2012年麗水(ヨス)国際博覧会(EXPO 2012 YEOSU)

このエントリーをはてなブックマークに追加
91絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2012/06/22(金) 07:32:20.54 ID:7AjHVpWZ
>>86
>組織委が料金引き下げカードを取り出したのは、入場者が目標値(800万人)に達しないからだ。
>19日までの訪問客は計198万5352人。 このペースなら閉幕日(8月12日)まで600万人程度にとどまる見込みだ。

(´・ω・`)
あちらの南部も梅雨があるはずだけど、梅雨のことも考慮した計算なのかな?
92マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 08:41:15.54 ID:3HB9InLc
>>88
見えないところにお金なんて掛けられないニダ!
93マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 10:13:05.40 ID:HyDD4Wo2
>>92
電気は、見えないよな。
だから発電所に、お金掛けないんだ。
頭も電気も、全く足りないよな。
94マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 15:27:52.90 ID:lTzjVgGD
このイベント、日本ではあまり取り上げられてないようだね。
韓流大好きのマスゴミさんはどうしたの? ああん?
95桃太郎:2012/06/22(金) 18:37:24.37 ID:jlmTy9Hk

『韓国なんぞこれ』な画像を集めてみた。糞尿文化の栄える国

http://www.youtube.com/watch?v=yaKJ_gHM3eA&feature=g-vrec

96桃太郎:2012/06/23(土) 18:57:36.77 ID:JwQIc5LZ


韓国浄水場153ヶ所、病原性微生物も濾過出来きずそのまま配水

http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/5240040.html

97マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 10:15:02.38 ID:admV8JZb
知り合いのチョンが万博行ったって報告のメールしてきたんだが、
また日本に難癖つけてきたw

アンニョンハセヨ!
お早う御座います こちらは梅雨入りしましたが 雨が降らない日照りです
ところが 宇宙開発法からは‘平和目的’削除日本が原子力の憲法と呼ばれ
原子力基本法を直し、原子力研究と利用の目的に‘安全保障に資する’
という内容を追加しました。‘
平和的目的に限る’という本来の条項もそのまま維持しましたが、
追加された内容が日本の核武装を容認するものと解釈される余地があり波紋が予想されます
過去の歴史に対する徹底しない反省のせいで依然として周辺国の憂慮と警戒を買う
日本のこういう悪辣な動きに驚かざるをえないです

ところで この 前 土曜日 ヨスに エキスポ[ 博覧会]. に行って来ました
人が混み合いました
ヨスで一泊したんですが
混み合いましたから 見物は全部できなかったです
釜山~麗水 207km 高速バス 2時間30分
片道料金 18100ウォン
宿泊は前もって予約をしなければなりません. そして写真を送って上げます
暑い毎日が続きますが、お体に気をつけてお過ごしください。
ト マンナヨ
朴より

98マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 20:51:36.26 ID:XrzIXkwy
トマンナヨってどう言う意味?
99代返:2012/06/28(木) 01:06:03.96 ID:LxqhmvSX
>>98
또 만나요.
“また会いましょ”の意
100マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 01:25:55.52 ID:0VPU9K/y
後一ヶ月もすればビッグイベントのロンドン五輪ですよ。
行くならロンドンだろ?
誰が好き好んで辺境のヘボい万博に行きますかっての…
101マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 08:26:28.76 ID:DH1mOlNa
>>99
サンキュ
102マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 20:53:40.24 ID:YZAU3DeQ
しんかい6500公開展示だってさ
壊されないといいなぁ
どうせあちこちハングルで毒島はウリナラ領土とか落書きされるんだろうけど
103マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 22:40:29.48 ID:/OphCNA2
そういやつくば科学万博の時はフランスパビリオンで2012年現在現役活動中の黄色い潜水艦が公開展示されてたな。
名前はど忘れしたが、最終日まで綺麗なままだったよ。
104走 ◆VWCBut9QG7q4 :2012/06/29(金) 19:38:37.51 ID:DVOXltIC
それはイェローサブマリーン、イェーイ。
105マンセー名無しさん:2012/06/30(土) 22:22:13.48 ID:t0UKvHGu
思い出した、ノティールだ>フランスパビリオンの黄色い潜水艦。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB
106マンセー名無しさん:2012/07/05(木) 17:06:35.11 ID:JE5OB7OO
スレも博覧会も人気ないなあ
107マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 00:15:16.38 ID:d9bs7K2D
在日に動員かかったんじゃなかったっけ?
108マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 09:13:36.29 ID:uvYPXJCg
この記事は貼ってないよね?
http://japanese.joins.com/article/370/154370.html
折り返し迎えた麗水万博 入場者数は目標の半分

