「じゃあ今日の放課後早速ね」
「私達のお家に来てね」
「わかりましたわ。それでは」
ここでフランソワーズちゃんはニホンちゃんをちらりと見て言う
のでした。
「ニホンさんにはアシスタントをお願いしますわ」
「御料理を作る時の?」
「ええ。わたくし一人だけでは何かと手が足りないことが考えら
れますから」
「わかったわ。それじゃあね」
「あとエリザベスはザリガニ釣りですわ」
「わたくしがザリガニ釣り!?」
フランソワーズちゃんの言葉を聞いてです。
エリザベスちゃんは顔を思いきり顰めさせてです。そのうえで
こう返したのです。
「そんなことをわたくしにさせるといいますの?」
「それが何か?ザリガニを釣るのも一つの仕事でしてよ」
「このわたくしがザリガニ釣りという殿方のすることをさせら
れるとは」
「出番を最後まで欲しかったら受けることですわね」
「出番がかかっていますのね」
「そうですわ。ではわかりましたわね」
「仕方ありませんわね」
出番がかかっているとなると仕方がありません。エリザベスち
ゃんはザリガニ釣りを引き受けることにしました。そうしたこ
とを全て決めてからです。
フランソワーズちゃんはニホンちゃんとエリザベスちゃんを引
き連れてケニア君、そしてケープちゃんのところに来ました。
そうしてです。
エリザベスちゃんがどんどん釣ってくるザリガニをニホンちゃ
んのアシスタントを受けて次から次にと料理していきます。そ
うしてでした。
そのザリガニ料理をケニア君とケープちゃんに御馳走します。
勿論ニホンちゃんとエリザベスちゃんにもです。
そうしてからです。フランソワーズちゃんは四人に自分のザリ
ガニ料理の味を尋ねるのでした。
「どうでして?わたくしの料理は」
「ううん、こんなお料理の仕方があるのね」
ニホンちゃんは食べてから答えるのでした。
「わたしのお家のお料理じゃちょっとわからなかったわ」
「うん、つまりあれかなオマール海老?」
「あれのやり方に似てるのかしら」
ケニア君とケープちゃんもです。実際に食べてみてそのうえで
答えます。
「ハサミもあるしね」
「それを考えたら似てるかな」
「その通りですわ。そのやり方でいけばザリガニもこうして美
味しく食べられますの」
こうしてフランソワーズちゃんからです。ザリガニの美味しい
お料理の仕方がわかったのです。
ですがエリザベスちゃんだけはです。そのザリガニ料理を食べ
てもこんな感じでした。
「美味しいんですの?これ。何か味を感じることがありません
けれど」
「ええと。何ていうかね」
ニホンちゃんは予想していたとはいえエリザベスちゃんの今の
コメントにです。言葉を失いました。そしてフランソワーズち
ゃんもです。
呆れながらです。こう言うのでした。
「まあ。それはそれでいいですわね。それならどんな食べ方で
も召し上がれますし」
「そうだね。エリザベスがそれで問題ないのならそれでいいと
思うよ」
「ええ。それならね」
ケニア君もケープちゃんもエリザベスちゃんにはこうでした。
料理の仕方も問題にならない人もいたりするのでした。
アメリカ南部で人気の食材「アメリカザリガニ」が、はるか遠くアフリカ
で繁殖している事実が判明した。天敵がいないので勢力を一気に拡大し、
淡水の小魚、魚卵、軟体動物、甲殻類、水生植物を食い荒らしているとい
う。
侵略的外来種の体長は約15センチ。既に、ケニア、ルワンダ、ウガンダ、
エジプト、ザンビア、セーシェル、モーリシャス、南アフリカの湖沼や
湿地で広く分布が確認されている。
自然保護活動家は、マラウイ湖、タンガニーカ湖、ビクトリア湖など、数
千とも言われる固有種を育む東アフリカ地域の湖への進出を警戒している
という。
「ザリガニの移入で湿地の動物や植物が絶滅すると、生態系のバランスが
崩れ、正しく機能しなくなってしまう」と、国際自然保護連合(IUCN)の
「種のプログラム」で外来種部門のグローバル・コーディネーターを務め
るジェフリー・ハワード氏は語る。
◆“おいしい”侵略者
アメリカザリガニは1970年代に初めてアフリカへ移入。ケニアと南アフリ
カで食用として養殖された。
ケニアのナイバシャ湖産は、病気が原因で固有種が絶滅したスカンジナビ
アに輸出された。「ザリガニはまだ脅威とは認識されていないが、ナイバ
シャ湖の漁業に確実に影響を及ぼしている。魚卵や幼魚が狙われており、
今後は漁獲量が減るかもしれない」とIUCNのハワード氏。
国際農業生物化学センター(CABI:Centre for Agricultural Bioscience
International)のアーン・ウィット(Arne Witt)氏は、「ザリガニ商売
で潤っている人もいるが、にわか景気で先行きは暗い。繁殖力が強く急激
に増加する反面、エサを食い尽くせば激減する」とコメントする。同氏は、
アフリカ支部で外来種部門のコーディネーターを務めている。
アメリカザリガニは、ケニアの都市ナイロビ、キアンブ、リムル周辺のダ
ムにも移入された。寄生虫を運ぶカタツムリの駆除が目的だった。
