韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?81

このエントリーをはてなブックマークに追加
913マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 14:22:34.66 ID:TW0hzqZJ
高麗青磁とかあるんだから、捏造ついでに食器類もなんとかすれば良いのに、と思う
自称宮廷料理でも白磁とか使うんだよな
914マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 14:53:45.08 ID:/c9lTr/b
日本食は韓国食より5年ほど遅れている
915マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 15:58:08.86 ID:IC70BoPn
良かった。同じ時空にはいないみたいで。
916マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 16:43:42.80 ID:CTD8Guv/
 良かった、今でも朝鮮より胃がんは少ないし、男女の寿命も朝鮮より長いんだろ?
ということは、日本食が5年進めば今より更に5年寿命が延びるっちゅう事だから。

早く、朝鮮食に追いつくよう、日本人皆に「美味くて長寿命に繋がる」飯を作る様に督励
するわ。
917とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2012/01/10(火) 17:40:08.61 ID:cijX8R2P
半島に胃がんが多いのは、食べ物より食い方って気はするなぁ(笑)
(持ち前のケンチャナヨマインドで、辛いもんやお酒を毎日毎日暴飲暴食……)
918マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 19:49:28.47 ID:8v055edC
おいおい、誰も朝鮮飯など食いたいと思わんぞ!!!!!!!!!!!
919マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 20:47:38.28 ID:cxeEyHvw
>>905
>ソース:daum/朝鮮日報(韓国語)17世紀朝鮮軍18%、顔にあばた忠青4000人余り病的記録(おそらくリンク切れ)
当時の2chスレ
【韓国】 17世紀の朝鮮軍、顔にあばたがあり背も低かった(138cm)・・・忠清道四千人の病気記録[03/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205499946/l50

ソース、Daumでだめならと、元を辿って朝鮮日報でタイトルの一部を利用して検索かけたら、
幸い、まだ生きてる記事がすぐに見つかったよ。

17세기 조선군 18%가 얼굴에 마마자국
충청 4000여명 병적기록… 최연소 10세·최고령 69세
유석재 기자 [email protected]
17世紀の朝鮮軍18%が顔にあばた
忠清4000人余りの病的記録...最年少10歳最高齢69歳
ユソクジェ記者 [email protected]
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/03/13/2008031300020.html
2008.03.13 00:14


記事を探すのに、ポータルサイトか新聞社サイトかってのは、一概に言えない事があるけど。
翻訳記事の場合、原題を控えておくと後で引っ張り出す時に重宝するかもねぇ。
920マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 20:57:51.27 ID:RM+DoMY8
朝飯は一日の活力だよ!
921マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 21:29:52.81 ID:ILYeRSPE

銭湯は世界に誇る日本の伝統文化です。
銭湯を世界遺産に登録しよう。
http://getabout.hanatour.com/archives/25695
922マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 22:00:24.47 ID:25nm5e7q
韓国の共同浴場って浴槽にうんちが浮いていると聞いたけど…。
風呂桶の隣に小用立ち便器が設置されてるんでしょう?
923マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 22:24:55.05 ID:cxeEyHvw
中国が税関検査強化、運び屋商売上がったり
2012/01/03 14:37
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/03/2012010301777.html

 先月19日午後、京畿道南部の平沢港国際旅客ターミナルの待合室で出会ったKさん(63)
は、汚れた髪もそのままに、首に風呂敷を下げ、そばには雨具が置かれていた。Kさんはこ
れまで韓国と中国を行き来する運び屋の商売を行い、旅館や船中で寝ることができた。しか
し、1カ月前から運び屋の仕事がなくなり、野宿生活を送っている。Kさんは「こんな真冬に仕
事を切られるなんて」と嘆いた。

 午後5時半になると、同ターミナルには、中国・連雲港からCKスター号が入港し、入国手続
きが始まった。ここでは2カ月前まで、運び屋商売の人たちが大荷物を抱えて列を成していた。