前略
「組織委員会によると、26日現在の入場者数は230万人と暫定集計された。」
以下略
109マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 10:49:40.30 ID:g1SFnl2o
折り返し時期に目標の半分を達成なら、ほぼ予定通りってことだろ
110マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 12:11:38.04 ID:oxXNAOD0
>>109
>折り返し時期に目標の半分を達成なら、ほぼ予定通りってことだろ
そうですね・・ このままですと、600万超で、十分な数字でしょう。
111「仙台七夕まつり」:2012/07/07(土) 11:02:19.60 ID:9bczzxXP
日本館で風物詩 「七夕」 開催 麗水万博日本館
 
麗水 (ヨス) 万博日本館は、日本の夏の風物詩 「七夕」 に合わせて、
6日から8日までの3日間、七夕の飾り付けをする。
日本館前では、有名な 「仙台七夕まつり」 の七夕飾り (直径60センチメートル、
長さ3.5メートル) を仙台市の協力で飾り付けし、大きな竹笹には 「願い事」 を
書いた短冊をつるして展示する。
この3日間はアテンダントが浴衣姿になって、日本館を訪れた人全員に
うちわをプレゼントする。

共同通信 (2012年7月5日)
http://www.kyodo.co.jp/release-news/2012-07-05_56010/
112ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2012/07/07(土) 12:21:25.83 ID:rFKR7hIg
で、願い事には

毒島守護、ネット右翼滅びろ、日本に災いをとかハングルで書くのかな。

113マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 01:04:19.93 ID:Jjo2Nbxt
>>111
万博のテーマと微塵も関係ないし、集客のためならもう何でもありだな。

コミケとジャパンエキスポも開催したらどうだ?
114マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 10:06:44.50 ID:gEwhviEa
>>113
>コミケとジャパンエキスポも開催したらどうだ?
「文化侵略だ」と、ソウルで大規模デモ、雉さんが虐殺されたり、の展開が予想されます。
とマジレス。
残念ながら、某ジャパンエキスポに参加する韓国人は親日だ、と言う結末は期待できません。
115マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 11:12:59.22 ID:mUq9f3Ok
数年後、宇宙の起源某国が七夕飾りをユネスコに申請するのがオチ。
116マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 15:52:40.86 ID:SiC/2lY3
>>115
今のところ世界的に著名だとか評価が高いとかいう訳ではないのでやらないだろう。
117マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 17:21:25.90 ID:R3EURO4R
>>116
ところがこういうのがあってだな
【4chan】「七月七日はTanabataです。
http://cosmoneapolitan.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
118マンセー名無しさん:2012/07/19(木) 23:45:34.36 ID:ECpjG3w2
http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1=103&cid=891233&iid=420977&oid=079&aid=0002377388&ptype=011
麗水(ヨス)エキスポ マスコット テロにあって

http://imgnews.naver.net/image/079/2012/07/19/19084656906_60500140.jpg

[全南(チョンナム)CBSパク・ヒョンジュ記者]麗水(ヨス)世界博覧会マスコットの
女丹羽スンニ相異テロ(?)を当てられた。

19日午前7時5分ほど麗水市(ヨスシ)庁玄関に展示された寒地で作った高さ2メートル
相当の女丹羽スンニ上に34才キム・某氏がガソリンをばらまいて火を付けた。

火災は麗水(ヨス)市庁公務員らによって直ちに進化したが、スンニ上の2/3相当が火
に焼けてそばにあったヨニサンも延期(煙、演技)に焼けた。

警察はキム氏が麗水市(ヨスシ)庁に怨恨を持ってテロをしたのではないらしくて正確
な事故経緯を調査している。
119マンセー名無しさん:2012/07/20(金) 00:17:55.39 ID:IaAYE4NQ
【麗水万博】防衛事業庁が赤字企業にまでチケット購入を圧迫[07/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342659748/
http://japanese.joins.com/article/843/155843.html?servcode=400§code=400
2012年07月19日09時19分 [中央日報/中央日報日本語版]
> 麗水(ヨス)万博閉幕まで20日余りを控え防衛事業庁が防衛産業業者に
> 万博入場券を大量購入するよう圧迫していることが18日までに確認された。
> 軍将兵の万博観覧を防衛産業業者の金で支援しろとの趣旨だ。
防衛事業庁が軍将兵の万博入場券購入実績を報告するとして6日に防衛産業業者に送った公文
http://japanese.joins.com/upload/images/2012/07/20120719093001-1.jpg