しかし、アースダム(土堰堤)や河川、湖沼の岸辺に巣穴を掘るため、地
域のインフラや景観に被害が出ている。用水路の水漏れ、ダムの崩壊、土
手の浸食などが発生しているという。
◆歩いて移動、何でも捕食
アメリカザリガニは適応力が高く、移動能力も優れている。IUCNのハワー
ド氏によると、陸上でも数時間生きることができるので、雨の降る夜など
数キロも歩くケースがあるという。「河川の下流へ簡単に移動する。歩き
や泳ぎで湖に流れ込む川をさかのぼることも可能だ。釣りエサや食用、水
族館の展示用に人間が連れ出す場合もある」。
また、CABIのウィット氏によると、プランクトンから両生類まで何でも食
べるため、移入先でエサが変わっても困らないという。「ザリガニが原因
で多くの水生植物が姿を消した」と同氏。この雑食性が災いし、魚類や鳥
類など他の捕食生物のエサも減少してしまう。
◆管理が必要
IUCNのハワード氏によると、調査資金が不足しているので、アフリカでの
正確な繁殖状況を把握できていないという。小さな湖沼なら、捕獲や毒で
個体数を抑制できるだろう。移動防止用のフェンスなども考えられるが、
正確な分布と個体数がわからなければ効果を期待できない。
「ナイバシャ湖ではホテイアオイなどの水生雑草を刈り取れば、鳥がザリ
ガニを捕食しやすくなる。長期的には、ザリガニ固有の病気の導入も必要
となるかもしれない」とCABIのウィット氏は述べる。「さしあたり、アフ
リカ大陸ではザリガニの移動を食い止めるべきだ。罰則付きの法律で規制
する必要がある」。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120110-00000003-natiogeo-int
アメリカザリガニ (Procambarus clarkii) は、エビ目(十脚目)・ザリ
ガニ下目・アメリカザリガニ科に分類されるザリガニの一種。学名は Sca
pulicambarus clarkii とされることもある。北アメリカ原産だが、日本
を含む世界各地へ移入され、分布を広げた外来種である。
日本でザリガニといえば、本来は北日本に分布する固有種のザリガニ(ニ
ホンザリガニ、ヤマトザリガニ) Cambaroides japonicus を指すが、昭
和以降ではより身近になったアメリカザリガニの方を指すことが多い。
飼育
捕獲後に飼育する場合は、横幅が30cmくらいの水槽を用意する。孵化1年
未満のアメリカザリガニは多数を同じ水槽で飼育すると、かなりの確率で
共食いを起こす。脱皮の際には、ザリガニ類の殻も柔らかく、また、機敏
に動くこともできないため格好の餌食として、共食いの対象となる。よっ
て(繁殖を目指す場合をのぞいて)共食いを避けるために一匹ずつの飼育
が望ましいが、隠れ場所、水槽の広さ、餌の量、オスとメスの比率に注意
すればある程度の共食いを防げる。
水槽には投げ込み式の濾過器などで酸素の供給を確保することを前提に、
水を水槽の上部までたっぷり入れる。人工的な酸素の供給を考えない場合
は、ザリガニ類の背中が隠れる程度までの水位とするか、上陸できる陸地
を作る。しかし、水が少ない場合、餌等によって水質が悪化しやすく、ま
たそれによって酸素の含有量が減るため、ザリガニには過酷な環境となり
生育に困難を来すことになる。大きな個体であれば多少は持つが、稚ザリ
ガニの場合、このような環境では数日のうちに死んでしまう。できる限り
何らかの形で酸素を供給することが大切である。ただ、ザリガニは脱走の
名人でもあるのでチューブや電源ケーブルを器用に登るため、何らかの逃
走防止を行った方が良い。
ザリガニは臆病なため、隠れ場所を用意してやると良い。塩ビ管のような
筒状のものを水槽に投入すると喜んですみかにする。割れて使えなくなっ
た植木鉢でも良い。ペットショップにはこれに適した素焼きの土管や、た
こつぼが売られている。水槽の底に砂利を敷くとザリガニも移動しやすい。
砂利としては、大磯砂、硅砂等が適している。
雑食性であるため、様々なものを食べる。煮干し、するめ、ゆでたホウレ
ンソウ、人参等もよく食べる。低層で生息する熱帯魚(コリドラス、プレ
コ)用の餌や沈殿タイプの鯉の餌が非常に便利である。これらの餌は、水
槽に投入後、迅速に沈むように作られているためザリガニの餌として好都
合である。食べ残した餌は水を汚し、手入れに手間がかかるようになる。
そこで、淡水性のエビ等を飼えば食べ残しを掃除する。もしあまり食べな
くなった場合は、いくつかの可能性はあるが脱皮の前である可能性がある
ので過剰に反応せずにそっとしておく(脱皮した殻をザリガニに見間違え
るほど、綺麗に脱皮する)。脱皮前は背と尻尾の間に空間が出来ていたり、
黒く変色するので判断できる。個体の大きさにもよるが、大きめの個体で
も餌の頻度は一日に一度、上記の熱帯魚用の餌を1つ程度で生きることがで
きる。