 しかし、この日は運び屋の人たちの姿をほとんど見かけなかった。みすぼらしい身なりに小
さなかばんを手にした中国人観光客の姿がちらほら目に付くだけだた。CKスター号で食堂を
運営するチョン・ヨンスンさん(54)は「出港のたびに300人でごった返していた船が静かだ。
運び屋の人たちの足はぱったり途絶えた」と話した。
924マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 22:26:12.20 ID:cxeEyHvw
>>923 続き

■背景に韓中の検査強化合戦

 運び屋商売人が姿を消したんは、韓国税関が先月、中国産農産物の通関検査を強化し、
これに対抗する形で、中国税関が衣料や食料品などの通関拒否という報復措置を取ったた
めだ。中国・連雲港税関は、既に先月2日から韓国の運び屋商売人の貨物通関を全面的に
拒否している。

 これにより、仁川港、平沢港、群山港などを経由し、中国との間を往来する約5300人の運
び屋の人たちは生計が苦しくなった。平沢港小貿易連合会によると、運び屋商売人による貿
易規模は、工業製品が年間1兆1670億ウォン(約785億円)、農産物は1617億ウォン(約
109億円)と推定されている。

 中国側は、国税庁直轄の平沢税関が昨年11月3日から中国産農産物の違法持ち込みを
原則に基づき徹底検査していることを問題視している。これまでは、運び屋のために黙認し
てきたが、法令に基づけば、販売目的での持ち込みは違法だ。農産物は1品目当たり5キロ
グラムまでしか持ち込めない。11月だけで約300人の運び屋商売人が平沢税関で事情を聴
かれた。

 韓国側の措置が中国側を刺激した。韓国の運び屋が現地で中国産農産物を購入しないた
め、運び屋に農産物を卸していた現地の商人が被害を受けたからだ。
925マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 22:27:14.98 ID:Z6X01RRE
とある大学街。晩飯を食べようとスタミナ丼の店に行ったら満席。
困ったな、「そういえばこの近くに似たような店があったはずだ」
店は変わっていた。
韓国本場焼肉、キムチ、チゲなどの文字や韓国旗が目立つ。
店内を見たらガラガラだった。というか客はゼロだった。
926マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 22:27:22.91 ID:cxeEyHvw
>>924 続き

■中国税関の報復

 中国税関は報復措置として、韓国の運び屋が中国での販売目的で持ち込む衣服、コー
ヒー、壁紙などの商品の通関を全面的に拒否することを決めた。遼寧省の丹東港と大連港
では11月17日から、天津港では同24日から、江蘇省の連雲港では12月2日から通関拒否
が始まった。このほか、山東省の威海港、栄成港、日照港でも来年1月1日から同様の措置
が取られる。

 中国税関の報復で運び屋の人たちは生活が苦しくなった。2009年から韓中間を往来して
いるキム・ヨングンさん(69)は、家賃13万ウォン(約8700円)の間借り物件で暖房をつけられ
ずにいる。キムさんは中国が報復措置を取るまで、韓国と中国を週2回往復し、週に34万
ウォン(約2万3000円)を稼いでいた。キムさんはその収入で暖房代と食費を賄っていた。し
かし、仕事がなくなった現在、ガス代どころか、食費にも困る状況に陥った。キムさんは「この
冬を乗り切るのもつらい」と嘆いた。

イ・ジェジュン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
927マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 22:35:02.92 ID:cxeEyHvw
<勃起不全治療剤が飲む茶に..消費者注意報>
 京畿道(キョンギド)保健環境研究院、新種有害物質検査強化
<발기부전치료제가 마시는 차에..소비자 주의보>
경기도 보건환경연구원, 신종 유해물질 검사 강화
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/article/new_search/YIBW_showSearchArticle_New.aspx?contents_id=AKR20120109121600061
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/01/09/2012010901736.html
#中略#
  タダラフィル(tadalafil)は米国製薬会社イーライリリー(Eli Lilly and Company)の有名
勃起不全薬'シアリス'(Cialis®)の主要成分で、食品医薬品安全庁は心血管系疾患者
が服用すれば心筋梗塞や心臓まひなど副作用を起こすことができると警告している。

 食品に入ってはいけない医薬品のタダラフィルが検出された食品は固形差(水に入れ
て食べる車(茶)の形態) 1件と丸薬形態の加工食品2件だ。

 検査を担当した研究員のある関係者は"医薬品は医師の処方により服用しなければな
らないが、食品に入った医薬品成分はその含有量を分からなくてからだに異常を与える
可能性がある"と注意を促した。

