさん :2012/09/05(水) 08:43:40.45 ID:E1r5KCR2
>>329 諸鹿のスキャンダルと何の関係があるんだろう
334 :
マンセー名無しさん :2012/09/05(水) 11:43:55.00 ID:hVW65tFt
確か発掘時に一部がこっそり横流しされてて、 日本に持ち出されてたっつー話でそ? 関与が発覚した諸鹿さんは罷免されてオシマイ。 発掘品は戦後も日本の博物館に。 …だそーです
329が何に対して反論したいのかよく分からないね。 だから何っていう内容。
337 :
マンセー名無しさん :2012/09/06(木) 21:15:50.00 ID:F0CHEbLa
韓国の文化財かあ、ウンコのどこが綺麗か、というレベルの話題だね。
もし俺が嫌韓だったら、○林寺のアレを探してきて画像urlを貼るけどね。 実物見て、思わず噴いた。マジで、これが文化財なのか? でも、ここの嫌韓国士には、韓国に関する知識も一般教養すらも、な〜んも 無いのな。雲個とか珍個とか、オノレの知的レベルに見合った罵倒ばかり。 けんかは同じレベルのもの同士でしか…AA略、とはよく言ったもんだね。
自分が吹いた文化財の画像を貼るのが それほど知的に高度な行為だとも思えないが とりあえず韓国の文化財について語るなら ソウルの国立中央博物館くらいは訪問して 展示品をじっくり見た上で語って欲しいところ。
当の自分自身が知識を披露する事もできないくせに、な〜んにもないとか言われてもなぁ
数日前に今後はスルーとか言ってた子が 気になっていつまでも見続けたあげく我慢できなくなって書き込んじゃう図。 こらえ性なさすぎ。
あ、同一人物だったか……悪い悪い、じゃスルーで
自分からスルー宣言 ↓ 数日後に舞い戻る ↓ スルーは? ↓ 「特定人物限定だった」 というか、名無し対象に個別スルー宣言て 頭悪すぎだろ…。
344 :
マンセー名無しさん :2012/09/07(金) 21:47:57.16 ID:otACLo63
アホの子あんまりつつくなよ。 また我慢できなくなって空疎なレスを始めるぞ。
×韓国の文化財 ○韓国にある他民族由来の文化財
×韓国の文化財 △韓国にある他民族由来の文化財 ○韓国に遺された他民族の文化財 乃至 盗難された他国の文化財
ソウルは町自体が一つの文化財だと思う。 近代の高層ビルの中に古い宮殿が軒を並べる姿は 無機的な東京とは違う独特の味があるね
古い宮殿? コンクリ造りのアレが? 古いってんなら、大通りから一本路地に入ったあたりの、昔ながらのバラック住宅群のほうがよっぽど情緒があるわい(w
349 :
マンセー名無しさん :2012/09/11(火) 07:52:36.85 ID:XIyvfr9j
何とかして貶そうとするのは、 嫌韓の習性だから仕方ないとして、 コンクリ造りとか知識が適当過ぎるな。
ウンコ造りだからな wwwwww
351 :
マンセー名無しさん :2012/09/11(火) 07:59:44.75 ID:XIyvfr9j
小学生?w
朝鮮戦争で焦土になったのに、古い建物なんて残ってるのか? そもそも、文物や建築物を保護しようなんて意識も能力も無いのにw
>>352 ソウル市庁とか、旧ソウル駅とか、旧総督府とかは焼けずに残ってたけどね(w
文化が無いのに文化財がある不思議w
古い建造物ってんなら、ソウルより水原の方がいいな。 支那一辺倒から脱却して、朝鮮式城塞都市を目指して作られた街だから、見どころは多い。 いかんせん、街中には普通に生活者がいるから、古い生活様式までは見られないけどね。
韓国の建造物は安易に復元したものが多いから本格的なものを期待した人は期待外れだよ
>>355 そんなにバカにしたもんでもない。
小中華として、支那に憧れ、必死になって支那風を取り入れようとしたり、朝鮮独特の宗教観から生まれた文物なんかは、それなりの文化だよ。
問題は、当の朝鮮人がその良さをまるで理解しようとしないところだ。
>>357 図面がないからなあ。
この辺は支那も同じだが(w
>>360 そう思いたきゃそれでもいいけどね┐(´ー`)┌
自己衝擲、乙
文化への罪、文化罪しかないだろ、ウリナラは。
百済の遺構もいいよね。なんつったて古代倭国の友好国。 百済終焉の都、扶余の遺跡(ほぼ何も残ってないが)は、亡国の悲哀がヒシヒシと。 敗戦時、官女が身を投げたとされる、落花岩、その断崖の下を流れる美しい川は、後の 白村江だ。 公州の武寧王陵も必見、コウヤマキの由来、とかロマン一杯。
他国の文化や文化財を必死になって貶す奴って どれだけ精神が貧困なのか…ほんと可哀想だよな
366 :
マンセー名無しさん :2012/09/11(火) 22:27:33.18 ID:XRrBks1i
あぼーん
367 :
マンセー名無しさん :2012/09/11(火) 22:31:10.04 ID:mKrzxKpX
368 :
マンセー名無しさん :2012/09/11(火) 22:31:42.79 ID:mKrzxKpX
369 :
マンセー名無しさん :2012/09/11(火) 22:32:24.99 ID:mKrzxKpX
土地の歴史と愚民の遺恨を混同している阿呆
心の貧しさは他でもない、当人にとっての悲劇だな。 他国を見下し貶そうとする意志に捉われて その国の歴史が生み出した芸術作品を楽しむ心の余裕を持てないのだから つくづく嫌韓は可哀想だと思うよ
遺跡遺品と文化財は全くの別物
>>371 そこが、「真の嫌韓とは在外を含む当の韓国人」と言われる所以ですな。
嘘は嘘と正対できない自己欺瞞
375 :
マンセー名無しさん :2012/09/12(水) 18:27:50.05 ID:MpozVy9p
376 :
マンセー名無しさん :2012/09/12(水) 20:41:54.30 ID:eEkd/URW
背後の山と調和してるの?いまいちわからんな。
>>375 行ったことないだろ(w
確かに背後の北岳山と合わせた風景は一見の価値はあるが、近くで観るもんじゃない。
>>375 背後の山の景色はいいのかもしれないが建物としての魅力はあまりないな
379 :
マンセー名無しさん :2012/09/13(木) 17:55:50.03 ID:qEEZaH6x
昔の写真見たんだが背後の山は昔スーパーウルトラ禿山 調和を言いいたいのなら後ろの山の管理くらいしなさいと
380 :
マンセー名無しさん :2012/09/18(火) 23:28:44.87 ID:pLHTmkQZ
コンクリート王宮!
381 :
は :2012/09/19(水) 09:31:12.66 ID:ykQM9R7w
日本人がすべての文化財を略奪し破壊した
「あったという証拠」も含めて、な(w
383 :
マンセー名無しさん :2012/09/19(水) 21:53:49.90 ID:K6ODPyPb
コンクリートを馬鹿にしちゃいけないぜ 夢の素材コンクリート
韓国の建造物に美を感じられない。
見所のない国。 不毛だな。
386 :
マンセー名無しさん :2012/09/20(木) 22:50:46.75 ID:kBeiuRLk
昔ソウルに文化財がないって絶叫した西洋人は誰だった?
最大の文化財はハングルだろうな。
389 :
マンセー名無しさん :2012/09/24(月) 18:01:26.92 ID:tKw2fqSI
ハングルが最大ってどんだけ文化がないんだよ
日々、ほとんど全ての国民によって使われているものだからな。
391 :
マンセー名無しさん :2012/09/24(月) 19:13:36.20 ID:ea9NLyMx
そういや鐘路にハングル博物館ができたらしいね。
393 :
マンセー名無しさん :2012/09/28(金) 10:23:14.73 ID:iyY2sWj6
韓国の文化財といわれても思い出すようなものがないからな。 しいてあげれば高麗青磁あたりだけど、中国の青磁の真似だからな。 文化財とはいえないだろうが、世界的に有名なものはキムチだろうね。
ありとあらゆる文化が発達しなかったし、あってもすぐぶち壊す。 土人と呼ぶのは土人に失礼なほどの文明不毛地帯。
>>393 確かにキムチだけは韓国が誇れる唯一の独自の文化かもしれないね
396 :
マンセー名無しさん :2012/09/28(金) 20:02:08.70 ID:6L6gfz5I
王宮はしょぼい。世界遺産の仏国寺も田舎くさい。 でも青磁は認めてやってもいいと思う。韓国独自と違うけど。
397 :
マンセー名無しさん :2012/10/02(火) 22:59:27.55 ID:5Z2aYK4G
青磁よりキムチがよっぽどいいだろ
398 :
(´・ω・`)ひろき :2012/10/03(水) 00:42:23.95 ID:GXjFfj2r
韓国の文化財何って要らないよ。
399 :
マンセー名無しさん :2012/10/03(水) 04:33:13.89 ID:Kqr3S1aX
結局
>>1 はいなくなったか。
あんまイジメてやんなよお前らw
豊な伝統文化に溢れたな中国と日本の狭間にあって、魅力的な文化財も少なく韓国も気の毒だよな。
402 :
マンセー名無しさん :2012/10/03(水) 20:14:55.38 ID:eYDOt0zX
ちょっと韓国の悪口を言ったら「お前は嫌韓だ」という奴いるが変だろ。 嫌韓のレッテル貼りだ。 韓国の建物が小さくてしょぼい。これ一つの感想な。でも俺は嫌韓じゃないぞ。 レッテル貼るなよ。
嫌韓と呼ばれるのって嫌?
404 :
マンセー名無しさん :2012/10/04(木) 01:14:45.51 ID:czNfSd44
嫌韓とでも憎韓でもなんと呼ばれても光栄 ! 韓国には文化と呼ばれるものは皆無。 欧米パクリの薄っぺらな芸能があるのみ。 横着で、ずるくて、ぐずい国民性なので 文化など生まれる民族性ではない。 しかも近親交配劣等遺伝子で 生まれつき○○。
405 :
(´・ω・`)ひろき :2012/10/04(木) 01:28:33.63 ID:hQpHTn81
近親交配劣等遺伝子K-DNA中華圏の特徴だなw
しかしだ、嫌韓でないというのも一つのレッテルだ。 結局、自分の好むレッテルがどちらかという問題にすぎない。
407 :
(´・ω・`)ひろき :2012/10/04(木) 02:51:58.65 ID:hQpHTn81
嫌韓でないと言うのはタダの無知にすぎない(笑
「知韓」の存在が・・・(w
409 :
マンセー名無しさん :2012/10/04(木) 11:13:00.12 ID:iq1NfiTZ
江戸時代前半以前の日本の文化財の90%は半島で造られたもの、もしくは半島文化財の模倣なんだが・・・
日本人は猿真似民族なんだが?
411 :
マンセー名無しさん :2012/10/04(木) 15:19:47.75 ID:kh3quOkA
韓国文化財のスレでなにを必死に日本文化財をディスってんだよ
412 :
マンセー名無しさん :2012/10/04(木) 17:22:48.09 ID:bJxoBSzq
スレ主は在日か?河回の清楚な民の暮らしなんて日本人は普通言わない 両班が荒れ狂う殺伐とした民の暮らしならわかる
413 :
マンセー名無しさん :2012/10/08(月) 23:14:49.61 ID:off2py4v
朝鮮は日本文化の父であり兄だ。朝鮮がなければ日本には瓦ひとつない。 認めなさい。
韓国の文化財には優れたものがないというのが定説だけど、 そうは言っても何か独自の魅力があるものが少しはあるだろう。
415 :
マンセー名無しさん :2012/10/12(金) 23:00:45.85 ID:amkCgj1L
ない。終了。
416 :
マンセー名無しさん :2012/10/13(土) 08:59:26.77 ID:k9CeS/dE
>>414 日本の豊富な文化財を見慣れた目で韓国の文化財を見るから、
どうしても粗末で貧弱な印象を感じてしまうけど、
日本とはかけ離れた別の民族の文化財と思えば、
それなりの親しみも感じるし、独自の良さも分かってきます。
実際問題として、東京大手町界隈の文化財的建築物を見慣れた目で小樽を見ると、どうしてもショボく見えちゃうもんなあ。 あれはあれで充分価値のある建築物群なのだが(w
418 :
マンセー名無しさん :2012/10/15(月) 16:34:26.15 ID:l1HuzgDX
大手町界隈には重要文化財の建造物はないけど、 小樽には日本郵船小樽支店が重要文化財に指定されています。
419 :
マンセー名無しさん :2012/10/15(月) 22:15:20.42 ID:VCKDPwLM
万が一いにしえの高句麗、任那、百済が文化が豊富だったとしても 今に至るまでにエスニック・クレンジングを散々通ってきて何もないだろ。 婆さんが言ってたぞ 「朝鮮人は白の民族だ」と。布を染める染料も無いんだと。
>418 つ 明治生命館(明治生命保険相互会社本社本館) 一応大手町界隈じゃね? 皇居の中の桜田門・清水門・田安門はまあ置いとくとしても……
421 :
マンセー名無しさん :2012/10/16(火) 05:47:33.21 ID:bKRlcOjd
丸の内ならあの東京駅があるし、一部を保存再現した日本工業倶楽部もあるね。
422 :
マンセー名無しさん :2012/10/20(土) 09:51:16.24 ID:mchszd4m
韓国行くやつ減ってるようだな。いい傾向だ。日本は韓国と縁を切るべきだ。
424 :
マンセー名無しさん :2012/10/25(木) 00:25:43.20 ID:Ecc6io78
今日ビビンバ食った。まずかった。
425 :
マンセー名無しさん :2012/10/25(木) 00:47:35.95 ID:vqJ5zngU
韓国には薄っぺらな芸能はあるが 文化はない。
426 :
マンセー名無しさん :2012/10/25(木) 05:27:59.72 ID:I4A9JI1O
伝統芸能のパンソリはどうですか
427 :
マンセー名無しさん :2012/10/26(金) 14:43:20.75 ID:Vgw8WSwl
ついに華厳寺覚皇殿を見た! 曲がった木材を梁に使った内部意匠は素晴らしい。
韓国で最初の近代建築として有名な徳寿宮の石造殿が内装工事中なんだね。 ロココ風の華麗な内装と聞いていたので工事完成後の一般公開が楽しみだな。
429 :
マンセー名無しさん :2012/10/26(金) 16:02:22.30 ID:hQ4udOD2
伊勢丹の「アイカード通信」11月号の松戸店「現代韓国陶磁器展」の説明 「日本のやきものの原点でもある韓国陶磁器。 本展では現代韓国陶芸家として活躍する申明浩氏の作品を中心に、 李朝家具や民画など約100点を展示販売いたします。」 10月31日からの開催で、4日前からHPでチラシが見られるとのこと。 「日本のやきものの原点」?! そのくせ展示販売は現代物! 東急の韓紙事件を知らない人間がやっちまったようです。
430 :
マンセー名無しさん :2012/10/26(金) 17:15:35.95 ID:O1ZT777L
>日本のやきものの原点でもある韓国陶磁器 あながち間違いでもないな。
そのうち縄文土器の韓国起源を主張するだろうね
432 :
マンセー名無しさん :2012/10/26(金) 17:44:38.76 ID:LX/kUkTh
ていうか、土器、陶器、磁器でやきものの原点を考えると…縄文土器は韓国起源じゃないから間違いかもな。
433 :
マンセー名無しさん :2012/10/26(金) 18:15:06.67 ID:O1ZT777L
日本のやきものがよしんば縄文土器の流れを汲むとしても、 それを原点と呼べるかどうかは、人により意見が異なるだろうなぁ。 まあ、見方の問題であって、いずれもあながち間違いではない。
434 :
マンセー名無しさん :2012/10/26(金) 21:51:03.97 ID:rqfjnEwJ
覚皇殿よく燃えなかったね。セーフ
先ごろ燃えた南大門や、日本の金閣寺や谷中感応寺五重塔など 放火の犠牲になった文化財は多いが、防ぐのは難しかった。 今回はちゃんと防火対策がしてあったようで、大したもんだ。
436 :
マンセー名無しさん :2012/10/27(土) 10:50:19.68 ID:7UKWihfB
この時期に韓国行って覚皇殿見るなんて羨まし過ぎるんだがw
437 :
マンセー名無しさん :2012/10/27(土) 19:13:24.35 ID:RuYC5SjY
>>428 韓国の近代建築の代表である石造殿の内装改修も楽しみだけど、
韓国銀行本店とソウル駅旧駅舎が保存されているのもいいですね。
438 :
マンセー名無しさん :2012/10/27(土) 19:59:05.24 ID:VQYCZXNE
日帝時代の建物がけっこう保存されてるんだよね 総督府は場所が悪かったよなぁ。 宮殿の真ん中なんて挑発的な場所にさえ建てなければ 今でも残ってただろうに。
今なんでも鑑定団再放送で薩摩焼がウリナラマンセー朝鮮出兵に参加した島津氏sageネタに使われてる
440 :
マンセー名無しさん :2012/10/28(日) 16:57:19.65 ID:xDB8VFX9
>>438 旧総督府は本国の日本にもないほどの宏壮な建物で、日本人から見ても羨ましい存在でもあったのだが、
韓国側が民族的感情と政治的な思惑から解体してしまったのは、呆れながらも本音では嬉しかったですね。
441 :
マンセー名無しさん :2012/10/28(日) 18:01:35.95 ID:8MPsaPuk
別に喜びも呆れもしないかったですが。 嫌韓感情があると色々と面倒臭いんですね。
442 :
マンセー名無しさん :2012/10/28(日) 19:52:51.57 ID:xDB8VFX9
>>441 我ながら不思議な心理だけど、台湾の旧総統府が保存されているのを見たときは、
その立派な姿に感動しながら、この建物を保存した台湾人に敬意を感じましたが、
韓国の旧総督の日本にもないような雄姿には、何故か羨望の感情が湧いてきましたね。
443 :
マンセー名無しさん :2012/10/29(月) 10:46:41.70 ID:rblbVxWU
民族感情にあまり興味がないので、 「羨ましい」という発想がよくわからない。 別にソウルにあろうと、日本のどこかにあろうと 自分のものでないのは同じことだし、 見に行こうと思えば見に行けるのも同じことだ。 そもそも民族感情から言っても総督府に関しては もともと日本人が作らせたものだし。 不合理な感情で一喜一憂する人間も世の中にはいるのだなあ。
ソウル駅舎や旧新世界デパート(元三越京城店)等、 日帝時代から保存されている建物はけっこうあるよん
>444 日帝残沫と知ったらどういう行動に出るんだろうな。
知らんわけないだろ。総督府庁舎は立地がまずかったから撤去されたが、 韓国人が日帝時代の建物自体を忌み嫌っているわけではないんだよ。
総督府の解体は韓国人にとっても取り返しのつかない暴挙だったが、 その他の日本時代の近代建築物が保存されるようになったのは、 韓国人の文化財に対する意識が向上してきたことを示しているね。
まあ、総督府庁舎が文化財と言えるのかどうかもそもそも議論の余地があるけれど。 景福宮の上に建ててしまった挙を是正しようとすると、 築70年ほどの庁舎を撤去するか、莫大な費用をかけて移築するか、選ばなければならなくなる。 かと言ってそのまま残せば景福宮の原状回復はできない。 そういうジレンマの末の選択であることを考えると、一概に撤去が暴挙とも言いにくいよね。
>総督府庁舎が文化財と言えるのかどうか 築70年程度だと、文化財登録は日本でも難しい。 デザイン上の特筆すべき美点や画期的な点ががあれば不可能ではないが 一般的にはその程度の古さなら邪魔になれば撤去されるのが日本でも普通かと。
450 :
マンセー名無しさん :2012/10/29(月) 22:18:05.81 ID:m+vJJ1Xe
旧総督府は韓国の近代建築として文化財的にも最高傑作とされていましたね。 今文化財として保存されているソウル駅舎や旧朝鮮銀行本館、旧ソウル市庁舎などは、 旧総督府に比べれば歴史的、文化財的にも遥かに価値の低いものものでしょう。
>最高傑作とされていた 初耳。誰によって?
452 :
マンセー名無しさん :2012/10/30(火) 08:56:26.33 ID:Mb40Df2L
旧ソウル駅舎は「史跡」。 文化財とは意味が異なる。
朝鮮総督府庁舎も結局のところは築六十数年の鉄筋コンクリート建築だからねぇ。 史跡とは言えるかも知れないが、文化財と言えるのかどうかは正直微妙なところ。 例えば大阪市役所の旧庁舎は1921年築なので総督府より古いけど、1982年に解体撤去されてる。 総督府庁舎が仮に日本にあったとしたら、同じようにあっさり解体撤去されてたかもねぇ。
454 :
マンセー名無しさん :2012/10/30(火) 12:48:19.15 ID:Mb40Df2L
>>453 もっと有名なやつがある。
旧丸ビルは1923年完成、1999年撤去。
文化財を愛する御仁から
「取り返しのつかない暴挙」
「文化財に対する意識が低い」
などと罵られないか心配だ。
>>454 「旧総督府は本国の日本にもないほどの宏壮な建物」などと言ってる所を見ると、
総督府に倍する規模で、東洋一と謳われた旧丸ビルの存在はあまり知られていないようだね。笑
456 :
マンセー名無しさん :2012/10/30(火) 13:39:33.29 ID:gkrq8L1W
韓国の文化財は全て日本人の設計・建設である。 隠す為に捏造しているだけ朝鮮人の作った物は低気圧通過の時に全部壊れた。
タジキスタンかキルギス共和国のどっちだったかわすれたがスターリンが日本軍捕虜に 作らせたオペラハウスは現地の大地震で周囲ががれきになった中唯一健在だったと聞く。
458 :
マンセー名無しさん :2012/10/30(火) 16:31:08.01 ID:5qIzo3Rp
>>451 韓国の近代建築の専門家である金晶東や日本の明治建築研究会などは、
旧総督府庁舎に対して建築的価値が極めて高いとしています。
私も現在韓国で史跡などとして保存されている駅舎、銀行、市庁舎などよりも、
旧総督府庁舎のほうが建築的にも歴史的にも遥かに価値があったと見ています。
で、誰によって最高傑作とされているんですか。
460 :
マンセー名無しさん :2012/10/30(火) 19:01:56.44 ID:Mb40Df2L
「私も…見ています」とか言ってるけど、 駅舎他よりも遥かに価値が高いなどと比較評価してるのは 今のところ458だけなんだが
461 :
マンセー名無しさん :2012/10/30(火) 20:10:24.34 ID:5qIzo3Rp
>>460 自分の考えに合わないのなら他人の意見に言いがかりばかり言わないで、
韓国の近代建築の中で何が優れているのか自分の意見を言えばいいだろう。
462 :
マンセー名無しさん :2012/10/30(火) 21:51:47.95 ID:Mb40Df2L
総督府が最高傑作だとか、 駅舎他より「遥かに優れている」だとか言ってるのは 458以外に誰なのか、と聞いてるだけなんだが
463 :
マンセー名無しさん :2012/10/30(火) 23:19:49.94 ID:5qIzo3Rp
>>462 韓国の近代建築について自分の意見も述べられないなら、
意見交換する価値もないし、こんな所へ出てくる意味もないだろう。
えっと。ソース聞いてるんだよね? 「最高傑作とされています」 誰によって? 「私も 遥かに価値があったと見ています」 貴方以外に誰がそう見てるの?