水は水道水でもすぐさま死んでしまうということはないが、出来れば1、2
日間汲み置きをしてカルキを抜いた水、または井戸水等を用いた方が良い。
水換えは、水質の急激な変化を避ける為、一度に全ての水を換えることは
せず、多くても半分程度の水換えにと留めるべきである。バクテリア等が
安定しバランスが取れた水槽では1ヶ月以上交換しなくても飼育可能である。
584 :
マンセー名無しさん:2012/01/24(火) 01:57:38.16 ID:UXut2BAY
室内で飼う場合、水温にはあまり気を使う必要がない。ただし、30℃を超
えた水温のもとでの生育は厳しいようである。水温が高い場合は送風する
ことで水温が下がる。送風は蒸発量が多くなるので水質や水量の監視が必
要である。
食材
フランス料理の高級食材エクルビスには、アメリカザリガニ、ウチダザリ
ガニなどが使用される。豪州でも日常的に家庭で調理される。また、中華
料理でも小龍蝦(xiao long xia)と呼ばれ人気の高い食材である。
アメリカ合衆国の南部でもよく食される。 特にルイジアナ州の郷土料理、
ケイジャン料理やクレオール料理では、ガンボやジャンバラヤの具材とし
て頻繁に使われ、更にザリガニを大鍋で茹でただけのボイルド・クロウフ
ィッシュ(茹でザリガニ)も名物料理である。
日本でも外国料理店や一部の料亭などでザリガニ料理を出す場合があるが、
これは食用として流通しているものを使用している。市場価格では海産の
エビ類と比較しても高価な部類である。 家庭での扱いは、日本での主な生
息地が沼やドブ川、農業用水といった不衛生なイメージの箇所が多いこと
や、泥地を好むため、捕獲直後に一定期間、浄水で泥抜きをする必要があ
る点から、調理して食べるといった行為は一般的ではない。ザリガニの食
味は、淡白で癖の無い味で、食感はシャコに似ている。サイズに対して可
食部は少なく歩留まりが悪い。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%8B#.E9.A3.9F.E6.9D.90
「果たして萌えられるのか」
カンコ君がクラスで思いきり嘆いています。その嘆いていること
はといいますと。
「ザイがおかしくなったニダ!キッチョム兄さんに萌えるなんて
ことを言っているニダ!」
「おい、今何つったよ」
「僕達の耳がおかしくなったのかな。今キッチョムに萌えるとか
聞いたんだけれど」
「ウリも信じたくないニダ。けれどこれは紛れもない事実ニダ」
カンコ君は嘆きながらさらに言うのでした。
「こんな恐ろしいことになるなんて夢にも思わなかったニダ。い
や、夢と思いたいニダ」
現実である時にこそ出る言葉でした。これはカンコ君とて同じだ
ったのです。
それで、です。カンコ君は皆に詳しいことをお話するのでした。
「兄さんは相変わらずニダ。けれど今の兄さんがニホンの漫画の
キャラに似てるとか言い出してそのうえで萌えるなんて言いだし
たニダ」
「スイッ○ガール並の妄想じゃねえのかYO」
アメリー君もカンコ君の今の言葉を信じられずにです。真顔で突
っ込みを入れます。
「幾ら何でもあんなのに萌えるとかな。どうせならニホンちゃん
のところのアイドルとかアニメキャラとか中の人とかに萌えるも
のだろ」
「ところがこれが真実ニダ」
「今のあいつとニホンちゃんの漫画のキャラが似てるというのは
僕も同意あるが」
チューゴ君もです。いぶかしみながら言います。
「あいつに萌えるなんてことがあるなんてとても信じられないあ
るが。嘘とは思えないあるが御前の勘違いではないあるか?」
「残念ながら勘違いではないニダ。だからウリは今心から嘆いて
いるニダよ」
カンコ君は本当に困っています。ザイちゃんは完全に狂ってしま
ったと思っているのです。
確かに誰もこのことが嘘でないならです。ザイちゃんが狂ってし
まったと思います。それで、です。
カンコ君は今度はです。こう皆に相談するのでした。
「とにかくザイを正気にしたいニダ。一体どうすればあいつはま
ともに戻るニダか」
「じゃあさ。他に萌えられる対象とかをザイに見せてそっちに萌
えさせればいいんじゃないかな」
ここで言ったのはマカロニーノ君です。
そしてです。彼は早速瞬時に着替えます。そうしてその服はといい
ますと。
黒タイツにブルマです。派手な上着とマントというその格好はとい
いますと。
「どうかな。王子様だけれど」
「そのブルマとタイツで御前は恥ずかしくないニダか?」
カンコ君は真顔でマカロニーノ君に突っ込みを入れました。
「その格好はヴェルディのオペラ『トロヴァトーレ』の主人公マン
リーコニダな」
「そう、フランコ=コレッリのね。黒タイツで有名な人だったから
ね」
それでその格好にしたというのです。
「どうかな。萌えるかな」
「少なくともウリナラのセンスではないニダ」
ブルマは女の子のものというのがカンコ君達です。
だからそのブルマはどうかということになったのです。続いては
ゲルマッハ君です。彼はといいますと。