 研究員は最近新種有害物質が食品に添加される事例が増加すると見て今年から勃起
不全治療剤の類似物質に対する検査を強化することにした。

 最近10年間全世界的に明らかになった勃起不全および肥満治療剤の類似物質は総33
種であり、韓国では昨年12月末現在で21種を規定したことがある。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201201/09/2012010901435_0.jpg
資料写真.去る2009年仁川(インチョン)本部税関で職員がシアリスの成分のタダラフィルを多量含有している中国産コーヒーミックスを調べている。/朝鮮日報DB
928マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 22:51:33.82 ID:41+pOUV5
セン・トー
929マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 23:57:08.96 ID:cxeEyHvw
海水風呂で寒さを吹き飛ばせ! /仁川
2012/01/06 15:36
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/05/2012010501963.html

 寒い日は暖かい家の中にこもりがちだが、じっとしてるだけではもったいない年末年始。
体が温まり、健康にも良い海水風呂に行ってみてはいかがだろうか。

 仁川の沿岸埠頭には韓国の元祖「海水風呂」がある。ここでは1980年代初めから海水
風呂が見られるようになり、現在は大小の海水風呂が並ぶ「海水風呂通り」まで形成され
ている。
#中略#
 海水を使った風呂は、韓国の医学歴史書『東医宝鑑』にも記録されているほど、長い歴
史を持っている。海水は肌の脂肪やあかを溶かすため、海水風呂に入るとあかすりをした
ような効果があるという。
#中略#
 海水風呂で体が軽くなった後は、新鮮な魚を味わえる仁川総合魚市場を訪ねてみると良
い。

 ここは、首都圏の海産物卸売市場のうち最も古く、水揚げされたばかりのワタリガニやエビ、
ヒラメ、イシモチなど、約400種類の新鮮な海産物や塩辛を購入することができる。

 市場で会ったクァンス商会のホン・チョングンさんは「目の前の海で取れたばかりなので新鮮。
仁川市場で販売されているカキやタコなど、どれも高品質」と話した。

 海水風呂に入り魚市場を見学した後は、辛くて酸っぱい刺し身和えを味わってみよう。沿岸
埠頭には刺し身専門店が並ぶ大規模な「刺し身通り」のほか、サッパの刺し身の元祖とも言わ
れる「サッパ刺し身和え通り」もある。

 ここで辛味のきいたサッパの刺し身和えと一緒に、しょう油漬けのカニの身とごま油を交ぜて
食べると、これ以上の贅沢はないと思わせるほどの美味しさ。韓国では心の狭い人のことを
「サッパ心」と言うが、サッパはそんなことわざが不思議に思われるほど、噛めば噛むほど味わ
いのある魚だ。
930マンセー名無しさん:2012/01/10(火) 23:57:57.58 ID:cxeEyHvw
#中略#
 不況により低迷を続けた1年が終わり、新しい1年が幕を開けた。今年嫌なことがあったら、こ
こに来て海水風呂で体を軽くし、新鮮な魚を食べて元気をつけ、新たな一歩を踏み出してみては
いかがだろうか。

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版


貼った本人が言うのもなんだが、サッパリな観光記事だったなぁと。
931マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 00:00:25.32 ID:TsryFbbJ
>>929
>『東医宝鑑』にも記録されているほど、長い歴史を持っている。

『東医宝鑑』の刊行は西暦1613年だが…そんなに長いか?
932マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 00:07:48.74 ID:Duft0dxx
>>925
「すた丼」美味しいよね。
http://www.antoworks.com/
933マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 01:12:33.85 ID:PKX9itvs
>>925
さすが朝鮮飯は不味そうに見えたんだろう
特に本場?となると危ないからな
焼き肉?肉をスライスして火にかけりゃ終わり見たいのを本場ね?
肉は狗肉

キムチにチゲこりゃ毒だよな
934マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 02:37:46.72 ID:9aZgk5/O
>>233 >>235 >>378
革製品を拭くときは