465 :
マンセー名無しさん :2012/10/31(水) 07:33:32.51 ID:/SQfmGeA
>>464 当事者同士で意見を交換すればいいと思うが、第三者の意見が必要なら、
>>458 で示されているソースに自分で問い合わせたらいいだろう。
466 :
マンセー名無しさん :2012/10/31(水) 08:32:21.24 ID:29FG5ub3
458を読む限り、比較評価しているのは458本人だけなんだが
467 :
マンセー名無しさん :2012/10/31(水) 08:45:14.06 ID:29FG5ub3
とりあえず一日以上経ったが未だに 誰によって「最高傑作とされている」のか 答えられず。 「ボクは最高傑作だと思う」と言えば良いのに 名無しの個人的意見じゃ説得力がないと自覚してるから、 主語を明示できずに「最高傑作とされている」と 受身形で言っちゃったんだろうね。 同様に権威付けを図って金なんとかや何とか研究会の名前を出すも、 ソウル駅舎その他と比較評価してるのは自分だけ。 にもかかわらず「私“も”遥かに価値が高いと思う」と書いてしまう。 まあ、気持ちはわかるけど、 「お前以外に誰がそう言ってるんだ」と聞かれるだけで 瞬殺されることくらい予想しような。苦笑
>>467 くだらないことはどうでもいいからお前も韓国の近代建築について自分の意見を言ったらどうだ。
具永東高速道進入歩道橋、三豊百貨店、 ゾンアムドン歩道橋、漢江・聖水大橋、清州ウアム商店街、 マレーシア・ペトロナスタワー2、パラオのKB橋…
旧丸ビルって朝鮮総督府庁舎より大きかったのか。 知らなかった。 旧丸の内ビルヂング 1923年竣工 1999年解体撤去 敷地面積 10,029平方メートル 延床面積 60,451平方メートル(竣工時) 旧朝鮮総督府庁舎 1926年竣工 1995年解体撤去 敷地面積 7,055平方メートル 延床面積 31,800平方メートル
総督府の解体は韓国人にとっても取り返しのつかない暴挙だったが、 その他の日本時代の近代建築物が保存されるようになったのは、 韓国人の文化財に対する意識が向上してきたことを示しているね。
473 :
マンセー名無しさん :2012/10/31(水) 14:37:05.80 ID:R9DLHWWx
マジレスすると保存の方が金がかかる。
>>471 旧丸ビルの解体は日本人にとって取り返しのつかない暴挙だったが、
その他の戦前の近代建築物が保存されるようになったのは、
日本人の文化財に対する意識が向上してきたことを示していると思う。
475 :
マンセー名無しさん :2012/10/31(水) 21:35:17.83 ID:4pv1rRBo
総督府が美しい理由は背後の山並みと調和しているからです。
何で丸ビル撤去しちゃったんだろうな。 近代日本を代表すると言っても過言ではない、記念碑的建造物なのに。 建築的・文化財的・芸術的な価値も総督府などより遥かに高いとされているし。 (誰によってかは内緒)
総督府を撤去するのは、 まだしも文化財である景福宮の復旧という理由があるが 旧丸ビルの撤去は純粋に金の為だろうからなぁ。 金の為に建築的価値の極めて高い近代建築を撤去してしまうのは 拝金主義の謗りを免れないだろうに…。
(´-`).。oO(歴史的建造物を残す(最悪移築)には) (´-`).。oO(保存運動の有無も重要と成ってくるんです) (´-`).。oO(フランク・ロイド・ライトの自由学園明日館は) (´-`).。oO(保存運動で破壊を免れたと記憶してます) <>
479 :
マンセー名無しさん :2012/10/31(水) 22:53:01.03 ID:4pv1rRBo
旧丸ビルは自然と調和してません。 総督府は調和していました。総督府の破壊は愚かなことです。
479みたいな奴がいたせいで旧丸ビルは保存されなかったんだろうな。 残念だ…。
481 :
マンセー名無しさん :2012/10/31(水) 23:11:43.95 ID:4pv1rRBo
旧丸ビルより総督府の価値が高いです。 多くの人が総督府の美と自然の調和を賞賛しました。
丸の内ビルヂングにせよ総督府にせよ、 築70年程度では文化財としての価値は低いんだよ。 土地利用の方針次第では撤去されるのも仕方ない。
484 :
マンセー名無しさん :2012/11/01(木) 08:39:31.06 ID:y2KRV+N6
旧総督府が解体されて韓国に残る主な近代建築は旧朝鮮銀行本店、ソウル駅舎、ソウル市庁舎などですが、 徳寿宮内の石造殿は1910年に完成した韓国最初の西洋建築で、内装はロココ風だったと言われています。 石造殿は現在改修中と聞いているので、改修後はあの華麗なロココ風が復活するのか完成が楽しみです。
嫌韓って、韓国以前に、日本が見えてないよな。 朝鮮総督府を解体するなんて野蛮だ!文化財の価値が分かってない! などと指弾しながら、 同時代に建てられて解体された旧丸ビルについては何も知らないとか。
486 :
マンセー名無しさん :2012/11/01(木) 17:21:39.77 ID:zmKzNk9C
嫌韓ではありません。韓国が大好きで旧総督府が大好きです。 旧丸ビルは興味ないです。
>>485 そんなときはこう言うんだ。 「在日が丸ビルを解体撤去した」
丸ビルも総督府も、東京駅やソウル駅ほど国民に愛されてなかったから撤去されちゃったんだろう。 要はその程度の建物でしかない、ということ。
489 :
マンセー名無しさん :2012/11/02(金) 08:17:41.50 ID:St2LFRB5
総督府は解体されてしまったけどソウル駅と朝鮮銀行はこれからも残して欲しいですね。
490 :
マンセー名無しさん :2012/11/02(金) 09:56:06.71 ID:p02yUU5Z
>>488 ただしく建築の価値を見極める目が日本人にあれば、
丸の内ビルを破壊するような蛮行には至らなかったと思いますが。
覆水盆に帰らず、壊してしまったものは仕方ないですね。
いま残っているものを大事にするしかないと思います。
韓国が旧総督府を解体した行為を弁護しようとして、 総督府の建築的価値も解らないのに他人の意見に対して、 しつこくソース、ソースと絡んでいた奴がいたな。 ソース論争では不利になって沈黙したかと思ったら、 今度は丸ビルの話に食いついて、丸ビル、丸ビルと叫び出したな。 おそらく本人は丸ビルなどは見たこともなかっただろうし、 丸ビルが建築としてどの程度の価値なのかも知らないだろう。 こいつの発想は近代建築の価値などはどうでもよく、 ただ韓国人を擁護し、日本人を非難するのが目的だからな。
そうそう、忘れる所だったな。 ソース論争といえば、未だに以下の主張のソース、提示されてないよね。 「最高傑作とされている」 →誰によって? 「総督府の方が遥かに価値が高い」 →誰がそう言ってる?
何の根拠もソースも示さずに、 総督府の価値が高いとのみひたすら連呼することの無意味さに そろそろ気づくと良いんだが。
494 :
マンセー名無しさん :2012/11/02(金) 12:26:03.45 ID:p02yUU5Z
ようやくソース追及をやり過ごして、 総督府好きの彼も安堵していただろうに…。 また蒸し返すなんて491は鬼ですね。
ちなみに旧丸の内ビルは総督府よりも古い1923年の竣工で、 日本での高層化・機械化された建設工事の嚆矢として、 日本の建設技術に著しい革新をもたらした。 また関東大震災を乗り越えた数少ないビルの一つでもあり、 日本のオフィス文化の発祥の地である丸の内の中枢だった。 しかも延面積で総督府の2倍におよぶ、東洋一の規模を誇った。 建築意匠上も、様式主義をベースとしながらもモダニズムを取り入れており、 日本の大正昭和の近代建築史の縮図となるような稀有な資料だった。 対するに旧朝鮮総督府は、丸の内ビルよりも後の建設のため、 既に確立された技術によっており、技術的な革新性はない。 意匠面でも保守的な様式主義が色濃く特筆すべき革新性は見られない。 規模の面でも丸の内ビルなどに劣り、また建物の質という点でも、 坪単価800円の丸ビルに対し総督府は620円と、比較的安普請で済ませている。 以上のごとき事実から言えば、歴史的な価値において 丸ビルが総督府に劣るという主張は、 専門的な観点では首肯しがたい主張であろう。
496 :
マンセー名無しさん :2012/11/02(金) 17:58:45.91 ID:St2LFRB5
総督府は残念なことに解体されてしまいましたが、 ソウル駅、朝鮮銀行、ソウル市庁は何とか保存されそうです。 韓国に残された数少ない近代建築の遺構なので、 これからも引き続き保存されることを願いたいですね。
497 :
マンセー名無しさん :2012/11/02(金) 18:17:17.14 ID:p02yUU5Z
総督府好きの彼も、495くらい理路整然と価値を論じられれば良いのに。 根拠もソースも示さずただ「総督府は価値が高いです」と繰り返しても、 個人的な好みの表明にしかならないですね。
498 :
マンセー名無しさん :2012/11/02(金) 18:26:22.26 ID:g4w+N+tX
総督府は朝鮮で建てられました。朝鮮で革新的な建物だったのは間違いありません。 丸ビルは朝鮮とは関係ないです。それに私は韓国が大好きで日本のビルはどうでもいいです。
>>497 個人的な好みだけで価値が決まるのなら、
すんなり撤去された丸ビルや総督府は
東京駅やソウル駅ほどには愛されてなかった、ということになろうなぁ。
500 :
マンセー名無しさん :2012/11/02(金) 18:42:46.54 ID:p02yUU5Z
つか、個人的な興味の有無と歴史的な価値は別問題なんだが。 「興味ない」を連呼しているこの御仁は一体なんなんでしょうか。
501 :
マンセー名無しさん :2012/11/02(金) 19:14:44.38 ID:St2LFRB5
発祥の歴史も古く早くから意識されて保存されてきた日本の多様な近代建築と、 歴史もなく数も少ない韓国の近代建築を比較して優劣を論じるべきだはないだろう。 重要なことは残された韓国の近代建築が総督府のように無残に解体されないように、 多くの人達がその重要性について発言し、少しでも保存の力になるようにすることだろう。
502 :
マンセー名無しさん :2012/11/02(金) 19:51:31.75 ID:g4w+N+tX
総督府は間違いなく韓国の重要な近代遺産だったです。旧丸ビルは日本にあるのであって韓国と 何も関係ないです。
503 :
マンセー名無しさん :2012/11/03(土) 08:35:09.97 ID:zwc4tYEh
ここは韓国の文化財について話すところだからな
総督府の解体撤去が暴挙かどうかという論点においては、 同じ大日本帝国による建築としては遥かに重要性の高い、 丸ビルの事例が参考になるね。 総督府を暴挙というのなら、丸ビルの解体はさらなる暴挙であるし、 日本人は文化財の価値を理解しない民族ということになってしまう。 まあ、実際そうなんだけど。
505 :
マンセー名無しさん :2012/11/03(土) 09:04:04.87 ID:oyGtXuf3
暴挙かどうかを措くとしても、 日本と独立に建てられた韓国建築ならいざしらず、 日本によって建てられた旧総督府庁舎の歴史的な価値を論じるならば、 日本の近代建築のコンテクストと切り離しては語れない。 ごく当たり前のお話。
506 :
マンセー名無しさん :2012/11/03(土) 12:50:46.31 ID:oC6ceGV3
韓国にとって総督府解体は暴挙でした。でも、韓国にとって丸ビル解体は関係ないです。 丸ビルは韓国にありません。 ごく当たり前の話です。
507 :
マンセー名無しさん :2012/11/03(土) 17:35:13.56 ID:zwc4tYEh
>>504 総督府の価値を評価する意見に対しては執拗にそのソースなるものを要求していたが、
丸ビルの重要性を異様に強調するようになったからには、何かソースがあるのだろうね。
近代建築に関心のある日本人の常識では、東京都心の建築として文化財的に重要なものは、
赤坂離宮、日本銀行、東京駅、明治生命館などの重要文化財に指定された建築物ですがね。
508 :
マンセー名無しさん :2012/11/03(土) 18:20:04.94 ID:oC6ceGV3
丸ビルはどうでもいいんですよ。韓国と関係ないですから。 それよりどうして総督府解体を非難しただけで嫌韓になるのでしょうか。 短絡的ですよね。
509 :
マンセー名無しさん :2012/11/03(土) 19:35:50.67 ID:bPZTPXo1
ID:oC6ceGV3 この偏執狂さは朝鮮人。
507の個人的な「常識」がどうなっているかは知らないし興味もないが 日本建築学会としては、丸の内ビルヂングは 「日本の建築界に著しい技術革新をもたらした記念すべき建物」であり、 デザイン上も「我が国建築界の建築様式の過渡期における様相を良く証言」し、 さらに「近代オフィスビルの原型」として今日に受け継がれる構成を持ち 「日本のオフィス街の発祥地としての歴史と文化を証言できる希有な例」 「歴史的に最重要な存在」だとして保存すべきだと主張していたようだね。 ま、その主張虚しく破壊の憂き目に遭い、今は影も形も残っていないわけだけれど。
で、朝鮮総督府庁舎の価値がソウル駅舎や丸ビルより高いというソースはまだですか。
513 :
マンセー名無しさん :2012/11/03(土) 22:14:04.44 ID:oyGtXuf3
実は大正昭和期の近代建築が 文化財として扱われるようになるのは、 それほど古い話ではない。 1974年 日銀本店(1896)重文指定 1984年 ソウル駅舎(1925)史跡284号指定 1995年 朝鮮総督府(1926)解体撤去 1997年 明治生命館(1934)重文指定 1999年 丸ビル(1923)解体撤去 2003年 東京駅(1914)重文指定 2009年 赤坂離宮(1909)国宝指定 時系列に沿って並べてみると、 実はソウル駅の方が東京駅より先に文化財指定されていたりする。
514 :
マンセー名無しさん :2012/11/04(日) 06:32:39.12 ID:CVejRJC7
近代建築として保存された東京の赤坂離宮、日銀本店、東京駅舎、明治生命館と ソウルの石造殿、朝鮮銀行本店、ソウル駅舎、広通館はいい組合せになってるね。
>>543 ソウル駅の指定も随分早いが、
韓国最初期の西洋建築を持つ徳寿宮が史跡124号に指定されたのは1963年。
近代文化財に対する意識は韓国の方が日本より早くから高まっていたと言えるかも。
516 :
マンセー名無しさん :2012/11/05(月) 01:10:30.18 ID:YLro4Auh
結局、丸ビルの重要性はさっくりとソースも論拠も示されたが 総督府好きの彼は何一つソースらしいものを挙げられなかったなぁ。 知識もないのに文化財の価値を云々するのは 嫌韓というよりもただのバカだよね。 まあ、往々にして前者は後者を兼ねるのだけど。
517 :
マンセー名無しさん :2012/11/05(月) 08:20:10.47 ID:Tt45bGjM
赤坂離宮、日銀本店、東京駅舎と石造殿、朝鮮銀行本店、ソウル駅舎は両国の近代建築の代表だけど、 明治生命館と広通館は歴史的価値や存在感からも、これらと同格とされるようなものではないだろう。。
518 :
マンセー名無しさん :2012/11/05(月) 14:44:56.18 ID:dEbULLOM
★参考 ユネスコ世界遺産 石窟庵と仏国寺 - (1995年) 海印寺大蔵経板殿 - (1995年) 宗廟 - (1995年) 昌徳宮 - (1997年) 華城 - (1997年) 慶州歴史地域 - (2000年) 高敞、和順、江華の支石墓群 - (2000年) 朝鮮王陵 - (2009年) 大韓民国の歴史的村落:河回と良洞 - (2010年) ★ユネスコ世界の記憶 1997年 朝鮮王朝実録 訓民正音解例本 2001年 白雲和尚抄録仏祖直指心体要節 承政院日記 2007年 朝鮮王室儀軌 高麗大蔵経板・諸経板 2009年 東医宝鑑 2011年 1980年5月18日に大韓民国光州で起きた反軍事政権の民主主義運動に関する人権記録遺産 日省録 国の規模を考えると韓国は比較的多くの世界遺産を擁する国だね。 特に文書を対象とした「世界の記憶」は朝鮮王朝実録や高麗大蔵経など、 世界的にも稀有の遺産が名を連ねていて、「文の国」に恥じない。
>>518 むかしは韓国の世界記憶遺産の話題が出ると
「それは自国の文化財が保護できない国が申請するものだ!
日本は独自に保護できているから必要ないんだ!」
とお花畑の中で踊る嫌韓をよく見かけたものだが
最近になって
日本政府が鳥獣戯画や源氏物語絵巻、御堂関白日記など
自国文献の登録を目指すと言い出したのは
傍目にもちょっと気の毒だったよね。
日本も中国も昔からユネスコの世界遺産登録には関心が薄かったけど、最近は日本も方針を変更したのかな。
むしろ日本ほど世界遺産に血眼になってる国の方が珍しいと思う。 法隆寺、厳島、姫路城、京都奈良あたりまではまだしも、 熊野古道あたりからちょっとネタ切れ気味にも関わらず突っ走り、 石見銀山や平泉の登録はほとんどゴリ押し。 大山古墳、さきたま古墳群や上野の西洋美術館も 世界遺産登録を目指すとか息巻いているようだが、 さすがにここまでいくといい加減にしとけと言いたくなる。
韓国民謡「アリラン」12/3ユネスコ無形文化遺産登録の見通し 歌詞の意味が分からなくても申請が通るんだ…
523 :
マンセー名無しさん :2012/11/05(月) 20:35:07.23 ID:2KEwL98S
とりあえずここは在日と極端な親韓が踊るスレだと理解した
524 :
マンセー名無しさん :2012/11/05(月) 20:52:50.85 ID:bTL5aI2Q
でも反論はできないと理解した
525 :
マンセー名無しさん :2012/11/05(月) 21:50:26.51 ID:2KEwL98S
反論もなにも極端に親韓に解釈してるだけだろ 全ては解釈の世界
まあ知識がない嫌韓の解釈とか、別に聞きたいとも思わんけど。 韓国は劣等!韓国文化財は劣等!と叫ぶだけで中身がないし。
527 :
マンセー名無しさん :2012/11/05(月) 22:36:07.08 ID:2KEwL98S
劣等とか優秀とか全部解釈だぞ。どんな文化でもどんな風にでも解釈できちゃうんだよ。 そしてここは極端な親韓の巣
お前が韓国の文化財について何も語れることがないのはよく分かったから 「お前らなんか在日だ!親韓だ!」と叫んで気が済んだら涙拭いてとっとと失せろよ
529 :
マンセー名無しさん :2012/11/05(月) 22:56:55.96 ID:2KEwL98S
お前が先に韓国の文化財を語ってみせろや
530 :
マンセー名無しさん :2012/11/05(月) 23:04:45.54 ID:6AZrCzYc
母国へ帰って一生糞でも食ってろ。
>>521 この文章、「日本」を「韓国」に代えて、挙げられている候補を
>>521 の内容に置き換えても違和感ないよね?
「認識」なんて、結局その程度のものさ。
532 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 08:13:47.50 ID:8m3us9KT
日本の記録遺産、まだ1件だし。残念ながら違和感あるな。
>>532 「申請して通ったもの」と「申請中、または申請準備中のもの」の共通点として、「申請」があるわけで。
最低でも、
>>518 の数だけ韓国が「申請した」という事実を、
>>521 のいう「血眼」という表現にしても違和感はないわな。
あと、これはちょっとした確認なんだけど、「世界遺産登録」が通ったか通らないかを、「文化財の価値基準」なの?