大きな剣を持って銀色の鎧と白いマントです。今度の格好はとい
いますと。
「ワーグナー、ローエングリンニダな」
「これならどうだ?白鳥の騎士、かつてナッチ叔父やルートヴィ
ヒさんが魅了された騎士だが」
「格好いいし尚且つ美しいニダがキッチョム兄さんも白い馬のお
もちゃが好きニダ」
だから白はというのです。
「キッチョム兄さんがその格好で出て来たら余計にややこしいこ
とになってしまうニダ」
「考えるだけで気分が悪くなって卒倒しそうな想像をすると心に
よくないぞ」
ゲルマッハ君がカンコ君にそんなことは言うなと止めます。
「お陰で僕も想像して気分が悪くなった」
「ウリもニダ。だからそれもちょっと、ニダ」
かくして白銀の騎士も駄目となりました。今度はです。
アメリー君が言います。
「よし、じゃあ僕の家のヒーローだな。ムキムキマッチョの正義
の味方に萌えるんだYO」
「僕の家の映画のカンフーヒーローはどうあるか?あらゆる武芸
を使ってそれで縦横に暴れ回る。これは萌えるあるよ」
「萌えるというより燃えるニダな」
カンコ君は今回とても冷静です。二人の提案にも極めて冷静にこ
う返すのでした。
それで二人も駄目となりました。けれどザイちゃんのその奇病の
治療法はまだ見つかっていません。
それで、です。カンコ君はまだ言います。
「とにかく萌えには萌えニダ。だから他に萌えられる対象をザイの
前に出してそれに萌えさせればいいニダよ」
「だから言ってるだろ?僕の家のヒーローならガツンと萌えられる
んだYO」
「カンフーあるよ。派手なアクションと武芸の前に萌えない奴はい
ないある」
「トロヴァトーレが駄目ならこれはどうかな。ロミオだけれど」
「ジークフリート、竜を倒す英雄でどうだ」
また男四人が提案してきます。けれどです。
カンコ君は彼等の提案よりも今はです。ニホンちゃん、今回はカン
コ君を黙って見ているだけだった彼女を見てです。そしてこう言う
のでした。
「考えてみればザイは今御前の家にいるニダ」
「うん、そうだけれど」
「それでは御前の知恵を借りたいニダ。何か萌えられるものはない
ニダか」
「そう言われても」
どうかとです。ニホンちゃんは返答に困ってしまいました。萌えら
れるものというと日之本家です。
だからです。それでこう言うのでした。
「あり過ぎて。どれがいいのか」
「具体的には言えないまでに多いニダな」
「だから。ちょっとね」
「それなら余計にいいニダ」
それがかえってだというのです。
それでカンコ君はです。ニホンちゃんに対して言いました。
「御前の家のそうした萌え専門の虎の穴みたいなところは、いや
あったニダな」
「うん、アキバね」
「そこにザイを放り込むニダ。そうしてあいつを真人間に戻すニ
ダよ」
「アキバに放り込んでまともな人間になるのかYO」
「むしろ逆ではないあるか?」
アメリー君もチューゴ君もアキバと聞いてそれは違うんじゃない
かと言います。
「幾ら何でもな」
「ならないと思うあるが」
「少なくとも兄さんに萌えるよりはずっといいニダ」
カンコ君、今回は正論でした。
「あんな不細工なのに萌えるのは最早人間として完全に破滅に向
かっているニダよ」
「まあそれはそうだけれどYO」
「しかしまた随分な荒療治あるな」
「荒療治上等ニダ。今回だけは特別ニダ」
こう言ってでした。カンコ君はです。
ニホンちゃんに言ってそのうえで、です。ザイちゃんをアキバに
放り込んでそのうえで奇病を治すことにしたのです。そのカンコ
君を見てです。
マカロニーノ君は首を捻りつつゲルマッハ君に尋ねました。
「上手くいくかな」
「少なくともキッチョムへの感情はなくなるとは思うが」
その萌えはというのです。
「だがアキバはある意味において魔境だ。そこに単身放り込むと
いうのはだ」
「かなり危険だよね」
「果たしてどうなるかな。予想がつかないな」
「だよね。あそこにはありとあらゆる萌えがこれでもかって揃っ
てるからね」
「果たしてザイはどうなるのかっていうと」
「本当にわからないな」
誰もどうなるのかわからないというのです。ザイちゃんがどうな
ってしまうのか。
ですがザイちゃんはカンコ君に拘束されて無理矢理そのアキバに
放り込まれました。かくしてです。
数日後カンコ君はニホンちゃんにです。ザイちゃんのことを尋ね
るのでした。
「それであいつは今どうなっているニダか?兄さんに萌えるとか
そういうおかしなことはなくなったニダか?」
「それはなくなったけれど」
どうかとです。ニホンちゃんはカンコ君に答えます。
「それでもね。今はその」
「どうなったニダか。とりあえず兄さん萌えはなくなったニダな」
「ううんと、それはなくなったことはなくなったけれど」
口ごもるニホンちゃんでした。そのニホンちゃんにです。
カンコ君はいぶかしむ顔になってです。そのうえでニホンちゃん
に問い返しました。
「具体的にどうなっているニダ」
「口ではちょっと」
言いにくいというのです。それで、でした。
カンコ君はあらためてニホンちゃんに言いました。