 革製品を拭くときに専用の薬品がなければ、バナナの皮の内側でそっとこするとよい。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/03/2012010300656.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/01/03/2012010300528_0.jpg



のどがはれてしまったら

 のどからくる風邪や扁桃炎には、コップ1杯の水に酢を少量加えて飲むと効果的だ。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/04/2012010400561.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/01/04/2012010400446_0.jpg



鍋が焦げついたら

 黒く焦げた鍋は、レモン汁を加えた水を沸かした後、たわしで磨くとよい。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/10/2012011000528.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/01/10/2012011000435_0.jpg
935マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 02:54:45.10 ID:9aZgk5/O
「マス釣りを楽しもう!」

 8日、京畿道加平郡のチャラ島で、加平マス祭りが開催された。写真は、寒さ対策と
してカラフルなテントを張り、マス釣りを楽しむ人々。

NEWSIS/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/09/2012010900637.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/01/09/2012010900505_0.jpg

真っ赤なテントが結構あるな・・・


「ヤマメ捕ったぞー!」

 8日、江原道華川郡の「ヤマメ祭り」で、「ヤマメ素手づかみ」に出場した参加者。冷たい
水に入って捕ったヤマメを口にくわえ喜んだ。ヤマメ祭りは7日に開幕し、10万人が集まっ
た。昨年は口蹄(こうてい)疫の影響で中止されたため、2年ぶりの開催だ。

イ・ジュンホン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/09/2012010901179.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/01/09/2012010900954_0.jpg

>ヤマメを口にくわえ喜んだ。
オッサン・・・
936マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 03:39:27.90 ID:96uuS9HB
さすが熊の子孫
937マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 07:31:11.68 ID:6CdIKkdC
漆なんだけど、あの黒い色は欧州じゃ中々出せなくて、暫くは欧州の憧れだったとか。
何をつかって黒を出したんだっけ?
938三合徳利 ◆Tokurin8P2 :2012/01/11(水) 07:35:39.67 ID:/5fbANre
>>937
昔は煤を混ぜ込んだこともあったそうだけど、
今は基本的には鉄分と反応させてあの黒を出している。
939マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 07:37:57.17 ID:6CdIKkdC
>>938
あら素早い。サンキュー
940マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 10:02:17.89 ID:CUbYw24y
韓国昔話「人喰いをやめたわけ」

人間(にんげん)がまだネギをたべなかった頃(ころ)の話(はなし)です。
その頃(ころ)はよく人間(にんげん)が人間(にんげん)をたべました。
それは、おたがいが牛(うし)に見(み)えるからでした。
うっかりすると、じぶんの親(おや)や兄弟(きょうだい)を 牛(うし)とまちがえてたべてしまうことがありました。
ほんとうの牛(うし)と人間(にんげん)の見(み)さかいがないのですからこんなぶっそうな話(はなし)はありません。
ある人(ひと)が、やっぱりまちがえてじぶんの兄弟(きょうだい)をたべてしまいました。
http://www.alps.or.jp/match/shibai/negi/page01.html

http://www.alps.or.jp/match/shibai/negi/images/page02.jpg

941マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 10:18:00.03 ID:L5oN4t6Y
韓国人の食卓
http://contents.innolife.net/book/qacont.php?qa_table=fs_report3&aq_id=3303
■ 韓国人の食卓−
韓国人、その味の記録。大韓民国の食卓の価値を再解析するフードメンタリー