534 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 08:38:28.46 ID:8m3us9KT
気持ちは分かるが、エントリー中と登録済みは、違うわな。
あ、そ。 それならそれで、単に「認識」が違うってことでFAだ。 世界遺産登録に血眼にならなくても、登録数の多い韓国はすばらしいね。
536 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 12:48:22.72 ID:mpdT4SbY
名古屋城天守が残ってたらなあー
537 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 12:56:36.89 ID:8m3us9KT
少なくとも日本においては、あたかも絶対的な価値の指標であるかのように ユネスコ世界遺産への登録を崇拝する傾向があるのは事実だな。 ノーベル賞と同じだよ。 欧米からのお墨付きは権威に弱い日本人の国民性を易々と捉える。 それまで全く見向きもされなかった石見銀山のような場所でも、 ユネスコ認定のラベルが貼られた途端に十倍の観光客が押し寄せる。 各地の自治体が我も我もと地元のショボい文化財を掲げて ロビー活動に予算を投じるのも、日本においては全く合理的な話だ。
>>537 >ユネスコ認定のラベルが貼られた途端に十倍の観光客が押し寄せる。
ソースを下さいな。
無論その十倍になかに、外国人が含まれていないことも含めて。
もちろんワタシは、世界遺産登録を観光振興の起爆剤にしようという目論見まで否定はしませんよ。 念のため。
540 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 13:15:19.03 ID:8m3us9KT
増加分の中に外国人が含まれていても、 増加分の全てが外国人でない限り、 「ユネスコ登録のラベルが日本人を捉えた」事実は否定できないんだけど。
ちなみに上の資料では、十倍どころか二倍に増えた地域すらないし、原爆ドーム周辺や首里城周辺のように、登録の翌年に減少している地域もあります。 さらにこの数字には、外国人の率も含まれていません。
543 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 13:25:43.07 ID:8m3us9KT
「外国人が含まれていないことを云々」と言ったのは君なんだけど。 あと、石見銀山の登録は平成19年な。
>>543 >「外国人が含まれていないことを云々」と言ったのは君なんだけど。
上の資料では、外国人を「除いても」十倍にはなりませんよ、ということが判るだけです(w
>あと、石見銀山の登録は平成19年な。
では、石見銀山の観光客が十倍になったことを証明してくださるんですね(w
早くお願いしますね♪
545 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 13:30:13.91 ID:MvlB04NL
韓国の糞文化って財になるのか!?
546 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 13:38:39.43 ID:8m3us9KT
「論旨をずらさないでください」と君が言ったことに対する指摘。 外国人が含まれていないことを証明しなくても、 「日本人にユネスコ登録を崇拝する傾向がある」という論旨には影響しない。
548 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 13:41:14.47 ID:8m3us9KT
あと、19年登録の石見銀山の観光客の増加分についても、 平成17年の資料をいくら探しても載ってないよ、と。
>>546 その前に「十倍」の資料を出して下さい、とお願いしたはずですが、「十倍」というのは「嘘」だったんですか?
だとしたら、その「十倍」を前提し似た「崇拝」というあなたの
>>537 は破綻しますよ。
仮に「十倍」というのは「嘘じゃなく、象徴的な意味」だったとしても、2倍にすらなった場所がないのに「崇拝」まで言うのは「盛り過ぎ」なんじゃありませんかねえ?
>>548 探すのはワタシではなく、あなたの仕事ですよ(w
早く「十倍になった」資料を示して下さいな。
>>548 ああ、すいません。
あなた西暦表記が理解出来ないみたいなので、
>>548 の西暦部分を平成に置き換えますね。
ちなみに
>>548 の数字は石見銀山の観光客数で、地元役場やJTBの出した数字です。
平成18年(06)40万人
平成19年(07)60万人
平成20年(08)81万人
平成21年(09)56万人
ですよ。
552 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 14:03:44.92 ID:8m3us9KT
君がググってきた数字でも、やっぱり倍増してるね。 その増加分が、まさに世界遺産というラベルに吸い寄せられた人たちだろう。 ちなみに、石見銀山の観光客が十倍になったという数字は、 www.esuj.gr.jp/jitow/eng/contents/0240.htm の記事中の記述より。 むろん、これが五倍だろうと君の主張するように「二倍」だろうと、 ユネスコ登録を契機に観光客の大幅な増加がみられる以上、 日本人がユネスコ登録をありがたがっていることは否定できないよ。 つまり、「十倍じゃなく二倍だ」の一点突破じゃ論旨にかすりもしない。 残念だったね。次に期待。
>>552 >日本人がユネスコ登録をありがたがっていることは否定できないよ。
そんなのは
>>539 で既に述べていますよ。
ワタシは「十倍になった」というソースを提示して、「崇拝している」というのを証明してほしいんですよ。
ちなみにその英文の記事は、読むのがめんどくさいので、原文と訳文の抽出をお願いしてもいいですか?
ああついでに
>君の主張するように「二倍」
このソースもお願いします。
554 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 14:19:23.56 ID:8m3us9KT
? 君が自分で40万→81万という数字を提示したんだが。 で、君が二倍だと信じたければ二倍でも構わないよ? その増加分が、ユネスコの名前に釣られてきた観光客なのだろう、というだけで。 論旨にかすりもしない。
それにしても、西暦表記を理解出来ない人(
>>547 と
>>548 の自系列から推測w)が、「毎日新聞の英字記事、しかも元ソース無し」を引用するとはなあ(w
>>554 >君が自分で40万→81万という数字を提示したんだが。
あなたの認識では、登録の二年前と登録翌年の比較を、「ユネスコ認定のラベルが貼られた途端」と言うのですか?
そして、その増加分を見て、「崇拝」という言葉が適当だと認識しているワケですか?
さて
>>537 と
>>552 を比べて、論旨が同じだと思える人はいるのだろうか?
>537 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2012/11/06(火) 12:56:36.89 ID:8m3us9KT
>少なくとも日本においては、あたかも絶対的な価値の指標であるかのように
>ユネスコ世界遺産への登録を崇拝する傾向があるのは事実だな。
>ノーベル賞と同じだよ。
>欧米からのお墨付きは権威に弱い日本人の国民性を易々と捉える。
>それまで全く見向きもされなかった石見銀山のような場所でも、
>ユネスコ認定のラベルが貼られた途端に十倍の観光客が押し寄せる。
>各地の自治体が我も我もと地元のショボい文化財を掲げて
>ロビー活動に予算を投じるのも、日本においては全く合理的な話だ。
>552 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2012/11/06(火) 14:03:44.92 ID:8m3us9KT
>君がググってきた数字でも、やっぱり倍増してるね。
>その増加分が、まさに世界遺産というラベルに吸い寄せられた人たちだろう。
>ちなみに、石見銀山の観光客が十倍になったという数字は、
>www.esuj.gr.jp/jitow/eng/contents/0240.htm
>の記事中の記述より。
>むろん、これが五倍だろうと君の主張するように「二倍」だろうと、
>ユネスコ登録を契機に観光客の大幅な増加がみられる以上、
>日本人がユネスコ登録をありがたがっていることは否定できないよ。
>つまり、「十倍じゃなく二倍だ」の一点突破じゃ論旨にかすりもしない。
>残念だったね。次に期待。
558 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 14:29:16.48 ID:8m3us9KT
548は544に対する指摘なんだが、 「西暦表記を理解できない」とはなぁ。 まあ、どう誤解しようと、どうでもいいけど。 しかし自分で要求したソースを読むのがめんどくさいとか、 さすがにそこまで面倒見切れんわ。
>>558 >548は544に対する指摘なんだが、
おっと、それは失礼(w
>>555 で書いたように、レス番と自系列から推測しただけだから、ごめんね。
>さすがにそこまで面倒見切れんわ。
仕方が無いから、自分で読んだよ。
said to have increased more than tenfold since the listing.
リストから10倍以上に増加したと言われています。
の部分だね。
でもこれはあくまで「said to:言われている」だし、ソースも出て来ていませんね。
560 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 14:46:22.70 ID:8m3us9KT
私は十倍というソースを示したが、仮に二倍だろうと別に構わない。 増加分が「ユネスコ世界遺産」というラベルに釣られたというだけのこと。
>>560 うん、その程度ならいいんだけどね。
「途端に十倍」とか「崇拝」ってのはどうなのよ、ってことだから。
ところでしれっと
>私は十倍というソースを示した
とか嘘ついちゃいけないよ。
あなたが示したのはあくまで「十倍と言われている」というソースだからね☆
>仮に二倍だろうと
登録年とその翌年日で2倍になっているソースも、みつけられなかったんだけどね(w
562 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 14:54:06.73 ID:8m3us9KT
「十倍というソースじゃない、十倍といわれているソースだ」 …ま、その反論で一矢報いたと思えるなら、良いんじゃないかな。苦笑
>>562 はいはい。
一矢報いさせてもらいました。
胸をお借り出来て嬉しく思います。
ありがとうございました。
またどこかで、ご指南頂ければ幸いです。
んじゃね(w
564 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 21:51:12.59 ID:mpdT4SbY
異常な親韓馬鹿が論破されたな
565 :
マンセー名無しさん :2012/11/06(火) 22:13:58.59 ID:9lXSD6ui
ハングルって漢字の使えない韓国人のために できた幼児語=ハングルひらがなレベル。 ドンだけ馬鹿?
566 :
マンセー名無しさん :2012/11/07(水) 08:18:45.66 ID:rhKf4sg7
ユネスコ世界遺産登録は日本の場合だと貧しい地域の連中が、 観光客の誘致をもくろんで登録に奔走している感じがしますね。
韓国独自のものといえる代表的な文化財について知りたいのですが、 時々ここを覗いてみてもほとんど情報らしきものがありませんね。
568 :
マンセー名無しさん :2012/11/07(水) 22:45:35.90 ID:m9ZD/rIc
厳密な意味で韓国独自と言える文化など存在せんだろ ハングル…漢字・パスパ文字の影響 伝統建築…中国の影響 磁器…中国起源 仏教関連…インド起源 儒教関連…中国起源 近代関連…ヨーロッパ起源
569 :
マンセー名無しさん :2012/11/07(水) 23:04:16.06 ID:Ge3Maoma
トンスル
570 :
マンセー名無しさん :2012/11/08(木) 08:41:05.10 ID:Sz8t3HHl
韓国独自のものはなくても代表的な文化財としてはどんなものがあるのかな
571 :
マンセー名無しさん :2012/11/08(木) 13:34:26.50 ID:RofCFIuf
興味があれば代表的な文化財くらいは自分で調べるだろうし、 興味がなければ別に話しても益はないだろうし
泣女はエジプト起源@ヘロドトス「歴史」だしなあ。
573 :
マンセー名無しさん :2012/11/08(木) 15:19:56.57 ID:RofCFIuf
酒も西アジア起源もしくは自然発生。 韓国独自とは言えない。
574 :
マンセー名無しさん :2012/11/08(木) 18:42:16.07 ID:Sz8t3HHl
>>571 韓国の文化財は調べても簡単には見つからないからな
575 :
マンセー名無しさん :2012/11/08(木) 23:25:08.79 ID:FAcMOIDb
トンスルー♪トンスルー♪愛しのトンスルー♪
文化財については、まず興味を持って自ら調べることが第一歩。 そこからさらに現地や博物館に行って、五感を使って鑑賞すること。 そこに美を感じ、心を震わせることができたときが本当の理解の瞬間だろう。
冒頭に「あなたはあの国でどんな美しいものを見つけましたか?」とあるように、 ここはそうやって各人が韓国において見出だし、心を動かされた文化財を報告し、 語りあう趣旨の場なのだろう。
578 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 10:02:02.48 ID:yqjPJWBE
予備知識もなく外国へ行き、たまたま優れた文化財を知って感動することもあるだろうが、 たとえその国へ行ったことはなくても、事前に外国の文化財について情報を得ていれば、 実際にその国を訪れることになった時には、何も知らないよりも楽しく過すことができるでしょう。 そういう意味でも韓国の文化財に詳しい方から、この国の優れた文化財を紹介していただくのは、 韓国へ行ったこともない人や文化財を知らない人たちには、大変参考になることだと思います。
確かに、このスレに関しては、 韓国文化財を全く知らない人は自分で調べるか、 それもできないならROMするしかないよね。
580 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 14:48:55.14 ID:yqjPJWBE
>>579 ここには韓国の文化財について知っている人はいないということでしょうかね。
581 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 15:03:44.73 ID:/+nwYN8D
知らない人は無理に書き込まなくても良いということでは。
韓国の文化財を語る上で大前提となるのは、国宝第一号の扱いだと思うよ。 健在だったときの扱い然り、被災時の扱い然り、被災瓦礫の扱い然り、復元工事のどたばた然り。
583 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 15:44:10.52 ID:yqjPJWBE
>>581 それでは誰も書き込まなくなるから、このスレの存在もいらなくなりますね。
韓国の文化財など知っている人などあまりいないのだから、
以前のように嘘でも何でもいいからどんどん書き込んだらいいでしょう。
584 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 15:52:03.79 ID:/+nwYN8D
誰も書き込まないかどうかは別に君の心配することでもないような。
585 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 16:55:34.55 ID:yqjPJWBE
>>584 情報の少ない韓国の文化財についてのスレがこのまま終わったら少し残念だからな。
586 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 17:45:01.27 ID:/+nwYN8D
その場合、無駄な書き込みによってレスを消費しない方がいいのでは。
587 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 18:20:37.26 ID:D++Tbxeg
ここは知らない人で成立してるスレ でないと簡単に落ちるよ。ここ
588 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 19:18:45.39 ID:/+nwYN8D
それなら落ちそうになったときに保守すれば良いだけで、 今書き込みを続ける理由はにはならんわな。 韓国の文化財について何も知らないなら 無理に書き込まずにROMしてれば良いんだよ。 そんなに難しいことかい?
589 :
マンセー名無しさん :2012/11/09(金) 20:38:59.49 ID:D++Tbxeg
なにムキになってるの?在日?
590 :
マンセー名無しさん :2012/11/10(土) 07:38:13.07 ID:6VrliWLh
>>588 まともな情報もない上に悪質なレスしかないスレッドを、
ただ黙って読んでいるのはほとんどの人にとって苦痛だろう
591 :
マンセー名無しさん :2012/11/10(土) 11:38:56.78 ID:JnsQCZq6
異常な親韓侮日話を聞くのはほとんどの人にとって苦痛だろう
592 :
マンセー名無しさん :2012/11/10(土) 11:42:56.02 ID:WRnxNbUZ
対馬からパクって来て文化財だというなかれ!! 韓国に文化はない。薄っぺらな芸能はあるが。
593 :
マンセー名無しさん :2012/11/12(月) 05:25:46.40 ID:RwKYCCYn
隣国の所有する文化財を窃盗して、国宝と認定する犯罪国家がこの21世紀の東アジアに存在しているという驚き
<#`Д´> <奪われたモノを取り返してナニが悪いニカ1111!癇癪裂ける111!11!
595 :
マンセー名無しさん :2012/11/12(月) 16:16:32.73 ID:a1rSQq9T
過程において窃盗や盗掘などの違法行為が介在しても、 結果的に善意取得されてしまえば合法的な所有に帰するので もともと我が国にあったものだと言ってもタダで返還を要求するのは 現在の法制度では難しいものがある。 もっとも、そういう返還要求がまかり通るようになったらなったで 大英博物館やルーブルが空っぽになりかねないのだが。
597 :
マンセー名無しさん :2012/11/12(月) 16:50:06.27 ID:Ogyq2qv3
>>590 >>1 からして日本の文化財貶す意図しか無かったんだから話にならないね
598 :
マンセー名無しさん :2012/11/12(月) 17:12:43.12 ID:a1rSQq9T
つか、韓国の文化や文化財を見下すにしても罵倒するにしても 最低限、国立中央博物館くらいは行ってからにして欲しいわ。
599 :
マンセー名無しさん :2012/11/12(月) 18:40:16.83 ID:4kEHxaiT
>>595 強盗国家があるなど想定してない国際法上は、泥棒天国なわけですね。
もっとも、大英博物館やルーブル博物館が、「エジプトの遺物などに存在する優れた遺物は、ここにあるように我が国が伝えてあげた文化なのだ」などと大嘘表示したりしないから、韓国のような奇々怪々な国と同列ではないですね。
どこの国も、そんな誇大妄想じみた主張をする国があるなんて想定してませんもの。
600 :
マンセー名無しさん :2012/11/12(月) 18:44:40.12 ID:4kEHxaiT
>>598 中国語案内では中国観光客向けに中国から伝わったと表し、自国向けにはウリナラ文化と表記して展示する嫌らしいダブルスタンダードなあの博物館ですか。
601 :
マンセー名無しさん :2012/11/12(月) 19:13:21.30 ID:a1rSQq9T
中国から伝わった起源を持つことと、 自国の文化であることは矛盾しないだろう。
602 :
マンセー名無しさん :2012/11/12(月) 19:26:04.99 ID:a1rSQq9T
大英博物館やルーブルとは、むろん韓国は同列に置けない。 窃盗の規模が比較にならないからな。 ギリシアではパルテノン神殿の破風飾りをごっそり持ち帰り、 エジプトではミイラを乱獲し、 中国では莫高窟の壁画を片っ端から剥ぎ取って帰る。 こんな世界を股にかけた泥棒は、韓国はむろん日本も到底真似できない。
603 :
マンセー名無しさん :2012/11/12(月) 19:49:29.23 ID:BKKlVA79
>>598 韓国の国立中央博物館の今の実態を考えれば、それはあまり得策とも思えないが。
604 :
マンセー名無しさん :2012/11/15(木) 18:33:35.14 ID:oPE1pEVF
最近中国の東北地方(旧満州)を調査したレポートを知る機会があり、 当時の日本が巨額の資金を投じて開発した建造物の一端を見ましたが、 今の日本人が知らない当時の多くの建造物が保存されていることを知り、 今の中国人の歴史的文化遺産の保存に対する心意気を感じましたね。 韓国が東アジア最高の近代建築とされていた朝鮮総督府を解体したのは、 単に韓国だけではなく東アジアの近代史にとっても大きな損失でしたね。
605 :
マンセー名無しさん :2012/11/15(木) 20:15:37.74 ID:0u+NqfG3
総督府を解体した韓国を残念に思います
606 :
マンセー名無しさん :2012/11/15(木) 20:27:36.42 ID:0M9SjMqI
アジアの損失は、半島の泥棒民族を放置してる現状だね 自民族批判がタブーで、誰も泥棒や強姦に甘い国だからね。 昔の朝鮮の人は、心を込めて仏像を作ったり集めたりしてたんだろうけど、今じゃあ盗品を並べて自慢するような心貧しい国になっちゃったね
607 :
マンセー名無しさん :2012/11/15(木) 21:13:51.83 ID:4Ai/cVli
「泥棒民族」などとレッテルを貼って罵倒しても無意味。 文化財について中身のある話ができる人間にこそ書き込んでほしいものだ。
608 :
マンセー名無しさん :2012/11/15(木) 21:30:19.07 ID:LpbBi5BI
同胞の泥棒文化について自慢したいの?(笑) まあ、そんなすっとぼけ方するから、昔から朝鮮人に家や金を貸すときはは気をつけろって、日本人との間に溝が生まれ、真面目な朝鮮人まで巻き添えでトバッチリを受けてきたんじゃないかな。 文化財ってのは、「仏作って魂入れず」にならないように作った物にこそ、未来永劫輝く価値があるんだよ。 アジアで中国内陸文化より朝鮮が評価低いのは、りっぱな外見の器だけじゃなくて中身の品性の問題で忌避されるわけよ。 韓国が言ってるような「中国に汚染され不当に低い扱いされた我が民族文化」なんかじゃなくて、自業自得だよ。
609 :
マンセー名無しさん :2012/11/15(木) 21:32:51.05 ID:4Ai/cVli
いまどき文化の優劣とか。何周遅れなのかと。
610 :
マンセー名無しさん :2012/11/15(木) 23:37:49.53 ID:3yV22PgG
糞尿キムチを食いながら日本海で泳ぐ文化ニダ
611 :
マンセー名無しさん :2012/11/16(金) 17:49:44.13 ID:E3Nm089/
そもそもだね、朝鮮文化に興味あるやつって、どーして朝鮮文化なんぞ好きになっちゃったのかな? そっちに興味あるわ
612 :
マンセー名無しさん :2012/11/16(金) 19:37:32.66 ID:YxnNFkOn
>>611 ほとんどの日本人が朝鮮(韓国)の文化に興味を持ったきっかけは、
おそらく日本の文化と中国の文化の関係に興味を持った時だろうね。
日中両国の文化についてその関連について少しでも関心をもてば、
両国の中間の朝鮮半島に何らかの関連があると思うのが普通だろう。
事実上は朝鮮半島に日中両国の文化を結び付けるようなものは存在せず、
文化的には何も残っていない荒廃地のような状態でしかなかったのだが。
613 :
マンセー名無しさん :2012/11/19(月) 09:11:50.17 ID:rOoeWL7D
もともとはNHKの韓国歴史ドラマを見て興味を持ち、 韓国旅行に行ってみて現地の遺跡や宮殿、古美術を見て感激。 関連する文献を読むために韓国語までマスターしてしまった。
614 :
マンセー名無しさん :2012/11/19(月) 17:00:25.99 ID:jh31ul4V
韓国の文化財は中国や日本と比べるとほとんど見るべきものがないけど、 国土が狭い上に文化財がある箇所がきわめて限定されているので、 簡単に韓国の文化財の全体像が掌握できる点は手軽で便利ですね。
615 :
マンセー名無しさん :2012/11/19(月) 19:34:42.18 ID:rOoeWL7D
だから、韓国文化への関心があくまで先にある点で、 中国と日本の関係云々がきっかけで…というのとは順序が逆だな。
616 :
マンセー名無しさん :2012/11/19(月) 19:40:26.97 ID:rOoeWL7D