ずいぶんと盛況のようだが
ザイニチは動員面でも資金面でも支援してやらね〜のケ?
120マンセー名無しさん:2012/07/20(金) 00:29:21.20 ID:qQVR7rJg
麗水エキスポの入場者数が目標を大幅に下回っていることを受け、
韓国政府は1000ウォン(約69円)の深夜入場券を発行することを決めた。

首相室主宰の麗水エキスポ政府支援委員会は先ごろ、深夜券(午後9時−翌日午前5時)の
発行について検討を行ったという。麗水エキスポ組織委員会が16日、明らかにした。
深夜券の価格は1000ウォンが有力だという。これについて組織委は「現段階で政府から
正式に連絡を受けた事実はない」と説明している。

韓国政府は今月28日から来月13日まで開催されるロンドン五輪の期間に間に合うよう、
深夜券の発行手続きを進めている。組織委は「国際館の天井を覆う長さ200メートル以上の
超大型スクリーンで、五輪の主な試合を生中継で見ながら応援できる」と説明している。

全ての展示場の見学は午後9時に一斉に終了し、エキスポ会場は午後10時30分に閉場するため、
事実上、深夜券で利用できる施設はない。ただし、金・土曜日と、平日で入場者数が5万人を
超えた場合には、ビッグ・オー・ショー(マルチメディアショー)が2回実施されるため、
午後9時40分開演の第2回公演を観覧できる。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/07/17/2012071701101.html

入場者数増やす為にはなりふり構ってられませんってなw
121 【九電 64.3 %】 にゃあ1号 ◆yBEQ2CVHSk :2012/07/20(金) 00:55:39.79 ID:ZQuFN/PG
(・_・)?1000ウォン 69円?
( つ・_・)ついつのまに70円割ったんだ。
(つ_・)便乗対円ウォン安やってません?
122マンセー名無しさん:2012/07/27(金) 19:09:20.43 ID:78Ey4D9y
ついに1日3000ウォン(206円)券が登場
定価3万3000ウォンなのに
123マンセー名無しさん:2012/07/27(金) 19:17:22.82 ID:78Ey4D9y
http://expo2012.korea.kr/newsWeb/pages/special/yeosu/news/newsView.do?newsDataId=148736806§ionId=yeosu_01&currPage=1&usg=ALkJrhgxOxbUq-X82k6vxoK9VLJW7eTZXg

麗水エキスポ観覧客500万人突破

麗水エキスポの検索毎日最大来場者数が連日破格的な数値を記録して高空行進を引き続
いている。

麗水エキスポ組織委員会は26日、観覧客が14万6229人を記録し、21日に続いてわずか5
日後に最大??観覧客数を再び更新しました。 また、27日午前には、累積観客も500万人
を達成し、万博ならではの底力を発揮した。

本格的な暑さが始まったが、万博会場に吹く涼しい海風が体感温度を2?3度低く、歴代
博覧会の中で最高の割合のグヌルマクと北極体験、氷の展示など、暑さを冷やす会場内
の様々な施設やイベントが来場者を集めかけていると、組織委は分析した。

特に観覧便宜のために、組織委員会では、毎日1万8000個相当のアイスパックを来場者
に無料で配っており、博覧会場のあちこちに設けられたグヌルマクでミストを噴射して
ゆったりとした陰と冷たいオーラまで提供しています。 のために暑さを避けて万博に
避暑に入って来る家族観覧客も着実に増えている傾向にある。

一方、この日の夜エキスポ特設ステージでは、韓国対メキシコのサッカーの試合が生中
継され、観覧客たちが一緒に交わって応援している異色の風景も演出された。

全世界の人の海洋文化祭である麗水(ヨス)博覧会は、来る8月12日に閉幕して、麗水
エキスポを観覧することができる機会ももう16日しか残らなかった。

−−−−−−−−−
激安チケットのせいかだいぶ客が入るようになったな
このペースだと800万は無理だが700万くらいは行くかもしれん
500万割れだと思っていたが人数的にはなんとかメンツを保てそうな数字になりそうだな
まあ多分あとで高くチケットを買ったやつらが返金を求めて全国で暴動や訴訟を起こすだろうけど
124マンセー名無しさん:2012/07/28(土) 03:58:27.96 ID:OmduXtPQ
奴らってメンツを大事にする割に、目先のメンツしか考えてないよね。