「それならザイ本人をここに連れて来るニダ。今あいつは三年の
クラスニダな」
カンコ君達は五年の自分のクラスです。そこから言うのでした。
「じゃあそうしてくれニダ、と言いたいところニダがウリが携帯
でザイ本人に来る様に連絡をすれば早いニダな」
「うん、わたしもその方が早いと思うわ」
「じゃあそうするニダ」
こうしてです。カンコ君は自分で携帯を入れてそのうえでザイち
ゃんを呼びました。するとすぐにです。
ザイちゃんが来ました。けれどその格好はといいますと。
あのアキバのアイドルグループそのままのミニスカートの制服で
す。そしてです。
598 :
マンセー名無しさん:2012/01/26(木) 00:01:55.77 ID:elbXo/7/
その手にはアニメグッズが一杯です。ゲームもこれでもかと持っ
ています。
そして頭には猫耳、尻尾に猫足の手袋まで装着しています。その
あまりもの格好で言う言葉も。
「只今参りました御主人様」
メイドさんになっています。ありとあらゆる萌えにかなり染まっ
ています。
尚且つキャラクターのリュックからは薄い本が見えています。そ
の内容はといいますと。
「おい、全部男同士か女同士じゃねえかYO」
「そうした薄い本ばかりあるぞ」
アメリー君もチューゴ君もその薄い本のタイトルからすぐに察し
て言います。
「やばいってどころじゃねえだろ」
「これは酷いことになっているあるな」
二人も引いています。そしてマカロニーノ君とゲルマッハ君もで
す。
「これは。確かにキッチョム萌えはなくなったけれど」
「遥かに重症だと思うが」
「こんな感じになっちゃったんだけれど」
ニホンちゃんも弱った顔でカンコ君に言います。
「それでもいいの?もう何ていうか」
「・・・・・・かなりショックを受けているがいいニダ」
カンコ君は最大限の妥協をして言いました。
「兄さん萌えはなくなったニダ。だからそれでいいニダ」
「とりあえずそれが治ったからなのね」
「これでいいニダ」
最後はバカボン○パさんになって言うのでした。とりあえずは
ザイちゃんの奇病は治りました。それだけは。
ttp://news.nicovideo.jp/photo2/131271l.jpg 金正日に「萌え」たことがきっかけで逮捕されたパク氏
韓国で、「金正日萌え」「赤いシャツが好き」などとツイッタ
ーでつぶやいた青年が2012年1月11日、同国の国家保安法違反の
容疑で逮捕された。
青年の名はパク・ジョングン(24歳)。アカウントは@seouldecadence。
「金正日萌え」の"つぶやき"は、日本語の「萌え」をそのまま、
韓国語での発音通りつぶやいたもので、韓国当局は辞書を使っ
てパク氏の思想検証を試みたとされる。パク氏は上記のつぶや
きに加え、北朝鮮当局のアカウント(@uriminzok)のつぶやき
をリツイートしていた。
韓国の国家保安法は、反国家活動を規制することで、国家の安
全と国民の生存・自由を確保することを主な目的とし、具体的
には「北韓」(朝鮮民主主義人民共和国のことを韓国ではこう
いう)を賛美する行為や工作員活動を規制するため、大韓民国
が成立した1948年に制定された。パク氏が罪に問われている第
7条「讃揚・鼓舞罪」は、以下のようなものである。
第7条(讃揚・鼓舞等) 国家の存立・安全又は自由民主的基本秩
序を危うくするという事情を知って反国家団体又はその構成員又
はその指令を受けた者の活動を讃揚・鼓舞・宣伝又はこれに同調
し、又は国家変乱を宣伝・煽動した者は、7年以下の懲役に処する。
パク氏のつぶやきはこの条項に違反するとされ、昨年9月、令状
を持った警官がパク氏の職場につめかけ、パソコン、携帯電話など
を押収した。パク氏は数ヶ月間に渡って「北寄りの思想があるか」
と追求されたという。本人は「すべて冗談だった」と主張したが、
結局、今回の逮捕に至った。パク氏はソウル市内で北朝鮮の宣伝ポ
スターをパロディ化したビラをまいたり、路上イベントで「金正日
万歳!」と叫んだりしたことがあり、そのことが当局をより怒らせ
たとの見方もある。
だが、ここでパク氏の弁護団が反論に出た。彼の7万件にも及ぶツイ
ートを全部調べ上げた結果、「金正日 カーセックス」という「北
の工作員ではないことを立証するような決定的な」つぶやきを発見
したというのだ。これから検察は「金正日 カーセックス」が、「反
国家団体の讃揚・鼓舞・宣伝」に当たることを立証するという、な
んともバカげた法廷劇を繰り広げなければならない。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw183285
韓国の聯合ニュースは24日、北朝鮮の朝鮮人民軍が昨年12月の
金正日総書記死去後も、例年と同水準の冬季訓練を行っていると報
じた。韓国政府筋の話として伝えた。このため韓国軍当局は、朝鮮
人民軍の戦闘態勢に変化はないとみて、3月に予定されている定例
の米韓合同軍事演習「キー・リゾルブ」と、野外機動訓練「フォー