韓国文化財の全体像の把握か。 それは俺にとっては日本文化財の全体像を把握する以上に難しいな。 国土が比較的狭いといっても日本の本州程度はあるし、北半分は入国すら容易でない。 今のペースでは韓国だけでも主要な国宝宝物をすべて見て回るのは無理だろう。
618 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 02:58:10.25 ID:jP8IHy/K
>>607 >>1 が薄っぺらい感性と語彙で日本の文化財ディスりまくってたこのスレで言っても説得力ゼロ
619 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 08:49:53.09 ID:fBtuBgvO
知識のある人間の感想評価と、 知識もなくただ嫌韓という動機のためにするレッテル貼りとは、 価値が異なるだろうね。 どうもこのスレには後者が多いようだ。 たしかに韓国の文化財に興味を持って調べたり学んだりするようじゃ、 嫌韓とは言えないからなぁ。笑
知識は無いが韓国文化に興味はある人間の感想評価と
知識は多少あるがただ侮日という動機のためにするレッテル貼りでも、
価値は違うだろうね。
どうもこのスレは
>>1 を含め後者が追いようだ。
確かに韓国の文化財だけの話に興味を持って調べたり書きこんだりするだけじゃ、
侮日プロパガンダはできないからなぁ。笑
621 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 10:22:57.96 ID:fBtuBgvO
興味があるなら自ら調べ、実物を見にも行くだろう。
622 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 11:11:18.58 ID:8+tbpPHh
チョン工作員が中国国内のジャスコ売店で「韓国風流」と名付けてタイヤキ売ってる。
自国独自の文化に自信が無い国は、文化窃盗し根拠なく起源主張するする能力だけ発達したようだね。
>>1 みたいな賛辞コメント以外受け付けられない体質のコリアンよりも、他の国のアジアンのほうが謙虚で好感持てるし、興味もわく。
ふとしたことで興味を抱いて、知れば知るほど嫌いになる国、それがテーハーミングクだ。
623 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 12:26:58.48 ID:fBtuBgvO
なぜ韓国人だと思い込もうとする。 韓国人でないものが韓国の文化財や美術を愛することが、理解できないかね。 君にとって残念なことだ。その視野狭窄は君の享受できる美の幅を狭めるだけだろう。 他国のものであろうと美を見出だそうとする柔軟さがあれば、他国とて美の宝庫となる。
韓国の文化財で最も興味があるものと言えば、 かつて半島南部で発見された前方後円墳のことですね。 日本の前方後円墳の起源が韓国にあるはずだとの信念で、 韓国の学者が精力的に探索して発見した古墳ですが、 一部を発掘した結果、築造年代が日本のものよりもはるかに新しく、 出土した遺物は日本からの影響が大きいことも分かり、 日本の半島支配の証拠になることを危惧した学者は、 すぐに埋め戻して調査を中止してしまったというものです。 当初の意図とは違う結果になったため調査を中止した学者が、 今後この古墳の調査を再開することはないでしょうが、 民族的な意図ではなく純粋に学問的関心から、 この古墳の再調査を試みる研究者の出現を期待したいですね。
625 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 13:04:00.60 ID:fBtuBgvO
興味があると言うわりに、何も知らないのだな。 栄山江流域の前方後円墳は発掘され調査されて研究もされているし、 論文は翻訳されて日本でも出版されており、私自身も目を通したが、そこで日本との関係も考察されていたよ。 もっとも「日本の支配の証拠」というような短絡的な解釈をする日韓の研究者は寡聞にして知らないが。苦笑
>>625 ご指摘のように、最近では朴天秀のような民族史観に凝り固まっていない柔軟な思考を持った学者が、
半島南部の前方後円墳の研究に精力的に取り組んでいることは日本語訳を通して承知しています。
彼のような韓国の研究者にこそ、半島南部のにおける日本の支配状況について自由に研究し、
今の日本の学者ではできない思い切って踏み込んだ発言を期待しています。
627 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 14:51:52.08 ID:fBtuBgvO
狭い視野と頑なな心をもって他国を嫌うことも自由だが、 その嫌いな対象を貶めるために毎日掲示板で文をものす時間は、 果たしてどれほどの充実を与えてくれるだろうか。 韓国など嫌いだ、韓国の文化財など無価値だと断ずるならそれもよい。 ならば無価値なものを貶し嫌いなものを嫌いだと言って時間を過ごすより、 好きな対象を見つめ、その善きところを探すほうがいい。 そうすれば君の時間はより充実したものになろう。 少なくとも私にとって韓国は、その文化が作り出した美によって喜びを与えてくれる国だ。 学ぼうとする柔軟さ、知ろうとする心、そして美を感じる目と耳があれば、 建築、絵画、陶芸、音楽、彫刻、民具。かの地の文化財は尽きせぬ美の源泉となる。
>>6 >1994年に壱岐市の安国寺から盗まれた「大般若経」は翌年に酷似物が韓国で国宝となっていることが判明。
>国は韓国政府に調査を依頼しているが反応はないという。
韓 国 政 府 に 調 査 を 依 頼 し て い る が 反 応 は な い
〜〜〜〜〜〜〜〜
許せない。こいつら許したくない。日本国はなぜもっと強い態度や現地に調査員派遣するなどしない。
このキチガイ民族をどうにかしろ。
629 :
622 :2012/11/20(火) 16:31:25.99 ID:Vn4StD5Z
わたしには韓国人の友人もいるから、韓国人全てが嫌いなわけじゃないし、過去の韓国文化も悪い物ではないよ。 対馬等で窃盗繰り返し、あまつさえ国宝指定までする「現在の大韓民国」政府及び国民性が嫌い、いや好き嫌いというよりも、イカレた種族から防衛警戒しなければならないだけだ。 韓国面に堕ちた者の文章は、いかに知識があろうとも、口調まで勘違いナルシスト韓男のような気持ちワルさがあるね。 というか、友人の韓女たちでさえ、韓男を見限って外国人や韓系アメリカ人と交際してる状況を直視しろと言いたいわ。 台湾、ベトナム、シンガポール、これらの国の男たちは、韓国男たちみたいに無礼傲慢でヘンじゃなかったしー。
630 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 16:46:49.73 ID:fBtuBgvO
つまらぬレッテル貼りに終始することも、君の自由ではあるが。 憎しみに顔を歪めて他国民の悪口をネットに書き込む生活を続けるのも 私には虚しく悲しい人生のように思われてならない。 それよりは美しいもの、良いもの、君の心を喜びで満たすものを探した方が、 よほど人生を充実させることだろう。 それが韓国にないなら、韓国に拘らず、他の場所に探せば良いのだ。
631 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 17:00:47.23 ID:fBtuBgvO
きれいなものばかりを題材にすることを批判されたとき、ルノワールはこう言った。 「この世は醜いもので満ちている。その上になぜあらたに醜いものを加える必要がある?」 至言だろう。 君の口から悪口が流れ出るとき、君はそれだけ世界を醜くしたのだ。 君が美しいものを見つけて心を震わせたら、逆に世界はそれだけ美しくなる。 そしてこのスレは、冒頭に明記されているように、 韓国で見つけた美しいものを報告するのがその趣旨なのだろう。 どうしても他国への悪口雑言を書き連ねたければ、それに適した場所は他に幾らでもあるはずだ。
632 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 17:03:46.88 ID:Vn4StD5Z
他国 特定の一国、大韓民国 この差がわからないのかな
633 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 17:07:40.51 ID:fBtuBgvO
言うまでもなく韓国は他国だ。
634 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 17:25:02.81 ID:Vn4StD5Z
韓国が他国の代表的典型的模範な国ではない。
自然と尊敬されるような国は、他にいっぱいある。
盗人には盗人と指弾して、あのようになってはいけないと教えるのが、マトモナ日本人の親のすることだ。
わたしより年上かもしれないこの人が、大統領以下無礼千万な盗人の国でどんな美しい物を見たのかは知らないけども、
>>628 みたいな善悪の判断を失わない日本人がまだ多く残っていることを祈るばかりだ。
635 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 17:30:17.07 ID:fBtuBgvO
代表?模範?誰もそんな話はしていない。 君が韓国を特別嫌っていることは君の自由だが、 その悪口雑言を垂れ流すために好適な場所は他にもあろう、と言っている。
636 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 17:49:22.89 ID:Vn4StD5Z
韓国人による文化財窃盗やマーケティングと称したパクリ体質など、事実を言われては何かあなたに都合が悪いことでもあるの?
637 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 17:51:24.91 ID:fBtuBgvO
君は古い時代の美術や建築に、震えるほどの感動を覚えたことがあるかい。 古寺の建築の軒を見上げ、その堅固で華麗な力学的表現の奏でる音楽に圧倒された経験は? 磁器の放つ深く淡い色彩とたおやかな輪郭をとろけるような陶酔をもって見つめた経験は? 仏像の静かな慈愛に満ちそれでいて力強い表情に、覚えず頭を垂れて涙した経験はあるか? もしあるのなら、君は美を知るものだ。 韓国を訪れて何かを見つけることも、あるいはできるかも知れない。 そのときここで、君の見た美しいものについて聞かせてくれれば良いだろう。
韓国の美しい文化財?
639 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 17:56:28.31 ID:yxIFMZsA
韓国に文化があったっけ? タイのほうが興味がある。
640 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 18:29:26.20 ID:StobwdSi
韓国で世界遺産の登録された物は何?
641 :
マンセー名無しさん :2012/11/20(火) 20:57:03.00 ID:a/EFVKBE
トンするこそ真の世界遺産級だ
642 :
マンセー名無しさん :2012/11/21(水) 16:42:51.23 ID:7Iax7BbY
憎悪に歪んだ顔は醜い。そこから流れ出る言葉も、またそれを流し出す心も。 そして憎悪に濁った心が美を映し出すことは難しいものだ。 嫌韓への固執から離れて、眉間に刻んだしわを解いたときに、何か見えるものがあると良いだろう。 そして639には、タイの文化財を語るスレを、適切な板に投稿することを薦めておくよ。笑
日本人でも韓国の文化財の独特の風合いに魅力を感じる人はいるようですね。 韓国のものは日本や中国のものと比べると穏やかで稚拙な感じなものが多く、 のんびりとした雰囲気で楽しむことができるところが好まれるのでしょうね。
644 :
マンセー名無しさん :2012/11/21(水) 19:47:27.02 ID:qQtefZWA
丹青は素晴らしいよ。日本の極彩色より韓国丹青を好む。
645 :
マンセー名無しさん :2012/11/21(水) 19:53:19.39 ID:JXwBl+/7
だから 韓国の世界遺産は何? 早く答えなさい。
646 :
マンセー名無しさん :2012/11/22(木) 06:57:44.54 ID:u16R/zKN
憎悪に歪んだ顔は醜い。確かにそうですね。韓国人見たらわかります。 恨の文化。だから韓国に美しいものがないわけですね。勉強になりました。
647 :
マンセー名無しさん :2012/11/22(木) 13:51:50.73 ID:pYNqhBhr
韓国についてあまりよく知らない人がしばしば誤解することだが いわゆる「恨(ハン)の文化」の「ハン」は、 単に何かをうらむという日本での訓読みとはニュアンスが違う。 恨は根、痕に通じ、深く感情、情念を内におさえつけて留めること。英語でいうpassionに近い。 何かを憎むという意味での「うらむ」は、漢語では「怨」を使う。
648 :
マンセー名無しさん :2012/11/22(木) 14:00:02.88 ID:pYNqhBhr
美しいものを見つけるには、君自身が学び、探さなければならない。 それなくして「韓国には美しいものがない」と決め付けるのは、 ただ嫌韓のためにするレッテル貼りであって、たいした意味はないだろう。
「学び、探さなければ」美しいものが見つけられないようなら、そんなもんは無いも同じだ。 「学び、探せば」より美しいものに出会え、その美しさを理解できる、というなら別だが。
650 :
マンセー名無しさん :2012/11/22(木) 15:19:41.98 ID:pYNqhBhr
見つけられないことと、無いことは異なる。そしてかの国に赴き探せば、必ず見つけられる。 しかしネットに韓国の悪口を書き込むだけでは、韓国の文化財どころか、 近所の公園の、晩秋の夕陽に照らされた黄金色の木の葉の美しさにだって気づくことはできないさ。
普通の人々は「赴いてでも見てみたい」ものがあって、その地に赴く。 あるかないか判らないものを探しに赴くのは、探検家とか好事家くらい。
652 :
マンセー名無しさん :2012/11/22(木) 15:31:29.01 ID:pYNqhBhr
百聞は一見に如かず、さ。 美とは部屋にありながら人伝に解するものじゃないんだ。 建築、絵画、彫刻、陶芸、書、舞踊…どんな芸術でも、 君の二つ目で見て、二つの耳で聞いて、あるいは触れ、嗅ぎ、味わって、 そうして君の心を振るわせて感じるものだ。 どうして赴かずに見つけられることか。
百聞どころか一聞も聞こえてこないのに、どこにどうやって赴けば一見できるのかと(w
654 :
マンセー名無しさん :2012/11/22(木) 16:33:07.86 ID:pYNqhBhr
むろん君が韓国に美しいものを見出だし得なくとも、それは仕方のないことだ。 君が韓国の文化財に縁がなかったというだけのことで、誰も君を責めないし、誰も困らない。 美しいものを見つけた者に、その美について語ってほしいというのが、このスレの趣旨だろう。
朝鮮は品性下劣だから美しいものなど存在しない というように自分たちの中での結論ついちゃってんだから書き込むだけ無駄なんだな
656 :
マンセー名無しさん :2012/11/22(木) 17:17:10.27 ID:ppprQafm
アホ大統領の反日行動のせいで、ますます日本人旅行者が減ってるので、チョン韓国業の勧誘手口も必死なんですねー。 修復と称して大盛り巨大改造した建築物だらけの韓国行くくらいなら北朝鮮行ったほうがマシなんじゃないの。 タダで連れてってくれるし。拉致っていう名のツアーでw
韓国業× 観光業○
一般的には韓国の文化財に日本や中国の文化財のような魅力的なものがないないのは事実だろうが、 そのようなものではあっても韓国独特の雰囲気に親しみを感じる人達は昔からいるのだから、 際立った魅力がないというだけで韓国の文化財を全否定する態度は極端すぎる感じがしますね。
>韓国独特の雰囲気に親しみを感じる人達 済州島のセックス彫刻の森美術館のことですか?
660 :
マンセー名無しさん :2012/11/23(金) 21:17:50.17 ID:c0dNgMIw
韓国の文化財って、なんか矛盾してるなあ。 あの国に文化なんてあったためしないだろ。
痛々しいだけだから、いい加減あきらめろ。完全に勝負はついてる。>嫌韓
662 :
マンセー名無しさん :2012/11/23(金) 21:54:59.60 ID:7Ba78jTQ
見えない敵と戦って勝ってる妄想に浸って数千年、いや公称半万年ですか、もうね、なんで中国人が韓国なんか鼻にもかけないか最近理解できるようになってきた。 勝ち負けや上下関係でしか自己の存在理由を主張できないんだもの。 過去の栄光に溺れて驕り、周辺国を蔑視し続けた結果、道徳性や精神性が大きく後退しちゃった例として、日本も大陸人が半島にするように格下扱いすればいい。 惰性や甘え構造でダメになった隣国を反面教師として、日本人自身が未来思考をすべき時が来たんじゃないかな。
663 :
マンセー名無しさん :2012/11/24(土) 17:08:56.51 ID:kklDZuiN
セックス彫刻はマジで興味ある。あと慰安婦像もw
665 :
マンセー名無しさん :2012/11/24(土) 19:25:44.64 ID:Y2VqlONp
李朝家具って、オンドルに耐えるように面取りや楔形に接合等、頑丈な作り方してるんだけど、 十年くらい前だったか、富山か何処かの指物師が真似て作っても柔らかい感じには出来なかったとか。引き出しからしてガタガタ、ユルユルだから、正確な製図無しで目分量で作ってたんだろうな。 日本の箪笥とか引き出しは何度も押さないと閉まらないのに比べ、気質的に精巧には作れなかったんだろうね。 磁器も、海外まで輸出してた景徳鎮や有田は、 昔の丸い赤ポスト級ぐらいの円筒の焼き物も作れてたけど、李朝磁器の大きさは目分量で収まる程度。それもヒビやシミ付き。西洋好みの精巧な装飾は見た事ない。
666 :
マンセー名無しさん :2012/11/25(日) 08:30:45.49 ID:wKvYoy9f
666 ようやく3分の2来たー!めざせ今年度中の1000
667 :
マンセー名無しさん :2012/11/25(日) 08:34:27.04 ID:oNM5JsYI
強姦民国
一応、歴史だけなら紀元前からあるのに、話題にできるものがなにもない。 三国志ですらおもいっきりスルーされる始末。
669 :
マンセー名無しさん :2012/11/25(日) 10:52:04.01 ID:wKvYoy9f
話題は秀吉があるじゃないか!文化財は知らないので他人にまかせた
SAPIO12月号の韓国人男性ペニス記事が凄い。 >「韓国社会には、ペニスの大きさが男らしさや社会的能力を測る物差しだ、という考えが日本以上に強いのです。 >そのため、整形手術同様、コンプレックスを解消するためのペニス増大手術が盛んです。 >しかも、増大手術を行なう医療機関の広告は、日本ではネットのアダルトサイト、アダルト雑誌、スポーツ新聞などでしか見られませんが >韓国の場合、街中でも堂々と展開されています」 >例えば、女性も子供も目にする市中を走るバスのボディや停留所の看板、スーパーのショッピングカート、郊外のマンション街の横断幕など。 >唐辛子(韓国語で「コチュ」)がペニスの形に似ていることから、「コチュ」がペニスの隠語になっており、広告にも充血したペニスを連想させる赤いコチュのイラストが使われることが多い。 >三大紙のひとつ、東亜日報ですら増大手術を行なう病院の選び方まで説く(去年8月29日付)。
「見つけろ見つけろ」言う割には、興味の湧く文化財を何一つ例示しないままだったなあ。 ワタシは水原の華城がお気に入りなのだが。 ソウルから1時間くらいで行けて、古い朝鮮の様子が垣間見れる貴重な場所。 山に沿って巡らされた城壁と独自様式の城門、それに水門は一見の価値はあるのだよ。
672 :
マンセー名無しさん :2012/11/26(月) 13:27:21.74 ID:ER37BI7y
そもそもこのスレは「貴方は韓国においてどのような美しいものを見つけましたか」と 冒頭においてその趣旨が明示されている。それを踏まえない言はそも、スレ違いとすべきところだ。 見つからないと繰り返す者には、見つけたければ自分で探すべきだと言うほかない。 美とは人伝に聞いて知るものではなく、自ら詣でて感じるものであろうから。
百聞は一見を促す一助なのだがなあ。 何の指針も無しに、探せ見つけろとはなんたる傲慢(w ただ航空機に乗って彼の地に下り立てば、自動的に見つかるというものでもなかろうよ。 少なくとも一定の予備知識を持っていたワタシは、美しい風景と醜い人々を見ましたよ。 基本的に市場でぷらぷら歩いてる観光客に、日本語で話しかけてくる奴は信用しちゃいかん(w
674 :
マンセー名無しさん :2012/11/26(月) 14:36:29.15 ID:NMLdD/VF
だって、李朝磁器なんて、整形もいびつで、中国磁器のような精巧さはない。 おまけに、貫入が入ってシミ付き。 西洋的な価値観で見て明らかに最悪評価なのに ‘1つの壷で10の景色がある’とか、ごまかすでしょ。 そんな取り繕いに美意識がブレる奴らの文化財に、 美を見つけて語れって、横暴、傲慢にしか感じないね。
675 :
マンセー名無しさん :2012/11/26(月) 14:41:22.42 ID:ER37BI7y
誰も強制はしていないから、安心するといい。 語れる人間が語ればいいし、語れない人間は語らなくて良いのだ。 まあ、こんなことは言うまでもないことなのだが。
>>674 >‘1つの壷で10の景色がある’とか、
それが日本人の美意識だからねえ。
そんな技術や文化が根付いているなら、韓国や北朝鮮であれほどステンレスの食器が普及するはずがない(w
ちなみに韓国では、白磁の普及とともに青磁を排斥したため、青磁の技術が絶滅し、現在復刻に必死という有様なワケだが。
>>675 >語れない人間は語らなくて良いのだ。
だからあなたは何も語らないワケですね。
678 :
マンセー名無しさん :2012/11/26(月) 14:56:16.01 ID:ER37BI7y
青磁を排斥、か。 粗雑な知識での知ったかぶりは2chの常とはいえ、形式上、根拠史料を訊いておくべきなのだろうか。
>>678 >形式上、根拠史料を訊いておくべきなのだろうか。
形式上、こう答えておくべきだろうか。
「あなたが調べなさい。真実はそこにある」と(w
>>678 >安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE
コテつけてるから例にあげるけど、こういうひとたちって釣りや煽りでやってるつもりなのか、それともまさか本気なのか
なんか無力脱力を感じるよなあ
681 :
マンセー名無しさん :2012/11/26(月) 16:09:41.72 ID:ER37BI7y
そうだね、根拠史料なんてないよね。 こういう知ったかぶりのウソ知識にわざわざ指摘するのも、面倒ではあるのだが。
そもそも稚拙、いびつ、素朴、変形などに美を感じられない人には韓国の美を語る資格はないというべきだろう。
>>681 面倒ならいちいち指摘なんかしなきゃいいのに(w
知ったかだろうが何だろうが、何一つ例も出さずに探せ調べろよりはよっぽど親切って言うもんさ。
疑問を持ったら自分で調べりゃいいんだからね。
李朝が青磁を排斥していないなら、半島に細々とでも青磁の技術が残って無けりゃおかしいんだよね。
若しくは「ヒデヨシとニッテイに奪われた」か「遅れているイルボンに伝えてあげた」のなら、半島から絶滅していてもおかしくはないけど、その場合は日本にその技術が残っていなきゃおかしい。
更には、朝鮮では「古いもの自国のものを劣っているものとし、新しいもの中華のものを優秀なものとして受け入れる習慣があったからね。
これだけの状況証拠がそろえば、「李朝が青磁を排斥した」っていう主張の根拠にはなる罠。
そうじゃないというなら、青磁の技術が絶滅した理由を教えて欲しいよ。
>>682 実に正論。
684 :
マンセー名無しさん :2012/11/27(火) 08:41:44.41 ID:J89dhirC
はいせき【排斥】(人物・思想などを)おしのけしりぞけること。 (広辞苑第五版) 排斥した事実があるのなら根拠となる歴史記録を提示せよと言ってるだけなんだが。 排斥されたことを事実として認識するからには、排仏政策のように参照した根拠史料が存在することだろう。 むろん、何かを主体的に排斥することと、何かの継承が途絶えることは別のことだが、 まさかその区別がつかないほどの阿呆ではあるまい。
685 :
マンセー名無しさん :2012/11/27(火) 08:51:16.27 ID:QCndVjgp
>>682 制作段階で、その美的観点から意図的に作ったんなら、評価できるけど、
プロセスが周回遅れなんだよね。
何ら意図ない下手くそな絵画と
恣意的なピカソの絵画を
同列にするのと同じようなもの。
686 :
マンセー名無しさん :2012/11/27(火) 09:02:21.17 ID:J89dhirC
自分の理解できないもの、興味を持てないものを稚拙下手くそと罵倒する態度では、 美しいものを見つけられるはずもあるまいよ。 むろんそうした態度を貫くことも自由だが、 わざわざこのスレに来て言い募るのは、己の判断への不安さゆえかな。
>>684 「面倒くさい」割にはしつこいねえ(w
>排斥した事実があるのなら根拠となる歴史記録を提示せよと言ってるだけ
そんなことを言っていたかね?