地理的環境に人々の息づかいと知恵が重なって、歴史となり文化に凝縮されたものこそが、
その地域を代表する料理である。地域の料理に込められたストーリーと、その料理と共に
生きてきた人々の歴史、独特の調理法の中に見つけた、韓国の味の科学と優秀性、そして
代々受け継がれた料理文化などを盛り込んだ、31の韓国人の食卓を、一冊のフードメンタ
リーにまとめている。
942マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 10:19:09.86 ID:FI4FUo8m
また出た優秀性w
943マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 10:24:09.64 ID:6CdIKkdC
食文化に優秀も糞もねえだろ。鮮人がどんだけ食文化に対してコンプレックスを持ってるか良くわかるよ。
944マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 11:17:36.87 ID:BKV9K7qy
>>922
旅の途中でたびたび利用するが、入浴料は安い。
うんこが浮いてたり、風呂桶の隣に小用立ち便器があるなど、そのような奇景はこれまでに拝観したことはない。
追加料金1-2万W程度でマッサージしてもらえるところがある。
鍛え上げたアジュンマ (Ajumma) の力強い揉み揉みで、体がバラバラになりそうな気がする。
施術は最初チンポマッサージから始まり、噴射後、全身マッサージとなる。
このほうが、固いものが邪魔をしないので都合がよいのだろう。
945マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 11:56:28.64 ID:Q16I0v3x
>>937
黒い染料はマヤのログ・ウッドが有名。
かってヨーロッパに出荷され、高値で取引された。
http://www.renaissancedyeing.com/store_dye-extracts_logwood/
946マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 12:10:54.08 ID:/5fbANre
>>941
家族の勝手でしょ! ― 写真 274 枚で見る食卓の喜劇 ―

岩村暢子/著

一万枚以上の写真データから浮かぶ、今どきの家族像とは !?

お菓子で朝食、味噌汁回し飲み、夫と妻の昼飯格差、赤ちゃんの一人食べ、家庭のネットカフェ化 ――
「信じられない!」 と叫ぶか、「他人事じゃない ……」 とため息をつくか。
食卓は、家族という社会の映し鏡のようなもの。
十年以上に及ぶ徹底的な食卓調査の集大成として、家族の変貌をあますところなく伝える、類書のない問題作。

新潮社
191ページ
1,575円(定価)
947マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 12:27:41.56 ID:mec/spyD
>>935
華川ヤマメ祭り
[2011/01/05] http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1292598285/

[江原道 華川] 寒い冬が贈ってくれたきれいな魚 ヤマメの刺身 – おいしい時期:12〜2月
[2011/12/23] http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/korea/1320716650/836
948マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 13:45:17.96 ID:zxKVJBns
ヤマメの刺身?
ヤバくねーかそれw
949マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 14:12:14.50 ID:5udDXnM6

おせちに飽きた人にもおすすめ … 寒い時期は、体の芯から温めよう!
簡単に作れて栄養たっぷり、韓国料理

今回はつぎの3品を紹介する。
 ・ 「カムジャタン」 - 豚肉とジャガイモのチゲ鍋 (香味野菜、豚肉がたっぷり含まれている)
 ・ 「セリのチヂミ」 - 韓国風お好み焼き
 ・ 「イカのフェ」 - イカ刺し身のサラダ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326153663/
950マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 14:15:06.82 ID:+NPIVQwl
中国メディアが語る「寿司」(3)「韓国寿司」と何が違う?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0111&f=national_0111_121.shtml
中国でも人気があり、「寿司」という言葉自体浸透しつつある日本の寿司。しかし、日本の
寿司と韓国の海苔巻き(キムバプ)との違いが分からず、いずれも「寿司」と呼んでいる中
国の市民も多いようだ。

中国国内の大手検索サイト「百度」(baidu.com)の質問箱コーナーをのぞいてみると、
「日本の寿司と韓国の寿司は何が違うか」「寿司は日本の特産か、韓国の特産か」という
質問が後を絶たないことが分かる。それぞれの質問に対して、「寿司は日本語であり、
キムバプは寿司とは言わない」「日本の寿司は酢を使うが、韓国の海苔巻きは白飯だ」
などといった回答が見られた。
951マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 14:16:59.69 ID:+NPIVQwl
北京メディア・千龍網は6日、日本の寿司の起源や発展の歴史を紹介するとともに、韓国
海苔巻きと違いを説明する記事を掲載した。記事は、寿司は多様な味があるのに対して
韓国海苔巻きはごま油が香る素朴な味であるといった点や、酢を用いるかの違い、材料の
違いなどを挙げて双方の相違点を説明した。

ただ、「巻きかた」の違いとして韓国海苔巻きを「大きな海苔に米飯とネタを載せて巻き、
切る」としたのに対し、寿司は「小さな海苔で包み、その上に海鮮類を載せる」と説明。
「太巻き寿司」を韓国海苔巻きと認識しかねない解説にとどまった。
952マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 14:46:35.50 ID:Vr6+GdAd
>>948 : [ID:zxKVJBns]