「前回の国際イベントで韓国の面汚しをした奴らが居たニダ。
ウリはそいつの二の舞にはならず、是が非でもこのイベントを成功させて
国民から称賛されるニダ」

とは成らないんですよねえ・・・
125絶倫 ◆lt6hrK6cdZlA :2012/07/28(土) 11:15:16.45 ID:JUfvhDDd
>>123
(´・ω・`)
つーか、これだと収支がさらに・・・。
126マンセー名無しさん:2012/07/30(月) 08:03:08.99 ID:TqslDvgU
仮に残り2週間全て15万人入ったとしても、プラス210万人だから
総入場者は700万人台中盤から後半か。赤字だろうなぁw
127マンセー名無しさん:2012/07/30(月) 09:16:04.59 ID:+gMRuiQX
昨日は25万人入ったらしい
128マンセー名無しさん:2012/07/30(月) 17:47:38.67 ID:ZPuXJiKs
>>127
捏造の香りが・・・
別スレにあったけど、「登録博」である以上、
この会場は25ha、単純計算で500m四方の敷地面積
(東京ビッグサイトの敷地面積とほぼ同一)しかない。
そこに一日25万人とか、コミケ並みの殺人的な観客が押し寄せたことになる。
それを捌くノウハウも、素直に誘導員のいうことを聞いて列に並んだり待ったりするモラルも
韓国人には持ち合わせてないと思う。

129マンセー名無しさん:2012/07/30(月) 23:11:35.12 ID:aGGFy9mG
というか、かなりの田舎らしいが
交通機関がそんなにサバけるのか?

終電が10時くらいで終わるので、メインイベントの
ショーが見れないらしいのだが。
130マンセー名無しさん:2012/07/31(火) 07:40:08.43 ID:8QsAWige
閉幕日まで1日25万人ずつ入っても2週間でプラス350万人だから、1000万には届かんわ。
しかも、期間後半は割引チケットで夜間だけだとさらに安い入場料だから、入場料収入は
面白いことになってるんだろうなぁ。閉幕後の内紛が今から楽しみだわw
131マンセー名無しさん:2012/08/07(火) 16:46:16.08 ID:csOITNDy
>>130


ある日を境に何故か1日に100万人単位で入り始めるニダ!
132マンセー名無しさん:2012/08/08(水) 15:03:21.11 ID:tzh5V2q6
>>131

フン族だってそんな大移動はしてないと思うぞ
133マンセー名無しさん:2012/08/12(日) 03:00:36.98 ID:QVXec/kJ
【韓国】麗水万博…地球村海洋祭り“半分成功” 割引券を乱発のため政府が貸した4800億ウォンを返せず[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344707377/
134マンセー名無しさん:2012/08/12(日) 03:07:41.71 ID:ByEpZmSO
日本からの支援はないから気にするな。
135マンセー名無しさん:2012/08/12(日) 03:50:41.14 ID:tnyzFbAg
>>134
情けない奴だ。それでも日本人か。
敵とはいえ困っていたらたすけてやる。
上杉謙信の精神を思い出せ。

ということで韓国人。おれが1000円寄付してやるから
自宅までとりにこい。
136マンセー名無しさん:2012/09/13(木) 23:26:46.94 ID:3SB6ru+y
2012年麗水国際博覧会は7月に入って観客が急増した。
小中高の夏休み (7月下旬〜8月中旬) 期間に入ったからと思われる。。
博覧会は期間が8月12日までであった。
もっと開催期間を延ばしてよかったのではないか。
137マンセー名無しさん:2012/09/14(金) 13:14:39.50 ID:c8+t+JXF
>>136

赤字もっと増やそうってか?

タダ券とか半額券とかの観客が何万人来ても
利益にはならんぞ。
138マンセー名無しさん:2012/09/15(土) 23:36:10.26 ID:eu5c/BOH
入場料69円w

近所のちっちゃい市立博物館より安いわw。
冗談抜きで受験生が自習室代わりに使えそう。
139マンセー名無しさん:2012/09/16(日) 19:00:53.37 ID:jHeRh66i
収支決算がどうなるのか楽しみだ。

おそらく大幅な黒字になって発表されるんだろうなあ。
韓国には会計監査院ってのはないのかしら。
140マンセー名無しさん
【麗水万博】来場者あふれていたた麗水博覧会の収入面 "惨敗"[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351336364/