ワタシには「根拠史料を訊いておくべきなのだろうか。」と自問していただけのように見えましたが?
だからワタシは、あなたに倣って「自分で探せ」と書いたのだけど、お気に召さなかったかな?
ちなみにワタシに主張の根拠は
>>683 のとおり。
仮に朝鮮が「器を使わない文化」になったというなら話は違うが、青磁の技術が途絶している「事実」と、白磁が普及した「事実」があるワケで。
充分に「排斥-おしのけしりぞけ」た証拠だよ。
「記録だけが証拠じゃない」からね。
>>685 「不作為」に価値を見出す人がいることもまた事実。
象が描いた絵とか、最近話題になった「復元されたキリストの絵」とか(w
688 :
マンセー名無しさん :2012/11/27(火) 09:15:23.71 ID:QCndVjgp
>>1の末尾には、韓国の文化財に知るところを語れと書いてある。 自然のあるがままの姿に見えて、意図的に自然の縮図を様式にした日本庭園や 料理が立つ事を前提に意図した路魯山人の奇抜な焼き物に比べ そういう恣意なく、せいぜい単なる生活上の機能美しかなかった李朝磁器と評するのも韓国文化財の評価の1つだろう。
689 :
マンセー名無しさん :2012/11/27(火) 09:55:55.17 ID:J89dhirC
このスレの趣旨は、冒頭に明らけく示されている。 「かの国でどんな美しいものを見つけましたか」と。 美しいものを見つけた者はそれについてここで話せば良いし、 見つけない者はここで話すべきものを持たない。ただそれだけのことだ。 別に無理して見つける必要もないし、知らないことを不安がる必要もない。 ただ韓国の文化財とこのスレの趣旨とに、縁がなかっただけだろう。
690 :
マンセー名無しさん :2012/11/27(火) 10:04:55.14 ID:J89dhirC
例えて言えば、「あの池でどんな魚を釣ったか」を話す場で、 釣れなかった人間や、釣りに行きもしなかった人間が 「あの池には魚はいない」「あの池の魚はダメだ」と熱弁することと似る。 君が何ら話すべき釣果を持たないことに同情するには吝かでないが、 そこで釣りを楽しむ者にとっては正直なところどうでもいいし、 釣れなかったことを恥じて池を罵る意味も必要もないだろう。 ただ君はその池に縁がなかったというだけのことだ。
自分の釣果も語れない人間が、釣りに行かなかったものを批判するのがこのスレの主旨だとは知らなかったなあ(w
692 :
マンセー名無しさん :2012/11/27(火) 10:13:48.37 ID:QCndVjgp
これら韓国の文化財について知るところを語り合いましょう。 だから、美だろうが、不美だろうが、知るところを語れば問題なし。 「俺の良いとこだけ書け」 なんて学術としても納得する客観性ある美的評価にはならん。
普通の視点からでは優れた文化財を見い出せなかった人でも、 韓国の素朴で稚拙なものに独特の魅力を感じることはあります。 それらのものは作者が特別の感覚や美意識で作り上げたものではなく、 おそらく彼らの身近な必要性から素朴な感覚で作ったものだったのでしょう。 そのようなものに日本人が独特の魅力を感じて愛好するようになったのは、 それを作った者の意図とは別の感覚から来る美意識によるものですね。 それと似たようなものとして、日本の江戸時代に流行した根付があります。 根付は江戸時代の男性がたばこ入れや印籠などを帯に挟むためのもので、 明治以降廃れてしまいましたが、西洋人が小型の彫刻品として注目するになり、 その物の本来の意図や目的とは異なる対象として愛好されるようになりました。
695 :
マンセー名無しさん :2012/11/28(水) 08:52:51.38 ID:eZFtHoch
文章の部分抽出は曲解のもとだ。 「どのような美しいものを見つけたか」という縛りがはっきり書かれている以上、 韓国の文化財について「知るところ」もまたその制限に服すると言わざるを得ない。 このスレの趣旨に賛同できず、もしくは語るべき自ら見出だした美をもたぬならば、 韓国文化財の不美?について語るためのスレを自ら投稿すれば良いだけのことではなかろうか。 そのような言説に如何ほどの意味やあらんと私などは疑問だが、 そういったものを好む自由とてあろうから。
696 :
マンセー名無しさん :2012/11/28(水) 09:18:10.10 ID:v3RONhfl
じゃあ美(不美)に何書こうと自由じゃないかw 良いところしか書くな、というなら自分のブログでやれ。
697 :
マンセー名無しさん :2012/11/28(水) 09:39:00.68 ID:v3RONhfl
だいたい都合よく、良い所だけしか伝えず、正当な賛否両論評価に耐えられない文化財、何ら公益性がない主観をここで展開しかしない訳だから、美術論として必然性が皆無。 だから韓国大好きオンリーの個人ブログでやれば済む話。
698 :
マンセー名無しさん :2012/11/28(水) 12:00:49.51 ID:jmvhAOjK
韓国に文化のかけらも見当たらない。 パクリ、捏造しかできない馬鹿民族。
★★★ 太極旗の構造 ★★★ /⌒\ /⌒\ /⌒\ /⌒\ `/ | ⌒ |ヽ `/ | ⌒ |ヽ | \/__ヽ/ | | \/__ヽ/ | | ヘf川巛ハミハヘ | | ヘf川巛ハミハヘ | || |川川Nミリ | | || |川川Nミリ | | / ヘVソ川ソミリヘ \ / ヘVソ川ソミリヘ \ | Y彡ノミツ| | Y彡ノミツ| / V彡ミソ \ / V彡ミソ \ )八( )八( ( ̄ ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄) 赤ウンコ ( ̄ ̄)  ̄|丿 ノ| ( ̄ ̄) 青ウンコ ( ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ ̄ /⌒\ /⌒\ /⌒\ /⌒\ `/ | ⌒ |ヽ `/ | ⌒ |ヽ | \/__ヽ/ | | \/__ヽ/ | | ヘf川巛ハミハヘ | | ヘf川巛ハミハヘ | || |川川Nミリ | | || |川川Nミリ | | / ヘVソ川ソミリヘ \ / ヘVソ川ソミリヘ \ | Y彡ノミツ| | Y彡ノミツ| / V彡ミソ \ / V彡ミソ \ )八( )八(
700 :
マンセー名無しさん :2012/11/28(水) 12:35:33.88 ID:v3RONhfl
文化財とは直接関係はしないが、 現在、景気低迷で外貨獲得の為に観光客を切望してる韓国の観光関係者が、ここで文化財の良い面だけをトレースして、 日本人の観光誘致に利用する事も奴らならやると勘ぐって当然だろう。 諸手を挙げ良い面のみを評価して、 奴らに外貨を与える行為に加担する気はない。 そこまでチョンは信用されてないと言う事。
隣国の中国や日本の文化財と比較すれば、韓国の文化財がかなり貧弱に見えるのは当然だけど、 気をつけて比較すると日本や中国のものとは違う独特の風情があることに気がつくものですよ。
702 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 04:33:58.61 ID:e0HjE7+w
気をつけて比較すると、っていうか・・・ 欧米での東アジア文化の認識って、朝鮮半島については、もうほとんど中国文化の亜種というか一部みたいに扱われて・・・ だからこそ、現在の韓国人たちが民族主義強くなるにつれ、ウリたちは特別凄い優秀なスーパー人種ニダ、愚かで野蛮な倭人に先進文明を教えてあげたくらいニダって必死なのもわかるけど。。 見てて滑稽で、韓国人に生まれなくてよかったと、つくづく思うわ〜
703 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 09:23:37.04 ID:rGrrpmzs
>>701 日本やシナに比べ、西洋と交流しなかった点が、造形や整形等、美術的に洗練されなかった決定的な要因でしょ。
日本は、江戸では遠近法などオランダ絵画を通して影響受けてたし、明治初期は外貨獲得に錦画も盛んに作ってた。
安土桃山にも書籍に記載されてた白黒の西洋画を日本画にしてカラー拡大版に起こしたりしてる(逆に日本の屏風の鳥瞰図にある金箔の雲を模倣したスペイン画もある)。
朝鮮で描かれてる虎なんて、猫描いただろ?と突っ込みたくなる画しかない。
それに比べ狩野の唐獅子なんて、実物を見れない環境でよく描けたもんだと関心する。日本には虎も生息してないし。
そしてシカゴ万博で日本が一等国として日本美術を出展するまで、
世界の西洋以外の美術品は、あくまで‘装飾品’であり、‘美術品’とは認められなかった。
植民地時代には、あらゆる分野に白人至上主義があり、美術面でそれを打破したのも日本。
逆に言えば日本がなければ東洋の工芸絵画等が美術品として語る事は出来なかった。
704 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 09:32:50.20 ID:fWOiSuyU
知識も審美眼もなく、美しいものを見つける力のない者が話に加わっても、 意味のある意見を作れず、見ての通りスレを荒らすのが関の山なのだよ。 釣りの経験のないものが釣果の談義に加わるようなものだ。「あの池には魚はいないはずだ」と。 君がいないと思うことは構わない。君が何も釣れなかったことは仕方ない。君が望むなら同情もしよう。 しかし――どうでもいいことだ。
705 :
1212 :2012/11/29(木) 09:35:02.19 ID:knrNfWC6
私は韓国人だ。 劣等な日本男達よ。 あなたがたは未開だ このサイトを見てもミゲハムを知ることができる。 韓国にdcinsideサイトを見てくださいどのくらいのフルリュンハンガ。
706 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 09:48:16.99 ID:rGrrpmzs
「あの池には小物しか釣れない。」 「あの池には大物が釣れる。」 評価というのは、大小、常に何かを前提にする相対的な事だよな。 それが分からない盲目者は、小さい池の金魚の糞でも愛でてろよって事だ。 何故なら、そいつは自分に都合よく‘小さい池しかない世界限定’と、 一方的に設定する事でしか、池を語れないんだから。 世界の色んな大きい池を知ってる者は、そういう池の評価の仕方に付き合う必要性も必然性もない。
707 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 10:13:37.56 ID:nDWz7rl/
半島に文化など存在しない。 不毛の地。
>>704 韓国の文化財には日本や中国の文化財のような優れたものがないと思われているけど、貴君の池の魚の例えに倣えば、
韓国の魚もいないと思われている小さな池でも、注意して探せば池の底の泥の中には小さな泥鰌がいるという意味ですね。
709 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 12:12:26.01 ID:rGrrpmzs
>>708 さらに、その例えに倣えば、池の底の泥の中には
「‘小さな’泥鰌がいる」と言った者を、
「どうでもよい事だ」としながらも、
‘知識も審美眼もなく、美しいものを見つける力のない者だ’と、その評価を不当だと言いたいだけ。
‘小さい’と評価したのは、その視点に何らかの‘小さい’と評するだけの基準があり初めて成立するもの。
それは当然、比較論として、隣の大きな池に住む雄大麗美な魚や、あるいは大海の壮大な巨大魚だったりする。
比較しないで!なんて、
公正な評価や美術論として滑稽極まりないだけ。
その他人の評価に、事実として否定する要素がなければ、評価を批判するのは単なる越権。荒れるてもなんでもない。
710 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 14:53:31.20 ID:fWOiSuyU
評価も比較も、知らなければできないのだよ。
711 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 18:55:34.09 ID:rGrrpmzs
例えば 李朝時代の食台等家具には漆が塗られてるが、 日本の漆器のように、鏡のようになるまで何度も重ね塗りはない。 蒔絵装飾のように金属と見紛うまでの華麗な装飾技術もなく、彫りのみ。 それも杓子は使わず目分量で製作してるから、ゴツゴツ感と粗雑さか目立つ。
712 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 23:22:47.14 ID:pAwi3pjJ
釣り経験が無いものでさえ、釣ってみなくても水面眺めただけでもドブ川に魚が棲んでいるか少ないか、吸血ヒルがいるかくらいわかるしw 隣に中国や台湾何が悲しくて日本人を貶すことを娯楽としてる国の美しいところとやらを見つけてあげないといけないのかなぁ 文化不毛の地ならともかく、日本も近隣の中国や台湾やベトナムという文化大国があるのに。 何度血を吸われても、好んで沼地に足を突っ込んでヒルに血を吸われるのは、馬鹿げて見えるけどねぇ。
713 :
マンセー名無しさん :2012/11/29(木) 23:33:04.97 ID:pAwi3pjJ
「隣に中国や台湾あるのに」の部分が上の文章にも入って、二重になっちゃったけど、一日本人の本音として、わかってもらえると思う。 韓国がk-popを使って、日本人の半分以上が好きな韓流などと誇大な宣伝をしたように、文化財も「全部日本軍や秀吉が破壊しつくした」などと、自分たちの焚書の歴史を日本のせいにする韓国と関わってロクなことないじゃないですか。
714 :
マンセー名無しさん :2012/11/30(金) 17:39:57.31 ID:YQ1BrDJW
韓国の魅力的な文化財でも紹介されるのかと期待していたけど、 韓国について知っていつ人がいないのかほとんど紹介されませんね。
715 :
マンセー名無しさん :2012/11/30(金) 21:09:28.43 ID:8HzrDooa
美ってのは人によって違うからなあ 韓国に美を感じる奴って田舎染みたのが好きなのと違うか
716 :
マンセー名無しさん :2012/11/30(金) 21:54:47.32 ID:rTv8X3HM
韓国の文化なんて興味のかけらも見つからない。 世界で一番興味の無い国が半島だな。
717 :
マンセー名無しさん :2012/12/01(土) 02:04:39.08 ID:N8MCAjO7
磁器は、中国以下 漆器は、日本以下 美術品というよりは、民芸品。 色彩や金箔などの豪華絢爛さは、ほとんどなく、生活からくる機能美の域。 博物学としての絵画も、社会風刺画や世相が分かるような絵も少ない。
718 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 10:48:39.69 ID:l5qpMSfQ
鑑賞を伴わない優劣評価か…。無意味極まりないな。
719 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 13:00:23.99 ID:6T0soIvS
各国の文化財についてそれぞれ好き嫌いがあるのは当然だけど、 それらを優劣で評価するのはあまりいいことではないね。
720 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 13:13:48.24 ID:Bt34pF6w
>>718 シナや日本と同等の彩色豊かな釉薬の使用はあったのか?
日本と同等の黒鏡のような漆製品、蒔絵はあったのか?
つまり美術表現として、それらの国より多彩だったのか?
それは製造行程上の事実だからな。
日本史の書籍では、洛中図や合戦図の屏風を記載する事で、美術的にも博物学的にも当時の町並みや風習等、世相が判るが、
韓国史の書籍の多くは、日本の洛中図や合戦図に相当する絵画はほとんどなく、多くは歴史考証疑わしい時代劇ドラマ写真を起用してる。
総じて、韓国の世相を表す絵画は、美術的にも博物学的としても耐えられない文化財しかないと言われてやむを得ない。
それが韓国にあるのなら、展開論述どうぞw
そして最後に、他人の文化財の評論を、けなすしか出来ないお前は、それ以下。
721 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 14:52:31.73 ID:l5qpMSfQ
まあ、金箔が豪華とかいうレベルで単純に優劣を決めるような感性だと、 文化財を見てもつまらんだろうなぁ。
722 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 15:07:08.06 ID:PnBstgGd
韓国の文化何って有ったのか(笑
723 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 15:21:02.85 ID:+JWq2K0l
半島に住む嘘吐き虚像民族の文化らしき真似事をマンセーしろと強制されても、できないものはできませんw 文化がどうだとか語る前に、見栄を張って見かけばかり気にする国民性や黒い物を白いと言いくるめるような風潮を改めない限り、まやかしの通用しないタイプの日本人が韓国に見向きもしない状態は変わらないよ。
724 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 15:23:18.07 ID:b1/lvJMd
朝鮮に文化財なんかないわ 終了
野生生物みたいにただ生きてるだけだから、文明の痕跡がなにも残ってない。 とても偉大な文明を生み出した支那と地続きとは思えない酷さ。
726 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 21:29:44.02 ID:gy5wsG2l
別に絢爛豪華である必要もないし、高度に洗練されたものでなくてもいい。 日本や中国にない韓国の独自のものが表現された文化財を知りたいですね。
727 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 22:13:30.48 ID:VDqVDI1K
薄汚い風景でも見慣れると文化は発見できるんじゃないの。 日本と比べるからみじめなだけ。 北を見てみろ、韓国はパラダイスだよ。 日本を見るな、日本に来るなゴミ民族。
728 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 22:35:29.29 ID:LaNV2TTV
世界遺産の無い韓国
729 :
マンセー名無しさん :2012/12/05(水) 22:46:31.86 ID:AgcSqpUZ
朝鮮独自なら華角があるんじゃないかな。 素晴らしい朝鮮丹青を見ても分かるように、朝鮮文化は単に素朴なものだけではない。
730 :
マンセー名無しさん :2012/12/06(木) 07:25:57.99 ID:YEbfT6Kq
「韓国に文化がない」という類の言説って 「俺はアホな嫌韓だぜ」という告白とほぼ同義に理解してる。 というか、それ以上の意味がない。
731 :
マンセー名無しさん :2012/12/06(木) 07:46:08.84 ID:OZKuy5NU
古墳発掘w 何が出てくるかワクワクの韓国民ー! 結果!日本の埴輪が発掘されました(笑)
732 :
マンセー名無しさん :2012/12/06(木) 08:12:24.84 ID:b+xwVrEn
虚飾に彩られた今の韓国の文化状況と、 地味で素朴が魅力の本来の朝鮮文化とのズレが、 今の韓国の文化財に対する今の誤解と偏見の一因かも。
733 :
マンセー名無しさん :2012/12/06(木) 10:38:30.93 ID:lMwg+Teb
>>730 他人の批評を非難するだけで、
お前は、その文化財の批評すら出来てない時点で、
、粘着してるお前が、明らかに書き込むに値しない。
美術論や制作工程、生活習慣、交易、用途、等として、要因や分析も出来ない
アホ主観のみの詐欺文章なんて、学術的にも他人が見る価値一切なし!
734 :
マンセー名無しさん :2012/12/06(木) 11:09:48.13 ID:XbsPiUwt
韓国人にはパクリ、ねつ造という文化があるから これを最大限に生かして、以前黄教授が失敗したけれど うまくやればねつ造がバレないよ。 韓国ほど頭のいい民族はいないから安心。 その要領で日本中国の文明以上の文明をねつ造するのだ。 世界遺産もガンガン創造できる技術を持っている。
735 :
マンセー名無しさん :2012/12/06(木) 11:36:58.36 ID:YEbfT6Kq
いや… 「韓国に文化はない」 「韓国に文化財はない」 こんな言説、 批評じゃないから。
736 :
マンセー名無しさん :2012/12/06(木) 12:25:17.94 ID:lMwg+Teb
「韓国に(日本文化に匹敵する)文化はない」 「韓国に(日本文化財に匹敵する)文化財はない」 立派な批評。
アジアだったらどんな国にも古い寺院くらいあるよね、でも半島にはない。
フィリピンにもブルネイにも無いと思うよ
>>737 「古い」って例えばどれくらい?
韓国で世界遺産に登録されている「石国寺」は、8世紀ごろ新羅景徳王の時代の寺院だけど。
アリラン世界無形文化遺産決定 ところで歌詞全文の正確な訳はいつ発表されるの?
アーリラン アーリラン アーラーリーヨ アーリランコーゲーロ ノーモガンダ ナールルポリゴ カ シヌン二ムン シムニド モーカーソー パルピョナンダ (訳) アリラン アリラン 峠を 越えて行く時に 私を 捨てて 行くならば 十里も 行けずに あなたは病気になるだろう
742 :
マンセー名無しさん :2012/12/06(木) 18:08:49.55 ID:YEbfT6Kq
まず日本とどっちが上か?みたいな幼稚なナショナリズム的発想をやめることだな。 芸術品としての評価は個々の作品に対して行うもの。総体としての文化に優劣はない。
743 :
マンセー名無しさん :2012/12/06(木) 21:05:25.04 ID:lMwg+Teb
陶磁器の中では宋代の焼き物が最上でしょう。 当時の陶磁器輸入に関わったアラビア商人は「世界で眼が二つあるのはシナ人だけ。俺達は一つ。ヨーロッパの奴らは盲目だと」嘆息してる。 例:ギメ国立東洋美術館;青磁刻花牡丹文鳳凰口水注 素地をきりぎりまで彫り込んで軽く、文様が浮き上がり、釉色も申し分ない。 高麗青磁に同等の精巧な品があるなら展開どうぞ? 折り曲げられる屏風は日本の発明で、 マドリッドのアメリカ博物館『総督の館』には、日本屏風を真似て、日本屏風にある金雲を描いてるw 日本屏風はポルトガルやスペインで「ビョンボ(屏風)」と呼ばれ、漆器以外で相当早くから海外輸出してたらしく、イエスズ会の宣教師たちには、私室で金屏風使ってはいけない禁令もある。 上記、金雲を真似たのはそういう普及してた素地がある訳。 勿論、輸出した南蛮漆器は南蛮人の注文にも対応し、びっしり螺鈿に幾何学模様や蒔絵もほどこされ、箪笥や書見台として室内装飾として用いられてる。 朝鮮屏風や漆器で、そういう海外影響あったなら展開どうぞ?