ヤマメの簡単レシピ

 ・ ヤマメの塩焼き
 ・ ヤマメの背ごし
 ・ ヤマメ・尺ヤマメの刺身
 ・ ヤマメの握り寿司
 ・ ヤマメの骨・皮センベイ
 ・ ヤマメの骨・ヒレ酒
 ・ ヤマメのダシ
 ・ ヤマメ甘露煮のうどん・そば
 ・ ヤマメの黄金イクラ丼
 ・ ヤマメのうるか(塩辛)
 ・ ヤマメのカルパッチョ
 ・ ヤマメのルイベ

http://www.syakunage.org/?page_id=1043
953マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 14:53:29.93 ID:CdcwgrZy
>>950
日韓寿司の違い
 ・ 日本の寿司 (握り鮨) はおっちゃんが握る.
 ・ 韓国の寿司 (キムバップ) はおばちゃんが巻く.
http://unkar.org/r/korea/1245228915/588
954マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 15:13:59.07 ID:iM77EZPY
>>951
>寿司は小さな海苔で巻き〜

って軍艦巻きじゃね?
955マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 15:54:56.92 ID:CdcwgrZy
>>953
コンビニなどにある出来合いのキムバップは、「腹さえふくらめばよい」 というときに食った。
やはり目の前で巻いてもらったのが断然美味しい。
行きつけのバスターミナルの売店では早朝からおばちゃんが手際良く巻いてくれた。
土・日曜日は高校生らしい娘が手伝ってた。
おばちゃんとちがって、てんで愛想が悪い。
注文してもぶっきらぼうに 「ネェ (Yes)」 というだけ。出来上がりを渡す時も、にこりともしない。
あるとき、「来週帰国するんだ」、と言ったらおばちゃんは大げさにわかれを惜しんでくれた。
娘は聞いてない風で、せっせとキムバップを巻いていたが、紙袋には注文した本数より2本余分に入ってた。
http://2chnull.info/r/korea/1285484744/764
956マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 16:04:42.80 ID:FI4FUo8m
細巻きかもしれん
957マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 16:18:12.15 ID:cNjMUxFX
>>951
支那人じゃ回転寿司くらいしか食べたことないだろうからなぁ
おみやに太巻きなんか頼まないだろうし一般家庭の巻き寿司も知らんか
958マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 16:34:04.40 ID:WZpwVrUQ
>>952
そこは養殖で寄生虫はいない
韓国は川のを使ってるから寄生虫だらけ
959マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 16:34:54.22 ID:Gyqa0wGG
>>955
いつも釜山 (Busan) そろそろ飽きたなと思い、釜山で1泊後、近隣の馬山 (Masan) まで
1泊2日で出張してきた。

(中略)

美しい女の子のことを思い出しては、馬山で所帯をもってくらす自分の姿を夢想してしまうことがある。
ありえない、ありえないと苦笑しながら、、、
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/oversea/1311960025/59-61
960マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 16:45:53.94 ID:zZZbqM6n
>>955
ええ話やw
961マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 16:59:55.19 ID:GCmVfqF4
>>957
第63話 うまいゾ巻き寿司

最近、天津街という所で絶好の場所を見つけました。何気なく入ったところが
食料品売り場だったんです。そこで目に入ったのが安くてうまい「巻き寿司屋」でした。
見た目は日本に売っているサラダ巻きと遜色ありません。値段は8元(104円)です。
安いだけでなく、味もうまいんです。

このお店のおっちゃんが愛想がよくって、最近仲良くなりました。行き始めた頃は、巻き寿司が
売り切れていたらノコノコ帰るしかなかったんですが、最近は目の前で巻いてくれます。
「おっちゃんの巻き寿司は、大連一うまいわー」と言うと、
おっちゃんは笑ってくれました。

来年の節分では恵方巻き1メートル級を巻いてくれよー。

オカケンの中国生活ブログ - 中国・大連 - [2010.4.8]
http://pub.ne.jp/dalian1504/?entry_id=2846087
962マンセー名無しさん