ルイーグル」について、例年通りの規模で実施する計画という。
同ニュースによると、冬季訓練は昨年11月末から開始。例年に比
べ空軍機の離着陸訓練や長距離飛行訓練の回数が増えている。軍用
の燃料備蓄は約150万トンあるという。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120124/kor12012414520002-n1.htm
603 :
マンセー名無しさん:2012/01/26(木) 00:35:38.12 ID:elbXo/7/
日本でしばらく前から「ささやかれていた」ことだが、中国でも北
朝鮮で指導者になった金正恩氏が人気漫画のドラゴンボールに登場
する「人造人間19号」に似ているとの噂が広まりはじめた。インタ
ーネットにおける合成写真の転載も始まった。
写真は、上海市に本拠を置く「上海網策広告有限公司」が運営する
サイト「電脳之家」への投稿。作者は不明だが中国大陸外で作られ
た可能性もある。
同画像には「笑い死ぬ」、「人造人間19号が朝鮮をn年統治(笑)」、
「なまけものだから、何も残せない」、「もうミニブログで見たぞ」
などのコメントが寄せられた。
中国は北朝鮮の友好国であるが、正恩氏の父親である金正日総書記の
パロディ画像がネットで「もてはやされた」こともある。
中国では、米国との対抗意識上、北朝鮮に親近感を感じる人が多い一
方で、金正日総書記や金正恩氏に対して「時代遅れの世襲制度」、
「国民を飢えさせ、一族だけがぜいたくをして太っている」などの批
判の声も強い。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0111&f=national_0111_241.shtml
スレも残り少ないので次スレのテンプレ案を募集させてもらいます。
毎度の事ですが2ちゃんのルールに沿った内容でお願いします。
これといったご意見がない場合今スレのテンプレを踏襲させてもらい代行スレで依頼させてもらいます。
「落ちたらやばかった」
今日は皆でブジリー君のお家に遊びに来ています。
ブジリー君は今日はその皆をお家のお船に乗せます。そうしてそ
れをお池に浮かべています。
そしてそこからあのブジリー家の運河に進みます。その中でニホ
ンちゃんが言いました。
「あの、運河ってあれよね」
「まあ色々な生き物がいるからね」
ブジリー君が言います。その生き物達こそが問題です。
「気にしなくていいよ」
「いえ、気になるのれす」
「そうならざるを得ないのれす」
ここでポルとガルちゃんが出て来て言います。
「ブジリーさんのお家の運河は危険な生き物が多過ぎるのれす」
「だから何かあった場合は怖くて仕方ないのれす」
「そうなのよね。本当に何かあればね」
どうなってしまうのか。ニホンちゃんも心配する顔でこう言うの
でした。
「あの小さいけれど獰猛なお魚とか」
「ああ、ピラニアね」
「それに物凄く大きな蛇とか」
「アナコンダだね」
「他にも一杯いるわよね」
「まあ鰐とか大きなナマズとかね。何処にでもいると思うけれど
違うかな」
「滅多にいないわよ」
ニホンちゃんは真顔で突っ込みを入れました。
「他にもデンキウナギもいるし」
「丁度下にいるよ」
ブジリー君がこう言うのを受けてです。ニホンちゃん達は一斉に
お船の下を見ました。するとです。
そこに明らかに普通のウナギとは違うウナギが一杯泳いでいます。
そのウナギ達こそです。
恐怖のデンキウナギ、一旦怒らせると放電して近くにいる生き物
にその高圧電流を浴びせます。それを受ければ冗談では済まない
ことになります。
そのウナギ達がうじゃうじゃと泳いでいるのを見てです。皆その
顔を青くさせて呟きました。
「落ちたら確実にだよなあ」
「もうそれで」
若しそうなればです。
皆刺激されたウナギ達の放電を受けて昇天確実です。それで言う
のでした。
「落ちたくないなあ」
「落ちたら地獄行き」
「だからブジリーにはちょっと」
「ここはなあ」
「この場所だけは」
去って欲しいと言うのです。けれどです。
ブジリー君はとても明るい、能天気と言ってもいい顔で、です。
こう言うのでした。
「だから大丈夫だって。要は落ちなければいいんだからね」
「だからその考えがです」
「危険なのれす」
また言うポルとガルちゃんでした。
二人もです。そのデンキウナギ達がうじゃうじゃと。それこそ
ゴンズイみたいに絡まって泳いでいるのを見てです。そのうえ
で言うのでした。
「万が一ということがあるのれす」
「だから落ちたくはないのれす」
「落ちなかったらいいじゃない。僕だってそんな下手な運転は
しないよ」
実は船の運転はブジリー君がしています。子供が運転するとい
うことについてもです。ブジリー君は平気な顔で言ってしまう
のでした。
「花○満とかさ。キグナス氷○とかが普通に車運転してたじゃ
ない。それと同じだよ」
本当に何でもない調子です。
「だから大丈夫だって。僕の運動神経とかは皆知ってくれてる
よね」
「あれは漫画だから」