744 :
マンセー名無しさん :2012/12/07(金) 06:55:55.65 ID:QeXQlFBZ
「螺鈿がびっしりだから日本の方が上」みたいな感性だと 確かにいくら文化財見てもつまらんだろうな。
745 :
マンセー名無しさん :2012/12/07(金) 09:46:49.33 ID:Adz16Tp9
日本の螺鈿や蒔絵の特徴は、絵画的な描写に、たっぷり空間と間が取ってある事。 それを海外注文に応じて外国人好みに加工し輸出出来るか否か。 芸術に優劣はないとか言ってる奴は、当時の需要(人気)や歴史経緯等を一切、無視して批評の眼すら持ってない左証。 でなければ、特定の工芸品の海外輸出なんか成立してないし、それが至宝として珍重され、博物館で保存すら成立しない。 「子供の落書きとルノワールは芸術性が同等だから博物館に飾るべき」と言ってるようなもの。
746 :
マンセー名無しさん :2012/12/07(金) 10:39:15.71 ID:QeXQlFBZ
「芸術品としての評価は個々の作品に対して行うもの。総体としての文化に優劣はない。」 読解力って大事だな。
747 :
マンセー名無しさん :2012/12/07(金) 10:51:35.22 ID:QeXQlFBZ
作品の優劣を評価するには尺度が必要だ。そして尺度は文化により異なる。 個々の作品を特定の文化のコンテクストにおいて評価することは可能だが、 異なる文化間の優劣は本質的には存在しないのだよ。 中国人や西欧人が自らの文化を絶対的な尺度とし、日本人がその権威を受け入れて従った時代は もう過去のものとしてよかろう。
748 :
マンセー名無しさん :2012/12/07(金) 11:37:19.98 ID:vpo7irM/
すべてはパクリ&捏造で乗り切れ!! それがお家芸。
749 :
マンセー名無しさん :2012/12/07(金) 11:45:58.66 ID:QeXQlFBZ
とどのつまり、そういう浅薄で無意味な言辞を再生産するのが関の山、か。
751 :
マンセー名無しさん :2012/12/07(金) 12:55:59.55 ID:u9A9+jpE
文化財を基に国や民族の優劣や上下を論ずるのは論外だが、 個々の文化財の評価やその優劣を論ずるのは当然だろう。
752 :
マンセー名無しさん :2012/12/07(金) 13:19:44.78 ID:Adz16Tp9
>>747 貴方が言わんとする事は‘感想’に近い。
批評とは、何かと相対的に比較し評価する作業であって、それには、国内外含め優劣を決める要素も含まれる。
工芸品として優劣がなければ
Japan=日本
China=支那
という総体としての呼称も成立せず、ジャポニズムというブームや、それに影響された作品の背景の説明も不可にしかならない訳。
つまり、価値として、世界的な位置付けも不確定になり、批評として欠落した評価にしかならない。
753 :
マンセー名無しさん :2012/12/07(金) 13:37:54.42 ID:Adz16Tp9
訂正 Japan=漆器 China=陶器
chinaと違って japan=漆器 は死語なんじゃなかったっけ? 英語圏では磁器はあっても、漆器が身近に存在しないとこが多いだろうし
755 :
マンセー名無しさん :2012/12/08(土) 08:57:04.80 ID:YEFp1edC
朝鮮螺鈿は日本の桃山時代に影響を与えている。
古墳が文化財になるのか分かりませんが、韓国の古墳について参考になる情報はありませんか?
757 :
マンセー名無しさん :2012/12/08(土) 11:18:22.42 ID:vuki8biy BE:4057517388-2BP(111)
桃山時代の頃から「高麗の壷」って霊感商法で日本人は迷惑していたけ。
758 :
マンセー名無しさん :2012/12/10(月) 08:57:48.46 ID:VH/eeJdm
どうして嫌韓は、韓国文化財の話ですら「日本との優劣」にこだわるのかね。 背景思想も志向も表現も評価視点も異なる文化の産物を、 直線的な優劣に還元するようなアプローチでは文化財の理解など望めず、理解なき所に鑑賞もない。 まずそのことに気付くのが文化財を語る最初の一歩だろうな。
>>758 上の方の「1」ってコテハンのレス読んでみな。
あと、オススメ文化財のひとつも紹介できないで、他人のレスにケチ付けるだけってのも、嫌韓厨と同レベルだと思うよ。
760 :
マンセー名無しさん :2012/12/10(月) 10:03:06.73 ID:0y9W45Ir
韓国も長いこと王朝が続いていたわけだから王朝文化があるだろう、その 絢爛豪華な美術品、工芸品を日本で展覧会したらいいと思うよ。 なにも無いのは秀吉のせいだなんてバカなこと言ってないで展示してみせ なさいよ、評価するにも見なけりゃできないわけだからさ。
★★★ 単なる馬鹿チョン=呂ー50の馬鹿晒し(プッ 〜♪ その103
明治憲法における人権制限を読み取れない低能=呂ー50の発言(爆笑)
↓
339 名前:呂-50 ◆B5FTrr3p86 投稿日:2012/12/04(火) 23:23:21.71 ID:BWcFcncj
ざっと「臣民権利義務」を抜粋してみたが
確かに現憲法と言ってることは変わらないなぁ。
で、この憲法のどこで人権が制限されていたって?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1352566943/399 --------------------------------------------------------------
がはははははははははははははははははははははははははははは
無教養丸出しのクズ=呂ー50 が馬鹿丸出し(爆笑)
こんな初歩的な法律知識も無い馬鹿が法律論争ゴッコをやって
自覚もなく無知を晒しまくっている滑稽さ。(爆笑)
そこらじゅうに見られる人権制限の文言に全く気がつかない救い難い無知(プッ
高校生でも知っている ○○○○○ という有名な人権制限の概念すらない馬鹿(嘲笑)
片足を棺桶に突っ込む年齢に達していながら、これほど無知な書き込みをしながら
テメーの無知に全く気がついていない痛々しい馬鹿(嘲笑)
これほど滑稽で笑える馬鹿も珍しい(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
762 :
マンセー名無しさん :2012/12/10(月) 11:58:37.82 ID:VH/eeJdm
まして韓国の文化財をろくに知らないのに優劣を云々するのは論外という他ないな。
764 :
マンセー名無しさん :2012/12/10(月) 15:50:16.73 ID:0y9W45Ir
>>762 だからさ、その絢爛豪華な有形無形の文化財を紹介してくれといってるの。
765 :
マンセー名無しさん :2012/12/10(月) 17:36:43.87 ID:VH/eeJdm
別に「絢爛豪華」が文化財の必須条件だとも思わないが。 ネットで得られる情報なら他人に要求するまでもなく自分で調べることくらいできるのだし、 それすらできない程度の関心しか持たないのなら、そもそもこのスレで話すべきこともなかろうに。
766 :
マンセー名無しさん :2012/12/10(月) 19:56:15.30 ID:tdtq6A5x
日本で高麗仏画展やってれば見に行きたい。 青磁や金工、螺鈿の類でも朝鮮のは興味そそられる。
韓国の文化財について多少は知ってそうな人がこのスレに常駐しているようだけど、 何故か他の人の発言を批判するばかりで韓国の文化財の話題が進展しませんね。
768 :
マンセー名無しさん :2012/12/10(月) 20:01:51.55 ID:Bsr+BG04
青花辰砂蓮花文壺は、 ハスの花が描いてて、その花びらが赤く発色しないといけないんだけど緑に変質(李朝壺は彩色が青黒赤ぐらいしかない)。 普通の職人なら駄作と壊すはずが、 そのレベルが当時の市場に流通して、今では博物館入り。 咲いた蓮の花びらが緑色ってないからw どうしても職人が発展しなかった背景(歴史)に行き着く。
存在しないものは知りようがない。 日本人が朝鮮の文化財について知らないのはほ、恐らくとんど存在しないから。 全部集めても地方の博物館レベルにしかならないんだろう。
770 :
マンセー名無しさん :2012/12/10(月) 21:28:04.95 ID:Bsr+BG04
シナや日本で造られたような、成人身長ぐらいの大型サイズの磁器を見た事ないんだよね。 職人が、窯入れ前の均一に乾燥させる(大型になる程難しい)、までの熟練技術に至らなかったか、そこまで気質が至らなかったか。 窯が小さかったか、 木材調達が難しかったか 大きくても高さ40pぐらいしか見た事がない。 流通した高麗磁器も墓から漁ってたから、墓サイズの小物が大半じゃないかな?
771 :
マンセー名無しさん :2012/12/11(火) 08:43:53.54 ID:fCV5ilSP
「韓国に文化財は存在しない」と信じたい者がそう信じても何の問題もないし、誰も困らない。 ただ「韓国でどんな美しいものを見つけたか」というこのスレの問いには縁がないというだけだ。 しかし、そういう御仁に限ってしきりにこのスレに来て無駄な言辞を重ねるのは、けだし興味深い心理と言わねばならぬ。w
珍しく韓国の文化財に対する意見や感想が書き込めれても、 気に入らないところが少しでもあると必ず登場して批判する奴がいるな。 そのような行為は、本人は韓国文化を擁護するつもりだとしても、 結果的には韓国の印象をますます悪くするばかりで、逆効果なんだが。
773 :
マンセー名無しさん :2012/12/11(火) 09:19:00.44 ID:HWBCK49v
>>771 というか、ディベートや批評にも耐えられない美術論を堅持するなら、
自分のブログでやれ!
事実として異なるなら、収蔵場所と作品名ぐらい挙げてから反論しろ!
その民芸品の事実と歴史経緯を、単なる主観によって改ざんする事に組する奴はいない。
774 :
マンセー名無しさん :2012/12/11(火) 09:33:24.15 ID:fCV5ilSP
ディベート? 文化財がないと思いたいものがそう思うことに何ら問題ない、と言うておろうに。 一体なにがご不満なのやら。
775 :
マンセー名無しさん :2012/12/11(火) 10:04:17.62 ID:HWBCK49v
分かってないようだが。 ‘ない’という事実を、 ‘(ないと)思いたい’、‘((ないと)信じたい’、‘興味深い心理といわなければならぬ’と 断罪するなら、 そのお前の判断に至るだけの事実根拠を挙げてみろよと言ってる。 それを出せないのに、いちいち他人の事実や経緯書き込みに口出すお前自体が、このスレに縁がないだろ。 次からスレタイを文化財を語れ ではなく、 好評価できる文化財だけを語れ にすれば、より滑稽さが際立ってしまうけどな。
776 :
マンセー名無しさん :2012/12/11(火) 10:39:48.03 ID:fCV5ilSP
断罪? よくわからんが罪にはならないから安心して良いと思うぞ。 韓国でどんな美しい文化財を見つけたか、という話題に対して 文化財がないと信じるものは何も答える必要がない、という簡単な話なのだが。 そもそも問いの対象ですらなかろうし。
777 :
マンセー名無しさん :2012/12/11(火) 10:54:57.47 ID:003xbykq
韓国人の言う文化財って、美術品のことかな? 日本には、たくさんの有形、無形の文化(財)があって、 多くの人がその維持・保存に努力をしている。 オレの住む何の変哲も無い田舎でも700年続く(といわれる)○×祭り があって、奉賛会を組織し、神社に奉納し、後継者育成に余念がない。 聞けば、絶やしてはご先祖様に申し訳ないからやっているという。 外部からは何の評価も受けていないのに。 韓国は、オレが情弱なのか、そんな維持管理集団は無いんじゃないかな? やれ、青森のねぶたか評価受けているからマネしようとか、漆塗り技法は、 昔絶ええたが復活したと評価される日本で展覧会をしている。 つまり、評価されることが第一義になっている。 でも、考えてみてくれ。文化(財)は世界に無数にあると思うが、 チョット気を抜くと絶えてしまう。絶滅してしまうんだ。 韓国ではたくさんの文化(財)を絶滅させてきたのではないか? 評価されないものは不要だと切り捨ててきたのではないか? オレの地区での祭りは評価されていないが、100年後おおいに評価されるかも しれない。それは目的ではないが、いつか、かならずいいことはある。 一流の美術品はすぐ評価されるが、そうでないものでもいつか評価される。 伊藤若冲の日本画が典型例。200年後アメリカ人に評価され、大ブレークした。 文化財があるかないか? これが一流の美術品があるかないか?と同義語で あってほしくない。日本はどんな文化も関係者が大切に維持してきたから。 日本でもたくさんの文化(財)は失われた。応仁の乱で京の文化財はかなり焼失した。 でもそれ以後も続々と文化(財)を生まれさせてきた祖先たちに感謝をしたい。 日本がそれまで評価されなかった日本文化が最近評価されたとき、とてつもない文化大国だった というのが、実にうれしい。 長文御免。
778 :
マンセー名無しさん :2012/12/11(火) 19:35:56.30 ID:ijLwiTDQ
韓国関係無いが未だに紫シン殿の三段はね木書いた本を見つけること出来ず。 いろいろと調べてみてるんだけどな。 でも面白い意見があった。紫シン殿の尾垂木つき二手先組物は年中行事絵巻の大極殿を 取り入れたって意見。大極殿の行事はずっと紫シン殿で行なわれてきた。 そこで裏松固禅は紫シン殿に大極殿の要素を加味させ、全く新しい紫シン殿を創出した。 こういう意見。決して忠実に復古させようとは考えてなかったってことで。 俺はこの意見を支持したい。
779 :
マンセー名無しさん :2012/12/11(火) 19:46:05.66 ID:fCV5ilSP
まだ探してたのかよ。笑
780 :
マンセー名無しさん :2012/12/15(土) 20:31:26.12 ID:iq+wIVko
質問なんだが 韓国の寺や宮殿で狛犬みたいな石像をよく見るけど あれって日本の狛犬と同系統のものなん?
781 :
マンセー名無しさん :2012/12/15(土) 20:54:04.28 ID:xfIdQqx/
溝口明則の『法隆寺建築の設計技術』って本が面白かったな。 古代中世の建物がある比例によって建てられているってことに疑問を呈してる。 比例なる概念は近代以前の日本になかったし中国数学にもなかった。 それを古代建築の美の証明のために比例や黄金比などの概念を導入することに 慎重であるべきだと。俺もそう思う。 もうひとつ、中世の支割制の基礎が古代に用意されていたって考えもユニーク。 溝口は古代建築の垂木割が中世ほどじゃないとしても思いの他乱れが小さいことに着目。 従来例えば大森健二が天井の発達で垂木が化粧材化し視覚的に乱れが許されなくなったことが 支割制を生み出したとの意見に対し、溝口は逆に古代建築でも「整いすぎている」として 出発点が逆。10尺を基準に垂木何本配置するかとの垂木割計画があったんだと想定。 こうなると何が正しいかは分からんが古建築が面白いのは定説がないことだな。 興味がある人はこの本はオススメ。 韓国関係なくて失礼御免。
建造物に関しては、そもそも朝鮮戦争の舞台になった土地で 文化財として残っている建物なぞあるのかという疑問。
783 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+1:3) :2012/12/15(土) 21:01:44.68 ID:6lycCZUa
韓国の寺や宮殿でも狛犬確認したよ。 どこの国からパクったんだろうね^P^
784 :
マンセー名無しさん :2012/12/15(土) 21:04:01.33 ID:xfIdQqx/
すまん、枝割です
785 :
マンセー名無しさん :2012/12/15(土) 23:18:16.60 ID:iq+wIVko
自然は比例を知らず、されど自然は比例を宿す。
つか、コマイヌって名前自体が高麗(こま)の犬って意味だろ…。
787 :
マンセー名無しさん :2012/12/16(日) 21:49:10.50 ID:f0ZgFdm+
ところで781くんは誰に向けて語ってるんだい?
788 :
マンセー名無しさん :2012/12/17(月) 08:52:21.03 ID:Ab/rNr4V
ふつう建築のプロポーションがよいというときに想定してるのは 直感的経験的に各部のバランスが取れていることをいうのであって、 結果的にそこに特定の数学的パターンが帰納できるとしても、 設計自体が具体的な比例数値から演繹されている必要はないのだよ。 帰納が陥りやすい牽強付会を溝口が指摘することは良いとしても、 781の理解は的外れ。
789 :
マンセー名無しさん :2012/12/17(月) 19:33:16.87 ID:URTRU9MH
俺は溝口の本を紹介しただけだが。 溝口は>152の白銀比とかに関して否定的。 俺もそうだと書いただけ。
790 :
マンセー名無しさん :2012/12/19(水) 10:09:56.10 ID:jXfw06Q1
だからその理解が的外れだと指摘してるんだが。 あと、離れたレスに反論するのならアンカー付けた方が良いぞ。
791 :
マンセー名無しさん :2012/12/19(水) 20:25:39.47 ID:E6VOJ8ko
スレ主の理解とは違うってことだよ。 古代人に形の美しさに対する規範が明確にあり、どう設計し配置すれば それが実現できるのかを周到に計算した上で決定している> 俺は全くそう思わんってこと。スレ主がそれを信じるのはかまわんが、 古さから来る尊さはあるが俺は古代建築が美しいなどと感じたことないんで。
792 :
マンセー名無しさん :2012/12/19(水) 20:52:07.32 ID:oZbhg4Zu
古代建築にプロポーション云々を最初に持ってくるのは 爆笑物。
こけおどしやはったりで醜悪なものが多い現代建築に比べると、 古代建築だけでなく古い建築は概して美しいものが多いですね。
そもそも比例の概念が近代まで日本に存在しなかったという認識自体が間違ってるんだが、 いずれにせよ建築のプロポーションに特定の比が見いだせることはそれと独立に成り立つ事実なので、 二重の意味で781くんの主張は的外れだと、すでに指摘されてることを繰り返してみる。
795 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 18:53:58.71 ID:60p9y87F
比例の概念が近代まで日本に存在しなかったという認識自体が間違ってる >それ溝口の説。木割り書の比例的性格は我々が考える比例とは別だと言ってる そもそも>794はスレ主だろ?「古代人が周到に計算したとか白銀比に設定」と言ってるのは 君だろw 論点は3つ。古代建築のプロポーション、バランスはいいか。 古代建築に特定の比が見出せるか。 古代建築は特定の比で設計されているか。 俺は全部ノー。スレヌシは全部イエス。
796 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 19:01:14.87 ID:60p9y87F
俺は溝口の本を紹介しただけだが、この本を紹介した理由はスレヌシを呼びたかったから。 このスレもあと200程度しかレスできない。 ここはスレ主に韓国の文化財について語るスレ2を立ててもらわんとと考えて この本を今頃出してきたのだよ
「比例的性格」「我々が考える比例」などと独自定義で範囲を限定する詭弁に逃げてるだけだな。 それと、私は残念ながらスレ主ではないよ。
まず、「我々の考える比例」とやらの内容を明確に提示してごらん。 その内容とする範囲が妥当かどうかの検討から始めよう。
799 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 19:09:57.22 ID:4b1q3KTk
文化財なんかないだろ
800 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 20:33:18.00 ID:60p9y87F
「比例的性格」「我々が考える比例」などと独自定義で範囲を限定する詭弁に逃げてるだけだな。 >溝口の本を読むように 柱の太さを5とすれば垂木は1とか。これはさしがねを用いた計測技法に由来 するもんで、我々が直感する5対1の比例じゃないらしい。 ま、俺にはこれ以上の説明はできんが、俺が言いたいのは古代建築に特定のバランスが見出せないことと 古代建築が特定の比例で設計されていないってことだな。 >それと、私は残念ながらスレ主ではないよ いや、あんたはたぶんスレヌシだw
無意味な認定はいいから。 「我々(?)が直感する比例」の具体的な内容を明示してごらん。 古代に用いられた比例的性質?が当該比例の定義に含まれるかどうかは、 その後に論じうることだろ。
802 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 20:43:06.66 ID:60p9y87F
何で比例の説明をせねばならんのだw お前は小学生かよ
803 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 20:44:11.01 ID:60p9y87F
特定の比で設定されているって言葉を使ったのはスレヌシだから スレヌシに聞いたらどうなんだい?
さらに言えばスレ主が如何なる意味で比例という語を使ったのかにもよるわけで そういう反論は数ヵ月後でなくその場でやるべきだったろうな。 まあ、読んだ本の受け売りで半年前のレスに反論する執念はたいしたもんだが。笑
805 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 21:23:37.92 ID:60p9y87F
お、比例の説明がこの本に書いてたぞ。 比例は古代エジプトが起源らしい。ピタゴラス学派がそれを受け継いだが ここでは1は分割不可能なもんだったらしい。 例えば5分の1は0.2じゃなく1対5の関係で捉えられたんだと。 で、1対5は3対15と同じで、その等しいことをアナロギアと呼んだらしい。 これが近代数学の比例に繋がったそうだ。
806 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 21:25:50.27 ID:DTFGXn2V
807 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 21:26:10.22 ID:60p9y87F
これを古代建築で考えればどーか。 例えば見た目が3対2の比が美しいと考えた場合、斜めから見れば桁行99尺、梁行66尺 なら美しいってことか?
808 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 21:30:27.26 ID:DTFGXn2V
809 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 21:31:09.26 ID:60p9y87F
>執念ってか、俺はスレヌシの韓国文化財への愛を認めててたから。 俺も韓国文化財が気に入っている。 だからスレヌシには再登場して新しいスレを立ててもらいたかったんだよ。
いや…古代の比例的性質とやらは比例じゃないってのが君の反論なんだろ。 君の思う比例の定義がどのような限定を伴うのか、 つまり「我々が思う比例」および「比例的性質」の内実と差違が判然としない限り その主張の正否は論じようがないし反論としても意味を持たないという話なんだが。 分からないのかな。
811 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 21:49:27.04 ID:60p9y87F
いや、古代建築に特定の比が見出せないし、それに基づいて設計しているのでも ないと言いたいだけだが
812 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 21:55:58.73 ID:j9S1g6zf
比例と比の違いもよくわかってないらしいな。 読んだ本を受け売りする前にもうちょっと咀嚼しようぜ…。
813 :
マンセー名無しさん :2012/12/20(木) 22:01:51.27 ID:60p9y87F
そうだな、比例と比をもっと区別すべきだったな
814 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2012/12/20(木) 22:53:12.19 ID:o0FhkPhd
韓国の文化財なぞどうでもいい!
815 :
マンセー名無しさん :2012/12/21(金) 07:38:41.62 ID:nORGAZdD
おはようさん。 しかし古代建築は百家争鳴でほんとによく分からん。 もともと比の話を出してきたのは伊藤忠太らしい。伊藤は法隆寺金堂の中央の間と その両脇間に10:7の比があるとした。 しかし竹島卓一では、そこが3:2になるらしい。訳わからん。 さらに複雑なのは石井邦信の説で、法隆寺五重塔は柱径の半分の数値をUとし、 中央間が10U、両脇間が7Uに設計され、法起寺や法輪寺塔も同じではないかという。 何を信じればいいのかはただの一般人には全く不明な世界だが、だからこそ 興味がわいてきたな。 さて、次は石井邦信に本でも読んでみるか(ただし、溝口は石井の説に否定的だ)
100:67とも100:70とも近似できる、というだけの話だろ…。 そんな認識で比が存在しないとか主張してたのか。脱力するわ。
817 :
マンセー名無しさん :2012/12/21(金) 20:16:01.16 ID:nORGAZdD
古代建築ってもいろいろあるだろ。 中世じゃもっと玉数が増える。それぞれの建物に共通の比は到底ないってこと。
818 :
マンセー名無しさん :2012/12/21(金) 20:23:17.83 ID:nORGAZdD
ただこれも人によりけりじゃないか。 石井邦信の説じゃかなり比があるってことになるんかな。 海竜王寺室生寺醍醐寺の塔の各間に7U・8U・7Uが認められるんだと。 しかし溝口は柱径が実測値と正確に適合しておらず。同様の論理が仏堂じゃ 説得力に欠けるとしてる。 石井の本はこれから読むわ。
819 :
マンセー名無しさん :2012/12/21(金) 20:30:52.90 ID:nORGAZdD
韓国離れすぎたので韓国を絡めると、竹島卓一が面白いこと言っている。 法隆寺金堂のモデルは玉虫厨子みたいな工芸品だろうって。 おそらくもっと精巧な建築工芸品があって、これを手本にしたんじゃないか。 百済の一流の工匠が作ったんじゃなくて。 金堂の建築はかなり未熟な面がありすぎて、到底一流の工匠が作ったとは考え られないって。天井の上に乗っただけでプルプル震える始末だったそうだ。
820 :
マンセー名無しさん :2012/12/21(金) 22:50:46.54 ID:5CMXoMlQ
言うまでもないことだが、 全ての建物に同じ比が用いられてるなどとは誰も主張していない。
821 :
マンセー名無しさん :2012/12/22(土) 08:46:40.01 ID:wJtAe6Q5
比例関係の美しさに対する規範がやはりあって、 少なくとも古代の工匠が そうした美しい比例関係を守るために配慮して建物を建てている >俺はそうは思わんってこと。スレヌシ個人の考えか誰の説かは知らんが 古代の建物はさまざまで同じような規範があるとは俺は信じられない。
全ての建物が全く同じ規範で建てられてるとも、誰も言ってないな。 本を読んでうすっぺらい理解で受け売りするのも悪いことじゃないが 読解力はもう少し鍛えた方が良いんじゃなかろうかと、老婆心ながら。
823 :
マンセー名無しさん :2012/12/22(土) 10:59:29.96 ID:wJtAe6Q5
黄金比や白銀比に代表されるような特定の比みたいなもんがあるんじゃないの? 古代の工匠はそれに気を配って建ててるんだろ?
824 :
マンセー名無しさん :2012/12/22(土) 11:00:40.35 ID:wJtAe6Q5
ま、あんたがスレヌシじゃないから分からんけど
825 :
マンセー名無しさん :2012/12/22(土) 11:33:55.27 ID:vGYQwGQL
韓国の文化財泥棒について、語るんですね。
826 :
マンセー名無しさん :2012/12/23(日) 09:52:04.58 ID:e4feGhPI
冬に韓国へ行ったことある人いますか?
827 :
マンセー名無しさん :2012/12/24(月) 07:13:09.13 ID:VB4rbryr
朝鮮半島が、きちんと各時代の文化の遺跡、足跡を「正しくできるだけありのまま保存する」努力をしていたような民族性だったなら、一日本人として一目置くことができたと思います。 でも、現在の残ってる文化財に自信が無いからか、剣道は韓国発祥だと嘘をつき続けたり、日本にある文化財をたくさん窃盗して逃亡するような国の人を軽蔑することはあっても、讃えることなどできはしません。 常々感じるんですけども、どうして韓国の人々は虚栄心で飾り立てることだけは、身分階級の上下に関わらず一致した行動をとるんです?不思議ですね。
828 :
マンセー名無しさん :2012/12/24(月) 07:31:35.64 ID:qZ0lK9uO
例えば、法隆寺五重塔の最上層は、最下層のちょうど半分の幅になっている。 この2:1の比は、821くんは偶然の結果だと思うのかい? それとも意図して使われたものだと思うかい?
829 :
マンセー名無しさん :2012/12/24(月) 07:42:00.43 ID:2ZCysJeX
830 :
マンセー名無しさん :2012/12/24(月) 09:29:40.09 ID:q71vHIso
こんな韓国人と何が友好なんだ? 日本政府は( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
831 :
マンセー名無しさん :2012/12/24(月) 11:50:55.54 ID:Wvf5Yyo6
1000年も奴隷していて文化だ育つの。 竪穴式高層住宅とか?
832 :
マンセー名無しさん :2012/12/24(月) 12:42:35.61 ID:eKzgILrf
冬の韓国は床暖房のおかげで快適らしい
833 :
マンセー名無しさん :2012/12/24(月) 12:48:03.80 ID:q71vHIso
別にオンドル使わなくっても快適ですが。
834 :
マンセー名無しさん :2012/12/24(月) 18:18:40.26 ID:Wvf5Yyo6
ほら穴は暖かいらしい。糞も醗酵するし。
>>827 今の韓国人自身が韓国の伝統的文化に特有の地味で素朴で控えめな傾向を嫌っているため、
ありのままの自国の文化に敬意を抱けず、保存しようとする気持ちにならなかったのでしょうね。
836 :
マンセー名無しさん :2012/12/25(火) 07:37:50.34 ID:RTsIP3Nl
五重塔が2対1なのはそう設計したからだよ。法起寺三重塔もそうだし。 その比が最も美しいからそう設計したとスレヌシ殿が思うならそれでいいんじゃない ですか。 でも法隆寺金堂が下層と上層比が10対7に設計したのは、これも最も美しいからと スレヌシ殿は思われてるよう。でも金堂でそれ以外にその比になる部分はない。金堂側面 は下層上層比は10対6.2強。それに中門の下層上層比は10対7.7ですし。
837 :
マンセー名無しさん :2012/12/25(火) 07:44:43.75 ID:RTsIP3Nl
金堂とか古代の建築がああいう比で設計されたのは、設計者が黄金比みたいな 美の規範があったからそうなのかはやはり慎重に判断したほうがいいと思う。 設計に関しては村田健一の考えが好きかな。古代の建築は技術的部材的に大きな 制約を受けるからそれを常に判断に入れよと。
838 :
マンセー名無しさん :2012/12/25(火) 07:56:27.57 ID:Zm9D2zCG
そりゃ建物のサイズや形状ごとに最適と判断されるプロポーションは異なるだろうな。 で、美観に配慮した比率など用いられていないと主張する821くんは、 意図して2:1の比を五重塔の設計に導入した理由は何だと思うの?
839 :
マンセー名無しさん :2012/12/25(火) 08:01:19.41 ID:RTsIP3Nl
五重塔が好きだねえ。あんたが美観のためだと思うならそれでいいんじゃないのか?
840 :
マンセー名無しさん :2012/12/25(火) 08:07:23.47 ID:Zm9D2zCG
好き嫌いの話はしていない。君が反論を試みたんだろう?逃げずに質問に答えてごらん。 821くんは古代建築に美観に配慮した比率は用いられていないと言った。 五重塔の初層と五層の比率は意図的に2:1に設計されてるとも言った。 で、何のためにわざわざ2:1にしたと考えているんだい?
841 :
マンセー名無しさん :2012/12/25(火) 08:08:37.94 ID:RTsIP3Nl
何のためにって別に考えたことない。
842 :
マンセー名無しさん :2012/12/25(火) 08:09:33.14 ID:RTsIP3Nl
古代や中世においては建築のプロポーションに大きな配慮が払われていたと 思わないだけですよ。
664 名無しさん@13周年 Mail: 2012/12/25(火) 08:55:34.20
ID:qMEQ1AEo0
957 名無しさん@13周年 Mail: 2012/12/25(火) 08:31:45.10
ID:qMEQ1AEo0
この件って一体何なの?
61 名無しさん@13周年 Mail:sage 2012/12/23(日) 18:11:00.00
ID:bzOr8uNg0
ちょっと待て。
宮内庁の宝物庫に韓国人研究員を入れてあらゆるものを持ち帰らせた件は?
宝物庫の一角が空になるほど漁らせた件は?
962 名無しさん@13周年 Mail: 2012/12/25(火) 08:44:06.23
ID:EqRDTNjt0
>>957 馬鹿んが宝物庫朝鮮王室儀軌を渡したから、朝鮮人がお約束の
もっと返すニダでとんでもない数を渡したらしい。
844 :
マンセー名無しさん :2012/12/25(火) 14:29:02.57 ID:Zm9D2zCG
結局答えられないか。反論ご苦労。 次はもうちょっと頑張ろうな。
原始人ですら糞尿まみれで地面の上で生活はしてなかったろ。 チョンは原始人以下。
846 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 08:10:29.68 ID:Oe+3MNr5
何をがんばるのかよく分からんが、好きだねえの意味は好き嫌いじゃなく そればっかり例に持ってきますねて意味っすよ。何十何百とある古代中世の建物から。 2対1、金堂の白銀比。あと、伽藍の例も挙げてるけど、そりゃあ、ああいう回廊に 囲まれたような伽藍だとバランスに配慮せにゃならんよ。そうじゃないと不恰好になる。 でもそれは何も古代に限ったもんじゃなく、近世の富山の瑞龍寺なんかもそうだし。 瑞龍寺伽藍の美しさは法隆寺伽藍に全く引けをとってない。 しかし、それと個々の建物のバランスは別に考えなければならんと俺は思うし、ましてや黄金比 白銀比などを入れるのはやはり慎重にあるべきだろうな。
847 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 10:40:46.52 ID:edHxdIvI
外観を美しくするための比例は用いられていない、というのが君の当初の主張だったはずだが。 今度はバランスに配慮したのは古代だけじゃないと言い出すのか。 とりあえず何か言い返したい気持ちは分からんでもないが、支離滅裂にもほどがあるな。
848 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 20:49:40.33 ID:Oe+3MNr5
? 俺は個々の建物の話をずっとしてる。てか、法隆寺伽藍がバランスに配慮 してないって主張する学者は、この世に存在しないんじゃないの? 法隆寺金堂は安定感のあるプロポーションや美観などのために10対7の白銀比に 設定された、って思わないだけ。中門は10対7.7で上がでかい。 金堂と同じようなサイズの山田寺金堂は10対6で白銀比からかなり外れる。 伽藍の話を出したのは>152でスレヌシが出してたから。ま、スレヌシじゃない アンタに言ってもしょうがないけどさw
849 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 21:28:55.57 ID:edHxdIvI
それで、法隆寺五重塔の初層と五層の比率が2:1に設計されている理由は?
850 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 21:34:38.11 ID:Oe+3MNr5
2対1にあんたが美観や安定感と思えばいいんじゃないか? 中門があの比なのは、やはり中門にとってはあれがベストバランスだから でいいっすか?
851 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 21:46:00.40 ID:edHxdIvI
伽藍のバランスには不恰好にならないように配慮しているが、 個々の建物についてはそのような意図のもとでの比率は用いられていない、と君はいう。 にもかかわらず法隆寺五重塔のプロポーションに2:1の比率が用いられている、ともいう。 全く支離滅裂で既に相手にする価値も感じないのが正直なところだが、 仮に五重塔に用いられた比率が外観のバランスに対する配慮以外の意図によるものなら、 その意図は何なのか合理的に説明してごらん、と言っているのだよ。 できなければ別にそれで結構。
852 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 21:49:11.62 ID:Oe+3MNr5
五重塔が2対1なのは本の寸法にそう書かれているから、俺はそれを信じてるだけだが。
853 :
陽明門は黄金比 :2012/12/26(水) 21:58:27.37 ID:Oe+3MNr5
中門があの比なのは、やはり美観のためなのか? ま、専門家でも百家争鳴だからな、これ。岡田英男なんかは「法隆寺を理解する キーワードは白銀比」とまで言ってるし。逆に溝口はそのような話は慎重であれと。 面白いのは宮元健二。なんと「日光東照宮や桂離宮を理解するキーワードは黄金比」 らしいぞw 例えば陽明門は幅が1、高さが1.618でプロポーションに徹底的に配慮している そうだ。俺は信じないけどw
854 :
陽明門は黄金比 :2012/12/26(水) 22:03:48.59 ID:Oe+3MNr5
あ、宮元健次か。
855 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 22:09:54.38 ID:edHxdIvI
薄っぺらい受け売りで誤魔化すのも良いが、結局質問には答えられてないな。 まあ、理解すらできてないのかも知れんが。
856 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 22:11:58.95 ID:Oe+3MNr5
あんたが美観や白銀比を信じればそれでいいじゃないか。 ただスレヌシを名乗ればいいのにな。
857 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 22:25:22.55 ID:edHxdIvI
外観に配慮した比は古代に用いられていないと主張しながら、 法隆寺五重塔という反例に合理的な説明ができなかった。 それだけの話。
858 :
マンセー名無しさん :2012/12/26(水) 22:29:12.59 ID:Oe+3MNr5
で、中門があの比なのはやはりベストバランスのため? あと醍醐寺五重塔は10対6らしいが、これも美観に配慮した結果なのだろう。
859 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:3) :2012/12/27(木) 00:14:58.36 ID:oobuyw+b
韓国の文化財なんか要らないから燃やしてしまえ!
韓国の文化財って、整形外科病院?
>>835 今の韓国人にすら人気がない韓国の文化財は気の毒な存在だな
>>861 韓国は誇るべき自国の伝統文化がないからこそ、何かにつけて捏造に狂奔するわけだろう。
863 :
マンセー名無しさん :2012/12/30(日) 09:21:51.34 ID:G5yUbKcz
865 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 15:19:36.40 ID:KR/k1kWY
>>864 読んだ本で白銀比を批判する記述を見つけて
嬉しくなって書き込んじゃったんだろうな。
「俺は信じない!あんたは信じてれば良い!」
と喚くだけじゃ反論にもならん罠。
866 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 20:45:56.24 ID:vivT/rli
法隆寺の白銀比は、スレ主だけが信じてることではないようだね >そんなのは当たり前w 岡田英男はその典型
867 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 21:21:18.11 ID:q0WKLaFA
韓国は5000年も中国の属国だったから 文化と呼ばれるものは育っていない。 すべてパクリと捏造。 竪穴式住居でどうやったラブ文化が生まれるか不思議。 それに近親交配でIQは激低だし。
868 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 21:38:53.02 ID:mL29EXYS
>>867 ラブ文化より「誰のニダ」と聞いて答えた相手と強制結婚じゃないの?
木は、薪として全部使い切り生える木も無い。草は食糧として雑草も生えない。
生き残るにはウンコを食べる。
男は、生きている証とレジャーとしてレイプする。
女は生活の為 食べ物を貰うのに売春をした。食べ物と言っても木の実や自生する野菜や果物ですけど
869 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 21:42:27.66 ID:mL29EXYS
「誰の子ニダ」でした。 農業が出来る人は当時裕福だった。 魚を取る人も裕福だった。 薪と火が無いので生で食べていたのかな?
870 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 22:18:51.60 ID:vivT/rli
871 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 22:27:48.60 ID:/hklLhe3
おや、古代に外観を意識した比は用いられていないと主張した子は、 法隆寺五重塔に二対一の比率が用いられていることに対して 合理的な説明を思いついたのかな?
872 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 22:38:17.24 ID:vivT/rli
信じたければ信じればいいんじゃねーの? 俺は古代の工匠と交信する能力はないしなw
873 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 22:40:13.11 ID:vivT/rli
因みに溝口は2対1は結果的にそうなっただけという説を展開中だ。 俺はこの点は溝口の意見を支持せんがな。
874 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 22:41:02.98 ID:/hklLhe3
また無意味な捨て台詞を繰り返すだけ、と。 多少なりとも論理的に話せるなら議論になるんだが、無理か。
完数比の逓減率の実例が挙げられてるのに 「比は使われてない」と言い張る執念は凄いな
876 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 23:14:51.77 ID:vivT/rli
だいたい俺は美の証明の為に黄金比や白銀比の使用に慎重であるべきだとする意見を支持すると 言っただけであってだな。よほど気に障ったようだな。
877 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 23:16:47.24 ID:/hklLhe3
信じたいかどうかという願望ではなく妥当性の問題だからねぇ。 何らかの合理的な説明に基づいて否定するのならまだしも、 それを聞かれると「信じたければ信じれば良い」としか答えられない。 根本的に頭が悪いのではないかと。
878 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 23:17:07.76 ID:vivT/rli
逆に聞くが2対1がどうして美観のためと言い切れるんだ? そっちが知りたいわ。
「偶然そうなった」と言う主張よりは説得力があるね。
880 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 23:24:53.35 ID:vivT/rli
だから信じる奴は信じればいいという話に戻るんだけどな。 俺は別に反論してるつもりなんぞ最初からないしな。 ただ慎重であれという意見を支持しますと自分の意見をかいただけ。
881 :
マンセー名無しさん :2013/01/17(木) 23:26:55.89 ID:/hklLhe3
比は使われていないという発言は無かったことになってるみたいで。w
882 :
マンセー名無しさん :2013/01/18(金) 00:07:02.90 ID:r5Vpz3jn
古代建築に特定の比は使われてないだろう。 金堂と同じ10対7比の古代建築はあったのか? 五重塔も2対1はそれ以降登場しないしな。
883 :
マンセー名無しさん :2013/01/18(金) 03:42:06.77 ID:wjwuuS1t
法隆寺五重塔に2対1という特定の比が使われているとして それが全ての五重塔に使われる必然性はないんだが 時代ごと建物ごとに適用される特定の比は異なるだろうし そもそも特定の比を適用する発想も後代には薄れるのだから。
884 :
マンセー名無しさん :2013/01/18(金) 03:43:52.11 ID:wjwuuS1t
全ての建築に共通する特定の比が使われたなどとは誰も言ってないわけ。 偏に君の読解力の問題。まず日本語の勉強から始めた方が良いんじゃないのかな。
最下・最上層の逓減率に2:1のような完数の比例関係があれば、 偶然でなく意図的な数値計画に基づいた設計と考えるのが妥当。 そしてこの比率が構造上の必要によるものでないことは軒下の添え柱から明らか。 当時の天秤式の工法上、五層塔身には軒荷重と釣り合う幅が求められるが 2対1の比率がその要請に優先して用いられている以上、 外観に対する配慮をその動機と見ることもまた妥当。 付言するに、 そもそも古代の五重塔が何百と建てられたうちの数基しか現存せず、 飛鳥時代に至っては法隆寺ただ一基しか残らない状況で 「他に例がない」と主張したところで何の反論にもないし、 法隆寺で完数比が用いられている事実を否定する根拠にも無論ならない。 その時代に比を用いた設計が行われていたことはその事実を根拠に推定できる。
886 :
マンセー名無しさん :2013/01/18(金) 15:20:33.97 ID:L38VSpZF
妥当というか、意図的な比例であることに疑問の余地はない。 五層…一辺9尺、12支(柱間各6支・6支) 四層…15支(4支・7支・4支) 三層…18支(5支・8支・5支) 二層…21支(6支・9支・6支) 初層…一片12尺、24支(7支・10支・7支) 見事な比例逓減。 それを実現する為に三層目以上は組物の処理も異なる。 特に五層目は二間なので出梁を反対側と繋ぐことができないという 構造上の不利を敢えておかしても、全体の均整を優先させてる。
戦乱で消失して「正確に朝鮮人が復元した」建造物なんかあると思うか? あるわけないだろ。あのケンチャナヨじゃw
888 :
マンセー名無しさん :2013/01/18(金) 20:00:28.69 ID:g9ozhQgi
それ、なんという学者の説なの? あんたはいつも出処を示さないなあ。 ま、溝口の説よりは良い説のようだな。 溝口は丸桁間寸法を優先的に設定し各重の総間の寸法は二次的で 結果的なものに過ぎないとし後世の塔も同様の例が見られんのだとしてる。 ただこの説は少々こじつけっぽく感じたから俺自身は支持してない。 あと、金堂の10対7比はプロポーションや美観のためってのはやはり 積極的に支持できんな。
889 :
マンセー名無しさん :2013/01/18(金) 20:10:38.78 ID:L38VSpZF
それって、どれ? 各層寸法も五層目の構造も「説」じゃなくて客観的事実だろ。
890 :
マンセー名無しさん :2013/01/21(月) 09:09:15.19 ID:jAq3275a
良スレage
保守スレだけで議論していても前に進みません。 嫌韓情報を拡散しましょう。 私の拡散実績 【ソフトバンク】3 【ユニクロ】3 【吉本興業】3 【前田日明】1 に嫌韓情報・動画を貼り付けました。
892 :
マンセー名無しさん :2013/02/28(木) 23:55:51.32 ID:nh5UqVI2
【韓国】返還対象の海外流出文化財、政府が目録作成へ-日米独中などに約14万点が流出[02/28] http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362057792/
海外の博物館や美術館を訪れた韓国の文化財の専門家などは、 訪問した国の博物館、美術館等に展示している韓国の文化財が、 中国や日本等と比べてあまりに貧弱なことを嘆いているけど、 さなきだに貧弱な韓国の文化財がますます惨めになりますね。
894 :
マンセー名無しさん :2013/03/06(水) 10:40:39.90 ID:eKe8EXav
首都にまとまった規模の宮殿や世界遺産の宗廟などが残っていたり、 敦化門や崇仁門といったモニュメンタルな伝統建築が繁華街の一角を占めているのを見ると、 正直韓国が羨ましい。伝統の存在感がやはり違う。 まあ、日本では城や大名屋敷をさっさと撤去して伝統への未練を断ち切ったからこそ、 挙国一致で近代化に邁進できたという面もあるのだが 都心部の無機的な街並みを見るにつけ、ソウルの状況が羨まれるのは事実。
>>894 そうか、よかったな。
その感性を大事にして楽しい人生を送っておくれ。
ワタシにはその感性が備わっていないことが残念でならない(w
ソウルは日本で言えば奈良や京都のような感じなんだろうね
日本支配時代に弾圧されたとか言ってるわりに 文化財はよく保存されてきたなんて矛盾してないか?