「漫画でもさ。小学生で車運転できるんだしね。それにここは
僕の家だし」
ルール的にも問題はないというのです。
「大丈夫大丈夫。絶対に皆落ちたりしないしこの船も沈むこと
はないよ」
「そう言う奴こそ船を沈めるのれす」
「それは昔からのことなのれす」
また言うポルとガルちゃんでした。
「ましてやブジリーさんは楽天的過ぎるのれす」
「余計に心配なのれす」
二人は今本当に心配しています。
「早いうちにここから去るのれす」
「本当に怖過ぎるのれす」
「ただでさえこの運河は凄く怖い生き物が一杯いるのに」
ニホンちゃんもです。心配しているままです。
「若し何かがあって落ちたら大変だし助かってお庭に出られ
てもね」
「ああ、アマゾンの庭だね。ここの」
「お庭にも怖い生き物が一杯よね」
それがアマゾンです。ただ運河にだけ怖い生き物がいるとい
う訳ではないのです。
このことをお話してです。ニホンちゃんは心配を募らせてい
くのでした。
しかしブジリー君は相変わらずで。平気な顔のままそのデン
キウナギ達の傍を進んでいきます。
皆不安で仕方がないところにです。急にです。
船の傍に何処からか小さなラジコンが来てでした。ブジリー
君はそのことに気付いて。
すぐにです。船の舵を切りました。
「おっと、危ないよ」
けれどここでなのでした。その船がです。
大きく動きました。右に左にです。
まるで揺り篭の様に揺らぎます。皆それを受けて船の中で彼
等も右に左に揺れます。そして。
「お、落ちる!」
「た、大変だ!」
船は危うく転覆しそうにさえなります。
けれどブジリー君だけは平気でその船の中央に仁王立ちにな
って言うのでした。
「これ位じゃ船は転覆しないって。皆安心していいって」
「だから落ちる!」
「うわあああ!まだあのウナギいるよ!」
「落ちたら終わりだよ!皆手すりに掴まれ!」
「落ちるな!」
「死ぬ!落ちたら死ぬぞ!」
皆そのどんぶらこどんぶらこと揺れる船の中で必死になって
います。そしてその中で何とか手すりに捕まったりして危機
を脱しました。その間に船は何とか転覆せずに揺れも収まり
ました。
皆助かりました。けれどです。
船のその激しい揺れのせいで何とか助かった皆は船酔いにな
っています。その中にはニホンちゃんやポルとガルちゃんも
います。
その彼女達もです。酔いに苦しみながらそのうえでブジリー
君に言います。
「ちょ、ちょっと今のは」
「急だし無茶な運転だったのれす」
「本当に死ぬかと思ったのれす」
こうです。三人で抗議します。
「急に出て来たラジコンをかわしたのはいいけれど」
「運転が乱暴過ぎるのれす」
「レースと違うのれす」
そんな運転だったのです。ブジリー君のさっきの運転は。
そうしたことから言うニホンちゃん達でした。ですがそれで
もブジリー君は平気です。
能天気な顔は健在で。明るく爽やかに、白い歯まできらりと
させてまた言いました。
「まあ何ともなかったからいいじゃない」
「何もなかったらなのね」
「そう。いいじゃない」
今度はこう言うのでした。
「よかったじゃない。誰もデンキウナギの中に落ちたりして
ないしね」
「だから。そういうのじゃなくて」
「落ちそうになったことがなのれす」
「大問題なのれす」
また言うポルとガルちゃんでした。
「ブジリーさんはそのことをどうしても理解できないのれす
か」
「だからそれをどうにかして欲しいことなのれす」
「ううん。何か僕って間違ってるかな」
「間違いも間違い、大間違いなのれす」
「君子危うきになのれす」
ポルとガルちゃんがとにかく何度も言ってなのでした。よう
やくです。
ブジリー君も納得したのかデンキウナギ達の群れの上から去
るのでした。そしてそのうえで、です。
平気な顔で今度はこんなことを言いました。
「まあ僕もね。危ないことは皆を巻き込むからしないに限る
よね」
「だからそれは普通だから」
ニホンちゃんは眉を曇らせて本当に今回はこんこんと言うの
でした。
「危険だから。大丈夫大丈夫っていうのが一番危ないのよ。
そのことがわかって欲しいのよ」
「デンキウナギにしても?」
「そう。本当にね」
「運転が乱暴なことも」
「くれぐれも気をつけてね。皆助かったけれどそれでも船酔
いになったし」
「全く。生きた心地がしなかったのれす」
「スリルじゃなくて地獄を感じたのれす」
「暫く船はいいわ。本当に今回ばかりは死ぬんじゃないかっ
て思ったから」
ニホンちゃんは遠のいていくデンキウナギの群れを見て言い
ました。本当にブジリー君の楽天にも困ったものです。
ブラジル南東部ビトリア沖の大西洋で19日未明、乗客乗員
2500人以上が乗った豪華客船が無灯火の漁船との衝突を
避けようと、急転回して大きく傾き、乗客らが一時パニック
になる騒ぎがあった。
地元メディアが伝えた。
擦り傷などを負う軽傷者は多数出たが、重傷者や死者はいな
かった。
イタリア中部沖で豪華客船が座礁し、死傷者が出た事故が起
きたばかり。地元メディアは乗客の話として、船体の大きな
傾きで、設備が船内に散乱したほか、船上のプールの水がこ