898 :
マンセー名無しさん :2013/03/06(水) 12:17:05.47 ID:eKe8EXav
実際かなり破壊されたらしいがな。 辛うじて残ったものもあるし、 独立後にこつこつ再建したものもある。 日本のように公園やビル街にしてしまわなかったのは、 やはり伝統への愛着が違うからなんだろうな。
俺はソウルへ行ったことがないし実情はよくわからないが、 調べてみると日本人が考えているような文化財ではなく、 最近になって単なる観光資源用に建てたものが多いようだね。
>>899 旅行してきた人に写真見せてもらったことあるけど、正直ショボかった…
東京は関東大震災&米軍の空襲で二度リセットされてるからなあ。 仮に明治の日本人が江戸城や大名屋敷などの建築物を保存しても、 結局は灰になってたと思うぞ。
903 :
マンセー名無しさん :2013/03/08(金) 00:44:55.62 ID:4bRlryRz
【民団】朝鮮通信使関連文化財「15年めどに世界記憶遺産に」…韓・日の市民団体が共同で呼びかけ[03/07] http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362666515/
>>899 もともと韓国には文化財といえる建造物が少ないから、
最近になって建てたものが多いのはやむをえないだろう。
905 :
マンセー名無しさん :2013/03/08(金) 18:00:02.89 ID:z4Va5gTu
>>902 京都は文化財が多いから爆撃しなかったとかアメリカ人がほざいてるけど、
実際は広島と同様、原爆投下の候補地として温存されてたらしい。
保守スレだけで議論していても前に進みません。 嫌韓化が急速にすすんでいます。 嫌韓情報を拡散しましょう。 私の拡散実績 【和田アキ子】1つ 【安田成美】1つ 【ソフトバンク】2つ 【東大】1 に嫌韓情報を貼り付けました。
半島の歴史を紐解くと新しい政府が建つと 前の政府の文化財をぶっ壊しまくってたんだから 残ってるわけがない。
908 :
マンセー名無しさん :2013/03/10(日) 07:28:39.75 ID:k86uug72
朝鮮半島の歴史は文化財を壊したというよりも、文化が育つ風土ではなかったことが大きいだろう
909 :
マンセー名無しさん :2013/03/10(日) 19:06:21.48 ID:fDtpE9hT
江戸城や大名屋敷は戦争や地震以前に日本人が自分で撤去したわけで。 ソウルのように宮殿や宗廟が残ってないのは自業自得だと思うが。
910 :
マンセー名無しさん :2013/03/10(日) 21:28:39.42 ID:RkQonv3Y
>>899 韓国(慶州)行ったことあるけど、全部、
あれは秀吉に破壊された、あれは日帝に台無しにされた、
みたいな説明ばっかり書いてあって、ムカつきました。
あの怪しい説明書きは一体何を訴えたくていってるのか分からんけど、
逆効果としか思えない。
911 :
マンセー名無しさん :2013/03/10(日) 22:55:04.04 ID:fDtpE9hT
というか日本の歴史上、政権が変わると旧時代の建築物が撤去されるたり焼かれたりするのは 常に繰り返されてきたことであって、別に明治の文化財破壊が異常なことでもない。 京都市内に藤原時代・院政期の木造建築は一つもないし、 鎌倉市内には北条時代の木造建築は一つもない。 信長の安土城も秀吉の大阪城も上物は次の時代には残らない。 それが当然なんだな。
ID:fDtpE9hTは何を言ってるんだ?w
>>911 前近代の日本には「文化財」という概念自体が無かったから仕方ない。
前政権の拠点や象徴的施設を焼くのは、新政権の安定のために必要でもある。
>信長の安土城も秀吉の大阪城も それ、所有者が自ら火を放ったんだが
915 :
マンセー名無しさん :2013/03/11(月) 08:15:35.79 ID:ud6sANIm
韓国に文化財があまり残っていないのは、破壊されたというよりも文化そのものが発達しなかったからだね。
今の日本の文化財とか言われてるのは 「あったらしい」ってのを戦後に建てたものばかりだからな
言われてみると東京ってめぼしい文化財建築が思い当たらないな。 ルコルビジェの西洋美術館を世界遺産に登録しようと運動してたけど、 それくらいか? 京都の世界遺産は山科や比叡山のような郊外まで散らばった寺社を合わせて一件だけど、 ソウルは中心部に隣接して置かれた昌徳宮と宗廟で独立に二件登録されてる。 市街地にあれだけの文化財を残してる町ってのは日本にはちょっとないよな。
918 :
マンセー名無しさん :2013/03/12(火) 08:12:18.37 ID:isMBCoxq
対馬から盗んだ重文を返せ。
昌徳宮ねえ。…1600年代の再建建造物って世界遺産として保存しなくちゃならないほど 珍しいか?というのが印象だけどな。
1955年再建の金閣寺が世界遺産登録されてることを知らない人もいるんだな。 ちなみにいま世界遺産登録運動してる東京の西洋美術館は1959年。 東京にはそんなものしか残ってないということか。
そんなものしか残ってないというか、そもそも江戸幕府開かれるまでは関東=ド田舎ですぜ。 東京の古地図って鄙びた漁師村が点在するだけで大部分浅瀬だったような 印象があるんですけどな。
金閣寺 >現在の金閣は、1904年(明治37年)から1906年(明治39年)の解体修理の際に作成された >旧建物の詳細な図面や写真・古文書・焼損材等の資料を基に、1952年(昭和27年)3月22日から3年を掛けて復元再建されたもの 昌徳宮 >現在の韓国国内の宮殿の内、最も創建時の面影を残している宮殿 >現在のものは1623年に再建された景観である。 >1910年の日韓併合後も李王となった純宗の住まいとなった。その後朝鮮総督府により改築されている。 wikipediaの記述だけとっても復元・再現度の信頼性が違うので同列に語られても。 昌徳宮の背景的なものを軽く調べただけですが国の文化財指定だけでいいやん。なんで世界文化遺産? という印象は変わりませんけどな。
近世の「再建」って復元じゃないから。 例えば東大寺大仏殿は1703年の再建だが、もともとの大仏殿とは様式も規模も違うのよ。 しかも近代の修復時には鉄骨で小屋を組み直してるから、江戸時代のままですらないんだけどね。 ちなみに東大寺大仏殿も世界遺産ね。
要はね、昌徳宮に金閣寺や東大寺大仏殿と同格の価値を見出せるかってことで。 個人的にそこまで(世界遺産)の価値はないかなーって印象が変わらんのよ。 日本各地にある安土桃山時代の天守閣とかと同じ国宝指定なら過去の王朝の宮殿を 国が大事にするのは結構な話だね。で納まるんだけど。 色んな意味で集客用に厚化粧されすぎてて「昌徳宮、ああ、あの世界遺産()?」になるんだよ。 先入観とかバイアス掛かってることは否定しないが、世界遺産としての無二の価値をご存知なら教えていただきたい。
東大寺や金閣寺は他の文化財とセットで世界遺産登録されてるのに対し、 宗廟も昌徳宮も単体で独立に登録されてるという現実。 専門知識を持った公的機関による評価は、君の感想文より妥当だろうねぇ。
称えるのは構わない。価値観はそれぞれだ。 宗廟と昌徳宮の無二の価値を示すエピソードなり逸話・遺産認定された際に 提出されであろう歴史的な資料なぞはご存じないの? 公的機関の評価の裏づけ教えてくれないと私の価値認識は変わらんなあ。ってだけですな。 まあ隣国の一個人の認識なんぞ公的機関の評価と比べればどうでもいいかもしれませんが。
権威主義者乙。 己の確固たる価値観を持たぬものが最後に持ち出すのが、『権威』って奴だ。 ま、屁理屈こねるしか能の無い奴は、そんなもんか。
まぁ、良いんじゃない? 確か、南鮮にある、名前忘れたけど、トーテムポールの出来損ないが立ち並んでる村も、『世界遺産』なんでしょ? 数十年、数百年後に、 『この国は、何故こんな村を世界遺産にしたんだろうか?』 とか、 『ウリ達の先祖は、なじぇあんな薄汚い村を世界遺産にしたニカ?』 ってなるわけだから、意味はあるんじゃね?w
何らかの知識があって文化財の価値を云々するならまだしも、 知らないから価値がわかりませんと言われても、「で?」としか返しようがないな。 別に君の評価が変わろうと変わるまいと、どうでもいいし、誰も困らないよ。
>>929 つまり、お前さんもその『価値』とやらを説明する材料を持ち合わせてないわけだ。
そりゃ、『公的機関』とやらの権威を持ち出すわけだ。
バイアス掛かったであろう知識があるから価値が見出せないって言ってるんですけどね。 日本から独立後 ・直系後継者が生存しているにも関わらず王朝復興の動きすらなかった。 ・直系後継者はのちに隣国で客死。 ・元は政略で嫁いできた最後の元王妃(外国人つーか日本人)存命中は彼女が私財で維持していた。 ・元王妃は国に家賃を払っていた(らしい?)。 ・国の管理下に組み込んだ李朝時代にわざわざ「改修」して昔の状態に戻した(と主張) ・世界遺産申請。 抜けがあるとおもうが、こういう話を聞いて「世界遺産()?」にならない人は知り合いに居なかったけどね。 昌徳といいつつ国の不徳が目立つエピの山。
そこに箇条書きしたことと世界遺産としての価値と何の関係があるのか分からないが、 とりあえず931が「自選・世界遺産」を自分の日記にリストアップする際には、 昌徳宮は入らない、ということは分かった。それでいいと思うよ。どうでもいいけど。 ただ「ユネスコ世界遺産」の登録基準は当然931クンの自選基準とは当然異なるから、 現実に隣接する昌徳宮や宗廟は個別に価値を認められて登録されてるし、 東大寺や金閣寺は他と抱き合わせで登録されてるんだよね。
ところで朝鮮半島の寺院や王宮は丹青という極彩色の色づけがなされてるけど、 中国のも大抵のものには同じようになされてるけど、 両者の大きな違いって何なんやろか 調べても全然出てこないし
よく判りました。 ID:LhPEbdpqが誇るのはユネスコに貼ってもらった世界遺産というラベルであって 遺産である昌徳宮や宗廟そのものに何の興味も無いということが。 二つの遺産が文化遺産として指定された必然性を語ろうともしないし、 ネガる相手に対してマイナスイメージを払拭しようと説得する熱意もない。 普通それだけ力説するなら水向けなくても溢れてきそうな美しさを称える褒め言葉や 訪問した際の感激がまったく出てこない。 誇らしいと語りながら世界遺産を実際に見たことは無いし見に行く気も無いのでしょう。 違うというならどうぞ先の短いスレです。尽きるまで語ってください。
まあ落ち着け。 世界遺産というラベルが君にとって本当にどうでもいいものなら、 もとより「世界遺産に認められようと俺はそんな文化財は嫌いだ」とでも言えば良かったはずだが そのラベルを気にして「世界遺産に相応しいか否か」という枠組みを持ち出したのは、他ならぬ君だよ。 世界遺産として相応しいかどうかという枠組みで言えば、そりゃユネスコが決めることだと言うほかない。 君が日記帳にリストアップした自選世界遺産なんて、有り体に言って糞ほどの値打ちもないからね。
936 :
北米在住一時帰国中 :2013/03/12(火) 21:30:41.97 ID:ebFC7o+j
937 :
北米在住一時帰国中 :2013/03/12(火) 21:35:45.79 ID:ebFC7o+j
それより、韓国は、仏像返してくれないかなあ。 あんなドロボウが認められてしまうと、 世界中でドロボウが多発しそうで怖いです。 あんな裁判所の判断が出たという事実だけで恥になるというのが、 韓国はわからんか。発展途上国丸出し。
韓国の五大文化は ・キムチ ・レイプ ・放火 ・捏造 ・ウンコ だろ
真面目な話、ゴッホなりゴーギャンなりの名画が盗まれて韓国で見つかったら、 『彼らは実は韓国人で(中略)ニダ!』 なんつってそのままガメちゃうわけだろ。 泥棒天国だなw
940 :
マンセー名無しさん :2013/03/13(水) 01:51:45.97 ID:DgJnb+73
韓国の固有文化 トンスル キーセン輸出 整形 謝罪汁 近親婚
941 :
マンセー名無しさん :2013/03/15(金) 17:47:09.07 ID:/SusE7bU
942 :
マンセー名無しさん :2013/03/15(金) 22:58:34.27 ID:/SusE7bU
943 :
北米在住一時帰国中 :2013/03/16(土) 07:59:16.30 ID:Tb6JqsgQ
いっとくけど、関東は、江戸以前も「ド」田舎じゃないかんな。 鎌倉六大路を舐めんなよぉ。(しつこいけど)
>>942 2、3世紀ごろは支那よりぜんぜん遅れてたけど、たった数世紀でその
規模の建築物が現れるのがすごい。
しかも1000年以上たっても残ってる。支那だったらぶち壊されてるな。
兵役逃れのヘタレ在日さん、同時期のソウルの写真貼られてファビょるだけなんだから、無駄なことやめなよw
タイトルに合わせて韓国の文化財について語ってあげようよ。 素材がコンクリート()とか図面や建築技術が残ってなくて現代の建築様式で 復元したと自称してるのばっかりで文化財としてどうかと思うのばかりだけどさ。 無理に直さずに遺跡・遺構として区画保存しときゃいいのに。 遺構じゃ見栄えしないし観光客呼べないから無理か。
948 :
マンセー名無しさん :2013/03/17(日) 11:15:31.63 ID:FH77ExcN
韓国にも古い国宝建造物はあります。 文化財の保存より観光資源として活用していますね。
浮石寺って仏像泥棒の寺だろ仏像返せ!
950 :
マンセー名無しさん :2013/03/22(金) 19:51:21.37 ID:aX2RE4MH
日本や中国などと比べて韓国の文化財はほとんど知られていないけど、 両国の中間にあってそれなりの歴史があるのだから何かあってもいいよな。
ま、朝鮮半島と朝鮮人は、ある意味、 『存在自体が文化罪』 だわな。
952 :
マンセー名無しさん :2013/03/22(金) 23:36:45.96 ID:qlIG1Xo9
無形文化財 => トンスル
>>950 朝鮮は昔、職人を差別するのが普通だったから
文化が生まれても職人が海外(日本や中国)に逃げて育たなかった。
よい例が朝鮮白磁。
954 :
マンセー名無しさん :2013/03/23(土) 10:07:26.14 ID:4U6DTsZw
>>953 むしろ朝鮮には優れたものを評価する文化自体がなかったということだろう。
955 :
マンセー名無しさん :2013/03/23(土) 10:13:18.88 ID:soceNIFw
彡⌒ミ ♪ ,;;λ;;,. <`∀´ > ξノ|从彡 ♪ ♪ ;.-ゞ- ;;; ( つ ヽ、 <;`;ё;´ > )) 今日同じ Saturday night~ ♪チョン文化 <`c_、´> )) とノ 彡⌒ミ ヽ、 (( ( つ ヽξノノλミ_)<`∀´ >とノ 彡⌒ミ ♪ 〉 とノ ξ`∀´ >( ( つ ヽ ^_<`∀´ .> )) 狂ったようにプリョブァバ~ 踊り♪ (__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ) )) ( つ .ヽ 〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ. ))) (__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
保守スレだけで議論していても前に進みません。 嫌韓化が急速にすすんでいます。 嫌韓情報を拡散しましょう。 ↑↑ よぉ〜く考えてくれ 嫌韓情報を拡散して右極化を進めた方が有効的だぞ なぜなら俺が保守スレ以外からネトウヨになったから フジテレビデモ10000人×全国でその10倍×3つ 10000×10×3=300000つ 1人で1日3つ嫌韓情報を拡散すれば 30万もの嫌韓情報が拡散される計算になります。
960 :
マンセー名無しさん :2013/05/25(土) 16:29:02.78 ID:79Z4KbGu
あちょー
>>950 日本と中国の中間ににあって地域としての存在は認識されていたけど、
中国の辺境国のため独自の文化を育むような発展は難しかったのだろう。
チョンは石ころみたいなものだよ。大昔から石ころは石ころだった。そして 未来永劫石ころのまま。
963 :
マンセー名無しさん :2013/06/05(水) 17:54:39.03 ID:BaZVqsK5
とんする
964 :
マンセー名無しさん :2013/06/05(水) 19:34:57.75 ID:effJ7DvI
韓国にはないから近隣の国から盗み 嘘の由来を捏造するのです。
965 :
マンセー名無しさん :2013/06/05(水) 19:36:18.20 ID:2tRLRJrn
朝鮮の歴史もよく知らずに朝鮮に見るべき文化がないことで蔑むことはやめるべきですね
966 :
マンセー名無しさん :2013/06/05(水) 22:57:47.11 ID:EzSlYWVX
>>965 朝鮮って属国の歴史しかないだろよwwww
いつの時代もおまえらは主役では無い
併合まではただの奴隷だよ 伝染病で滅びなかったことを感謝しろ
よく勉強しとけよ
967 :
マンセー名無しさん :2013/06/06(木) 12:10:38.89 ID:SmL7qVWT
まだあったのかこの糞スレ
968 :
マンセー名無しさん :2013/06/14(金) 11:32:03.33 ID:DL97Riv7
【文化財】韓国の文化財159点、勝手に売却される[06/14] http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371175420/
969 :
マンセー名無しさん :2013/06/14(金) 15:08:57.52 ID:gXF2sNdC
韓国時代劇は年々、時代考証が酷くなってるね。 白服→淡色→化学染料→刺繍細工、紙型染め?等。 それに加えて、これ見よがしに部屋に配置してる装飾品。 しかし、すべて民芸品の域は出てない。 日本は戦国時代に世界史レベルで金銀等、鉱物産出してて、その影響が装飾品にも反映してたから、そんな文化背景ある日本人から見て、どうしても見劣りする。 さらに古部みたいに碗を歪ませたり、わざと壊して金で繋げるような奇才も、狩野のような名工記録も見られない。 彼らの美的感覚は日本人と異なり、高麗青磁に見られるようなシナに準じて整形や精巧さに美を感じる感覚しかないが、李朝にもなると、そんな製品も生み出せなかった。
970 :
マンセー名無しさん :2013/06/14(金) 21:43:57.89 ID:ozsKWyvj
縦穴式風わら屋根のオンパレード。 乳だしチマチョゴリ。 枕営業。
971 :
マンセー名無しさん :2013/06/15(土) 20:04:59.29 ID:TlnY3za1
服は染めることができなかった洗いざらいの白が、ションベンで黄ばんでいる イメージ < 朝鮮服
韓国の文化財は素朴で貧弱なイメージがあるけど、よく見るとそれなりに味わい深いものもありますよ。
973 :
マンセー名無しさん :2013/07/04(木) 16:55:04.93 ID:jjtd8l2H
974 :
マンセー名無しさん :2013/07/05(金) 12:56:02.98 ID:JP8lmhzF
>>972 柳宗悦が見出した朝鮮民芸の世界ですね。
素朴で稚拙な中に捨てがたい味わいがあります。
半島由来の茶器なんかもそうだけど、 絶妙な貧乏くささがあるんだよねw
977 :
マンセー名無しさん :2013/08/25(日) 23:25:27.25 ID:4oIcOjcz
【米国】 「文定王后御宝」が米軍兵士によって盗まれた証拠をロサンゼルス博物館に追加提出〜韓国市民団体[08/24] http: //awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1377435487/
978 :
マンセー名無しさん :2013/09/12(木) 17:08:45.36 ID:5rnhncpT
とある壺の買主さんを探してるんだけど、 このスレに、骨董品や考古学的価値の高い物に何十億円も出せるような 人っているのかなあ。
何十億円って単位の文化財ならば 博物館相手の方がよろしいかと… |-`).。oO( 個人相手なら、鳩山元首相ならそのぐらいは出せるかも
統一協会の壺とかいう落ちじゃないだろうなw
981 :
マンセー名無しさん :
2013/09/15(日) 23:20:22.33 ID:vx6KMG6d 壺ですけど、今、いろいろと調べてまして。 ある程度、真贋がはっきりしてきたらまた書き込みますね。 今、わかってんのは、新羅の壺らしいってことぐらいです。