ぼれたと伝えた。
この船は豪華客船グランド・ホリデー(4万6052トン)
で、ビトリアを拠点にブラジル沿岸を約1週間掛けて周遊す
るクルーズで地元客らに人気。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120120/amr12012008480005-n1.htm
デンキウナギ(電気鰻、学名:Electrophorus electricus、
英語名:Electric eel)は、デンキウナギ目ギュムノートゥ
ス科デンキウナギ属に分類される硬骨魚類の一種。南アメリ
カのアマゾン川・オリノコ川両水系に分布する大型魚で、そ
の名のとおり、強力な電気を起こすことで有名な魚である。
デンキウナギ属 Electrophorus は1属1種のみが分類されてい
る。
成魚は全長2.5mに達し、デンキウナギ目の魚の中では最大種
である[1]。和名に「ウナギ」が入るとおり、体形は細長い円
筒形であるが、ウナギとは体の構造や生活史が異なり、全く
別の仲間に分類される。
大型個体は丸太のような体形であるが、頭部は上下に、尾部
は左右に平たい。全身はほぼ灰褐色で白っぽい斑(まだら)
模様があり、尾に行くにしたがって斑点が小さくなる。喉か
ら腹にかけては体色が淡く、橙色を帯びる。眼は小さく退化
しているが[2]、側線が発達しており、これで水流を感じ取っ
て周囲の様子を探る。肛門は鰓蓋(えらぶた)直下にあり、
他の魚よりもかなり前方に偏る。鰭は胸鰭と尻鰭しかなく、
長く発達した尻鰭を波打たせて泳ぐ。なお、デンキウナギ目
の魚は前だけでなく後ろにも泳ぐことができる。
分類
分類上は1属1種でギュムノートゥス科(en)に組み込まれて
いるが[1]、他に独立した科 デンキウナギ科 ( Electrophori
dae ) を設けてその下位に置く分類説もある。ウィキスピー
シーズの情報[3]は前者説を、ITIS の情報[4]は後者説を支持
している。
生態
南米北部のアマゾン川・オリノコ川両水系に分布し[1]、この
水域では頂点捕食者の一つとなっている。池や流れの緩い川に
生息する。夜行性で、昼間は物陰に潜む。夜になると動きだし、
主に小魚を捕食する。
また空気呼吸をする魚でもあり、鰓があるにもかかわらずたま
に水面に口を出して息継ぎをしないと死んでしまう。逆に言え
ば水の交換が起こらない池や淀みでも酸欠にならず、生きてい
くことができる。これは温度が上がるほど溶存酸素量が少なく
なる熱帯の水域に適応した結果と言える。
発電の仕組みと効力
デンキウナギの発電器官は、筋肉の細胞が「発電板」という細
胞に変化したものである。数千個の発電板が並んだ発電器官は
体長の5分の4ほどあり、肛門から後ろはほとんど発電器官と言
ってよい[5]。この発電器官は頭側がプラス極、尾の方がマイナ
ス極になっている(デンキナマズは逆)。発生する電圧は発電
板1つにつき約0.15 V にすぎないが、数千個の発電板が一斉に
発電することにより、最高電圧600-800 V ・電流1 A にも達す
る強力な電気を発生させることができる。ただし、この高電圧
は約1000分の1秒ほどしか持続しない。デンキウナギはもっと弱
い電流の電場を作ることもでき、弱い電場を作ることにより、
濁った水中で障害物や獲物を探知していると考えられている。
実際に感電するのは体に触れたときであり、デンキウナギがい
る水槽にヒトがそっと手を入れるくらいであれば深刻な感電は
しない。発電するには筋肉を動かすのと同じく神経からの指令
を受け、ATP を消費する。そのため、疲れたり年老いたりして
いる個体ではうまく発電できない場合もある。またそれは、疲
労した状態に追い込めば比較的安全に捕獲できるということで
もあり、水面を棒などで叩いてデンキウナギを刺激して発電さ
せ、疲れて発電できなくなったところを捕獲する漁法がある。
621 :
マンセー名無しさん:2012/01/28(土) 00:30:52.40 ID:1t92fThO
デンキウナギのほかにも多種多様の発電魚が知られているが、
これらの発電の主目的はおもに身辺に電場を作って周囲の様子
を探ることにある。ただし、デンキウナギは他の発電魚よりも
強力な電気を起こせるため、捕食と自衛にも電気を用いること
ができる[2]。獲物の小魚を見つけると体当たりして感電させ、
麻痺したところを捕食する。また、大きな動物が体に触れたと
きも発電して麻痺させ、その間に逃げる。渡河する人間やウマ
がうっかりデンキウナギを踏みつけて感電する事故が時折起こ
るが、なかには心室細動を起こした例もあるという。
なお、発電時にはデンキウナギ自身もわずかながら感電してい
る。しかし、体内に豊富に蓄えられた脂肪組織が絶縁体の役割を
果たすため、自らが感電死することはない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE